【DMM.R18】千年戦争アイギス10442年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10441年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1553267834/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20190314.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通) ■緊急ミッション:欲望の魔神と破滅の力(3/7〜3/22 10:59)
■緊急ミッション:琵琶の仙女と憂愁なる調べ(3/22〜4/4 10:59)
■復刻:第二次妖怪大戦(3/18〜3/24 23:59)
■復刻:封じられた仙猿(3/25〜3/31 23:59)
■大討伐:轟きし巨兵の地響き(2/28〜3/28 10:59)
■大総力戦:『神獣エインヘリヤル降臨』(3/14〜3/28 10:59)
■3月の予定
・引き続き第2回人気投票イベント開催
・バランス調整
※2週に分けて行う予定です
・新規緊急ミッションの開催
・新規神獣降臨ミッションの開催
以上実装済み
・ヴァンパイアハンターに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストを追加
■デイリー復刻
03月18日(月):錬金術士と賢者の石
03月19日(火):モンクの修行場
03月20日(水):聖鎚闘士の挑戦
03月21日(木):鬼招きの巫女
03月22日(金):砲科学校の訓練生
03月23日(土):囚われの魔法剣士
03月24日(日):死霊の船と提督の決意
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/250dfd2d24e1e834a96e924c2fb770fc.jpg
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png >>1
乙
好きなアニメの2期がついに決定して嬉しい 金髪一発で出たから終わったものと思ってたのに黒髪もいるのかよ
いちおつ >>1
乙
黒髪ロングロリなオロチヒメ可愛い 本当にロリかは知らない ウィキであてちゃん探したらア行になくてキのとこにあった訴訟 メイドラゴン?だんまち?ワンパンマン?それともゆるキャンかな!?いちおつ いちおつ
>>7
星5金髪はデコイで真の目玉は星6黒髪
鈴とスイッチ出来る特殊な歌舞 いちおつ
エステルも永続になったことだしフィオレもエスタもアイシャもこの際ちょっとくらい永続になってもバレへんやろ >>14
アイシャ永続って逆に使い勝手悪化しそうな予感が・・・ フィオレもアイシャも永続は気合でなんとかなりそうだけど
エスタさんはペガサスが死んでしまうので無理 エステル強くなったはずなのに聖霊神級の処理速度に不満アリだった 武装神姫も展開復活してアニメ二期やって?FAGの二期もやれ アイシャ永続化したら演出の割に威力しょっぱいとかいじめられないか少し心配した
持続据え置きで良いから点火中は味方の攻撃バフをですね 一気呵成に攻め立てる感じで いちょつ
立花山の立ち位置がイマイチわからんけどァ千代の光の心が柳川で闇の心が立花みたいなもの? 何言ってるんだよパチマネーでの2期制作決定だろ?
つまり世界でいちばん強くなりたいだろ あ、いちおつ
どうせ世界で一番になっても俺より強いやつに会いに行くって宇宙編が始まるぞ ビショップとエレメンタラーの効果被ってるし天杖に効果無いしシャーリーのアビ見直しが必要だな グッズが売れれば続編も作られる
特にメーカー直結アニメは… ああ、なんだか知らんがずぅ〜〜ん、ってにぶい頭痛めいた何かが頭に響いてる 落石の計がずーっと敢行され続けるってなんか違う…… パチマネー2期はファフナーという偉大なものを創造してくれたから視聴側からしたら希望そのものに感じる、
でもリゼロがパチ化したらしいけどあれ2期やるには一番重要なこと1期でやってなくない? >>23
メインヒロインさんに殿を寝取られて闇落ちしたらしい ヒットした版権ものっていうかヒットした台がシンフォギアくらいだからね
最近Reゼロがどうなるかというくらい
>>33
アクエリオン「俺たちを」
桜花忍法帳「忘れてもらっては困るぜ」 >>31
演習的にはアイシャが敵の進軍ルートを計算して岩降らせてると思ってるけど、永続だとアイシャである必要が無くなりそう…… バジリスクは続編要らなかったよな見てないけど
しかし何度見てもみんな相性が悪い奴にぶつかっては死んでいくなアレ マクロスFB7の事を俺は忘れないぞ…
なんで劇場まで行ってあんなクソ映像見せられにゃならんのだ
パチが絡むと碌な事が無い バジリクスの漫画家さんならアイギスユニ描いても合うかもしれんな 能力者バトルは相性が悪くないとワンサイドゲームになって戦いの盛り上がりも何もなさそうなのだ
格闘技世界チャンピオンが数百メートル先から鉛玉を脳天にデリバリーされました、みたいな ジルヴァちゃんのお供にアーリーチャンかココロちゃん育てたい
柔らかそうなおっぱいもいいけどパフィーニップルも捨てがたい
悩むなぁ 伊賀の影丸は能力者バトルだけどなんだかんだ木の葉だけで頑張ってたから…… >>42
劇場版ナディアの悪夢思い出した
見に行ってないけどガンドレスもやばい 能力者バトル・・・よし!SCPの相互実験をしよう! そういやナディアって劇場版の話ほとんど聞いたことないな
そんなにひどいのか キツネの女の子っていつも幹部クラスの大物だけどラスボスにはなかなかならないよね アイギスも劇場版やらないと
映画館の巨大スクリーンで回すガチャは楽しいぞ >>52
妲己もラスボスじゃなかったしな
そういやぬら孫はどうなったんだ?
エロ黒髪狐倒して終わり? 黒髪ロングに金髪さん両方来た!
>>55
あべのせーめーだかを羽衣狐様纏った主人公がぶっ倒して終わり! まあいざとなったら天下一武道会かトーナメント開催すればいいしな 個人的にインセクター羽蛾がエグゾディアを使えなくしたのは功績だと思ってる
いくら揃う確率が限りなく低くても、揃えば絶対に勝てるはアニメ展開的にNGでツマラナクなるからな >>56
狐ラスボスじゃなかったか
ところでエロ黒髪ロングどれくらい回したら来た? ドラゴンや九尾の狐はネームバリューがあるから
もっと強いラスボスの引き立て役にされてばかりだと知り合いの竜がぼやいてた FC版ゲゲゲの鬼太郎のRPGはキュウビがラスボスだったな ぶっちゃけアイギスだと白面いても大した格じゃなさそうだけどな… スポーツ大会や東大目指したり女王をバッキンガム宮殿でレイプする展開でもいいな >>62
え?ラスボスはらいうんへんげでしょ?(ひやく忘れ感) 王子聞いてほしい
ワサビ事件のスフィンクスが何かに似てると当時から思ってたけどこれだった
やっと溜まってたうんこが出たよ
https://i.imgur.com/YXaoHeC.png
https://i.imgur.com/skSbrKf.jpg >>60
30回! 真面目にやってた頃の遺産で鈴が130個あって助かった ぬら孫作者の新連載から打ち切り臭しかしない
つか設定が古臭い >>68
運良すぎだろ
まあ俺は来週の130連に向けて運をためてるだけだから… キュウビちゃんラスボス化ってすごくしょうもない理由でヤミ堕ちしてそう きゅうびちゃんが闇落ちしたら柴田亜美になるんでしょ?しってる そういやアイギスは、通常召喚や結晶のかけら召喚では特定の確率アップやら未登場優先みたいなのをやらないな
ガチャキャラとイベキャラの線引き、みたいなのがびしっとなされてるみたいに感じる >>73
ナイショやけど柴田亜美のあれタヌキやねん >>72
王子の何気ない悪戯を実行した結果思いの外馬鹿にされすぎて世界に絶望したとか、油揚げをうっかり地面に落としたとかか >>71
一体目は多分相当確率上がってるぞ
俺はリンゴだから水曜から特殊召喚始めたが2データ持ってて両方とも水曜のうちに来たぞ だっきってアイギスのポンコツかわいいのとオトギのギャルビッチしか知らないんだけど元ネタってやべーやつなんだっけ キツネなんかより人間のバカ王バカ女の方がよっぽど怖いというお話 ケラ様に強制子作りして愚かな人間の仔など孕みとうないって言わせたい 現代においてもマクドナルドが人間の部位入りハンバーガー作ってくれてるからな
需要はあるんだろう 何面か忘れたけどペナンガランの出てくるところが難しかった ケラ様と愚かな愚かな騒いでるところを押し倒してキスハメしたい 立花山みたいな生意気メンヘラお嬢はアイギスにこそ欲しかった
もちろん寝室的な意味で
ちょっと病んでるくらいのは情が濃いからリアルだと刃傷沙汰とかやらかすけど、単にヤるだけならエロくて良い >>86
それRPGじゃなくて妖怪大魔境の方だな
妖空魔境だ >>84
ケラ様そういうセリフが似合いそうよね
でもオトギに行かないと多分無理なのだ パイズリだと?愚かな…
ふぇははふぉおろふぁは(フェラだと?愚かな) ケラ様は意外と陵辱系効果薄そうだけど
勝手にお菓子食べたら顔真っ赤にしながら愚かな連呼しそう たぷん様ってなんや
べとべとさんとかそういうたぐいの妖怪か ヒーラー強化も欲しいなぁ
今の使用感だと、 リンネ > 草 > ヒーラーだわ なんでここはたぱぁんとかどたぷんとかおっぱいが絡むと頭悪くなるんだろう(特大ブーメラン そんなにエッチだと思うならケラ様のエロ絵描いてくださいよ~ スーさん二覚させたんどけど、アンリと相性良い?黒チケ使う価値あるかな? >>90
さすが王子詳しいな
1986年発売だった むっちむちなデブ恵体おっぱいおねーさんはもっと増えるべきである >>91
オトギの村人は神姫の村人と違って謎パワーも謎アイテムも無いし無理じゃないかなぁ
王子も村人みたいなことしてるしアイギスでもいけるんじゃない >>97
更に無料枠のエイントークンまで来る始末だからな…
うちはバフ持ちのキキョウにサブやらせてるし >>105
そっか、ありがと
黒チケ誰に使うかなぁ
風神と雷神どっちが強いんだっけ? シナトがアンナとかケィティを巨乳の例に挙げてたけどシナトも現実のEカップくらいはあるぞ
これでロリセプト級のを引き合いに出すならまだ分かるが ぬら孫の作者はつららちゃんの薄い本描いてくれれば覇権よ >>107
取っておけば?
