【DMM.R18】千年戦争アイギス10455年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10454年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1553865374/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190328.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通) ■緊急ミッション:琵琶の仙女と憂愁なる調べ(3/22〜4/4 10:59)
■復刻:封じられた仙猿(3/25〜3/31 23:59)
■3月の予定
・引き続き第2回人気投票イベント開催
・バランス調整
※2週に分けて行う予定です
・新規緊急ミッションの開催
・新規神獣降臨ミッションの開催
・ヴァンパイアハンターに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストを追加
以上実装済み
■デイリー復刻
03月25日(月):帝国の天馬騎士
03月26日(火):暗黒騎士団と狙われた癒し手
03月27日(水):獣人の誇り
03月28日(木):白の帝国と偽りの都市
03月29日(金):堕天使の封印
03月30日(土):暗黒騎士団と聖夜の贈り物
03月31日(日):古代の機甲兵
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/250dfd2d24e1e834a96e924c2fb770fc.jpg
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png レーヴの復刻初めてやってんだけどいつ終わるんだこれ(呆) >>1
(廿_廿)アイギスの質問失礼します
(廿_廿)私のプリン誰が食べた?
(廿_廿)アイギスの質問失礼しました乙 >>1乙
スーが一群に返り咲いたことでナナリーの射程が延びた しつもんは受付を終了しました
以後はキツまんのみでお願いします
いちおつ >>1おつ
ささみ肉はポン酢煮が一番おいしいと思うの >>1乙
王子たちって最高何kgの女の子抱いたの? お前だったのか>>5 いつも>>1乙していたのは
戦場の記憶アリシア編はよ いちおつ
ナナリーのプリンはケラちゃんが食べてたよ >>10
そんなこと気にしたことなかったわ
今確認してみたら毎晩抱いてるのは2.5kgくらいみたい 抱いてる女の子?二次元だから0gだね!HAHAHA……はぁ
ナタクちゃんのキツまんに失礼します
ふぅ……ありがとうございます
nutaku版はナタクちゃん来る前に終わっちゃったんだっけ?残念無念 (´・ω・`)The Pig Simulatoって家畜豚の一生を追うゲームがあったんだが
某ヤギゲーみたいなバカゲーかと思ったら容赦なく(´・ω・`)そんなーな内容だったわね プリン買ったらすぐ食え
それが戦場を生き抜く知恵乙 シエナがこっそり食べてたことはあんまり気づかれてない 初心者にとって迷宮と戦場の記憶は終わりのない戦い
ただ石は美味い
いちおつ 銀掘りは敵が20体程度じゃなければGG放置もありだったのかな… と思いながら延々ギブマラしてる 今日の城も☆6が出て気分がいい
邪神と狐を交換してくれんかな こうして邪神会議で>>29と>>32の13連続すり抜け処分が可決された 邪神は神殿をゴブリンに占拠されてるときどうしてたの? 俺は木曜のガチャ結果がすこぶる良かったからアイギス様を駄狐と交換なんてとんでもない 城サービス開始から登録だけはしてたけど3周年でちょっとおもしろさわかってきた 彦根城が俺の家に来てからちょっとお城面白いかなって思えるようになったわ
星5のあの槍ってひこにゃんに持たせていいよね? >>43
わかる
ほんのついこの前までは猿が意味不明なところからでてきて蔵を破壊するクソゲーでしかなかった >>44
ひこにゃん用だからひこにゃんにもたせるしかないにゃん ねえ王子ぃ、右上の盾の子を生贄にしてどの子改造するのが良い感じ? 今でも相撲取りが突然離れた所にある蔵をワンパンしていくゲームだぞ お城は低レアの島原城が好みだったので序盤で満足した
アイギスとコラボあるときに起動するくらいでルール忘れた 毎回言われるが、さすがにスクショ貼ってまでの質問は当該スレでやれ >>49
大坂
どこに行くにしても何をするにも外れにくいスーパーアイドル >>49
えーっ星7の山の盾なのに!?そんなに弱いのかそいつ
山の盾1人はほしくない?2人はいらんが ひこにゃんをバックからガンガン突きたいとか、本スレでは発言でk はああぁぁぁぁ
やっぱあてちゃん可愛いわ
やっぱ過剰にあざといくらいが丁度いいな ヴァルトブルグは受ける盾としてかなり優秀だからノイシュもいなくてダブってないのに餌はおすすめできない 戦闘中に「あんなところに猫が!」って言うユニットほしいよね アデちゃん出ねえ
あてちゃんはいっぱいいるので一人交換して欲しいのだ アリシアやキャラットと幼い頃イチャイチャしてて結婚の約束までした戦場の記憶(幼)はよ 猫っぽいとかなんてもんじゃなく猫そのものが戦場のど真ん中で三味線振り回してるゲームですし ダブりじゃない限り持ってていいと思うけどな星6以上は >>61
あてはマジで両手で数えきれないほどダブったから困る
全部共食いさせたけど あんなところにUFOが!
ホントに居るゴブリン驚異の科学力 あてちゃんのイラストからにじみ出る”凄いいい子感”ってなんなんだろうな
イット君の仕事素晴らしいわ 錦城とかいう子出たけど強いのこの子
お城全然やってないからどんなスキルが強いのか全然分からん そういやひこにゃんは飼い主に捨てられて募金で生きていくことになったらしいな
ドル箱じゃなかったのか この130連でダブり星6もちらほら出るじゃろ
引き切ってから考えれば良い、勿論お城スレでな >>64
☆7を改築した過ぎて全部潰した 後悔はしてないよ…? イベのんほぉ顔見せイベントゴブリン相手のくっころ展開で草 >>73
じゃあ大阪だじゃあ大阪大阪だ大阪大阪だ大阪だじゃあ大阪 >>70
あれは飼い主夫婦がケンカしてペットどころじゃなくて、子供がお小遣いで餌買ってきてるとかそんな感じ
議会が割れて予算審議止まってるから職員たちが自分等でやるしかなくなってる でも星6以上を使わないと改築できないし
星6がダブることなんて
そうそうない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! キュウビちゃんは麻痺した時にガチ狐になっちゃうじゃん?
コハルも麻痺するとガチ猫になるのかね アイギスのゴブリンだと「くっ殺せ!」「OK!」ズドン
ってなるし お城はバランスがギリギリで、特技が強いってのが面白いバランスだと思う
本当特技をちゃんと組み合わせればクリアできるように鳴ってる ゴブリン相手つーてもアイギスのゴブリンはダークエルフやトロールの上に立つ科学技術と兵力と戦術と士気が揃った強種族ですし >>78
アデちゃん強いかイマイチ分からんけど上位互換ならきっと強いんやね さすがに一対一で戦ったらドラゴンが勝つやろー とは言えないアイギス コラボ報酬のためにお城やったけど
10連ガチャ4回で星7が4人でたな
このくらいでいいからアイギスでも出てくれればなぁ… コハルは上級者向けというか使いこなすのが難しいしな
俺は暗殺用に使うくらい 邪神様も10連で黒が出なかったら、1枚ずつ脱いでくとかやってもらいたいもんだ とくに考えることないだろ。こいつの攻撃つえーからコハル点火しとくかで済む話 トロールはエルダーの上位種が出てきたらかなり厄介かもしらんな >>91
お城☆7(2%)
アイギス黒(3%)
貴様はアイギスで出す分の運をお城で使ったんだよ! 攻撃力1万くらいのレジェンダリートロル出てきたら楽しそう ミレイユさん本気なら上半身くらい再生できるけど、
猫かぶってやらないよ コハルは味方の火力も下げるって要素がイメージ悪化させちゃってんじゃねーかな
あと一定水準まで手持ち潤沢じゃないと本領出せない感 城はやたら出る邪神はやたら出さないついでにピックアップも仕事しない ドラゴン対ゴブリンか
レッドドラゴンだとタイマンでもあの攻撃範囲の狭さとゆっくりな戦闘モーション考えたらその間に黒ゴブリン弓に針山にされて撃墜されてそう そもそも今コハルみたいなテクニカルなの使うようなバランスじゃないからなぁ
コハルが出た時点でそうだったのは置いといて ゴブリンが魔王軍についたのは意外だったな
お前そんなタマじゃないだろと コハルはついこないだのゴーレム討伐で使ったわよ
放置でキュウビちゃんにオリゴ抱えてもらうのに クエスト周回だけしてため込むばかりだったボンボリを
詳細チェックしながら処理してるけど
くっそしんどい(;´ω`) >>107
ドラゴンから襲ったのか、それともゴブリンからか… >>103
昨日データ2で30回回したらピックアップ仕事しまくって二つのガチャ切り替えつつアデライドとエルドラとワンダーハートとジルヴァ+α手に入ったわ ほとんどの王子がコハルと攻撃回復のチェンジキャラは扱えない >>109
さっき過去のぼんぼりを全部売ったよ!
スッキリ感ある >>102
むしろ手持ちが貧弱の方が本領発揮すると思うんだが コハルは第一兵舎に入れてるだけで勝手に出てくるとかそれくらいぶっ飛んで欲しい気もする
もうコハル持ってるだけで得みたいな…というわがまま >>112
キキョウは編成に入れてるでしょ
場に出してるかは別!別腹! ボンボリに数字が付ければ分かりやすいんだけどな。2、3、5、7、11…みたいな感じで
区別のためだから数字はなんでもいい >>109
それが嫌で前回の大復刻祭りから即食わせるようにした
使う予定の無いキャラも1人確保するのは勿体無いけどな! コハルは味方にもデバフかかるからプラマイゼロだからいれてもいれなくても変わらない
枠が減るだけ損と思っててすまない頭が回らない 一番プレイヤースキル出るのってフィオレだと思う…
って思ってたけど第二で強くなってわりとお手軽強力キャラになった感ある
まあ隠密のタイミングとかまだ操作することあるけど ボンボリ「熱い熱いなんで王子やめてあつああああああああああああ」 ボンボリはプチ虹としての扱いに統一しよう
スキル強化(弱)とかで >>130
私わかるよ、これテキストもディアナと同じ人でしょ
それだけのために欲しい >>130
高速振動してプルプルしてるように見える >>89
オリゴ受けに絶大な貢献してもらったけど普段はまず使わんからなあ
アルケミいるしアデちゃん増えたから配置枠こそ食わんけど防デバフ目的では使わん気がするし大物相手の攻デバフピンポイント起用だとバフデバフ重ねて実際受けた壁の名前出しちゃう >>137
グシオンの時にはS覚即死が役に立った
それ以外だとそもそもコハルを使うことが少ないからなんとも言えない >>137
というか切り替え来た今金あるならしない理由なくない >>137
デバフ範囲拡大があるから戦場に合わせろとしか言えない
いまは気楽に切り替えられるからなおさらに
範囲拡大以外のスキルの内容は正直おまけでしかないからどっちでも良い 部屋の掃除、整理整頓を考えながらアイギスの持ち物整理してると
捗るというより禿げそう 新型んほおさんはガチャ迷うわー
受けはエマさんとディー姉とサブでエルミラがいるし、近接遠距離が主力の我が王子軍では遠距離強化バフは有用じゃなさそうだし、でもエロイ >>126
フィオレは枯れる方にしようしよう思ってるのについ忘れる不思議 まあ対グシオンなんてグシオンが復刻されてから考えたらええやん わんほぉさんの真価はデバフだぞ
範囲内の相手は被貫通状態になるから、どんな相手でもデューオやスーなどの連射系の餌になる
しかも本体の耐久力も高い上に近接だから設置場所をあまり気にする必要はない >>137
今回の大討伐は通常だったけど範囲広げたくなることもあると思う おうじぃ
黒わらびもちっての食べたけど最初みたら水ようかんそのものの見た目で困惑したよ
味は結構おいしかった
ただ容器にみっちり水ようかん形式で入ってるから、最初はきなこ入れてこぼさないようにするの大変だった 今日夢でスプラのメスイカにずっとぴたっとくっつかれる夢見た
結構幸せだったけど夢から覚めたら寂しくなった >>151
透明わらび餅はわらびを使ってないんやで
くらげを使っとるんや >>112
攻撃回復のチェンジキャラ2体も使ってるよ!
