【DMM.R18】千年戦争アイギス10460年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10459年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1554053855/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190328.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通) ■緊急ミッション:琵琶の仙女と憂愁なる調べ(3/22〜4/4 10:59)
■復刻:戦場の記憶(3/28〜4/4 11:00)
■復刻:帝国の治癒士(4/1〜4/7 23:59)
■復刻魔神降臨:魔神グシオン降臨(4/1〜4/7 23:59)
■復刻:戦場の記憶〜追憶の章〜(4/4〜4/11 11:00)
■4月の予定
・新年度キャンペーンの後半開始
・DMM GAME PLAYER版のリリース
・ゴールデンウィークキャンペーンの開催
(詳細は別途お知らせいたします)
・交流クエストを追加
・新規緊急ミッションの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
■デイリー復刻
03月31日(日):古代の機甲兵
04月01日(月):呪術師と妖魔の女王
04月02日(火):私掠船長と魔の海域
04月03日(水):ヴァンパイアと聖なる復讐者
04月04日(木):妖魔の女王と戦術の天才
04月05日(金):魔界蟻と囚われた男達
04月06日(土):天使たちの陰謀
04月07日(日):魔蝿の森と呪われた番人
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/250dfd2d24e1e834a96e924c2fb770fc.jpg
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png >>1乙
中華飯とか麻婆豆腐に豆腐大量投入するの好き
ボリューム増えるし安いし栄養多いし良いこと尽くめ いちおつ
店の麻婆豆腐より素使って自分で作る方が美味いのは何故だろう
山椒が合わないだけかな 中華一番って裏料理界とかよくわからん敵対組織いたけど
別にあいつらが料理界牛耳ることになったとして食う側にとっては何の問題もねぇよな…(´・ω・`)
むしろ美味ならそれでよくね?って話になるし 予想可能回避不可
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019040100680&g=soc
いちおつ >>1乙
ラードたっぷりにんにくしょうがたっぷり豆腐は茹でて水きりひき肉いためて酒さしすせそ
スープ入れたら豆腐入れて水飛ばしつつ辛味つけ必要ならトロみつけて最後にホアジャオで大阪王将よりはマシなもんできるじゃろ いちおつ令和
裏料理人ってバトル料理漫画のお約束なんだろうか >>11
個人的にはだからどうしたって話だから別に・・・ デシウスって勝てばよかろうなのだ
な奴だったのに正反対になったよね 目的達成したから体面を気にする余裕が生まれたんだよ 頭のおかしい師匠と妹弟子に星の声が聞こえないやつおりゅ?とか煽られなければ……
デシウスくんかわいそう いちおつ
生まれた時からHな平成っ子の敵じゃないぞ ダーク王子はアンデッド編成には良いなぁ
魔界デバフも消せるし デシウスはほしのこえより変形する方が得意みたい
ミーティア人形とどっち売れるかな ケラウノス討つのに必死だったと考えればまぁそれなりに納得出来る 兎に角ネタを拾いたいアクセス数物乞いが闊歩してるだけ
そのうち新鮮味がなくなって廃れる ようわからんけど裏ってことは中央の統制が利かなくなり
不届き者が裏社会を使って政治的な混乱を招いたり
ひいては裏社会が国を取り仕切ることにもなりかねない(てきとう 裏料理界自体が表を追われた犯罪者集団なんだよ…
裏料理自体は元を辿れば伝説の厨具を産み出した料理会の一角だったはず >>27
つまり北斗の拳みたいなモヒカン連中が村に押しかけてきて
無理やり現地のジジィや痩せたガキ共に料理を食わす光景が各地で繰り広げられる凄惨な時代が来るって事か? 美食を求めて人肉料理とかにまで手を出しちゃった感じ(厨二感) >>20
勘違いしてはいけないが神器と違ってあくまでも自分が魔界の影響を受けないだけで他のを打ち消せるわけではないからな 今日辺りからはじめてストミの最初から暗黒王子でやれば
ダーク王子の覇道譚になるのでは? ヒャッハー味の素はうまいかぁ!プロイラーのファミチキだくえくえ! BOYでもなんか西太后の闇メニューとか言って赤子を料理するとかそういうのあったな
てか学園ものなのにファンタジー路線行ってラストは青春エンドとかワロス ただのヒャッハー救世主を永遠に続けてくれるなら放置でいいよ >>35
15年後くらい先にはれいわ王子来そうだ
がそこまでアイギスはないんじゃ 怪盗ロワイヤルだかなんだかまだ続いてるんじゃ、あれソシャゲーなのかしらんけど いちおつ
明治生まれはM
昭和生まれはS
平成生まれはH >>42
モバゲーが2006年開始らしいからグリーとかモバゲーの中にはあるかもしれない >>48
大正生まれなんてTだぞ
TってなんだTって >>46
令和18年生まれはR18になっちゃうじゃないか! R17年に成人向けコンテンツが20歳以上対象になって
R19年に18歳以上対象になるよ >>50
よく使われる節目の年以外は騒がれもしなさそう ガラケーブラゲーからスマホ世代まで続いたゲームなら10年〜12年程度存続はそこそこある 新元号は・・・
___ 「令和」であります。
| | スッ
| ̄ ̄ ̄||('A`)
| ( ゚д゚)|O ノ 彡
| <| |>|| ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ | |
https://i.imgur.com/Ccs4o3a.jpg >>55
あーあ毎晩授乳手コキで寝かしつける事になるわ >>42
怪盗ロワイヤルとかいい線言ってるんじゃないかな
あれ自分が学生の頃流行ってたけどまだやってたはず R18王子まであと40年くらい
ガンバレガンバレ アイギスとモンストは1ヶ月しか変わらないらしいね
ライバルだライバル >>69
怪盗ロワイアルが2009年開始だから丁度10年目だな >>64
なんか発表前からいそう
玲奈だと普通だし和服の似合う子になってほしいから玲和
あっ画数多いと面倒だよね令和でよくない?的な なるほど、R-18だ18禁だと叫ぶと同時に、西暦から18を引いた下2桁の数字が令和の年数になる、か >>64
よしかず、のりかず
だから令和くんじゃないの キラキラ文化圏の人類なんて先輩文化であるところの漢字の玲さんよりくっそ後輩のくせに
キラネ騒動に巻き込んで玲さんsageるなんておこがましいんだよ! 個人的には鴨居玲とかいるし昔から使われる漢字に見える レーティング制限は別に性表現に限った事ではないんだが、日本人は根っからのドスケベだからそういう事しか頭にない >>74
だがしかし今38歳の同級生に瑠奈や玲奈という名前がすでにいたのだ 王妃人みたいなお姉さま敬愛タイプは
間男(王子)からお姉さまを取り返そうと色仕掛けしてくるタイプと
お姉さまと同一化したいから私にも同じことしなさいタイプのどちらが良いか悩ましいよなぁ… きらりってのがいたが、きらりおばあちゃんとか呼ばれるのは苦行である
ニュースでさらし者にもなりそう >>39
パリン数同じで黒2(内ダブリ1)だったから堪えるわ ダークアンナさん素晴らしいな
秘書に指定したいけど無理かな
ダーク王子以外の全てを見下してそうな眼が良い 健やかに育てばきらりばあちゃんはなかなか素敵だと思うが 今週はトワとクロエちゃんも来るのに早くもSレジェとかいってると手料理もカンストするぞ 人類がまだ星間制圧兵器を開発してないからバイドはまだ先 名前の好みは感性だからともかく、実際につけられた名前は生まれた端からそこにあるんだから
件の王子様みたいに極端な名前じゃない限り受け入れられるものだよ ダークアンナさん怪我したゴブリンに
ダーク王子の捨て駒なんですから気をつけなきゃだめですよって手当てしてあげそう 星野王子様 様 告別式
死んでも鞭打たれてるような感じだな… ダークアンナは別口のイベントかなにかで配布なり虹交換なりやりそうな気がする
4/1きりで寝かしとくのはもったいないだろう
だからこそ粋とも言えるがそんな粋は無くていいので…… どうせそんな葬式が行われるのなんて俺らの葬式の後だからきにすんな! >>96
親のノリで付けた名前と本人が解離してたら人生地獄よな
蹴人(しゅーと)君で野球部とか >>97
本人的にはその名前つけられたことこそが悔いそのもののような ダークアンナさんは寝室相手も揉めそうだしそもそも立ち絵無いしで実装難しそう
コスプレ設定にしたら軍服ンナさんと同じ寝室になるな ダークアンナは王子寝取りかダーク王子憑依か、それが問題だ ダークアンナはドットはあるが多分イラストはアンナのアイコンを
色いじって変なエフェクトかけただけのコラみたいな奴だから… 今回は既にダーク王子称号貰えてるからなぁ…
ダークアンナ配布あるかね 最悪なのはNTRではなく今回のシナリオとダーク王子の存在完全にスルーして
何事もなく普通にあんあんブルーマンに股開いてるパターン 実際なんか未祐とかいうキラキラネームが威力業務妨害でこないだ捕まって報道されてたけどさらしもんみたいだったぞ 数年間掛けて妙に魅力に欠ける魔王様もダーク王子君を見習って欲しい ダーク王子はどうせ量産されて出てくるんだろうな
かなり劣化されて ダーク王子みたいな飛び道具でいいなら魔王も魅力()持たせるのは簡単だと思うけど