他の手持ちによってはスーとアンリ組ませる必要があるだろうし 89・56・84のんななーはともかく85・58・88のKTはそこまでデカイ印象ないな
もっとこうダニエラさんとかドルカママとか持ってきたら納得 >>107
雷神は強いがそもそもチケを使うならtnkに従うか自分の手持ちで足りない部分を補え >>110
わかった取っておく
>>113
意見ありがと
取り敢えず取っておくわ スーさん、現状だとビブ君相手にオーバーキルも良いところだけど、ビブ君より硬くて強いアンデット魔人が万一来たらアンリと組ませるのもありかな http://www.youtube.com/watch?v=vl1InIi-NpM
ポケモンのハイドロポンプって決しておおげさな技じゃないんだな
吐く水量スゲェ(゚∀゚) >>109
女の子はかわいいのよね
俺は羽衣狐様の逆レ本がいい 殿レベル25だと曜日烈の消費に全く珠効率が見合わなくて辛いわ
くっそ委任は出来るのに…歯痒い… ぬら孫は三つ巴ヒロインと思いきや、どう見ても氷麗ちゃん圧勝してたな
ゆらはんはまだ見せ場多かったが、カナちゃんは…… >>95
クゥイルお姉ちゃんからみたらシナト殿も十二分にたぷん様でごんす ぬら孫はあそこまで方向転換した作品は珍しい
最初は妖怪の事件を解決するただのうしとらの類似作品だったのに
そして切り捨てられた同級生枠 試練てほんと話すことねーにゃ
みんなオリゴ大討伐も神獣神級も終わっちゃってるだろうし >>104
オトギのヒロインは魔物より強いのに村人から力尽くでやられること多いし、
実は内心ラッキーと思ってやられているのかなーと思ったら割とトラウマ気味になっている娘もいるし、
よくわからん
>>115
数十年前のギャグ少女漫画みたいなノリだからなぁ
>>122
なんかウザ目の金持ちオカルトマニアが、最後の方で意外にナイスアシストしていたような流れはちょっと笑った 開始前は石860個ぐらいだったと思うから38回目
どっちかな
ttps://i.imgur.com/CQ9iFdJ.jpg >>124
まるで試練以外なら話すことがあるみたいな言い草だな 馬鹿笑いしてしまった
なんか負けた気分だなぁ…
648 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e35-rXtv) sage 2019/03/23(土) 12:04:14.07 ID:sgbJPWR40
>>619
人類種の誇りは守ったのでセーフ
https://i.imgur.com/ZmprC2Q.png >>127
新しい魔神くれ!
ストミの更新でもいいぞ! >>127
試練以外でも話すことはないかもしれんけどまあほら収集ならあと何個でMAXとか話せるかもしれんですし…… はい
ttps://i.imgur.com/rQn5uBC.jpg
>>104
オトギには短い余命全てをつぎ込んで時間停止えっちに持ち込む恐るべき村人がいると聞く 金が無い・・・1.5倍はよ
>>119
低レベルの内は曜日じゃなくてストミ
アイギスと同じよ 試練で話すことか。今回ちびナタク使ったら、敵が加速する上に止められなくて王子だけの花の妖精が涙目とか、
仙人ネタのシナリオなのにナタクは皇天君(オカマ)の能力の解説しか台詞がなかったりとか、そういうことか 砂漠でいつの間にかでかいワームいたのに王子たち全スルーだったせいで話題にもならない >>125
村人も魔物飼ってたりするし1部除けばブーストかかってない素の状態のヒロインは村人と大差ないのばっかりだぞ 前半神級の砂漠で、思った以上にサンドワームだのサソリだのが多いの想定してなくて、ブロッカー少なめで乗り込んで見事にサンドワームを後逸した王子ならばここにおりますぞ 巨大イモムシ君や謎人面サソリ君は初出って訳でもないし、特にいうことがねえ 今後は変な語尾を使いこなす子がアイギスに増えるとな? >>135
シャールちゃんの戦車すら倒せずに勝手に死んでいったよ
てか全員デカイワームでも怖くない >>136
え、マジ? じゃあクレアとエイミーは例外としても、人間さんとクロスシーンのないヒロインたちは、
実は村人レベルなの? ゲーム内の数値上の戦闘力と表現上の戦闘力が乖離してることはよくあること
>>137
いたっけ・・・完全に忘れてたわ
ていうか前のGRいつだったっけ ワーム型デーモンならそこそこ昔のGRが初出
ワームと何が違うの言われてたけど ワームはトワとラピス組ませると掘り起こす必要も無くなる >>131
時間停止忘れてた
まぁあのレベルはそう無いだろうな
>>142
うんだからこそ主人公とヤってブーストしてるわけだし
素でかなり強い例外もあるけど オトギの村人は命賭けてる
にんげんさんに散らされた子を幼馴染の男の子が強引に押し倒してNTRれるパターンもあるし、ぶっちゃけにんげんさんより応援したくなる村人が結構いる >>148
そういえばオープニングでシンデレラもゴブリンに負けてレイぽされてたな まあ元祖触手犯され処女のナビゲーターもおるわけだし、多少はね >>142
そもそも主人公たちは世界のために戦うとかいう目的があるだけで
じゃあ別に世界救うために行動してない連中が全員雑魚じゃないと駄目てわけじゃないだろう
そういう意味じゃオトギ話の世界とか言いながらずっとf〇teあたりのの英霊と一般人の力関係差
よりもずっと現実思考寄りな世界かもしれない ケラ様からお洒落なパスタのオーダー取って代わりに二郎食わせたい >>148
マジか、じゃあ星3や4の村人のみとのクロスなキャラは、設定レベルでただの賑やかしなのかw
>>149
ジュディだっけ、人間さんから寝取り返した村人のキャラ。あのキャラ人気投票でめっちゃ人気あって笑ったw 戯れに近接キャラは非ブロック相手に攻撃禁止でチーム組んだけど
名声達成するために中級上級で試せなかった話くらいなら オトギは大変だなあ
やっぱり俺はMURABITOがないアイギスでいいや オトギ人気一位のめど子ってそんないいクロスなの?
村人なの? まあオトギの世界の黒幕はにんげんさんのすぐ隣にいるんだけどね
>>155
人気投票対象なんだ
注ぎ込んどこう >>155
エルマイトはクロスしなくても渡すことが出来た、はず
もう割と前見た気がするから記憶があいまいなの >>159
2位とか3位とかその辺に位置づけていたはず
自分の好きなキャラは10位ぐらいなので、なかなか気が抜けない人気投票だわ。あんまり投票していないけど アイギスは村人というかモブは全く出てこないよな
元MURAMUSUMEが妙に強い世界だけど ジュディのNTR扱いは違和感しかないなぁ
>>155
まぁオトギで見れないだけでどっかでヤってる可能性もあるけどね オトギは結構やってたが消化が苦痛になってやめたな
やっぱアイギスくらいが丁度良いわ 凌辱レイプも好きなんだけどアイギスのキャラでは見たく無い
お宝石のあれとかはめっちゃ抜けたけどあれお宝石のキャラにあんま入れ込んで無い野次馬だったから抜けたんだろうな >>162
ディマイト化する時に黒い蝶が現れる
→ 暗黒カバは黒い蝶を身に纏って攻撃している
→ さらにカバは暴走イベントが何故かない
となると、、 晩飯に使えそうな食材が卵とたまねぎとワカメしかねえ
卵丼でも作ろうかしら ダンサーを一人育ててみようと思うんだけどミヤビとビビアン以外から一人ならバレマーニーで良いのかな?
加算値が入れ替わる覚醒スキルは扱い難そうだから当面は射程が長くなる通常スキル運用になると思うけど… >>158
メデューサは可愛いからな、クロスだって
自分の命と引き換えに時間を停止させるスクロールを手に入れた男が
時間止めて町中立ちバックで童貞捨てるっていう泣けるシチュだしオススメ >>166
ぶっちゃけにんげんさんが男の子からNTRした形だよね こねこねは村娘だけどmobじゃないもんなドラゴンいっちゃういっちゃうって眺めてただけで >>168
第三者視点だからってのは割とあるね
アイギスでやられたら多分そのキャラは使わなくなるわw >>171
ワカメと卵の中華スープ作ってご飯にぶっかけてしまえ >>158
寝室1が残り寿命短い村人が命を犠牲に時間停止レイプってシチュエーション
寝室2は人間さん >>172
銀ダンサーか帝国金ダンサーでいいんでない? 宝石のあれはレイプじゃなくて合意の上だったから余計タチが悪かったのではなかろうか
>>172
バレマーニーいるなら一択 思い入れのないキャラのNTRは抜けるけど思い入れのあるキャラのNTRは抜けない所か見たくもない
あると思います >>174
笑いしか出てこないんだが
神姫も昔はウォーターバイクバイブとかあったんだが お宝石騒動は色々と悲しみを背負ってたな
戦プリもお宝石もそういうゲームじゃないから余計に
今回は平和に終わるんだろうか >>174
無駄に悲しい設定を入れるのやめろよ……
>>185
スタンドみたいな名前で格好いい 折角キャラ立ってる男ユニいるんだから村娘とでもヤらせてやりゃいいのに
大体の男ユニに恋人でもいる設定のほうが安心 >>183
安心しろ
オトギは初期実装キャラに思い入れが出来た頃に出る衣装違いキャラでさえ、村人される シナトとりあえず2覚させたけど高難易度で即2回使いたいスキルってあんまり思いつかないんだよなあ
イリスとミコトぐらいかなあ、難易度変えそうなの・・・ジークさん2連打も対ボスのみならありだけど thx、バレマーニー鍛えるわ
そろそろデューオのスキルも覚醒せにゃいかんな… 好きなキャラがあへあへ言いながら腰振ってるの大好き 可哀想なのも抜ける ただし助け隊 >>178
スープもいいわね
カノンちゃんのおしっこくらい美味しいの作るわ ゴブリンスレイヤーさんの姉や皇帝の妹ちゃんですら寝室はよ言われるアイギスで恋人の影とか出せる訳がねぇ… >>193
おしっこが美味しいとか頭沸いてるのかな…? >>122
珍しいか?リボーンブリーチ古くはたーちゃん辺りからジャンプでよくあるバトル路線だろ アイギスキャラでもIfルート扱いなら凌辱やNTR来てもそれはそれで……いや今更過ぎるけどオープニング見た時は期待した
しきたり守ろうとしてるプリンセスを調教して自分から掟を破らせる王子はどうかと思う セックスの練習に穴にちんちんを差し込むだけなんだから恋人がいたっていいじゃない お城の無料14871249877298365978685265798連はいつからなの? >>195
そっちの仕事やってた頃に劇団の団長に身請けされたあと
見様見真似で頑張って踊りの技術を磨いてダンサーになった努力の子だよ アンケートの人気が落ちたらバトル展開へ変更って寧ろジャンプのテンプレじゃない? シビラちゃんの寝室3そろそろ破れるんです?
