【DMM.R18】千年戦争アイギス10264年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10263年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1546322546/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。ver67以降ではクリックの反応が悪くなる場合があるので
アドレスバーに「chrome://flags/」→「Site isolation trial opt-out」を「Opt-Out」
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通)
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20181227.jpg ■緊急:ゴールドラッシュ (12/27〜01/04 11:00)
■魔神降臨:魔神アスタロト降臨 (12/20〜1/4 11:00)
■復刻:二人の聖女 (12/31〜01/06 23:59)
■1月の予定
・年末年始キャンペーン後半の開始
ドロップ率アップイベントの開催
お正月復刻プレミアム召喚の開催
覚醒の宝珠ミッションに助っ人が登場
・新規緊急ミッションの開催
・交流クエストを追加
・大討伐ミッション、魔神降臨ミッションの復刻開催
・一部ユニットの第二覚醒のイラスト、ドットを追加
■デイリー復刻
12月31日(月):暗黒騎士団と聖夜の贈り物
01月01日(火):古代の機甲兵
01月02日(水):呪術師と妖魔の女王
01月03日(木):私掠船長と魔の海域
01月04日(金):ヴァンパイアと聖なる復讐者
01月05日(土):妖魔の女王と戦術の天才
01月06日(日):魔界蟻と囚われた男達
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/12b0ce1c917f4bab8dafc6aa876397f5.jpg
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>saget
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png 千年戦争アイギス攻略 Wiki urlがwikiwikiの方って荒らされてるの?
金ユニット調べてたんだけど、ちびラピスとか消されてるんだけど いちおつ
しーしーに行ってコメント欄でレスバしようぜ! 毛玉ですらあてちゃんと認識してるんだから、文字を入れ替えるくらいどうってことない いちおつ
またwikiwiki荒らされてるのか ナターリエちゃんページ自体はあるけど一覧からは消されてるな いちおつ
>>4
あそこはやばい人ら多い
エメルダのページとか吹き溜まり >>12
ジュウベエとアリスもやばそう
ジュウベエは今回使える場面なかったけど輝ける場面多そうなのになぁ いちおつ
早くモーティマおちてくれ
これくらいポロリと
??? いちおつ
wikiwikiの雑感とかシーサーのコメント欄は見るとsan値下がりそうになるから見ない こうしてまた非公開データのページビューが増えるのであった 王子たすけてよ正月なのになんもおもろい深夜番組ないの いちおつ
正月は気づけばスマブラオフ会みたいになってたよ >>23
正月なのに面白い番組あるわけないじゃない!馬鹿じゃないの!!!寝なさい 変なコンプレックスを何故かエメルダにぶつけておられるな ロゼットちゃんC枠なの残念だなあ
いや胸はCカップでいいんだけどね
これならスキ覚しないほうが使いやすそう 今時つべとかあべまとかストリーミング配信とかでなんとでもなるイメージ 正月は餅食いながら紅白の録画みてた
演歌勢のハリキリっぷりがすごい そういやログボのレジェチケ使ってなかった→白
追いチケ→白
今回でレジェチケの黒率10%割ったぞ!チケ総計32枚中黒3
っていうか、集計してんのよく見たら昨年は1度もチケから黒きてねーな!ハッハッハ!ハハハ… >>23
アベマかニコ生でアニメの一挙放送でもやってるだろなんかしら
あとこの時間でもアイギス生放送あるなさす正月 リンネを純ヒーラーとするならキキョウもいかんのではないか >>33
おめ 終わってみればセラフィム分岐で正解だったな いちおつ
というかヘルミーネが純ヒーラーよりぶっ刺さってる サーリアもリンネも居ないけどアスタロト10やっとクリア出来た
嬉しい エルドラとドロテア引いたけどどっちも弱くて草生えるわ
エルドラは減衰要らなかったんじゃぁ…攻撃無効も100%でよかったのに
ドロテアは射程伸ばせば絶対化けるタイプだけに惜しい。射程300〜400ありゃ絶対強かった チンピクしなかったけどサーリアって子凄く有能なの? キキョウとミルノとヘルミーネがいなかったら無様に壊滅するから許して
ヘルミーネを泣く泣く入れた時点でもはやこれはカルマを入れるのと変わらないのでは感あったけど サーリア第一覚醒まではかわいいけど第二絵はいまいちかな…異論は認める >>40
スキル発動中は大半のボス攻撃で絶対沈まないゾーン作れちゃう。要は25秒間味方が無敵化するようなもん。白にしては唯一無二の能力持ってる
個人的にはサーリアって男の娘っぽく見えるのがいいと思うわ >>40
めっちゃ強い S覚の性能がかなりトチくるってる サーリアって昔から安定して強ヒーラーの立ち位置だよな タマミの可能性を考える
有能な白で特に初動が早くなると嬉しいキャラ
汎用的なのはジェロ トトノ ゼノビア レオラ
大討伐とかにナディア レイメイ カスミ
段階スキル用に昭和ウサギ
他に初動がネックな白って誰がいたっけ >>33
おめ!
オロチヒメちゃんはラッシュ用かね >>10
MHの2ch募集部屋もそうだけどwikiとかってその内意見分裂して組織割れるんだけど
どんだけ一部のまともな人が嫌気さして別のコミュ議論場へ流れても自分がまともだと思ってるキチガイばかりの移民も流れてきて
結局そこも精神病棟化するんだよね、ゲームwikiなんてドロ品とか必要素材系のデータベース関係以外見ないでいいわ状態 アスタロトはドレインする相手に困らないから俺はドロテア使ってた サーリアの回復力は壊れてるけど、過剰気味というか、昨今強い近接で速攻で敵を倒すゲームになりつつあるから
回復はリンネで済むケースが増えてて、サーリアは出番が少ないケースは増えてた気はする
強いんだけどね 一時期はサーリアよりマールの天下だった気もするけどもう昔の記憶は大分薄まったな >>50
スパロボのユニット雑感とか好きだったのにかなしい 俺は雑感読むの結構好きだけどな
強く書かれてたら使う気起きるし、叩かれててもそこまでかー?と思うこと多いしで ああああ!!
あけおめ!!
ってのが見えてなんか急に喉が渇いた >>47
そいつら以外もサンディーとかヴィオラとかファランギースとか白の永続持ちはみんな初動がネックなんで相性はいいな ああ、最大HPと攻撃倍率が0.5倍して射程内回復の頃だっけ 無課金垢で初めて魔神5いけたぜ
いけるとこまでがんばろう
http://imgur.com/ECcpfVJ.png HP700とかになって、いくらなんでも意味分からんわみたいなこと言われてたなぁドロテア… 天候対策とクイックエリアヒールの両方必要ならマールも役に立つのだが ドロテアさんはアビスヒールに切り替えたらアスタロト15使えるんじゃね?と思いましたが動画はありませんか >>58
あーたしかに
そのへん誰も持ってないから頭に浮かばなかったけど有能な永続系全般と相性がいいね サーリアはチンコついてなさそうじゃなければ最強ヒーラーだった 風水をやや射程伸ばして(リンネは調整して)、
ヒーラーも射程伸ばさないと今のバランスにはついていけてない気はする
リンネが壊れてるだけで風水は壊れてないからなぁ >>66
チンコついてそうでついてない女の子、って良くない? 王国のメスたちも最終的には秒速5センチエンドになる子ばかりと思うと切ないな >>61
おめでとう
「俺結構やれるんじゃん」感がほとばしって気持ちいいよな ロゼットちゃん可愛くて即育成しちまったわ
配布で良かった... 今回初めて草を使ったけど、サブヒーラーとしてのポテンシャルは結構高そうだよね
操作忙しいけど 別に今の魔神でやれてる現状考えるとついていけてるのでは
皆壊れに横並びにさせますって言いたいならもうどうにでもなぁれだけど >>68
リンネと比較するとヒーラーは回復数1人だしコスト重いし射程短いし隠密も付いてないからね…
本当にリンネが壊れてるだけなんだけどさ 画面半分を覆う射程で複数回復に自分は永続隠密、更に味方に物理回避を付与!
何を考えてこんなキャラ作ったのだろうか じゃあそろそろハンティングタイムを再強化ってことで ことアスタロトに関してはいくらhpsが高くても速度がかなり速くないと
低HPの遠距離が普通に殺されるんよな
試してないけど、多分ベルゼッタとかドロテアは機能せんと思う スキルスイッチでピピンのハンティングタイムも試せるってのはちょっと嬉しい 王子〜
サーリア好きくないからさーずっと入れなかったんだけど…やっぱ辛えわ…
明日アスタロト15速攻で片付けちゃるわ 遠距離が耐えれないってのはつまり瞬殺する火力が足りてない
なら木を生やして抜きなさい、さすればジジイは死ぬ サーリア可愛いと思うんだけどなあ・・・
もっさい髪型と2覚のプチ整形が気になるけど
ミアちゃんと同系統のイイ子 そこにクリスマスカミラさんがおるじゃろ?
宗教とかヴェイガンとかにとっての代用肉みたいなもんじゃ ジュウベエとかディーネとか爆乳系の二覚絵待ってるんだけど実装マダー? こればっかりは好みの問題よ
胸が大きいのが好みの王子もいれば、流れる蜂蜜のように豊かな金髪のストレートヘアがいいって奴もいるもんさ サーリアいたらもうちょっと楽できたのかなー
きつかったわ ワカメだった頃はワカメの精かなんかかな?って思ったけど第二はかわいいよねサーリア カルマ居たらあとは適当にリジェネでも範囲回復でも入れたら越えられるやろ? サーリアは可愛いけど顔の系統と衣装があってない気がする シンヤは純真系の子を描きたがるがその性癖は人を選ぶ
純血純情少女が四つん這いでケツを凝視されてたりするのは好きだが ドロテアは機能せんな
使えると思って実際ハマったんだがレベル9でもうだめだった他のでいいってなる
回復力が大したことないのに魔法耐性高いやつに当たるともうどうにもならない
攻撃速度もドロテア自身の耐久も低すぎる
ダメージソースとしては期待できない
他のヒーラーか火力を置いたほうがずっと楽だった
ハマり具合では過去最強にハマったんだが限界まで性能を引き出しても魔神9が限界だ 黒なのにな 城に自分の速度と隙を消すやべー歌舞(エリアヒール)いるが、アイギスより遥かにやべー奴多いよな城って ドロテア様は第二で3タゲマルチの射程倍で貫通になるから… 15はレミィサーリア+リンネカルマでも毒でアーリー落とされたから編成変えたなぁ ドロテア様は10までは使えたけど15は毒ガスに耐えられなかったな
サーリアは点火中に関してはホントやばい
昔はサーリアでよくねって言われたが言われるだけあると思うよ 一応リリカも攻撃速度優秀でエリアヒールなんだよね
使ってる人は見たことないけど >>97
安平とかいうお城の闇エレ使い
125まで上げるともうあいつ一人で良いんじゃないかな状態に まあヒーラー使わない、とかも味方の防御が上がったりマップで
そこまで回復が必要な事態にならないってだけで回復力はやっぱヒーラーのが断然上だしね
環境次第って事だなぁ 城は8人までしか編成・出撃できない分アイギスより個体のパワーや複数能力に富んでる調整感ある 城はキャラの能力と武神難の攻略幅が多すぎて結構好きな難易度調整
☆4編成でクリアできるよう調整というか☆4,5にも優秀なの沢山いるのがいい 白き魔女なのにベリンダちゃんを第二で黒くしてきた件は許さんぞシンヤ コラボとかで大坂城があの性能のままきたら回復職皆殺しにされそう >>104
3段階スキル中の聖夜カミラの攻撃力と同程度だから、サブヒーラーとしてかカルマのサポート必須だろうなぁ 時間出来たからメインストーリーの奪われた防衛機械行って来たわ・・・
一番前(右か)で大型機械止めてればちゃんとなんとかなるんだな・・・
2体ヒーラー付けて・・・1回だけヒーラー横通り過ぎてく機械の弾で死んだけど
リンネさんが1回チャンスくれたから反則だと思いつつも行けたわ・・ アイギスに来るなら範囲バフとか殲滅力より錦城の防御0にするデバフがやばい
くぎゅとかの敵を押し戻す系も魔神で猛威を振るうわ 最近の城は個人的に歌舞2枚が心地よい
大坂城とモンさんが合わさり最強に見える >>113
時間出来たからメインストーリーの奪われた防衛機械行って来たわwww
一番前(右か)で大型機械止めてればちゃんとなんとかなるんだなwww
2体ヒーラー付けてwww1回だけヒーラー横通り過ぎてく機械の弾で死んだけど
リンネさんが1回チャンスくれたから反則だと思いつつも行けたわww
正月なんだし辛気臭いよりは草早したほうが楽しくなるぞ 分岐ったって分かりやすく分岐できそうなのなんてねぇ?
