【DMM.R18】千年戦争アイギス10328年目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp...ail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web...2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10327年目 [無断転載禁止]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1548824637/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20190124.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通) ■緊急:鬼神大嶽丸と黒紅の翼 (1/24〜2/7 11:00)
■復刻:大討伐:ケイティの再演習(1/10〜2/7 11:00)
■復刻:死者の王の娘 (1/28〜2/3 23:59)
■1月の予定
・年末年始キャンペーン後半の開始
ドロップ率アップイベントの開催
お正月復刻プレミアム召喚の開催
覚醒の宝珠ミッションに助っ人が登場
・新規緊急ミッションの開催
・交流クエストを追加
・大討伐ミッション、魔神降臨ミッションの復刻開催
・一部ユニットの第二覚醒のイラスト、ドットを追加
■デイリー復刻
01月28日(月):暗黒舞踏会
01月29日(火):魔術の秘法
01月30日(水):アンナと雪の美女
01月31日(木):山賊王への道
02月01日(金):竜騎士の誓い
02月02日(土):錬金術士と賢者の石
02月03日(日):モンクの修行場
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/12b0ce1c917f4bab8dafc6aa876397f5.jpg
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png >>900
>>1
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10328年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1548857977/ 前スレ>>885
空神じゃね
クラマのためにあるかのような性能だし ガンダムと野球がコラボするようだが王子とマープもコラボしないの?いちおつ いちおつ
我々の任務は失敗、よってすべてを無に帰す ラストコール 白天井でメリュジアナ出んかったのがまじで辛い
諦めたいからメリュちゃんのあかんとこ教えてくだ >>1乙
ぷにぷにまんまんに真面目に取り組んでたらめっちゃ時間がとんでた・・・
今日はここまで
https://i.imgur.com/2dy1fZe.jpg 天魔も普通に強いけどな
まあクラマの特性考えるとどちらかといえば天魔か ご送信や
ネットつながらなくなったらオナにー1回するのも困りそうだけど
昔の人は想像力豊かだったんだろうか メリュジアナのあかんとこ
バッファーにしては若干
コストの割にステータスが若干低い
メリュジアナの良いとこ
可愛い
バフ被りなしの全体永続魔法バフ
硬いリキュノスなどの魔法体制が上がる
そこそこの範囲で2体攻撃してくれるので火力の補助にもなる
2体までは受けて同時魔法攻撃なので大抵の雑魚は任せられる >>1乙
>>32
強いて言うならコスト重いところかな
でも下限にしたらアビと合わせて28だしそうでもないかな コスト稼ぎ力もインフレしてるんだしコスト対ステの価値は下がってると思う
昔は援軍要請しかなかったし、リーぜ来るまでは課金者以外金ソルだった >>42
まるで新人王子がメジュリアナを貰えるかのよーな 最近これ黒(白)でよくね?みたいに感じる新キャラ多い 神聖結晶メリジュアナ
なんか語感がロボットアニメみたい てかリキュノスと組み合わせるとメリュジアナにも状態異常無効が着くとかマヒイベントでも役に立ちそう FF5の第三世界でピラミッド攻略後だったかに戦うえっちなボスだろ? メリュジーヌだな
ベルーフェとかナキアと同じタイプのネーミング エルドラとの格差が酷すぎるから逆にハズレ二格押し付けられそう 竜はあと物理遠隔来たらいいのに
一応常時対空キャラとしてはメリジュアナはいいね
硬いまほけんみたいな感じだし ベルーフェはわかるけどナキアってなんか元ネタあったっけ? ミルノみたいに防御型を食らったりしない限りは大丈夫 一回だけゲスト参戦してた長老呼ぶ?金メイジぐらいだったけど そういや種族ドラゴンの皆さんって全員
ドラゴン〇〇みたいな専用職業だっけ 魔法遠隔ならすでにレアキャラのルビナスがいるんだよ
スイッチスキルだから
なのでドラゴンアーチャーとか竜海賊とかそういうのください 竜族のくせにアーチャーだのガンナーだの種族の特性殺してる感やばいな 悪魔は結構空気読んで女体化してくるけど大嶽丸も空気読んで女で来ないものか みんなもっとイグニスも使ってくれ・・・
可愛いし良い子だしエロイぞ ドラゴンってようは爬虫類だからなぁ
爬虫類って知能低いらしいね >>83
近寄るだけでドラゴンが土下座で命乞いするくらいの強さがなきゃな 魔界の猪は普通の猪じゃないしグリンブルスティとか神話も猪強いの多いだろ よく考えたらなんでイノシシなんだろ もっと他にそれっぽい動物おらんかったんか イグアナとかフトアゴとかわりと懐くし名前覚えるし結構頭自体は良さそうな気がしないでもない 王子ー今やってる盾の勇者頭おかしすぎて魔王軍が紳士に見えるほどだよ ベガルタとモラルタってメリュジアナの武器の元ネタの人も魔猪に殺されてるな
まぁそのとき死亡フラグ立ててベガルタとモラルタ持ってかなかったせいで死んだんだけど inoshishiも190cm100の元ラグビー部でめっちゃ強いJKらしいしな
猪あなどるなかれ グリンプルスティとか魔神転生2くらいでしか見たことない いのししに殺されてる英雄結構いるね
ヨーロッパの山にいる猛獣としてはポピュラーなんだろうね メリュガチャ金曜日まで残ってたら引けたんだがなぁ
レミィチャレンジするかー スサノオがいのししにやられるくらいやからな
要するにいのししをなめるな、関わるなっていうことやぞ イノシシに屠られる英雄もいれば
死なないイノシシを食材にするヴァルハラもある
かなり便利だよ猪 なんでもそうだと思うけどおろしたての肉は旨い
無論猪肉も旨いのだ >>76
このゲーム、敵の大物は伝承に忠実なデザインで来るから無理やろ
ぬらりひょんをちゃんとタコの化身にしたりするくらいだし >>101
処理の上手な猪肉はかなり美味いけど下手な奴は罰ゲームの領域だな…
ハズレのジビエ食うと食用肉の生産者がどれだけ苦労してるかがよく分かる 盾の勇者ちゃんの世界はなんであんなに盾軽視してるの?
ゴールキーパーやりたがらない小学生のサッカーか何かか 盾の勇者はなろうって感じじゃないな
大して強くないし絶対的な味方がようやく一人出来ただけという >>121
いや、理不尽に主人公がディスられたりパーティから掌返されるのもなろうのアーキタイプの一つだよ
書き手が鬱屈してるから両極端なのしかないんだ 王子たちだって壁ユニット軽視して火力火力言ってるじゃないか いじめられっ子を描きたいから盾をいじめてるだけだよ 補助職の主人公がパーティからないがしろにされる
↓
主人公が追い出された後のパーティは上手くいかなくなる
みたいなのが最近の流行りみたいだななろうは
うだつの上がらないおっさんが自分は社会に必要だと思い込みたい願望みたいなもんが顕れてんのかね 盾で攻撃出来たらキャプテンアメリカごっことか出来るのに ライドンキングの大統領は大統領いなくなった後戦争とか起こってないか不安になる 単純に今人気があるのを真似してるだけなので同じようなのばっかりなる
練習のために投稿するようなサイトだからそれで間違ってない
それをそのまま出版したりアニメ化するのがちょっとイカレてるだけ もうちょっとしたら恨みの力で発動するフルカウンターを覚えるぞ なろうは本当に少ししか触れてないけどネットで無料で小説読みたければ青空文庫の方が良いと思った 売れたもん勝ちだからな
売れないライターが審査やってる大賞とか滑稽だなと思う 結局、売れる作品も一握りだしな
夢破れた作家の愚痴エッセイ投稿が多いこと多いこと 二次創作は合うのはいいけど合わないと捻り潰したくなるからスレで見るのだけ流し見してるな ズリニキの薄い本はまるで本人が描いてるかのような作画だからお得だぞ! >>154
きっと本人も立派なズリ乳をお持ちなんだろうな どんなタイプの人であっても成功者が出せるってのは良い事だ 娘って漢字でどう書くんだっけと検索エンジンで変換したら
検索候補で一番に来たのが
娘 嫌い
だったんだけど世の中荒んでんのかな 夢を果たすまで一歩も退くな
負けたと思うまで人間は負けない それがブルーシートでワンカップ片手につぶやく言葉だったら 一作品アニメ化して表舞台から消えるようなのは果たして成功と言えるだろうか アニメ化は成功という観点で話すからダメなんだよ
あれは挑戦だな。結果とはまた別 創作を続けるって大変なことだからな
その内スレ出身の絵師が大物になる日を俺は待ちわびているのだ それにかけた時間や労力が報われるくらいの大きな収入得れたなら一発屋でも成功なんじゃないかなあ
本人の自己満足って話なら人それぞれだろうけど でもアニメ化してるのは売れる見込みがあるからそうするのであって
アニメ化してない方からヒット作を探す方が普通に難しい 収入もボヤかしてたけど小説漫画はいいとして、アニメはグッズ売れてなんぼの世界らしいし 「東方絵を描いてうp」というスレで絵を描いてたんだけどさ
そこにいた人が今はアイギスの公式ドッターになってるよ
世間の狭さに驚きw 一発屋なんて揶揄されるけど、その一発すら出せないのが大勢いるわけだからな 小説化!→ファンが買う→漫画化!→ファンじゃない人もここで話すくらいには広まる→アニメ化!