プリンセス二覚すら来そうな気配ないし夢から覚めなさいですか? オトギは人気投票上位でも容赦なく村人されるけど
初期キャラ衣装違いに村人は無いんじゃなかったっけ >>195
非処女どころか、MURABITO経験ありっぽい(具体的に何されたかはぼかされてる) >>194
正直リィーリちゃんは皇帝と添い寝してるCGでも許せる まぁ思い入れのあるキャラだと不安になるよなぁ
正月のメインキャラと戦プリコラボはなかなかドキドキした
>>197
プリコネね
リゼロって散々いろんなとことコラボしてるわりに自分がプレイしてるのとのコラボは初めてなんだよな 宝石はあれ普通にダメージ入ってたからなあ
しかもその後ゲーム部分が適当運営してたせいでチートバラされて更に炎上したんだっけ? 王様ゲームでノーと言えなくてセックスとか打ち出の小槌で小さくなった人間さんが担いだバイブでイかせるとか
プロレス実況しながらセックスとか仲間と知り合いのダンスショー見に行ったら実質ポールダンスのポール使った公開オナニーだったとか
バイブプレイしてる相手に嫉妬してバイブ特訓とか水泳の特訓として騎乗位挿入スクワットとか
オトフロはわけのわからんシチュエーション多い マリカやナターリエの話で出てくる水戸黄門アンジェリーネ好き バトル漫画なー
最近はバトルしてもいいけどさっさと終わらせて他のシーン描いて欲しいって思うわ
ずっとバトルしてると読み飛ばしたくなる
大会みたいの来るとまたかよってなる 頭巾は中の人だかがそっち系NGらしいから無理なんじゃなかったっけ? >>199
夢オチだったりただの妄想だったり
作家キャラが居たらそういう薄い本描きました!もできるな オトギはたまにイン勢だからみなみママのver出てるの知らずピックスルーしたの後悔してたが
今の水アップで出せてよかったわ >>218
スレでキチガイ扱いされてる奴がそういうことを言ってた気がする
実際のところは知らん 夢オチ作劇オチ嫌い嫌い嫌い嫌い
そういう予防線貼るのほんと舐めてるのって思う >>218
結局それ陵辱ものにも出てるって否定されてた 頭巾の中の人NGじゃないぞ
メインキャラの4人は新衣装で村人はないから結果的に村人無しになったけど >>212
コラボ騒動で炎上して、そのイベントでのダメージランキング上位が露骨なチート(文字通りケタが違う)でさらに炎上、そいつへの措置が二週間のBANだけだったのでさらに大炎上だった
ぶっちゃけ悪手は悪手だったが、面白がって何が何でも燃やしたがる荒らしと本気でブチ切れてる人たちが入り混じって大混乱だった >>164
うちのガチャには新軍師入ってなかったから... まあここまできたらやらないほうが無難よねー
可能性を生み出しただけでアウト云々 すっかり憎めないオッサンキャラが定着したモーティマのモブとのファックシーンとかあったら
なんかショック受けそう まあでもどんなゲームにも穴はあってチート自体はされてると思う 一般声優ならともかくなぜエロゲ声優にまでそこまで詳しいのか もう五年だしね 性的方面での新規狙いの新規開拓して五年ついて来てるヤツを後ろから刺すようなマネはNG SEKIROめっちゃ難しいらしいけど王子たちやった? はあああああああああああああ!?城軍師ぶっ壊れすぎだろ
まつりといいあいしゃといい黒とはなんなのか >>229
モーティマはNTR要因としてありよね
アイギスじゃ望めないがアンナさんを夜な夜なやってる薄い本はよ >>222
わかる。やるならやれ、やらないならやるな
そして唐突な路線変更は一番NG、つまりアイギスではやるな 王妃人このおっぱいで妹(分)キャラかよと驚くべきか
堕姫ちゃんあのポンコツ可愛さでお姉さまキャラなのか…と驚くべきか 白軍師を使えばケラサンダーと金光のスキルを永続にできるってことじゃん モーティマは恐る恐るダニエラさんに夜這いして、あっさり承諾されてヌイてもらって帰っていきそうなイメージ
セシリーやハリッサには断られてそう 宝石は結果的にはいいシャブシャブ場になってるからちゃんと機能してる
エロ回収的には数千円で新キャラ確定とかあれほど安い課金で済むのもないし戦闘でTUEEしたい廃課金は廃課金で凸分まで諭吉何枚もつぎ込むし
集金システムとしてはアイギス他ゲも見習うべきだわ なんと田園から黒ユニが掘れちまうんだ!
当時引退してたからあれだけど荒れたんだろうな アイギスはまぁもう無理だなモブ系は
>>213
打出の小槌はギャグ寝室と引き換えに村人回避したともいえる
そしてスクワットはなかなかシチュよかったぞ >>234
ハイパー難しい
機動力とか弾きとかできること増えた分難しくなってる感じかなー 宝石は今やってるコラボでやたらと気をつかってる
けどつかいすぎで逆にNTRされたキャラに追い討ちかけてたな 練られた設定も連載続くと枯渇していくし引き伸ばしたら薄味になるし大変ね
竜頭蛇尾 >>242
ランキング!重ね必須!装備品厳選!
ほんとやめて 重ねの要素が強いのは大ッキライじゃあ
新キャラ引いても微妙に嬉しくなくなるんじゃー は?おまえ村人知らねえの?
これだから都会っ子は・・・この世には村ってもんがあるんだよ >>247
なんかスキルちゃんと覚えてアイテム駆使して戦い方考えるとクリアできるとか聞いた!
戦いは準備なんだね兄貴ぃ!俺もヨドバシに買いに行こ〜っと ワンピはクロコダイン編が至高
ロギア系とかどーすんのよ感があった 新作で宝石は生き残れそうか
封神はダメそう運営やる気ねぇし
ガルシンはまだか ナルトは後付けとか言われるけど一気読みしたら設定周りは間違いなく2部開始前に全部練ってあったと思ったわ お城も重ね要素あるけどいい具合に薄いからな
アイギスと一緒に長く続いてる理由だなあこの辺 タイマン多かったりキャラ多過ぎて中弛みする所はあるけど大旨どの島も面白いぞ
敗北者と魚人島はアレだけど
>>243
アイギス運営が石100個以上ばら撒いてたはず、まぁナルサスの方がヤバかったけど >>200
ナルトは卑弥呼みたいなこと言い出す前まで >>254
モブ男と女性キャラのセックスシーンのこと、もしくはモブ男そのもの
そこから転じて人によってはモブキャラのレイプを指す意味で使ってる場合もある ふとDMMトップ見たらマギレコ来るのな
なんかDMMなんでも引き受けてんな >>242
ゲーム自体は修行だが、寝室見るだけなら確定で一回引くだけでいいから楽だな
ところで重すぎてうちの端末じゃまともに遊べないんだが、DMMPlayer版はいつ公開されるんだい 白軍師て永続でCT100%カットなんか
範囲内のキャラ永続になるのこれ 特にめぼしい新作はないな 今年は、お城とアイギスで終わるかもしれん(´・ω・`) >>255
最近のアイギスはもうエロ見ることなく倉庫に入って貰ってるな
イベキャラですら重ねに等しい完凸状態取得でもいらねぇ奴はイラネ >>268
なるほど、好きな展開なので気になりました
ありがとう >>260
お前のワンピアバン先生とかバーンとかでてそうだな ドラゴンボール超のときやってたドフラミンゴ戦は楽しく見れた >>260
なんだそのギガブレイク受けてぐわりそうな獣王 お城はごくごく最近からまあまあ面白くなった
数ヶ月前のコラボくらいから
それまでは意味不明なところから意味不明なルートで敵が襲ってきてブロックも出来ないゴミゲーでしかなかった
ゲームが面白くないと難易度要素なんて面倒臭さのレベルでしかない >>269
いまちょうどワルブルギスレイド中だ
待望の10章が4話までクソシナリオだったが5話は結構好きだよ 昼飯食うタイミング逃して結局食わずにこの時間
最近こんなことが多い マギレコもいつまで事前やってんだと冷め気味(´・ω・`) ラスボスのくせに1ターン休み耐性が無かった大筒木カグヤ アイギスのエロ関係は付き合いが長いメインメンバーの掘り下げならいつでも歓迎だけど
交流3や着せ替えまで実装済みだと先が無いのかなと少しだけ思う ところで最古参黒のシビラにそれらが無いのは何故ですか >>288
明確なライバルなのにもってきたらその度量にびびるわ ア質
キャラ可愛いがっつりプレイできるオフゲーでお勧めない?
アイギスは開いた時間でポチポチやるにはいいんだが何時間か暇みたいな時やることなくてな >>289
アプデで普通に強くなる前なら愛を讃えた なんかお城総選挙とかいう番組が始まったけど、アイス総選挙と同じスタッフの番組なら期待できる……のか?
>>202
それやったら、ガチで離れるユーザーが何割単位でいるだろうなぁ……
>>207
メイン4人の衣装違いに村人はないけど、ヴェル以外は3人とも基本版で村人食らっているから、
ヴェルは衣装違いで村人希望っていう層がいるのはわからんでもない >>292
スキル覚醒したら射程200の短髪魔法攻撃飛ばすらしいけど強いか・・・?劣化シャルでは >>291
ダンジョンメーカー
いまスレオンしながらやってるけどヤバイ >>284
ナチ・マスカラスだよ
アメリカを倒すために、T型フォードに空中殺法だ。T型フォードの奴はビビっちまって、立ち上がって反撃もできやしねぇ >>293
編成に入れないなら弱いよ
編成に入れないなら少し強くなろうが意味がない エロブルとグラブルが共存してるプラットホームに度量も糞も無くね >>236
シナリオ見るにハリッサはおrモーティマの女らしいぞ… その手のキャンペーンで当たったことあるの1万だけだわ >>305
あいつら一応和解というか話がついてるって聞いたことがある 1万ポイントの話はするな消えろぶっとばされんうちにな 魔界にはブラックドラゴンより強い敵がゴロゴロいるらしい
これアイギスの豆知識な ダントラ2またやってるわー ダンジョンRPG大好き(´・ω・`) 王子ぃ、グラブル始めたんだが強化したのにあんま強くなれなくてつれえわ
強化する属性間違えたら悲しみしか残らねえなぁ >>302
ダンジョンメーカー無料期間終わってるじゃねえか!
と思ったけど360円とかなんだこれ0が1つ足りなくね…? 横山三國志が無料公開期間だったからずっと読んでたんだけど
これ読んでるとアイギス世界がまだ平和に見えてくるな >>286
ソーマちゃんがもうやることやりきっちゃったのが少し残念 ルーンファクトリーが復活して大喜びだけど
業界的には知られてないから盛り上がりようもなかった
幼女孕ませゲーってニッチすぎるからな >>240
なんだかんだでクソなのは魚人島編くらいな気がする
スリラーバークとかガス野郎の研究室とかアホみたいな長さのドフラミンゴ編とか不満はあってもそこらの中堅レベルより面白いと思う >>316
やったよ 裏途中でお休み中 いい出来だよね(´・ω・`) 懸賞は3m近くある光るローソンの看板当たったことあるわw >>314
茨の道に入ったか
今のガチャピンで相当キャラはそろったんじゃね? ワンピほど匿名の場と世間で評判の違う作品も珍しいと思う ソーマは吸血鬼の血に目覚めて悪魔城行くのがまだあるから 自分はゼルダやってて博士のところいけと言われてるのに
気にせず世界巡って強い雑魚に即死してるわ >>249
え、ルビーちゃんマスターなんてどうでもいいですにならんかったん?
少し戻ろうかな >>317
周回プレイでポイント稼いでポイントガチャ引いて色々アンロックするタイプで課金なら即開放
自動権脳(ないと延々タップする必要がある)と速度2倍→3倍もポイントガチャか2千円くらいのパック封入なんでガチャ嵌まるとダルい >>318
三国志はなんか聞いた話によると、開始から終わりまでで中国の人口が何割減った、
みたいな悲惨な時期だったらしい。裏付け見たことないから、嘘かもしれんけど
テレビじゃ、あの時代は南半球のどっかで大噴火が起きて飢饉になった(だから「蒼天すでに死す、黄天」)って説を言っていたのも見たなぁ >>331
あー海外式のロック課金系か、まあ長く遊ぶならまったりやれるのか…?
いわゆる不便を解消する為に課金迫ってくる系ならご遠慮したいが
てか横山三国志今日までかよ、あと5時間で読破は辛いぜ! ワンピは漫画普段読まない人向けなんだろうね
漫画好きにとってはどこかで見たような有り触れた感じでつまらない 俺もグラブル始めたけどキャンペーンの割にSSRも少ないし強いって言われてるやつも少ないし
強化とかはどうすればいいのかわからなくて困ってるよ王子 世間ではエースの評価凄いとか?