ワンハは通常スキルのカード投げの方が好き 暗殺しすぎてチャーミィが回復出来ずに死にかけたのはご愛嬌
https://dotup.org/uploda/dotup.org1809679.jpg ワラビー入れたら黒くなる?
まあ血液とか加熱したら黒くなるしな
でもそれ餅ってよりブラッドソーセージ ツイッターで見かけたけど確かに副官ミネットちゃんだと小学校にしか見えねぇ…
https://i.imgur.com/ODch03k.jpg スイッチ系はエターナーくらいしか使わないな
キキョウは編成枠的にバフ要員で入れるのきつい わらび餅ってひっくり返してきな粉かけて包み袋で揉むんじゃないっけ?
>>159
このエロゲ下さい、シングルヒロイン形式で良いんで! >>159
危険な絵だなこれはいけない、リノちゃんに変えるんだ >>167
授業中黒板に書いているときにとびっこローターでいじめるシチュでお願いします。 後ろのでかいのが保護者に見えるけど実は抱っこされてるちっこいのが保護者です 後ろの犯罪者やろ
セコムに連絡したほうがええんとちゃうか https://i.imgur.com/2ltiWr1.jpg
シャールちゃん副官にしてるけど教室笑顔で破壊していきそうな変な子になってるんだけど 本来はわらび粉使ったくっそ高い餅らしいけどなんちゃってわらび餅しか食ったことがない >>174
工事現場でよく見るコンクリートとかぶっ壊すやつだよねそれ つくづく思うんだが、どうしてアイギスはUI非表示モード無いんだろう
ここで上がってるSSとか、色々じっくり見たいのに 称号変更ボタン押しておけば名前隠れるしわざわざ画像加工して名前隠ししなくてもいいのでは >>179
見えないのに縞パンが見えるのはなぜだろう デモサモ最近影薄いし遠距離の鎌デーモンぐらい出せてもいいだろうな
後はいっそ範囲2倍ぐらいにするとかか
それでも使われるかあやしいけど 桔梗信玄餅のお餅の原料は、国産餅粉・グラニュー糖・水あめです。わらび餅はわらび粉、くず餅はくず粉を用いるので、材料が異なります ありゃ、マリエを副官にしようと思ったら、好感度が足りなかった >>183
ダメージ2倍とかのほうが使い勝手良いと思う
ダメージは明らかに強くなるが範囲は限定されるからな やっぱりミレイユさんが校長なんだろうな
一番の年長者が一番高い役に就くのは全く自然なことd 教室の小道具は
ミレイユさんの旗が前に
カノンちゃんの砲が左前の席、リノちゃんのランドセルが右前の席、
ハルカの召還具が左後ろの席、メメントちゃんの人形が右後ろの席 >>181
画像加工とか数秒で終わるし…(その発想なかったわ… キキョウもそんな捨てたもんじゃないんだけどね
スーの攻撃力が王子のみで620、王子キキョウで663として
防御300の敵だと与ダメが一発320と363でキキョウの有無で14%の上昇だけど
防御500の敵なら120と163になってキキョウいれるだけで36%も上がる
トワが砲術とかを飛躍的に強くするのと一緒でキキョウも低攻撃力組にはかなり相性いいよ デモサモは攻撃2倍よか範囲2倍の方が自分は嬉しい
ラピス使わない一番の理由は射程の狭さだし どうして自分のプリンはただのプリンなのに
他人から奪ったプリンはこうも美味しいのだろうか >>183
範囲2倍はぶっ壊れじゃない?
ミヤビと王子でエライことになりそうだけど。 依然魔神15でも使われまくってるラピスを
俺が使ってないから範囲2倍にしろって結構無茶苦茶言っとるな 最近のトレンドのスキル時間延長と何かだな隠密来たら無敵なんだけど 実はラピスのコスト内訳
変なミミック大10中5小3椅子3 >>201
俺が使わないから弱い理論多いよね
弱くねえって反論しても無意味だし >>203
討ち入りの方法位しか教えてもらえなさそう デモサモはトークン強化とかスキル時間強化あたりになるのかね
メイジの存在のせいで射程強化はしにくそう デモサモ二覚は片方はスキル中隠密、片方は本人に物理回避50%
それで終わりだ 俺が使わないからティファ強くして
ワンブロで回避もないし同時攻撃できるあの鬼畜モフモフよりステータスくらい高くしてくれてもいいじゃん! 本体性能ほぼ据え置きは両ルート共通でトークン1枠無料化か自壊するモンクブー置ける位の変化になる予感はする
スイレンの兄貴達は遊び特化が2名もいたばかりに >>202
うん…でもね?(byカノンちゃん)
デモサモはおざなりな第二じゃなけりゃ良いかな
射程ちょっと伸ばすだけ、CT45%カットだけとかならやるなまである >>200
それぐらいでようやく昔の立ち位置に戻るくらいじゃない?
それ未満だと結局ろくに使われなさそう ティファちゃんは限定バージョンだせば人気でるはず
メイド服で水色/ピンク髪とか 純粋に第二覚醒レベルで強化してほしいだけだわ
変に第二覚醒で弱い調整食らうと今の暗黒騎士みたいに「結局弱い」って立ち位置になる恐れが高いから 城は本スレが過疎り気味だし盛り上げる意味でも本スレで質問してやってくれ >>211
もうHPはキュウビより高いし防御も二百しか違わないし ちなみに僕の食べたのはコンビニの和三盆云々の黒わらび餅で
優しい甘さにきなこがいい感じに効いてて美味しかった
いままで食べてきたわらび餅の味の常識が変わった そういえばデモンサモナーは便利過ぎるせいで第一覚醒ズッコケだったな >>222
コストの差からすればもっと高くないといけないはずなんやけどな CT45%カットとかいうはわわの存在で5%だけあがった無能分岐 >>214
援軍機能もってるやつから あとは向こうで カレー屋でカレー注文して何が楽しいんだよ
蕎麦屋でカレー注文するからうめえんじゃねえか 完成するまでの時間でコスト差を覆せるならもっと先の段階を用意して欲しい者も何人か 主にクリッサ >>225
キュウビのほうが倍時間かかるから、二覚で貫通攻撃もらうの楽しみっす 最初からトークン持ってるドルイド魔物使いがトークン強化の第ニ覚醒だから…まあデーモン強化がメインになるのかな 毎回毎回城の質問に憎悪をぶつけてるやついるけどなんなの? シチュエーション次第よ、が
イニシエーション次第よ、に見えた(´;ω;`)もうだめだぁ >>234
アイギスのトークン使役クラスはDOTやバフばら撒いたり隠密付与したりおかずスティールしてるけど
悪魔召喚士は名前的にトークンがメインのはずのクラスだしね
範囲内に微鈍足やデバフ付与位はしてきそうな気もするが デーモンは割と避雷針で使えるから硬くなってくれるならうれしい ドラゴンライダーはもうステ競争じゃ差別化しきれんから3種特効でもつけるしかない
もしくはかつての1ブロ抱え役としての役割明確化のため非スキル時防御1.5倍 全てリキュノスが悪い。リキュノスが近接ブロッカーの基準をぶっ壊した 鎌デーモンにランクアップコストもランクアップっていう微妙なことしてくるよ デーモンをアンデッドにして強化しよう
そうすればデモサモでもネクロでも使える タダガチャに釣られてちょっとやりだしたけど城スレってIP有り IP無し 覇権で3分裂してるからどこいけば分からない 悪魔召還士ってなんで範囲継続ダメージ与えるのか意味不明だな 今さらだけど 城の話題はスレ違いどころか板違いだし雑談ですらないから嫌われるのはしょうがない 結局トークンは避雷針の地位から抜け出せてないからそろそろ避雷針以外の役割が欲しい >>245
魔法耐性50の避雷針枠食わないで投げられるのは便利だな なんか「トークンをそのまま置いてるだけ」みたいなキャラ多いから、召喚系のトークンはちゃんと召喚エフェクト入れてほしいわ バンドリがシンフォギアとコラボするってマジ?
ひなビタともコラボしないかなあ、絶対無理だと思うけど 明日以降の10連で☆7出たら当てたと自慢しに来るわ 鎌になってDPS1000前後の遠距離するくらいならHPドンと増えたほうが使い勝手良い
半端になるならしっかり分業したほうが強い ドラゲナイはコスト還元を別のものに変えてほしい
道化師もコスト還元されてもって低さだし そもそもの召喚士が寝てるだけでたまに攻撃するだったのが運の尽きだったのではなかろうか トークン多すぎてユニット選ぶときあわわわってなって困るんだよな 既に言われてる事だけど居座りデブユニにコスト還元ついててが意味ないなぁといつも思う トークンアイコンだけトークン(遠く)に隔離してくれってなるよな リェプルを普段使いして改めてはわわのアビがぶっ壊れてるなあと思いましたまる
リェプルが黒だったらCTカットマンとして最強だったのに! 悪魔召喚士、演出…デモサモって実はペルソナ使いなのでは
リヴルとか良いシャドウ持ってそうだよな コスト還元ついてるなら再出撃つけてもらえばいいじゃない ダメージ計算がアルテリオス計算式だから
インフレ?が進んで数値が大きくなりすぎて収拾がつかなくなった感はある トークンでキャーするのいたっけ?