ダーク王子あれで一発ネタじゃなかったらただのなろう主人公やがな このアイギス様のイベント初めてやるんだけど、コツとかある? >>104
しかもつけた親が当代きっての阪神キチガイでつい最近もイチロー絡みで炎上してたしな 異界おじさん召喚じゃなくてコントロールの技術磨いた方がいいのでわ? アイギス様コスト99で開幕モンクがイキッてるストーリー なろうで育った親が子供にキリトとかつけるならまだしも
刻印(さいん)、禁書(インデックス)、竜騎士や異世界なんてつけたら大人になってからカドカワに宣戦布告しそう アイギスダークネスよかったね
シナリオもコピーが自分の生き方見つけるみたいな王道パターンでよかった
魔王も動機が分かればカッコよく見えるかな
現状だとただの脳筋世界滅ぼしたいマンだからなぁ 唐突にすまん
ここ半年以上チケでも交換所でもプラチナしか来てないけどあれって1/2確率じゃなかったっけ? アデライドで敵抱えてスキル発動すれば魔耐減衰した相手に学園メーリスの攻撃全部飛んでいくの? 2分の1もあったら今頃兵舎黒まみれなんだよなぁ
体感10パーくらいかな (´・ω・`)レジェチケの黒確率は20〜30%位とはよく言われてる
(´・ω・`)うちは6割以上は黒出てるけど9割ダブりでつ、今回もダブりだった >>127
昔それなりの数の結果集めた人が30%前後って数字出してたな
あくまでそれなりの数だからうん千とか言ってるわけでもなく統計とは言い難いけど >>123
ちなみに聖闘士星矢流行ってた時は星矢くん一定数いたからなろうが〜とか今の〜って訳でもないとは思う
まぁ母数は今のが多いだろうけど マジか・・・
去年誘った新米王子とよく並んでプレイしてるけど向こうはサクサク引いてて疑わなかったんだよなぁ
これがリアルラックか 温泉旅行モノのAVって旅館の経営者に申し訳ない気持ちになってくる
他のジャンルのトイレや駐車場ではこうはならないのに ダーク王子 実装済み
ダークアンナ 実装済み
ダークアイギス 実装済み ダークチップを使うと闇王子になる的なサムシングでも良かったな 新元号は令和か。お花の命名権を見たら、予想通り令和が早速入っていたw >>138
なぜそこまで行ってはわわを入れてしまうのか
コンセプトパに利便性などフヨウラ ベース黒0.03% SP黒0.3% ガチャ黒3% レジェチケ30%
かもよ?他のレア度も同様に はわわはゾンビアタックを王子も含めた近接に命ずるから闇っぽいといえば闇っぽいな 今回のピックアップでやっと金光出たぞ垢監視してるのか無課金に切り替えてからほんと弱黒しか出ない
ソシエとかカボチャとか黒ネクロとかこの一年そんなんばっか >>145
2年くらいやってるけどデスピアマキナシルヴィア金鉱引いたよ 昭和の和とさっそく被ってるじゃないか、ほんと投げやりな決め方だな
俺一人だけでも「万来」を使うことにするわ、来月から万来元年な レジェ黒30%とかどこのラッキー星生まれの王子だよ >>124
理由は下手に付けると小物臭くなるからなぁ
今のロト紋でゾーマが実は…とかやってて萎える
バーン様みたく地上邪魔だからちょっと吹き飛ばす、くらいでいいのよ ロト紋は限りなく公式に近い媒体で展開してる癖に全然ゲームで拾われんよな
ダイ大はモンスターズとかで拾われまくってたのに 個人的には敵には敵の行動理由はちゃんと欲しいところ
だからと言って、誰かを助ける為に、みたいなお涙頂戴はどうかと思うが バイバーハやらバヒャルコやら拾いたくないのは分かる 11では大地斬海波斬空烈斬が出たけどロト紋は拾われないよな >>150
普通にやってるだろソシャゲは
一プレイヤーが引退するだけで公式が告知したりする
https://i.imgur.com/ewxa03P.jpg 藤原カムイはなぜかスクエニとパイプあってドラクエ専属漫画家やってるけどドラクエ7漫画でドラクエファンからの好感度はマイナスだからな 乱数が信用出来るかというのは根深い問題で
Intelの第3世代以降のCPUで実装している高速なハードウェア乱数生成命令もこれ本当に信用できんのか?
みたいな話になってLinuxでサポートするべきか議論になってた 印象で言えばダイ大とロト紋は、アニポケとポケスぺぐらい立ち位置が違う >>162
超特殊な例な上に問い合わせされまくたから仕方なくじゃねーか… ダイ大はもう逆輸入多すぎてなまぁ好きだからいいけどさ コラボキャラの癖に後衛軍師の役割奪った上に害悪スキルアビまで持ってゲーム性に喧嘩売ってるはわわは間違いなく害悪外来種だから闇属性ゾ
男体化した孔明とかかなり闇属性だし間違いなくダークサイド。なんならダークアイシャって扱いでいいまである 億単位で金ぶち込んでたユーザー例を挙げられても草も生えない >>152
昨日からスレを見ていれば、ちんぽだのまんこだのと!
こんなところにいられるか、俺は部屋でオナらせてもらう! かりんとうに1粒でも子犬のウンコのウンコが混じってたら
全部ウンコに見えちゃう病は治らないからしゃーない
ソシャゲ運営しかりパチンコ屋しかり
見えちゃう人に全てがそうでは無いと言っても通じないよ ポロンの魔法ばっかり話題になるけど、キラとかヤオの技も引き合いに出してあげてください
と言いたいんだが何一つとして技名覚えてねえ 端末ごとに確率違うとかGBカセットみたいなこと言ったりな (´・ω・`)ヤオは可愛かったこと以外一切記憶に残ってない >>162
お前みたいなやつのせいで罪のないワンミングクがNGされちゃうんだぞ! >>176
啾星殲光弾とか震空呀真一文字とか好きだったよ 乱数……お守り……モンハン……希少テーブル……ウッアタマガ ドッカンテーブルって一時期騒がしかったけどアレってどういうのだったっけ キラは鎧がガオーッとしてたことだけうっすら覚えてる >>176
シーザーと呪われたはやぶさの剣はかっこよかった >>180
なんかやっぱりドラクエっぽくないんだよな
魔法組み合わせは結構ドラクエっぽい…いやまあ元の名前がドラクエのものだから当たり前なんだけどさ
オメガルーラとかはなんかオメガとか使っちゃう辺りがドラクエっぽくない >>183
出現キャラ一覧が端末ごとに違うって騒ぎになって炎上
怒った運営がプログラムソースを公開
起動毎に一覧変わってたとの意見もあるがよく分からないまま一行目で世間の印象が固定して終了 獣王の部下の猿が使う服を風化させる拳法にはお世話になったよ >>183
表示してある確率の数字がおかしかった
数字を合計すると100%以上の排出率になってたし目玉キャラの確率が0%だったり100%だったり個々のユーザーでバラバラ
排出自体はおかしなところは(一応)無かったみたい
運営の言い訳は確率表記のリンクミス ソースを公開してんならわかる人には真偽わかるんじゃねーの >>187
当時のドラクエ感ではその通りだけど、今となってはね ぬぅ闇王子と年号の話題に乗り遅れた
王子は油断するとすぐスーパーファミコンやドラクエ漫画の話をはじめるな >>193
全ソースならそうなんだけど公開した部分だけなら何とでも言えるものじゃなかったか メーリス狙ってたけど4回すり抜けで撤退した
新学期の新キャラも控えてるし >>193
そうなってもおかしくないソースを後から用意した可能性は否定できない
そのソースで動いてたって保証もないし
とか言い出したらキリがないから泥沼よ >>123
カドカワじゃなくて宣戦布告は親にじゃないかな… ツインファミコンもってたけど
動かないファミコンカセットあって困った記憶 ファミコンとかおっさんかよナウい現代っ子は64なんだよなー! >>193
真偽はどうか知らんが分かる人にしかわからない場合は多くのわからない人にとって面白い方が真実になる
実際がどうであって真実が分かる人が何か言ったとしても騒ぐだけ騒いで飽きたらポイよ ToLOVEるかなんかの最上レア排出率の数字見たときは驚愕したな
あんなもん見せられて回すやつがいるんだからなお驚く こないだのセガの発表で一番気になったのはメガドライブミニだったな >>159
散々魔王として魔族の為にムーブしてた一方で愛人囲って下心丸出しに住居まで与えて
なんか愛人死んだら世界滅ぼそとかバーサークして何故か勇者が愛人蘇らせる羽目になって正気に戻ったら
勝手に勇者PTに混ざってきた上にラスボス戦で一枠埋めてくるクソ魔王を許すな >>207
ToLOVEるよりははるかに高いけど
dmm稼ぎ頭の一角お花の排出率も結構やばいよな >>186
4からあるけど一回試しに使って終わりなぐらい弱いなミナデイン
全員のターン消費して全員で殴るより弱いダメージだしねぇ 今じゃスイッチでできるんだよなぁ…
子供がスイッチでファミコンはやらんと思うけど 4でミナデインするくらいなら素で戦う方が強いし
そもそも8回逃げた方が強いし
って言ったら怒られそう ロト紋はなぁ・・竜王が無駄にイケメンになってて不満だったわ
お前は大人しく世界の半分交渉してろよ ツインバスターライフルとかツインサテライトキャノンとかツインビーとかダブルツインマークIIセカンドとかツインって入ってるとなんかかっこいいじゃん? お花はいっぱいばら撒いてるからセーフらしいけど正直そんなに多く見えない SwitchはVC切ってインディーゲー取り込む路線にいっちゃったな 使い勝手とかはいい、こう言うのは浪漫なんだ
と思ってラスボスにミナデイン撃ち込んだらマホカンタで跳ね返された件 昔は気がつくとプレボにいっぱい石がたまってて回せたけど最近の花はあまり石配らなくなったね >>211
お花ももうオワコンじゃね
他ゲーがばら蒔きはじめてお花ただのガチャの確率低いだけのくそげのなってるよな
お城みたいに最高レアの確率変えもしないし モンストにストライクドッキングっていうミナデイン枠が有ったがそれもビックリするくらいのゴミだった steamで買うと安いけど積む
switchで買うと高いけど消化する
悩ましい >>224
明確なソースを出したまえ
どうせ体感だろ?