あれ納得いかないんだけど ワンピは色々気になる点が多いけど読んでるというべきか、読んではいるが気になる点が多いというべきか
ドレスローザ編はひたすら苦痛だった >>321
マイナー世界のトップメジャーだよ。戦国武将なら立花宗茂だよ
関係ないけど、有能な営業のたとえに「禁忌のマグナをルーンファクトリーの後継と思わせて売り抜く」とかあったのを思い出した グラブルは武器強化しないとダメでないぞ つまり糞めんどくさくて時間糞糞糞かかる(´・ω・`) >>264
ナルトは血統一流なのはいいんだけど同期のバトルとか減って主役ポジ二人の戦闘多くなってた気がする
リー先生の命削った最終戦はめっちゃ燃えた >>336
とりあえず島ハードを回るのだ
そのあとできればベリーハードへ >>315
残念だけどスマホゲーなんだ、たぶんアナデンみたいな感じで前作の5年前の話ってことだそうだ ワンピースは普通に面白いとは思うけど
まぁ普通というか上手な少年誌王道だからな
人気だから好みじゃ無い
単純なパターンが嫌いだから好みじゃ無い
色々あると思うしなんらおかしく無い グラブルはホント時間使うからな まともにやる気にならない ルンファクはスローライフ系の代表格として知名度ある方じゃね >>280
結局ワルプルさん出張ってきたのか
アニメ化するらしいけどボス同じだと微妙じゃないか・・・? >>345
各島にいる各属性のボスみたいなやつ
開放できてないならメインストーリーを進めるのだ ソシャゲやめるか→暇だわ→ソシャゲやるか→ループで最終的にアイギスに落ち着く そういやよくアンチラが強いとかアンチラで炎上とか聞いたけどアンチラってアイギスで言うとどれくらいの強さ? まあ、毎日日課一時間は当然として、できれば六時間くらい毎日グラブルだな(´・ω・`) >>332
ある程度人口減ったのは確かだけど
国が滅茶苦茶になって戸籍管理できず
隣町に逃げ出す→新しい町で住民登録できない=元の町の人口が減って新しい町の人口は増えてないことになってる
ってので人口減ったように見えるって要素でかいんであまりあてにならない >>354
エスタさんくらい
性能はそこまでなんだがエロろり 俺が石300個ぶっこんでも出なかったVマーニーの話をする奴はイネガー!
>>352
でもソシャゲ以外のゲームって気合入らないとやる気にならないよね
スチームで買ったゲームの積み率よ >>358
マジかよきくうし様ってエスタさんで炎上すんのかよデブ専かよ アイギスの暇してる時間に他のゲームするかとタイトル一覧を眺めるけど結局安牌な既存ゲーや買い切りの同人ゲーに落ち着いてしまう アイギスは定期的に飽きるけど定期的に戻ってくる気がする
俺がそれだし >>289
なんで出てすぐやらなかった?
ついでにおミ重 >>352
それな
アイギスとお城は何回引退したか覚えてないが戻ってくる グラブルは2年くらい準廃やって古戦場も二桁結構入れてたけど今の環境はスタートラインにすら立てない
もうログボ勢未満だわ >>357
あー、まあ確かに時代が時代だし、状況も状況だし、そうなるか >>334
不便解消は2つだけで出やすくなってるんだが嵌まる時は嵌まる、そして課金する場合それぞれ2000円の解禁セットにしか入ってないという お前ら優しすぎだろ
たくさんのレスありがとう
お礼代わりに邪神にお布施したらクラマとジュノン出たわ グラブルみたいな一度離れると戻ってきにくいゲームってなんか本腰入れてやる気にならないの俺だけ?
いやグラブルやったことないけど >>364
いや、全然ウソだから
グラブルは攻バフが重要で最高ランクの攻バフをもってるから光だと半必須級に強い アイギスには環境とかないしね
敵全員ガオガレンになれば今の環境は金光弱いしねとか言うかも >>362
まあ俺なら白髭を敗北者って言われてもあっそうでダッシュで逃げるわ 今の最終アンチラってわりとスタメン入るくらい強いんじゃなかったっけ
風はアンチラニオシエテが鉄板とか聞いたけど 魔神すら堕とした王子に完堕ちしなかったレオナって実は凄いのでは?
なぁ、ディアナさんよぉ?(チラチラ) ガチャゲーで鉄板とかあってランキングバトルがあってギルドがあってって怖 >>320
ボンボンの4コマネタだな…
つか地味にラスボスおるやん >>375
今そんなことになってんの?
アンチら風属性なのに光パに入るのか? >>378
,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': はぁ…はぁ…
ノノミ つ ';: つ 取り消してね…その言葉… レオラとターニャ欲しい
いないからオーク銀行の融資が渋い >>341
後半のインフレになると仙術使えないとついてこれなかったからな
あとナルトは血統血統言われるけど実は一族血統主義のナルト中だと主人公の割にはかなり大したこと無い血統で凄い ボクっ娘キャラをメインリーダーに置いてほのぼのやれるゲームが好きです!
>>378
敗北者? テメェらは殺す予定だったオレに逃げられるところじゃあねェか どっちが敗北者なのやら あばよォ!負け犬ゥ(スタコラサッサー >>378
仲間が犠牲払いながら大勢助けに来て『逃げられる!!』って瞬間に煽られて反転
まぁ冷静に考えたら擁護不可よね
少年誌だから勢いで許すけど >>362
曲げなかったから完全に白髭敗北者になったし >>379
まじか
ニオシエテは作ったけど
じゃあ俺の水着ジャンヌさんはもう型落ちか >>377
ガオレオンみたいなのが居座ってるだけで超射程マルチしんどいもんな
>>378
エースの出自と人生でそりゃ無理ってもんだろ >>320
そいつアイギスのブラックドラゴンとか目じゃないから・・・スパロボにも登場するくらいだし >>378
むしろあそこで逃げなかったせいで白ひげが敗北者になったんだよなあ
エースを救い出せたらあいつらの勝ちで、赤犬のあれなんて負け惜しみにできたのに ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': 敗北者……?
ノノミ つ ';: つ 刹那で忘れちゃったまぁいいかそんな言葉 王子を敗北者だと言われて怒る人って王子軍にいるのだろうか ディーネは所詮アーマーの敗北者じゃけぇ
十分強い十分強い言われるけどアーマーで名前が挙がるのは基本ディーナよ >>398
というか実際に負け惜しみで、むしろ挑発した本人が乗ってきたことに対して「!?」とびっくりしていたような覚えが お前らエースは許さないのにマンモンのマンコン目当てで魔王の力渡した王子は許すのかよ!!ドン!!!!!! >>403
(こいつ何怒ってるんやろか)みたいな顔してたな
挑発というか独り言だったっぽいし エースはあの場面じゃ逃げるべきだったが逃げたら逃げたら何かしら叩かれてただろうけどね
覇気なんて連載当初なかっただろってもんが突然出てきてエース本人こそ長期連載のインフレに乗り遅れた敗北者だったのだイケない 酒呑あいつトークンリレーせずに倒せる気がいまでもしないわ
>>401
大漁におるやろなあ… ラピスおりゅ?と言われても怒らないけど
1万ポイントで全員ラピス引けただろは激オコ妲己カムチャッカインフェルノ
>>404
ストーリーの王子はエロ一切しない綺麗な王子だぞ、トップエージェントレベルに
いいがかりはよしてくれないか >>393
まあ使い分けではあるんじゃねオメガ編成なら入らないだろうし
あとアンチラ光に入れるのは麻痺パだと思う >>356
ぼくのはつこいのひとはローラ・ニューフィールドちゃん! >>401
怒りはするけど状況無視して玉砕する人は多くないイメージある >>404
エースはセックス出来ないがマモンはできる >>354
テンマとリンネとティニーと金ちゃん合体させた感じ >>400
おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ…… おとぎの村人は自らの生命と引き換えにキャラ犯す命知らずが本当にいるから草
チーの拘束封印を勝手に破って一発やった若者は天罰で処刑?されてたし… >>418
そんな事したらばいんばいんのティニーちゃんが誕生しちゃうじゃん
そんなの損失だよ その点神姫の村人は凄いよな
神姫の力を奪うスクール水着とかちゃんと用意してるもん >>414
そういえば10賢者だっけ?
あーカルムキャラはどうなった? >>393
ソロならアビ管理めんどいシエテより水着ジャンヌのが脳死リロ殴りでいいから楽だぞ
風ソロならユリウスのが評価高いけどアビポチとか細かい手間要らないって点で俺はジャンヌも結構あり 別にマンモン救出に来て勝手に戻ってったわけでもないし・・・ >>410
アイギスの女の子は9割くらいおまたゆるゆるのおバカさんだから王子バカにされたら何も考えないで怒るよね
なんかちょっと頭がいい敵が出てきたら王国終わりそうだからしっかりしてほしい
ミレイユさんとかは額面通りに言葉を受け取らず頭がキレる描写がお城コラボの時にあったからあの人いれば安心だけど ワンピースは代わり映えしない最新の話より、なんでエースが挑発に乗ったのかの方が延々と話のタネになる >>401
黒ユニ勢が怒って逆に相手が壊滅しちゃう! ヴィーラちゃんって子が可愛いんですがこの子は強いですか? 誰よりも信と情に厚く、戦場に出てはサンダーを落とし岩を投げ、率いる兵の力を2割引き上げるカリスマの持ち主
城にあっては仕事の鬼で、男とは酒杯を交わし女をイカす
どこか敗北者要素あるのか あしたおしごとだしお寿司食べに行こう
ところでジェロ兄さんいないなら百合アンが男のコスト役ってことでいいのかな ネーニャの大人化するやつティニーちゃんに渡してみたい 多分美人さんなるだろうなぁ
もうとっくに大人だろ?アッハイ シャルキーちゃんにひどい目を合わせようとしたデーモンが純真すぎてシャルキーちゃんに浄化されて改めてレイプする薄い本をください >>432
おいおいおい冗談じゃないぞおかゆにしたら?
寿司なんか食ったら胃がやられて仕事どころじゃないだろう
俺なんかもう水と塩しかとれねえ 神姫のMURABITOは角材一つで神姫を昏倒させる実力者ぞろいだからな(インガオホー) >>417
エースはできない?
