【DMM.R18】千年戦争アイギス10366年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
【DMM.R18】千年戦争アイギス10365年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1550402762/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20190214.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通) ■緊急:誘惑のバレンタイン戦線 (2/7〜2/21 11:00)
■復刻:ドルイドの巫女姫(2/18〜2/24 23:59)
■復刻魔神降臨:通天教主(2/18〜2/24 23:59)
■2月の予定
・バレンタインキャンペーンの開催
※緊急ミッション、召喚ユニットの追加、
バレンタインチョコの配布などを行います。
・第2回人気闘兵イベント開催
※専用ミッションの追加など、
過去開催時から様々な調整を加えております。
・新規大討伐ミッションの開催
・交流クエストを追加
・一部ユニットの第二覚醒のイラスト、ドットを追加
・スキル切り替え機能の実装
■デイリー復刻
02月18日(月):ヴァンパイアと聖なる復讐者
02月19日(火):妖魔の女王と戦術の天才
02月20日(水):魔界蟻と囚われた男達
02月21日(木):天使たちの陰謀
02月22日(金):魔蝿の森と呪われた番人
02月23日(土):失われた竜の島
02月24日(日):帝国神官の帰還
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/0b8aa38b7de2b4eef68851312b358a45.jpg
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png (´・ω・`)槍というとゲイボルグとかグングニルか
(´・ω・`)だれかもってたっけ 一乙
何もしてないのに虹にされそうなリシェルテさんに救いの手を なんかやたらレス見えないなと思ったら92-に引っかかってるのか いちおつ
魔槍ゲイボルグは姫騎士パテル殿が使ってるであります リシェルテ虹水晶化対策委員会会長です
リシェルテを虹化する前に一度寝室3まで見てください いちおつ
グングニルはケラ様滅殺兵器で人間が持てる槍じゃない 地球砂漠化問題
地球温暖化問題
リシェルテ虹水晶化問題 一発限りの必殺剣が売りなのに、継続して撃てる大技持ちが増えたらそりゃ使われないよね (´・ω・`)あては恥ずかしか!生きておられんごっ! 通天てこれどこに隔離したらええのん
真ん中先頭で抑えても遠隔が被弾して崩壊していく 後ろからパンパン突いて、わんわん言わせる寝室
すこ
[わんわんっ!] 別にジークは当てられれば強力だし単発でも困らん
リシェルテのは大技じゃないのに単発だから糞 若せんせえやりたいほうだいすぎる
カクゴ再アニメ化しねーかな マジンカイザーと強化型マジンガーZどっちがいいかみたいな話か >>29
瞬間火力さえ高めれば良いからタイミング合わせてバフ盛り盛りよ
王子
ラピス(レミィの範囲バフと被り)
ティニー
はわわ
ジーク バフ!バフ!バフ!
王子として恥ずかしくないのか! 衛府をやってくれてもいいんだぞ
放送できるかどうか知らんけど リシェルテ登場時はもう白に一芸あった頃だよね
どうしてこうなった リシェルテはとにかく倍率が命の単発物理なのにデッドリーもらえなかった時点で… ジークは失敗調整の典型だな
こいつが居る事を意識したマップの調整しないといけなくなるし ジーク意識したマップとか見たことない
何いってんだ (王子が無限七連してくる)ジークを意識し(なかったせいで死にまくっ)たマップ はやくtnk丸出しで寝られる季節にならねーかな
寒いわ https://i.imgur.com/wBvhrhC.png
ジークは通天初回でめっちゃ活躍してくれたな
今なら第二覚醒で更に使いやすいだろうけど実際のとこ金光ドーンで終わりだろうし出番なさそう ジークはボスの周りに雑魚散りばめておけば、使えなくなるから対策しようと思えばすぐよね レズン「らん豚ならソード乱ページ振ってりゃいいんだよ!」 らん豚はトンコレラに感染してるから
見つけ次第殺処分 サンドラさんが敵として出てきて無限射程で攻撃してきたら相当ヤバいと思う ジークであっさり終る魔神級はもう出せんやろ
出したらしょぼい言われるし 失敗調整黒って
金光ちゃん スーシェン はわわ ナルサス メルアビス かぼちゃカルマさん
まぁこの辺かな
明らかにおかしい まぁ実際アスタロトはバフ盛ればジークワンパン可能だったしショボいって言われまくったけど
そもそもしょぼいと言われない魔神が今後出るのか?w >>70
前4と後2を同じ言葉で括るのは優しさですか? >>70
アリエル入れてやれ
あとアウローラはユニットパワーはアリエルメルアビスよりマシかも知れないけど、ある意味この2人よりデザインミスってると思う >>70
二覚で強化の可能性もある後ろ2人より既に二覚してて伸び代0のアリエルの方がヤバい 今後ビショップ以外人権ないレベルの超火力ビショップが多数実装されればアリエルにもワンチャンあるから 杖二本もってる未実装キャラがそれになるんじゃねと思ってる >>71
一応ボスが来る辺りでスライム湧かせたりして対策自体はやってるけど
大して機能してないから対策してると思われてない感じ アウローラはイリスが物理だから魔法耐性の出すかーって安直にやって失敗した感
その失敗を踏まえて考え直したのがかりん先生
0を2倍しても0なんです
防御0のキャラはいないけど魔法耐性0のキャラはいっぱいいるんです いちおつ
最近はカイザーか強化型Zだと強化型Zのか単体性能が上でカイザーの方が合体攻撃とか燃費で上という逆転現象が起きてるな
なおこの強化型Zとは丸いスクランダーを装備した奴を指す >>71
30段階変身してなにをどうやってもワンパン不可とかじゃね
それか本気魔王がさらにフェニックスリジェネ身に着けて削りもできなくなるとか まあ5番ちゃんはビショップかアコライトかのどっちかだろう
その性能次第でもアリエルが使われるかと言うと・・・ >>83
かりん先生はちょっとオーバースペック過ぎるな
マジックバリアさんが号泣してたよ (´・ω・`)それは強化型Zとか別物では・・・真ZEROでしょ メス堕ちするロリが多い中でリシェルテちゃんは貴重な純真ロリだよね…
でもセノーテちゃんになら悪い娘な笑顔でちょっと踏まれてみたいかも アウローラは回復力自体は高いし射程も盛れるんで魔防バフをおまけ程度と考えればまあ… アウローラ持ってないけどミヤビとかのバフにかからないの? アウローラは別に悪くないよ射程長めでダブルヒールだし
耐性もまあ特定の奴に盛るなら悪くない
ただあえて使う必要性がないってだけで 最近はスピリアがお気に入りだから
はやく第二ください ジークさんの強敵ワンパンはバフ盛りが条件だしなぁ
それやると同等の戦力いるなら多分無理に使う必要もないよ
CT短いからそんなにバフ盛らないで間隔開けてくる中ボス倒すのにも使えるけど
そういう用途もあるよ言ったらそんなもんゴミ言われたことある 丸いスクランダーってクソコテさんじゃないっすか
それZに含めるならカイザーも半分くらいはZになってしまう ストミの女王みたいに超射程のマップ地味に楽しいわ
詰め将棋みたいで (´・ω・`)強化型マジンガーってのは大車輪ロケットパンチつかえるやつだよね なんか上位互換ユニットが居ると持ってなくても育てる気が起きなくなるのあるよなぁ >>95
TCGとかポケモンバトルで人気の編成しか使わないようなスタイルの人と、いろんなやり方を模索する人とじゃ意見が合わないみたいなもんか TCGはほんとコピーデック以外で結果出すの実際常人には無理だから
メタゲーム気取りでサイドボード調整するだけで弱くなるそれが一般人の実力 最近ので強化型と呼べるのは来月発売するスパロボのINFINITY版マジンガーZぐらいだな コードギアス見てないけどおかげで最近「ナナリー」を聞く機会が増えた >>97
俺はそれすげー嫌いだわ
負けを繰り返して覚えてく感じがカリスタ消費してるアイギスでやりたくない
コンシューマーでリトライ可能ならまだやれる >>108
そうなのか…お得パック買おうかと思ったけどやーめたありがとう >>106
レアリティからして違うユニットばかりでは >>106
CC前とCC後の中間、射程も中間
スキルだけは初動が違うだけで黒の覚醒前とまったく同じ性能なんで、そういう意味では強いという意見もある
ただ概ね最終ユニットにはならんって感じ >>109
課金してるならお得パックは石的に超お得なんだぞ
ちびも金編成で使ったり別にコレクションするつもりないなら食べさせて確定上げに使えば良い 今月分の名声召喚でちびアマンダ来なかったら買う予定 今月の名声はフウカでした
またちび運悪くなってきた >>107
負けないレベルでも、ダメ200くらいで超射程からチクチクしてくる敵居ると面白くない?