ウォアならよく聞くけど (´・ω・`)鬼刃姫みたくラピス様の第二覚醒の分岐の一つが専用だったら・・・
(´・ω・`)ルチアの嫁とルチアの旦那のどっちかですかね? ぶっこわれ出したらつまんなくなるとか冗談半分にいってたけどマジでつまんなくなってきた
白以下限定マップよこせ 道化師はコスト還元のおかげで気楽に置いておけるからちょっと嬉しい
皆強いから場に居座る事が多いから実際の恩恵はあまり無いけど気分的にお得
ドラライは総力戦において最優 他のライダーはコスト回収なりの特性もあるのにドラライだけなあ
撤退還元と点火時速度ダウンだけが特徴の職ってのも変な話よ トークンの方はデーモン一体無料にしてくれるだけで良いよ デモサモもういっそストック1でグレーターデーモン出そうぜ‼
ラピスが壊れるけど人気的に許されるだろ 白以下の難関マップとか金以下の難関とか欲しいけど
白や金は内部格差がかなりあるから持ち物検査の局地に至りそう
銀以下の難関マップとかこないかね >>259
どうも辞書の内容を見るに、一つのテーマにこだわってずっと話していたら、それは雑談とは言えないようだな >>252
5chの城スレは全部過疎ってる
おーぷんくらいしかまともに動いてるスレないんじゃねーかなぁ 前々から言ってるけど騎乗ユニットみたいな属性あるなら、「騎乗ユニットを再出撃できるメイド」とか出せばいいだけなんだけどな
運営はあんまり純粋強化嫌がってるのはわかるけど、だったら他の要素で補助する方向性にすりゃいいだけだと思う じゃあこれから城の話をする時は並行してうどんの話もするように んほぉ〜この春服ユーリアたまんねぇ〜
昨日からガチャ運乗ってるわやっぱ月跨ぐ必要ねえなこの流れに乗る 縛りマップ求めるよりセルフ縛りした方が早いじゃろ… イベでラピス出た時剣デーモン連れてたろう
城の本スレはおーぷんと言っていい ドラゴンライダーはいっそ第二でコスト還元捨てちまえ
コスト還元0だけどステータス超強化します、とか
むしろ30超える組はみんな還元なんぞ捨てちまえ みんなに試練を与えられてそれをこなすのが楽しいんじゃないか
自分ひとりで勝手に縛ってたらオフラインゲームと変わらんのじゃ アリーセちゃんをミランダくらいに有用なキャラにしてくれ
見た目黒なのにウンコ過ぎる >>21
豚コレラって言葉、今日ニュースで初めて聞いたわ ゲームやアニメと食べ物の話はいくらでもしていいと思うけど
みんな一応類似のソシャゲ系の話は自重しているんじゃないかな
たぶんグラブルやフラワーナイトやFGOの信者もいると想像しているけど
そういう話題は自重していると思うぞ 元祖重い代わりにつよいよユニだったんだけどな
時代に取り残されてしまった つまり求められてるのは迷宮
結晶的な意味でデータ2でやや本気でほしいけど (´・ω・`)自分で縛ったら面白いとかゲームそのものはツマラナイって言ってる事に近いから難しいね >>288
おーぷんかぁ
行ったことないけどまあ見てみるありがと 持ち物検査がなく専用育成リソースとかも食わせず誰でも楽しめる挑戦しがいのあるミッション
つまり王子禁止鉄縛りじゃな! 馬刺し食べたい
通販したと思ったけど発注されてなかった >>303
知恵袋はお任せなシンフーちゃん添えておきますね >>297
王子、これソロゲーよ…
まぁ銀以下クリアとかしてスクショして貼っつけたら何人かは賞賛してくれるさ 縛って遊ぶの好きなんだけどアイギスは消費が重すぎて縛って遊ぶ気になれないから
報酬なしのカリ消費1モードみたいなの欲しいわ >>311
ソロゲーだけどソロじゃないのじゃ
あとそのまま遊んで楽しいゲームと、クソゲーだけどある種の縛りやりこみプレイしたら味わい深いゲームは同じ楽しいでも別物なんじゃ >>305
でもそこはソシャゲの宿命じゃないかと思うよ
どうしても定期的に強キャラを出し続け、それを収入源にする以上は なんかに乗っていればコスト還元が義務みたいな流れをつくったうんこがなんもかんもわるい いくらでも挑戦できるようにしたら王子達に数日で食いつくされて
更新遅いから引退するわってあとは焼け野原だけになりますし おーぷんって、”ぎょうしゃ”ってひとが、じさくじえんで コメントしてるところなんでしょ?しってる >>56
お城新しくなってから、平とか山とか川とかが何に影響してるのかよくわからん
旧作の時はマスの色が違くてそもそも置ける場所が限定されてたんだけど >>318
グリフィンライダーにコスト還元が付かなかったのはリュクスのせいだと
騎兵なのにコスト還元もコスト稼ぎも再出撃も出来ないと言われたクゥイルがぼやいてた なぜキチガイに触ってしまうのか
えんがちょがないのは王子のいいところでも悪いところでもある どんなゲームでもやりこみというのは自分で設定するもの
コンシューマだってそうだし
ハードモードならアルセーヌがおる (´・ω・`)一度アイギスのシステムで敵が際限なく出てきて際限なく強くなる大討伐やってみたいけど難しいのかな? 一切ガチャ回さないイベ限用のデータ2を作れば
石余るからカリスタ割し放題だし一番いいんじゃないかと思うゾ 俺は縛るのが好きゃねえんだ
お気に入りの子で勝つのが好きなんだよ! >>322
最初はよくわからんかったけど難関に挑むと実感できる
マップごとに平や平山みたいな有利属性があって有利属性のキャラは1.3倍くらい強くなる デモンサモンがおまけだからデモンサモナーなんだけどデモンサモナーって ティファは他の段階強化と違って強化スキル自体はすぐ終わるから
道化師とかと合わせると完全体まで結構早いよ >>322
マップがその3属性に別れてて、一致してると基本コスト-2(最大化で-10くらい)、能力が1.2倍になるだけ
あと属性に応じて最終能力が多少上下する、ポケモンの性格みたいなもん。山は硬い、平は広いみたいな傾向 >>328
モンスターを操って戦う系の話でモンスターは友達系主人公がモンスターは使役するもの系敵に言うセリフみたいだな 難易度関連は王子の数だけ答えが変わるから難しいわね >>326
1万匹くらい出てきて、どんだけ頑張っても3000くらいで普通止まるみたいな大討伐は欲しいな
自分の限界を試すチャレンジはいっぺん欲しいところ >>321
つまり業者にかまってもらえるってことだ、寂しがり屋にはぴったりだな ティファを補助火力として使うのはちと厳しいわ
そんなら5秒で発動するナタクでOKとなるし 召喚者が召喚対象より弱い訳が無いだろとばかりに大暴れするサモナー嫌いじゃない
多くの王子が詰まる難所に趣味キャラねじ込んで何とかするの好き 初期魔神の復刻はそろそろ16とか出してもいいんじゃね ロマサガみたいに調整失敗クソ難易度にして
上級者「これがサガだよ」
運営「これがサガだよ(?)」
で一般人ふっとばすのよりは通常ぬるくてセルフ縛りで遊べる方がまだマシよ 縛りとは関係ないけど
むかしアイギスのマップで間接配置マスの隣にムチ持ったデーモンが待ち構えていて
なんかエロいと思いました
フフ...なんていうかその、勃起しちゃいましてね >>338
魔王がマップ徘徊しながらオリゴの大群が拠点に歩いてきそう ティファは射程300、3連射くらいにしても文句ないよ ビフロンスくんはLv20ぐらい出さないとVHたちに蹂躙されるだけだと思うの >>328
好みによるけどだいたいは最もキツイ縛りだと思います >>327
割と本当にイベ組攻略のが楽しいから困る
今回のラストマップもヒィヒィ言いながら遊んでたし
でも復刻祭りやったのに1.5倍来ないのはどういう了見だ邪神よぉ! サガってシステム理解したらひらめきお祈りあるくらいで基本ヌルゲーの印象しかないんだがソシャゲそんなことになってんのか エレメンタラーみたいに近接トークンは一体目までは枠無しにして欲しいわ >>350
ロリ縛りするとあまり縛りになってないメンツが揃うアイギス好き
何人かロリか怪しいのが混じってツッコミ入れられるのも風物詩 僕もいまやってるネトゲのひとつが鬼畜難度になったので放置に転向したのがあるぽ(´・ω・`) ビフさんは適当にシャドハン置くだけで15まで放置クリアされそうな凄みがある >>307
キャラ固定の詰めギスも良いぞ!(やりたくない アイギスも一零みたいにクリアスコア出そうぜ
ランキングに名前出るだけの自己満でええから メインストーリー終盤が無慈悲難易度で、ストーリー全部見れない人がスレで悲鳴を上げてたゲームなら知ってる >>338
それワンミスしたら50分かけて最初からやり直してチャンレジするの・・・? アイギスは難易度が低いんじゃなくてマップが駄目なのでもなくて
ぶっ壊れガチャキャラ濫造しすぎた 最近はコンシュマにもどりつつあるぽ グリドンまたやりだした(´・ω・`) >>357
何名かは交代有でイベント一本それでやってみたいと思ってるけどカリスタ消費が中々
華の国が舞台ならスイレン連れてくとかシチュエーション重視縛りもしてみたいけど性癖との両立が難しい…… 豪華報酬がないランキングイベントって俺も結構好きやな
インペリアルサガとかいう今年一杯で死ぬクソゲでも
クソみたいな報酬のランキングイベントやってたけど上位の編成とか見るの好きだった
(まぁ初期はランイベ上位限定キャラとか配布してて阿鼻叫喚だったんだが・・・クソゲ) >>359
ガルシンもまあまあきつかったが、キルドヤは後で難易度を下げざるを得なくなっていたなぁ
サービス終了に伴って最高レアがガバガバだったけど、それでもきつかった しかし相変わらず仙人(職業仙人ではない)が相手だと☆落とすなぁ データ2の我が軍は
ブロックできなくて耐久あって遠距離から殴られるのは辛いのです
ナタクちゃんとなら訓練してる気分になれるのに皆本気出しすぎ! アイギスもストーリーが鬼畜難易度だけどストーリーがあんまりストーリーしてなくて興味を惹かれないから平気だな なんでボンボリは精霊預り所に入れられないんだ
枠確保で困る 運営側から縛られてかつアホみたいな難易度出されるのは流石にキツイ
それもギミック増々で正解がほぼ一つ(他のやり方は廃課金必須)みたいのはホント氏ねって思う
やっぱ自分縛りで適度に遊べる程度の難易度が一番だと思うわ >>80
★7を一部隊分集めれば★6は使わなくなるからなぁ
予備として★6も合わせて各クラス二人ずつくらい残しておけば
あとはよほど計略とかが優秀な子以外は普通に餌にしちゃうな
エロゲなら可愛い子は寝室鑑賞用に残すけど
…残念だけどコレ一般ゲーなのよね… >>362
イベの更新が基本だし難易度低いぞストミとかじゃんじゃん更新してくれるなら良いんだが年数回のストミと星4と年数回の魔神しか楽しめるものがない リンネからおかしくなったな
アイシャはスキル中だけだったし 交流を上から見て
1寝室1抜きして連続でどのくらい抜けるか限界を試すゲームならすぐできるぞ 広範囲高威力爆裂連射黒まみれだからどんなマップでも置くべきところに置きまくって火力出してればいいみたいなところある
難易度高めたところで削る速度が遅くなるだけ
複数のユニットを組み合わせて戦略を練るのが醍醐味なのになんでもできる万能キャラ増やしすぎた >>352
最初の生放送でバランス調整担当が回復より火力で殺るのが好きって言ってたのに
2回目の生で勝てない人は回復キャラ使ってね!って言うバランスだよ
なお高レア回復役は限定オンリー >>372
シャルキーちゃんを助けるために魔界攻略してた頃が一番熱かった思い出
魔界自体の難易度が高めだし魔神の体内は各ステージの傾向ががっつり変わるから楽しかった
銀シーフということであまり注目してなかったピッキーが意外とエロかった鋼の都編も期待してる >>376
リンネも最初便利枠扱いされてたよそっからミヤビとかバフが出始めてからあれ?ヒーラーいらなくね?ってなった だからそういのはデータ2なり勝手に縛りプレイする感じよね
データ2が一番ちょうど良い インフレするにしても、アーマー系なら防御の数字がインフレするとか、魔法にも強くなるとか、一定時間無効化とかならいいよ
アイギスのインフレがアーマーが防御最強になるついでに攻撃力も最強、持続時間も最強、遠距離攻撃も最強、って領分飛び越えすぎだろ リンネはダンサー込みじゃないと回復役としては微妙だから壊れって印象あまり無いな
初期の壊れといえば本来の役目がわからないディーナとか 景品なしの自己満足イベントで魔人15以降実装してほしいわな
クリア保証なし、お遊びだとよく周知して
ただランクが上がると敵の攻撃防御hpが機械的ランク100まで上がるような
ハクスラの無限回廊的な奴 お城はつまむと「も、もっと、触って……いいんですよ?」、とかボイスあるからギスより餌にしにくいわ アイギスのインフレはナルサスってイメージ よくしらんが(´・ω・`) 特徴を鋭くするんじゃなくて、もうお前一人でいいじゃんってなるような万能化をやっちゃうと
ユニットを組み合わせて戦うTDの面白さが消えてしまう たぶん覚醒スキル実装(アイシャ)が最初におかしくなったところじゃねーかな
コスト10でほぼマップ全域にマルチのたこ焼き落とせるのがおかしすぎた リンネじゃ足りないけどヒーラーなら大丈夫ってラインじゃないとダメだからな
もうこれ支えるの無理いいいってなったら無敵時止め軍団しかないし アイギスのインフレは後続複合職が初期専門職をぶち殺しちゃってるあたりかねぇ… >>371
アイギスはその辺が割と理想的だと微課金の自分は思うんだけど、
重課金の人には物足りないんだろうなぁとも思う >>392
君んとこの金光はバフらなくても魔神15たおせんのか? リンネが便利過ぎてなあ