俺の体感ではむしろ増えてるくらい溜まってるぞ お花はプラチナは余裕でとらせるけど黒は渡さないマンだからね
実はこっちの方がばら撒いてる気がする アイギスだって個別の排出率を出したらやべー確率かもしれない
いややべーに違いないんだそうなんだ…だから金ちゃんが来るはずなのにドロテアが来ちゃうんだよちくしょう! お花は追加時のガチャが虹1%になったからそこまで低いものではなくなった
その分配布も昔ほどじゃなくなったけど
昔からアイギスは渋いお花はバラマキ言われるけど、確率差埋まるほどばら撒いてるかはかなり疑問ではある
今のアイギス天井込むと実際の黒率5%近いしなあ 牧場のレヴィがかれこれ10以上食わせてんのに下限にならない助けて
もうこっちの合成率も2倍で良いだろ…怠すぎてかなわん >>207
あれ全部下から昇格あるからね?
アイギスで例えるなら覚醒済みS覚状態で直接排出がアレ 放置してるだけでプレボ妊娠するのがお好みならオトギでいいじゃない >>224
単に緊急の長期メンテが最近ないから、詫び石爆撃がなくなっただけでは ナナリーうぜえ・・・
ゴブリン差し込み間に合わんし! >>225
一応今は新キャラガチャだけ虹は1%になってるぞ >>236
月一のちびチケを毎月買っていると、ばらまいているように錯覚するのかもしれない (´・ω・`)アイギスは確率アップ全然仕事しないのが辛い
(´・ω・`)天井でダブリしか引かない >>239
そうなんかでもそれでも一番確率ひくいレベルだからな アイギスは1から始めると復刻石が大量にあるんで結構回せる
全部取り尽くしてると渋い
古参の無課金はマジで垢捨てた方がマシという >>250
古参無課金だけど黒40超えてるし十分よ >>250
今の新規はイベキャラにパリンしなくていいからかなり楽だろうな アイギスダークネスはまた新しいBGM出てきてて笑った
BGM担当有能だよねここ アイギスはバラマキに関してはあまり変わってないけど天井ついたことによって実質石の価値は上がってるよな
加えてちびチケ半額石を一ヶ月ごと販売してくれるから微課金にはとてもありがたいゲームになってる 昔の新規だってイベキャラにパリンする必要なんてなかったぞ
誰も頼んでないのに独断でやってただけだ メンバーが縛られてると☆3取るのが結構難しかったりするな。
消費が少ないから何度もリトライできて楽しいけど 今となっては牧場も収集もケチくさいイメージがつくだけであんまりいい事ないから見直した方がいいとは思う かーっ
月変わったからレジェまでにおほー引こうと思ったら天井あてかよ
今月はもう回せねぇ… >>260
カ、カルマおりゅwww岐路極星0奴www 特殊編成には収集黒良い仕事してるんだけどね
ドラゴン編成のハクノカミに妖怪編成のシノ… アルディエおりゃんならスーパー美少女商人を使えば良いと思うの アイギスは好感度アイテムをもう少しなんとかして欲しい
いまだファラ2通い王子の願い 自分は試練以外はスキルマ下限になってないな
収集で最後まで走ったのハクノカミ以来無いかもしれない ちゃんと説明されたのにオークのアベンジャー性能忘れてたわ 今週の学園アイギスのイベキャラは多分牧場だぞ
誰になるかは分からんけど下限にするかしないかはあなた次第 >>256
今しがたレヴィのコスト1つ下げるのに石を10個ほど割った所だ
これをデータ1で当時やってたんだからアホ臭すぎる… >>263
そもそもメイン報酬が若干弱い新規ユニットっていうのが、ユニットが溢れてる現状魅力が無いわけよな
寝室見るのも好感度は普通に上げなきゃいけないしな >>276
かと言って強い新規ユニット配ろうものならじゃあガチャはもっと強くしろってなるから無理だろ もう白多すぎるし牧場は金ユニで覚醒餌にも使えるようにしてくれていいぞ イベユニ弱いのが嫌なのか
ガチャ渋くしてイベユニ頼りの時代に戻してほしいんだな そういや好感度150はいつ来るんだもうすっかり忘れてたぞ >>277
そうやねん だからユニット以外の方向で盛って行かないとってことな 好感度は意図的に溢れないぐらいにしてると思うが覚醒はちょうどいいだろ
ある程度したら寝室と石のために覚醒していく状態になる シノは現時点だと単体で充分強いと思うわ
こいつと芋カルマとチャンプはイベユニとしては別格 魔神15でもイベキャラでクリアできるんだし強い弱いって何を基準にしてるんだ
ガチャキャラと比べて弱いとか言ってんならちょっと何言ってるかわかんないっすね >>267
シノは魔神15攻略編成でもガチャユニ押しのける事あるわ
>>288
昔のアイギスはガチャ引く石でイベユニフルスペにする方が勧められるくらいユニット間の差が少なく育成がスキル上げが面倒だったの >>288
イベキャラでクリアできる(動画みながら)ドヤァ
そりゃ全キャラ揃えて必要パーツ揃えばクリアできるだろそいつら揃えて育成と試行錯誤する努力も考えましょうねー^^ >>287
??「王子…王子…信仰とは救いを求める不幸なものがいて初めて成立するのです
全員を救う行為をしてしまっては信仰が廃れてしまいますよアフォですか王子…」 グシオン15イベキャラだけでいけるんか
脳黒王子はすげぇな >>290
はぁ…としか言いようがないんだけど、そんな老人が昔話して今の子に茶化されるみたいな話をしてどうした ダーク王子終わり かなり面白かったな よすよす(´・ω・`) 外人勢は今回のイベントの内容分らんだろうし、ちょっとかわいそうね >>273
希少テーブル引いちゃうとデータ消すまで特定のおまもり絶対に出ないから一生遊べるぞ! なんかまたエロゲのごちゃまぜ系ブラゲの事前があるな… そういえばガルシンというかDMM新ゲームって最近触ってないというか何が始まったかのチェックもしてなかった 既にイベユニより強いユニットで編成組んでるのに、そんなん景品にされてもコンプ厨しか欲しがらないよね
って言うのは至極真っ当な意見だとは思う
まあそういう相手からはガチャで搾り取ってるから問題ないんだけどね アニメ終了したサークレットなんちゃらも動く気配ないな 一本買い切りのエロゲを使いまわされてもな…
興味があったらすでに買ってるし、興味が無かったらそもそも要らないんだよね… 長期間寝かせても面白くならない
3年寝かせて改悪だけして出したミリ姫というやつを見て思いました ソシャゲは中間層を狙い撃ちした方が一番儲かる
魔神15クリア王子層を狙い撃ちしたら1か月で滅ぶ ヘンテコ一発屋性能でたまに光るくらいがイベユニの理想なんだろうけど
ガチャキャラをひたすら弱くしただけみたいなのは流石にね トップページ見に行ったらとりあえずカバが気になった エロゲ畑ソシャゲだとあいミスはマジで化ける可能性あるから頑張って欲しい
今でもそこそこ人気だし
ただバトルゴミなのがなー あいみすは辞めちゃったけど気合入ってるし応援してる
ADV部分はほんと良く出来てるわ、流石って感じ
イベキャラで攻略編成に割り込んでくる連中って古いイベのが多いよね
2018年製で魔神後半なり大討伐で使ってるキャラ、居る…? 天狗のほむほむは結構使われてるイメージあるな
あれでも今年に入ってからだっけか >>318
少なくともシャディア食い込んでくるやろ 今のイベユニ攻略は、皇帝!ヴェルティ(ちびラピス)!フーコ!ばかりであまり面白くない ほむほむはスタメンだむー 育ててよかったむー(´・ω・`) >>318
シャディア、リリカ、ホムラ、ちびラピスはノーカンなのか? デュークナイトのオーブ神官戦士かよ せっかく当たったのにぃぃぃ 五年間の上澄み集めてるから同じような編成になるのはしゃーなし >>321
面白さ重視して初手リン!これ以外は押さえられません!みたいな動画出されても需要全く無くなっちゃうから動画って難しい イベユニ定番使う方が多分目に止まる位置に来るおそらく再生数みたいなのとかその辺の都合で >>311
あれは本当にひどかった
なんたってメインとなる(アニメでも中心となって動いてる)ヒロイン共が全くエロなくて
エロあるのは同人作家の○○先生とかに外注したキャラだけ
買い切りエロゲで言えば顔となるパッケージ表紙で決めポーズ決めてるメインヒロインキャラ連中に
全くエロがなくて代わりに回想シーン100%全てよくわからんモブキャラが脱いでるとかそんなレベル >>325
その4人にはデータ2で大変世話になってるよ!