光闇以外だと貧か巨かとかしか >>117
つまり明王が光でニンジャマスターが闇と 城は最近、デバフを使ってる
槍でサクサク削れるくらいにまで引き摺り下ろしてやるんだ >>116
草はやしすぎwwwwワロタwwwでも、ありがとうwww >>116
草はやしすぎwwwwワロタwwwでも、ありがとうwww つまりローザちゃんのレイプ風いちゃラブックスが最高ってことだな 近接と遠距離の分岐? 第三覚醒辺りできそうね!(ななりを近接マスに配置しつつ >>125
全盛期ならどこでもこなせそう
なお現在 白はじわーっと攻めて着てじわーっと追い返すバランスなのが面白い
アイギスで言うならアイアンゴーレムみたいなのが3体固まって歩いてくる感じ
ヤバイけど倒せるっちゃ倒せるっしょ
アイギスはそういう意味でゲーム性が若干違う気がする ハクノカミって本人めんどくさいだけで、やる気になれば常時スキル状態できるんでしょ?
やれよ! >>126
寝室3で誰かー私レイプされてますーってやってたけど実際にミレイユさんとかセーラさんが真に受けて駆けつけちゃったらどうなってたんだろ >>134
実装初期の頃はクソザコナメクジだったのよ
特技は防御ダウンだけだったしトークンもレベルが50までという制限のせいで雑魚だった
途中で星7全体にテコ入れが入ったのと大砲の強化がそのままトークンの強化にもなってどんどん強くなっていった 黒遠距離職狙って見事に爆死したけどサーリアちゃんが黒レベルなら実質得したようなもんだな(吐血)
https://i.imgur.com/ys3XVIm.jpg 杖を一振り、泡4連射
熱した油にお水がぱちぱちとはぜる 彦根も大坂も五稜郭も最初は糞雑魚ナメクジだったが今じゃぶっ壊れ
さすがに1%レアを雑魚のまま放置は出来ないらしい
そもそも今の城は最高難度マップでもヌルゲーだからバランス壊れてても問題ない >>133
セーラさんは王子のことならなんでもわかるから黙って聞かなかった振りするよ
ミレイユさんは駆け付けた後2人とも全裸正座させて説教を始めるよ >>142
いやいおやいやいやいやぬるくないうぬるくなういぬrくるんあうくるくぬるくない 昔は弓も弱い、大砲も弱い、大坂城本当に☆7?彦根弱くね?だったのじゃ
さらに昔は入口に金ヶ崎城を置いて矢留ノ城から刀を剥ぎ取っていたのじゃ
いつの間にか職自体が変わっていた >>138
高火力長射程の数少ない防御デバフ持ちでコストさえあれば大砲で遠隔マス埋め尽くす理論値最強って昔から言われてたと思うけど?
そして安平さんのせいで大砲いらない子扱いされてた気もするし 城はアイギス以上に手のひらクルーってされたキャラが多いけど
枠が8しかないから定番キャラ以外に出番がない ハクのん好感度100で導けって言ってたけどそれはこたつか寝室なのか・・・ ペテルゴフはロリ巨乳ですみぺだから実装時点でぶっ壊れなんだよなぁ… >>108
低レア攻略(アイギスでいう銅銀)とかもできるし、結構バランスに気をつかってるよな
先輩のアイギスでの反省を上手く活かしてると思うわ >>147
マジ?実装初期から使ってたけど福知山の方があらゆる面で優れてて星7銃なのにこのザマかよとガッカリしてた記憶があるわ 5周年王子だけどアイギスの質問いいですか?
明日同窓会で小学で初恋した子に中学以来12年ぶりくらいに会うんだけど顔も全く覚えてないのに未だに好きなんだけどこれは何?
とりあえず彼氏いなさそうでいけそうなら連絡先交換する予定なんだけど彼女とか7年いないし女の子と話す事もないから全く話せる気がしないけどどうしよう
子供の頃の記憶もマジで覚えてないから話す事もないしやばいよ助けてベテラン王子!! 30過ぎで彼氏いないアピールは見えてる地雷よ
無添加無着色ですって書かれてる中国産並みに警戒しよう アイギスの話をすればいいじゃない
人気ゲームだからみんなやってるはず 20後半でしょ?いけるいける でも結婚まで考えてのちゃんとした付き合いにはなるな
30越えてるなら潔く覚悟を決めろ お城は経験値素材配りすぎて逆に次どれ育てよう状態、☆専用のが本当経験値バカみたいにあがる
別にそこまでレベル要らないのにカンストになる回転がはえぇ 城なんて適当に合成するだけでカンストすると思うが
完凸して125まで上げたいなら知らん 花束とかダイヤを投げて好感度100%にすればどんな女も股開くよ 今の城は倉庫にブラックアーマー並びまくってる状態やぞ
無凸だと一撃でカンストしたりするし ブラックアーマーどころじゃない半ハッピーくらいを配りまくってるので
レベル上げ自体が必要なくなったな 何度も言うが、多少緩和されたくらいで御城のレベル上げがマゾいのは変わりない >>155
あいつはハゲてる
あいつは肥えてる
身なりに気を使ってなごやかに談笑してるやつと、くたびれたスーツ着て楽しく笑ってる奴とに分かれる
ってトネガワってアニメでやってた >>170
今コマネチっていう☆専用のやつが月で配られててそれ一体で70近くまで上がる
それプラス普通の経験値素材でもう育成いらねって感じ >>177
ジーク「本当はずっと絶刀撃てます」キリッ 毎月コマネ配ってるから流石にマゾいのは昔のイメージじゃないかなあ コマネチ、アイギスでもくれねーかな
手に入れたらコマネ叩き込んで即戦力な城見てると、アイギスの育成だるくてやばい
それでも! 融資GGをやめれない! 最近はあんまりゴールドゲットやってないけど、年賀トトノの性能は唯一性が高そうだし優先してガチャ回しても良さそうかな?
年賀あてちゃんも可愛いし >>185
覚醒したらレベル戻るからハッピー配っても結局普通の餌で育成自体は必要ね カンストするとなんかもったいないから、わざと合成しないまである
アイギスの育成難易度を5とするなら城は2だな >>49
オロチヒメは単に編成バフ目的だと思われ
やばいときにとっさに出せば凌げるシーンもあるかもしれんけど 頭痛くなってきたから寝る
明日見てる奴いるか分からんけど結果だけ報告する
てか正確には今日だ
アディオス王子 アプリ版容量でかすぎて消しちゃったんだよな
うーん再開するか… >>191
オロチちゃんHP低すぎてパッとだすと割と死にかける
計画的に出す分にはHP低くてもいいんだけどね・・・
とっさに出すと遠距離もらうから結構あぶない >>186
少なくとも融資には置き場がないから要らない >>155
中学以来12年ぶりって27か
地方だと女は半分以上結婚してるで >>191
あーやっぱそんな感じか
自分も今回は最初入れてたんだけどdot減らせないってんで外しちゃったんだよな 融資はヴィエラさんが攻撃役だからな
正月トトノは収集とかやりながらGGする人向けかもね >>195
あー、たしかに攻撃吸っちゃうもんな
割と範囲広いから、安全地帯からでも前線に届く時は良いんだけどね >>196
やっぱそうかー
勇士以外でゴールドゲットやるならって感じだけど、勇士ですらめんどくさいからなあ え、デバフ目的だったけどdotダメージ減らせないんか…ほげえ
ビビアンとナナリーが結構殴られるからどっちにしても必要なんだけど あぁ一昨日地元で飲んだ時女の子に連絡する約束してたの思い出した
酔って楽しい飲みの流れでだったけど可愛い子だといいなぁ スリップダメージは攻撃ではないのだ
魔界ネズミなんかは周囲にスリップダメージフィールドを発生させておるが、それとは別にブロック時に攻撃してくるらしい
つまり、あれは彼らにとって攻撃でもなんでもないのだ
居るだけでこちらがダメージを食らう迷惑行為なのだ ワキガみたいなもんか
でもそれだと敵味方お構いなし ワキガ本人は平気だからね
ワキガ同士は臭わないんかな?
匂いの種類が違うと駄目かね 魔神アモンなんかも、スリップダメージフィールドとは別にちゃんと攻撃してくるファッキンホットなベイブなのだ 秒速5センチ初見で冒頭だけ見て今チャンネル戻したら異世界転生になってんだけどなんこれ >>212
23の腕と48の頭を持つサーリアさん最終形態でなければなんとかなる >>217
ハヤオ意識した新開の別作品だよ
意識というか絵柄もまんまやなw
ちなみに転生ではない >>221
ほんとジブリをごっちゃにしたような箇所が点々と続くな
もうちょいちゃんと見ときゃよかった ケラ無し王子なんですがGRのアイアン限定クエストの攻略は可能でしょうか? デイリー復刻の結晶を全て回収してしまった
毎日結晶がザクザク取れた夢のような時間は終わってしまったんだ
ところでレヴィってオロチヒメいたら出番無い? >>223
忍者2体とアーマ―適当で行ける、バフ積めるなら積んどけばより楽
赤いのをちゃんと地雷で処理すること 軍服の前に山賊、門の前に海賊、左端に弓、くらいで序盤凌げるからあとはメイジポンポン足して適当に忍者 ローザとの純愛ラブレイプはアイギス寝室史に残る名作だった そういや自前で編成しなくてもアンナさんいっぱいいるしプリンセス王子になるんかね レイプから始まる純愛劇ってもう病んだ女のシチュエーションにしか思えない
とりあえずマインドアサシンのような感じ >>223
頭からっぽにして生きてんのか?
アイアン限定マップなんだからまずアイアンを連れていけよ 逆レイプから始まる恋を夢見てる王子はどうなんですか! 東の国くらいで拾えるくらいの鉄詰め込めば余裕だった 凌辱から始まり深刻な共依存に陥るサヨみたいなのもあり…
いやぁ寝室って素晴らしいものですねぇ せんべい食いながら韓流昼ドラ見てるような肉塊に逆レイプされたらもう全てを呪う魔王の出来上がりだな! まあローザは生粋の暗殺者だし、どっか病んでるんだろな アイアン限定はベース召喚から出てきたレベル1忍者2人でも問題ない ローザさんは森の動物たちを愛する純粋な少女だったよ
王子にその森の仲間の前で強姦されるまでは >>243
こたつとクリスマスは親しい関係にあったのだ…冬族でバフも一緒だ ワキガって慣れなのかね?