ヒーラーがデフォで2タゲとかヒール間隔の減少とか射程の上昇とかやってくれないと魔神以外ほとんど出番が無い
しかも魔神も受けたら死ぬ奴ばかりだし回復は基本追いつかないしであああ >>395
それはしゃーない、ガチャのソシャゲなんだから
むしろ魔神15を意識しなかったら、初期キャラでも攻略で使えるだけ有情とすら思う サクラ大戦の新作さっそく叩き出てるけどキャラデザより
CGの造りが色々甘い方が問題だと思うわね…(´・ω・`) >>400
結局そういうことじゃんもう難易度が削りにくさでしかないって
組み合わせ楽しむも何もなく万能ユニット並べて火力で押し切るプレイ アイシャが今実装されたら、CT半分でたこ焼きに爆風とか付きそう でもインフレしないで初期に引いたキャラだけでずっと攻略できるゲームとかサービス続くわけないでしょ ソルさえ居なければワルは絶対もっと使われてたよ
ソルがコスト簡単に稼ぎすぎた >>405
艦これACをそのままコンシューマ化して資源ゲーなところをちょっと変えてやれば売れそうなのにというか買います
一般ゲーのパンツ!パンツが見たいの! >>406
まあいいから君の魔神攻略動画貼ってみなよ
みんなで品評会しようぜ 最古の王子達にとってワルキューレのミーシャは頼れる戦力だったと聞いた気がする
シャールを趣味重視で使ってるけどこの子基準にすると色々なクラスが涙目になる気は常々 >>408
3年くらいはそんな感じを売りにして人気上がって行ってたでしょ >>404
じゃあお前これまでシーフで稼いだ不味いと空ゴミ全部吐き出してもらおうか アイギスほど初期ユニが使えるもしくは救済されるソシャゲって中々ないよね しかたなかろうがしかたなくなかろうが!いまいちつまんない現実は変わらねんだよ! >>408
あいりすミスティリアが今のところそれやってる
壊れ騒がれるとすぐに下方修正 ワルはちょいちょい使うけど、シーフはもうツチノコ状態やわ いやまぁさすがにエアプでしょ
最近の魔神で万能ユニとやらを並べて脳死するだけで倒せるのなんて通天くらいだよね
だからと言って頭使うってほどの難易度でもないけど >>403
すまねぇ……イビルプリンセスとフェンリルシャーマンはなんだかよくわかんねぇ…… サガの話みてて
DMMのサガだかのやったときスクエニって本当にソシャゲ作る才能ないよなって実感したの思い出した
ハンゲのときにやったブレイブリーなんとかもアレだったけど 最古の王子にはミーシャの事は膝と言われないとわからない シーフはアニータが悲しみをすべて背負ってくれてる
あとピッキーはみんな忘れてる >>420
あなたが神か
音が聞こえちゃう!とか太腿に液がたれちゃう!とかたまんねーですグヘヘヘ インフレ(戦力)じゃなくインフレ(寝室)で生き残ってるブヴヴはある意味すごい… あー、さっきからお城としょーもない難癖のアイギスディスは同じ人だったのか
触るな触るな言われていた意味がやっとわかった ローグが盗賊なのにシーフじゃないけどシーフは盗賊
あたまがおかしくなる 手持ち全解放ぶっぱで魔神15突破できない俺への悪口はそこまでだ >>408
だから滅びたゲームもある……
市場が市場だから、集金体制を確立しないと継続自体できないのよね >>415
シーフじゃなくてローグだったわ
あんまかわらんが 僕王子はグシオンリベンジマッチ編成考えるのが今最高に楽しい
そしていまスレみたらえっちな絵が上がり始めて更に笑顔になりましたありがとうございます >>380
サガはもう飽きてきた感がある
ガチャでSS取っても、育成するまでクソザコナメクジだし
育成時間かかりすぎでダレてくるし、ガチャとかレアリティの旨味があまりない 強ユニならべりゃ楽なのかもしれんが、強ユニコンプするくらいガチャしてる時点で…
>>424
あっ!まさかぁー ff4b-McsM ああこいつこないだの嵐かよ 触ってすまんかったNG ローグって悪漢とかごろつきって意味じゃないか
ごろつきサヨちゃん >>432
私アイギス歴1年の微課金だけど、魔神は10までしかいけないよ!15いきたいねー >>401
全体的にインフレしてる中でHPSはあんま伸びてないしなあ
そらやられる前にやれって話にしかならん >>429
これエッチな絵に見えたら駄目とかそういうのでしょ 通天でミヤビが全体攻撃を全部吸い込んで消えたやつおりゅ? 安全な遠距離マスから戦闘中でもせっせと泥棒するのがシーフ
危険な近距離マスで命を賭して敵と戦う戦士がローグ
ついでに銀ユニ勧誘してローグとシーフで一番可愛いのがジュノン >>439
さっきから串さしてなにやってんのうんこ連投荒らしくん そういえば王子、Blacksouls2ってえちえちなゲーム知ってる王子いる?
絵がらくがきというかラフみたいな感じだけど、もしかしてエロ絵もあんな感じなの?
興味あって買ってみようかなって思ってるけどエロ絵もあのぐちゃぐちゃな感じだとちょっと迷う アンテナ光ったりしてたよな
しかもこのアンテナやたら高いんだ
https://i.imgur.com/IeLq6uk.jpg 初期キャラが強くて後にカラーバリエーションで集金仕掛けるゼウスの話? ベルナが暗殺しなかったらグシオンもエインもフェネクスも無理やったわ
まあ今フェネクスやったらヤバそう ベルナチャンガ(ローグで)イチバンカワイイ!! というか強黒揃えた廃王子が手ごたえ感じる難易度にしたら9割の王子にはクソゲーになっちゃう >>451
性能もいいし、可愛さもいいし、アビもいいし、可愛いし、ジュノンはガチ 艦これACってそういやコンシューマー無いのか
まぁ出したらゲーセン潰れちゃうか… >>391
ナルサスとか部隊編成から外されて久しい
もう今じゃ金ちゃんのほうがお手軽で強いからなぁ ローグといえばベティのクロニカ先生は生きているんだろうか… 初めてメルアビスちゃんに殺意沸いたけどすぐ下がったやっぱアイギス様って神だわ
https://i.imgur.com/chSCkPy.jpg お宝石は初期実装の七皇が最強という設定で、ちょこちょこ上方調整でインフレ適応してるな(全員救済されてるとは言ってない)
だが、裏七皇的な何かが発表されてその設定も危ぶまれている >>453
マグロな赤ずきんが出るやつの続きだっけ >>464
喧嘩別れかなんかで企画倒れになったんじゃないっけ? 時代はpay to win ではなくpay to funというからな
でもジャップは無双系とか最強の俺TUEEEしたい層が多いから
強さ=楽しさになってこうなってしまったのではないかと >>453
2はエロ絵もいい感じよ シナリオとキャラは1が好きだけどエロ絵は2がクオリティ高い気がする >>465
あんな重たいもん持たねーよな!
やっぱりポケベルがナンバーワン! 寿司勇者のは赤ずきんの森と1はあまり抜けないけど2はシコれるよ
まあ僕は1のカエル姫が一番シコれると思うけどね >>401
ヒーラーに色んなバフ乗っけるメイドさんがいるじゃないか
リンネ一強にならないように皆でアリエナイちゃんの強化要望だそう >>478
おっぱいは正義 はっきりわかんだね
寝室見るだけならイベント回ってポイントガチャ回せばいいから、ちんこ目的だと優しみ仕様ではある ただし真面目に遊ぼうとすると修行 お宝石って未だどんなゲームなのかよくわからん
ブブブみたいに2頭身キャラを愛でる周回ゲーか? 神姫もFGOも中国人に人気なんでしょ?中国人に受ける要素いれれば大勝利なのでは? >>483
これとんでもない修行じゃね?絶対続かねえわと思ってやめたからね… >>405
知らない間にサクラ大戦の新作なんて出てたのか
サクラ大戦巴里編を2クール使ってアニメ化して欲しい 今随分修行も楽になってるから
宝石寺は新規修行僧をいつでも募集しているぞ! >>453
気にせず買おう、遊んでると好きになるタイプだから
できたらちゃんと1から買うのをお勧めする。良いゲームだあれは
あ、でも当然だけどエログロ駄目ならやめような! EU各国と北米に土下座してやっと出せる数字よりも
共産党と仲良くして中華市場を独占した方が遥かにデカイ数字出せるから
そりゃみんな中国大好きになるわな >>453
エロもあんなもん
ただまー同人ゲーならではっつーか
狂った(比喩無し)世界にみょーにマッチしてな
プレイしたら気にならん
シナリオはプレイヤーの心を折ってくるけど
やりたくないことをやらされるというか、もういいよここでエンディングでいいよ、と言う系で >>493
まだこの下に20人くらいいるから倉庫1の中はおちんちん見たいの歌の大合唱だぞ >>453
ありがとう、抜けるなら買うよ!
>>477
ぽーけべるがーならなくて〜 >>488
新キャラ確定1000円ってのはエロソシャゲに置いてどんだけ強力なのか
よく分かるゲーム
あれでLOW時代のように一体とるのすらン万↑も課金ガチャガチャさせる仕様だったら
即死だったろう、強くなりたい奴だけが凸分だけキャラ取ればいいゲームだし pay to winのゲームやってるけど酷い
毎月10万円くらい強くなれる券を販売して、みんなよろこんで買っていく >>485
基本的には勝手に戦うキャラを見守りながら、スキル発動の指示を出して神に祈るゲーム
そして追撃反撃でタイミングがずれてハゲたり、ペリガチャ失敗してハゲたり、唐突な石焼で全滅してハゲたりする グラブルは楽しいからplay to funですと言え グラブルに3000円いれるか迷ってるわー、水着グレアが強いらしいんだけどアイギスの5周年も買いたいし、地球防衛軍も買いたいし ブヴヴはスキチケ来て戦闘画面みる機会すら減ってきたな 3000円もソシャゲに使うくらいなら
カーチャンにステーキおごれ 金が欲しいときはパチンコで増やせってばあちゃんが言ってたな Apexはスキンガチャがメインっぽいのにもうトップクラスだもんな アニバチケの候補は水着グレア>リミキャラじゃないか
まぁ絶対後悔しないって断言出来るのはリミキャラの一部だけどグレアは年二回しかpu無いし
それに普通に使っても強いしな いきなりステーキは最近経営不振だとかなんとか言ってたなぁ >>506
グラブル続けるつもりなら水着グレアは絶対取っとくべきだがたまにやるぐらいなら要らないんじゃないかな
アイギスもグラブルほどじゃなくてもやることもうちょいあったら良いんだが かーちゃんに美味い飯は食わせるし課金もする
何も問題ないのでは >>419
ワルとペガサスは大討伐で結構使ってる
上記2職より影が薄い前衛職は、ダークファイター、アベンジャー、
ボウライダー、ダークストーカー、インベリアルナイツ、
グラディエーター、グランドナイト
(黒しか実装してないクラスは除く)
正直名前聞いても職特性が思い出せないクラスが結構ある こんな感じの装備でもグレア取ったら強くなれるんかなぁ、今ディアンサとか入れてるけど
https://i.gyazo.com/17fc658adb40688ff1e8e197ce2de7d3.png
グラブルは面白いとは思うけど他のゲームやる余裕を失っちゃうのが辛いよね pay to funって結局ゲーム強くなるために時間かけないといけないのでは?ってなる >>516
覚醒シビラを思い出した
>>520
その中で最近含めてほとんど話題を見ないのはアベンジャー位な気がする 他は性能なりネタなりでちらほらと >>526
楽しむって言うのは強さが極まった連中が言う事だからな
イチローとか羽生くんとかはこのんで楽しむって言葉を使う
無双出来るほど強くなってこそ楽しめる
つまり賭けるべき金は甚大じゃないってこったな いきなりステーキは名前だけは気に入っているが名前だけな お空はやめた 時間ばっかかかってたいして強くなんないからな(´・ω・`) グラブルは無料ガチャの話を聞いてはガチャって放置するゲーム >>506
地球防衛軍にハマっても、スレには顔を出してね いきなりステーキは乱切りが気になる
旨いのだろうか ☆落とさないことが大事なゲームで瀕死パワーアップは相性悪すぎる >>523
水属性強すぎワロタ
水着グレアと剣豪ジータちゃんの相性が良すぎて最終カトル君すら追い出されるレベルだよ
杉玉ええなぁ いきなりステーキって出会って3秒でステーキみたいな語感 >>451
シーフは泥棒、ローグは野盗
こっそり忍び込んで金品盗んでいくのがシーフ
ヒャッハーしながら金品強奪しつつ、ついでに持ち主も殺していくのがローグ
そりゃ前衛職になりますな >>535
なあに、今では撤退支援が標準装備されたから安心して爆発四散させられる
むしろ爆発四散を前提に使う人も グラブルはコラボ多すぎてもうなんのゲームやってるのかワカラン編成になる
FGOはやったことないけど偉人とか持ち出すの汚い、エジソンとかテスラーとか無駄に興味ひかせるなよと >>532
無料でシヴァルシ2ガブリ2ウリミカ水ゾ水グレア3出ました! >>535
チャンプ以外のグラディエーターは玄人好み
バルバラどうすっかなぁ FGOって偉人擬人化ゲームなのか
「板垣退助!中に出すぞ!」とかやるわけ? >>526
初心者から上級者まで実力が変わらないゲームがお好みで? FGOは何でもかんでも女体化してる!って批判受けて最近は男が多いとか聞いた 王子スーパーカブをかっこいいといったら家族に変人扱いされたんだ
ひどい世の中だとおもわん? >>545
公式では違うが二次創作の95割がそんな感じ
元男の偉人を犯しまくってる スーパーカブってやたら頑丈なバイク?だっけ Dーliveかなんかで見た記憶が…… >>542
おーなんかこのキャラ同人誌で見たことある!