最高の理想的な成り上がりルート 盾は何気に海外でもそこそこ評価されてるんだし才能はやっぱりあると思う 貴様のアイギスアカウントが異常な行動をみせています。
ここにアクセスしてパスを変更してください。 盾は散々言われてるが盾本編はただのチュートリアルだぞ
本編終了後の本編より長い槍が主人公の外伝がくそ面白くてそっちが人気 なろう原作は読みたくないからコミカライズされたのを読み漁ってるけど
どれも遅々として話が進まなくてフラストレーション溜まる >>132
攻撃は最大の盾って言葉もあるから、多少はね おまえサマ
あなたサマ
はよくて貴様はなぜいけないのか >>180
でも全部バカ売れだぞ
やっぱり漫画はつえーわ なろうのマンガ家ガチャって当たりが多いとかなんとか?
というか当たってるからマンガ家ガチャでいいのが来るのか 槍はTHETUEEなろうって感じでなあ、盾のほうが俺は好きだな >>184
字面だけ見たらめっちゃ敬ってそうだよね貴様 時代劇でも死ぬ間際に貴様ぁー!とか叫ぶからややこしくなる >>188
いや槍は確かにTUEEだけどあれはまた全然違うだろ
最初から最後まで一貫して頭の狂った思考回路と行動しかしないせいで裏目にしか出てないし
強さを発揮するシーンが軒並みギャグ化してるしな なろうは俺でも書けそうと思う人が大勢いるから成り立ってると聞いてなるほどなと思った
そしてまったくウケずにアンチになるまでがテンプレ 近世後期から敬称じゃなくなっていったと今ググったら出てきたが近世後期って具体的にどの辺だ そこら辺の作品が面白いとは思わないけど別にトレンドに迎合する必要はないし
面白さを理解する必要もないからな
楽しんでる人がいるのに安易な批判するのは大人じゃないが この漫画ちょっと前にアニメやってたな、漫画なら続きが読めるかな?
と思ったらアニメよりも全然進んでないって言うね 盾の勇者アニメスレも覗いてるからどっちがどっちかワケわからんことになったw ガチャは俺なら引けそうと思う人が大勢いるから成り立ってると聞いてなるほどなと思った
そしてまったく引けずにアンチになるまでがテンプレ げんじつでおれつえーするとハーレム作っちゃうから自重している王子は結構いるって聞いた >>197
月刊漫画が展開遅いのは今に始まった事じゃない
エヴァなんて2クールアニメなのに放送の前の年から始めたコミックがほぼ20年かけて最近やっと完結したくらいだし まぁ原作ストックは豊富で小説もでてるけど更新が4ページしかない漫画もあるからなぁ
どういう選択基準なのやら コミカライズ作品は大概月間とかだから遅い
はしょりにはしょってさっさと終わらせられる作品もあったりするけど >>41-43、49
ありがとう
次のピックアップまで我慢するわ
リキュノス持ってると水色髪、竜種、アビにシナジーありでめっちゃ欲しくなるわ可愛いし そのどっちも出来てないお城ライターが語っちゃうっていうね 1リットル88円のジュースどんなあまあまジャンキーな味かと思ったら普通に荷重100%で美味しい >>205
なろうというかラノベって基本そんなもんでしょ
高尚なものなんて端から求めてない
頭からっぽにして適当に読んでおもしれええするもの あとはフィーリングだよな
いかにもな展開が続いても書いてる作者の好みで微妙に味付けが変わるから差がでちまう
あと文章も好き嫌いが出る要素だな >>210
むしろ頭が空っぽじゃないと読むに耐えられないという ガイアが俺にもっと輝けといっている
みたいなセリフをばんばんだすのがいまのゆとりにうけている ゆとり世代って、一生馬鹿にされるんだろうな
円周率が3なんでしょ?wwwとか 勉強がすこしでいいという世代だな
いまは教科書たくさんあるらしい >>214 >>217
ありがとう
とりあえずピックアップされたらアルティア狙いで引いてみる >>215
そらそうだ。特になろうなんて所詮素人の溜まり場で書籍みたいに編集入ってるわけでもなし
その辺にいる中高生が書いたと思って読むのが楽しむコツだぞ 円周率がまさにそうだけど馬鹿にしてる側が馬鹿っていうアレは可哀想になる 円周率を3.14で使って精度が足りなかったことがあるワシはゆとりを馬鹿にできない >>226
まぁトリガーハッピーでも強いっちゃ強いけどそれだと他の永続勢でもよくね?ってなる
スキル覚醒でのDPSは頭おかしい 今、俺おっさんだなって思う人の10年位引いた年齢がゆとり世代だな >>227
弾かれるからかな? ありがとう
>>230
あんまり永続持ち揃ってないから今は使って揃ってきたら普通のパーティーの方でスキル覚醒して使うか考えてみる ありがとう ゆとり直撃世代であろう立場からみると
ぶっちゃけ今の中高年のほうがよっぽど人間性に問題ある奴だらけだわ 社長の車のボンネットにウンコして抗議する世代は中高年 勉強できなくてもおおらかで寛大な天使だったらいいけど今はそういうのは稀
バカで傲慢が割と道歩いてるのがもう わからないことがあったらすぐ電話質問とかせずに自分で調べられるならゆとりじゃないよ 麻雀で一切あがれなくなったんだけど
どうしたらええの 1987年生まれから2003年生まれがゆとり世代らしい
現在は大体15〜31歳 >>238
麻雀はあがるゲームではない。相手を降ろすゲームだ
ってアカギで見た >>238
ツキには流れがあるんだぜ、ついてない時にはひたすら守りに徹しろ
「押し引き」こそ麻雀の真骨頂 水素水をのんでウィルスよけプレートがあるから安心! ゆとりも円周率は3.14で習ったことと学力低下の根拠にされるPISAの順位は一時的に下がっただけでゆとり期間内にまた上がったことは覚えておこう
結局どの世代にもある若者叩きだったということ >>238
積み込みとかぶっこ抜きを覚えれば良いんじゃね? あがれない時もあがられた時も一瞬停電にすれば全て解決 >>252
俺のアイギスには天魔しか実装されてなかった しろすずは昔のノエルとかルーテみたいな下書きっぽいタッチの絵も好きだったな
味わいっていうのか >>252
スキル時間長くなるから白にした
天狗で攻撃する目的ならコノハ使えばいいかなって >>252
空神にすると決めたが何故か天魔がおりゅ >>252
天魔にしました
スキルが本命だし、射程がもう少しあればと思うことより持続がもう少しあればと思うことがあったので 天魔人気がつよい
射程に後ろ髪惹かれてたけど天魔にします
ありがとうございました おいおい俺は空神派だぜ?もうちょっと悩んでも良いぞ 同じてんまでもテンマもまきリンレベルとは言わんがアレくらいシコければ・・・(主に覚醒絵 最初から第二が着ていればクラマのことをテンマといってる人が傷つかないですんだのにな 空神になれば射程が伸び隠密範囲が増える
特筆すべきは20%デバフこれがあるおかげでアーシェラなど弓の削りが露骨に加速し高いシナジーが発生する
あとこっちも太ももがくっそエロいまきリン先生ありがとう ガチャから黒くて金髪で足長い子出てきた
こんな感じの子アイギスにいたんだね
https://i.imgur.com/NAbz07e.jpg コノハがお空なんだから持ってるなら天魔で良いぞ
まあ今回のイベ白は天魔だろうから両方持ってるなら好きにしたらいい >>270
今から風呂入って出勤すれば午前中は快適だぞ
午後がクッソ眠たくなるけど >>269
いたと言うか来たかな
先週何やってたんや 王子それは無理矢理行こうとするからだよ
逆に考えるんだ
「やめちゃってもいいさ」と考えるんだ 起き抜けにメリュジアナちゃん出したわ、結晶105個の女
しかし途中でソシエが出たことに我憤慨 1月31日。結婚を控えたある貴族の男性からの頼みで、花束や宝石の運搬を行う予定だ。危険な毒沼帯があるということで飛行できる我々に白羽の矢が立った。妙な胸騒ぎがする。無事に荷物を届けられれば良いが… アンナ「飛行デーモンのおっさんよぉ…持ってんだろ?くれよ…」 やめちゃったら、次の仕事に就くという苦行の末にまた仕事をしなくちゃいけないからなぁ……
仕事をもっとノリノリでやれる脳になりたい。そういうお薬を作って配給してくれ リノちゃんバレンタイン版にも、きっちりタイツを履かせたのは本当に有能 ゆとり教育は考えた団塊ジュニア世代が志だけは立派な無能だったという落ち
勉強以外にも大切なことがあるというのは最もだが
それ誰がやんの?っていう現場が見えてなかった
被害者放置してさっさと定年していった団塊ジュニア世代が非難されるべきなんだがなぁ なろうもゆとりもフェミさんも当事者が必死に擁護してるだけだからみんな滑稽だよ 「無能ないつものお上」がたまたま団塊ジュニアという括りだっただけでは
突然ダンスやることになったごりごりの剣道有段者の体育のおじいちゃん先生かわいそうだったな 団塊と団塊ジュニアの区別もついてない奴でもネットでは一言申せるからな
政治の話がよくもめるのも道理 >>298
そんな悔しい感じちゃうみたいにならねえよ! こんな古臭いバカチョンゴミカスゲーまだプレイしてる奴いんの?