アイギスってよくも悪くも安全地帯がはっきりしてるから、作戦が固定化されやすいし、意外性をついてくる敵は居ても良いと思うわ アウローラは魔耐0を2倍にするギャグをやめて固定値加算にしてくれたらなあ
アウローラ自身も魔耐無いからスキルをあてにした強引な配置も出来ないし 帝国バフで能力凄まじく上昇するのに肝心のスキルが帝国と相性があんまよくない
ってのは若干ミスマッチよね とりあえずアウローラさんは交流3でデレてくれ
いっそ王子をお兄ちゃんとか呼んでも良いんだぞ 味方の「お兄ちゃん」と出撃するとHPが回復(350/1秒)し、
攻撃力が50%アップ、砲台から受けるダメージを40%軽減する (´・ω・`) ヒーラーがそもそも弱いだけで例えば射程+50とか同時回復+1するだけでも
「弱い」とか言われてたヒーラーがいきなり強ユニットになる余地はあるんだけどな〜 >>83
お城における大坂対抗設計のシェーンみたいな悲しみを背負っているな (´・ω・`)バフがMORIMORIバフがMORIMORI 増築改築繰り返してるからミスマッチなキャラが諸事情により生まれてしまうこともありけり 先生!!ミヤビのバフで魔耐ついてる分はアウローラで二倍になるんですか!? >>128
なるよ グレースのアビとかも全部重なってなる >>115
味方がキャーしたら負けだし少なくとも女王星4は負けるレベルの1発を打ってくるからそれには該当しないかな 爆弾抱えたユニットも居ていいよな、倒すとその場で爆発するみたいな 二倍になるんか 王子歴長いけどバフ関係よくわかんねぇ
フィーリングでやってる 複数該当する敵ユニットがかなり昔からいるんですがそれは 王子おしえて
帽子取っちゃったらいまいちハルカちゃんっぽく見えないんだけどこの子の特徴といえばみたいなのあるかな
ベーシックな子ってむずかしいね
ttp://i.imgur.com/5TfemlM.jpg お城みたいに強烈な爆発というのも都でもう似たようなのいるな
触れたら即爆発てのはまだいないんだっけ 王子に押し倒された拍子に落ちた帽子を恥っ子に書くとかくらいしか思い付かねえ >>140
それ言い出したら全部んほぉになっちゃうし何よりんほぉも良いが口をぴったり閉じて期待している表情もふゆきてんてーの魅力なのでちんちんおっきくなります 通天LV10半分くらいで崩壊する。ラミィがだめ?パルフィならいける?LV9もぎりです
https://www.youtube.com/watch?v=KAWcF0mg-ww お城の爆発って味方の近接が4000、遠隔が2000くらいしかHP無いのに
攻撃力3000くらいの雑魚が特攻してくるわ、5000の中ボス爆弾が特攻してくるわでヤバイんだよな
ただしトークンでも接敵すると即座にその場で爆発するという性質もってるから、トークンで止めるのが重要になってる 空飛ぶニンジャってえらい弱いやつもいるよね
攻撃もしないで飛んでるだけのHP少ないやつ
あれやる気あんのかい ゴールにさえすれば勝利(アンナパンチ)だから戦闘する必要はないのじゃ
たどり着けるかどうかは別として >>147
少ないどころか風呂敷で飛んでる奴あいつHP1だよ確か
単純に対空ゼロだと突破するぞーっていう仕掛けだろうな >>145
カスミの使い方いいな
スーシェン遊んでるしスーシェントークン踏ませてその間に殺せばいいんじゃね あれ鋼の都市のデカ機械の自爆の攻撃力っていくつだっけ 前回の通天では10で止まってたけど今回で一気に15までクリアできたわ
金光ちゃん様様 >>146
巨大化したら近接5000遠距離4000ぐらいまでいくだろ 城は巨大化で段階的にステ上がるせいか ステの値をちゃんと把握したことないわ
何となーくでやってる >>155
一応顔の横からたれてるおさげは特徴かなーと思ったんだけどそれも隠しちゃったので悩んでる
>>142の言うように小物置いておくのもアリなんですけどもネ 巨大化があるからユニット画面でのステでいまいち強いかわからんのよね (´・ω・`)これから1か月以上冷凍した鶏むね肉食うけど
(´・ω・`)大丈夫だよね? >>157
それでも難だと遠距離は即死するから緊張感あっていい
アイギスの爆弾とかあの程度じゃ過激派の火炎瓶ベルだわ >>138
アイギスは色を付けたらごまかせるって聞いた (´・ω・`)冷凍してたら水分ぬけてクソ不味いけど悪くはなってないはず 三名城(二人)いるだけでどこも困らんぐらいゆるいからなー
頭黒なら星3ぐらいでもどこもいけるみたいだし -―-
. /::::ハ ハ::::::::ヽ
/::::::/゙゙゙゙゙゙ヘ:::::::::ハ
..ノ:::::;メ、 -ゞ:::::::
. 从,(lヒツ-( ヒツl リ从 キャラデザに特徴があると表現が楽よね
ソリヽ `- ィ!lソ
_リ j`´/ソ
/:::::::/ X /:::::ヽ 城はもう育てるキャラがおらんわレベルもカンストしてるし ハルカがどんなキャラか知らないから絵だけ見ると
ストレートなのにちょっとボサっとしてる髪が特徴に見える >>167
(´・ω・`)そっかー
(´・ω・`)じゃあお湯で解凍して水分補給させるね >>153
カスミちゃんはかわいくてできる子。スーシェン使いたいのだけど安全地帯をイズナが使ってて出せないw >>175
(´・ω・`)無理かなー・・・解凍してすり下ろして鶏団子にすれば補給してもいけそう ハルカちゃんは帝国士官学校の真面目優等生なんだぞ
そして真面目優等生として当然の如くむっつりで王子のチンポにハマる 髪も目も配色もなるほどだったので意識してやってみるよありがとう王子たち ジャンプラのリコピンで集英社と講談社のコラボやってるけど
小学館はかやの外ってのはまあ当然だよね >>169
なにげにゲーム性良いんだよなぁお城
アイギスで言うところの余ったコストを巨大化につぎ込んでユニットを強化するのも大事だし、
いかにコストを余らせるかが大事 お湯で解凍なんてしたらなおさらドリップして水分が抜けちゃう
冷蔵庫に移して丸一日かけて解凍しよ 50℃で解凍するのが一番ドリップが少ないって昔テレビでやってた 城はゲーム設計レベルではいいと思うんだけど難易度調整投げ出し過ぎでしょ
最新の武神降臨でもアイギスで言えば金光テンマでアモンさんボッコボコにするレベルの難易度でしかない >>164
だって爆発がメインの武神だしそんなもんでしょ
当時は覚えゲーで糞だと思ったな
>>169
5000はまぁ近接の大半の届くラインとして (´・ω・`)解凍してからすりつぶして豆腐と卵黄と生姜いれてまぜまぜして
(´・ω・`)テリヤキソースでやいて食べればいいとおもう 武神は消費霊力少ないし未クリアなら1/10でリタイヤできるから、死に覚えゲーでも何ら問題ない リソースもてあましまくってるとなんか実績欲しくなるよね
実績撮ったことによるおまけは何もいらないから
欲を言えばsteamみたいにカードとかバッヂがあるといい (´・ω・`)もう遅いので適当に油と醤油で炒めて食うね 実績:田園を1万回クリアした!(2548/10000) 焼いてタレつけりゃわかりゃしないよ 多分(´・ω・`) >>177
王子の隣じゃいかんのかね
ラミィをまんまパルフィに置き換えるのは絶対火力不足になる
ジジイ削るためソシエなんだと思うがその枠は雑魚散らしに専念させてデューオにしてスーシェン守るとか 一日寝かした照り焼きソースを脂ののったあてに満遍なく塗って炭火でじっくりと焼く匠の技 https://i.imgur.com/f6vduuT.jpg
ホムラちゃんのセリフバグってたの更に悪化してんぞ
修正あくしろ 広いスチームとかならともかくその実績どこで見せびらかすんだ 胸肉を塩コショウして耐熱皿に入れて料理酒を浸して10分くらいレンチンして蒸し鶏にすればいいよ Steamの実績も他人のなんてみないだろ
テーマほしいやつがトレカ集めてるぐらいだけどごくごく一部だし お城はステージ失敗したら「あーあそこでこうすればよかったなぁ」ってのを感じられるのが良い
アイギスの魔神って
「なんでこれでクリアできないんだろう」。「なんでこれでクリアできたんだろう」
みたいなの多すぎて困る そらここと自己満足よ
ネトゲみたいにプレイ時間とか稼いた金〜とか見れるようにでもいいよ >>202
個人的には逆だなぁ
巨大化ある分ステが分かり辛いんで計算し辛い
その辺は人それぞれなんでないかな steamのトレカは全く集めないけど出品して小銭稼ぎができるのでみんなもっと集めればいいと思います 金光もだけど今回は敵に遠距離多いおかげで空神クラマの強さ実感したわ
射程伸びたおかげで中央前列を金光や通天から守りやすくなったし、東天や淵天潰すのが楽 >>198
昨日だか一昨日貼られてたどっかのエロゲの理性失った雑魚天使とかいうの思い出した 未クリア1/5は絶対に反対だわ
城はこれあるからクリア余裕でも武神難クリア済みにするのもったいなくて本末転倒 金ちゃん、通天に刺さりすぎやろ
前は13ぐらいで断念してたみたいだが、楽々15終わって大草原だわ
開幕のウザゴーレムにハゲにダッシュマンに、みんな金光でグシャー
一斉にでてくるところも金光でグシャー、ラッシュする前に敵陣崩壊
そら誰も抜けた光ちゃん追いかけてこねーわ 城は敵の攻撃力9999でカンストなのに味方のHP普通に1万超えるから誰でも余裕で受けられるのがダメだわ
3万くらい出せや 魔神とか試行錯誤させる仕様なのにコストが重い上に、だんだんコストが上がるとかいう謎仕様なのが不満
レベル10が50コストで15だと60コストとかにする理由を知りたい >>216
クリアしたステージは報酬0で消費0プレイとかできたらいいよな 政剣みたいにリタイアしたら消費1でいいじゃん
ドロップリタマラ懸念してるなら、魔神級だけそうすりゃいい てき金ちゃんはとても優しい
シビラそういうところだぞ! 魔神の消費はクソ重いけど収集ですら割らなくなってる自分の状況を考えるとそれくらいやらんとガチャ以外で回収できないだろうなとも思う >>196
やってみます。今回は楽勝だと思ったんだけど甘くなかった >>221
理想だけどありえないでしょ
だからいらないし何もしてくれるな >>219
最新最強の武神山県! 攻撃力カンスト防御無視!