程度だな カブ…かわいい…農業、うっ頭が
スイッチでWiiUのやつリメイクしてくれないかなあ >>506
地球防衛軍4.1だかが今ならただで遊べるからそれで我慢しろ ふぇいとは初期作のメインヒロインからそうだったから仕方ないね
なんか元エロゲってことは忘れたいっぽいけど スーパーカブと聞くとイリヤの空を思い出す 個別ルートが無いロリ姉ではなく戦闘機乗りの方 >>545
やるけどフルネームじゃなくて退助とかそんな感じでフランクに呼ぶからあんまり気にならんよ スーパーカブって原付の中では重い方だけど燃費が良いという不思議 アストルフォくんは女にしか見えないのに男なの許せねぇ!
もっと男らしくしろ FGOって女体化してるキャラは一応ほぼ全員、理屈つけてんのがわらう >>557
ディシディアファイナルファンタジーってゲームがPS4でもsteamでも無料で遊べるっす!
王子もFFの主人公になりきれるっす! >>553
WiiUってオーシャンズだっけ?
ナンバリングしか触れてないからよく知らない
牧場物語の方だったらごめん >>561
個人的にアストルフォのおかげで「可愛い男も居ていいじゃん」って感覚付けられたわ 偉人擬人化マジだったのか…
そこらの有象無象のソシャゲ屋が鼻くそほじりながら思いつきそうな設定だけど
結果出してるって事はまぁ他にはない売れる要素があるんやろな >>561
同人ゴロが女で描いてしまっている同人誌とか無いものか
下手な女キャラよりエロ多いのは笑うわ 有能同人作家「アストルフォって男なのにこんな人気なんか!理由付けて女にすればもっと人気になるなw」 >>544
はわわのことだから今持ってなければ二度と手に入らんぞ >>551
ジョルノから中古のビジネスモデルのカブに乗り換えたら、故障の頻度が段違いだった
カブはやっぱり頑丈
ドライブでは、軍艦島に放置されていたカブが動いたんだっけかw これってにゃんにゃかにゃーんのスキルが切れてもコスト下がったままになってるよね?
https://imgur.com/ib1TWav 宝石姫上でちょっと話題になってたからやってみたら
冒頭のストーリーが長すぎてダウンしたわ
ソシャゲのストーリーなんててっぺんクラスでもなきゃ
アイギスみたいに開始3分で本題でええんや >>569
政剣マニフェスティアってゲーム思い出したわ......
昔ちょびっと触れた記憶 チュートリアルが長すぎるとやる気なくなるよね
いきなり牢屋にぶち込むくらいでいいのに グラブル遊んでないから、プリコネR始めた当初、
最初にお迎えした★3のシータ?がコラボキャラだって知らなかった 宝石てそのてっぺんのとこが作ってるんじゃなかったけ? お宝石のストーリーそんな長かったっけ?と思ったが、チュートリアルはかなり長かったな
しかもファルシのルシがコクーンしてパージ系 >>564
ルンファクであってるよ、あれ…でもオーシャンズにミストさんおらんな
そういや5がスイッチで出るとか前聞いたなここで >>581
それはジェミニシードだな、ちゃんとシナリオ面白いし完結させてくる運営だから期待してる
なおイベシナリオは全力でギャグ方向である >>577
全スキップでええぞ!
各ミッションもクリアする前からストーリーをスキップできるようになっとる >>582
宝石はいきなり専門用語羅列でビビったわ
ガンダムSEEDかよと
ライターに小説書かせたら絶対一次選考落ちだわ
ワナビの俺が言うんだから間違いない >>569
元々fateの初期設定が昔の偉人とか物語上の英雄とかを下僕として召喚して
戦わせる話だからなぁ
ソシャゲにしやすいのはわかるけど、ダ・ビンチとかが戦ってたり
最近のfateはわけわからない >>579
呪われた帰還の巻物を読むだけで牢屋に行けるゲームがあるんだ FGOは既にfateの設定準拠じゃワケわからん事になってるし今じゃあっちが正式な設定らしいから細かい事気にするだけ無駄な話 >>584
そっちか
やっぱシナリオの質はいいんだね >>576
金昇格しておちんちんが無くなっちゃってあわてて王子に報告に来るニエルちゃん? >>506
チケって4月1日までか!やるなら水着グレアはいたほうがいいよ
ヴァジラ?おりゃん・・・ ・・・ (´;ω;`) グラブルやってないけど神姫やってた頃思ったのは
なんで武器10個も装備できるんだ、から始まって
取り敢えずSSR武器装備すりゃいいのか、いいや武器スキルの攻撃力強化大をたくさん装備してスキルレベルを上げるんだなという理解に変わり
飽きてやめた >>587
ワナビのお前が言うならそうなんだろう
というか、独自用語は気を付けないとマジでシャレならんことになる 作者だけは単語の意味を知ってるから、その電波ぶりに気づきにくい WoTはマッチングでめちゃくちゃ強力な補正がかかるからヴィットマンみたいなやつがいたとしても勝率50%前後に納まるマジック 最近マニフェスのツイッターを無言で貼るひと来ないね >>583
おう
結婚後イベント等を追加した4のリメイクがswicthで8月くらいに発売決定していて、5の製作開始が発表されたぜ
もう諦めかけてたから本当に嬉しい >>589
その牢屋トイレの水を飲んで願いを叶えられるじゃないですか >>529
なんか町中歩いてたら突然背後から問答無用に高カロリーのステーキをブチ込まれるってマジ >>588
FGOは主人公だけを活躍させるために世界滅亡させてるからな
あれはちょっと酷い >>580
コラボっていうかスターシステム
サイゲは世界観の繋がりとか無くても自社ゲー内でキャラ使い回す
ある程度人気が確約されるし結構賢いと思う 宝石はメインストーリー更新が止まって幾星霜
誰も気にしてない いきなりステーキがアメリカ展開失敗したのは
社長が「どうせアメリカ人なんて毎日ステーキ食ってんだろwwwww」って思ってたからとか
実際のアメリカ人は何かの記念日でも無いとステーキ食べないらしい
ちょっと意外 >>599
マジかよ遂にセルザ様と結婚出来るようになるのか!
俺の願いが叶えられるとは…トイレの水飲んで叫んで良かったわ q! 場所によるんじゃない?都市部だとビーガンがいたり健康気にしたりで野菜大目そうだけど
牧場いっぱいなとこだと肉食いまくってそう いきなりステーキがさっさと食えてさっさと出られるというイメージあったが、
なんかむしろ時間がかかるからアメリカで受けなかったとかいう記事を見て意味がわからんかった >>563
ディシディア今無料なのか
>>585
Switchがないぞ
>>569
FGOにはないぞ
過去作の人気が人を呼んで今は人気だから人気状態 >>612
あっちの普通の肉がこっちだとステーキサイズなんじゃないかね 擬人化で最高に笑ったのはストレイドッグスって漫画だな
「与謝野晶子の能力は
『君死にたもうことなかれ』だから不死能力、
ジョン・スタインベックは「怒りの葡萄」だから「葡萄が怒って相手を攻撃する」
って聞いた時笑いが止まらんかった。 辛味噌ラーメンとチャーシューご飯食ったら腹パンで幸せだよ王子 >>603
なんてイライラするおっぱいなんだ
こりゃ覇権も納得のおっぱいだわ お米は野菜だからヘルシー!
神聖結晶は野菜だからヘルシー! アメリカ人はステーキというかバーベキューばっかりしてりイメージはある
めっちゃでかいソーセージとか庭で焼いてそう >>612
そもそも外食が高いから、1ヶ月に1度くらいしか外食しないんだよなあっちの人、
日本の「気軽な外食」のイメージを西洋にそのまま持っていったのも敗因だと思う >>613
リンファさんと不倫して、シャオパイちゃんからゴミを見る目で見られたいです
さすがに結婚対象増えるとかの追加要素とかは無さそうだけど、3DSLLでもちょいと見辛い部分あったから大画面でできるだけでも嬉しい 力を得られそうだからと魔神の欠片すら食べる鬼刃衆が
神聖結晶はなぜか食べない…妙だな >>625
実際こんなお胸じゃ戦闘できないと思うの 偉人女体化云々はアイギスにはブーメラン過ぎんか・・・?
ナタクとか天才ちゃんとか元ネタまんますぎて elonaは極めると頭おかしいからな
elinまだ? >>622
作品の中身を読まずにタイトルだけで読書感想文を書いたかのような空気を感じた >>622
アニメちらっと見たけど、能力名が作品名ってのが、思ったより気持ち悪くてダメだったわ
>>628
そうなのか。自炊なんて貧乏人だけやって、だいたい常に外食なりデリバリーなイメージがあった シャドバなんかヴァンピィだけで四枚くらいカードあるだろう… >>597
ガルパンとか流行りだした頃にWoTしてたなって懐かしくなってアカウント見に行ったらまだ残ってた
勝率52.69%、2917戦、最多キル/1試合が8台だったゾ アメリカ人普通に肉はたくさん食ってるぞ
ちゃんとしたステーキハウスでステーキ食うのとかはたまにだけだな確かに そろそろ昭和生まれはいまの大正ポジになるから擬人化されるぞ >>633
ちびになって今更、元ネタ要素がちょっとだけ出てくるのはくすっときた そういやフィンランドも外食異常に高いな
吉野家の牛丼クラスで3000円くらいする
何でこんな国が幸福度1位なのか謎である
女性が活躍できる国ナンバーワンいうけど
国土の割りに人数少なすぎて単純に人手不足なだけだろと >>631
かわいい、アイギスとコラボしよう
ヴァンピィちゃんはいろんなソシャゲに出てきててビビるよね ホモドッグスは作者が単に文豪要素だけ取り入れたくてよく知らないんだろうなってがわかるなろうらしい作品と思った
けどあれってなろうじゃないんだっけ? >>629
>さすがに結婚対象増えるとかの追加要素とかは無さそうだけど
…えっ?じゃあなんでリメイクするの?意味無くない?
アメリカの人って自宅にBBQセットあるんでしょ?
毎日庭で分厚いお肉焼いてるイメージなんだけど >>631
こんなに可愛いのに寝室が無いのが物足りなくて手を出せない病に罹った
王子は老若男女分け隔てなく突っ込むから良い 山賊勢ってBBQ Pit Boysみたいな料理しそう >>631
ヴァンピィちゃんせっかく最終来たのに100フェイトエピやらないまま使っててごめんなぁ
でもデバフは他がするから WoTは勝率6割ぐらいあったけど逆に勝率に拘り過ぎて楽しくプレイ出来なくなって辞めちゃったな
6割切ったらTier10使って勝率戻して・・・ってのが虚しくて >>633
FGOは現実の歴史をそのままに物語に組み込んでの偉人女体化
アイギスは元ネタの偉人を女体化
なので色々と叩かれたりしてる >>649
BBQホームパーティーはたまの週末にしかやらんよ 月イチくらいじゃない?