ガチャキャラを押し退けて、という意味だったが書き方が宜しく無かった
>>286の3人はちょくちょく聞くんだよね。シノと芋カルマは俺も魔神15で使ったし >>316
エイプリルフールから1週間、ナビキャラがカバになったオトギのことか グシオン10やっと倒したあん
何気に難しいから困る王子マン! ヒューナちゃんは常時4連射
スキルで6連射とか言うナナなんとかも見習うべき性能 カバのゲームとかめずらしいなとクリックしたら違ったのでそっ閉じした(´・ω・`) >>332
ガチャキャラを押しのけては無理だろ
>>286のもガチャユニには求められない居座り無理した性能なおかげで
役割被らないからニッチなピンポイント起用できてる程度だし ヒューナちゃんは暗殺もちょいちょい決まるのがいいよね レオナは無料配布でも結婚使われてると思う
イベユニ攻略でも使われてるかは知らんが レオナは配布あったけど動画だとイベユニかは微妙って感じの扱いされてるな
使われてるとイベユニ+レオナみたいな表記になっちょる なんか年々エイプリルネタの元ネタに着いていけなくなるのは
単純に歳なのかオタ離れに成功してるのかわからなくなってくる… ( 廿_廿)ハッ!永続7マルチ7連射の夢をみた。
これは…!ナナリーおりゅ?で素振りしておけよ! そういやまだレジェチケ回してなかった
被りナタクちゃん来ないかなぁ よくわからんが一週間もカバなのか大変そうだな
とりあえずネタどうのより興味を引くのが第一みたいなのはあるんじゃないの データ2ではヒューナちゃん復刻を心待ちにしております
なお隠密はフランちゃんの為やはり周回地獄が待ち受けている模様
>>339
そのピンポイント起用によって実際押し退けてるじゃまいか
ワンチャンありそうなのはシャディアの攻撃デバフか…? >>345
レオナはイベキャラと言うより虹キャラの先行配布じゃね イベユニ縛りってレジェンドガチャから排出されるキャラ縛りと=だと思ってるから虹交換キャラとかケラ王子も全然有りだと思ってたわ
RTAみたいに細かいルール分けが必要じゃ アーシェラもうざい・・・
弓連中の殺意はんぱないんですけど レオナは別にありだと思うけどなぁてかガチャから出ないのなら別にOKだわ(GR金ユニは過去報酬で出たユニ)
王妃人は0ブロ常時魔法ってだけでもイベユニ内で席あると思う データ2はまだ白そんなに多くないのに
被りまくりで笑えない 敵でシルヴィアちゃん来てやべー、と思ったけど完全体じゃないのか大したことなかったな >>355
動くなカリスタ警察だ!早く動いて消費しろ!
イベキャラ縛りは色々派閥がありそうだ
ガチャ以外の入手手段があるなら可、GR産すら不可とか色々 ナナリーはキッツて感じだったけど
突破方見つけてちょっと安定したかなって思った矢先に下から出てきてリッチとダークアンナ溶かしまくるバシラには初見でぴょおおおおおおおおおって声出た ナナリーって飛んでる敵に対しては最強クラスの攻撃力らしいじゃん
これ以上の強化は必要ないのでは? 同一データ内の被りもいやだけど、そこそこ課金データ1と無課金データ2の黒キャラがどんどん似通っていくの笑えない。ディエーラ、ラピスなどなど… 敵軍操作モード欲しいなってちょっと前に言ったら
ほんとに来てて草生えるのじゃ
シナリオも妙に熱いぞ ひさしぶりにTDした気がする
ダークアンナ顔しか見えないのにそれだけで射精しそうになる 初手リンネチケ!ガチャ即リンネ被り!が一番ダメージでかかったわ 捨て駒にさせてもらおうと言われて「ギャギャ!?」とびびっておきながら、
いざ王子が魔王側から離反するとなると王子についていくゴブリンの忠誠心は、泣ける……のか?
どうでもいいけど、オークって魔王の手下の奴もいるけど、誰かを「我が主様」とか言ったの見たの初めてな気がする ようやくクリア出来たわ
魔神とかより難しかったんですけど! >>359
前スレでも言われてたけどこっちが使ってる時の性能そのままで来られたらアイシャメテオどーんでゲーム終了だしな 通常王子でもオークさん達はちゃんと話せば力貸してくれそう 何度もやって、お前の手持ちじゃ絶対クリアできねーよ?って突き付けられるより
確実にクリアできるとわかってる分、気持ちは大分楽 ナナリーはまだいいがアーシェラが最大の問題
ゴブリンリレーはそこでやった
>>317
アサギの運営はアレだけどエロは非常に良いものだらけだから頑張ってほしい
ちなみにゴブリンスレイヤーネタだった、嘘ネタ ダークネスガチャ、白でハイオーク、黒で勇者オーク、季限リッチハロウィンver >>347
このスレにいる時点でオタ離れが否定されて加齢が肯定されているわけで チャンプもいるし、オーク勢力って普通に王子軍につきそうだったけどな。なんか魔王の軍門に入ったのとは別なのかな 王子ー最近聖封に繋がらないんだけどもしかして潰れた?
どこでエロゲの情報得ればいいんだ 「ダーク王子にも最初から出し惜しみなしで戦ってもらう激戦になるかと」
暗に序盤のナナリーには王子点火しろと
こういうさりげなく且つ正確なアドバイスできたんだなアンナさん… >>356
欲求不満で捕まるために連射しなかったんだぞ ミッション失敗した時よく分からないアドバイスくれるアンナさん >>383
性欲皆無のダーク王子に痺れを切らして恥ずかしがりながらも女豹を演じるダークアンナであって欲しい おー今年初めてレジェンド黒でたー
被りだけど嬉しい リッチの片方は助手だったな
よく見ないと見分けられないと思う レジェチケチャレンジ失敗
名声はちびりディとかいうコレクションアイテムだったぜ ダーク王子の手勢に負ける王子ちょっと無能すぎひん? >>385
デシウスに煽られてうろうろしていたり、ジャングルをうろうろしていたり、魔王の手下となってうろうろしていたりと、
リーダー格もいないからよくわからんのよね
>>387
アンナはできるかわからんが、ダークアンナにはできる……そういうことだ
しかし初見やってみて敵は全滅させたがこっちもほとんどやられた。アーシェラがきつかったな ダーク編は遠距離攻撃がひたすら強いってのを再確認できたな >>375
初手ゴブで無駄討ちさせてCTに持ち込めば そういえば敵操作出来るのって初?これまであった?トークンは別として。 リッチ昔はコスト24の近接だったけど微妙に痩せたんだな ダーク編は避雷針の術がどれだけ便利か再確認した
これは卑劣な高等忍術ですよぉ >>401
ベルディナートを操作できる皇帝編
というのは冗談だけど、最初から配置済みの撤退不可でいいのなら、暗黒騎士(団長)はそれに近いと思う こっ‥ キャリーの分際でぇェェェ!!