白人は強烈なワキガのやつ結構多いけどそういうやつでも普通に友達とかいるもんなあ 白人はワキガなんじゃなくて風呂に入らないのさ
シャワー文化浸透してる米国は臭くないしね
主に臭いのはヨーロッパ民 データ2であまりにシビラに殺されるんで、こんな対処できないほど凶悪だっけと思ったら、
トークン置いてケラサンダーすればぬるぬるのぬるゲーだったな……眠くて頭が回っていない
しかし、シビラとオリヴィエを警戒しすぎて、姫たちの移動を楽しむの忘れてしまっていた 風呂云々じゃなくて遺伝子の問題じゃない?
日本育ちのハーフやクウォーターの子とかでもワキガ率高い感じするし この流れだとまるでこたつには入り続けてるこねこねがワキ… ワキガはフェロモンっていう文化もあるから体臭自体少ない日本人は神経質って考える欧米人は多いな
なかでも黒人はスゲー
匂い消しの香水の量もスゲー 欧米の方はワキガは生理だろそういうもんだって許容されてるとかなんとか
ホームステイしてたことあるけど香水関連はしゅごい
>>243
ゾンビこねこね シビラの射程みじかくね?ちかくに犬おいても攻撃しないし 螻蛄参だが追加されて毎年苦労していたシビランがザコになった >>252
やっぱ香水は今もふんだんに使っているのか、欧米は
文化だから、この辺は慣れないと海外暮らし大変そう
>>254
拠点前でアナグマしていたら、遠距離枠がめっちゃ惨殺されたよ
まあソロで寄ってきているってことだから、絶好の撃墜タイムでもあるんだけど アメリカはいうほど臭くないよ、日本のドカタとかと変わらんレベル
うちの高校、分校がアメリカにあったからホームステイが企画されて行ったが、ベジタリアンの家系だったのもあってか臭くなかったし
ヨーロッパは地下鉄乗るだけでやべーもん
そら風呂週一らしいからしゃーないが 香水がそもそも悪臭ごまかすために発展したんじゃないっけ窓から糞が降ってくるのを防ぐための傘みたいに 今日のGGはなんか金光でドーンドーンってやってたらすぐ相手壊滅して楽でした フランスの糞尿垂れ流し文化でできたとかなんとかじゃないっけ?
婦人用ハイヒールはクソをダイレクトで踏まないためとか羽生生純のファミ通のアレで見た記憶
あてちゃん諦めきれなくて3度目行ったけどまたダメだったよ・・・
今度はエレットちゃんがフルスぺだよ!!! ロゼットちゃんこれ金編成のバッファーとしては最高の性能やな
グレンといいちびラピスといい、配布金の性能は基本的にぶっ飛んでんな あの時代の高貴な女性はドレスが邪魔で下着脱げないから、股の部分が切り抜かれた丸見えの下着だったときいて興奮しました
でもそれ下着の意味あんの? はかないほうがマシじゃね? 一生に一度も風呂に入らなかった人がいるとか見て流石にひえっ…ってなった スカートさえあればノーパンでも平気とかいう天才の発想だったのか >>268
パンツじゃないから恥ずかしくないもん的な? >>264
無課金や初心者への一種の救済なのかもしれないね ミニスカートノーパンならなお効率良いな!
見える?なら日本が発明した謎の光をお貸ししよう しかしアイギスって無課金でも最初から最強ユニの一角手に入れる手段が多いから有情なソシャゲよね 晴れ着ロゼットちゃんのせいでうちのゴルドーの仕事が無くなったわ 咲みたいな公然猥褻野外露出が世の中にもっと増えるといいなあ >>274
両方入れる事で金男の性能がえらい事になるで 可愛い方が良いだろ
ロゼットちゃんにお年玉あげたい >>278
編成バフは重なるけどスキルが競合するから流石に勿体無いと思うなぁ
ロゼットちゃんは遠距離も対象だしね >>282
通常バフは競合するが、S覚は競合しないぞ
ゴルドーバフ(1.2倍)とロゼットバフ(1.4倍)で金男の火力は青天井 >>283
えぇ!?マジで?
あれCバフじゃないの?ゴルドーやっぱ最高だわ(テノヒラクルー 正月あてかわいいから欲しいけどそろそろぶっ壊れが来るはずだから回せない >>284
すまん、レアリティ指定バフだと思って今試したらCバフだったわ・・・
さらばゴルドー >>286
どっちだよ!w
手のひらねじ切れちゃうぅぅ どうせホモ縛りさせる所だとロゼット出撃できないし
編成のは乗る?けど バフ関係ややこしいゲームだよねえ
アンシコのおかげでだいぶ助かったけど なんか最近ジャンプでエロ漫画描くとPTAのプロ市民共の風当たりが特に厳しいらしいね
ゆらぎ荘程度で抗議とかお前ら普段は寝室でアヘ顔晒してしゃぶってるんじゃないのか?と思ってしまう 普通に考えてしゃぶりながらのアヘ顔は危ない(戒め) PTAっておばちゃん感あるけどPTA名乗って騒いでるおっさんも多いんでしょ
やっぱホモは悪 是非はともかくハレンチ学園や北斗の拳の時代からそういうものでは バフのタイプで皆を惑わせる
ロゼットちゃんは罪な女の子よ 最初の方はエロで最後の方は気が違ってしまった問題作と冷静になると全く子供向けじゃない 覚醒するとマガレのオプションロゼットちゃんゲェ〜ットまた輝きの一族が強くなってしま 凄い 初抜きしたらびゅるびゅる出た
じゃなくて今回のプリラッシュなんかプリンセス以外が多いなと思ったら敵でもロゼットちゃんに金バフがあるからなのね
サクッと倒しちゃったけどほっといたらどんな動きしたんだろう 今回は二回でコンプしたしマップも短かったから楽だったな
アイギスは時間も労力もあんま要求されないのが良いわ
その割にストミ高難度とか魔神でゲームしてる感は味わえるし 今日のGRって真ん中にドスケベな方のイングを一人だけ置いてスキルポチしたら皆殺しにしてくれるのか おのれ白精霊
今日はこいつか
まあサクッと終わるのはいいね ちょっと受けたからって焼き直しのネタを入れてくるんだから
https://imgur.com/a/nKReWh6 名声美味しいけど最近毎日毎日回すのつらい
これ以上作業量増やされたら引退しちゃう 面倒なら無視すればいいのになんでお前に合わせなきゃいけないんだよ >>307
エロゲ定型文と言えばそれまでだがこういう大げさな表現嫌い
お万個凄い!のシンプルイズベスト >>280
うむ、壁はミルノとフォニアに全部任せたのだ。シェリーは1回でも攻撃を喰らえば死ぬ。
(ミルノの覚醒アビで天使系に状態異状無効) 性具によって拡がった膣穴にねじ込む
少し緩いかと思ったが鍛練は膣をも鍛えるのか、次の瞬間には精液を吐き出させるには十分な膣圧が襲ってきた 果てた ちびラピス使ってるし15攻略見た中だと一番低戦力かもしれんな はぁ〜、和服風メイド服着せたセーラさんと姫始めしたいだけの人生だった・・・
正月中セーラさんとずっと爛れた生活をしたい 自分がなんか犯罪起こしてニュースになったらここの書き込みとかも現れると思うと道を外れたくなくなる
身元分からないとはいえ巻き添えで恥ずかしい書き込みを見られる王子も居るし ちびラピスは冗談みたいな見た目でめちゃ強いからギャップが凄い まあ元からラピス持ってれば
ちびならこんなもんか・・、ってなるけど 火力もトークンもイマイチでボス用1.5倍ブースターだしなぁ 今でも強いけどラピス自体が若干インフレに飲まれてるし、即置き発動が
できない不便あるにしてもちびでも別にかまわねーわってなる。本体の性能にもう期待してないし >>311
俺、俺に合わせろって書いたっけ…?こわ 魔神でも上位の採用率なのにインフレに飲まれてるのか >>330
自分のことだって分かるってことは語るに落ちてるな 名声だけなら5分もいらなくね
起動もめんどいならそのゲームやる価値ある? (交流ネタに絡めたら予想以上に真面目な流れになってしまった) 本体クソのトワの採用率が魔神で結構あるのと変わらんし 今でも十分すぎる強さはあるとは思うよ、でも昔ほど突出してる訳じゃないし
本体性能が劣ってるとはいってもスキル目的にするならちびでも代用効く場面多くねーかなって
もちろん山場がすぐ来るようなマップもあるんだろうけどね >>330
要は「俺に合わせないと引退しちゃうぞ」
って書いてるように見えるが書いてない気なの? ようやく近接遠距離ゲーばっかなのはまずいかなって思い始めたのか
あわてて潜行敵の種類を増やしはじめてきた感あるからラピスには良い年になるかもな トワとキキョウはお守りみたいなもんなんだろう
といいつつトワ持ってないんだがやっぱ影響力でかいんだろうか
いい加減25黒チケ使うか… トワあるだけでアーシェラとか2セットぐらい増えなかった? トワは露骨に手数に差がでる
全部ワンパンで処理できるんなら必要ねぇけどな またラピスごねしてんのか・・・
アスタロト15だとサーリアより編成入り数多いんだぞwwww 近接マルチロック遠距離もやべーはやべーんだが、元々バフゲーだけど
新年早々の鬼刃姫とか見るに、さらにやべーのが出てきてバフゲーが加速しそうHPならまだギリギリいいが それは白のサーリアが凄いっていうか
回復力で完敗してる黒ヒラ組が情けないっていうか >>343
おっと、スレの平和はこの俺がワッチョイさせてもらう レミィきたときはラピス死んだとか言われてたが、実際は全然死んでないし、金ラピとラピ難民の救世主だからな >>347
>>345へのレスならなんかおかしくない? バフバフ言われるとバブみを感じたくなるが
トワさんおっぱいあるのに母性あまり感じんな 中身が可愛いもの好きな割と普通の女の子だからか >>347
ナナリーとアーシェラの採用数が35 金光デューオの採用数が38 ラピスの採用数が49
つまりアスタロトのキーユニットはラピスだったってことだね >>354
サーリアの位置が黒ヒラならそもそもこの比較構図が出ないじゃろ?
極論は他の黒組よりラピスのが出番あるぞって話だとは思ってるけど! バブみっていつぐらいから出てきた言葉なんだろ。ヒロインをお母さん代わりにして
バブバブいうってシナリオや表現なら70年代の初代ガンダムのシャア&ララアで既に存在してるけど >>355
なんか昭和アイドル感あるんだよなあトワ >>359
?出るでしょ
じゃあトップのリンネ引き合いに出してもいいよ
リンネ60に対してもラピス49らしいよ
リンネよか所持率は低いと思うけど いもくさいぐるぐる眼鏡した学生トワ実装してアイギス学園で時止めの勉強した方がよくなくない? ガンダムは79年から翌80年までのアニメだけどね、ってこのスレのおっさんがいってた >>363何日時点のか忘れたけど
アスタロト15採用率調べ ☆=最小編成
60編成入り→リンネ
〜
57編成入り→リキュノス
56編成入り→芋カルマ
〜
49編成入り→☆ラピス
〜
45編成入り→サーリア
44編成入り→アルティア
〜
41編成入り→ディエーラ レオラ
〜
38編成入り→☆金光 ☆デューオ
〜
35編成入り→ナナリー アーシェラ
〜
32編成入り→はわわ
31編成入り→アイシャ
30編成入り→トワ
〜
26編成入り→レミィ
25編成入り→ミヤビ
24編成入り→キキョウ
23編成入り→ティニー
22編成入り→トトノ
〜
18編成入り→☆嫁リンネ
17編成入り→エクス
16編成入り→☆スーシェン
15編成入り→イング テンマ ビビアン
14編成入り→クーコ
13編成入り→マキナ メルヴィナ
12編成入り→ウズメ レオナ
11編成入り→☆リズリー ジーク アクアマリー
10編成入り→ジェローム ヘルミーネ
9編成入り→シノ マツリ ソシエ オロチヒメ マール ミルノ
8編成入り→セフィーレ ゼノビア
7編成入り→スー イブキ ギャロップ
6編成入り→伝説 ヴルム セーラ エルミラ
5編成入り→ソフィー ディーナ
4編成入り→鬼刃姫 ナタク クルル フォルテ ヴィオラ リェプル
3編成入り→カヨウ メフィスト クラマ リオン リュクス フィオレ レン ラミィ メープル アリア
2編成入り→正月イリス 浴衣ナナリー 孫堅 エメルダ エスタ リアナ ウェンディ ヘレナ ジェリウス
テティス スピカ マリカ ワンダーハート マーニー アデル ホリー メイファ レダ
1編成入り→団長 皇帝 麻宮 織部 Aアンナ アンリ ミコト コハル エステル ドロテア エターナー サバル
アリエル アリス ベルナ ナルサス メディア クロエ エリザベス リヴル エレニア 竜吉 カスミ サンディー
ルチア イザベル クリカミラ 学生メーリス ワルツ ベルゼッタ ユーノ エルン パテル KT マガレ
ベルニス サーベイン リルケ ロザリー 白確定でトトノくるかなぁって思ったらシェルトきたが
はじめてみるわ >>360
〜みって言葉がTwitter以降みたいなとこあるし
バブみに関しては2010年代以降な気がするよ >>367
もうリキュノス、サーリア、レオラは黒に昇格して良いんじゃないかな 大体王子の年齢がどれぐらいなのか今一分からん、トワさんちょっと
おばさんっぽいとはいえ、王子より年下なんかね トワちゃんの垢抜けた姿を見てぐぬぬしてるキキョウさんの図をください!