確かに絶対どこの家にも丸いBBQマシンがあるけど ニエルきゅんに突っ込んでたから実質男にも突っ込んでる >>650
エロなしソシャゲをプレイできない、最大の理由がそれである 人気ゲームの人気キャラだと、やっぱり薄い本での人気も高いのだろうなあ ギルガメッシュの総てを知り総てを味わい深淵まで覗いた英雄→王の宝物庫もあまりなろうを馬鹿に出来ない創作だと思うけど >>660
日本の外食の安さは先進国じゃ驚異的だからなぁ
ワンコインで出てくる飯のクオリティがこんなに高い国ないぞー 特別な日に食べる、のニュアンスなのかな
ステーキは伝統料理とか風情を楽しむとかの要素はあるのかな >>659
大阪の家庭にはたこ焼き鉄板がある、みたいな感じかしら だが安物でもイイから外国のこういう巨肉の塊パーティーってのはちょっとやってみたい
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/f/c/fc3b9985.jpg
例え安肉でも日本の家庭でこれやろうとしたら出費すげぇよなぁ・・ >>666
なろうも時間の洗礼を乗り越えられれば神話で神の物語で生きる指針だよ アイギスにだって釘宮が声当ててるティニーがいるじゃん >>669
そうそうそんな感じ
マジでどこの家にもあるね
ベランダがあればアパートでも置いてある >>666
それを流行る前にやって、見事流行らせたから凄いのだ
まあ、我様の設定やキャラクターは俺もあんま好きじゃないけど
でもゼロのイスカンダル戦の後にウェイバーと会話したところだけで許せる >>649
4の発売自体もう7年前だし多少はね?
ぶっちゃけ5のための金集めだとは思うよ fgoはちょっとやって止めたから話はわかんないけど武蔵ちゃんのキャラは同人誌で知ってるよ
うどん食わせればセックスさせてくれてアナルが弱いんだよね
これ公式設定らしい >>670
この真ん中のおっさんジョージWブッシュ説大好き >>670
これこれ、いつもこの画像イメージしてたw
1枚だけ味噌醤油に漬けてからじっくり焼いて食べたい… >>675
ベランダでバーベキューか
日本だとなんだか上の階の人とかの事気にしちゃいそう FGOはスカサハの薄い本の抜ける率が高いから、それだけで肯定するよ フィンランド→残業ゼロ、
1日7時間労働、夏休み休暇28日、最低賃金1300円、
医療費無償、学費無償、子育て支援充実
平均給料 608万円 海外の外食はピンキリよ
キッチンダイナーみたいな庶民・労働者用の場所なら安いし、屋台も安め
マックとかもそんな変わらないでしょあと当然都市部のが地方よりも高い ここで言う家とは一軒家をもった成功した家庭を指す
アメリカの格差社会は恐ろしい 台湾の吉野家ってそれなりに安くてやけに豪華なんだっけ?
出された朝食が素晴らしかった 日本の外食もだいぶ高くなってきてるけどなぁ
ファミレスのメニューにハンバーグ1200円とか書かれててびっくりするわ フィンランドの医療費無償は俺も聞いたことある
確かに無料だけど、風邪ひいたくらいだと「家に帰って寝ていなさい」と医師資格を持って病院に勤めてないような人に言われると聞いたよ バーベキューなんてリア充の遊びに憧れるとは、王子のくせにまだまだ毛が足りているようだな >>670
向こうでも普通にすごい出費だよ、まあ日本に比べたら遥かに安いけど(特に肉の産地だと)
なぜ写真を撮るかというと、「向こうでもレア、すごい光景」だから
僕も憧れるけどこのお肉1枚食べたらお腹破裂しそうになりそう
>>687
そこそこいいGDPの加工貿易国で人口少ない(532万人)からこそできるって感じ
いまフィンランドは移民問題で結構大変みたいね >>658
むしろ元ネタちゃんと元ネタのまま使ってるほうが個人的には嬉しいんだけどなぁ
神や悪魔を適当なそこらのモンスター名にされるより
ちゃんと話に組み込んでるメガテンみたいなのが好きだからかもしれんが >>670
うおお……肉の魔神Lv15って感じだ(錯乱) まあなんだかんだBBQホームパーティーは楽しいよ
ホームパーティーもテレビ組 冷蔵庫の前組 テーブル組
とか色々分かれて人間が出て面白いのだ バーベキューで釣ったザリガニ食った事あるけどクソ不味かったわ
下処理に手間かけないと食えたもんじゃないな カナダもそうだけど医療費無料の国の実態は案外バラ色でもないみたいだな 幸福度って軍隊がきっちり精強でつまり国としてぶん殴る腕力が強いかどうかも判定に入ってるとか色々あるだろあれ フィンランドって移民問題でレイプ多発しだして
いい加減やめろよって現地民間人が言い出したんだけどそれだど
政府が自分たちの判断間違ってたの認めることになるから〜状態で収集つかなくなってんじゃなかったか? 超高福祉国家にして税金めちゃくそ上げるかってとこだな
正直日本の国保は安すぎるのだ >>682
上側の温度なめるなよ
屋根があるとこでやるとよほど高いか耐火でない限り燃えるからな >>711
移民政策取ってる国のトレンドになってるな ザリガニは2日くらいは水に浸して泥をぬかないとな
当然ながらそのうえで調理前に酒につけて臭みを フィンランドではある程度金持ってる連中は私立病院使ってるよ
無料の公立病院は日本の病院なんぞ比にならないレベルで待たされるからな 釣った野生ザリガニはしばらくバケツとかに入れて泥抜きしておこう!
あと寄生虫(肺吸虫)に注意しよう!
絶対に茹でた後に焼こう!生のまま焼いて食うのはオススメしない
それとしっかり腸管を取らないと臭いから気をつけようね!(エビとかシャコもそうだけど) >>717
異なるピザ屋で一枚ずつ頼むことで常に熱々が提供されるのだ! ハディマ....まああああああああ
モディマスプ........ブチブチ
そす...読めんそす >>720
なお若い女に限る
最近男追加されないな、おぶい製おっさん好きなんだが 異世界でジャガイモとかバナナとか普通に出てくると「これは異世界のアフリカから来たんか?」みたいなのが気になってしょうがなくなる 何だかんだで1周年から続けてるからまだしばらくがんばってほしいわ
やめてもすぐ戻ってこれるのがいいかんじ 何故異世界には緑色の葉っぱがついた樹木があるの?から疑い始めるわけだな >>713
救急車「一呼ビ4万円デースHAHAHA」 >>731
畑で魚が穫れるこのすばは許されたな
よかった 私の宇宙では音もなるし爆発もします(半ギレ)の精神大事にしていけ 前置き無しに睡眠薬で眠らせて中世風の建物が残ってるヨーロッパの田舎に放り出す異世界転生体験を旅行ツアーで企画したら儲かるんか? ボーイスカウトしてた頃にザリガニ食ったことあるけど普通にエビみたいだったなぁ >>741
メイドラゴンのトールがトールキンから来ているのは最初の方からわかっていたことだけど、
まさかトールキンその人を出してくるとはこの海のリハクの目をもってしても >>737
空気の密度とかそもそも酸素がある世界なんか…?とか… ピザは野菜だから肉と炭水化物もいるな
とりあえずビーフステーキ500gとご飯3合も食べよう >>731
異世界食堂はそこら辺ちゃんと設定つけてたな 使用済みゴムを見にまとった際どい格好のナイチンゲールの二次絵とか血縁関係者がみたらどう思うのだろうか。 フィンランドはEUの呪いで失業者増えて8%とかだろ?
富を吸い取ったドイツは日本並みに低い水準だけど 山賊や海賊が町を普通に出歩いてる王子の国って…と思ったけど
(最初期アイギスの職や面子の少なさ的に)民からすれば王都を解放してくれた英雄だったな
今の新規がやったら魔獣や魔神や邪仙が王都解放してそうでカオス もとから生殖可能なほど近似の世界なんだから植物くらいおなじやろ
なお更に頭を使わないMMO世界、乙女ゲー世界というつまりほぼ自由に現実と同じものがある設定が 山賊や海賊って言っても王子の指揮下に入れば正規兵だからね なろうのスキルとか出てくる世界観放棄ゲーム世界みたいなテンプレもうちょっと何とかならんのか ボーイスカウトの前はカブスカウトって言うけどなんでカブなんだろな >>749
歴史の人物の女体化といえばニュートンと林檎の木を思い出した
以前ここで教えて貰ってやったが面白かった…ラビルートで止まっちまったけど >>757
敵国艦隊打ち破って英雄になったフランシスドレイクと課実在するからなぁ >>757
その辺がいきすぎて、クロエちゃんが町中を歩いても「ああ普通の天使だ」で済ませてフレンドリーに接する、
訓練されすぎた国民性に >>761
「レベル50!?魔王も倒せるレベルですよ!!」
萎える >>761
売れなくなって商品価値がなくなるまでは、ずっとこうだよ >>761
なろう厨はスキル取得しましたとか声が聞こえたり空中にステータスが数字で表示されることの何がおかしいのか理解できんらしいぞ
根本的に価値観が違う >>757
データ2だとヴァンパイアと初戦闘した時にはデイエマさんとカーミラ真祖ちゃんにスーシェン、レイメイが主力で王子軍の方がアンデッド軍団だった思い出
王都もそれで解放した 独自世界観出されまくってもついていくのが大変だとおも 正直、コメの伝来とか異世界チート並の出来事って思う アイギス世界に転生したけどステータスオープンで敵のステータスが見えない不具合
助けて非公開先生 >>753
野菜なのは大さじ2杯のトマトペースト使ってるピザだからトマトが無いピザには気をつけるんだぞ >>773
花束渡せば股を開くのはセーフなの?
好きだからそういうものとして受け入れられる、嫌いだから受け入れられないぐらいの話じゃないの >>770
ドブネズミ系モンスターが大量発生したみたいなクエストに対して
現代知識で殺鼠剤作って撒いてたら自動レベリング状態になったみたいなのあったな・・・ >>779
大丈夫だってちょっと避雷針になってもらうだけだから >>779
トトノ「良い働きぐち有りますがお話し聞いてみませんか?(ニッコリ)」 なろうはそういうもんだからしゃーない
だからほいほいアニメ化しないでくれ、もっと質を上げてくれ頼むから… >>776
短期的に見たら経済のカンフル剤になっても、根本的に亡国の始まりなのはローマの時代からだものなぁ >>762
カブ cubで熊とか狐の動物の子って意味だぞ
多分カブ経験あるなら班分けも熊隊とかライオン隊とかだったと思う なろうで詳細な世界ですとか言ってる作品は半分くらいはダラダラダラダラと国名や産業や著名人の
羅列を眺めさせられるという >>783
小説じゃないんすわアイギスは
まあなろうも小説じゃないけど >>778
タイだったかで中古コンバイン買ったらモミが残ってて炊いてみたら美味かったんで残り植えて
コシヒカリが生産されるようになったとか言う話聞いてなんとも言えない感覚を覚えた >>787
なろうに限らずもうちょいアニメ作品の数減らして質にふって欲しいな >>783
ゲームと小説(もどき)を同列に語るとか本格的になろう脳だから気をつけた方がいいぞ
ほっとくと取り返しつかなくなる >>777
それがいきすぎて、オリジナルの魔物を作るのはNG、一言でオークとかドラゴンと書いて説明すらしてはならないらしく、
作者の方もそれはそれで大変なんだろうなぁとは思う
>>781
あれは単純にメディア宣伝用の説明が下手すぎると思った。ゲームの方はやっていないからわからんけど 移民には国に帰れよっていう火の玉ストレートもホームラン(暴動)で返してくるからな >>798
別にFF13はプレイしてれば用語の類は別に気にならんよ
あれはノムリッシュ的なものに対する煽りじゃないかなぁ 設定に対して「そういうもの」で済ませらせない人は根本的に物語を楽しむ能力がないと思う
矛盾が生じてる場合はまた別だけど ステータス設定は強さ設定するのに楽なのよ
一々戦闘描写を介さなくても、ホイッドンで終わるから……
でもさアストラル、それって本当の強さなのかな? そういや古いけどアセリアも一応はなろう作品なんだろうか
現世のユウトが異世界で生きていく話だし
でも葛藤とか言語の違いとか読んでて楽しかったなあ パルスのファルシのルシがコクーンでパージはやってりゃわかるけど馬鹿にされて然るべき表現力だと思う 肉よりイセエビとか海老系のでっかいの焼いて食べたい >>803
そんな事言ったらその手の作品は昔から腐るほどあるから
なろうとは違うやろー >>776
外国から優秀なの持ってきたらうまく行くんじゃね!?って言って始まるけどいくら優遇するとは言っても祖国をわざわざ離れるやつは少ない
でも始めちゃった政策をやっぱやーめた!はできないからとりあえず適当に人集めて「○万人の誘致に成功しました!」って言ってあとはしーらねってするからだよ まあなろうで一番辛かったのは、面白いよと言われたやつが
各キャラの発言は吹き出しの前に名前がついてて、飲食したら
「パクパクモグモグ、こりゃ美味しい、モグモグゴックン」
とか書いてあったやつ
一ページ読む前に根を上げた
でも商業書籍になって漫画版もあった、気がする >>799
メイフラワー号の子らが最大の場外ホームランくらうよね いうてレベル5の能力者とかレベルSのヒーローとかも対して(ry 今はマジでアニメの本数多すぎるよなあ......