飽きもせずに何年間も同じ作業やり続けてる奴いたとしたら完全にやばい奴
開発も開発で苦痛だろ実際?
こんなくだらん仕事延々とやらされても充実した人生になる訳ない 一番の風評被害受けたのは「ゆとり」って単語そのものだと思う 月変わる前にレジェ消費したら6連続被り旧白で朝から胃が痛い…
半分以上未所持なのに ああ、あとちょっとでレジェチケが引ける
うおおおとおおとおおおおおと俺にレジェチケをひかせろおおおおおおお
はやくううつうううううううう ブラゲにありがちなやればやるほどガチャの外れ増えてく問題 >>312
あああああああ出たのが半分以上未所持だとおもったごめん好きなだけ毟って 昨日79連フスマッハの俺も泣いちゃいけないのか世知辛い… ゆとりとか団塊とか言ってないで
世代ではなく本人を見てあげればいいのになぁ >>318
ここに狐珠が300個あります
この意味がわかりますね? 食戟のソーマひさびさに読んだら異能だのなんだの言いだしてて草
せめて手からビーム出したりしてから異能を名乗って 700連してようやくお目当てのキャラが手に入るFGOってゲームがあってですね ボックスはクイズが詐欺ボックスしてくれたからな
半分ひかないと2とうがでないというw >>319
それを出来ない人間がレッテル貼るんだわ
>>321
1年達で戦ってた頃が一番面白かったなアレ バイトして一日でやめるやつとか
わからないときパソコンが動かなくなった!と電話するとか
すぐ先輩になんでもきくとかそういうやつがおおいのは事実 酒のデリバリーのバイトの1日目にヤクザが二階から階段にビール瓶の詰まった箱を滑り落としてきて俺は1日でそのバイト辞めたよ >>327
そういう事情があるって設定でヤリチン主人公を正当化してるゲームもあるけど王子は本当にヤりたくてヤってるだけという
せめて跡継ぎくらい出来ませんかね ガチャで目当てのキャラを手に入れて物欲が消えた後で分かることもある 自分は性能より趣味優先の人間だったと ホテルのバイトで2日めに結婚式場の天井まであるパーテーションが外れて潰されて骨折ってやめた俺もゆとり名乗れるかな >>321
今のソーマすげぇぞ相手の獲物(料理器具)奪うと相手の才能もゲットできる奴とかいるし
(それで前第一席だった先輩が勝負負けて能力奪われた)もうカオス展開過ぎて付いていけねぇ
けどよく考えてみたら相手の能力完コピできる奴とかいたけどあれも十分異能の域だろ
言われたら納得してしまいそうである 今のソーマ流し読みしかしてないけど相当迷走してる気がする
絵自体もエロ漫画描いてたときよりエロくなくなってるし ソーマ描いてる人は女の子より男描く方が上手いと思う ソーマはどう考えても今やってるシリーズの前で終わっとくべきだった >>328
その辺もネットの普及で珍しい例が表に出る事が増えただけじゃねと思う
>>333
・アンナさんやアイギス様の力で避妊してる
・既に孕んだキャラがいるが本人含めて気付いてない
・既にいっぱい産んでて王国に保育室が用意されている
好きな説を選ぼう 好感度100にしてから10ヶ月は戦闘に出せないとかの方がいいの? ソーマはトーナメントやってる時に読むのやめちゃったがめだかボックスみたいなことになってんのか 10ヵ月後から戦闘に出せない
って方が興奮するやろ >>333
受精卵は摘出され城の地下に保存されてるのよ
次世代の王子を造り出すために >>345
邪神はともかくアンナが中出し無効にするってどういうことだよ
セックスの神様かなんかか >>352
うーん……腹パン?
ナタクちゃん孕ませたいなぁ >>350
臨月まで戦わせる気なのか
腹ボテ戦争アイギス >>352
そりゃあ王子の妾になったからには戦争が終結するまで朝礼として毎朝の点呼とアンナ様のありがたいお言葉と腹パンは義務よ ソーマは作画が良い分ギャグ時空な話とのギャップがどんどんキツくなってるな
昔はキメる時にキメるかっこよさがあったのに、今はどんなにキメたところで
なんか全体的に頭が悪すぎてしまらないわ ようは苗床の話か、触手や何らかの力があれば受精ができるやらなんやら
(…VBLの人気投票マジどうしようか悩んでいる) 毎朝全裸で一列に後ろ手に組んでアンナさんチェックを受ける王子軍か……興奮してきた 今更気づいたんだけど今週一週間も今月分の名声か
なんかもんにょりするな サザエさん方式なんで時が進んでない
ってのは学園できたり物語進んでるし無いか
描写が無いだけで産んでる説が一番TNKに来るな!
子供たちが繰り広げるスピンオフ作品とか遊んでみたい そう言えばグラブルだかFGOだかで100%妊娠急速成長する薬を飲んで妊娠して成長させてボテ腹セックスしながら魔法でお腹の中の赤ちゃんを殺すって言う行為が癖になってしまったって言うヤバすぎる性癖の同人誌見たな・・・ なんとかイーターのように子宮にワープゾーンつくるのか >>360
ちなみに2月も28日が木曜だから新黒28日名声3月7日だぞ >>352
歌うと傷を回復させ、サポートの名目で王子の剣に魔法付与したり力を上昇させられるから、避妊魔法とか使えるかもしれない
後は安全日に王子が襲うように上手く誘導したり、中出し翌日の食事にアルケミやウィッチ製の怪しい食事を混ぜたりとか 腹パンなんてする必要もなく皆アンナさんが運んできたごはんをおいしそうに食べるじゃろ
つまり…おや?こんな時間に誰か来── ディーナもリーフもミレイユさんも年取らないし
話は進みつつ時間は進まないか物凄く進みの遅いアイギスさん時空なのかもしれない ココロちゃんが時空改変して、王子が毎晩みんなとやってるように思わせてる 去年のアイギスは復興がキーワードやったな(´・ω・`)学園しかり、季節行事しかり。長くやってる王子程実りがあり、新人ほど諸々すっ飛ばした状況 料理を不味くする異能
自分流のアレンジを加えて味見をしない異能 おりゅばっかさせて頭の復興はちーとも進んでないじゃないですか! >>371
数名程度の子供達ならそういうの有りそうだけどさ
別の運営方式を考えるんじゃね?4桁行くかもしれんよ子供の数w 空神は射程アップ鈍足強化3ウェーイwのコノハちゃんがドハマリだからクラマは天魔にしたよ 王子先生ー!次誰育てよ
覚醒させる若しくはレベルマにするでも!
この前の魔神は8がクリア出来なかったくらいの若輩者
https://i.imgur.com/I3yyxvI.jpg >>337
コピーはギリ現実的じゃね
料理道具は流石にファンタジーやな
漫画自体ファンタジーと言われればそれまでだが ソーマってリアル系料理漫画かと思ってた
もうジャンとかとノリ変わらんわね
なぜ料理漫画はみんなトンデモになるのか ソーマちゃん特製オークさんのお肉を煮込んだシチュー!
お上がりよ! そういや王子って王子なのに専属料理人居ないよね
専属居ないと毎食ごとに毒見役10人ほどに毒見されて
最終的に王子が食べる量がひと欠片になってそう >>337
同じ道具使えば才能コピーくらい誰でもできるだろ
手に持ったらそういうの伝わるだろ まずアイギス様が毒味して
毒がなければアイギス様が食べるし
毒があったらアイギス様が責任持って食べるよ >>387
そのあたりはヒエン殿やコジュウロウ殿がやってるイメージ スマホケース買い換えようかと思ってたら懸賞で当たってたというか応募してたのすら忘れてたわ >>383
テニヌも最初はテニスしてたんや
漫画の宿命かの ヒーラー居なかったら5分も経たず死ぬような毒マップに構わず出撃する王子が毒をきにするとは思えん マンネリ化という敵と戦わないといけないからね
料理やテニスといえどいずれは魔王と呼ばれる存在と世界破滅の危機を掛け死闘を繰り広げる展開になるのは必然 ソーマの展開は天上天下のアレと同じワクワク感がある
異能出てきて過去編から戦国時代編に行って更に戦国時代編の過去編に行って
なんやかんやでハッピーエンド 話は変わるけど王子は布団派ベッド派?