エースにも穴はあるんだよ? 三国志って、孔明が死んだあとはぜんぜん知らんわ
で、蜀は勝ったの? 男は政治的、軍事的に空気読めない奴に厳しい
と言いたいとこだがエースのあれはまあ女でも普通に叩いてるわな
当たり前だが >>379
揃ってたけどここからがだるすぎる
グリームニル系のボスがトリガー重すぎるくせにハープとかろくすっぽ落ちねえし最終開放マジうんこだし
https://i.imgur.com/LjrYeim.jpg 金欠でこの前の1万円商人諦めたんだけど、いつも通りなら再販いつ頃になりそう? >>432
男キャラにはあのアルティアと同じスキルを使用できる白ソルジャーがいるらしい スーは当然だけど白以下のシャドウハンターは第二覚醒でだいぶ強くなった感じ? >>410
あいつ攻撃速度が速いから、トークンリレーの方がむずない? GGトトノちゃんマンモン正月レアンしかいねえんだけど、どこがオススメ? ちなみに勇士はどうやっても無理だった ユリアンはゴールドっていう初動の遅さがあるからなあ >>446
あれ再販されるんだっけ?ミネットは後日ガチャに実装って感じじゃなかった? >>441
魏で内乱が起きて司馬一族に乗っ取られて晋になってそこに滅ぼされて終わり KTとアリア差し置いて金ソルジャーで一番の使用率だったユリアンの悪口は許さんぞ どうせホモだと商人もワルもいないから2人ぐらいいても構わん エースの愚行が遠因で白髭海賊団面白いように崩壊してったし、すさまじい無能として描いてるつもりでなければ尾田がエースをどうしたかったのかよくわからん >>448
隠密5連射は反則に近いと思う。近くに空神を添えれば完璧 >>441
死んだことを伏せて、木偶人形まで持ち出すけど露見した瞬間に滅ぼされた >>444
そもそもあの頂上戦争自体が「エース救出or処刑」という大目的だからなあ
救助対象が自滅ってそらないわ >>456
なんか作者もあれはまずかったみたいな感じに反省しているって話を聞いたこともある >>436
断食療法かな?
>>442
サーベ淫さん格好いいから早く5月になって欲しい(切実)
>>447
そんなスーパーマン居ましたっけ...? >>441
魏→内紛で乗っ取られた挙げ句晋になる
蜀→成都が落ちて魏に降伏
呉→御家騒動で衰退した挙げ句晋に降伏 >>428
話が転がれば面白いんだけど転がすためのピタゴラスイッチ延々作ってる段階というか レオラもねえ!ビエラもねえ!ダニエラそれほど育ってねえ! >>461
アイギスで例えたら堕姫ちゃんイベントで王子がそのまま帰ってこないみたいなもんかね >>460
どっちもおりゅけど使ってなかったわ…… >>464
アルティア(スキル未覚醒)
デイリー産のあいつ スーさんはシャドウ化で普段使いも行けるようになって本当使いやすくなった
立ち絵もかっけーし今回の2覚は満足度高いわ >>428
ナルトで最後の戦争よりその参加者の一人でしかない卑劣様の話が延々続くのと同じものがある 魏呉蜀の三国志の勝者wwwww
晋
なお、この国も即崩壊して全土が滅茶苦茶になった模様 第一第二合せてHP36万で毎秒8000程度の物理叩き込んでくる本気酒呑を無敵系が切れる前に倒しきれる自信はあまりない
フル支援ナナリーで半分弱は削れるけどもう一手欲しいのでリオン第二覚醒絵付きで来て欲しい >>461
生きるも死ぬもあいつらに任せる、みたいなこと言ってたんになあ
ルフィ庇って死ぬとかならまだ 三国志が人気たる所以は、最終的なネタバレがしづらいことにもあるかもしれん >>470
あっ雄カーさんかぁ...
スレで知ったけど恋人?奥さん?がいるのはいい設定だとおもいましたまる 苦労して統一した秦もあっさり滅びて漢と楚の争いになってるし仕方ない >>477
最後の締めくくりを担った上三国志全体で見てもかなりヤバイ強さのケ艾さんの話が出ないのは悲しい 晋 ってどこの馬の骨だよw
名前もないヤツが勝つんじゃねーよww
って思ったけど、戦国時代に天下統一をしたのも豊臣だったし
あまり日本もほかの国のことを言えないことに気がついた まぁ後出しがつえーのは仕方ないにしても四皇の一角の二番隊隊長の割にはロギア系の性能頼みでショボかったのはあったかもしれん >>485
あのころは覇気の設定がなかったからねぇ
今や覇気がメインで能力はおまけみたいな感じだからな >>484
怒りは一瞬、後悔は永遠みたいなFTのカードあったよね確か >>482
統治がクソすぎてそこかしこで乱が起こって国内がグダグダしてる所を攻め込まれたんじゃなかったかな 晋はほぼ自滅だよ
戦う相手が居なくなった途端に何故か暗愚になっちゃうのはあの国の歴代執政者の恒例行事かもしれん >>489
司馬懿の息子達は内政はさっぱりだったんだな はぁ、ソフィーとエスタとアイシャとフィレオとシェルとがスキル永続にでもならないかな 無双でしか三国志知らんけどなんとなく
蜀=王国、魏=帝国みたいなイメージ ハンターの念能力みたいなもんだな
富樫は後出し設定多いけどあんまり叩かれない 割るのです本委託結構始まってたわ
通販様々でございます >>482
統一後、君主こと司馬炎の第一声が「この地には美女が多いらしいな、全員連れてこい」だったらしい
なんというか、そういうことだ >>486
すまんゴロ的に適当に言った
強気な金髪下乳娘大好きです >>461
しかもあれ一度は救助成功&白ひげが殿努めてそれを見届けて果てたって状況からの
ハァハァ敗北者してるってのが酷さを引き上げてる >>494
というか、凡人が念をパクるとこうなりますよっていう実例>覇気
尾田は凡人ではないだろうけど >>492
ただのスキルなし近接ユニとなったソフィーさんがすげー物足りなくなりそう シェルト永続とか言う冗談はともかく堕天使は小まめに引き上げて良いと思うんだ
他の使い勝手がどんどん上がっていく環境では 意地はって死んだことを笑う人もいるし、褒める人もいる 天下を取ることよりも 取った天下を安定して次代へ渡す方が難しいとか言うしなぁ
魔物撃破後に帝国とゴタゴタするよりもお嫁しゃんかレオラルート入ろうぜ王子 >>482
8人の王族「「「「「「ワイが次の王やで。他の候補者ぶっ殺したる。」」」」」」
↓
異民族「よろしくニキーwwww」 三国志って西暦200年頃の話でしょ
そりゃもう野蛮MAXですわ 経緯がどうであろうと勝てば勝利者、負ければ敗北者よ おりゅ?って言われてムキになって回して爆死するが如しだな >>493
一応劉備も無理矢理皇帝に即位しているんだけどな
なんで皇帝になれたのかは知らんが >>499
まあジュネーブ条約なんてない世界だしな
というか海軍も捕えたら手足のケンくらい切っとけばいいのにな
グリフィスみたいに たまにゴミを見るような目で睨まれたいと思うの
(・×・)そのまま泣きそうになったらよしよしされたいの
>>514
流石に一番ハードなのと比べちゃいかんでしょ 覇気は念能力の設定と比べられてひたすらお粗末な印象しかないしな
冨樫も粗は当然あるけどそれでも念能力は設定見てるだけでも面白いし というかなんでいきなり敗北者が流行ったんだ?
あれ放送したのってかなり前だよね >>513
お前らもいきなり天皇名乗ればなれるかもよ? よくわからんが、ユニバーサルスタジオジャパンがワンピースのアトラクション作ってたのは覚えてるぞい >>500
なるとも一時期属性とかいうの出そうとしたが撤回してたな 佳子さまとセ○クスしたいってツイートしたら公安来るのやっぱり?不敬罪? 形式だけでも正式な手続き踏んで皇帝になってるのは曹操だけだよ
後は家臣から薦められて自称 身体に纏わせるのは闘気とかのイメージ
闘気というかDBの気かな? 武装色→ロギア殴れる
見聞色→予知できる
覇王色→雑魚散らし。なんかすごい
これで全てだしなあ。いろんな能力は悪魔の実で出してるから複雑にされても困る >>514
一応海楼石で弱体化してるしこれで十分って判断だったんじゃね実際独力じゃ脱出なんて無理だったし
あの世界の海軍と海賊の関係考えると普通にそれくらいやってもおかしくはないけどまあ…そこまでハードな作風じゃないし… >>518
なんかアフィキッズの間で最近流行ったって聞いたような
ただ実際十年後まで叩かれるレベルのひどさだからなあれ >>522
日本に不敬罪は無いよ
〇〇は俺のカキタレみたいな名誉棄損に当たらなければ良いんじゃね >>529
スレオンとダンジョンメーカーに夢中で忘れてた
今度こそ来いよ 中国なんて統一したところで速攻異民族やら内紛でバラバラになるのがデフォなんで エースってルフィ庇って死んだんじゃなかったっけ?
麦わらの人だっけ?もうよく覚えてないや >>531
加工が面倒とかなかったっけ
手錠加工してるけど >>531
見聞色で回避されるって聞いた あと見聞色じゃなくても銃弾程度なら見てからでも余裕で躱しそうなのがちらほら…… 佳子様もお正月にお賽銭国家予算ドバーしちゃう系プリンですか? そもそも大悪党ひっ捕らえたらなんか理由でもない限り普通死刑だよね 立花山は4回目フレは10回目くらいで出たが2体目が出ない
まあ確率うpが1体目だけだから妥当なんだが ジャンプで内で言えば貴様の秘密はトキが知っておるわレベルの情けなさ >>536
1:敗北者じゃけえ
2:エース激ぉこ、赤犬に挑む
3:炎を焼くマグマじゃけえ
4:ルフィ力尽きる、そこに赤犬パンチ
5:エースが庇って腹パン死
だったはず 最初から逃げてたら逃げきれてそう >>537
単純に爆弾に仕込ませて破片に殺傷力ありゃ儲けもんだがなぁ…
>>538
覇気使いは鬱陶しいのう
でもロギアだと初見油断して食らってくれそう 中国の歴史見てるとmtgのゴブリンキングのFT思い出す 世界特に西アジアヨーロッパはまだまだ水不足で争いが絶えないというのに
水資源有り余ってる日本がなんかお洒落だからという理由だけでヨーロッパの水をガバガバ買い付けて更に現地の水不足を加速させてるのはどうなのでしょうか 後から追加された要素で序盤の死闘が茶番になるバトルものあるある >>536
アホみたいな煽りにエースが乗っかっちゃってぶっちゃけ自滅 赤犬の白ひげ敗北者評がめっちゃ正論でろくな反論も出来ずに逆上して殺されたエースのイメージが悪すぎる >>545
BはAを殺して王になった、そしてCはBを殺して王になった、そしてDはCを、EはDを、FはEを……
中華に限らず戦乱の世ではあるあるな気がする 今からでも何とかフォローできないのだろうかエースの死にざま アフリカだかメキシコだかで、畑で麻薬のまと育ててるから食べるものが作れないみたいな感じのあれか 王を殺しても王にはなれない
前王の部下を殺すことで王になる >>551
ネットで煽り厨のマトにされた奴をなんとかフォローしたい、と言われてるように感じる 劇場版Zガンダムみたいにif展開で再描写するかね
煽られてじゃなくルフィを庇う形で戦闘になって覇気もバリバリ使って死闘の末に敗北する感じに >>555
死ぬことに変わりなくても死に方とかあるよな
V2コアファイターでタイヤに突っ込むとか >>550
まあ日本は一応朝廷続いてたからね…
天狗とか揶揄されるくらいやべー帝もいたし
>>551
無理にフォローしようとしたつもりがますます傷口開くパターン 仲間煽られて怒る、損得計算より情熱、格上相手でも怯えない
かっこいい要素しか無いじゃないか ワンピは意外とカイドウがいいやつぽいんでワロタ(´・ω・`) ナミっていつから髪長くなったの?
短髪しか知らないから凄い違和感しかない たまには違うキャラを……と選んだのがテミっさんだったのが悪いのか誰だかわからなくなった!