→HP10000以上の拳がボコ殴りして一瞬で蒸発
こんなん草も生えない >>230
(´・ω・`)決意は硬いようなのでらんらんには止められません
(´・ω・`)せめて見守ります 紫禁城がだいたい頭おかしすぎるわ、城は
範囲に入ったら武神だろうがなんだろうがみんな死ぬし >>220
理由だけならその分取得経験値とか増えるからだな
それがいいか悪いかはおいといて >>220
0.数パーセットいる縛りプレイでステージクリアする奇特な王子のパリン課金を見越してんだよ >>235
攻撃バフを盛っても良いし淀でダメ半減付けても良い
浜田を巨大化したり錦城の計略投げたり、やりたい放題よ
アイギスはクリア後のExミッションが各マップにあったらなと 金光は大してバフもらなくても通天バリア貫通できる上に射程長いから特に配置に悩む必要もなく通天に届くし
マルチだから十天君ラッシュに対応できるしトークンがあるからさらに初手うざったいゴーレム処理もお手軽にできるし
間違いなく通天にぶっ刺さりまくってるわ 姫路とホーエンザルツブルクのバフ合わせると
大体6倍速くらいになるんだけどもうこんなんバランス取りようないじゃんって 動画のために煮詰める層ぐらいは金出せやと思ってるから消費なくせとは思わんなあ
アケゲー移植買って家でやってもすぐ飽きるみたいに賭けないで麻雀してもつまらないみたいに
何か賭かってるから面白くなるって面はあると思う 480円パックから黒演出!
スーシェン!!
すまん、去年からおりゅ・・・ ホーエンはポテンシャル全部特技に振ってる一発屋だから許してあげて >>249
うちの泥Rはなってないなら再インストールした方が良いと思う 紫禁城手に入れてしまったけど、改めて長安の優秀さも感じる
これ限界突破しないと紫禁城の真価発揮できないよなぁ >>249
金ちゃんが絶句。何が起こった?(IPPONグランプリ感) >>249
王子たちに馬鹿にされすぎてSAN値下限になっちゃったか… 人の言葉すら話せなくなるレベルでメルアビスはもう・・・ >>254
そうそれ
俺も書き込みに文字化けとか混ぜてファッションキチガイごっこしたい 死者とコミュニケーション取ってる場面だったんだよきっと… 金ちゃんが絶句。その「本当の理由」に涙が止まらない… あーこれsen値マイナスだと見れるワードだわー
文字化け変換したら読めるやつ お花久しぶりに詫び石ぶっこんできたな。一万石を何に使おうか なんだっけこれフォントがうまく読み込めなかったらなるんだっけ なんか主人公の周りの人間が突如狂ったような世界になる作品好き >>218
なぜ金光聖菩が邪仙郷を抜けて王子軍に入ったか、
言葉ではなく実感として理解できたようだな だがその金ちゃんも7周年を迎える頃にはスレ王子にオワコン呼ばわりされて
強化はよおおとか言われるようになる栄枯盛衰 その頃には第四覚醒くらい来てそうだな
その頃でもメイジは第二覚醒すら来てなさそう 異常な行動を異常と認識してない世界
晴れときどきブタかな? 終わりのないDeflationでもいいよ
親が僕を養い続けてくれるならーあーあー SEN値マイナスで見れるって事は文字化けしてる世界が真なのかよ
そんなアイギスの世界なんて嫌や… 王都陥落時に皆発狂してて王子はアイギスの加護を得たと思い込んでる一般人なんやな SAN値じゃなくてSEN値なのか
センチ……おセンチ? サムライトルーパーで「センチだな」「メートルよ」というやりとりあったの思い出す >>272
「自分が狂ってるのか、周りの全人類が狂ってるのか分からなくなる」のが良いよね
その上でヒロイン殺しちゃったりして、「もしかして狂ってるのは俺なのか」とか後悔するの本当ゾクゾクする…ってアイギスかんけぇねぇ SAN値=sanity point(正気度)の略
SEN値=千年戦争アイギスDMM10000ポイント獲得の略? san値メンタルグラフティ
なんか心電図みたいなのを想像した >>249
俺は林檎もPCもバグってないからおま環なんじゃね
泥や泥タブなら知らん 再インストールしたらみんなしょうきにもどりました
よかった狂った王国はなかったんやなって… 昔の低品質フラッシュメモリーって書き込んでもデータ壊れてて書きなおしたりする事あったな どうせ設定ミスだろうけど出がクソ早い立ち強Kが中段で
当然下段の屈弱Kとどっちが当たってもコマ投げから起き攻め確定という狂気
KoF97はクソキャラが多すぎて別に最強でもなんでもないという更なる狂気 >>297
逆にバランスが取れてる神ゲーと言えるんじゃなかろうか sen値は某同人エロゲのシステムで値が下がると
ゲーム内が演出がグロくなったり見えないものが見えたりするようになる
多分クトゥルフのsan値をパロった要素 お前らが一生懸命囲っていた女ユニは全員男だったんだよ!がアイギスのエンディング 何そのエステルとかが国民全員に輪姦されそうなタイトル>狂った王国 あのゲーム性で中華では大ウケってのがあっちの国民性表してる気がしないでもない >>305
いやクソゲー過ぎてローカルルールでガッチガチに縛るのが常識になってるっぽい
実際向こうの対戦動画見てもクソ上手いのに永パとかまったく使ってない >>297>>300
バランスぶっ壊れているのがいいというか、初心者がすぐ熟練者に追いつけるクソゲーっぷりが、
中国で受けていて大人気らしいなw
>>301
エロゲネタだったのか 演出は96が一番よかったなー
あれでバランスよければ…なんやねんあのギースは 96は技でなさすぎ
でもスーパーアルゼンチンバックブリーカーのSEは96が一番好き
ボウリングのピン倒したみたいな音がする 一生懸命囲んでたカノンちゃんはじつは男の娘だった!?・・・・一向にかまわん!! 96の日本チームはボス攻略で楽だったな
ちずるは後ろに下がりながら寄ってきたところを紅丸コレダー
ゲーニッツは京でひたすら、ボディがボディがボディがくらえーい、のガードポイントつき殴りで連打する 94のアメリカチームがすき
ソウルフラワーを極めた >>319
世界クソ過ぎるわリバイアサン起こして滅ぼそ...ついでに打ち出の小槌で巨大化させて効率あげよ... 「格ゲーでバランスが壊れてるキャラってどういうことなの?」
『発生が早く、判定が強い攻撃を持ってるからヤバイんだ』
「へー(わからん」 kofアメリカチームとか空耳「アッパッパー」の印象しかないぞ(暴言 王子が執務室で腰を振ったら部屋で寝ていたカノンちゃんが妊娠するってくらい
見た目と結果に差があるのが格闘ゲームや!
言い過ぎかな? 適当にちんちん振ったら穴に入るくらいだよ
あと早い >>329
とりあえずチンコ突っ込んでるだけでアヘる寝室はクソ
ちゃんと前技からピロートークまで備えてる寝室はバランス取れてる 普段はケラ王子並の殲滅力連打でいざとなれば界王拳で火力アップもできる金ちゃんとかいう悟空 >>329
入れた瞬間射精可能
量が多く確実に孕ませることができる
それでいて責任を追うリスクが少ない >>338
なるほどヤられたほうは気持ちよくないな >>328
ヒットボックスが大きくて自分の当たり判定は小さい事を言います(更にわからなく 異様に金玉でかくてエロ漫画みたいな量出してるAVあったな 実際初心者は判定が強い=リーチが長いだとまず思うよな ヒットボックスと当たり判定まで説明仕様となると図解が必要になるから文字で説明むーりー そうだ全画面攻撃して判定が長く残り続けるようにすればいいんだ!(糞mugen化) トルーパーとかっさすがにここ最近の若い王子には伝わらんぞ
シュテンドウジネタが一切通用しなかったからな >>327
「つまりね、3周年前のアイギス世界にいきなりナルサスとファランギースが現れたとするよ」 当たり判定はスーパー頭突きとローリングアタックをぶつけた時に実感するもの 武器の殴りと蹴りがぶつかったら足が痛いだろ
そういうこと >>249
なにこのメルアビスってキャラ
えっっっっっっ!!!! >>354
ダルシムの手を伸ばしたときに、その手に攻撃がヒットして相打ちになるってのが分かりやすい >>349
きれいでかわいくてつよ…かわいいよ
かわいいよ 今日は仕事早上がりできたし、通天やるぞー
6からだ >>367
そこに「にゃ」はつけない!