ベッドにしようか悩んでるんだが 1話完結みたいな系じゃないやつをあんま長くやるのはねえ ベッドでしょ
ジャンのあのなんというかひたすらごり押しする感じすき どんなに叩かれようと新シリーズ始めるよりは儲かるんだから続けるんだよ 水戸黄門も終わったと思ったら後番組が酷過ぎて復活したりしてるもんな コミックが数万部?数千部?売れなくなるまでは続ける
ブリは最後は3000もうれなくなった?とかで ぬらりひょんの孫の人の新作かなり期待してたのに打ち切りエンドで残念 料理漫画と言えば数あれど、長く続いたものと言えば記憶にいくつか
包丁無宿、将太の寿司、美味しんぼ、クッ/キングパパ、中華一番
クッ/キングパパはまだ続いてるんだっけ? 白確定まで回すかどうか悩んでたら出勤時間だ
あばよなんとかアナ 魔法戦力がそれほど揃ってないから諦めもつきやすい
テンマシルセスきんこーとかで遊んでた王子は欲しかろうなあ ジャンは蛆ダチョウが特に有名だけど他も結構ヤバイのあるよなあ >>402
人間も漫画も20〜30がちょうどいいなそれ以降は蛇足 武田鉄矢の肛門様は何かコレジャナイ感は半端なかったな 人間は27あたりから衰えてきて平均寿命がそのくらいなどっかの不衛生民族
がいたな 幽遊白書とか地獄先生ぬーべーが19巻20巻で完結
遊戯王やダイの大冒険もどちらも22巻で完結
対してドラゴンボール42巻、NARUTO72巻、BLEACH74巻
そしてワンピース91巻で連載中というジャンプのとても分かりやすい感じ ドボからできるだけひきのばせとなったのがわかるデータ 毎週のように描き続けて、それでいて山場やら落ちやら作るのって大変だろうな
しかも一握りの作者は、やりたいことやった後も人気漫画家はやり続けないといかんのやろし ドゴもあっさりと終わった印象だったけど、あれでも長かったんだね 遊戯王は作者が体調崩さなければもっと長くなってたと思う 雨降るのは昼過ぎって聞いてたのに
傘無いのつれぇわ…… ドラゴンボールは一応どのエピソードで連載終わっても綺麗に終われる作風だったし
ワンピは最初にぶち上げた到達点までの道程をひたすら引き伸ばしてる形だから似ている様で全然違う感じはする >>446
やめたくて仕方なかった鳥山と好きでやってる尾田の違いか ソシャゲ色々やってるけど何も当たらんから萎えてきた…どうしてこんな運悪いんだ 王子は相手次第でなにもしなくても濡れされること出来そう
>>452
当たりまくってたゲームが今日終了の俺みたいなのもいるから気にするな
人間万事塞翁が馬ってな 5分ぐらい前に泥版で寝室3のための覚醒作業してたら通信エラーとか言われて落ちて
しばらくログインできなくてここまで書いた後にもう一回試したらログインできたが
せっかく書いたから書き込んでおく しまった出張用のカバンに折り畳み傘入れるの忘れた
なんて事を、もっと早く言ってくれよ王子
今降ってないからいいけど帰りヤバい奴やん >>405
途中から超能力料理バトルになりかけたけど最終的にそんなもの無かったぜな華麗なる食卓好き 実際問題、単行本が20巻を超えると置き場所にも困るし
新規が買い揃えるにも二の足を踏むから
コミックスは続いても20巻ぐらいで完結が丁度いい
初期コータローまかりとおるを60巻ぐらいから買い揃えた
あの頃の俺王子は普通に考えて頭おかしかったな ミナミの帝王が好きだけど、さすがに150巻は置き場がないよ ダイ大は37じゃなかったか
20あたりって剣探してる頃だったような >>462
まだやってんのかあれ
よく知らないけど 単行本40巻くらいになるともうダレるだろ
漫画家っていうより〜の作者になってくる
引き延ばしで嫌なら次の作品さっさと行った方がいいと思うんだが
生活かかってるとそうもいかんのかね >>453
魔王は引きの酷さで続けられなかった
アイギスも天井引き悪で50連黒無しだったら投げてたかも 月マガみてたらチンミが連載35年目とか書いてて噴いたな
全然読んでないけど >>464
バリバリ現役よ、各エピソードがそんなに長くないから、どこから読み始めても面白いってのが長期人気のポイントかもね
今は保育園編 バクマン読んだら自分の意思で締めるのは中々させてもらえないんだなってわかったゾウ 漫画ってホント置き場所困るんよな前結構買ってたけど殆どダンボールに入ってる 漫画はもう電子書籍でしか買ってないわ
紙は無駄に詰まってるから重いし場所とって大変だな 連載中は「まだやってんのかよ早よ終われよ」と言ってて
終わったら終わったで「なんかさみしい」と言われる
長年連れ添った嫁さんみたいな扱い >>460
華麗なる食卓の記憶を探ったらでかい最強ライバルの傍らにできる幼女がいて一回温泉かなんかではだかを晒したことを思い出した
よし、記憶は完璧だな _______,
| |
| めんてだよ. |
,、 ,Α|_Α,、,_ ____|
./ん〉"~"゙'"ヾ>. .| |
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': | |
ノノミ つ ';: つ|
丿|゙,::;;; :::;; ∪
(_( ムミミム,. ◎
"゙''し'ノ~" さあ華麗なる黒ライフリンカーちゃんの生誕準備開始だ 見開きが見辛いのとデカイ特典が付かない以外は電子書籍の方が色々楽だよね >>474
BLEACHがまさにそれだったわw
まあ似たような事ばっかやってんのが悪いか
>>478
だなあ
特典はもう置き場所に困る
あと結構な頻度で50%還元セールやるのもお得感ある 黒ライフリンカーどうなんやろうね・・・
正直今の環境には合ってなさそう見えるが あああ!
メンテかよ
ガチャ回しそこねたぞ
おかげで一万円得したわ 「環境なんてあっという間に変わりますよ」
イリスは自嘲気味に呟いた ホムラちゃんの覚醒スキルがどうなるのやら
もう600羽集めてるから、後戻りはできない 出てきてからどこにハマるかなんて考えるならともかく、出てきてもないものを「強いかな?」と問われてもわからんべ フルスペ嫁ファルネをホムラちゃんに交換したい
育ててすらいない 射程とct次第ではエリアヒール要員として使われるかもしれない まぁ黒真人よりは良いんじゃね
竜吉があの完成度じゃ黒はどーしていいか迷走しそうな気がする たまにスキル中防御力が0になる人いるけど
それを攻撃力に加算するように進化させてイリスちゃんを復権させよう
そして計算式の順番を間違えて、防御0になってから聖女の結界の倍率が ホムラはマルチか範囲貰えれば良いが単体だとちと辛いよね >>494
アニエスみたいなボボボ系ってことはないかな? 一度でも輝いたやつが力及ばなくなっていくことと
生まれたときから死に続けてるものの立場を一緒にしてはいけない ストミの巨大防衛機械とかは受けないと厳しいし受けた後の爆発もなかなかキツイから多分黒ライフリンカーちゃんで難易度下がったりするんじゃね
そして新しいストミが追加されたら複数出て来ることもあるだろうからそこで評価されるかも? イベ白の交流クエストがいくつか開放されるんだっけか
覚醒聖霊用の魔水晶、足りてたかな >>491
ぼーちゃん、物理
ずり吉、魔法
げんしー、貫通
これぞ天下3分の計 天狗の特性生かしてセフィーレみたいな短射程マルチロック範囲魔法にしよう 巨大防衛機構はベルニスで受けてドリーで削るってやってるけど、撤退のタイミングがイマイチ掴めない、ライフリンカー欲しいなー >>498
メルヴィナ
・猫又コハル
・星天の魔導鎧シルセス
・新春の癒し手イーリス
・屍骸道士ランファ
・魔界森の番人リナリア
・ジュリア 新キャラちゃんはこの絵師さんの他黒と同じで
脳死には向かないけどはまるところでは強いって感じじゃないのかな
でも最近は一芸型の得意分野すら火力ごり押しと時止めが上策だしなぁ ライフリンカーのイメージ、なんか引っかかってた
アレだ、アースだ
https://i.imgur.com/7YZHGy5.png >>503
スキルが射程倍率あるから普段は届かないけどスキル点火すると範囲に入るくらいの位置に置いてもええんやで スキル中にしか働かない
マルチヒット対策にするのはむずかしめ
の両方クリアしてくれれば強い ライフリンカーの射程じゃ本人も爆風キャーするぞ
八門リンネが受け方次第で範囲内だったり範囲外になったりするレベルの広さだから… ストミの爆発ってリンネも巻き込まれるくらいの範囲じゃなかったっけ
まあ3人でウケて6人に散らすみたいな使い方でも良いわけだけど あれは爆風の起点を作った時点で負けくらいの範囲があるからなー 上でクラマは天魔派ばっかだったけど
これ聞く時間帯次第で全然変わりそうだな 黒リンカーの鎖どうなってるんだと見てたら縦ロールの中通してるんだな
この発想はどこから…… ガチャ白のライフリンカーのルメディアが通常スキルで1.4倍射程、覚醒スキルで1.6倍になるから
黒ライフリンカーのスキル射程増加も大方その辺くらいか、も少し下駄履かせた値になるかなあと予想してる ブヴヴメンテ11時からじゃーん
いつも今の時間に足りない分走って交換してたのに
どうせイベントの育てないしええか >>505
果たして今年のうちに脱却を果たす事が出来るだろうか
みかん投げ、時止め、バフ永続&前衛ゾンビ化という脳死構成から >>513
でもロールの中には見えないから
髪の毛自体をアンで鎖にしてるのかも 単体で鈍足も無くて低下力だったら流石にどうしようもない >>516
脱却しなくてよくね?