新しい死に方が出たら、もうそれだけでスレが乱立しそう 劇場版アニメのデスノの最後が月を綺麗に死なせようと改竄したせいでアホみたいな流れになってたが…
ああいうの叩かれないんだろうか >>558
だが現実は親父と弟が全戦力を投入した救出作戦の最後の最後で救出対象が自滅 これからワンピースも流行り?のループ物になってエースを何度も助けにいく展開になるのか
胸が熱くなるな >>564
スレ乱立されるほど今のワンピに力あるかなあ
ハンタでビスケが変身解除した時にスレ乱立してたのがなつかしい >>569
盛り上がってる中心がキッズだってんなら、ナンボでも立てそうな気はする いま世界で一番ワンピの話されてるのはこのスレかも知れないってほど名前聞かなくなったな ププル覚醒させたらチャンプになったくらいの衝撃だったからなああれ >>468
魔神フルセットに帝国全軍+皇帝(アダマスフルパワー)+加護使用ケラ王子+黒15人でレオナを救って、皇帝が命懸けで殿努めてる状態で
『15枠制限なら帝国とか余裕だったのになぁ』って魔神の愚痴を聞いたレオナがマジギレしてシュウカ様みたいな所に配置された状態だぞ
最終的にレオナと皇帝死亡、アダマスパワーは魔王に漁夫られ王子の寿命は半減、帝国軍はべラートに蹂躙されて銀ユニ以上はレオラを除いて消息不明みたいな感じ >>567
偉そうだった月がクソ馬鹿の松田に論争どころか拳銃の暴力でなすすべもなく死ぬ場面は因果応報って感じですき 変身したら美少女になるマッチョと変身したらマッチョになる美少女
王子はどちらを狙う!? 挑発に乗って立ち止まったのはともかく死んだ原因はルフィを庇ったからというのは忘れないでやってほしい ぐわあああ、データ2のスタミナが溢れてヒバリ復刻のスタ12が今日できなくて辛い
>>546
グローバル化って素晴らしいってことだ >>572
戻って来たらイボに寄生されて乗っ取られてたんだっけ? エースノアの無様なシーンCMで何回も繰り返されたけどそこに至るまでを知ってもなお感動のストーリーに思えるのはどれくらいいるんだろう >>577
14-15年あたりは悲惨だったが、ここ最近はすっかり勢いを取り戻してるな
最近は呪術と石と鬼滅が楽しい あと相撲 え?遠距離マスの後衛軍師のレオナを近接マスにも配置可能に!?
実際出来たら出来たでちょっとベリンダそう そもそもキッズはスレ立てなんて面倒なのしたがらない >>582
あかざ殿vs富岡先輩という屈指の好カードが天然ボケ同士のネタ勝負に見えるという、
かつてないシリアスな笑いを内包するとんでもないカオスな鬼滅がいま熱い
相撲も面白いし、今のジャンプ結構好きだわ。ワートリがSQに行ったのは悲しいけど、さすがに作者の命を考えると仕方ない データ2でも大討伐500いけたぜー
スイレンつえーな 月がやってることは正義なんじゃないかって話もあるから
比較的一般人の感性な松田がこいつは許せない存在だとやってくれたのが好き アクタージュとかすっげーアフタヌーンで連載してそうなんだよな
三大少年誌の雑誌色も変わったものだね >>578
ルフィが追いつかれた原因でもあるけどな >>590
後日談でニアが「なんだかんだで犯罪率激減した」と認めてたな >>586
かも知れん
どの道仮定の話だし、どうなるやらって感じだ デスノのあれは最初はどんなに崇高な理想掲げても結局人間の裁量では限界がある=月も歴史上にありふれてる為政者となんら変わらんて話だと思ってるから、元々やろうとしたことが正義かどうか論ずるのはあまり意味ない気がする
ジョジョの大統領が悪かどうか論ずるのに似てる アクタはまあ普通に無理だろって思ってたら生き延びてた
ヒグマとネットの犯罪者のやつはどうなるかな…
石は戦闘より産業革命のほうが楽しいから今すげー全開で進んでる感 ライト君が死んだらそれで終わりだからなぁ 新世界の髪
皆チープキラになっちゃう そもそもルフィを護衛していたはずのあのクソ鮫はなんであの瞬間だけいないんだよ まぁ自己保身の為の殺人をやりだした時点で崇高でも何でも無いんじゃねーのとは思うけど ヒグマは宿敵でネオレイションは過去編突入しちゃったからこのまま最終回まで一直線だよ 早くて五週で終わる 松田ァは尊敬してる上司をその息子がバカにした所でキレたように見えて、すげー直情的な感じがした
正義感100%とはなんか違うかなって >>598
よう見ちょれと言われて言葉通り見てたんだよ もし月がオールマイトの力を引き継いだらヒーローになれたのかな ミサって結局寿命を半分の半分にされてたから70まで生きるとして35からさらに半分だからアラフォーかそこらで死ぬことになるのか
でも月死んだ時点で自殺してるよねあの子 >>543
>>548
白髭バカにされて怒っちゃったのか
なんか思い出してきた
ありがとう >>604
元々余命ほぼゼロ(死ぬ寸前)のところをデスノートで救済されたから、取引抜きでも短命だったみたい 70÷2=35 35÷2=17.5
アラフォーの定義が乱れる うん、ハゲてた
てかミサミサってあの時点で何歳だったんだろう SEKIRO難易度以前にやたらとっつきづらそうなゲームだな なんだかんだで鰤のハイパーオサレ対戦が一番好き
鎖せ(とざせ)黒翼大魔(ムルシエラゴ)と祈れ(いのれ)聖哭螳螂(サンタテレサ)すき みっさみーさにしーてやんよー
カボチャの歌姫ですな スーとか全然興味なかったのに覚醒絵の黒い方みたら
たまらなくなったの
これってなに?田中? お城格付け番組ついちょっと見ちゃったけどどうせ最後まで見るまでも無く一位はしめじさんじゃろうな
正則くんそろそろ倒さなきゃ・・・ >>608
現在年齢を取引で寿命が下回ると余命がマイナス表示になってバグるって大王が言ってた 故に侘助の色々ダサいのにクソかっこいい感はそう簡単に出せるもんじゃない
あれは才能だわ ミサちゃんにカボチャの煮物食べさせて美味しいって喜んでるところで君のカボキンだよって教えて反応を見たい病 カボチャの魔物に取り憑かれて放浪せざるを得なくなったお姫様やしなあ
むしろ溜飲が下がりそう スキルを使うと生えるカボキンに思い入れがあるわけが >>621
スキル使えばいつの間にかストック増えてますしじゃんじゃん食べちゃいましょう!皆さんもどうですか?(ニッコリ 黒チケアドバイス頼む
https://i.imgur.com/aeVgdMK.jpg
↑+風神雷神から選ぶとしたら誰が優秀? リンネを持たぬ者にリンネ以外を勧めることができない
古事記にもそう書いてある >>629
ナタk……金光さんかスーシェンかウェンディかな? 雑に使うならスーシェンウェンディがオススメ 広域にばら蒔きたいなら金光さんオススメ 例の絵師がカボチャ調理してるミサちゃん書いてたから食べることに躊躇する絵が微塵も見えないw その画像、全然鍛えてないからわかんなかったが所持してる黒か
価値を付けてアカウントごと高く売りたいのか? VHは二覚が明らかに強すぎるしこれ以上黒増えないと思うな
エリザベの時点でやべーし >>596
村の時も科学であれこれやっていた時の方が面白くて、トーナメントはいまいちだったしな
>>620
オサレに関しては間違いなく才能。シルエットだけでキャラの区別がつくデザインセンスも凄いって聞いたな カボキングもなんだかんだで息の長い敵だなと思ったが
最長寿な地上のモブダークエルフはいつになったら懲りるんだあいつら… >>644
追撃されないから勢力を維持できるにしたって、黒幕も協力者もなしによーやるわあいつら 丸一日武神やってたが
試行錯誤の末どうあがいても普通すら不可能と分かってしまった時の絶望感 妖精郷襲撃してるダークエルフとドロテア配下のダークエルフは見分けがつかないから困る ドロテアの方は会話で出てくるのだいたいネヴィンだからまあ そろそろ地上のダークエルフのクイーンが来ても良い頃
むちむちなドロテア様に対抗してロリロリぺったんな褐色のじゃロリクイーンはよ 黒はイベキャラしかいないユニットはガチャ黒きそうではあるけど
ビショップとぬらりは既に完成されてるよね
ぶっちゃけ侍もヒバリが居たからズリベエ迷走した気がする >>651
黒ガチャシーフとか今更入れられても困る… シルエットだけで判別って昔あった王子謹製アイギス壁紙思い出すな とりあえずスキルがバーニングアタックのフランはシャドウにするよね >>629
邪仙安定か
>>639
Oh・・・間違えたぜ
>>641
黒チケの画面をいじった 職が終わっててもスキルとアビ次第でいくらでも化けるからなぁ 武神の低戦力動画に、札の配置換えで鳥兜を凌いでるがあったな のじゃろりはププル様が担当したしなぁ白いけど
シンプルに王子のおちんぽ挑発してわからせられる系黒ギャルみたいなのください >>591
ぱらぱら読んでた時に凄い印象深い絵柄だったんで読んだけど面白かったわ。
なんかジャンプとは異質な感じはするね。 フランちゃんのスキルって血が燃えるじゃなくて血が滾るのほうが厨二っぽい気がする
この場合ボイリングブラッドになるのか? 金ちゃんが単純に戦闘力やべーけど
トワとかアルティアも全体を確実に底上げするしおすすめ
>>646
普ならトークンリレーしてればよくね
武神きついなら第二形態になるまで盾でゆっくり抱えて雑魚掃除した後に倒すとかでも良いぞと言うか自分はそうした 初めて抱き枕とキャラ絵入り抱き枕カバー買ったんだけどこれ皆管理どうしてるの 攻撃回数が多すぎて、すでに誰もいないところで地団駄踏み続ける福ちゃんを見てると癒しを感じる >>629
金光、スーシェン、デューオ、レミィの順に強い ヴァンパイアが軒並み超強化されてるんだから混血のフランちゃんもパワーアップはよ >>668
d。
やっぱハクノカミ様のためにドラプリ採るのは無謀だよね。目が覚めた >>671
女の子の膣内に居るイメージなのかもしれない
ナタクちゃんのナカ暖かいhshs なんで抱き枕カバーイングリッドなの
いや悪くはないけど
アイギス様とかアンナとか一番人気のキャラとかいろいろあるもんじゃ
オナホジーナといい・・・ 抱きまくらから生まれることで擬似出産プレイになるって偉い人から聞いた >>676
黒豆とかまずいよね
豆をスイーツとか言って食てんの世界で日本人だけっしょ >>677
アンナさん、キャラ実装より前に抱き枕になってて脱いでいるんですよ。 アンナ抱き枕カバーはむかーしあったよ
コミケ限定だっけ? 王国の無垢な少年が精通する原因の7割は魔戦団長を見かけた事が原因との噂 サラサんた!ドルカママ!ダニエラさん!エスタさん!