作る側の事情もあるんだろうけど、最近はそのせいで原作不足に陥ってる気がする でも普通なら「そういうもの」で済ませるものをどうやってるのかとか考えて妄想するのすげー楽しいぞ
編成スタメンじゃないキャラは普段何してるのかとか
戦場のど真ん中に唐突にディー姉とか配置できるのは何故かとか ・年金生活に入ったワシ、アイギス世界に転生してケンキョに生きる
・ゴーレムに転生したら誰も攻撃してこなくて人生イージーモード
・ブラック社畜人生からゴブリン博士に転生したんだが今度こそ俺はダメかもしれない
・労基行くと脅したら部長に刺された俺が転生して王国に就職したんだが退職希望だしたら俺の方が退職金払わされた件について 設定自体に嫌悪感あるのも多少は仕方ないだろ
特に説明なく女の子の股にちんちん生えてる作品を万人受けさせたいって言っても無理だし 村人「これがリンガです」
主人公「へぇ、リンゴみたいな味だな…」 >>799
男フランス市民、イエローベストで識者のパリのデモは移民がやってる発言を一蹴 戦闘力の表示なんてスカウター以前からもやっとるしなぁ
作者に能力があればスキル表示だろうがおもろい 昔の異世界召喚は現世に戻る手段があるかどうかの焦燥感とか異世界と現世を天秤にかけた葛藤とか定番だけど好きだったよ >>801
もうしっかり覚えてないけどエースと赤犬のくだりは覇気の設定あるにしてもちゃんと覇気の設定出してからにするべきだったのではと思ってるよ ゴーレムたちは魂入れられて乗っ取られたとかじゃなかったっけ >>803
アセリアは古くからある異世界転移もののスタンダードだからなぁ。帰還しないけど
そういう異世界ものと、SAOやらログホラやらのゲームものがミックスされて、
俺TUEEE俺AGEEEEEEが今の揶揄されるなろう系というものではないかと アイギスの質問失礼します
日焼けしたセーラさんヒロインのエロゲに授乳シーンありますか? 結局みんな知らないうちに老害になっていくのよね
最近の作品はくだらんとか言い出したら黄信号よ 天スラはスキルとかあるけどガンガンくっつけて圧縮するから邪魔になんない
蜘蛛のやつは成長してきたらスキルの羅列だけで二ページとか使うのが正気とは思えん >>801
物は言いようだな
頭悪いから疑問に持たないだけにしか見えんが >>761
零から世界を考えるのめんどくさいから、もうRPGの世界でいいや…は
ゲーム・アニメ・ロリコン大国日本ならではだよな >>806
昨今のなろう系と言われるものは読んでないからなあ
最初から強くてニューゲームみたいなのが駄目なんだろうか
…書いてて思ったが、やっぱゲーム1周目は自分で苦労したいよな なろうは一度当たるとフォロワーが雨後の筍のように増殖するから食傷気味になるんよね >>826
2000年以降の作品は最近だからそんなこと言わないよ まぁなろう前の異世界とかファンタジーも言ってみりゃ最初にやった指輪の模倣だしな
ただ指輪の世界観の完成度が高かったからただのゲーム世界と違ったアレンジの加え易さがあったんだろ じゃあガチで美少女に作り込んだゴーレムに自分の魂を入れれば
それは最早美少女転生なのでは? >>484
4chanの方宝石結構人気あるそうだよ
>>453
慣れれば可愛いし、抜ける
ストーリーも本当に良い 最初から強いのはいいがしっかりした理由はあってほしい ちびナタク出たけど実際ちび率って何%くらいなんだろ?
今のところ割と出てるような気がする >>829
皆んなが知ってるのがファンタジーだけではなく
ゲーム的な要素も基礎教養として説明不要になったから
成立し始めたんではないかと思う >>783
どんな強がってる相手ても花束100個渡すと絶対股を開いてしまうってのがシチュ的にエロすぎて自分の中でツボってるわw 最近のはダメだな
1700年頃の小説でも最高にSFしていて楽しいぞ(ドヤぁ 同条件の他人が居るかとかもあるんじゃないかな
ダンバインなんか地上人はほぼ無条件で強いけど、主人公以外にいっぱい召喚されてるし >>826
慣れたモンとの違いが許容範囲超えて大きすぎるからじゃね
SF謳っておきながら反応炉/リアクターの一語も出んのとかもうね
クレギオンシリーズみたいなの読ませろ
鋼鉄の虹でもいいぞ 別にRPGの世界に転移しなくてもいいのにな
銀銃とかメタルブラックとかの世界に転移する話なら読むよ 最近とんがり帽子のアトリエを読んでてこれ魔法陣のスタンプ的なもの作ればとんでもないことになりそうだなと思ったんだけどなぜ作中人物がやらないかを考えた結果スタンプに樹血を染み込ませた時点で魔法が発生してしまうからという結論に至った
仮にスタンプの一部を意図的に欠けさせたとしても樹血朱肉につけた時点で染み込んだ樹血に反応して朱肉に一瞬陣判定が出て大変なことになるのではという俺の妄想 >>770
レベルの概念が全種族共通なのがわからない…w
LV1のドラゴンと、LV1のスライムが同じ強さなのか?
人間LV50は魔王を屠れるのか…? 異世界と現世を天秤にかける系で一番好きなのはFFTAだわ
だからスクエニは北米版の日本語版早く出せ >>837
「50%で金が出て、その半分がちび」とは言われてるが
個人的にもチビ率はもっと高いような気はしてる。多分6割〜7割くらいちびな気がする ちょっと前まで現代日本や学園に超能力持ってきて異能力バトルさせるのが流行して
まあ新しい世界考えるの大変だからこうなったんだろうなぁ…って思ってたけど
今はそれ以上に創作を放棄してると思う >>847
いや5割金なわけねーか。だったら5割白黒になっちゃう >>843
最終的に外宇宙でゾウムシと戦うのか…
せめてクジラとかにしてくれ 昔の異世界物は元の世界に戻ろうとしてたからよかった
なんていうけど
12国記があんなに人気でたのも、陽子が結局元の世界に帰らない話だからだと思うんだよね >>840
古いのは単純に読みづらいのと、背景知識や感覚が現代とずれているから共感しづらいからなぁ そりゃ最近の作品は無駄に数が多いから、良作より駄作の方が乱発してるんだもの >>845
人間エリート生物説
の割に殺されまくるな >>846
んほぉ〜この異世界たまんねぇ〜お母さん生きてるしお父さん働くし〜
んほぉ〜この異世界たまんねぇ〜現実と違って虐められない
んほぉ〜この異世界たまんねぇ〜現実と違って足動くから五体満足だ
こいつらに現実見ろと迫りながらクリスタル壊してくるマーシュ君すこだ ちびは毎月出たり全然だったり
体感だと4,5割くらいある >>767
まぁ山賊上がりの王様とか古代にはいくらでもいただろうしな まあユーザーが読み解く気がなくなったってのもあるとは思うよ
市場原理として正しい進み方をしてるんじゃないかな
アニメとか見てても思うし 楽しもうとする方にもエネルギーが必要なんだけど
とにかくエネルギーの消費を嫌う風潮だな IZUMOの何作目かの主人公も、こっちの世界であれだけ殺し殺されしたあとに元の世界に戻って平和に暮らすなんて無理だって言って残ってたな 昔だって聳え立つ山のように駄作か有ったけど、読まれたり流通に乗る前に淘汰されて
その上今でも手に取れるような名作しか残ってないだけじゃね 毎日千葉から秋葉原まで自転車で通ってたからインターハイ優勝←セーフ
ラスボス前の村で育った少年がすごい強い←わかる
前世で最強の賢者って呼ばれるくらいの人物だったけど成長に限界感じて転生して「え?俺またなんかやっちゃいました?」を延々やる←死ね 目が肥えて文句言う奴多すぎて
どうせ最終的に日常系ブヒブヒ物しかなくなる そもそもゲームの処理を効率化するためのものだったステ表示やらスキル制を
ゲーム性とか関係ない小説でやるのが意味分からんわ
TRPGのリプレイ集とかならまだわかるが
で、なろう厨にこう言ったところで的外れな屁理屈が返ってくるだけだから
しんどくなってその内なんも言わなくなる >>784
駆除人か、漫画版は漫画家さんのレベルがわりと高くて
絵も安定してて読みやすかった 違和感が「私の常識と違うのでおかしい」なのか「これまでの設定や描写と矛盾するのでおかしい」なのかは分けて考えような
前者で叩くようになったら老害だぞ ラスボス倒すために世界の異物である自分等を食わせる選択肢をしたくらい戦乱の世界で覚悟の決まった厨房達が
現実世界で普通に生活できたのか心配になるダイソード 昔も駄作あったけど、今は素人があまりにも簡単に作品公開できる環境だからな
割合でいうと明らかに違うんじゃない、功罪よの >>844
かけてても多分失敗作として魔法発動しちゃうだろうな
でも多色刷の版画みたいに2つの判子を押すと形に見えるくらい崩せばいけそう >>859
ああ、それはわかるわ……できるだけエネルギー使いたくない 異世界無双より異世界帰りの力で現代無双する方がいいなぁ… 俺何かやっちゃいました?系はギャグ漫画としてなら充分成立してる
言ってみれば、バイクに撥ねられたり銃弾食らっても平気な初期のドラゴンボールみたいなもん >>864
なろうに詳しい人の話によると
TRPGリプレイやゲーム実況を見るのと同じだからなろうは人気なんだってよ >>864
その子らは小説の文字よりもゲームに先に触れた文化の人間だから
ステータスやスキルがあるのが自然と考えるのではないだろうか 今どき異世界旅行したことない王子いるの?