シャーマンの第二覚醒どこ… 世代的に昭和アイドルで真っ先に思い浮かんだ森口博子
ぶっちゃけ歌はガチで上手いし今でも奇麗だしスペックは高いと思う >>367
ありがとう
俺のミサとメルアビスの名前が載ってないが集計ミスかな?
ってかリキュノスやべぇな >>370
そのぐらいの年代から使われだした言葉なのか、成程 ディエーラいたらトトノ使わないだろうからトトノの数足したらディエーラが採用率NO.1!!! 前からやばかったが、コスト下がって状態無効とか、もう強い要素しかないもん
俺だってなぁ、ギガントディーナちゃん大活躍させたかったけどなぁ、リキュノス置いたほうが遥かに安定したよ(泣) 正月名物苦行駅伝。さっそく一人苦行してるわ。さっさととめろや 今のAKBだの嵐だののアイドルソングは全然知らないんだけど
何だかんだ昔のアイドルソングって結構良い歌多かった気がするわ
皆もスマップのセロリとか今でもカラオケで歌うだろ? >>378
これでも割と正論だと思うわ
ディエーラ持ってていれないとかあり得ないし 後アイドルソングじゃないけど90年代のアニソンとか普通のJPOPが多かったけど
今思い返すと神曲多すぎる。いきがーできないぐーらいーとか壊れる程愛してもとかDANDAN心惹かれてくとか >>381
育ってきた環境が違うから好き嫌いはしょうがないだろ >>387
つまりは何だかんだ自分の青春時代って単純に好きなのさ、なんだろうな >>382
正論じゃないだろう
所持率含めて考慮しないで魔神の使用数見てもしゃーないし
全員持ってる前提だったらもっと上がるの他にもいるでしょうよ 古いソングといえば、なんか急に懐かしのDA PUMPがハジったのは笑ったわ みんな青春時代に聞いてた曲が一番記憶に残ってるし好きなのさ MTGは時のらせんから入ったが絵のセンスは4th以前のが断然好きだし、ガンダムはまともに見始めたのWからだが初代がダントツで好きだし
思い出補正ってのは中身劣化してる連中の言い逃れだろ >>367
なんでフォニアおらんねん、ミルノも9人か
なーんか人の攻略頼みやのう 昔はオリコンにアニソンがベスト10入り!?って反応だったのに
今の時代珍しくないあたり、文化の衰退を純粋に関して少し悲しくなる
アニソンが悪いとは言わないけどニッチな方が健全やわ >>376
メルアビスちゃん使って上げたかったけど俺の頭じゃ編成枠に入れることも難しかった >>398
レジェチケおみくじでティニーきたんでとりあえず三週間くらいは敬虔な教徒でいるよ >>378
ディエーラがいなくてもトトノがいればクリア出来るとも言えるな ダパンプとグレイは業界に干されてたんじゃないっけ
その辺がなにかあってゆるまって出てこれたとかじゃ
ダパンプはジャニーズになんかされてたって聞いたけど ガンダムはVの頃からみてるが、なんやかんやで思い出に強烈に残ってるのはSEEDやなぁ
西川貴教のOPいまでも覚えてるわ >>399
一回しかレスしてないのに幻覚見てる君のが怖いわ オレンジレンジを1位にさせないためにハッピーマテリアルを買ったのもいい思い出 ガンダムWはシナリオの酷さや適当さは種や鉄血レベルだと思うが
トレーズやゼクスをちゃんと電波として自覚して書いているから不快感はないのがでかい 女神…を信じる?
ちょっと方法をGoogle先生とSiri先生と非公開先生にきいてくるわ 山場に間に合いさえすればコスト役なんて誰でもいいのよまあ僕はアルディエで抜くけどね ウイングガンダムの愛され方ってテニスの王子様やブリーチ系統だろ
さすがにあの破綻しまくりのストーリーを純粋に良いとか思ってる奴は少数派だろ 和ゼットのバフ強くない?っていうかアリスさんさあ・・。
https://imgur.com/a/uGRNaRN アイギスの作業量でキツいならソシャゲはやれないと思う
実際本気で忙しかった頃はアイギス含め全部引退したこともあるけど
他ゲーと比べたら超がつくほど毎日の義務は楽よこのゲーム アリスとかいう時代の敗北者
永続にしたれよ、それでも微妙なのに 種はキラがラクスが電波言われまくるし実際事実だとは思うが
一番不快感やばいのはアスランだろ。こんな理不尽なハゲが上司とかシンもぐれるわ 種は最後の思い出が両澤千晶が病死した時
ネット上の反応が「ざまぁ」一色で埋め尽くされてたとかだし… 青春時代補正もあるかもしれんが種も種死も好きだったよ…
アニメでは主人公()だったシンもスパロボではちゃんと主人公してるから好き アスランのシンへの理不尽シーン集めたMADみて笑い転げた記憶が蘇る 流石に駄目アニメ作ったぐらいで人の死にそんな事言うのはNG アリスは相性最悪なアスタロトで最後まで使い切ったので別に今の性能でいいです >>424
バルバトスの序盤捌きではよく見たような
ああいう遠距離不自由でそこそこ強い近接が速攻流れてくる場面では強いと思う
ゼノビアがライバル 白確定だけ正月ガチャでトトノ引いたし今年は良いこと有りそううれしい
https://i.imgur.com/5pwTyKJ.jpg 種は嫌いじゃないけど出てくるとスパロボが断罪物の糞SSみたいなノリになるから好きじゃないよ
どちらかと言うと種は被害者なんだけど >>422
確かに向いてないかも、これもアンスコかな
じゃさんくす 前ここで聞いただけだけど、両澤千晶って死んだ時業界人が誰も声明寄せなかったらしいじゃん
まあそういうことなんだろ 敵を倒して凱旋したら上司に何であいつを落とした!とか言いつつ
ヒス起こして顔面殴ってくるの流石に草。カミーユだったら絶対殴り返してるわ バルバトスの序盤裁きでアリスって
滅茶苦茶層が薄くて苦肉の策で使ってただけだろう コスト軽いし、キュウビと違い事故る可能性もないから、そういう場面でアリスささるのはよくわかる
というか俺も昔はアリス使ってたしね、通天爺もアリスでボコボコにしたし
白以上3倍とかでも比較的早く場に出して、無理矢理押し切るパワーもある
しかしキュウビを引いてから俺は知ってしまった、最終的な性能のあまりの違いに
キュウビやリキュノスみたいなんが許されるなら、永続にしてくれよっておもう ガンダムもそうだけど、ポケモンとか遊戯王とかアラサーアラフォー王子達が
子どものころからやってるようなのが、今でも続いてるの冷静に考えると異常だよな
FGOやらグラブルなりも何十年続くのかな。アイギスはそんな時には流石にお亡くなりになるだろうけどw dアニにエヴァ序破とボールルームも来てたし正月はこれをミルノ なかなか色々煮詰まって新しい長寿コンテンツが生まれづらくなってるしな
もう出てないアイデアとかあんまりないだろうし大変だよ グラブルはサイゲがずっと続けたいみたいなこと言ってるし、サイゲ滅ぶまで終わらないやろな アスタロトLV10のためにサーリアを育てるか、それとも雷神姉を育てるか・・・ 出てないのがなかったら流行らなかったもんをリサイクルするんだよ アリスを永続にした場合問題がおきるのだよ
わかるかね?
そう修羅が完全死亡するのだ アリスを前は愚痴ってたけど最近はソフィーとか見てると十分強いんじゃないかと思えてきた
まだスキルマレベル1から育てて無いが ドラゴンボールやっと終わったのかと思ったら後番組が鬼太郎だったのには草生えた
もう次は悪魔くんかキテレツでもリメイクしろや アリスはステータス2割ぐらい減らしてもいいからコスト減らしてくれれば使い易い強キャラになりそう マリべも短縮死んでるからへーきへーき(拳王にしてる余裕) >>454
ステ減らさなくてもコスト下げるだけでいいでひょ ドラえもん見てからキテレツみると畜生分が圧倒的に少なくて
登場人物全員聖人で草生える。原作見た事ないけど、原作もそうなのかな
ジャイアンとかいう出来損ないは薫君の弟子に入れ アイギスは難しくなると、配置、点火、撤退タイミングがかなり際どくなってくるな
一時停止と停止中に操作できる様にならんかな
点火を操作ミスで遅れて死ぬの結構多い >>439
そう、ミルノのアビで麻痺無効にさせてる。
スキル覚醒までさせておきながらまさか実戦で出番があるとは思わなかった
https://imgur.com/a/OLMjYRM 全員がブタゴリラとか言う酷いあだ名を何も考えずに連呼する畜生だぞ 贅沢言わないからはわわとどちらを使うか迷うくらいにアイシャ強化してくれ
懸念していた火力面の相対的弱体化と永続増加と自前CTカット増加でボコボコよ
とりあえず編成にはずっと入ってるけど
今ちょうど真ん中くらいの黒ってどの辺になるだろ 酷い言葉を簡単に使うのに慣れたらダメだよな
人が傷つくような身体的特徴を貶すのはいけない ヒロイン枠まで「ブタゴリラ君」だったよな
しずかちゃんは「剛さん」なのに キテレツってあだ名やトンガリってあだ名もたいがいだと思う 偽物が本物に敵わないのは北斗の拳をみても明らか
アイシャは所詮...先の時代の敗北者じゃけぇ... >>458
キャラ配置の時とか超スローになる一零システムを輸入して欲しい ブタゴリラは自分からみんなにそう呼べって言ってるんだぞ
自分の名前が女の子っぽくてコンプレックスがあるから
でも勉三さんはやべーだろ、何浪もしてるおっさんの癖に小学生と遊んでんなよ 遠距離ないのとポチポチ面倒なの除けば弱くないじゃろアリス アイギスの質問だけど、初期アミバがケンシロウと互角に撃ち合って
こ、この拳はトキ!?とか言ったのおかしくない?