ってなった王子結構居るだろ知ってるよ オークは強いやつと戦いたい!なのに魔王と戦わないのが謎 よく考えたらキャリーさんの足がはじめて役立ったイベントだったのでは? >>407
ナナリーの分際でええええええ
だったよ >>408
(手加減してくれてそれなりに歯ごたえのある)強者! キャリーさんが撤退して伝令するけどスルーしてOKってステージあったけど、
配置の都合でスルーできず普通に倒す王子が大半のような気がする >>409
どのみちソーマちゃん逃がしてたし神殿は制圧されて間に合ってなかったしそんなに…… >>395
回復職無しの舐めプだから……HPが少ない代わりに攻撃高いのが王子軍だからバフと持久力が不足したら負けますわ! なんかよく解らんまま召喚されて全然向いてないディフェンスやらされるキャリーさん可哀想 >>408
あくまで敵の中でちゃうの
神器強奪のときとかデーモンにも従ってたし大したプライドはないと思うわ
>>401
リッチ初期配置されてたことはあったな >>395
来年はアルティアディエーラ金光スーシェンティニーレオラレミィ
ミヤビリンネイリスラピスアイシャデューオトワナナリー+ケラ王子で 前々から言われてるけど防衛戦での馬って足枷でしかないよな そういやマップ2のキャリーさんて仕留められるんだろうか
あれも阻止してたら…それでも逃がすか 皇太子さまももう59歳なんだな…令和18年は下手したら迎えられない可能性が 本当の被害者は開幕リッチの攻撃で何もできずにやられてしまうセーラさん >>426
俺は最初は逃げるの知らなくてオークで受けて倒したよ >>426
普通にオークおいたら突っ込んできて何やってんだキャリーさんとか思いながら普通に倒したよ 一応倒すのと逃がすのでちょっとだけ会話変わるんだよね 交差点のあたりにダーク王子おいちゃうから普通にブロックするよな 動けても騎兵が足を止めるのはやっぱダメだ
貫通して駆け抜けるッサ キャリーさんの一番大事な仕事はなうろーでぃんぐだから オークがキャッチしてしまうけど敢えて逃がすが正解だろう >>429-431
まじか、全部奥詰してたんで普通に走り去ってったわw
てか会話変わるあたりも手が込んでたんだな…面白い >>428
メイドに戦闘なんかできるわけないから当たり前だろ! ダ王子とオークが他と交戦中にその脇を抜けてったからとても美しい流れだったよ 今の元号に文句を言うやつはどうせ何になっても文句言う たぶん令和世代は「君何歳?R18ww」みたいな絡まれ方し過ぎてうんざりするんだろうなぁ >>159
行動理由明かさないままずっと敵対してたら「で、結局何がしたい?」ってなるからな
一目連オメーだよオメー ソーマちゃんは一人だけすり抜けてたからゴブリンが輪姦してた 一目くんは次のイベントでクーコお姉ちゃんのよしよしに陥落するよ
俺は詳しいんだ >>444
平成と令和を混ぜると
レイセイ ヘイワ になるだぜ!私すごくない? >>449
一目連は弱虫こじらせて強さに飛びついたって言ってるだろ
なんかあいつの行動美化したい奴が他にも何かあるはずだって深読みしてるだけで あー、やっと王子軍ステージで星3いけた。9割アーシェラのせいでやり直した
というか暗黒オーラ使うタイミングが、1回目ナナリー2回目アーシェラに対応するため使うとかになった >>101
寅威(トライ)って名前のプロ野球選手がいる
なんでも父親が花園出るレベルのラガーマンだったそうな >>101
世界ランキング1位ボクサーの息子なのにプロ野球日本ハムファイターズの選手になった杉谷拳士をディスっているのかい?あぁん? ナナリーは敵を最速で落とすという実用性のある遊びが出来るが
アーシェラは最近デューオでよくねってなってきた ダーク王子のスキル30秒間攻防70%減のCT50秒って結構頭おかしい性能やからな・・・
配置バフも50%もあるしガチ過ぎる 頭に「令」を置いたのが嫌なの。
元号の由来は置いておいて、文字から受ける
イメージってあるからね。 携帯が勝手にアプリ入れ始めてびびってたらラングリッサだった。 >>461
お遊びじゃないと許されないレベルの、ぶっ壊れの果てまで吹っ飛んだ性能すぎる
これでコスト10。そらダーク王子軍が調子乗れるわ 1日で配下をあんなに惹きつけるとかダーク王子のカリスマすごすぎない ダーク王子が出撃すると本物王子のカリスマが10減少するバグ ダーク王子のスキル強いけどダークアンナスキルで補助しないと連発できないっていうスキルの相性も良いの好き あれやって普段いかに脳死してるか分かった!
とか言ってるけどベルトル違えど金ちゃん超えるぐらいの大概な脳死性能だからな >>462
命令の令ってのちゃいキツイ感じあるよね >>466
15人のダーク王子が反乱して、魔王以外が全滅する羽目に…… はわわ、天井まで31回もあったのに金ちゃん引いてしまったのです ラングリッサー先行ダウンロードだけでプレイできないぞ 令をもって和とする…
ディストピアでも目指してるのかな? >>471
先行DLみたい。4月2日16時から正式っぽい エイプリルフールミッション難易度高すぎやろ・・・
仕事から帰ってきてグッタリしてる身には辛い
ステージ3から星1やわ・・・ れいわと言うと
OoOOOooOOOOo
を思い出す 各ゲームでエイプリルプチイベントがあるから
期限一日でそれぞれこなすのがキツイw ..彡⌒ミ
.:'⌒:⌒:⌒:'ヽ
( : : : : : : : : )
( : : ´・ω・`: : ) おいなんだよこの強いナナリーはッ!!
( : : : : : : : : )
( : : : : : : : : )
ヽ:_:_:_:ノ
|l|ll |l|l
l || l l||ll|l
┌|l|l|┐ ┌l|l|┐
│ 三{] [}三 |
Σ└ー┘≧ Σ└ー┘≧ ドンッ!! >>478
3ステージ目は誰一人倒さなくてもクリアできて、
4ステージ目はキャリーさんが走るぐらいで暗黒オーラ使って後は適当に7人倒せばクリアできるから、
称号とストーリー取るだけなら簡単なんだぜ 企業のエイプリルフールネタも過剰に反応するやつ増えたから自重するようになってんのかな
日産はゴーン出したら良かったのに 称号のダーク王子、コストが15くらいなら使いたい性能してる印象 >>487
敵30ライフ40とかだったなw
逃した敵は画面外でダークアンパンチかな? >>481
大虐殺されたけど勝利宣言して称号はもろたわ
負けた感じしかしない なんやこのダーク王子も配下の付いてくる魔物もかっこよすぎひん?
ダークネス用ストーリーと新章はよ 称号の方の闇王子はあんまりかっこよくないのが萎える
ダークアンナ貰えないことで更に萎える
おちんちんシナシナですよ ハイオークとオークの違いって生まれながらの種族差なのかと思ったら、
テンションめっちゃ上がったからハイオークになったでござる、という衝撃展開 コスト0なのに使う必要性皆無だったゴブリン
アレどこで使うん… >>495
本来生まれながらの種族差でいいと思うよ
だから奇跡って言ってるんだろ 年に一度くらいだから饒舌な王子が許されるんやで
毎週このくらい王子がしゃべったら絶対に叩かれまくる ゴブリンは戦力としては別にいらなかったね
雰囲気づくりみたいなもんかな >>496
白の帝国始動のディルクも使わなったよ!
引っかけだと面白いけど、使ったら使ったで楽なんだろうね ケイティがクラスチェンジって言ったのはなにやらメタいのうと思った >>503
ダーク王子すら星がなんとやら言ってたぐらいメタだぞ >>496
アイシャやらシビラやらを一瞬だけ足止めするのに使えた ゴブリン使わないで最後3取れるのか?
卑遁囮寄せの術でゴブリン囮にしまくって卑の意思貫いたぞ >>505
あれは毎度無理やり最後に付け足される大討伐の説明みたいなもんと受け止めた 皇帝点火しなかったのに神器パワーのおかげになってた 確か純粋な血筋がハイオークだったような
まだ血が混ざってない頃へピンチの時に先祖返り…幽白だな! (これもしかして僕の脳鉄具合がバレただけなのでは…?)
>>508
いらん子だった >>497
そうか、そういや最後に奇跡連発していたな
ガオガイガーなら変なじいさんが叫ぶところだ なんやお前ら普通に星3クリアしてんのかよ(´・ω・`) >>512
それで星3取れてるなら脳黒じゃね?
後半2ステージは全員フルに使ったわ >>496
アーシェラ用に使った
後は左からくる黒ゴブか 3トライ目でスルっと星3取れたよ!
たまたまだけど 三回やっても星3とれねーから諦めたわ(´・ω・`)
仕事帰って来てぐったりしてるおっさんにやらせるゲームじゃない(´・ω・`) 初見は初回で壊滅させられるだろうけど会話見てダークアンナのヒントの
初っ端からスキル使えっての実行したら2回目で行けたな。ダークアンナは有能やわ コスプレでもいいからまたGWあたりに配布してくれりゃいいんだが うちはフライデーモンは3つのマップで使ったけど
ゴブリンは1回も使わなかった
普段も重コスト好んで使ってトークン回しとか基本しない人だし
そういうプレイスタイルみたいのが固定メンバーの時にも出るんだろうね 王子軍倒して拘束してるんだからエロ展開期待シテタンデスガ つか、ダークアンナは配布してくれんの?
ダークアンナは? 4ステージ目のシリアス全開な曲からのギブアップでチャイム鳴り始めてずっこけそうになる >>524
そりゃそうか
体力が必要だわ
リアルの >>527
一方アンナはアイドル始めて頭の心配をされていた… ダークアンナなんて贅沢言わんからダークロリアンナを詫びでくれ ダーク王子もダークリヴル様ちゃんにダーク射精監理されるんだろうな あのラピスめちゃくちゃ低ステータスだしな
スリップダメージすら全然ない 今回の出来事をこねこねが一部始終見てたら中2病が悪化しそう 今日になってから学園背景の右下の方、
副官で隠れて見えないけど椅子に何か気持ち悪いの座ってない?