あの純朴少年にジェットストリーム精通を仕掛けるぞ! クロエちゃん見てびゅるびゅる射精る少年とかもいるんじゃないかなって イングリットは誰のイメージだよ
クロコダイン?ヒュンケル?バラン? >>682
すごい
今プレミヤ価格凄いことになってそう >>689
しかしクロエを見て普通の天使と理解するのが王国民であるならば、
我々が痴女としか思えない格好も彼らにとっては普通のファッションではないのだろうか 魔戦団長より古株と思われる天馬団長にそのまま筆おろしくらってそう 王国民男も靴下とゴムだけ付けて歩いてても何も言われないのかも知れない というかイングは性的にいかがわしいつもりがあってあんなカッコしてるわけじゃないから、あの世界だとあれが普通なんだろ
あんま深く考えるとハゲるぞ アリーセ「執務室の警備してたら王宮に相応しくない破廉恥な格好した者が――」
戦闘時だけじゃなくて普段からあの服装なのか一部連中は… 少年にはソーマちゃんの段階ですでに刺激がかなり強い 天馬団長は
「うわーデブゴンが来たぞ逃げろーー踏み殺されるぞー!!」
と精神的攻撃(ネタ)の対象にされるだけで精通とか無関係の対象だろw >>695
レッチリのアルバムジャケットを思い出した 一番青少年に効くのは前屈みでB地区チラしたアンナさんだったりするのだ
私にも覚えがある 山賊や痴女が出入りする執務室って想像するとハードだな・・・ >>702
そんなことを言ったが最後、力づくでお持ち帰りされて精も根も絞りつくされるぞ
そもそもエスタさんはデブなんだろうか モーティマ?はおやつか夜食でも持ってきたんじゃないのか >>705
standing by
こね「変身!!」
completion レギーナさんとエスタ関が並んだら流石に圧倒されるけど
ドルカママとミトラさんも川口探検隊案件だな >>707
狐がいなり寿司持って入って行くくらい何の問題もないな エスタ関って伝統芸能化してるからイロモノデブ扱いしなきゃいけないみたいな風潮あるが、立ち絵も寝室もあそこまでエロいキャラ他にほとんどいないでしょ
イングですら寝室はそこまででもないし スーさんはシャドウにしたが
黒パイレーツの二人はどっちに覚醒させたものか迷う ぶっ殺され具合では、リコラのS覚がNo1だ
攻撃力を0.9倍にすることで、65秒も隠密ができるゴイス >>712
あのモフモフ毛玉瞬間移動してるっぽいんだが 立ち絵の時点で乳首丸出しのエロかわユニットがアイギスにはいるんだよなぁ >>629
×××××
○△△△◎
×△△○×
×××○×
◎○△△△ マーニーは良いぞ! 寝室もエロいし立ち絵も可愛い
ナタクちゃんもダンシングしよ? マキナが×というのは賛同できんが
じゃあ薦めるかというと薦めないしなあ なんか迷ってたら遠距離マルチアタッカー勧めとけばええんちゃうかーくらいの感じする >>730
マーニーが子供の息子で村人されてママになる薄い本ください
端から見ると意味わからん字面だな… デューオそんなに強いかな
普段使いの使い勝手はかなり良いけど 本体もかなり強力な物理範囲攻撃だしタンクのリジェネ&デバフも大概ヤバいと思うが何がだめなんです イブキはキャラクター使ってるというよりトーチカ置いてる感覚だからかな アタッカーがいないと補助役もヒーラーも手をこまねくからじゃないかしらというアタッカー第一主義 >>700
おまえんところの軍師はどうなんだと言ってやりたい トワも良いと思うけどなバフの効果は実感出来ないかもしれないが 竜族編成がいつまでたっても完成しねぇ・・・。
メリュジアナとルビナスはどこに居るんだよ 他が揃えば揃うほどトワだよなぁ
単騎が強くなるほど編成枠の方が余ってくるし、何よりトワは普通にアタッカー張れる トワのバフとティファの上方分の増加量ってどっちが大きいんです? どういう経緯でジーナちゃんがオナホのおまけになったのかは気になるよ わたてんが来週で終わりな上難民キャンプもないとかヤベェよヤベェよ
>>747
ガチャに居るぞ! エキドナ、ルビナスまで揃えてると一周回ってハクノカミはやっぱり極竜の通常スキルがロマンだよね >>693
なんでや地球だって天使は全裸で絵画とかに描かれてるやろ! >>754
この人クッソ眼鏡好きっぽいけどちゃんと眼鏡無し差分をいつも用意してくれるからしゅき https://i.imgur.com/uPVsjlw.gif
デューオの殺戮兵器っぷりは相当だと思う 単騎で機能するし、CTも悪くないし >>757
そういう挙動するのか。もはやラピス様みたいだな けいじえいキャラが脱いだときの芋娘が実はドスケベだった感がすき >>733
一時期編成に入れて遊んでたけどイブキは火力はあるけど安全なとこに置くと届かないこと多いから使いにくいんだよ思ったより爆風も狭いし
ゴーレムみたいに攻撃するまでは攻撃してこないとかなら良いんだが
>>736
バフ前提なとこあるけどバフ盛ればやばい
トワとアルティアは無料チケでも取れるから5周年チケで取るかと言われれば微妙じゃねどうせなら新キャラ取ったほうが良い >>754
キャラがぶれるな。美少女に眼鏡はともかく、そこにゴスロリ吸血鬼をぶっ込むのは属性がケンカしてしまう 原典にないものを追加するのだ、それは当然違和感として捉えられてしかるべきはずなのだが…どうだろうか イブキは普段は使わんな
シノとかと一緒に魔神落とす役 ニ覚イブキはめっちゃ強いけどwt長い関係で初見では使いにくいから俺も抜けること多いな
魔神とかだと割と入る すまねえ、もはやなんのゲームなのかも分かんねえんだ…すまねえ なんかテレビ点けたらお城総選挙とか言う番組やってるし >>773
はぁぁぁ
DMMプラットフォームのゲーム網羅してないとかつっかえ
実写系ソシャゲからLoWまでちゃんとやりなさい うちのPCはアイギスより重いゲームは動かないんだ
プラゲのくせに重過ぎなんだよ最近の新作共 自分のちんこを信じられないとか初心者王子はダメダメだな >>783
今年はお着替えキャラとして出るかしらねえ べつにアイギススレだからアイギスの質問しかするな、みたいなことは言わぬが…
わからんものはわからんのだ ガチャピンとムックとせんとくんとふなっしー誰育てるべき?
寝室絵も貼っておきます
https://i.imgur.com/7qauUvf.jpg 結クリア時とかに夜に城娘が殿の部屋にお礼言いに行くけど
殿はそのまま帰しちゃうからね >>783
なんで朝はないんだと思ったらアサrいやなんでもない >>791
ビールで判断鈍った俺でもわかる
彼は神殿に行きたがってる >>783
左下にアカウント名が見えてやがる……
ちょっとチェックしてこよう 人気投票の結果を受けてアサルは間違いなく昇格されるだろうが
ヴァレニキも昇格してくれねえかなあ
牧場だと尚良い そういえば朝方5時くらい
テレビでガチャピンとムックが出てる子供番組ぽいのやってたな
ポンキッキまだやってんのかな あいつらなんか染色して夫婦になっちまったからな…
なんであんなことに そういやムックってもうポンキッキーズとか関係なしに
ゆるキャラ系ユーチューバーになってて草生えたんだけど >>774
まだやっていたのか
最初の方を見ていたけど、爆笑問題の細い方にイライラして我慢できなくて消してしまった ガチャピンとムックは青く塗ってUQとかなんかそんなCMに出てた気がする ガチャピンとムックを、ポンキッキのキャラと考えるかポンキッキーズとして考えるかで、
世代が分かれる たーったらーたったったら ぱーぱーぱーぱっぱっぱら ぱーっぱらーぱっぱぱら ぱーっぱーっぱっぱっぱっぱら
おはようさ〜ん皆さん準備はいいですかー?はーい!いきますよー勇気ー!勇気ー!元気ー!元気!
ポンポポンポポンキッキーズ! 学園が来そうなタイミングでそれ言うとか
これはもう黒ギャルと化したアサルちゃん間違いなしだな そうだった
あとはパレスに師匠顔負けの公開露出衣装を無理やり着せるしかないのか 今年の学園昇格はチアガールのシャルキーで頼む
第2覚醒的に金ダンサーがもう一人必要じゃろ 最近の怒涛のはっとりまさきラッシュを見てるとマーヤもあるんじゃないかなって >>820
ミレイユっていう名の少女が似合うんだって 学園カシスとか来たら王子先生から
単位が欲しかったら何をすれば良いか分かるよね…?展開されてそう 巨乳スキーなんでカズハちゃんの金昇格こないかとか思ってるんですがないですかね?
あとパーシスも 次の入学生に期待が集まってるな
制服着たプレイはお好きですか? ホルエス・ミレイユ・レオラに制服着せて
うわキツ重鎮三重殺としてリリースしよう 和風キャラってあてちゃん以外衣装替え無いんだっけ?
和風なのに着物に着替えられても代わり映えしないんだよな… 学生はマーヤちゃんで是非
そのおっばいで学生は無理でしょ ダンサーナタクちゃん!
