【DMM.R18】ぼくらの放課後戦争!-AFTER SCHOOL WARS-R Part41 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 6b45-3oSp)2019/03/04(月) 20:07:50.23ID:OvAPVIIZ0
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

■公式
http://games.dmm.co.jp/detail/houkagor/
■Twitter
https://twitter.com/ASW_Staff

※前スレ
【DMM.R18】ぼくらの放課後戦争!-AFTER SCHOOL WARS-R Part40
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1548550140/

次スレは>>970、無理なら安価指定
踏み逃げの場合は重複防止のために宣言した上でスレ立てお願いします

次スレを立てる場合一行目に

!extend:default:vvvvv

をお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0290名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf92-yKqa)2019/03/15(金) 02:00:21.37ID:jXUolxnC0
>>281
SD戦闘画面自体はレトロゲー感あってタライが落ちたり電車が出てきたりの
シュールな演出もわりと好きだったけどいかんせんクオリティーが…
衣装違いでもSD同じとかいう手抜きっぷりだったし

アモン戦はたしか自キャラと同じくらいのサイズで単体だったから
ファミコンとかスーファミのFFで単体ゴブリンを相手にしてるような感覚だった
0291名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9396-kdx8)2019/03/15(金) 07:51:37.21ID:DCG8XzJS0
>>289
例えば雫様はそもそも個人も新体操部自体も放課後戦争に興味がなかったみたいだから本編に出てこないのも、本編後の話であろう個別シナリオで風紀委員会に協力してる理由もちゃんと同話内で補完されてるからすっと入ってくるけど
先輩は本編で(ある種悪い意味での)関りが強すぎるから、その要素が急になくなって別のキャラ性がメイン属性になってて違和感がすごい
姫子は先輩を主人公の毒牙から守るの理由の一つに風紀委員会に入るのに、姫子が全く出ない場面で堂々とイチャついてたり、そも姫子は先輩への愛憎のためにあれだけ暴れてたのに相手の家庭事情とかは結局何一つ知らないとか、それでいいのかって気がした
「敵方の良心、巨悪の行動原理」と「気立ては良いのに不幸体質な薄幸かわいいヒロイン」はどっちもキャラ性としては魅力だし重要な役どころだろうけど、無理に1人に詰め込まなくても良かったんじゃないかなと思ったな
0292名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef3f-uKQS)2019/03/15(金) 08:57:01.45ID:bczh+Uwh0
26人のキャラクエはゲームリリース当初から実装されてて
(たしかHR以上がないキャラもいたけど)
メインはその後に少しづつ追加されてきたものだから
当時からやってると、あぁそんなことだったのね
くらいにしか思わないなぁ

ただし、委員長がアクマとも戦わない屑男だった事が
一年以上経ってから明言された時は驚いた
0294名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab7-Qp30)2019/03/15(金) 09:23:14.10ID:UK9nz8Ina
個別シナリオは起こり得たかもしれない未来または別の世界線だし
イベントは完全なパラレルだしであまり悩まなくていいと思うが…
個人的に個別ルートは各ヒロインが見てる夢くらいのニュアンスが一番しっくりくる

でも考察するのはいいね
スレも賑わうだろうし
この前の美術部の伏線とかも自分じゃ気づかなかったし
あれの真贋は別にして楽しかった
0296名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef3f-uKQS)2019/03/15(金) 09:45:38.26ID:bczh+Uwh0
>>293
それは男子が女子に手を上げるのはNGって話でしょ
委員長が戦わないのは実はそれとも関係なく
俺弱いから><ていうウジ虫設定

今回のシナリオ書いたライターも
なんでこんな設定にしちゃったんだ思ってそうな気はするw
0297名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr17-yW/I)2019/03/15(金) 10:07:01.54ID:XUNUgr2Or
話ちょっと逸れるけど今日のメンテで小春(と黒部先輩)来るんだっけ
絵師さん復帰してるか、否か

ところで香織先生の株が下落の一途を辿ってるのだがこれは大丈夫なのだろうか…
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9396-kdx8)2019/03/15(金) 12:27:31.75ID:DCG8XzJS0
>>296
まぁ本編と個別の関係をなぁなぁで流せるならその辺も話半分で真面目に受け取らなくて良い気がするけどな
女子しか戦わないなんて艦これが出た時点で既にDMMの不文律だったんだし
0305名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab7-Qp30)2019/03/15(金) 13:24:02.84ID:UK9nz8Ina
もともとこの学校男子の総数がすごく少なくてクラスに数人いる程度じゃなかったっけ
だからなのか草食系ばかりで
ビッグMが出てきた時は盛り上がった気がする
0306名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf1a-TIgf)2019/03/15(金) 13:45:37.20ID:j2t+A8MC0
はじめはプロローグで「男が女に手を上げんのかー?w」みたいな事言われてじゃあ女同士なら問題ないなって感じだった気がする
しばらくして「アクマ相手なら男でもいいんじゃないの?」って言われたけど「もう俺より皆のほうが強いから・・・」って流れだな
0308名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c392-YxN5)2019/03/15(金) 14:15:14.61ID:VjsSPp780
男(主人公)が戦うブラウザゲームもあるんだけど大体は女しか戦わないよね
まあ、ガチャから男が出ても文句言われるだけってのはあるんだろうな
闇鍋当時のアクセ状態
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c392-ilO6)2019/03/15(金) 16:09:16.91ID:lJjnZZrB0
DMMのソシャゲで野郎(=自分の分身)が戦っててちゃんと戦力になってるのってアイギスの王子くらいだからな
あとはほとんど指揮官兼燃料タンク的な扱い
0323名無しさん@ピンキー (スップ Sddf-zPLA)2019/03/15(金) 17:37:59.17ID:XeZGTikYd
戦えはする(というか技術だけなら上位らしい)けど
世界花の加護が無いから結局戦力にはならないという
微妙すぎる立ち位置の騎士団長
0331名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sad7-umdn)2019/03/15(金) 19:27:01.57ID:Sakj0k73a
最近の流れからしてぼく戦フェスのほうじゃない?
0336名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef3f-uKQS)2019/03/15(金) 20:57:11.52ID:51eI+9420
>>304,308
たいてい主人公が戦わないものは免罪符的な設定を用意してて
放課後でも男子が女子に(ryてのがそれだったんだろうけどね