さっき気付いてゾワっとした
エイプリルフールの間だけか? まあダーク王子剣が召喚士に無言で飛んで来てザクとかでいいよ >>541
メメントちゃんが持ってるぬいぐるみの事? 自力クリアしたから動画を見たら、自分と全然違う思想で配置しているのを見て、
完全に同じ戦力でもいろんな攻略ができるアイギスってやっぱり素晴らしいと思いました(小南間
>>541
前からいたような ダーク王子編終わったけどラストの展開もダーク王子も配下もBGMも熱すぎわろた、なぜ4月馬鹿で無駄にシリアス >>549
メメちゃん敵ドットでずりずり引きずって歩くの好き デモサモがハイオーク出せるようになったら最強なのでは ダーク王子は屍解仙が拾ってゾンビダーク王子になって帰ってくるよ 4つ目のステージ絶望的すぎて変な笑いが出たわ
黒の重圧 グシオンでアデライドしようとしたけどんほぉしたわ
もともとブロックせずに遠距離持ちの近接でクリアしたゴリラには使いこなせなかったよ 言うほど絶望的でもないんだよなあ
今時大半の王子の編成はあんなもんじゃないだろ ダーク王子の方がヤリチンでも納得できる性格してるぞおい >>567
性欲を感じさせないから魅力的に見えるという可能性も カノンちゃんの大砲をぶら下げてもひっくり返らない机にビックリ >>567
喋らない(喋れない)コミュ障王子と比べればそりゃあね? メメントちゃんの謎ぬいぐるみを見てると、伝説のBlood-C最終話に出てた謎八頭身ウサギを思い出す
別に似てないのになんでだろ ダーク王子「美しい物を傷付けるのは信条に反する」
王子「美しい物は全部犯す」 ダーク王子の最後のミッションはダークアンナさんの助言のおかげで初見で星3取れたよ。
その後台詞見直そうとやり直したら5回以上連続で星落としたよ1回目はただのまぐれだったよ メテオには差し込みの印象だったからハイオク差し込んだら以下略 >>569
性欲で動く王子に魅力がないような言い方はヤメテー >>567
あいつダークアンナに一途じゃん
どっかのとっかえひっかえ前髪と違うじゃん (´・ω・`)ダークネスのほうが純愛路線だったというオチ >>571
そんな重量だと普段カノンちゃんがひっくり返るだろ!
ドワーフ族謹製の超軽量兵器なんだよきっと グシオンの話題がないのはもうクリア済み王子ばかりだから?
15まで来たけどきっついわ エイプリルミッション中もトドメ刺せよーみたいなことや
あいつの剣使ってやるかみたいなこと言ってる描写あるし王子はメタ抜けば喋ってるだろ >>576
でも実際、あの位置にハイオーク差し込みは有効みたいねぇ
その後のアーシェラも処理できるんで >>578
一途だけど抱くだろきっとあいつは
むしろちゃんとアンナは俺の女と言わないオリジナル王子 オトギのカバとうとう公式からカバ扱い食らったのか・・・ レジェ召喚でコーネリアってのが出たんだけどこいつつかえんの 無口キャラに対しての「えっ○○と言うんですか?」と返す文化がよくわからない
普通に喋っとるやないかと >>581
動画見て口だけはいっちょ前で実際クリアはしていないスレ王子をなめるな小僧 >>586
ユーザーがティンカをティン子とか言っていたら、
偽の人間一行(本人たちは偽物のつもりはない)にティン子だのノンデレラだのぶっ込んでくる運営だからなぁw 魔神は大体10で力尽きるのが我が軍です
勝てるだけの戦力ではあるはずなんだ!なのに……王子の頭がッ! 無料ガチャついでにお城やってるけど、お城の戦闘前会話やたら長い そら復刻ですし話題も減るのは道理かと思うのん
てかなるほど、だから金光ピックやってんのか グシオンはアデライドに受けさせて遊んだよ
通常スキルだったけど壁兼バフでいい仕事した 猫妖怪のHPが
ガイコツ魔法2回+ゴブリンアタック1回と絶妙に調整してある 戦力的には余裕だと思うけどグシオンの8以降がクリアできないわ
グシオンは余裕だけど剣デーモンやっべぇなあれ 以前刺さってたデューオやクラマとかも2覚来てるしだいぶ楽になってるんじゃない
今ならカリンも使えるだろうし 剣杖デーモンはいつもあてちゃんの餌食になってる
麻痺るときのあふん…って顔好き アイシャの歩いてくるタイミング(コスト)もか
歩きはじめもオーク置いてリッチ置いたら
ちょうど攻撃1発与えられるしこれも調整済みなんだな >>597
無口すぎて誤解されかねない王子と一番相性良い嫁候補ではないだろうかマジで グシオンは他と比べて敵の遠距離があまりきつくないからなんか物足りないんだよな 師匠と言えば新しいサクラ大戦でキャラデザ… いやキャラデザは良いとしてモデリング… >>596
15で使える気配なかったんだけど他に誰使ってフォローしたか教えてクレメンス ゴリラゴリラゴリラは前回あえなく15を☆2までで終わってしまったが
今や鳥王子あれば鼻ホジで終わりそう
とにかく王子の置き場所に困るというか王子を生存させるのがやけくそに辛かったし
人によっては王子封印したらしいが レジェチケ白白!
レジェチケにも天井付けない?真面目に数えたら20連敗してたんだけど・・・ グシオン前回全然触んなかったから今やってるけど今朝出たホリピャー様でコキュしてる楽しい なんか最近王子の口癖が「…ほう?」になりつつない?
凄い爺臭い >>608
通常スキルでイリス添えたら普通に受けれるんで
真ん中の広場で受けて集中砲火しただけだよ
実に単純
はわわいたらデューオと持続CT同じくらいなんで
ブロックしてないときも援護としても使いやすかった イリスまで置いてアデで受けるならセーラで良いよね、とは思っちゃう
イリス置くマスに火力置けるし 鳥王子持ってなかったらセルフリレイズのエイン王子も悪くないんじゃないかと思うで
轢かれそうになったら点火で凌げる
まあほとんどケアの必要がなくて鈍足付き遠距離の鳥王子が楽だとは思うけど しかしはわわナルサスレベルの壊れなのになんか普通に市民権得てるよな
やはり可愛位は正義 10連できてくれたロヴィニアさんスキル覚醒まで育てたけど
めっちゃ便利だな
緊急ミッションの風神雷神ほぼ一人で倒しおった
とりあえず序盤に置いてみたくなるわw >>614,616
なるほどイリスかありがとう
スピリアつけたら周りが溶けてって無理だろこれってなってたわハハハ >>621
思ったより簡単に死なないし、思ったより早く隠密になれるしで、本当便利よね 新元号って若い連中とか子供はみんな令和を気に入ってるな
ジジババが「永」か「安」が入ると思った!馴染まない!って言ってるわ
若い世代が生きる時代の名前だ、令和でよかった イリスミレイユで当時受けてたが最後一撃11250だから辛かったな…
アデライドは割合カットもあるし楽に受けれるんだろうか 王子ー王子ー
いい加減キャラ増えてきてあれ、この娘誰だっけ・・・?ってなること多いんだけど
公式ファンブックとか良い感じにまとまってるのかしら
なんか同人でも良いのあればダイマしてアドセンスクリックお願いします >>631
http://www116.sakura.ne.jp/~kuromoji/aigis.htm
このサイトに出てくるいるユニ以外は覚えなくていいよ >>619
ナルサスレベルっつーか圧倒的に超えてるだろ
ナルサスは一芸ある黒程度だけどはわわが理想編成から外れることは多分ない (´・ω・`)常にキャラが追加され設定が二転三転するソシャゲブラゲ界隈のファンブックとか当てにならないと思います
(´・ω・`)キャラプロ1巻のカバーの下に書かれた英文の事なんて多分開発は忘れてます >>626
お前のはわわガチャ黒の癖におリューン並に弱くて寝室で急に王子っていい出して寝取られ炎上させたりしてね? ガチャ黒16人なのに金ちゃん3人、モルテナ4人、2人が何キャラかおりゅ・・・ >>627
字面が格好いいし、文字の意味を考えても法治国家感あるし、読み違えがまずないし、
なかなかナイスだと思うわ 王子軍ガチャ黒ばっかのくせにダーク王子たちに負けてて何気に情けねえな
俺たちのダーク王子軍が最強なんだ…今日が終わるそのときまでは >>627
令の字はいいんだが
和は嫌だな、意味も含めて嫌いな字 画数少ないからいいわ
昭和 9+8
平成 5+6
令和 5+8
永も5画だけど一画が長い 昭和から平成を挟んでまた和の字が被ったのがちょっと気になるくらいか シルヴィアとアーシェラスキル覚醒しておけとあれほど 令和という年号を見て涙を流して喜ぶ人と、奇声を上げて怒り狂う人がいるらしくて驚く
たぶん令和じゃなくてもそうしてただろうとは思うが ガブリエル様の寵愛賜って猿素で引いたから天井でアニラ取れるわ
グラブル楽しすぎてつれぇわ 正直熟練の王子でも知らないキャラ割といると思う
さあ王子!すぐにこの四人の名前を答えてくれ!何もみちゃダメだよ!
https://i.imgur.com/xnznb6q.jpg >>640
最強とまでは言わないが実質全体攻撃は今でも強力でしょ
今ならアンリとの組み合わせが中々頭悪いんじゃないかな >>651
バルバラ ターニャ アリエッタは余裕
聖霊の名前忘れたなそういやコードいれてねーや >>651
バルバラターニャ何とかかんとかアリエッタ 令和って語呂が悪いと思う
テレビだと賛成意見しか放送しない所が、不満を増長させるね >>651
忘れたグラディエーター?バルバレスコ?
ターニャ
忘れた青聖霊(ハッピーもどき?)