ごり押ししたい奴は勝手にしてればいいし >>517
ふむ、たしかに
どちらにしても面白い発想ですわね そろそろ敵も全画面攻撃してきてもいいわ
はわわ殺そう(未所持並感) ライフリンカーは射程短すぎだろ
結局ダメージ散らすよりダメージ自体無効化するか時止めでダメージ元止めた方が早いオチになりそうだ >>512
単純にもうこれ以上の戦力より絵優先って層はかなりいそう
クラマ自体最近出番ないし ゴリ押しも立派な勝利の方程式なのだし、悪し様には言えないよ うちはまだまだプラチナが主力だな
ゼノビアさん、サーリアちゃん外せないっていう 植田亮イラストとしては上手いんだけど顔の書き方時代を感じる
マギアレコードでも描いてたな >>514
アビで+10~20程度射程伸ばして、そこから2倍とかじゃないかな
ミヤビの範囲に引っ掛け&自軍中央に置いて高性能エリアヒーラー化 「最近出番がない」ってフレーズ、なぜが刺さる魔神が来た直後に限って言われるのが不思議だわ あてちゃんに水をたっぷり染み込ませて火災現場に投げ込めば消火してくれるかもしれない ○○だしとか○○だよねとか同意求められてもおまそうとしか言えない そういや今週号のマガジンだかに載ってたブルーロックとかいう閉鎖空間でサッカー選手育てる漫画で
司会役が登場人物たちに「それぞれの個々の個性を活かしてゴールを決めろ」と言ってた
それを実行してゴールしたと思ったら今度は「個性を活かしてたまたまゴールできました、だけじゃダメだ。その偶然を必然に変えるためにゴールの方程式を作れ」とか言ってた メンテ前にレミィの方で残り3回のスタンプ調整したら1撃でレミィがでた
来月バレ限定の黒天が31になったけど嬉しすぎるからセーフ
残り2回はライフリンカーで回すわもう黒はでないだろう >>530
俺も好感度補正は射程、もしくは攻撃速度かなあと踏んでる
前者なら割り勘人数が増やしやすくなり、後者は…あてになるかは分からんが三連射魔法弾やエリアヒールの秒間数値が増える、かなあと思ってる >>515
ブヴヴはスキップ実装で一度に15体まとめて強化できて楽なんだけどやる気でないのよね ソシャゲにはそっかー精神が必要
だいたいの事はそっかーで片付く なんか猫のつめ切りに行ったらほとんど視力ないって言われたんだけど
かなしくなった はわわって何気にHP2700防御500あるんだよなぁ…
こいつをワンパンできる全画面攻撃持ちとかさらにバランスぶっ壊れるから無理です 射程タイプの二覚でも射程が40以上伸びることは滅多にないから
そら性能で言えば空神に軍配が上がる
天魔の回転率も魅力だけど ところで朝空ゴミやってて思ったんだけど
宝石神級回してて1回クリアしたら以前は同じステージ指定だったのが
一番上まで戻されるように仕様変更したん?
そんなお知らせあったっけ? >>539
確率クイック持ちに攻撃速度補正はどーだろうな >>546
なんか別のとこ行っちゃう不具合出てたからそれの対策でリフレッシュしてる説 >>546
前回のメンテからだな
フィルターの影響かね そういや追撃持ちだったな
エリアヒールにも追撃が適用されるなら面白そうね 2歩進むと3歩下がるアイギスの特徴がよくでてて良いと思います そんな運ゲーの回復で楽しめる酔狂さは持ち合わせてない >>547
ああ、追撃持ってたな
ってことは射程が鉄板か 女子大生殺した犯人捕まったか
地元だから気になってたんだよね 期待するほどじゃないけど「よく行くマップ」とか「履歴」とかのフィルターとか作ってくれりゃあファランクス2とか探しやすそう >>553
今回は兵舎拡張と称号選択は有能だから3歩進んで1歩下がっただけだぞ 黒リンカーは何よりも悪天候無視が強みだろ
バルバトス戦での活躍は約束されたようなもの クラマの射程に収めたくなるのってアーチャーとかの脆いけど手数出るタイプの遠距離だから
そういう意味でも空神のが理に叶ってると思う
まあ前線にポン置きして必要に応じて犬や金光トークンを周りに並べるだけでも強いが モルテナ犬の残弾もうちょい増やしてくんないかな
単体で >>560
そういえば有能更新あったね
毎月レジェガチャ王子だから兵舎拡張はそこまででもないけど称号選択は神だった ライフリンカーてあれやろ
スピンオフで小麦ちゃんまじカルテやっちゃうヤツやろ
♪傷ついた日々の向こうに何が待〜つ〜のか〜〜 ぶっちゃけ悪天候無効が役に立ったことあんまりない気がする クラマ実装した最初はくっそつえぇ壊れやと思ったけど
いざ育ててみると特に使う場所はなかったな
隠密させる為に一枠使うならその枠で火力かバフ盛ったほうが
結局攻略しやすいという結論に至ってしまった 髪の毛や鎖が武器な女の子から簀巻きにされてお持ち帰りされるのは一つのロマンだよね 悪天候無視キャラが1人もいなくてもある程度どうにかできる設計だからな
活かさなきゃクリア不可能な設計だと逆に非難GoGoになるし (´・ω・`)布団に包まれ簀巻きにされた女の子をお持ち帰り 空神にコストダウンがなければ拮抗してた
あと防御デバフのせいで基本火力に実質差がないのも追い風
んで射程の上がり方も大きい >>575
ガルダも避難GO GOだったからねー
主に初〜中級者から >>573
隠密がすげえ刺さるのってフールフールぐらいだからな
それ以外はキョンシーで処理したらいいもの
クラマ自身が高火力で殴れるか他のユニットをバフ出来たら違ったけど 脳死で雑にやれる方が楽ってだけで
最少のフィオレ無双見てると隠密させる為に一枠使う方が能力としてはまず強い 今日はバランス調整だろ?(黒4のピックアップを見ながら) >>585
ミゲル君をコスト6で出せるってくらいしか魅力がないもんね ライフリンカーの射程内で全員が爆風受けたらどうなるのっと >>465
人事移動で一からよろしくして
仕事で失敗するより惰性で瀬戸際まで引っ張るだろ
連載終わったら元アシ新人成功で過去の人はいつもの事だし >>595
防御や魔耐関係なく全員が同じダメージになるんじゃね? ロリコンがコノハ絶讃してクラマディスってるの見ると毎回変な笑いが漏れる >>595
多分、直撃と爆風両方が分散される
そのダメージはそれぞれ食らったユニットの防御力や魔耐を算出した後、それらを3割分散させる
よって巻き込まれたメンツに低防御や低魔耐がいたら、高い防御や高い魔耐を持ってるやつもそれらの割合ダメージを食らう羽目になるかな? >>584
どの動画かしらんけどフィオレだったら
草も生やせるからこその最小向けなんじゃ
いやわからんけどね >>595
バイツァダストで吹き飛ばされるのが複数いたらどうなると思うよ
それでも重ちーは返ってこない ライフリンカーを王子が襲ったら隣の部屋の一般兵君も女の喜びを知ることになる? >>605
髪鎖でリンクしてないと感覚共有出来ないのだ
よってライフリンカーが痴女ならそうなる グラシャラボラスが暴れてるところにライフリンカーぶち込んだらアイギス落ちそうだけど大丈夫なのかな?
システムおじ舐め過ぎ? ライフリンカーにバイブ挿入したまま外出プレイさせて、周囲に変な気分を撒き散らしたい おいおい女子大生殺害犯人の名前
廣瀬晃一ってヘイルトゥーユーとか言っちゃうのかよ (ひろせこういちはへいるとぅーゆーって言わないけど)そうだよ >>607
アイギス落ちる前にライフリンカーが落ちるから問題ない お手鉄ないで用意ドンじゃあるまいし連覇できるならすればいいんだ 「タイムリープかな?」と思うような代わり映えのない投票記念ガチャになりそう 結果コロコロ変わるほうが本当にこれ人気投票なの?って気がするけどな 前回上位が同じグループになってたりするかもしれない 決勝の上位はどうでもいいわ
前回ギリで上がれなかった押しキャラが今回入れるかが重要 様々な調整がされるみたいだから、もしかしたら黒以外もチャンスがあるかもよ? 別ちびだけはほしいから1位だけは変わってくれ
まぁ次の方針はわからんけど 虹水晶5桁あるような王子って1000のレジェ召喚も回したりしてるの?それとも500だけ回して温存してるの? 黒以外もチャンスあるからなんだっていうか黒以外に下駄履かせようとすることこそフェアじゃねーな 取り敢えず最終上位なんて俺には知ったこっちゃない
例え決戦に残れなくても万が一を考えて好きなキャラに入れ続けるだけよ でも上位を殿堂入りとかしていくと後から始めた人が
俺のお気に入りにいれられないこんな雑魚ばっかの投票いらんわってなりそう >>631
コラボキャラって事は巨大化無しなんだよな
信長が巨大化って結構インパクトあるのに 壊れ黒で黒チケ売りたいからはわわ互換の黒後軍だろ
地味で王子にスルーされるが 5桁も持ってないけどレジェンド召喚とか普通に500と1000と1日のチケで3回やるのが当たり前じゃないの? ボクシングに階級があるのと同じようなもんでしょ
特定の要素で同じライン上に立たせた上でふぁいっ! 全選択じゃなく少人数制を何度かに分けてやりゃいいのになぁ… コーエーは硬派と思われがちだが昔からゆるゆるな会社なので 信長とか城コラボとしてはいいんじゃないの
兜さん達武将でしょ
わけわかんねーアニメとかなんかロリのやつよりはましさ 前回から半年しか経ってないし上位の人気揺るがすキャラの登場どころか投票ガチャで出回って更に人気高めてるところだぜ まずブロック制自体、お気に入り同士でカチ合ったりするからあんまフェアというか公平な感じしない
まあそもそもソシャゲ投票の公平性なんて…って気もするけど >>638
むしろグループ分けあるのが不満だからない方がいいわ >>633
殿堂チケで選べたらいいのにな
殿堂入りしたらお嫁しゃん確定とか >>636
マジで?