アイ失 毎回魔神がくるたびにいってるけど1/2速モードがほしい >>475
弱いということにしたいんだろう
魔神15皆勤できる性能ありゃ十分じゃねーの?エンドコンテンツだぞ 魔神用の低スペックPC買うかハードウエアアクセラレータONにしろ ごねごねも許されないこんなスレなんて
それはそうと一零プロのキャラ配置・選択時スロー化いいよね 後付けの被害者だけど、北斗と南斗は表裏一体
つまり北斗の伝承者一人と南斗6聖全員でやっと互角なんだろうって話を聞いた時は
南斗が糞雑魚すぎて悲しくなった 弱くはないが、キュウビとかいたらまず使う機会がほぼなくなるやん
強くなりたいならゴネゴネしないとダメなのだ!
コネコネだってゴネゴネして強化もらったやん!! >>458
ノートPCなら電源オプションからプラン設定変更でプロセッサの電源管理でCPU周波数下げよう
>>459
最前列か コカトリス下限にならないけど生き残れるもんなんだ、うまくスルーしてるのか キュウビいても腐っても範囲あるアリス使うことのが多いなあ アリスと皇帝はなんか昔からゴネるたんびにケンカになってたような >>475
伝説も別に弱く無いんだよな
ただ低コスト近接黒のアリスを育てるなら他のを育てるわ自分なら
>>474
ははは、ハゲちゃうわ >>482
コーヤコーヤ星のザコ敵じゃないんだから キュウビ!アリス!シルヴィア!ティファ!段階強化ジェットストリームアタックだ!! >>489
なんかそれだと笑い飛ばしてるみたいやで君 こたつでふきゅ〜んしてるうちに地味に強化もらえるモフモフを見習え アリスは十分強いけど、ガチャユニなんだしもう一声って気持ちも分かるし
皇帝君はイベユニとはいえ設定の割には今じゃしょぼいからもう一声も分かる 帝国ガチャ来るたびに強化されていくキュウビ
まるで段階強化スキルだな アイギスの動画見てると処理落ちして微妙に遅い王子いるよな >>491
なんと、エルドラとウルが起き上がって仲間にしてほしそうに見ている 正月ガチャ黒白は確定と勘違いしたわ
トトノ出すまで確定2回含む20回回したわ だいたいアイギスの白以上は全員金よりは強いんだよ
黒は黒ってだけで強いんだよ、ほんとだよデイジー賭けたって良いよ
サファイアって今どういう立ち位置なんだろう
>>499
ディーナとか第二覚醒前にも強化されたり謎タイミングで強化されてるぞ
シビラと強化回数は双璧な気がする 皇帝はHP0または撤退時にスキル使用回数が1回復する
みたいな能力つけたらお嫁しゃんインペリとの相性よくなったりしないの 1.5倍早く始まってほしいわ
年末年始の暇なところにかぶせた方がええやろが!やることないんじゃい!
え、世間一般的に年末年始こそが忙しいって?
ア、アイギスやる層はそんなことないから・・・(願望) 皇帝は設定ももう置いてかれて帝国最強ですらないだろ >>505
他所のスレ見てると大晦日〜元旦に荒らしが活性化してたりしてゲンナリする
家族から見捨てられてんだろうな… >>504
そもそもその起用する場合お嫁しゃんs覚醒なんで相性最悪なんですわ
皇帝とかぽーいよ 皇帝君は覚醒(実質第2扱い)とスキ覚で1回制限無くしてCTもソコソコのスキルにすれば
帝国キャラが実質すげー強くなるとは思うけど、それやったらアンチも多いキャラだし
多分荒れるからマルチ化ぐらいか落としどころなんかね 王子って本当に鈍感よね
アリスさんなんかよりもっと他にごねるべき人達がいると思うの
https://i.imgur.com/DoVT8o2.jpg 流石に人類の中じゃまだ最近格設定でしょ皇帝
人外に上がいるだけで。この手の話を何度かしたけど素直に読み取ればそうとしか思えない 迷宮リセット全開放でもやろうぜ…
くっそめんどそう マルチなんてそれこそありえないでしょ…
今の皇帝でいい勝負なシャディア見て皇帝強化しろって言ってんのかよ >>495
耐久殲滅力麻痺無効永続
純近接が持っててほしかった性能を丸ごと全部詰め込んだ夢のユニットリキュノス メルアビスはなにをどうしたら強くなるのか
スキルを10秒間攻撃力1.7倍で、射程3.0倍の5体同時攻撃にしてみるか ごめん誤字った最強格ね
ベラートのハゲとかも皇帝をできる限り避けようとしてたり
設定的には強いんだよ設定的には ベラートのハゲは皇帝さけようとはしてなかったでしょ
むしろ殺しにいってた >>518
アビの自身強化を対象強化にしたらアンデットバッファーとして席はありそう えっ、流石にシャディア>>皇帝でしょ?性能的には
俺はそういう認識だったわ、皇帝君なんてちょっと貫通できる程度の凡ユニやんって認識だった >>511
なにがメルアビスだメイドインアビスみたいな顔しやがってこの斜め135度美人が サーベイんも相当優秀だよな
最近の竜人はエクストリームだわ ネクロは二覚でトークンが超強化されてもメメントが強くなるだけだけだし
メルアビスは魔改造してもらうしかねえな ジークが皇帝は自分より強いとかいってたけど、どうみても君のほうが強いんだよなぁ・・・ アイギスはそろそろカリスマもチョコで回復したい
天井ついて牧場も収集も走らなくなってラストエリクサー病関係なく使う機会がなくなった
むしろ悪霊とかでカリスマの方が貴重に 帝国編成王子はいちいち皇帝への憎しみ剥き出しにしてるのがなんか笑える >>518
そのスキルに骨トークンを5体出しても
トークン無し金光よりも火力が低いという悲しい現実 策略で周り固めまくって、めっちゃ慎重に立ち回ったじゃん
そのせいで淫乱軍師に小物扱いされたし、実際皇帝出てきたらびびりまくりだったし どうあがいても修正してもらえなさそうな人だっているんですよ!!
カン・ウー・・・ >>523
いい勝負だよ
デバフがうまくやれば光るかなあってぐらいで
がっつり育成しないといけないの考えたら皇帝より微妙なぐらいだよシャディア >>524
(|)メルアビスちゃんは可愛いですねぇ シャディアは皇帝と違い魔王倒したら本来の姿にもどって第二覚醒フラグあるから・・・ >>534
そうか俺の使い方が下手なだけだったのかもしれん
数十秒単体貫通飛ばせるぐらいじゃ帝国バフあっても大した事ねーなーって印象しかなかった 皇帝こそ強化フラグビンビンなんだよなぁ
最大の難関は絵師が仕事してくれるかだが >>458
システムボタンで一時停止できるじゃん
高難易度は手順書作って配置点火のタイミングもガッチガチに組んで
頻繁に停止しては手順書見ながらやってる 敵軍で出てくる皇帝は十分強いだろ!
・・・と思ったけど横でシュババしてくるジークの方がキツかったわ
演習となるとめっちゃやる気出してオーラ纏い出すのなんなんだろうな
王国軍戻っても真面目にやって? なぜ俺は新年早々モーティマ掘りなんてことをやっているのだろうか
山賊ストック皆無かつスタの使い道が無いから仕方ないんだけど >>539
七原冬雪「自分いつでもいけるッスから」 絵師より運営が皇帝嫌いなプレイヤーの声をどれだけ引きずるかじゃね
仮に皇帝が女だったらとっくに覚醒イベントきてるぞあれ メルアビスはほんとかわいいだけ
でもかわいいだけで駄目な子ってほんとかわいい >>542
どうでもいいけどべラードの腹で剣を振るおうとしたら腹の肉邪魔だよね
あの走力を生かしてヤクザドスアタック専門なんだろうか たまには砂漠王子の事も思い出してあげてください
オトギの石ガチャでピックアップが10ヶ月ぶりに働いたわ
アイドルとオトギはわかりやすくインフレしてるけど何だかんだ続くな >>542
こいつなりにこれで詰ませたつもりだったんだろ?
皇帝の実力にびびってるから搦め手には頼ってるじゃん矛盾してるかね >>551
えぇ君出てきたらびびりまくりって言ってたのはなんだったのん
そりゃ神器が強いんだから警戒はするわ オトギは上から目をそらして遊べる仕上がりで運営もレスポンス早いからやるとなんだかんだ続く 皇帝って本選17位じゃないか。十分に支持されてるじゃん >>557
だから余計気に入らなくてこうやっていちいち言い争いになるんじゃん? アンナさんの誕生日が12月17日だったら皇帝が弁当贈ってきたのか 年始暇だからメルアビスちゃん使ってアスタロト15クリア目指してくる
15自体はクリアしてるがアドバイスください 砂漠王子ってアビのバフで20%な中では1番軽いし
たまに放置とかで使えるよ イブキ絵師典型的な男はかけない絵師だろう
一巻の馬乗ってる皇帝おまるのってるみたいだった >>552
剣を振るわせない状況まで整えたつもりだから強気に出たんだろ
大体神器無しでも散々強いってくどいぐらい言われてるのに
なんでそんなヘイト増しなんか分からんわ設定は設定なだけやん 正月トトノのアビ、トークン+3とかイベユニみたいな微妙なのだな
スキルが本体っていっても残念すぎる 皇帝ほど順位たかければ6月に花嫁皇帝が実装されても文句いえないぞ 皇帝にはお世話になったし設定的にも結構好きなキャラだよ オトギログインする度プレボにすげー量貯まってて回収がヤバい
あとチケット配りすぎじゃね、しかもそれ消化するのに1枚ずつってどういうことやねん TS皇帝が億が1実装されてクッソ可愛かったら王子達の反応はいかに 皇帝アンチは大半がその他にいってかなり減ったし、実際は人気投票みてもわかるように、結構人気モノなんだけどね
でもアンチがすごいうるさいキャラでもあるから、もうなんかめんどくさいし、あんまり話題だしたくないのもわかる じゃあもう第一回不人気闘兵でもやって可視化すればいいよ
不人気1位だったヤツはinoshishiに腹パンな 皇帝イベントの顔出しや王子との絡みの多さはトップクラスだしな 新年早々皇帝VSべラードの好マッチが見れようとは
皇帝は帝国編成に入れてほしければ配置バフになって最低限
後そろそろ種族フィルター導入して。地味に探すの面倒種族パ >>563
俺は設定弱いとは言ってないだろうがぁ?