「しょうがないにゃあ・・」だ!! >>370
分かってるとは思うけど帝国ガチャのキャラだから5月と11月の年二回限定じゃよ
その中で確率アップ変更はあるにはあるけど ペルシャ猫又とかロシアンブルー猫又とか出すべきだよな 猫又はオスしかいないとかいうクソみたいな設定聞いたときはキレそうになりましたね 前回の帝国で石ぶっこんだらアンジェ(被り) ジーク(被り) メフィスト(被り) アウローラだった >>375
帝国なのは知ってるけど年2回ってマジ?もうやだ ノルウェージャンフォレスト猫又とか凄い気品溢れる人になりそう 女ものの着物来て三味線弾いてる絵とかあるけどあれ女装なのか >>380
今まで全部そうだってだけで別に公式でそう言ってる訳じゃないけどね
着せ替えに至っては年1回だしここの限定ガチャはなかなかきびしい というか一番有名な猫又が女に化けてるし…本来の性別はどっちか知らんが 狐は陽気を集めるためにオスでも女に化けて陽根をおまんこで加えるという設定が >>386
すまん、厳密には3万分の1なんだ
遺伝子に異常がないと生まれない >>388
よく聞くけど生物としておかしくね
3万匹相手にするエロゲ並超絶リンなのか なんか江戸時代になってから女体化?したとかなんとか
やっぱ徳川家最強だわ インペ第二覚醒で射程上がっても微妙だよなぁ
物理の限界挑んで欲しい 黒猫も白猫も三毛猫も同じ種なんだから交尾する相手いっぱいおるわ 物理職の限界はアーマーが挑んで物理スキルの限界は前衛軍師が挑んだから 山賊はいまいちだけど特攻相手をお豆腐のようになぎ払うのは気持ち良い
ライラさんでジェリニキディーナちゃんディー姉を全員ワンパンするのたのしかった >>393
雑種にならんの
>>398
ああうんふざけたんだ… >>401
だから毛の色が違うだけで三毛猫って品種があるわけじゃないんだよ 女しか産まれないエルフがオークさんの種を所望するようなもんだな >>401
三毛猫ってのはあくまで黒白茶の三色の毛がある猫ってだけだぞ 髪色と陰毛の色とまつげの色が全部違うキャラみたいなもんだな 三毛猫の純血とかはおらんやろ
三毛色出る遺伝子がオスは表に出ないだけで
オスの三毛はXXYだから要するに奇形なんだよな >>407
なぜか「フィアフルフレア!」しか覚えてない キャラパワーゴリ押しで5まではとりあえず行けたけどバリア硬くてワロタ
後衛軍師持ってないからレオナ交換しようと思ってるんだけど
スーシェンと金光って近接マスだから近接型ユニットであってるよね? トリビア程度の話でそんな大層な知識じゃねーだろ
赤いザクにはシャアが乗ってるてのと大して変わらん 日本人と黒人が結婚したらブルーチーズみたいな柄の子供が産まれるだろ?人も猫も一緒ってことよ >>413
せやで
回転めっちゃ早くなってビビるでほんま >>413
射程や攻撃手段関係なく剣マークマスに置くのは全部近接
お城と違ってマスが共用とか混ざってるとかどっちにも置けるとかいないからな カリスマ回復待ち中だから、何か発言したいけど、特に言うことがない 遠近両方のマスにおけるアビリティ持ちのキャラとかいたら使い道あるだろうか 専用機ピンクに塗られるってあれ軽くいじめだよね
自分でカラーリング指定できるようになったであろうZ以降はちゃんと赤く塗ってるし >>417.418
ありがとう
育成待ち多いから取ってなかったけど取ってくる なあなあ、ソシエ2覚ってどっちの方がいいかスレで結論でた?
どっちにしようか迷ってます 昭和だと迷宮兄弟の対処無理だったから久々にアイシャ使ったわ
たこ焼きもたまにはいいわね
はわわの話すんな殺すぞ スレでの結論は知らないけど個人的にはヘビートリガーの方だと思ってる リズリーは使ってみるとCT6割カットやべえってなる
でも覚醒前の服装が好きだったからドット戻したさある >>432
ププルの草の回復力って、レベルに比例するの?それとも固定?
教えてください そういや今週のジャンプ、いきなりぼく勉やら火ノ丸相撲やらの掲載順が上がってどうなってるの?
嬉しいからいいけどさ リズリーのスキ覚も悩むよな
自動点火じゃなくなるのはイタイ、しかし… >>435
すげーわかる。絵は戻したけど、ドットは戻らないからなぁ
リズリーは絵も性能も寝室も実にいい 俺はヘビーの結論だけど
もりたんせんせいはペネだったな あの人の場合、データ検証するのに便利だから貫通を選んだ公算も・・? はああああ通天11から牛歩状態だあああ
パリンして連コしたくなる気分ってあるよね?お勧めの抑え方教えて王子 リキュノスの覚醒スキルもリズリーとかで短縮されるよね?
そしたら早めに完全体になるよね? モンスレってスキル中以外は貫通だとしてもろくなもんじゃないし
ヘビートリガーでいいんじゃないの
まじ非スキル時はろくなもんじゃないから モンスレに本当に必要だったものは30%の確率で追撃だったのに >>444
魔神攻略で割ってる時が正直一番楽しいから抑えない 黒白はビビアン以外ダブり 次にソシエの入手チャンスがあったら1万捧げると決めていたけど清々しい気分だ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1777119.jpg
通天や防衛システムのバリアぶち抜く方法考えねば…… >>407
これは不人気三種の神器の欲張りセット(宣戦布告) ダンサーはミヤビ以外だいたい持ってるけど育成してないなあ
ダンサーのために一枠使うなら火力増やしたくなる 緑髪とメガネはともかく、三つ編みはそうでもないだろ
ドラクエとか一番人気あるヒロイン三つ編みだし ああー通天10強かったー
これ11以降行けんのかなぁ
通天のHPとチャンプタイムの調整難しいわ せっかくチケでだんだんアマとったのに!
という嘆きの亡霊 木曜日のガチャ更新で強黒を引き当てて通天15をクリア出来ます これは予言です >>453みたいに繋がってるようで繋がってないこと急に語りだす奴ってどんな反応求めてるん? >>457
緑とメガネと三つ編みが合わさるとトラウマになります・・・ なんでや!アイギスの緑髪メガネ三つ編みは精霊増やしてくれるやろ! ズッ友はあれでドスケベなのがいい
好感度台詞で、とにかくスケベしてぇって感じのこと言いまくり ズッ友は戦うよりエッチしたいとか言い出す一般版がなかった純エロゲだったころのアイギスのキャラっぽくて好きだわ アイギスのメガネキャラは不人気要素の代わりに性能は良いからな ずっともさんの見た目は割と好きだよ
第二覚醒で超かわいくなるから見てなよ あと、三編みは最終奥義おさげをほどいたら急にあか抜けるがあるからなぁ
最下辺からトップへ躍り出るのは正直ないだろぉと思いつつも好き 王子王子〜
シャディアちゃん使えば通天サンダーやケル通天のダメージ下げれるの? >>454
ありがとう ソシエ単騎狙いではもう割らないけど、常設黒だし縁があればいつか会えるさ……
欲望全開アピールでR版で割ったけど、一般版だったら会えたのだろうかとかどうでもいいこと考えてる 基本が眼鏡キャラはほぼ無条件であんまり興味ないキャラになるな
眼鏡かけてないキャラが眼鏡かけたりするのは好き ずっ友がいても女王1ピン連発する精霊神級は本当に神級なのかこれと常々 シャディアは攻撃まず当てないといけないんじゃなかったっけ 内有絵師のキャラだとずっともが一番寝室エロいと思う >>473
わかりみ
ガチャで敗北すると迷信レベルのことをずっと気にすることある メガネ外して本気出すキャラ vs 三つ編み解いて本気出すキャラ よくわかんねーけどテバフ殴り当てたら貫通だろうとあらゆる攻撃弱くなるよ >>483
髪をといて寝室で本気を出してきたエマさんエロかっです。 >>485
元の髪の色以外が完全に羽川とか言う最強キャラまんまだな ラムに眼鏡させてみつあみにして制服着させるという無能采配 >>444
ツーテンカクならクソザコティファでも抑えられるよ 通天で金ちゃん使って再認識
やっぱ金ちゃんってぶっ壊れだわ 金さんて邪仙組合の大幹部だったけど改造手術で生える前に脱出してきたんだっけ
仮面ライダーみたいね 動画とかみると金ちゃんとらなくてよかったかなって気になるよな 大味すぎて(´・ω・`) >>494
シャディア本人の攻撃を当てさえできればデバフは効く 緑でメガネで裏切りと聞いてある人を思い浮かんだが、よく考えたら黒髪だったでしょおー あかん帝国11で☆2で限界かな
補正がきつすぎる… >>480
一般版でワンモアするかと駄目な思考に陥りだしたから、せめて日曜の更新前まで頭冷やして考えたい
ソシエ第二覚醒は期待してた感じとは違ったけど、趣味に合う遠距離キャラで一番単発火力が高いしバフもあるから気になる >>497
そう大味にさせるために日夜ごねて強化を図ってるんやで 外側の緑の濃い葉っぱは栄養分が豊富なんだろうけれど固くておいじくない ガチャ欲が抑えられなくなった時はこないだの13連続ソフィー爆死王子を思い出そう
するとアラ不思議 通天は秒間670回復出来ればOK
そしてキキョウバフ付いたサーリアとリンネが685なのでデバフ必要ないね 抑えられない人の場合はそんなにひどくはならんやろ〜に変換されるぞ ガチャの宗教持つことだ
信じる者は救われるし、救われないときは今は次期が悪いで納得して引ける コラボや限定じゃなきゃ毎月のオマケとか
ベースでそのうちでるやろ fateのイベ参加にメインシナリオクリアってめんどくせーな アルセーヌ級ファラ2最速放置って誰ですかおしえろまんこ
スキル未覚醒オロチヒメスキル点火より早い奴 ファ2くらいならコスト内で置くだけ放置ユニ沢山いるような 緑髪ヒロインは魔想志津香とC.C、やえちゃんが至高 トワもってねえわ
てかトワ下限でも15かあ
今度ココロちゃんで試してみるわ 緑でメガネなんて言われたら君が望む永遠の緑の悪魔一択だわ >>519
オートフィギュで放置できなかったっけ? ファラ2ってあんま放置にこだわるようなとこじゃないしなあ >>527
できた
多分これが一番早いと思います
ありがとう ジェロゆかりーにココロちゃんでもいいぞ!