今までケチって500しか回してなかったんだが1000がスタンダードだったのか >>645
そりゃあ魔法限定とは言え今までのバフと被らない新バフだからな
しかも魔法ユニなんて金ちゃんイングテンマレミィ等々最初から火力ぶっ飛んでる一軍メンバーが多いし >>643
グループじゃなくブヴヴのイベみたいに4〜5人の中から1人選んで貢ぐ系 >>650
グループじゃん
ブヴヴも更にトータルのやらないわけじゃないし メメンテ終了後はよ
今日はやることなくて暇なんじゃあぁ 職業別の人気投票にすればええ
王子&皇帝「戦わずに勝ってしまった敗北を知りたい」
エンチャあたりの投票が激戦区になりそうな悪寒 >>656
同クラスなしなんていくらでもいるのになんで王子&皇帝になるんだよ >>656
アーチャーあたりとか逆に不人気職がヤベぇことになりそう >>646
1500はさすがに引かないけど
その分技覚大聖霊に回す 暗黒騎士の投票では
こねこねとサンタコーネリアの一騎打ちになることだろう >>654
独占欲強すぎやしませんか
自覚してるのはいいけど副官セリフ微塵も遠慮してないし こねこね独走と思われた暗黒騎士投票
まさかのダルクが逆転トップ!! ボウライダーとかモンスレみたいに黒がディスられがちなクラスが恐ろしいことになりそうだからあんま見たくねーな
結局ラピスと金光有利だし 人気投票は興味無いんでサクッと終わってくれれば文句無いです
前回は長すぎ辛い >>668
ちびに抜かれてぐぬぬしてるミコトは見たい ねこまたなんて他に追加もなさそうだしなぁ
ただひとりのコハル 3、4年前ぐらいの編成に黒5体もいれば多かった頃ならともかく
現状黒普及しすぎだし黒チケもあるしそりゃ黒ばっかになるよ
城でも配布の二名城の彦根大阪強すぎるし 職業別が不満なら種族別はどうだ
???「エルフ枠ならお姉ちゃん優勝しちゃうかも!」 俺は貴重な昼飯タイムに何やってんだ
https://i.imgur.com/W2LUctY.jpg
ベルニス
(1200×0.85×0.7+180+180)×3=3222
ライフリンカーとマガレ
(1200×0.7+180+153)×3=3519 配布に加えて課金もすれば彦坂でゲームクリア案件だしな 普通に考えたら黒が強いのが当然というか
同クラスの白以下より投票で下のガチャ黒なんぞガチャから除外しろレベルだよ
いらんってみんなが言ってるってことだから なんでもいいから黒が見えただけで敵意を剥きだしにしてたあの頃が懐かしいな
今じゃ基本黒だけで一握りの特殊な白が入るぐらいだ コハル自体登用がニッチなのに白や金追加されても
つか攻撃力1シリーズ増えるのか まあ期間分けずに無差別投票やった上で
イベキャラ順位、レアリティ別順位、総合順位でやる
お花形式は意外と悪くないんだなって >>678
それをさらに3人で等分するから全員が3420ダメージになるんじゃないの? と言うかまた手料理配るのかなチョコもだけどスタミナだけ回復出来てもしょうがねぇんだよなぁ 運営が用意したエントリーだけじゃなくて、モブキャラにも入れられる自由な投票にしようぜ
そして別ゲームのキャラに続々投票されるカオスな祭りに 人気投票は結局使える奴投票or欲しい奴投票になりがちなのがつまらんわ
銀や金の全一は高レア別衣装版実装されるとかならはりきるが >>682
そんなしょうもない嫉妬剥き出しにしてたの? 女子大生殺した廣瀬くんめっちゃ陰キャラデブの顔してない? エルフならスピカ一強だわ
大きく離れた次点でププル >>686
ダメージを分散するのなら、攻撃力に魔法耐性や防御力を通して計算しなきゃいけないと思ってやってみたんだ
等分、とは何だろう? >>689
実質カノンちゃんはそれで実装されたようなもんじゃね >>689
それがイベ配布ならいいけどガチャ追加だと面倒なの湧いてくるのよなぁ そういえば昔は動画で黒使ってるのに文句つけてるくそコメみたいの見かけたね >>687
次回の闘兵で使ってねvってことじゃね
俺は実際そうなりそうだ >>684
お花は無制限なのがな
あれの一人の票にアイギスぐらい低めのリミッターつけるぐらいが個人的にはいいな つーか出会いの多い女子大生が何でネットで知り合った35に田舎まで会いに行ったのか 昔はアイシャでマウント取られ悔しいからてパリンパリンしてたわ… 昔かぁ
ここに居たけどスタンプ実装で消えた無課金黒染め引退王子は今も元気なのかな >>700
ニッチな趣味が合ったんじゃないの
グリッドマンのアカネとメガネみたいに イケメンだったとか?
イケメンは魔法みたいなもんだからな >>697
たまに見に行くと今でもいるぞ
黒チケも使わないガチャも一切しない人なんだろうかね 絵師の問題絡むから別衣装公約できないんだろうなちびならちび専門絵師で済むし アイギスの人気投票は投票上限あるから盛り上がりに欠けるんだろうが
上限なかったらなかったで荒れるだろうしな このままでええんじゃないの >>690
最初の頃はそんな感じだった
動画で黒いたら参考にならんわとかぎゃーぎゃーやってた時代
それが今じゃ全員揃って強黒無双だからな 何年前だろうがさすがに黒見えただけで敵意剥き出しにはしないわしょうもな 料理でカリスマが付くとかなんかヤバいもん入ってそう
うつくしそうを食べ続けてかっこよくなったハッサンみたいになりそう 昔ぱみゅ?とかいう中学生とオフパコして逮捕されたやついたよな カリスマ料理って
カリスマシェフのこだわりのなんちゃらとかそんな名前ついてる感じのアレか 今は諭吉何人か爆死させてもスタンプやら石たまるし違う黒は出るもんな
昔同じことしてたラドンだけ悲惨だったか 黒が当たり前の時代なら黒にランクでも付けちゃえばいいよ
強黒と弱黒はかつての鉄と黒くらいの差はあるし でも最近の魔神少人数動画見てるとはわわよりリズリーの方が多いように見える
実ははわわ大したことないのでは 最初から絵師にお願いしといて絵師単人気投票ならわんちゃん別衣装も 最大級のパワフルボディー
マキシマムマイティレギーナLv99 >>721
いや、イベ天狗後半だ
みんなは2月の予定表見てまだ見ぬ人気投票に想いを馳せてるんだ 昔はレアリティブラックの重みが違ったってのはあるな 質問しに来たところに編成乗せて
黒使っててそんな所で躓いてんじゃねーよ頭鉄かよみたいなやり取りなら見た覚えはあるな
その程度には黒は別格だった 黒の重みが違った時代にコストが高いだけの銀ウィッチと呼ばれた女が居た >>731
たしかガチャ白クロノウィッチでございます、王子 >>723
それ少人数では外れるってだけじゃないか
やばいのは間違いないぞ >>724
人気投票inoshishiカップとか非公開カップとか
そんな感じか >>693
分散されたダメージ自体には防御や魔耐は乗らないって聞いたよ! もうはわわはどうでもええねん
このクソ関羽二匹と交換してほしい でもよく考えたらお姉ちゃんならチョロいしホイホイついていっちゃいそう
そしてシュシュちゃんに助けられて涙目で帰ってきそう >>740
おう、だから例えばベルニスには、マガレやライフリンカーから分散されたダメージである180ダメージに魔法耐性をもう一度乗せるような計算はしてないぜ そうかそういや収集中だったか
今や天狗と言えど走らなくなってしまった 少人数は射程に囲える割合とか相手の攻撃無効化してる間にたたき込める火力の比率とかが全然違う特殊環境だからってだけでしょ まぁやっぱり全体というか単体マゾ受けようなのかなぁ >>746
まだ使用感なんてわからんしな
取るだけ取っておけば後から手首グルングルンするハメになってもスキルコストは取り返しつくわけだし 収集走るぐらいなら黒確定まで進めた方がマシになっちゃったしな 白の絆はほんと無駄にあまって使い道が無いから貯まる貯まる >>748
だって、んなこと言っても交換してもらえるわけないんだし
どうにもならんからどうでもいいと強がるしかないんだよ…
アイシャも持ってないし、レオナは顔が好みじゃないからCTカット系ってずっと使ってなかったけど
リズリー使うようになってとてもカットが効果的で世界が変わったな… 楽や効率主軸に考えるのもゲームなら、色んな奇策を思考するのもゲームだぜ
どっちが悪いとか良いとかじゃない 天狗は他にもいるし仮に全天狗出したいような状況になったとしても少しくらいコスト重いことが致命傷になったりはせんだろうし
走る理由が見つからない 割ってまでは走らんがスルーする理由も無い程度だけどな