出てきたらびびりまくりだったじゃんってのはなんだったのか答えろよー 皇帝は最低でもスキル中ぐらいは最強になってほしいわ
肩書きは守ろう 皇帝さん料理得意ぽいし
普通に美味い手料理送って来そうで困る 思うに一回しか使えないスキルって何だよ界王拳か何かか? >>560
まず14人編成でクリアします
仕上げにメルアビスをひとふりします
おわり >>573
顔見ただけで殺せる能力者でもないんだから
相手が反撃できないって状況でびびる訳ねーじゃん
そこまで極端なこと言われると反論とかそういう以前の問題になるわ >>574
その肩書きももう死んでる
万全のヴルムと再戦したら勝てないから戦わないことで皇帝の座守ってる敗北者じゃけえ >>580
そんな場面はないけど皇帝好きすぎて適当言ったってことでいいのか 王子はシルバーマンくらい争いを好まない穏やかな性格だよ 皇帝普通に男性キャラトップだっただろう
女性キャラ含めた全体でも8割近い女性キャラは皇帝以下だし ゲームの一キャラ程度にそこまで嫌えるのはすげーわっていつも思う 帝国兵は皇帝の裸を見るとおまんこぬれぬれになるからタイマンは実質最強だぞ
王国のレイパーと違ってインポだから女に手を出さないけど 正月トトノやロゼットちゃんとかGGに便利なユニット増えて楽しいわ 皇帝の妹の寝室は、皇帝にみられながらセックスで頼む >>578
毒で頓死して足引っ張るメルアビスちゃん
置き場なくて巻き込まれたり回復とどかなかったりで 男キャラで一番優遇されてるっつーか女キャラ含めても
皇帝ほど優遇されてるのいないからそりゃ票は入るよねとしか思わん 設定でいったらデシウスが一番よく分からん、魔王軍の幹部になれるぐらいだし
現状じゃ人類最強格の王子皇帝ジーク辺りよりは強いんかね
魔王倒す突破口作るのにこいつも一役買うんだろうけど、どんな反応になるんかね 俺のアカウントはサーリアがこない呪いにかかってるようだな
遠距離ピックアップ、60連して0
すでに持ってるアクアマリーは5体も来たのに デシウスは友人だとおもってるシャディアが魔王に力吸われてボロ雑巾にされてるから、たぶんそのへん根に持って裏切りそうではある >>584
別に特別好きでもないんだけどな…
わかった俺の負けだよ >>578
おいふざけんなこっちは真剣にメルアビスちゃん活用したいんだぞw
cw短ければスーシェンの回復役として使えたかも知れんが…
まぁ適当にやってみるわ 依り代放置してるし、それの絡みでなんかあるんでしょデシウスは >>601
強いと言われてる黒だって向き不向きあるし
アスタロトで無理に使おうとしなくても良いんじゃね、っただ挑戦してみる姿勢それもアイギスだね メルアビスはスレでそこそこ話題にされて愛されてるけアリエルは全く話題にされないね。 デシウス君はサウザーみたいな設定に元女神の依代との絡み、悲しい過去に魔王軍幹部加入
かつなんかちょっとカリちゃんに気に入られてるっぽいのとか
設定モリモリ過ぎて冷静に考えると草生える。制作側も把握しきれてんのかよw まあアリエルは職自体がもう死んでるし、第二もあるから救いようがないしな 依代ちゃんのお仕置きックスまだ?
ズリフェラと騎乗位でも許してあげないこともないけど そっそんなご無体なあ…せめてエンジェルクラスのバフを下さいよお 申し訳ないがInnocent Blueは寝取り視点でも寝取られ視点でも微妙過ぎるのでNG
素直にトゥルーブルーかとらいあんぐるブルーやろうな アリエルはガチャ黒ビショップとかアコライト来てくれないことにはどうにも
アスタロトでヒール力高めるのに入れたけど 俺も今回ふつうにサーリア強化目的でアリエル編成にいれたし、メルアビスより弱いわけじゃないからな
まあ風水がバフ対象になれば、いうことないけど >>597
https://i.imgur.com/j5zGTpc.jpg
ブーの見立てで逆立ちしても勝てないぐらいの認識だしデシウスは少なくとも王子以下じゃないのか
こっから話進んではいるけど王子よりデシウスのが成長してるとも思えん
>>600
俺ほとんど会話把握してるから適当言ってるのは気になるのよね セーラが既にゴネられる性能なのにより酷いアリエルぶっこんできたからなぁ そろそろ2018年のパワーワードをまとめたいのだが何があったっけ?
ちなみに2017年以前はこちら
おりゅのかみ
おりゅティナ
キャリー山
ミレおば
珍芸戦争
謎の数字
これはあなどれませんね
孕みTonight
ミスゴ受けバーガン
顔ガチャ
激カワ行き遅れババア
横暴板
ダブルオラクルイリス
爆睡ドラゴンババア
王族ザー〇ン
ロイヤル〇液 NTR性癖ついてしまった皇帝
しかし嫉妬したのは王子にではなく妹にであった・・・ NTRゲーだと思って買ったらガチグロの双子阿修羅男爵なゲームだっけ
俺はやった事ないけど、ウッキウキで新作買ってたダメージでかかったろうなぁw データ2だとgr 2日目除いて
一発でコンプ出来てるんだけど
データ1がさっぱりコンプできない 素のセーラさんはもう伸びしろが無いので早急に別衣装Verのセーラさんを実装しろ 皇帝が寝取られじゃないと興奮できない性癖で
リィーリちゃんを目の前で犯してくれるように王子に頼んできたらいいな 皇帝はああ見えて普通に良い奴だからそんな場面みたらトラウマになるだろうな 弱くは無いけど上に強い(使いやすい使いどころが多い)のがいるとゴネられやすいよね
伝説とかディーネとかアイシャとかソフィーとか
別方向の強みもあるけどその強みが物足りない、とりあえずデメリットは必要かどうか全部見直せ >>625
寝取らせじゃねーか!!!
メイドは全体的な改修をお願いしたいところせめて配置バフあってよくない? 別衣装はオリジナルに気を使い過ぎる特に黒の法則を忘れたか
割けない謎バフ持ちになるぞ 皇帝の場合寝取られてキレるというより、妹と関係持ったなら
他の女は諦めろとか王子にオラついてきそうなイメージ 皇帝は目の前で母親を魔神にレイプされて妊娠、その子供がリィーリちゃんだから性癖はだいぶ歪んでそう 一目連は特別に風雷姉妹にイタズラされる寝室を用意してもいいぞ イルラカムイ始末してウパスを娼館に送り込むプレイを2本目で買ったゲームで体験した身としては
皇帝にも同じ目に合わせてやりたい欲求がないでもないわけだ >>630
あーわかる
妹泣かせたらガチギレしそう
ちょっと悲しい顔させただけで、窓ガラス蹴り破って乱入してきそう クーコが経験豊富な非処女だったし、割と真面目にはじめては一目連だとおもってる メイドは1人だけなら配置枠食わないくらいでいいかな >>635
ホモかってレベルで先代の事も滅茶苦茶大事に思ってるし
入れ込んだ人間にはトコトン入れ込む人間のイメージあるわ白の皇帝 そう言えばイノシシ先生が昨日書いてた正月クリッサが可愛くて良き TS王子が出たら?
性能関係なく称号固定かな
魔界は皇帝に任せる いやー、ほんと皇帝に親殺された連中の妬みは笑えるな クーコが母親だったらあの風神に中田氏ファックキメられたことになるのでNG
でもフーコとクーコはレズセしててほしい ランク500でバフ特化の王女にしよう
雑魚は男使っとけ 密かに幼馴染の姉クーコに想いを寄せていた一目連くん
しかしある日、クーコに恋人ができてしまう
恋人は学校でもサッカー部のエースをしており人気者
とても自分が叶うような相手ではないと悟った一目連くん
僕が弱いからいけないんだ、力こそ全て・・・ → 邪仙教編へ続く CCの手順もっと簡略化出きるようにならんかな
今のシステム面倒い こういうしょーもないキャラへの嫉妬観てると男のオタも腐女子となんもかわんねーなあ このスレはよくなろうの主役一強ネタにしてるけど、皇帝へのヘイト見てると
男のオタクの願望ってやっぱ俺ツエー!が一番多いんじゃねーのかと思うよ 意味の無い非処女設定はあほかと思うけど
母親まで行けば親子丼できるんだしいいじゃないの 一目連はまだ女の子の可能性あるからよお
俺は捨ててないぜ、その希望を 男として生まれた以上、常に昨日の自分を越えたいものよな… あれ、肥姫共にキュウビ落とされてたから★3やり直そうとしたら撤退支援ついてたのか。ラッキー
いや、魔法の群れは受けたらあかんね 先代皇帝が実はうら若い女性であって、皇帝は密かに恋心を抱いていたのに危機に際して守りきることができなかった、
今は亡き女性の跡を継いで皇位に就いたので、帝国の他の女に目をくれることもない、って設定をいま思いついたんだけど 皇帝とか使ったこともないし
脅威だったこともないんでどうでもいいかな
昔は脅威だったん?あのその他大多数のモブ そろそろ白の帝国以外に地下帝国とか海中都市とか出てきてもいいんじゃね 新規王子だけど王子に感情移入できないから
皇帝嫌うのがよくわからないの、むしろ王子の青さが嫌
ケラ王子は好き 少年漫画だけど女の子にも人気ってやつの
ヒロイン叩き勢女子みたいなもんかな ディエーラ アルティアがいないのでゼノビア ジェロでコスト係をやってるんだけどジェロよりトトノの方がコスト効率いいんだっけ?
初期+2とオートで手がかからないから効率の良し悪しはあまり気にしてなかった 王子は最初違和感あったけど今じゃこれ以外なんて考えられません(完墜ち) ゴリ押しって言うけど、言うほどか?王子が手も足も出なかったやつを瞬殺!
みたいな描写殆どないし、むしろちょっと前の魔王覚醒イベントみたいに
王子の底力すげぇわ描写のが多いじゃん。ごり押し言われる程贔屓されてるイメージがないわ 経験豊富で王子をリードしてくれるお姉ちゃんをやりたかったのはわかるんだが、
それならもういっそ母親にするか、金ちゃん並みのセックスの達人とかのがキャラ立った気がするよ >>664
握手
流れ見ると昔はブルーマンが皇帝より弱かったから
一部に皇帝嫌われてるみたいな感じか
並み居る女より王子弱いけど、それは良いんですかね ロゼットとりあえず完成したけど倉庫行きー
と思ったけどコイツGG編成で使えるやんやっぱ1軍行き >>671
自分の好きじゃないキャラがいい配役貰ったらごり押し
自分の好きじゃない作品が話題になってたらステマや工作。覚えといて!!! 金ちゃんみたいなセックスの権化がそんなほいほいいてたまるかよ・・・ >>671
五周年とかそれに近いんじゃね
王子の底力すげぇわ描写なんてなかったぞ むしろ皇帝はかなり王子の引き立て役、かませにさせられてるような トトノはスキル溜まるの待ってコスト溜まるの待って配置か途中で傭兵出さなきゃだから初動が遅いんだよなぁ 1トトノ2ゼノビアって出すとほぼ同タイミングでスキル発動できてコスト加速かなりできて、いいぞ。ジェロは大討伐ぐらいでしか使わるから効率はよくわからん >>662
別に皇帝自体はどうでもいい
嫌い方が滑稽だから言われる ゼノビアとかいう産業廃棄物扱いから一躍エースに躍り出たシンデレラガール
昔はそれはもうメタクソに言われてましたね・・・
今のたくましいゼノビアさんをみてると涙なしでは語れないよ・・・ >>676
まぁ感じ方は人それぞれだしなw その人が感じたならそうなんだろうけど
俺の感じ方はむしろ皇帝君は強いよって設定を持たせたのはあくまで王子の引き立て役と
帝国キャラ出す為の舞台装置感強く感じてるからゴリ押しってのに違和感あるわほんと >>685
ミスゴやデブ受けられるとか
やりすぎてパーンって破裂しそう トトノが先のほうがタイミングを合わせやすいとな
タマミも同時に入れてるし初手で抜けられることはないだろうから組み替えてみるかなあ データ2でジェロニキ70にしてトトノ鍛えたところでゼノビアさん引いたから誰覚醒させるか悩んでる俺にタイムリーなスレ
アルティアは黒チケで取らない方針で行く >>688
埋もれてる状態が好きらしい
顔当たりまで竿出てるの良くリクエストされるけど
ってツイで言ってたよ ドラゴンボール超の17号とかも色々言われたのを思い出す 五周年はなんか幹部に囲まれたあたりで王子負けたことなってて
シャディアが無駄裏切りして無様に負けて皇帝サンカッケーして終わって
王子にいいとこは一切なかったような
覚醒魔王に啖呵切ってたけど勝てないから敗北者の息子みたいだったし ゼノビアさん、昔からコストに比べて戦闘力おかしくない?