竜宮島はいいとこだったぞ なろう(笑)って言ってる人に限って女の子しか出ない日常アニメ最高とか言ってるんでしょ知ってるよ >>856
神獣の精神攻撃で揺らいでるマーシュたんprpr あー女の子の武蔵ちゃんでこんなにいっぱい精子出ちゃった
どうしてくれるのこれ >>856
マーシュくんとヴィエラの薄い本ください
マーシュくんとバンガ族でもいいです なろうがよっぽど叩かれ始めたのってアニメ乱発し始めてからだから、嫌なら見るな論はちょっと違うんじゃないか >>844
踏むと魔法陣になる石畳?のあれとかなるほどだったな >>843
恋愛ゲーとかRTSとかへの転移はわりと個人的には面白いのあった
RPG系FPS系はとりあえずで無双しちゃうから最初の10話くらい終わるともうあーはいはいで
ブクマ外すのが多いわ 巨大防衛機械突破したけどターミネーターでパンデミックな開発区突入編はそろそろ来るのかな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1809809.jpg
何回倒されても避雷針しつつそこそこの魔法火力叩き込んでたルルは最期まで頑張った >>880
バカ野郎、俺はハーレムものが大好きだよ! アニメ好きからしたらなろう系の数撃ちゃ当たる理論のアニメ化は
好きじゃないのかなみたいなのは分からなくもない >>870
インターネット創世記は各ブログに趣味で書いた拙い作品散らばってたけど同じ趣味の人しか目にしなかったから反発もなかったんだよな
いまはいろんな趣味の発信側と受信側がいくつかの大きなポータルに集中してるから賛同も反発もでかいよね いやいや好きでスコップ担いで読んでるからハズレも多く掴んで
なんとなく話題に上がったときにあるあるネタみたいな感じで不満言ってんだよ そもそもなろう自体は所詮素人の落書きの溜まり場
本みてーに編集入ってるわけでもなく好き放題書かれてるもん
それでも売れてる作品は大抵webと本じゃほぼ別物
なろうのは粗が多くて当然、というかそれが前提で目瞑りながら読むもの
その辺の中高生が書いたと思って読むのがコツだぞ 女の子しか出ない日常系は女の子が可愛くないからダメ
適度に男出さないと女の魅力半減だよ 「【異世界シャワー問題】作家、著名人、Web作家さんの反応編」
これだけは見て損しないぞ プロの作者側目線(四苦八苦したり割り切ったり)はなかなか興味深い >>843
知識的に不利な状況でなろうを始めても、頑張って修行して強くなりました
で終わっちゃう気がするけどな
ウラシマンがそんなんか、過去から来た人って設定だけ残る感じ >>890
スレイン・スターシーカー「無謀な若造の目付け自認してたら嫁さん貰いました」 >>821
今は大抵主人公側が異世界転生に巻き込まれたら
主人公「ラノベかよっ!」から始まって、ラノベ展開を反面教師にして
権力者から逃げてスローライフ(だけど巻き込まれ体質)
みたいなのばっかりだからなぁ… >>874
読者の現実世界警察にチェックされてフルボッコなるかと >>872
まぁ正直あの世界でホイホイやって欲しくはないよねw一生懸命やってる魔法使い達の研鑽を無下にしちゃうのやだなぁって思いながら没にする方法を考えてた 小さいころオーフェン読んでて
割と独自の世界観だったから想像するのが大変だった覚えがある 今DLsiteのクーポンあるからサキュバス戦記を買おうかどうしようか迷っているんだけど、
エロを見るためにステージクリアしなくちゃいけないというのがもう苦痛すぎて悩ましい
>>898
何が星を見つけただよバカヤロー! しかもおめー、フレイムの宮廷魔術士とか嫁抜きでも超勝ち組じゃねぇか >>901
魔法身に付けて戻ったら殺人の証明不能で仕事人になれそう 酒を飲みながらのラーメンは格別だな!!
夕食食べたけどいけるいける なろうか……
神様は、少々私に手厳しい!
なら言語が上手く覚えられなくて珍妙なことになってたりするぞ!そして主人公は弱いひたすら弱い!
女主人公もので相手は男だから少女漫画とは言わないにせよなんかアレでウケは悪いかなぁ このスレで他コンテンツ馬鹿にしてもブサイクがブサイク馬鹿にしてる様にしか見えんな >>903
当たってないじゃん!当たったためしがない! 最近恋愛系の作品で泣きそうになるのはなんでだろう
人が死ぬとかじゃなくてなんかこうピュアすぎて泣きそうになってしまう >>903
全部当たっても倒せないの間違いじゃてっとり どこまで物語が進んでも
最初に提起された「何で、何の為に異世界に来てしまったのか?」が一切解決されないのはどうかと思う
変化球として神様が最初に全部説明してくれる作品もあるけど
ああいうのは最初にやったから面白いんであって、二番三番煎じでやってもな >>903
ずっと撃ちっ放しの王蟲薙ぎ払えを挙げてみる >>885
なろうとか異世界転移みたいのは大昔からあったもんね(´・ω・`)
単に能力や努力の欠如をなろう異世界や異世界チートでごまかそうとする作品が乱造されて
それらが人の目に多くつくようになったから言われるようになっただけだよね
あと昔から人気ある展開や話のフォロワーみたいのが一杯出てくるのはあるあるだったけど
最近はそれらのテンポが早すぎるんかな?
>>903
それは撃って命中してもダメージないやつだろ! >>905
原作そんな難しいのか
アニメからはいったからすんなり好きになれたな 駆除人は読んだけど現代知識も化学知識も欠片も関係無くて現地に生えてる毒草入りのお団子撒いたら無限レベルアップとかさぁ・・・
前世の害虫駆除って設定がただの張りぼてで読んでてギブアップした なろうとかよく分からんがとりあえずピザ頼んどいたぜ! 異世界で獲得した異能は果たして現実世界でも機能するのか >>896
また山本弘が暴れてんのか・・・小川一水はりっぱだなあ >>905
「ドラゴン」つー言葉がトカゲの親玉のほかに天界の存在とか計5種族の総称とかあったな >>917
ドラゴン種とかでてくるけどよくあるドラゴンの形してないっぽいから
!?!?ってなりながら読んでた覚え >>903
当たっても実質ノーダメージな埃を巻き上げるだけの技じゃないですかヤダー! なろう沢山読んでるエキスパートに聞きたいんだけど読んでて面白い当たりの作品ってなに? 脳は嫌いを理解できないからなろうつまらんつまらん言ってるうちに脳がなろう信号送られすぎて適合してしまうのだ
そしてこれは同じ理論でNTRにも当てはまるのだ
NTR を露骨に毛嫌いする奴ほど素質があるとは科学的根拠があるのだ 竜族が竜の姿してないのは当事のファンタジーには良くある事
まあ日本の伝承でだって、物の怪の類は力付けると人に近い姿になったりするし グミ撃ちのせいで連射系は弱いってイメージ付けちゃったよね・・・
ハンドガンより弱いアサルトライフルとかさあ 今読んでる完結済のグリモーワールリバースは
ゲーム世界の攻略知ってるから中ボスでも無双だけどロマン波漫言ってるお 地上人は戦闘能力が高いから召喚前の職業とか一切関係なく価値がある魔装機神 なろう作品って最初はわくわくするんだけど、中盤になるとなんか冷めてしまう >>929
個人個人によるからそんなものはない
内容の粗が許容できる範囲で趣味に合うかどうか
それが全て オーフェンは時代や世界観もなんかひねくれてる感じだったからなぁ
魔法があるファンタジーっぽい世界かと思いきやわりと現代的な雰囲気だったり拳銃があったり
魔法もなんか独特だったし >>932
乙尻
アイギスで尻というとミヤビを最初に思い浮かべる なろうはアニメ漫画化したのしか知らん
このすばは好きだけどアニメの出来が良かっただけな気もする >>932
乙
なろうたまに読んだりしてたけどいつの間にかなろう系のエロ小説ばかり読むようになってた
そして読んでたエロ小説がコミカライズされるとなんかすごい嬉しくなる >>923
狼とかサイがドラゴンなんだっけ
あれ逆にドラゴンらしいドラゴンっていたのか……? >>932おつ
>>937
その個人で面白いと感じたものを聞きたいんだが ニコニコでTAS動画を見ればそれがなろうだよ
>>932おつ 新しい元号は○○!って
アイギス王子総出でツイッターでアピールして潰していったら最終的に候補なくなるとかあるのかな>>932乙 >>932乙
元号よりレジェチケの結果の方が楽しみです 俺の今やってるゲームはサプレッサーつきサブマシンガンがp90より強いけど連射系は強いからバランスとれてるな >>932
立て乙。おっ、遂にセシリーも昇格かあ!
なろう系で最初から最強なノゲノラアニメ2期待ってるんですけど?
ゼロ含めちゃんと売れただろ頑張れよ、頑張って下さいお願いします… >>944
他人の才能に嫉妬民の漫画の神に鍛えられてるから耐性あったんだろうな 当事は中世風異世界ファンタジーが溢れすぎてて、それこそ今のなろうみたいな扱いだったから
奇抜な世界設定の方が出版業界的にも受け入れられたんだよ
角川かどこかのファンタジー作品の応募で
とりあえず森の風景が出てきたらそこでアウトみたいな切り方してたってあかほりさとるが言ってた >>941
このすばは、パワー系俺TUEEEじゃなくて狡猾系俺UMEEEEだし、無条件に持ち上げられることもないから、
原作も読みやすい方だと思う。めぐみんに手を出しそうでギリギリ我慢するのは、古き良き主人公感がある >>874
異世界いかずにチート()だけもらって現代無双も増えてきたな >>932
乙
新元号「王子って名前、正直嫌だったので有名な探偵の孫と言う設定の一に改名しました」 >>932
乙 アイギスで一番の美尻は誰か一瞬悩んだが
とりあえずワルやボウライダー勢は全員尻硬そう(偏見 >>859
これだな
流行の周期が短いんだから一つ一つ吟味なんてしてられねえよ
お気に入りを掘り下げるより次の女に移ろうぜ
ソシャゲやってる俺らも含めてみんなそんなもんだろ
まともな奴は批判すらしないと思います 僕も異世界転生して男性のいない世界にいって、女の子達に無知シチュせくはらしたいよおおおおお >>932乙
だが残念ながら新元号は横乳だ
南半球が見えていればなお良い
今年こそ横乳元年なのだ >>961
ドラゴンに乗ると腰痛がヤバいって小林さんが言ってた ああーーガチャがしてえーーー
無料10連1時間ごとにやらせろ!!!!!! 課金ユニット使わずにアイギスやってる王子だけがなろうをたたきなさい >>968
あれ序盤は良かったんだが後半になってくると矛盾だらけグダグダなのが嫌になったわ
毎日更新をあそこまで続けたのは素直にすげーと思うけど 元号変わるの地味に書類の管理が面倒くさいからやめちくりー
役所の人間だけど日本への忠誠心0になるぅ 馬でも慣れと馬具とか必要だし
それが空飛んでたら振動もすごそうだしな
魔法で飛ぶなぞの物体だったらしらん >>975
????「一万円投入することで無料で3時間にわたってできますよさあさあ」 なろうでダイヤの原石探したいとかじゃなきゃカクヨムのがハズレれないと思うんだけどそっち読まんの?
>>932
お尻も好きだがお腹もね乙 >>979
金使っちゃ駄目だろ
タダ酒だからうまいんだよ
たとえ金が腐るほど余っていてもな 毎日更新といえば大昔にあった絶望の世界ってのを思い出した 10連チケで黒二枚出たんですけど、俺また何かやっちゃいました? 代表的ななろうに触れて合わなかったらさっさと退散するほうが生産的よ 10連よりも1.5倍が欲しいですアイギス様 覚醒したいキャラが多い 菜卓 花音 友理奈 阿沙流 輪廻 背絵羅 個練亜 暗黒騎士! >>985
この一文で、なぜああいうのが嫌われるのかがよくわかるw >>961
意外と柔らかいんじゃないか?
モハメド・アリとマリリン・モンローの筋肉が同じ柔らかさだったそうな(バキ知識) ローザを野外レイプ後の王子 「俺また何かやっちゃいました? 」 ミサワのかーっ!ってのを謙虚にすればするほどムカつくっていう >>987
魔水は平常時でも結構出るから、1.5倍ほどの差はない気がするよ! 黒を引いたなら更に割るのです...
王子が積み上げた石に願いを込めて... 半減を所望
1.5倍併用ならなおいいがやってくれない >>991
千年戦争始まってなきゃ廃嫡レベルの犯罪だよ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 50分 12秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。