コスト12で即置きできちまうんだ!
http://imgur.com/kPHm93a.jpg リーナはそのうち空中起動要塞とか陸上歩行戦車とか開発し始めるからな
それがゴブリンの血だ 緑でもナデシコのパイロットは割と人気あったような気がする とりあえず通天1クリア 通天は予想より射程短いようだけどレベルが上がったり第二形態になると危険マスも増えるのかな フィグネリアの覚醒絵や二覚絵って実装されてたっけ?
レジェで出た時に調べたら覚醒絵すらなくて育成してネーニャ >>532
フィグネリアの方が早く終わるから同条件ならフィグネリアの勝ちという事で… >>536
劇場版だと本気出すタイプか、サンクス とりあえず1〜4ならナナリーでもぶち抜けるからさっさと終わらせよう 緑といえばミクさん大人気じゃね?と思ったが髪色論争が起こってしまうらしいので
ここは早苗さんを推しておこう というわけでシンフーちゃん絵師にシャーマン描かせよう >>541
割と恋多き女(片思い)なんでそういうの気になるハーレム王子は好みから外れる 絵描いてるやつが出産することになんの問題があるのかわからん 古来より日本人にとって青と緑は同じ色なので気にするほどでもない 通天でティニー使おうとしたら金光ミカンが2500を超えて形態変化させてしまった
こんな罠があるとは... >>545
極まったユニコーンだなと思った
それは絵師が結婚しただけでアウトな獣・・・ 連載中に出産したハガレンの作者はすげーって思ったな えたにゃーの二覚どっちがおすすめです?
リジェネの方が射程も微妙に長いからこっち?
でも爆風範囲1.3倍かつ攻撃力がかなり違うから殲滅力はかなり差が出るよなぁ アイギスでエロい絵描きながら出産したあのにむさんも複雑なの? こいつ処女膜からデッサンひいてねえな、とかいっちゃうんでしょ 風邪ひいたっぽい耳があっつい頭がボーッとする
でもアイギスやる 書き溜めて単でないの
FairyTailの人がゲームやりたいがために三話分書き溜めるも
担当に発見されぶっぱされたとか言うおもそろしい話思い出した >>560
それデマって本人がツイッターで否定してなかったっけ 王子だって出産ぐらい経験あって然るべきではなかろうか 速筆で有名だったなもりもすっかり書かなくなったな
百合姫の待遇が悪いのか十分儲けたのか 荒木飛呂彦はネーム1日、作画4日で週休2日らしいから速い人はその気になれば描き貯められるんだろうな >>569
前期と今期のアニメやってたからじゃね?
ゆるゆり再開するし >>444
石も財布と通帳の中身もショッピング枠も使い果たせば欲求も落ち着くよ イラストレーター自身に対してアイドル的なファンがつくことも一定数いるってことかね
そういえばスレでも一時期しょっちゅうまきリン心配まきリン心配ってレスあったな 俺もふゆきキャラが好きなあまりふゆきを掘りたくなる事が希にある 子持ち王子なら子育てしながら仕事とかようやるわとしかおもわん >>575
あれはアイドルとかじゃなくてぶっ倒れた後一週間くらいつぶやかなくなったからだぞ 王子業に全力を尽くせって女神様がおっしゃっています >>567
逆さちんぽとかな
逆さまんこもたまにみるけど童貞なんだろうなあ まきリンは冬コミ後に物理的に倒れてたからなあ
単なるインフルエンザ的なものだったみたい >>574
リリスパは微妙
今期のは終わったらそのうち見るつもりだからまだ見てない >>579
普通ぶっ倒れたら療養に専念してネットなんか後回しだと思うんです
ネットが全ての王子はどうだかしらないけど ツイッターやめると死んだと思われる世の中
使いすぎもよくないね さかさまんこってどういう状況なの豆の位置が逆なの
ともだちんことは別物なの >>586
療養に専念する期間が一週間もあったら心配するのも当然だと思うのじゃが まんこの位置がおかしいって言ってる奴はまんこで自分のまんこはこんな位置じゃないって主張しているのか
なんかシコいな >>591
でもtnkがおかしいエロ漫画があったらツッコミ入れたくなるでしょ? >>586
だからこそ「病状どうなんだ大丈夫なんかね」てんでねーの >>579
にしても新スレ立つ度にまきリン心配はかなりの大ファンだと思うよ 精液何リットルも出してる漫画に男として物申さないとな ぶっ倒れてそのまま危険な状態なのか療養に専念してるのか
本人が告げない限り第三者には判断つかないから心配してるんじゃないの
もっとこう想像力を持ちなよ 絵師が倒れてつぶやかなくなったのを心配する心理を変わってるみたいにほざいてる奴はサイコパスかなんかなのかね でも俺が呟かなくなっても心配してくれる人はいないんだ そもそも王子ってツイッターとかいう文明の利器使ってるの? 雨仙人倒しても豪雨が止まないなんて聞いてない王子 色々届かなくなって参った >>600
自分が病気で倒れても心配されたことないんじゃね 通天15☆2クリアーからの3時間ぶっ続けでクリアできねぇ
おっかしいなぁ おお、なにか相当に気分を害させたみたいだな
すまない >>602
みんな心配してるよ?
一週間ツイートしないで、一週間後に
心配した
心配してない
気付かなかった
でアンケートとってみたらいいよ! >>602
お前がスレに来なくなったら心配になって職場訪ねちゃう ついったーは絵描き以外が使うと馬鹿になるって聞いた >>612
なるほど人手が足りないときにはスレオンやめればいいわけだな そんなこと言わず地下室にモビルスーツとリオンニ覚絵を用意してあるとでも言ってください! バカッターといわれるゆえんをしっていればつかっていい >>602
もちろん心配するに決まっています
体でも悪くしたのでしょうか、明日はちゃんと神殿に来て結晶を割ってくれるのでしょうかと気になって夜しか眠れません まきリンはツイッター途絶えたのが来日中で、しかも最後のつぶやきが咳がひどいとかそんなだけでダウンしたのかどうかすら分からなかったからそら心配するだろ、普段は頻繁につぶやいてるし
人から心配されたことがないやつにとってはどうだかしらないけど ついったーはほとんど使ってないなぁ
もう働きたくない……サヨちゃん代わりに行ってきてくれないかね? 射程インフレゲーになってしまったせいか射程減が辛すぎる 一日一回つぶやくとカリスタに相当するポイントが回復するゲームもあるから >>604
仕事用とプライベート用と趣味用で3つ持ってる ちょっと前の事前ラッシュの時事前登録用にしてたツイ垢凍結されたなあ 要するに射程減ギミックさえ出せば高難易度になるということか まきリン日本で倒れたのか
そらきついわ
>>630
リオン絵師は鬼籍入ってる可能性ある
あと遅刻魔とアーニャの絵師も音信不通 >>622
ハサウェイは戦艦からモビルスーツ勝手にパクるし、恋人でもない女子(反逆者)が死んだらいきなりキレだしてチェーン殺すし、挙げ句の果てにテロリスト堕ちで処刑とかいうブライトさんが禿げ上がりそうな問題児だからな 知ってる作家が一日に50もツイートしてるの見るともうこのひと社会復帰無理だわと思ってしまう
自営業だからそうなるんだろうけど >>476にいたく共感いたしましたので描きました
ttp://i.imgur.com/Z37LnLh.jpg >>628
35%も減るなんてやってらんないよな
金光の射程がたったの390だもんな
あれ困らなくね? じゃあ新状態異常盲目で効果は射程減にしよう
タコやイカのばけものが墨吹いてくるの わざきたはつい最近、ホビージャパンの謎新作で描いてたべ わざきたは内勤になったから他社で描かなくなっただけだと思う スレオンしてる我らが言えた義理ではない気もするぞ
ツイッターはちょっと呟いただけで自分に好意を持ってくれている多数の人が一斉に構って肯定してくれるから中毒性が強いが >>640
物書きで飯食えてるんなら十分社会生活できているのでは?