ってよく言われてたし鱗片はあったんだけどね
問題はソルジャーにその戦闘力を求める場面が昔はなかったのだ
そう、時代がゼノビアさんに追いついたのだ 皇帝のどこにそんな怒うているのか問い詰めるより
まぁそういう考えもありだよねと互いに肯定する心を持とう ふはは!王子軍を追い詰めたぞ!→黒ユニがどんどん出てくる
ゲーム的にしゃーないとはいえ杜撰すぎて草生えたなw 昔のソルジャーはこんなに耐久高くは無かったんじゃよ
今のソルジャーは昔のヘビーアーマーくらいの受け性能ある 竿でてると焦点が乳よりそっちに行くからわかる
ホモじゃないんだというか乳貫通してとかでかすぎない 未覚醒だけどトトノ先だとかなりの期間傭兵さんで頑張らなきゃにならん?
データ1は覚醒ディエーラの傭兵で凌ぐ事も多いけどそれならジェロ先のが飛行とかにも対処しやすそうな >>696
あれ最後にフリーザをいい感じに扱ってなかったらすげー駄作評価だったと思うわ
あれだけでかろうじて評価保ってる 交流の話のなかでは王子が負けるのってジークくらいであとは手合わせや暗殺襲撃も軒並み王子が勝ってるの タマミ入りのゼノビアトトノは本当に安定感があって良いぞ >>695
なるほどなぁ
そもズリながら頭に口持ってこうとしたらかなり体勢きついよね >>700
RPGによく有る糞シナリオだなぁ
強制負けバトルとかわざわざ戦闘させるなよって思うのわ レオラの初動も早くなるしすり抜けだったけどタマミ迎えられて良かった
どうせ初動ブースタだしLv1放置でいいやと思ったらS覚醒が意外と強くてビックリしたわ 風雷の姉妹見る限りは
風神さんとこの方がお行儀良いお家だったのかな
風神もおかしくなる前は紳士的なおじさまタイプだったのかも知れない >>705
その辺GTと似てるな、超は敵を強く設定し過ぎたな
ジレンにせよ合体ザマスにせよ でかい声で叫びたかったらちんぽを俺よりでかくしてからにするんだな 魔王は人間属性だから不遇だったミサがきっと対魔王決戦兵器になる >>710
強制負けにしようと、なにやっても無敵!加護も無効!
にして覚醒魔王だしたのに王子達ってば倒しちゃうをだもの
そりゃマップにせずにテキストで済ませてしまおうかってなります ドラゴンボール超のボスでまともに勝ってるのがジレンだけって事実に震える
ビルス→文句なしの負け フリーザ→不意打ちで負けたけど天使チートで逆転
ヒット→普通に負け ザマス→意味分からん存在になったから超チートで消滅
原作は最後何だかんだで勝つのに超は負け戦ばっかやもんな ゼノビアさん
15最小編成でアルティアがいるけど実はアレ全部ゼノビアでもイケるんだよね
点火3回目必要なの無いから 合体ザマスは海王神候補と未来の悟空+界王神候補のポタラだからまぁ ベジータって悟空に一度も勝てなかったとか言ってるけど
初対戦はリンチされて負けただけでこの勝負じゃ完勝なんだよなぁ >>723
とは言ってもベシナッパもサイバイマンで数揃えてたからな 総力戦と考えると普通に負け >>691
舞台装置なら女差し置いて周年イベで毎度前面に出てこないだろう >>724
まぁそれはそうかも知れんがお互いが対面した時はほぼ消費なしの状態だったからなぁ
冷静に考えればハゲがベジータの指示に従っておけば
万が一にも地球側に勝ち目なかったな、やっぱハゲってクソだわ 格闘技に詳しい王子一人くらいいると思うんだけどメルウェザーとキックボクシングの日本人ってなんで戦ったの?
2階級上のボクシングチャンピオンとキックボクシングの日本人がボクシングのルールで戦うって意味わかんなくない?どういうハンデよ >>719
マジか、初動15秒は変わらんからきついままかと思ってた
よう考えたらリーゼ復刻までゼノビアさんはS覚醒せんだろうから残り二人でええか… >>728
だから海外紙でもめっちゃ叩かれてるんでしょあれ
まあ年末の格闘特番なんて下品なイメージしかないけど コスト稼ぎがKTしかいなかった頃
トトノは衝撃だったなぁ ベジータってフリーザが3回も変身する事は知らなかったにせよ
ナッパと二人で不老不死になったぐらいでどうするつもりだったんだろ
何十年と雲隠れでもして鍛えるつもりだったんだろうか >>728
メイウェザー「代わりにグローブ10オンスにしてあげたよ!」 箱根駅伝にブラタモリ箱根回をぶつけるNHKの謎采配 勝っても負けても話題性で人集めできればいいんじゃないのああいうのは負けても賞金以外のマネー貰えそうだし
つまりゲス様から蘇生費用請求されて金に困ったダンは魔界ルールでチャンプに挑んでいくんだなー あんなん興行だろ、プロレス技がほとんど使えない
異種格闘技戦(笑)の猪木アリで何十年も前に通り過ぎた道 >>728
格闘技全然詳しくないけど主催側が数字取るためだけに金ばら撒いて無茶なマッチアップ組んだんじゃないかしら 相撲は100キロぐらいの体重差でもやり合うのにボクシングは言い訳ばかりでダメだな 五年位前にもコスプレイヤーの格闘家だかが
ハンデ戦やられてたよね、そっちはかってたけど 和ゼットのHP減少効果ってよく考えたらイーリスのスキルで全回復できるしほぼデメリットないわ
金縛りが劇的に変わるな >>735
実際緊急で願いを叶えてもらう直前に
今は無理でも死ななくなればいつかなんとかしたるとか考えてたな
なお具体的なビジョンなし 猪木は一発目のパンチで「あれこれ当たったらまじで死ぬんじゃね?」って思ったらしいからな メイウェザーにっこにこだったのがすごい印象に残ってる まぁ所詮ボクシングなんて不完全な格闘技だから(震え声)
一応高校時代から数年ボクシングやってたけど、あれは格闘技じゃなくてスポーツだよマジで でもサイヤ人って死にかけから舞い戻る度に強くなるけど不老不死になったら成長頭打ちになるのでは?
ボブは訝しんだ サッカーだと体格差こんなんだもんな
こんなデカブツが目の前で高速移動したらウンコ漏らすわ
https://i.imgur.com/Mc8iCRn.jpg そもそもボクシングルールじゃメイウェザーのスパーリングパートナーより弱いだろ…
さらに言うと本場アメリカのウェルター級の新人より弱い可能性すらある >>751
まぁ、足使うなって時点で格闘ではないよねって思う
リングに上がれば強いんだろうけど 笑っちゃいけないんだけど、刃牙の柳の元ネタの人が
何を思ったのかガチの格闘家と真剣勝負してワンパンで負けたのには草生えた。何であんな無謀な事したんですかね… >>755
これちゃんとデカい方がコロポックルをこの後ぶっ倒すからな >>755
これって結局どっちが勝ってんの?
毎回貼られるのこの画像だけだから勝敗が地味に気になる 男子のハンドボール選手(190cm)が性転換して女子選手として再登録して世界選手権を勝ち進むというギャグ漫画みたいな展開 >>755
待ってた
これが幕張書いてた奴と知った時の衝撃 何でもいいから早く男を女体化するアイテムを実装はよ >>767
これ木多かよ、喧嘩商売ってやつか
言われてみればタッチに面影あるけど 金ちゃん置いて点火するだけのステージだった。
やっぱ金ちゃんの性能はパネェ。 >>765
まあ日本の現役ミドル王者連れて来てもメイにはボコボコにされるからしゃーない チーターがタイマンでバッファロー倒せないようなもんだろうな。キリンなんかもタイマンならライオン倒すだろうし >>770
主人公はまんま幕張の主人公だったよ
数巻読んで読むの疲れて止めたけど >>753
不老不死ってすごい曖昧じゃない?
物語によってはノーダメの化け物になるやつもいるけど
字面だけみれば見た目の年齢が変わらず死なないだけだからHP1の死にかけにはなれるはず
フリーザは頭だけになっても生きなきゃいけなくなるから不老不死はやめたってスレで勉強したけど マジかよガモウひろしっていま格闘マンガの主役やってんのかよ 不老不死はどのレベルなのかにもよるな
本当に不滅の存在になったとしたら発狂しそう 金ちゃんって酔っ払ったりするんだろうか
お正月の御神酒でベロンベロンに酔わせて襲いたい ラクシャーサって不死身だけど不死ではなさそうだよね。長寿ではありそうだけど 喧嘩商売の主人公ってあのー悪魔の子…?
なんだドラクエ11か まぁ、流行らせるために亀田なんてピエロのさばらせた
ボクシング業界だしなぁ
なお流行るどころか大失速した模様 あれ?つの丸じゃなくてガモウひろしだったっけ…
まあどうでもいいか リングアウト負けが無いと相撲は勝てないって曙見て思ったっけ これとはちと違うけど、俺は相撲取りってガチでつえーと思うんだけどなぁ
曙だの戦闘竜だの相撲業界でついていけなくなったロートルがボコボコにされて
相撲強いとか言ってたやつアホ過ぎwとか言われてもなぁ 正月休みで次のメンテいつかわからんなる
曜日クエで今日が水曜というのを知る >>755
これ読んでなるほどなあって納得しちゃった悔しいぐぬぬ 正直曙は総合格闘技のルール上だとあの時点じゃ前頭以下の力士にも負けると思うよ >>790
タイムリミットなし
リングなし
高低差なし
飛び道具なし
1対1
なら、どの格闘技よりも強そう
馬鹿にする訳じゃなく適材適所的なもんだと思う まあ現役スモウレスラーと引退後の元スモウレスラーじゃあ全く違うわな
体格とそれに伴う体重は相撲が1番だろうし現役選手同士の戦いなら相撲結構強いんじゃね 相撲は瞬発力はあるけどガチだと1分くらいしか戦えないからな
やはりプロレスが最強 まあ体重を出しすぎると見世物にならないのよね格闘技
なのである程度のランクで分けたほうが見栄えがいい 稀勢の里は日本人横綱つくりたい角界や世間の思惑に巻き込まれた犠牲者感ある >>802
まぁ時間制限と判定ありのルールなら相撲取りはきついなぁとは思う
でも、150kgを超えるような連中が繰り出す張り手をバンバン受けても平気な首とか
やっぱ持ってるポテンシャルは半端ないと思うわ 現在の身体能力で不老不死ってーと数年か数十年ほどなんとなく生きて
残りは宇宙が消滅するまで生き地獄ってイメージ
何かの拍子に脱出不能な致死の状況になったら永遠のハメ殺しにあうし 超再生する系の不老不死だと何処が基点になるんだろうな
心臓なのか脳なのかはたまた指先とかからでも再生できるのか
髪の毛はどうなのか爪は?
他にももし基点が脳なら脳を正確に半分にしたら2人に増えるんだろうか 喧嘩稼業のこのコロポックルシーンだけ見ると正しいかもしれんけど
言ってるやつが超のつくドMでド変態なことを知った後に見るとうーんってなる 規制かけないとどんな物でも黒人チャンピオンだしシャーない なんかのスポーツで生物学上は女だけど
男性ホルモンが多い体質で大会優勝して
2位の選手から非難されてたのいたな
外人得意のフェミ団体は女性様の発言は厳しく非難しないんだと思いました
まあマジでチャンプみたいだったからしゃーない セルも戸愚呂兄も脳だか心臓だかが弱点ぽいこと言ってたのに
明らかにそれらが消し飛んでも全然生きてるっていうね 稀勢の里は流石に引導を渡すべきだろ、確かに神輿にされた感は可哀想だけど
あれで外人だったらとっくの昔に引退してだろうに、人数制限とかは仕方ないにしても
この辺を露骨に贔屓するとみっともねーなって印象しかないわ >>813
格闘技なんてドMでもないと大成しない気がするけど… セルは細胞一欠片からでも再生じゃなかったか
その再生能力の大元のはずのピッコロは片腕再生ですら大きく気を消耗して弱体化してたけど みんな持って生まれた体格にベストな筋肉量まで鍛え上げてるだけで
体重減らせばその分有利なんて単純な世界じゃないよ
木多はあくまでマンガ的な極論をキャラクターに言わせているだけ 相撲が汚いイメージついたからバチバチ読んでみるかと思ったけど
完結することはないから読めない >>824
脳にあたるコアがあってそっから再生したはず
でもかめはめ波で上半身消し飛んでも余裕で再生してた >>816
ゴリラみたいなセリーナに勝って大ブーイング受けた他称日本人も居ましたね んん?減量はあくまでも測定までだしそっからバクバク食って戻すのが 国際化を受け入れたらモンゴル勢でなくても外国人が席巻するのは目に見えてたはず
最初から日本人だけって縛りにしてやってればよかったんだよ
じゃあハーフやクォーターは?国籍が日本ならOKなのか?とか色々あるし無理筋なんだけど 正月あてちゃんのおかげでスーシェンを気軽に毒沼や火山に連れていけるようになりました、あてちゃんマジネクロマンサー 土俵の上空を女性が乗った旅客機飛ばして相撲協会に女性を降ろすか意見聞きたい >>832
あっちでメルアビスちゃんが白目剥いてた 今年も正月レアンの復刻ないのかな?