評価が変われば白絆投入で取り返しはつくし むしろコストくらいなら1年後の復刻待つくらいの余裕は生まれた スキルコストはどうにでもなるで思い出したが
フェスの使いどころがなかなか無くてラストエリクサー状態で困る そこにフェス使うのに適したマジックバリアがあるじゃろ >>762
いいじゃないか、倉庫から溢れるわけでもなし
そのままサービス終了まで抱えて置こうぜ 自然回復で適当にって程度だな
見た目が好みだったら走ってたけど 女子大生殺人の犯人って同い年か…
酒鬼薔薇とかネオ麦茶とか秋葉原通り魔とか、マジ呪われた世代だな 収集は自然回復分すら回さなくなってきたわ
目当ての銀ユニが居れば回るけど 昔はイベユニもそれなりの性能で石使ってでも取りに行ったものだ >>763
コヨミとかカリンとか運営はオデットに厳しすぎる >>759
新参じゃなくてもそんな嫉妬とか剥き出しにしないから普通 スタミナが全快するチョコって
なんかヤバいもん入ってそうな気がする アヒージョ食いたくなったからメンテ明けまでに外で食ってくる
家にオリーブオイルとかないし >>759
嫉妬してなかった奴は新参!とかさすがに心が貧しすぎひん?w コスト−4くらいまでなら多分1〜2ガチャ分で済むから
おっコイツいいなって思ったらスタミナパリンくらいはアリだとは思うよ 下限に拘る気質でもないし昔からコストとかに石使う価値は見出さなかったな
入手時点で困難だったのなんて芋カルマとスピカぐらいだし >>767
35か
希望が無いのが鮮明化してくるんだろうな
だからといって犯罪に走らんでもって感じだけど >>745
お、よく見ずに黒リンカーの計算だと勝手に思ってました、失敬 >>767
それたぶんもう五年くらいしたら一つ後の世代に同じこと言ってるよ
どの年代のどの世代にも異常者なんているんだから 世代とか関係ないからな
犯罪を犯すヤツと犯さないヤツがいるだけ
そのラインをひょいっと飛び越えられるかどうかの差だ
麻原と同じ年齢の奴らが皆サリンを撒くワケではあるまいに >>779
神の威光で人心を惹きつけると考えればまあ >>779
カリスマが短時間で上がったり下がったりする謎生物のがやばい気もする 結晶や食べ物1個消費でカリスタ両方回復しねぇかなぁ 世代は関係ある
団塊世代の犯罪率が一番たかかったのは社会学で有名 カリスマが満タンの王子とカリスマが0の王子じゃ
見た目かわってそう カリスマと呼ばれる人だって人前に出るときはキメてるだけで
寝起きやうんこしてるときはカリスマ底辺まで落ちてると思うぞ >>781
多分戦場に行き続けて、血と泥とホコリにまみれて見た目汚くなってるんだよ知らんけどー 空き巣やひったくりじゃ地方新聞の片隅でおしまいだし
インパクトのある犯罪やっちゃうから目につくだけでは 虹って黒育て出したりして聖霊神回り出すと
相当あまるからな 英雄だってそりゃイケイケなときと疲れてたりで冴えない瞬間くらいあるだろう
ヒトラーなら演説してるときとロリにデレデレしてるときじゃ党員からの印象違っただろうし このスレでも最近やたら団塊世代叩きに持ってこうとするのおるけど、正直視野狭すぎると思うわ 寝起きや寝過ごしなどのカリスマとは対極の行為で
カリスマ溢れる 政治と世代叩きはたいてい同一人物が無理矢理話題振ってるだけなので >>790
さらにノードロで「何の成果も得られませんでしたー!!」ってなってそう ただいま絶賛カリスタ溢れ放題の俺は絶好調ってことか >>797
女叩きも文体からしてだいたい同じやつだな 木曜のメンテのこの時間は社会問題と政治に取り組む時間だからな
俺ら王子だしな! というか、どんなにカリスマ性がある指導者でも無理な行軍を連発すれば支持されなくなるってだけでしょ
ミッション行ってカリスマ下がるってそういうことだと思うけど >>802
女というかフェミ叩きはだいたいそれ一色になるけどな
まああのおばさんたち、正確にはフェミじゃないらしいけど そして見た目ボロボロになってると、女の子や斥候兵たんなどをやってくれる兵士に「一緒に来い」と言っても嫌な顔されるんだ
「まずお風呂に入ってください」と 女叩きは紛れ込んでたおばさんがあぶり出されるさまが笑えるからもっとやっていいぞw 王子はよく遠征するから
2、3ヵ月風呂入らないままがデフォになってそう >>773
カリン先生のチョコはスタミナにとどまらず怪我まで全快しそう クゥイルお姉ちゃんのおっぱいいじってるのもみんな王子だな
いくらいじっても大きくならない安定感 そもそもあの文化レベルで毎日風呂に入れるものなんだろうか 戦場に出てない王子のランクは低い
つまり上限値も高が知れちゃうの >>809
兵士にすら勝てないくらいレベル上げてねーのに最大値そんなある訳ないじゃろ? 魔界に行こうとか言い出すと余程のカリスマがないと付いてきてくれない 最近の異世界は部屋や身体を清潔に保つ魔法が標準装備されてるので セーラさんの交流1で、なかなか起きない王子を夢うつつのまま腕力で抱えて浴槽に落とす話があるから
多分朝風呂くらいはする程度にはお風呂の文化は浸透してる…けど毎日入るのかは知らない >>816
あんま気にするな
つかもちもち大福やメタルスラッグの存在は気にならんの? 一日稽古頑張るとミレイユおばさんが背中流してくれる >>816
古代ローマの時代には既に毎日風呂に入る文化が有ったし似たようなもんだろ >>825
ミレイユ「お姉さん…でしょ?」メキメキ カリスマが0と限界突破を繰り返すってどんな精神状態なんだろ そういやまんさんって単語使うとスイッチ入るめんどくせえおばちゃんがおるんだっけこのスレ 古代ローマおそるべしだな
まあ王国はセノーテとロゼッタをうまく言いくるめれば風呂ぐらいはどうとでもなるか 古代ローマで天動説、公衆浴場、水道の文化があったと聞いた
でもそれが後の世にずっと残ったのかと言われると…
古代ローマが恐ろしい ひこにゃんつええなあ
やっぱり全員配布のおかげか
それまではそこまででもなかったのに >>833
古代ギリシャ「地球の半径計算したはずなんだが」 カリスマを超えた先に結晶を割る悟りがある
これはただの神聖結晶じゃ(有料 天動説自体はプトレマイオスより前から色んなとこで主張してるのいたと思うけどな
相手にされなかっただけで 戦国時代から来たけど織田信長は美少女だったよ
今伝わってるのは家康が作った嘘 太陽の角度や影の長さで都市間の距離を計算したりとか古代人ヤバい エルミラさんが「うちにはお風呂ありますよ( *¯ ꒳¯*)どやぁ」ってしてたから
貴族とかじゃなきゃ毎日風呂には入ってなかった可能性はある お城の月次の地域制限任務AB
終わってなかった
危ない 結局おちんちんをこするときもちいいということから何も進化していないんだよなぁ >>847
単に戦後で混沌としてたからでしょそれ… >>847
比率でみても大体4倍かしょーもない世代やなー >>850
そこからどう進化するのか見当も付かないな
まずおちんちんを優しくこすったら快楽を感じなくしてみるか >>847
それは単に世情の問題だと思うが
世代によって統計の取り方も違うだろうし >>848
かわいい
まぁ風呂って大変だよな
現代みたいに水道もガスもあればそりゃすぐ入れるけど >>855
乳首派も少数居るから、今は進化の過程なんじゃないかな? 性技も進化し続けてるんだろうか
パイズリとか脇コキっていつからあるんだろう 乳首は進化すると
黒乳首、陥没乳首、つぶつぶ乳首などへ分岐して進化する 跳ね上がってるのは戦後から学生運動真っ盛りまでだからまぁ >>859
Kāmasūtraを読んでみると、進化の過程がわかるかもしれないけど、あんまり進化してなさそう (というか、数値だけ鵜呑みにするからゆとりとか揶揄されるのでは…) まあ学生運動時代だしねぇ
暴力に大義名分が与えられたらそうなるのかもしれん >>852
東京新聞の2005年の記事、「中高年 キレ方ズルい?」によれば、“JR東日本東京支社によると、
一昨年度まで、駅員に暴力を振るう年代は五十代がほぼ毎年トップを占めた。かなりの割合が酔客とみられるが、この年代はキレやすい傾向があるのだろうか”とあるので、当時の50代は今は… 昨日も団塊と団塊ジュニア世代の区別ついてないのが団塊叩き始めてたしな
まず自分の頭のハエを追いなよ 壁画や神話を見るとすでに過去に通った道でむしろ退化してるまである 今日とかだとファミマのググプレ10%ポイントついてくるので買えばいいの?