飯食える手段が他にあるのならサラリーマンなんてやるもんじゃねえぞ SNSのハマりすぎで自我喪失からの承認要求お化けにならないようにね アーニャの二覚絵無かったらモチベーションがバルバトスLv15の射程並に減るのだが生きているならきっと大丈夫だよね……? >>642
これファルネじゃなくて騎士団長さんなのか 俺もレス貰うためにアイギススレやってるようなところあるからな >>648
そんな
アーニャ浴衣verどころか二覚絵すら実装されなそうってことかよ…… >>642
はぁぁぁぁぁぁ!!!
エッチッチーのチー!😡✋ 🀄🀄🀄 >>653
貴公んとこのファルネは緑髪なのかよォ! キャラプロ2で竜人書きたいとか言ってたけど無理そうだな ネットカフェでからくりサーカス全部読んだ楽しかったぜ
勝と鳴海は最後まで再会しなかったんだな 当時の王子のせいで運営もわざきたに仕事発注するの恥ずかしいでしょ >>624
海外旅行先で不穏な電話を最後に音信不通になった知人がいたとして、その人を心配してるとこに
他人が「なんでそんなに心配してんの?その人の熱心なファンなの?」とか言ってきたらぶん殴りたくなるな >>657
浴衣アーニャを想像したらすごく似合ってたからそれもいいな 来るといいね…… コイカツ面白いけど体位少なすぎるなー・・・ここが一番マイナスポイントだわ アーニャの代わりのエルドラなんだろうしなぁ
メルアビスとかエメルダとかそういう事だよなぁ わざきたの描く寝室は金払うだけのクオリティと価値があるからね
俺もずっとなでしこ待ってるんだけどもう殆ど諦めてる ディアナは性能がもっと良ければ人気投票でも上位になっただろうに >>671
まて、イベ黒ネクロの絵師絶賛活動中なのだが わざきたってどこでどんなキャラ描いても全然追加の絵が上がって来ないのは何故なんだぜ・・・
お花も1キャラ2verは開花絵までちゃんと納品してもらえたのかね >>666
最初のアーニャの時より後に覚醒絵実装されるんだからちゃんと頼んでるじゃん
まあ覚醒絵実装時もアイギスのUIを考慮したポーズにしましたからの即UI変更とかいう別の事件が起きたけど のんきは普通に描いてくれるんじゃないかね
今月もちびクロエさま当ててヒョーしてたし んほぉのイメージ強過ぎるけど 一般だと勉強熱心で文武両道な良い後輩感あるよなディアナ
時代は後輩系ヒロインですよ先輩! アーニャは立ち絵がアニメ塗りっぽいのに寝室は劇画?ぽい塗りで違和感覚えたなあ
なんか当時は色々あったって投票の時聞いたけど >>676
まぁそこじゃなくキャラプロやらのリップサービスやらに乗らない理由ね ディアナさまは寝室から一般交流までネタ盛りだくさんで実に濃い
別にイロモノというわけでもないが、なんか濃い んほぉのイメージ先行してるけどちゃんとお姉さん成分強めの手コキもしてくれるからな >>672
アーニャ絵師の他のキャラ軽く調べたら可愛かった
クオリティ的な心配はいらなそうだけどアーニャ交流3やドラプリ第二はまだかのう なんかようわからんがキャラプロ2にアーニャの書きおろしはあるぞ ディアナ様のクロストは良いものだー!!
みんな早く戻ってこーい!! 手持ちに妹系キャラは何人かいるけど後輩系キャラは一人もいないことに気付いた
王子の後輩って何だという疑問も浮かんだ >>586
>>597
人が心配されてるのがそんなに不思議か?
お前らこそパパとママの愛情が足りなかったんじゃないの >>692
制服メーリスとキャンディちゃんが先輩後輩ごっこエッチ >>696
ほう、ダニエラさんですか……アリだな
ミゲルくんやリカルド、リーフちゃんにストレイくんあたりはすでに食われてそう >>693
今から出してもいいかもねそっち系キャラ わざきた絵でもクリスマスローズは体形が奇形すぎて受け付けない
ナデシコは好き 思春期王子とか出して、幼馴染キャラ出しちゃっていいよ >>686
お前こそなんでID:aO5bcdPI0からわざわざササクッテロに変えたんだ
バツが悪い発言した自覚があるからじゃないのか >>703
わざきたって誰かと思ったらお花の人気絵師か >>704
キャラット「え!?」
アリシア「は!?」 アーニャ絵師って低価格の抜きゲーのイメージが強すぎて
アイギスや花で大物ゲスト扱いなのいつもモヤっとする 覚醒アニャーみたいなお尻ドーンなポーズは衣装がどうなってるのかよくわからなくてお絵かきには大変 >>693
うちの王子はソーマちゃんという設定
>>697
キャンディちゃん好感度30で初めてなのにあんなプレイさせられたのにノリノリで可愛かった ダニエラって王子と初対面みたいな好感度セリフじゃなかったっけ? >>701
そんな名前だったな
あれ絶対ショタ好きだよね そういやお花のわざきたはクリローもいたな
最近の小学生とかは書道やってる時におろしたての筆でどうこうとか言われたら微妙な気分になるくらい
耳年魔だったりするんだろうか ダニエラさんの方が攻撃力が高くて攻撃力アップスキルだから使い勝手が良いとかそんな理由で
ソーマちゃんを放置してダニエラさんを鍛えてた王子とは仲良くできない unkの趣味がお姉さん系キャラだから、出てくるキャラが6割型お姉さんに偏ってんだよなぁ
それがダメとは言わんが、後輩キャラとか確かにいないに等しい >>709
うまいけど抜けるかと言われれば別やな
エロって難しい ソーマが童貞卒業なわけ無いだろ
プレイヤーはやたらソーマソーマ言ってるけど作中のはアリサの方がよほど好きそうだし
キャラプロ見てもそんな長い付き合いに見えない ブルーマンは色ボケしてるけど一般交流王子は仕事の鬼ってそれ一番言われてることだから ミゲル君は後輩というより舎弟か?
制服序盤にも舎弟、鉄海賊も舎弟の舎弟か 王族は閨事で恥をかかないようにある程度の年齢になったら パッパ王からそれ用の女をあてがわれるんじゃないの
チンコたつわー色々なこと試してるんだろうな そもそもわざきたは力いれた純愛、恋愛もので採用されてないからなあ . (~)
γ´⌒`ヽ
フ゜ッ ∩ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
℃ゞノ ヽ(´・ω・`) なんじゃオラァ、文句あんのかボケ
⊂´_____∩ っス口調のショートカット巨乳キャラとか露骨なやつ実装してくれてもいいのよ . (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`) おうコラ千ギス調子こくなよ
| ̄ ̄ ̄|
|二二二|
|___|
从从从从 (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} おい…
( ´・ω・`) おいコラァ!オワギフロンティアてめぇコラ!
/⌒ヽ_.ィ、 DMM gamesランキングで2日連続で2位とったことが
( r. ) そんなに偉いのかボケが
ヽノノー‐l 調子に…
|__/_/
└一'一 調子に乗るんじゃねぇよタコ助が死にさらせオラァ!!!!! . (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(´・ω・`) 俺とやんのか?あぁ?