たぶん最初期プロットでは生徒同士の抗争しか考えてなく
アクマ絡みを付け足した時に戦闘不参加理由の修正忘れちゃってて
だいぶ後になって気付いてから適当に付け足したのが
今の糞虫設定なんじゃないかって気がする
0342名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr17-e4qT)2019/03/15(金) 23:32:39.57ID:MXu3jHPlr
久々にどっちも欲しいカードだったから微課金なりに勝負かけたのに
55連でSSR無しだったのはともかくSR5で終わった
さすがにメンタルにくるものがある…
0348名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab7-kdx8)2019/03/16(土) 07:48:48.97ID:/UQpRdlva
このゲーム長く続くような気がする
なんだかんだ放課後戦争とか恋が崎みたいなストーリー重視ほのぼの学園ものは強いよ
奇をてらった伝記モノとか戦国武将女体化ものとかが即死する傾向にあるような
0349名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9396-kdx8)2019/03/16(土) 07:57:41.27ID:prjiQ0Cs0
>>348
ストーリー重視(脚本が評価されてるとは言っていない)ってか?
まぁおもらしずく様実装時にはセルラン上位に食い込んでるし、キャラ人気で明確に利益が見込める間は大丈夫そうだけどね
0358名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 831a-TIgf)2019/03/16(土) 10:49:26.10ID:5atP19z30
このゲーム戦ってるうちに必殺ゲージが溜まって使えるとかじゃなくて通常攻撃を犠牲にしないと必殺技撃てないからなあ
なんか戦闘システムに違和感あると思ったらこれだわ
逆に言えば敵が必殺使ってくるターンも固定だからそのタイミングでバリアのようなものを貼れれば強い・・・のかもしれない
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7398-nD2L)2019/03/16(土) 11:55:36.63ID:jd4siBxE0
ぶっちゃけそこまで考える必要なくコンボアクセつけた食い縛り運動部並べておくだけでとりあえず2パン出来るからなー
まぁログイン頻度によるけどこんな感じでやってても後半行く前にキャラ、タリスマン、低レートアイテムは大体取れちゃうからな

剛が退社した事で一応のゴールが決まってそこまで走り続けるのかそれともとりあえず何も決まってないまま外注で継続するのかはわからんけど
0365名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9396-kdx8)2019/03/16(土) 20:12:20.95ID:prjiQ0Cs0
9、10章の報酬石かき集めたら程よく70数個集まったから魔が差してもう1回アイテムガチャやっちまったが無事SRリストバンドゲット
全体必殺で普通に無双してた雫様が威力保持したまま単体殴りもできるようになって強いわ
これで来週火曜にヘアピンが交換できれば相当戦力が厚くなる…と思ったら他に体育部の全体技がいなかった
0375名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83f7-geq4)2019/03/17(日) 02:17:25.12ID:EUfjK6Tz0
ありがとうございます
もう1年以上見かけていないので正直さみしい気持ちでいっぱいでしたが、これを見ると登場しなくてもいいのかな、と思えてしまいました…
0379名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9396-kdx8)2019/03/17(日) 10:26:31.43ID:kIdrcgx90
そういやヒロインって3サイズの表記はあっても身長はないな。キャラストページ背景の点線と横並び比較で大体の目算はできるが
とりあえず雰囲気重視であてはめた数値で計算をしてみたら小春160、千秋155、雫様150、琴葉先輩145くらいな感じになるっぽい
同じ計算するとひかり先輩は130そこそこの様子
0384名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9396-kdx8)2019/03/17(日) 14:23:21.77ID:kIdrcgx90
>>383
いやそれは君のデータ内でのお気に入り(「風紀委員」ページメインで設定できる)キャラをR小春にすればいいだけじゃん
他人が使用する助っ人(PVPリーダー)は実用性第一にしなきゃそりゃ評価されないし切られて当然よ
0387名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr17-yW/I)2019/03/17(日) 14:39:32.17ID:KF4m0ko6r
クエスト実行時のフレンド選択画面一番上にせっかく赤文字で表示される助っ人は〜、みたいなこと書いてあるのに自然過ぎて中村さんみたいになってるよね、あれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況