他のとこでもキャンペーンやってたりする? 良いとこ住まいのはずなのにお風呂エッチの絵がせまいバスタブ
あると思います >>870
狭い方が落ち着くのはトイレが証明している >>865
2005年も単に戦後で混沌としてたんだろ、許してやれ >>859
それらは既に江戸時代の春画にある
江戸時代のセックスアピールはおっぱいより首すじとくるぶしだったので首コキとかくるぶしコキっていう今では廃れた話題もある
新しいのは顔射と潮吹きだな
モザイクのせいで無修正洋物に勝てなかった日本は
モザイク越しでも画面映えするようにと開発したのが顔射と潮吹き
この逆境をバネに顧客のニーズを作り出すパワーが80年代日本にはあった
今のやれブラックだパワハラだ周回遅れだ政府が無能だと
他者のせいにしかしない甘えんぼ日本は是非顔射と潮吹きを見て
物作り大国日本の根性を思い出して欲しいものである カーセックスなんてのは新しいんじゃないかな?見られて満足っていう、新しいジャンルに思える よく考えると竜宮城って実在の城ですらないのか
これは一体 >>877
かの有名な天空の城とか実そうしちゃおう 唐突に振られた荒らしの話題に議論好きの暇な王子たちが乗っかっていくいつものスタイル (´・ω・`) 世代じゃなくて個人を見なよ
(´・ω・`)そのくらい豚にだってできる 団塊の背中を見て育ったバブル
バブルの背中を見て育った氷河期
氷河期の背中を見て育ったゆとり
さて一番無能なのは ゆとりだの団塊だのまんさんだの言って他人を馬鹿にしてる王子は近頃の若いもんはと言ってる爺さんと変わらん
そんな爺さんも若い頃にはその爺さん達に近頃の若いもんはと言われててそれを忘れてるだけなんだよ 戦後最もキレやすかったのは、昭和35年の17歳です。現在68歳。
少年凶悪犯罪の戦後の件数・犯罪者数の統計では、殺人・強盗・放火・強姦の4種合計
グランプリを受賞されています。8000人。そのあと約10年間は高水準横ばい。
そして、急激に犯罪率ダウン。昭和29年生まれ以降は犯罪少年急減少。最低は平成2年の1000人。
その後、また上昇しているのは、何をかくそうグランプリ受賞者の子供の年代です。
以上 「反社会学講座」(パオロ・マッツアリーノ氏の著作から引用)
この68歳をピークとして、入社年度が昭和40年から48年(大卒)の連中のひどかったこと。
51年以降入社の我々からみれば、仕事にかこつけて怒鳴る、わめく、もうむちゃくちゃでした。 >>884
メンテ中だから確認できないけどキュテリだっけ?の寝室のどれかの絵を見て
風呂せっま!これが城の風呂かよ!ってなったせいでな つい・・・ >>887
ササで書き込まなきゃもうちょい説得力あったのにな
残念 湯沸かしがロイさんとかの宮廷魔術師に頼ってるんだからあのぐらいの大きさじゃなきゃ毎日なんて無理だわ >>892
マリーアントワネットは風呂好きだったが
当時のフランスには風呂という風習は無く
マリーは仕方なく1.5m四方のトロッコみたいな移動式バスタブを作らせ部屋で入浴してた
つまりそれだろうと脳内補完 >>892
城の中でも王族用・客人用・泊まり込み役人用・使用人用と使用する人間によって別れてるんじゃね チャーシューに向いてる豚もいればマーボーに向いてる豚もいる
一頭一頭個性を尊重していけ 若い頃にいわゆる老害を見てあぁはなりたくないと思った感情を
年取ってから思い出せる装置でもあれば良いのにな タイムカプセルでも埋めるか? 諭されたくらいで批判を止めたらゆとりっぽい!という無限ループ ゆとりって人のせいにしてばっかやな
これだからゆとりは 暇だから大嶽丸を調べてたけど酒呑童子よりやべーやつだった
こんな鬼なのに無名なのか、俺が浅学だから知らないだけなのか困り果ててる >>904
無名ではなく日本三大妖怪の一角だぞ
酒呑が変に取り上げられてるだけ 上司「何ミスしてんだよ徹夜で挽回しろよ!」
氷河期「はい!がんばります!」
上司「何ミスしてんだよ徹夜で挽回しろよ!」
ゆとり「徹夜仕事は能率落ちますよそもそも私のミスの原因は貴方の指示にミスがあったと考えるべきではないですか私は部下だから定時までは仕事しますけど貴方も自分の仕事の仕方を考えないと出世どころかリストラされますよ」
というイメージ >>904
酒呑やキュウビがあんまその手の知識ないやつに安易に使われすぎなだけ 酒は京住みとかいうアドバンテージがあるかも知れない >>898
将来ワクワクしながらそのタイムカプセルを開けると、今の自分に対する悪口ばっかり書いてあるんでしょ?
そんな残酷なことはやめよう 世紀末デイズのサ終って
PSO2ライターのUNOが首切られて逃げ落ちた先か >>910
それは現代三大妖怪の内2体だな
後の1体は妖怪1足りない >>910
つるべおとしとさがりだぞ
怖さ的な意味で >>906
>>907
日本三大妖怪とか大御所なんだな
酒呑童子は色んなとこで露出しまくってるから大嶽丸より知名度が高いんだな >>909
九尾とか創作に組み込みやすそうだもんな
>>910
笑った 鈴鹿午前はくるっちゃろうか
鈴鹿御前で検索したらFATEのしか画像出てこんけど >>910
鬼太郎第三期EDのカニとつらら女だろ? そもそも玉藻がここに入ってるのがなんか違和感あるけどな
中国のキュウビ伝説に乗っかっただけだろうし >>925
つらら女って言うほど怖いかねあれ
平家カニはむしろ愛嬌ある さすがにワッチョイなしは流した方がよいのではないか >>918
大嶽丸の沼にホイホイされてるわ
大嶽丸からリンク辿ってたら坂上田村麻呂が清水寺を建てたとか知識がホイホイ増えてる 妖怪に強くて他にも強い、魔界でも順応しちゃうただ単にクソ強い桃太郎ちゃんが出てくるんやろなぁ しまった、2月の予定に更新してもらうことを伝え忘れてた ドミノピザのクワトロニューヨーカーうまそうなんだけど絶対一人で食い切れない
俺が金出すからピザ食べに来ない? >>911
大江山と鈴鹿山なら鈴鹿山の方が京都に通いやすそう
大江山わりと遠いし あいりすミスティリアって正式サービスじゃなかったのか! こんだけワッチョイの呪文重ねてんのに外せるのは逆にすごいな >>933
子供心にあのむき出しっぽいおめめは中々にキツかった >>948
まあカービィのダークマターみたいな目してるもんな…
もしくはゼロスフォース >>950
おつおつ最近脂っこいものたべたら腹壊すわ ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ> みんながでぶでぶ言うせいででぶになったよおおおおお
! /イ∩ ゚ ヮ ゚ ゙': ∩ ブンブン
ノノミ ミつ ';: ミつ ピザって何人かで食べると食べる枚数とか気にしちゃうから一人で食うのが気が楽よね アテチャンはデブじゃないポッチャリ系だ!
>>950乙 >>956
あてちゃんの体毛を全部抜いたら何も残らなかったとかいうホラー
でも次の日にはまたひょっこり出てくる >>950
ピザって10回言って?
「ピッツァピッツァピッツァピッツァピッツァピッツァピッツァピッツァピッツァピッツァ」
・・・乙 ドリア(と我々が認識してるもの)が日本産だと知ったのはこのスレでのことだった 一人でピザ喰うと食べ過ぎるのはあるなぁ
複数人でワイワイ食べるとそうでもないのに >>950
乙
>>1のテンプレ直すことに気がいってて>>6にいつもの付け足すの忘れとったわ >>950乙
だが射程シミュレーターのURLがまだ直ってないな
それと4コメのURLは何だろ? 403になるんだけど ニートから即身仏まで幅広い王子が集まるスレだからな >>975
おk把握、次スレには必要な訳か
ホムラちゃん覚醒後はどんな感じだろなあ… >>978
バナーURLをそのまま貼ってあるからメンテ開けたら有効になるのじゃ >>908
これの大前提に終身雇用と年功序列の有無があるのを隠してはいけないと思う そういう環境や世相的ものを踏まえずに統計だけ見て団塊叩きに持ってこうとしてるからゆとりはアホだって話じゃないの みんなぽんぽん転職すればええんよ
マトモな会社いくらでもあるし おら!下らないことでグダグダ言ってる暇があったらホムラちゃんと黒リンカーちゃんのためにコンビニで魔法のカード買ってこい
後5分しかねえぞ なんか掲示板重くない?
それともエスタさんが重いだけ? うおおおおおおおおおおおおお
メンテ明けるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15時間 40分 21秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。