と´_ ' 、`ヽ
/ . とノ
(___ノl
゙∞∞∞∞"ミ
{__豚山___|ミ
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii
とノ ヽ_ノ (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
/⌒( ´・ω・`) 許されねぇんだよてめぇらは
| ( つ つ __
ヽ ( ⌒) ) (三(@
に二二 UJ
) r'
└ー┘ アルセーヌだとトワだけで倒せるか不安
2人配置したい 先王からあてがわれた女がいたとして、近い年代の少女だったのか手練れの熟女なのか >>743
つ・・つまり、どういうことだってばよ? 先王だって幼少の頃から女をあてがわれ続けてきた色ボケだから
そう言うお仕事は全部大臣がやるんじゃないかな >>741
手練れの熟女からの同い年くらいの少女やぞ
北方の三国志で見た >>743
筆下ろしの相手なのに処女とはこれ如何に
ミステリーですなあ >>725
ソーマアリサの2人がそういう役目の人だと思ってた >>741
熟女っていうか熟れ始めがいいかな んで王都脱出のときに死んでて敵がアンデッドとして蘇らせて王子襲うパターン来いよ
来いよ!!爛れた関係! >>748
シビラのシチュ正直くっそ好き、正直ヤッてることはクソなんだけど、性欲とクソを混ぜるってのが背徳感やばい ダニエルいいよね
日本さんさぁ
最悪男は違法でいい
女は条例の適用外にしよう >>753
関係というかアンデッドだと皮膚も爛れてそう
と思ったけどアイギスの女不死者はみんな綺麗だから大丈夫だな ランファとか程よく筋肉がしまってすごい張りのある肉体してそうな質感 >>754
シビラはその超理論国民の前で言えるかとかつっこみいれたいけど、
他の姫も大体しきたり破ってるからアイギス世界では普通なのかもしれない なんか王子ってずっと一緒にいた王道幼馴染系ヒロインと縁がないよな… 高位のキョンシーは死後も代謝を取り戻すらしいからね 王子の過去の関係者もっと出して欲しいけど
自分の過去絶対秘密女ミレイユさんがいるから…… 王子は立場が立場なだけに幼馴染ヒロインが不足しがち 襲撃前に王城勤務してた人たちは初期メンバー以外全滅だから仕方ないね シビラの魔方陣と同じようなのはどっかのお姉さんがバーン様みたく定期的に使って若さを保ったりしてるんじゃなかろうか 今更幼なじみだしてもサヨみたいな扱いにしかならんよな 王子って幼馴染どころか
対等な立場の友人だって多分皇帝ひとりしかいないよ・・
ユリアンとかあの辺のも所詮は部下だし
権力かさに着て女は抱き放題だけどその実寂しいもんです 過去イベントでっち上げるの嫌いじゃないからやって欲しい気もしなくもない
実は過去にグラマラスなお姉さんと仲よかったです、とか俺は全然アリ アリシアちゃんはKT先生とは連絡とってたみたいなこと言ってたけど、冷静に考えるとそもそも王都脱出の時にケイティ先生はどこにいたんだよ
いつのまにかしれっと合流して戦術教えてくれるけどさ 皇帝は対等な友達なんかじゃないだろ
ヴルム交流なんかでも王子は皇帝嫌ってる話出てくるし >>770
何をどうすればベルばらみたいな展開になるのか 広告見たらラングリッサーのソシャゲ始まるみたいだけど
ラングリッサーも死ぬんですね ロイガだとブロック数足りないし対空足りないから赤ガゴあたりに突破されて王様アウト 幼馴染の妖精さんだよ!聖霊じゃないよ!……セーブする? まぁ、シビラはボブルヘッドなので首ポロリも致し方なし 元ボクサーが元力士をリモコンで殴って殺害だそうだけど
リモコンっておすもうさん特攻でも持ってるのかい 魔女「私は未来の英雄を霊体として呼び出せるのですよ王子」
王子「…!」
魔女「かの者たちは、いずれか王子の力になってくれるでしょうね」
王子「…♪」
みたいなイベやって☆ >>791
王様はコスト重いので最後に配置してリッチの魔法直撃説 ジェロニキなんて部下だし尚更対等でもなんでもなかろう 王都襲撃の裏側で何が起きていたのか―
余りにも悲惨で余りにも無情な真実を今解き放つ
クローズアップアイギス リモコンは殺人電磁波出してるからな
くれぐれも人に向けて電源オンオフするなよ? 王子と皇帝は多分、悟空とべジータみたいな関係にしようとして失敗してる チュートリアルの準備で忙しかった説
メガネが割れて探してた説
ヴェルザーとうんぬん ソシエの友達になりたかったのに認めてもらえずガチャ爆死した王子 パパ王が実はめっちゃ強くて王都陥落のときアンナを逃がすため奮闘してたみたいな展開ないかな
というかパパ王の死はアンナしか目にしてないんだよな 最近の皇帝ムーブって魔王のアレで強引に活躍させたせいでシャディア即落ち2コマするハメになったとかそんなんだし… >>789
国民を見捨てて他国に逃げた尻軽姫みたいな風説を戦後の復興混乱期に流されて革命発生ENDとか? >>806
第一発見者は……
そして犯人は現場に戻る…… >>806
昔から有力なアンナ陰謀説だな
今の状況を考えると・・・ 魔神討滅戦クリア後にアダマスから白の帝国と仲良くしてねと言われたけど、どの面下げてほざくかとは正直思った >>806
実はアンナが後ろからパパ王子を刺し…
王子より強いパパ王子がデーモン程度に負けた理由がここに 1周年のアンナ実装、2周年の王子覚醒ときて、3周年の目玉が皇帝実装だったゲームだから、少なくとも今は亡きうんこ的には皇帝は超重要キャラ リモコンは赤外線だから肉眼では見えないけど
デジカメやスマホのカメラでみながら操作すると光って見えるんだよな
最近は赤外線カットとかしやがるから見えないけど >>814
帝国とは仲良くしてるだろ
皇帝と仲良くする必要は皆無だし ポリゴンがポケモンの罪を被って追放されたように
リモコンも汚名を着せられた感がある。あれホントはビール瓶かなんかでやった傷でしょ 魔物に襲撃されてる中、悠長に脈拍計って死亡確認!なんてできるわけないやろ >>810
シビラの王国だか帝国だか別に滅んでなくね >>822
だからナイフでブスッとして死亡確認でしょ? 魔王の影が親父だよ説とか不死で出てきたリッチが親父と側近だよ説とか色々あったよね
小説でも一応の解釈はしてたし アンナは最初から裏切っててジャンジャジャ-ンするけど王子が優しく受け止めてなんでなんだよ!って狼狽しながらキレてやられるタイプ エスクードの名作エロゲ英雄✖魔王でも側近のサキュバスが裏切ったからな
劇熱
アンナ行け >>825
アンシコが血涙流しながらダークサイドに堕ちそう サガフロのクーン編みたく最後の最後で裏切る時まで尻尾を出さないで欲しい >>813
一部の人間が声デカくして妄想垂れ流してたら有力なん? >>820
皇帝よりたまに侵略してきやがりました帝国軍がちょっと……時系列的にはある程度共闘してた頃だったらすまん
とりあえず女神直々に頼まれたので帝国キャラ使わない縛りは一部解除したけど次の帝国ガチャはいつになるやら 皇帝に王国マンコとして股開くという裏切り
たぶん実際に血が流れる メインヒロインがラスボスになるゲームは多い
そんなラスボスヒロイン戦にヒロイン本人を連れていくのもまた一興 そうかパパ王が長生きするといつまでも王子が国主になれんのか
なるほど王都襲撃の目的はそれか…… スピリア初魔神投入したけど通天はスピリア恐ろしく刺さるね
中央集中配置にデメリットあんまりないから、
一人でラッシュ全部捌ける >>837
パパ王殺害だけならともかく国滅ぼしちゃったら国主も何も… スパイラル推理の絆もヒロインのひよのが清隆のスパイだったからな
劇熱よ >>835
破瓜の血を流せるジョセフはもう王国にはいないはずじゃが…… 討滅戦は神様を救ったのに石1個と「今後はうちの国と協力して」のお言葉だけだったからねえ・・・ 血筋が大事な国なのに王子一人しか息子いなくて危うく全滅しかけたからパパ上は無能
王子になんかあったらどうするつもりだったんだ >>834
だってあれ帝国マンコが良質な帝国産マンコ輸出してるだけだったじゃん? もし国王が姿を現すときが来るなら
大悪司の山本一発みたいなポジションになる >>843
縦巻ロールから鎖生えてて蚕が糸吐いてるみたいになってる人 >>806
パパ王子が殆ど倒したから王都にはリッチ数体しか残ってなかったんだぞ
>>821
○○強く打って死亡って実際は○○が原型留めてないって意味らしいね >>840
自分が側近となるために邪魔な者一斉処分するためやで
今や ただの政務官だったはずの女が実質王子の右腕以上の存在やで 父王は主だった敵対勢力を一掃した頃に古の生物兵器の怨念が宿って復活し王座に復帰→王子を辺境の地へ遠ざける
王子は王子は王国に伝わる宝剣を手に邪念に支配された父王と対峙する…
ヤシャスィーン! ここらで新しい敵欲しいな
覚醒魔王と赤アリは2Pカラー感あって何とも言えん 王子より王位継承権が上位の王子の兄が生きてる可能性があるから、国王死んでても王子は国王にならないんだよ なあに国が滅びて人が足りなくなっても女神が補充してくれおるわ スピリアは事故防止に役立ちそうだなと動画を見て思った >>845
英雄の血筋が在る限り千年戦争は繰り返される真実を知ったパパ王なりの覚悟だったとしたら……?
既に生まれていた王子を手にかけることが出来ずに苦悩していたのかもしれない >>835
ブルーtnkで制圧していたつもりが、
裏では皇帝tnkに取られていたエンドか ミレイユさんは己の過去を知る者の抹殺を対価に手を貸したとかなんとか >>834
時系列的には実装時期まんまで去年ぐらいだと思うけどね
精神に続いて肉体まで確保してもらって口頭での礼だけは虫が良すぎるとは思う
股でも開けばいいのに >>848
リンカーか
王子がやられたら最初からやり直しになります! >>823
シビラが王子のところにきてるってことはその間シビラ国は姫不在ってことじゃん?