忘れた >>648
不平屋は何来ても結局文句言ったろうね
王子だとしたらアイギスのユニットにも文句ばっか言ってそう
逆に涙流して喜ぶような人は無理やりにでも擁護する ねーねーオージ!いつの間にか拾ってた☆7コマネ一体どこから来たのかと思ったら月次任務で7000くらい消費したら一匹貰えたのな
長年の疑問が溶けてすっきりしたわーまるで喉につっかえてた魚の小骨が取れたみたいだわー ttps://i.imgur.com/iKFlKuk.jpg
メタ的なダーク王子が好きw
王子たちは真元号の話になってるな
個人的にはレジェンドチケガチャで所持白が出た時の様ながっかり感があるわw >>659
使う機会が中々来ずに倉庫の肥やしになってるネズミーたち >>652
ないよ
スキル時間短すぎ&CTながすぎで使い勝手が悪すぎる
そいつより遥かに使いやすいユニットがあまりにも増えすぎた >>635
最初に仲間になるって書いてあるのに最初に仲間にならない奴もいるしな! >>651
バルバラ、ターニャは持っているからわかる
右端はたぶん漫画のシリアルキャラだった気がする
右から2番目は青の小祝福聖霊だっけ? アイギスの委任実装だってゲーム性が損なわれると不満言ってた人いたなぁ…
まぁ田園や拠点後周回してた所にいきなりアンナシステム来たらそりゃ反発もあるだろうけど 年号ごときで好きや嫌いや大声で主張する人間が居ることの方が驚きやわ >>667
どれだけ騒いだところで絶対に変わらないし今後数十年付き合わなきゃいけないのにね >>666
委任実装時には田園回ってた王子なんか絶滅してたぞ
オアシスの時代やったやろ確か アンナはシステムだった…?破壊しなきゃ(レイヴン並感) >>667
年号そのものには興味ないんだろうとは思う
結果が先行してるというかなんというか >>663
それ+本体性能が貧弱過ぎて置き場所にも困るしね
まぁもちろん今でも弱い訳ではないけど
とんでもぶっ壊れのはわわと比肩するかと言えば丸っきりそんなレベルにはない >>673
( 廿_廿)力を持ちすぎたもの
( 廿_廿)秩序を破壊するもの
( 廿_廿)プログラムには不要だ ダークアンナに消えろ、イレギュラー!とか言われる…良いな! エイプリルステージ日頃キョンシー使いまくって脳死してたからステ3落としたけど
何故か一番難しいラストは星3一発で取れたわw まじ奇跡 多分ステ3で遠距離やらダークアイリの配置位置を理解してたからだろうけどね ナナリボールセラフってくっそ脆くてすぐキャーしそう レオナの寝室を見るに、王子は寝取りに抵抗がないからダーク王子もそうなのかと思ったが、
よく考えたらレオナの寝室3で「完堕ちしたレオナ見たくないよぉ(ガチ泣き」の王子は、心の底では寝取りができない男だったから、
そんな心配はいらなかった アデちゃん目当てで回したらシャールちゃんが来てしまった・・・
この子の性能は割と良い方なんだよね? やっとグシオン15クリア
魔神で一番強いまである気がする >>685
普段使いなら最強に近い
スーシェンすら場に置く機会が無くなってくるレベル >>685
むしろ性能で言えば最上級にも迫るレベル
まあ便利枠とか火力枠とかの違いが有るから一括りには出来んけども >>684
この後スーシェンで固めてイングで切り刻んじゃった… 手に入らないからこそ美しいものもある>レオナ寝室3
朝起きたら隣でルイズが寝ていたコピペはそう教えてくれた >>685
タンクがフレデリカ二人分の仕事をこなせる上に本人にかなりの火力がある >>687
>>688
おぉ!
強いってのはこのスレで何度か目にしたから知ってたがそんな使い勝手良いのか
アデちゃん用に残してたけど溜め込んだ黒バケツ放出するわ >>683
この頃ってLowがお立ち台常連だったんだっけ?
覇権ゲームのナビゲーター様だあみたいな感じで エイプリルイベクリア
アイギス様めちゃつよだった(;゚Д゚) 今年に入ってからの黒はなんだかんだで強いのかな
シャールは超便利だし
スピリアとアデライドは他が真似できない一芸あるし
スピリアだけ引けなかったけど欲しかったな ネーニャ出たーにゃ……レジェはダブるし、女性合成経験値3倍で黒4、白1重ねたら
全員コストダウン失敗する(しかも内3回はコスト-2の50%)わで散々だったが最低限の勝ちは拾ったよ……
https://dotup.org/uploda/dotup.org1811445.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1811916.jpg アリエルとメルアビスは何の手違いで産み出されたのかしら 使うまでもないってタイプのユニットはなかなか立ち位置が難しい >>693
多分タイトルも関してるかんぱにと違って許可とってなかったからだと思う
LOW側もエイプリルはアイギスパロしてたはずだけど 去年も半年くらいは強黒続きだった覚え
油断するのはまだ早い >>696
つまり下期はアリエルとメルアビスの仲間が増える、と… というかDMMR18はワシが育てたって感じでしょnvsn
レジェンドですよ 去年はエマ→デューオ→スーシェン→レミィ→金光→はわわだっけ?
キチガイムーブ過ぎるな >>702
排出50%の金なら限定でも楽に出るなんて幻想ーにゃ……
コスト-2チャレンジはともかく-3で黒重ねは期待値的にも分が悪すぎるから潔く売って時目指そうと誓ったよ
今のラピスって悪霊の迷宮要素オミットされてルチア全振りな認識だけど実際どうなのだろう おまえらがアリエルの話題出すから、レジェンド召喚で来ちゃったじゃないか…
本当に扱いに困るが、さらなる調整が来そうな期待もある 千年戦争アイギス
万年戦争マイギス
三年戦争ミーギス シャールちゃんくそ強いけど魔神には連れて行けなさそうな絶妙な強さ 御城10連で虹3こもでたぁ(その運アイギスにくれ)
アイギスのレジェガチャはあてちゃんだった(´・ω・`) 邪神チケはかぶり白で狐は未だ7出ず折り返しあーうー シャールは2体出てしまったが使ってて楽しい上に便利すぎるので2体ともS覚醒まで育てた
もう2覚も怖くない >>707
去年のエマは出た頃はボロクソに言われてたぞ
その当時よく目にしたエマの評価は雑魚には強い黒だからな サッパーの2覚楽しみだね
ドリーとマインちゃんしか持ってないけど お城の十連チケ確率変わってんの?
今まで全然引けなかった☆7が2体も出たんだけど
姫路城と錦城 シャールは魔神以外なら確実にスタメン入りできる性能だよね >>720
あたりじゃないかおめ
姫にゃんはいいぞ >>721
来月か再来月くらいに闘兵ピックアップでリンネ来そうよ! レジェチケ被りだったけどセーラさんだったからオーケーとする。黒天井がジュウベエだったから続けるべきか迷うぜよ よく考えなくても1/100が1/50ってかなりの差 >>723
まじかよさす殿
>>724
姫路は強そうだけど安土と伏見いて錦城が噛み合わないイメージ
>>725
は?俺の今までは? >>718
ザコには強い→ザコ狩りの女王→第二覚醒導入によりぶっ壊れと数えられるまでになった……
何もかもが懐かしい >>719
ドリーにもズリンチコードが隠されるのかな 僕のスーちゃんも、
黒VH()、黒すぎ、ブスとか言われてたのが
VH強化で硬くなってまたうだうだ言われてたけど
気づいたら強くなったよ (感慨深い) >>731
ドリーには隠されてないって聞くよ
まだ見つかってないだけかもだけど 流石に…アイギスでのデビュー絵のドリーちゃんに隠し文字仕込んでたら尊敬するわ 昔は製作者が勝手に仕込んでたりしたもんじゃ(ガンパレとか) スーはVHのやけくそ+1の頃から長いこと十分強い評価だった
第2で更に増えるんかいっていう なぁなぁ、マルボルク城って改築素材にしちゃっていいよね?