酒呑童子とかいう着地キャンセルをしないせいで硬直中に蜂の巣にされるザコ つっこみ所を見つけるとヘビアマに群がるワームの如く総攻撃をかける王子達 >>840
略してダンサーク
ぶちかましを、ムーフェンスで止めなくちゃ…… >>760
┌────────────────┐
│:0 .`ヽ=,;ーく::::::::ヽ:::::::::、゙_:::::` 、. │
│...:::::::;レ゙゙ヽ彳、::::::::ヽ:::::::::::::.:.ヽ_ ゙‐、 .│
│'ー=;/::::::、 ゙ヽ::l:::::ノ:::ヽヽ:.:.:ヽ::::`,´ヽ,:::: │
│ ,/:::::、!::|...::l i llー'’ :、`ヽ!:ヽ:ヽ:::::)/:::::: │
│,丿、 :.:l ノ、:ノン ;;辰 ヽ}、ノヽハヽ::〈'゙::::::::. │
│'/i:::::!:::'゙1ノ ,津'' iノ`i ;,,,-'’~ ヽ`::.::. │
│::ヽ:ヽ\:ノ ""´ ', . │
│:::::ヘ:ヘ _ │
│::::::l.ヽ''゙l! `ー、_ ,;r‐,=つー、 . │
│::::..ぃ:、__ lll (_i´ ( ,) │
│!;:'、::\::シ 弋 `''''ー゙'┘ ,_ │
│^ヽ:>‐''ソ''">.__, .,-''^ │
│ /::::::ゞ''::ノー----‐ ''' " │
└────────────────┘ >>843
でもあいつ大パンだけでチェーンコンボするじゃん
mugenかよ >>843
着地寸前にブーストキャンセルでケツ振りながら戦うのはレイブンの嗜み アサルちゃん金昇格して
金なら名声ミッションで使うから
プラチナが一番中途半端 >>783
可愛E アサルさん金はまだなのだろうか 「密かなブーム」って書くとなんかこうマスコミが流行らそうとしてるみたいなイメージが
俺個人の勝手な感想だけど 横山三国志が無料だから読んでたけどひたすら裏切り&裏切り&内乱でうんざりしてきたゾ・・・
やっぱり魔物がいる世界のほうが平和だな(錯乱) 商品やサービスはその先の優越感を売るのがメインだから
一般に流行らなさそうなものにはそういう枕詞をつけるぞ >>853
銀河英雄伝説見たら敵も味方も無能に足引っ張られまくりで萎えたの思い出した 砂漠に国あったっけ、そもそもストミでなんで砂漠行ったんだっけ >>840
ええっ!?ナタク主演でダンサーインザダークを? 横光三国志は三国志知らない人が読むと誰が誰だか分からなくなりそう 今、若者たちの間でルチアを使うのが密かなブームらしいな ミネットちゃんなら今話題の製品!を作ってる会社の社長のお父さんが個人的趣味で作った一品
とか微妙にズレた物持ってくるんだろうなぁ >>858
砂漠の国がデーモンに占領されて、「おい王国を人間で攻め落としてこい、拒否なら国民皆殺しな」
って言われて、王族のホルエス自ら率いて王国を襲撃したけど返り討ちに遭って、
その事情を知った王子が砂漠遠征を決めた、とかだったような。復刻やるまでわからんかったけど >>858
ホルエスの時に砂漠救いに行くとか言ってなかったっけ?それがストミに反映されたんじゃ 珍しく王子が自発的に目的地を決めたのに覚えてないとか 全世界1,000恒河沙人の王子たちの間で密かじゃないブームのメメントちゃんに黒昇格がないのはおかしい レアリティダウンして良いからこねこね村娘ver欲しいわ ,、
r'ー》'´`⌒ヽ
i iミノハリハ 若者たちの間では
! i゙从廿_廿ノ!' ナナリーが流行ってるらしい
__!l!_!(つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ 七理 /
カタカタッ >>869
じゃじゃ丸の大冒険にこんなんいたな
爆弾投げるやつ 割るのです戦利品しまおうとしたら同人誌の量にうんざりした
捨てようと選んでたらこんな時間
ほとんど捨てられねえどうしたらいいんだ どうでもいい話
交換所の銀ユニのクラス表記おかしいね
修正するアナウンスあったっけ 好きな同人エロ作家がたまたま今ハマってる一般ゲームが自分もハマってるゲームだった時さ
その作家さんが一般ゲームの同人ドスケベ画像描きまくるじゃん?俺をそんなにオナニーさせてどうすんだと思うよね >>877
あれは「銀○○と10万G」を「××」と交換であって、「××が銀○○」という意味ではないぞい >>876
白銀の騎士はシェルトのことではなかったのか ミネットの交流はにやりとさせられて面白かったね >>878
正直諸手を上げて王子の台詞がかっこいいと言えるのあそこだけだと思う あのイベの最中にすぐ帰らなければ最後までかっこよかったのに 質問なんだけど最近ってゴールド以上のユニットの経験値3倍キャンペーンってやってる?
いつからかやらなくなっているような気がするのは気のせいか? でもホルエスイベだけだと
王子「アンナ、遠征の準備を」
↓
アンナ「暑いですね…帰りますか」
なので尻切れトンボ
その後砂漠ストミが実装されてなんとかなったけど 他は喋るタイミングとか喋る内容とかがなんかわざとらしいんよな
ホルエスイベはホルエスの懺悔が同情できるものだったのも大きい >>889
そういう事平気でやるのも最高にアイギスって感じするは >>864>>865
やべぇ、全然覚えてねぇわ・・・
でも確かに砂漠の民っぽいのいるもんな、国はあるのか
ほな、黒ミイラ娘はよ まあミイラ取りがミイラになるかもしれないからね
マミーになっちゃう >>876
輝ける白銀の鎧纏う伝説の女騎士(仮)の愛読書はいかん… 最近のアイギスはセリフが長すぎるわ
キャラ付けしたいのはわかるけどもっとうまく短くまとめろよと
俺のワナビの血が轟き叫ぶ これね、天井墓地のクレイジーオクトパスがしみついたむらまさ これは伝説の銀髪鬼から小数点以下の確率でしか盗めないという伝説の装備 セリフ長いのはまだいいけど配置可能を挟んですぐまたセリフ入れるの本当やめて 【DMM.R18】千年戦争アイギス10443年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1553348904/
団長最後以外お笑いやってるとよく聞くから今一度イベント会話見直したけど
二人の聖女とワルツイベ位のような >>896
暗黒騎士団の最期もいいよな
熱砂の剣士と時をかける魔女合わせて
俺のTOP3だわ >>907
その2本というかワルツイベの破壊力が凄まじすぎた乙 >>907
┗|┳|┛<その二つが致命的だったおつ 厨二エロゲとかにありがちだけど冗長で回りくどい台詞回しがかっこいいと勘違いしてるのいるからな、一言で十全伝わる方がかっこいいのに
まあアイギスにはあんま関係ないけど 最後に神器装備全部まとめた最強装備王子が出来るよ
ケラウノスの神器が!ケラウノスの神器が!森部のじーさんの奥義が!魔王をぶっつぶす!
>>907
乙
スクハも覚醒させてたけどクローディアと揃って使う機会がもう無さそう ダルクが交流3で団長っぽいのがいるとか言ってたけどだんちょは名乗り出ないんだろうか >>907
スレたておつー
暗黒騎士は今からだと早期に舞台から撤退しちゃってもったいない感じする! >>920
ユリナやエルヴァは団長に口止めされてるのかなあ スクハとザラームは最近買った漫画版で株が上がったけど、まずい晶不足が深刻過ぎてザラームお迎え出来ぬ…… アイギスの最初バカ短い台詞が舐めてて面白かった
今は普通になって冗長にかんじる(´・ω・`) ユーザー側に想像させて補完させることで評価が上がることもあるよね
そのあたりアイギスは今かなり怪しくなってる >>907
マジメなやつが抜けたことするとお笑い属性備えるからね乙
最近のアイギスはセリフ長くてクリックちょっとめんどい >>927
君も勇士GGで金持ちだ!
毎日TAと比べりゃ楽よ >>563
テミスさん上手く描けててかわいい!
>>754
いつもきれいなラキュアさん描いてる人で眼鏡とキャラクターの合わせが自然なのがすごい!
>>783
アサルさんどの時間でも魅力溢れて投票でも上位だったから衣装変わって登場しそう!
>>840
ダンサーコスのナタクさんで衣装も綺麗に描けて動いて見えるからすごい!
>>903
きっとオリハルコンゴーレムと戦った後みたいなぐるぐるまきのあてちゃんだよ;; 今更キャラ付けしたって商品売れない
ゲームは性能次第だからキャラなんて一切喋らなくていい >>907
おつおつ
なんもかんも優しいと相手も優しくなれるのだ
言動が刺々しいと相手もトゲトゲする事が多い >>939
それ
以前オフ会で何とも言えん作品を回されて俺何とも言えんかったのだが主催は褒めちぎっててめちゃかっこよかった 人を否定してこけにする為だけのコミュニティすらあるのだからおぞましい もうパンクするの確定しているんだけど(金曜からのイベントまだやってない)回したいガチャもなく育成イベントもなくて困ってる
https://i.imgur.com/5GQCCJ3.jpg 人間は相手の態度によって変わるのだ
つまりトゲアリトゲナシトゲトゲ 本人は50コストにしては防御力低すぎなのに周りの防御力をバフってくれる!すごい!! >>907乙
王子がミゲルを褒めるっつーか励ます交流好きだねぇ
低コストだからすぐ出せるしな(メタ視点 >>945
先月250以上割ってどうしてそうなったんだ リンネとシルヴィアとか、冗長で詩的な表現は雰囲気作りになっているけども、
よく見たら中身がそんなに詰まっていないから読むのが面倒になる
>>926
おまえも早く俺のように、400ガガに到達しろ
ガガを取るために、しぶしぶ余ったガガを合成する作業は面倒臭くも楽しいぞ ワンダーハートやミネットの交流はフォローしてあげたのか本当に才能があったのか気にした自分は野暮 >>949
昔格ゲースレにあった弱いラスボスを無理矢理強そうに紹介するスレ思い出した
DIO(CPU)とかアポカリプス無理やり強そうに書くの 知人なんだろうけどくっそ上手い人と何とも言えない絵の人の合同誌見ると
二人の関係ってどうなってるんだろうって思う自分は性格悪いんだろうな >>907
おつ
ミネットちゃんのはあれ単に王子に渡す奴だからだっただけなのでは疑惑が >>951
モチベはくっそあるんだけど割る理由がなすぎて困ってるw 煽りを生きがいにしてるような人見るとどんな悲惨な人生の結果そうなったんだろうと >>903
あてのミイラだ!
>>907
┗|┳|┛乙なのだ! 過去のイベントのだと会話イベントもやるたびに発生してたから開始時のスキップ選択できるまでは短めだったきがする! まぁ伝説の一品ですと嘘つかれるより
バカ正直に商品説明してくるケモ耳ロリ+商品自体もそこそこ良い物なら買っちゃいそうな気がする… ミネットちゃんはエッチなおまけしてくれるからお得だよ なんかたまーにマップクリア時に固まることあるんだけど、おま環なのかなぁ
ちなみにPC版 そういや一昨日くらいにミサをリサと言い張り続けた挙げ句に逆ギレで煽り入れ始めたよくわからんのいたな 何十年ものネガティブ活動 王にはなれず 何も得ず 実に空虚じゃありゃせんか? 人生空虚じゃありゃせんか? これから強くなる線があり得るな!アリエルだけにあり得るってかHAHAHAHAHAHA!!! >>965
ワイもたまによくあるVRできる高スペPCだけど 最近は逆にミッション中にエフェクト過多だと強制落ちする現象に見舞われなくなったな
魔神はそうなりやすいから地味に困ってた >>965
PC版は止まる環境ある
やりやすさではアプリとかエミュがいいね 通常スキルが永続バフ撒きつつ0ブロ遠距離で置物回避
覚醒スキルが編成バフ込みで対象クラスの攻撃力2倍にしつつ隠密付与だから魔神でも通じる性能になったはず >>975
王子……王子……
>>972
御奉仕してくれる ふとツイッターTL見てて気づいたが、恒星少女終わるんか
ペロ絵師が悲しみから解放される日は来るのだろうか しくじり先生復活するのか
…まあ燃料供給には事欠かないしなあ… 1.5倍のときで何十回もクリアしてるとご迷惑おかけしましたってなるときある;; >>972
金髪ツインテツンデレ天使メイドというエロゲ的大正義属性
さっさと起きろ!と美少女から布団引っ剥がされるシチュは男なら一度ぐらい体験してみたいよなー 12/18β開始の3/20告知で4/1終了か ギリギリ三か月超えやね
かなり金かけてそうだったし、痛いだろうなあ >>987
オープンβで三ヶ月位じゃなかったっけ?その間にイベント一回やっただけ 市場はレッドオーシャンで相当な売りでもないと新規集められないしな
信者確保できた古参DMMばかりが生き残る現状わらえない 納入された絵はごく少数のテスターの目にはいっただけでお蔵入りか
もったいねぇ 恒星少女っていつ始まったか・・・たしかネクロ辺りとほぼ同時期に始まった気がするんだが
キャラ武器混合糞ガチャで排出率もひでー上にゲームもチュートだけ触ればもうやる気0になるくらいつまらんかったし残当か
よく考えたらそのネクロもほぼ同じだよな主に酷いトコが、あっちは生き残れる算段経ってるのかね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9時間 7分 37秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。