政敵にそのことで責められて国民扇動されて革命起こりーの捕まりーのほぼ裸の状態で断頭台行きよ >>861
ミレイユさんはロイ以上の王国古参が存在すると自分が人間じゃないってバレちゃうからね 魔物が復活して世界で一番得したのがアンナだった・・・? 帝国小説の青エレメンタラーの子の寝室とても良かった >>869
つまりミレイユとアンナの共謀やな
王子も気づきつつ戦力が必要なんで涙を飲んで気づかいふりをしてる 王子は別に良質なオマンコ献上してくれさえすればほかはどうでも良さそう 姫ごとき少しの間居なくなったくらいで国は傾かんだろ つかレオナは演習の時くらい相手の国主に憎まれ口叩くのやめろよ いつになったら王子は王になるんだよと思うが パワーアップイベかエンディング辺りかねぇ >>878
魔王倒した後でまつり上げられて王様になった英雄王の話にかこつけて魔王討伐後じゃないかなあ >>867
ふむ…
王子の王国に下るのを良く思わない愛国者が シビラは国他に継承できるのいるなら継がせて自分は嫁ぎたいぐらいじゃね 王政での王室の政敵って王室の人間だから革命は起こらないわね レオナは人前で王子に憎まれ口叩いた後 物陰で王子に尻叩かれて喜ぶんやで レオナさんお詫び出向だから憎まれ口も叩きたくなるよね 王子が即位しないのは戦争が終わって平和な世界が訪れたとき共和制に移行する腹積もりのため
もしくは王になると気軽に女を寝室に呼べなくなるのでふんぎりがついていない シビラはゲーム内情報が少ないからそろそろ交流3をですね定期 シビラパパ生きてたらめっちゃ強そう 王政つっても封建社会なら普通に他貴族は政敵になりうるぞ >>878
エンディングだろうね
コストかかり過ぎてもう今更変えられないと思う ひびきの紙束だとシビラパパはクソザコで隠居しててシビラが実権握ってるんじゃないっけ 平和になった後共和制にして、ごく一部の人以外に忘れられて
一人酒場で酒を飲むエンディングか・・・ ぶっちゃけシビラの立ち位置よー知らんしな
エロいシチュに持ってければいいんじゃい! >>889
それでも同じ体制側だから基本革命にはならないわね 姫よりヤバい筈のシーディスっていうよくわからん存在 >>893
で、最後に今まで手つけた女が走馬灯のように浮かんでは消えたあと、本物たちがいっせいになだれ込んできてふいんきぶち壊しになるわけか
あれ?けっこうアリじゃね >>900
そのピンク色と顏のような模様はあてじゃなかったのか >>907
もう5回くらい戦ってるじゃんあいつら
寝室で >>900
下書きと塗りが分離したかのような動きだ >>910乙
鋼の都のプリンセスに期待してるけどメカニック系なのかね >>908
あれはアンナが手加減してるのだ
本気で武力で1対1で アイギスのラスボスは一切の脈絡もなにもないポッとでの異世界からの侵略者かケンキョだよ
ケンキョって裏で大帝国築いてそう 今まで砕いた結晶の数でエンディングが分岐するマルチエンド方式で >>910
壁にはまって動けないあてちゃん乙
アンナがさ
王政への不満をぶつけるわけよ
己の出自を嘆いてどうする?
嘆く暇があれば戦うことだ!
って >>918
1個も砕いていない場合だけ到達出来るルートとボスがいるのか やたら興奮してアイギスだのアンナだの敵にしたい奴は脳内で壮大な話できあがってるんだろうけど
妄想ぶっ飛びすぎてついていけんわ >>920
昔から唐突にシューティングをやらせるゲームがあるから割と驚かない >>924
スーシェン多すぎだろ
いけると思うけどなあ >>923
でも本人は部屋の隅うろうろしながら呼びだしたエルジェルナイトに泣きつくだけなんでしょ? ところで目覚の使者になるゲームがリメイクするらしいけど
原作25年前って聞いて唖然 >>924
スーシェンアーシェラデューオを入れるんだ、魔神戦で手を抜いてるんじゃないぞ >>920
ラストバトルで急に東京タワーのまわりでドラゴンが音ゲーやりはじめるアクションRPGがだいぶ昔にあったのよ >>924
細かいアドバイスは出来ないけど
スーシェンとデューオかアーシェラは出した方がいいと思うよ
タマミとかイズナとかプリム火力にあんまならんでしょ >>924
手持ちは大分違うのに同類の臭いがする 何で失敗するのかも書くと良い気がする
シビラなら通天15のバリアもぶち抜けそうだけどあいつ魔耐は割とあるのが嫌らしい 安価間違えた
>>920じゃなくて>>928だったわ >>910乙
>>924
10はやれそうな気がするなぁ >>931
闘兵ガチャにモルテナさん迎えに行ったら3連スーシェンでした。うちではモブシェンと呼んでいますw >>925
それだと割って運営に貢献した人が可哀想だから
割れば割るほど真相に辿り着けるパターンにしようか >>938
やっぱラストバトルは東京タワーよな
スパイラルで見た ブランタおじさんは天使無限召喚出来る時点で凄すぎない?
しかもあのゲームの召喚って呼ばれた瞬間動けるからほんと呼び得だし ああタマミはエアプだったか
ひとまず二人くらい入れ替えた方がいい気がする >>937
>>939
手を抜いてる訳ではなく妖怪バフ狙いです シルセステンマイングエステルがいればどんな相手にも魔法刺さり放題ってマジ? ブランタのおっちゃんはリメイク版だと単体火力がラスボス超えてたな…
嘆くヒマがあったら戦うことだってそういう意味じゃないと思うんだが プリムは隠密で放り込んでる動画があったのでこれから試そうかと思ってました ちょっとはしゃぎすぎたな
言いたいのは最後はケラでも魔王でもなく王子とアンナの一騎打ちで締めよう
名作はみんなそうだ 妖怪バフとか入れてる場合じゃないんだよなあ
まあこれ以上言うことはないな >>954
まあなんだ、酒入ってる時にスレオンする時はちょっと深呼吸してから書き込むのだ >>951
アンリちゃんも添えるとゲームルール無視したパワープレイできるよ! 配置枠さえあれば
永続隠密はプリムしかいないけど通天戦でめっちゃ頑張ってる これが自分です。真面目にやってるつもり
>>145 >>960
なんでじゃ といっても戦力ないので使わざるをえないが バフマシマシすればデューオもいいけど見た感じバッファー揃ってないし微妙じゃね? アンナはユニット化してはいるがバトルヒロインじゃないからなあ
ラムザとアグリアスみたいな関係だったら最後に手合わせして〆るとかもロマンチックかも知れんが >>963
その通りで、組めるバフが妖怪以外ないです。気に入ったのですがw
チビラピスもこれからスキル上げるところです うちはアーシェラだったけど分身金光と全体氷結マン出たあたりから置くといい感じだったぞ
というか氷結放置するとスーシェンがしぬからさっさと倒す必要があった 誰もが一度は構想する魔耐下げ+アンリ
実際やると想像以上に永続アンリの射程が短くて断念する 右側担当ならデューオいいと思うけどね
右から来るのは基本柔いんで 魔耐下げ編成って単純に魔法属性のキャラ詰め込んだ方が手間なく強いからな
トレーディングカードゲームのデッキ構成とかでもよくあるコンセプトの本末転倒感 >>968
カリンイベの砂おじと魔神討滅戦の蠅王を倒すのにナナリー アンリ エステルを使ったよ!
永続の射程短いけどダンサーよりはマシな気もする 普通にデューオ大活躍したぞ
→中段配置で序盤から通天直前まで敵をなぎ払ってくれた 通天さんのバリア抜くために伝説さん1から育てたのに
魔神15で手順間違えて伝説さん2番目に出して通天の直前に撤退させたのにクリアできた
伝説さんマジ伝説さん デューオも道士系のザコを処理するのに悪くはないんだけど
ぶっちゃけその辺って全員持ってる金光テンマで勝手に吹っ飛ぶから
わざわざ対策する必要ないんだよね 魔耐下げも淫具さんと汁セスさんで十分だし二人の火力で大抵事足りる >>974
オーブクエの題名にもなってるあの人じゃろ いや質問に来た人金光ちゃんもテンマもいなかったから
2人ともいて15やれない人なんているわけないでしょ リモコンで元力士殴打容疑で逮捕 元ボクサーの男、大阪
共同通信社 2019/02/18 20:31
元力士は死亡した模様 リモコンには力士特効でも付いてんの? 真面目に質問してる奴に向かって全員持ってるとか言うのガイジすぎるわ ヒーラーがキャーするのに困ってて、木が永続のドルイド必要ですか? アンナさんは本気を出したら巨大化して魔神すら形態無視してワンパンするから…… >>974
ああ!
>>979
でっかい方だろ
重たいし普通にドンキ >>981
枯れない草は1本あたりの回復力が枯れる草の1/3
回復力足りない状況だと論外 いうて魔耐下げ運用でイングは使わない気がする
自分の火力上げる意味ではいいけど範囲がね >>979
ちょっと装備して自分のパラメータ確認してみろよ 中盤右上に出てくる広範囲爆破してくるやつがキツかったわ
攻撃されたら1発で壊滅、でも悪天候でテンマじゃ届かない金光じゃ火力不足の所デューオがやってくれた デューオ無いと右から来る雑魚処理に手間取るとなると結構クリアは大変そうなメンツだろうな
何なら右側用の火力置かないでも行けたりするし >>981
ププルで9はクリアできたよ!
10はわずかに回復が足りない感 ヒーラーとかリンネ1人でよくね?黒チケで大半の人持ってるだろ いろいろ助言ありがとうございます。
編成変えてみます。お邪魔しました シティーハンターっておっさん世代だけじゃなくて若い世代にもめっちゃ受けてるんだな
女好きの喧嘩の強い昭和ヒーローでもいけるじゃん!やっぱ名作って古くならないんだな
ゲットワイルド流れるっぽいし観に行こうかな 力士対ボクサーとかストリートファイトでもしてたの? 動画見たら犬で頑張ってきたんだなーって感じだった
これなら右か左ガトリングしてた方が楽そう 前回のグラシャラでもLv10クリアできなかったし今回も躓きそうだわ・・・
Lv10だといきなり敵さん容赦なくなるし
https://i.imgur.com/pnZUeN7.jpg このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10時間 15分 13秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。