虹100でいいから交換させてほしいんだけど >>829
そんなんあったな
まあアジア人が勝つなんて世界で許されんのね 貴ノ岩強かったのになぁ…残念だぜ
あのまま残っていれば貴景勝と共にいい線行ったろうに 神事と競技を分離して神事の相撲は国で保護
競技としての相撲はもう公益財団法人指定取り消しで良いんじゃないかと思うよ つまり減量パスした後に100%する戸愚呂方式が最強ボクサーか >>796
何か違和感があると思ったら髪が上にツンツンしてない 日本人のDNAはモンゴルと近いらしいけど
なんで相撲はそんなに違うのかね? >>832
メルアビスちゃんが白目むきながら全身痙攣して漏らしちゃうのでやめて >>820
主役に殴られて勃起しながらおチンチンが破裂する!暴走した精子同士が孕ませ合ってしまう!と
こいつはちょっと拗らせすぎだからついね 相撲はそもそも
なんで力士にパンチ限定ルールで戦わせるのかが分からない
じゃあボクサーは張り手限定で戦っても勝てるのか?ん? こんなチェホンマンみたいなナリでそんなこと言うんか…
まるで王子たちみたいだな >>841
協会がわけわからなすぎたせいで陰謀論出るのも宜なるかな >>802
時間制限なしだとスタミナうんこ過ぎて相撲クソザコだろ
その条件でやったら俺でも勝てるわ >>843
そもそも食指が動かないだろう
あの人が好みそうなアイギスキャラは小悪魔系でメメントちゃんやワンダーハート、クラリーチェの辺りじゃね >>832
良いこと聞いたわ。季節キャラだからスルーしてたがこっちガチャるのも悪くないな おちんぽフェンシングなら俺でもチャンプに勝てる
負けるわ >>842
家族親族全員の人生背負って出稼ぎにきてるから精神面が根本的に違う
悪く言えば日本人がぬるま湯に浸ってるだけ 舞空術覚えてかめはめ波撃てるようになったら多分俺も世界チャンプに勝てるわ >>855
どっかの宮本武蔵みたいにイメージだけで負けを分からされそう >>851
お前、相撲取りに素手で殴りに行って勝てるのか
凄いわ尊敬するわ 格闘のリングも相撲みたいにロープ無くして枠から出たら負けでいいのにね Hp増量の効果って
最大3000で1000食らって2000に減ってる所に1.4倍で最大4200から1000引いて3200になって
そこからノーダメでスキル切れたら3200から本来の最大値の3000になるんだっけ? >>853
引けなかったら水着ガチャでエレインが手招きしてるから安心して爆死してこい! 俺元ボクサーでパンチングマシーンで普通に100とか出すし最強だよ
そもそもアスファルトで囲まれて何不自由なく暮らしてるジャップと
ハングリー差がないとなりあがれないモンゴル一緒にしてもなぁ、実際の身体能力にも差があるとも聞いた事あるが >>846
その発言は隠れた主人公に対する心理戦というか駆け引きの中で言ってるんだけどね 身体能力云々の前に野球サッカーとかに吸われすぎなんだよ日本人の場合
吸われずに残った一部が相撲に 国技だけど人気はないよね日本の相撲
野球やサッカーに比べると明らかになり手が不足 朝凪くんの女の子に恨みがあるとしか思えないほどの強烈な攻めに草ですよ 女人気がなあ…
いやミーハーじゃない普通の女性ファンは相応にいるだろうけど 人気ないとはいうけど何だかんだ満員だからね
話のねたにもなるし 昔レズ相撲って漫画で結構な頻度でシコシコしてた時期が俺にもありました 空手や柔道に比べるとやらせても健康に良い感じでもないし 朝凪のみたいなのだけみたらオタクが犯罪者予備軍って言われるの当然だよね どっかの語録を作り出したフタナリ好き同人作家が妊婦ボクサーみたいなゲーム考えてたなそういえば ちんちん亭の薄い本もオタクに理解がないと笑えないし犯罪者予備軍に見えると思う うちの中学高校土俵の施設とかはあったけど部活は存在すらしてなかったわ オタクを馬鹿にするな。俺らがいなくちゃ日本はもっと不景気だとか言うパワーワード
まっとうに結婚して子供育ててる人の方がどう考えても経済に貢献してるんだよなぁ この流れはまたクゥイルおねーちゃんがぼろくそに言われる流れ! 相撲協会の立場(広報の返答)としては相撲は国技ではないらしい E・本田のサバ折りは好きだった
思えばあの頃からリョナに目覚めていたのだな クゥイルお姉ちゃんも相撲部入ったら胸でかくなるんちゃうかな >>891
腐女子が漫画ゲーム業界はウチらが支えてるとか言ってるのと似たようなもんでしょ 東の国が滅びかけてたしなあ
歌舞伎だってやっと去年後半盛り返してきたとこなんだから相撲もこれからよ >>900
一々そんな主張してる時点でコンプレックスなのかマウント取りたいなのかわからんけど
歪んでるよなって。一時期Twitterでこの画像のリツイート腐るほど見たわ >>903
エスタさんとかに相撲ってタイプつかないかな うーん水晶でねーな…
初回で水晶出たのになんでギブしたんだろ
ひょっとして出にくい枠…じゃないよなまさかハマるとは
>>903乙 >>903
おつおつ
エスタさんはよく関取言われるけど腰が細すぎ胸がでかすぎない?
逆三角形は三角形に敵わないって刃牙で言ってた >>917
エスタさんは胸がでかくて腰が細くて足が太いだろ?
つまり逆三角と三角が合体して最強なんだよ >>903乙
あてちゃんってメソ役似合いそう 背中にチャックゲフンゲフン セクシーコマンドーは呼吸出来なくなるレベルで笑ったわ
人魚的なやつとかで 昔アニメ買ってた男は今はソシャゲに課金してる
変わりにアニメは腐女子が支えて…まったく支え切れてなくて円盤売上は15年前の1/2まで落ちた 腐女子=女オタクの意味で使ってる人は男オタクを腐男子って呼ぶのかな 水ンナなしか…?
魔改造ゼノビアってアルティアの仕事の大半持ってったよね 男オタクの別称はすでにある キモオタ(´・ω・`) 今はネット配信増えてんのもでかいやろ
原作付きでこれが見たいんだ! みたいなんでもなければアマゾンプライムとかで満足できちゃう 数千円のゲームを割って遊んでいた世代がやがてソシャゲに数十万を浪費するようになるだろう 『我が闘争』より抜粋 まあそもそも腐女子の方が金出すってのが幻想なんだがな
漫画とかアンケートは男の20倍出すけど単行本は買わないから 円盤売上が落ちたのはネット配信の普及が大きいから腐れに責任転嫁するのはどうかと思う >>929
そうか蔑称か…
おじさんたちの集いのアイギススレでもマウント見なきゃいけないなんて辛い世の中だ >>930
ハクメイとミコチの特典アニメ見たくて
円盤買ったのにアマプラで特典アニメまで配信してて白目になったわ >>903寄り切りおつ
今日はロリコン好き警察はいないな?よしッ >>903乙ギス
覚醒正月ロゼットちゃんの猪スタンド切除したい…… ゼノビアさんそんな強いんか
そんなんじゃ俺、白チケ使いたくなっちまうよ… ゼノビアさんは戦える援軍ソルジャーの完成系だと先王が言ってた 5chの広告にあるBL本サイトの評価をみてたら、明らかに抜き用で最高でした!(40代女)
とかちょいちょいあってお、おうってなる 抜くって単語使うんだな ゼノビアは初動が早くて当面必要になるコスト稼ぎつつソルらしからぬ攻防で耐え切るから便利
まあアルティアが居ないだけなんですけど アルゼノは安定するディエーラと3人体制でコスト過剰
呼び声終わったら撤退するから戦闘することはあまりないかな アスタロトでジェロ出してた所すぐ撤退するしと思ってゼノビアに替えたらかなり楽になった記憶
アルティアはいません 陸のゼノビア空のディエーラで初手蝙蝠も点火でスルーして☆を落とす完璧な布陣 ゼノビアトトノは普通に白チケ上位候補だよね でもやっぱりジュノンちゃんがかわいい 伝説の初手アルティアスルー動画でもゼノビアなら回転切りで倒せてたかもしれないんだぞ! キャンディのどっかであーコウモリ飛んでるあーあーって抜けてった思い出 今まで魔神もほぼジェロだけで戦ってきたうちにも遂にゼノビアさんが来た
んだけど今回はジェロだけで十分だった ジュリウス取ろうと思ってたけど多ブロはリキュノスでよくね? ってなって一枚浮いてるんだよね
今の白おすすめってどこらへんなんやろ。育成まったく追いついてないけど 鬼は二覚でコストに見合ったキャラになったよね
ドラゴンプリンセス、ライダーもはよ >>961
遠距離置いてるのに対空対応出来ないのが許せない俺氏
アルジェロナナリーが鉄板コース >>961
復刻イベの群鳥で初手配置されたトトノが助けを呼ぶ暇も無く
必死にガゴ迎撃するけど余裕で抜かれてギブアップした王子を思い出した 私です 白チケはジュノン、ずっとも、ジュリア辺りもらっとけ ディエーラトトノゼノビアジェロニキが揃ってたら
課金黒チケからアルティア取るのは勿体ないんです・・・? >>958
通天ジジイで初手アルは死ぬけどゼノビアは余裕で耐える
なんでたぶん実質15最小編成最多はアルティアでなくゼノビアだと思う どこぞのアンナの飼い主の亡霊9月から更新がない
ついに成仏できたんだなって >>976
もったいない
有り得ないレベルだと俺は思うのよ >>964
出るまで回したジュノンちゃんがガチャでひょっこり来たけどジュノンちゃんは必須だと思う
データ2でモーティマに11回やり直させられた >>980
最小とかどうでもいいしやっぱなんでもいいわ >>987
あてちゃんとかシェルトとかアリスとかと同じ仕様 アルティア>>>>ゼノかな
序盤の余裕がかなり違うで
ポン置きオートでポチる必要ないし やっぱりジェロニキ後回しにすべきな気がしてきた
3→4にするために人気投票でもらった手料理食い尽くしてリーゼ食わせまくったジェロニキ… アルティアで耐えられない相手をソルが抱えるのがそもそも間違いなのだとは教わった 昨日のGRで晴れ着あてが門前真っ直ぐ通り過ぎようとする奴ぶん殴るのが分かりやすいな あのあてちゃんは辻斬りすぎて食らったら軽くトラウマになると思う このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11時間 1分 17秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。