あんまかわいくないし… >>732
来るっしょ
仕事は継続するだろうしもう名前変えて渋とかで活動してるぞ元ロリ先生 ジュウベエは2覚絵が来ないといつまでも兵舎番のまま >>740
いまじゃ魔神に気付かれずに1人で暗殺しちゃうスゲーやつ チャンドラちゃん微妙扱いだけど割と良いと思うのよね
そりゃ彦根大阪あたりのコワレと比べると落ちるけどさ
まぁなんにしても改築はよ来て? >>746
☆7にエロかっちょいい忍者が来てそっちが壊れになるよ シャールちゃんの便利なとこは一体で二人分以上の仕事ができるから名声の人数制限に連れてくとかなり楽できるんだよな
まあリュクスとか再配置系や本体が強くておまけでトークン持ってる奴らには大体言えるけど チャンドラは褐色だからチケで取っても絶対後悔しない子 サルって暗殺めっちゃ通るのな
またリドリーさんの出番か 褐色と尻に目がないからチャンドラちゃん取ったわ
珠交換で取ろうとしてたダノター城もきて可愛いどころ制覇してもうた
一番可愛いのスイちゃん姉妹もいるし何かもうお城全クリしちゃった気分 金欲しくてガチャ回したらアーシェラで
なんともいえん気持ちになった 雑にやってたせいもあってグシオン15クリアに1パリンしてしまった >>737
隠し文字とか言うけどさ、リズリーの隠し文字はどう考えても強引すぎると思う ダンギス召喚したのにケラに負けて吹いたよ王子 勝ち確ではなかったのか…… 柳田の成績がすでにおかしい
3試合でホームラン2、打点6、盗塁3、打率5割 >>762
一応途中でスキル使って被弾を抑えるか多少アリサ残して回復しないとギリギリで落ちる
マップおじの匠の技よ エイプリルフールネタですっかり空気だったけどグシオン虐めてくるか
もうアーマーで抱えるの余裕になってた? 白天井と黒天井がタイミング同じになっちゃったんだけど
この場合どっちが優先されるの? >>768
このケラウノスの捨て台詞ほんま小物
アイギスはこういう煽り完全スルーでできる女だった >>764
ラッシュ2回使ったらぎりぎり耐えたよ 銀ワルもゴブリン特効持ちのエレイン使うのが正解とかマップおじやりおるわ
白の帝国編どう贔屓目に見てもレイブンの方がすごい気がするのは自分だけか >>770
どう考えてもあの攻略のキーマンはレイブンの暗殺
でもさす帝 レイブン強すぎ
リッチ強すぎ
ダーク王子一行は全員超絶イケメンだったからいいが帝国はどうなのよそれ >>770
というかほぼレイブンだけでクリアできた思い出 >>768
女神ソバット喰らって痛い腹を抑えながらコレ言ってると思うとかわいい 試しに奥義ぶちかましたら更地になってそのまま連打すると全部倒せるもんな
ってか皇帝後ろすぎて使い物にならねえ ぶっちゃけさあ
アイギス様ってクロリスも真っ青のおばさんよね 初見でなぜかサンドラと勘違いして最後方に配置して
おっ天空十字剣の餌食やぞこいつらと思ったら
点火しても何も起こらなかったのは多分俺だけ あのときのケラちゃん、心底ビビってたと思うと可愛い 若さなどと言う己の未熟さを誇るのは人の子だけですよ ケラちゃん金棒でケツしばかれて姉に蹴られてエジプトビームで消滅されてと散々だな アイギス様が金ちゃんとか依代にして受肉したら千年戦争終わりそう >>782
妹的にも姉ちゃんが自分の神殿の前でレイプされてるのは嫌でしょ よりしろちゃんの実装はいつなの?
てかあの娘いま何やってるの? >>765
5000さんが7500さんになってるくらいかな >>790
前回戦争だと魔王倒したら死体から魔物が無限湧きするようになって
どうにもなんなくてアイギス様が自分の肉体に封印
ギス様の体ないし今回はアダマスに封印してもらおか(適当) >>790
ぶっちゃけリアル人類も有史以来ずっとどっかで戦争してるからな
魔王が滅んでもそのうち内輪揉めよ
終らんで 魔王倒した後の事考えて仕掛けてきたどっかの帝国もあるしな DMM GAME PLAYERインストールしてみたけどただのランチャーなのこれ? 王子が死んでから勃発する戦争が千年戦争だからな
魔王など序章にすぎんのだ >>794
あの頃何故か既に魔物に勝てる気でいた帝国さん
その後国を挙げて魔界攻めたものの惨敗してルチア見捨てて逃げ出してるけど >>795
せやで なぜかスタートアップ起動付くので設定注意
具体的に常駐だとどうマズいかは知らんが >>772 >>774
レイブン大活躍まで含めて冗談だったのか疑うレベルだった
暗殺すごいとは聞いてたけどあの範囲で9体マルチ(覚醒後は6体2ヒット)で基礎CT30秒は凄まじいなレイブン >>800
そっか、ありがと
専用ブラウザ的な何かかと思ったけど残念だな スタ10だから存分にトライアンドエラーしたまえ
どうしても無理なら動画もいいぞ >>796
おめでとう シビラは一般交流で二人で寄り添って束の間の穏やかな時間を満喫してる感じが良い >>801
単純にダメージ出せるから、暗殺失敗しても素で倒しきれることも多かったりする
通常攻撃にも即死乗るけど、そっちは心の片隅に残しておくべし これみたいな、余命一日だろうと我が覇道を止める理由にはならないみたいな設定の話って他にどんなのある? 当時知らなかったかんぱにとのコラボイベもやれると聞き
これがあのナヴィかと喜び勇んで全力で喧嘩を売りに行ったら
あっさりとすり潰してしまいなんか申し訳なくなった >>807
割とありそうだけど どれって言われたらパッと思い浮かばんな
ダイたちと戦うために寿命捨てたハドラーはちょっと違うのかな せっかくのアイギスのイベントマップを動画見てやるなんて醍醐味捨ててるよ、楽しさかなり捨ててるよ
江戸時代のマグロの大トロ捨てるくらいいいとこ捨ててるし
処女の彼女と初めてセックスするって時にこっちも初めてでうまくできなそうだからってヤリチンに代わりに彼女とセックスさせるくらいいいところ捨ててる DMM GAME PLAYERでやるメリットを教えてくれ 起動遅くないか 覇道云々って大概は惨たらしく死ぬかませ犬か、長い時間をかけて歩んで行く作品だったりするから、1発ネタとは言えダーク王子見たいにキッチリ結果を残して格好いいまま死んでいく覇道って実は新鮮なのでは? こういう余命が尽きる奴の最期の勝負って良いところまで行って負けるんだけど普通に勝ったな
勝ってから相手にトドメも刺さず最期のときまで配下たちと共に世界を回るために去っていくの泣ける イベのシナリオとBGMとの畳み掛けで涙溢れたわ
ピュア過ぎなだけかもしれんけど、映画版ジャイアンみたいにたまに本気出してくるアイギスやめてくれよ…こういうのに弱いんだよ >>796
そういや次の年号って令和(れいわ)らしいな
これでこの間冗談で書いたR18年が実現してしまうのか… 10連ガチャでエレットが3人も来たんだけど偏りすぎじゃね? 平成なんかH何年ってずっと下ネタ続けてたんだからR18年くらいなんてことねえよ >>807
(FGO第一部ラスボス思い出した 生まれた瞬間に余命数十分有るかないかの状況で
例え勝ってもあまり意味が無いと知りつつ 人としての意地から最期に主役と戦う) >>823
なんとなくわかる
俺は剣も持てなくなったダーク王子の、最期にこの世界を歩きたいという願いを聞く魔物たちでグッときた >>768
正直一人の犠牲でアイギス様召喚できるならやるべきだと思う 死にかけで姿消した奴はラスボス戦とかで出てくんだあたしゃ詳しいんだ 余命幾許もなし勢がその制約踏み倒さずに全うするのはいいものだ
レイの心霊台みたく、無理やりミリ単位で伸ばすのはおk ダーク〇〇(オリジナルの名前)
みたいな奴って何が最初なんだろう 銀であれならクリスマスコネコネを生け贄に召喚したらどうなるのか 王子ダーク ノワールブラックシュバルツになって復活しよう 今度異界召喚士が出てきたら、ちょっと刺しこんでみたい剣ができたわ 王子は手持ちの黒(被り不可)を3人犠牲にして、レアリティ黒のアイギス様(ユニット)を貰えるとしたら交換しますか?
犠牲にした黒は今後二度とガチャやチケから排出されないものとする イメージ的にはスパイダーマンが来るけど
初出はなんだろうな 戦闘スタイルが肉体依存なだけで能力やらは女神のステータスで上書きしてるんじゃね なんだよこのダークネスとかいうふざけたタイトルはww
↓
あかん涙止まらんアイギス神ゲーやん………
見事にこれにはまったわ… 元々強い素体だと力が反発しあって弱くなるとかよくある話
ミネットがいればアイギスのコスト66位まで下がるから割と現実的なラインに アイギス様の寝室性能次第…と思ったがなんやかんやでみんな愛着なくはないし犠牲を払えん >>840
余裕でするけど誰を犠牲にするか言ったら戦争になりそう 個人的にダーク王子的なのは
ガリウス君が最後の抵抗に王子を乗っ取ろうとして
そのまま王子に吸収され魔王子になったらいいのになーとか思ってた
サガフロのブルージュの合体が好きなんよ >>832
ダーク○○じゃなくて、ブラックゼウスとかなら… >>840
もちろんするわ
ダリューン皇帝キングで 関羽と五万騎殲滅出来ないモブと空飛ぶモブ差し出せばいいのか >>811
ボクオーンの代わりにやっといたぜ
https://imgur.com/xWkSWiq.jpg
(天井でも何でもなかったのと未所持だったのは黙っておくか…) つまりナルサスを贄にすれば射程1,000で火力10,000の矢をマルチロックで四連射できるのでは? >>832
そっくりさんってだけならショッカーライダーあたりかね ダークシュナイダーの素体がドイツユースのエースなのは確定的に明らか >>852
無論対象はガチャ黒限定だぞ
イベ黒とか温すぎる
対象は言わなくていいぞ、戦争したいわけじゃないw >>840
じゃあシンシアと皇帝と団長で!交換所でいつでも再会できるしな!!!!
これでアイギスが手に入るなんてらっっっっっっっっっっくしょう!!!俺がアイギス様のおまんこ一番乗り!! >>850
あいつ実際は伏兵にしたモブ弓兵に矢撃たせてるだろうから本当は自分の攻撃力依存してたらおかしい ユニット用意されてると聞いて挑戦してみたが敵もキャラも知らないのばかりで何回やり直したか分かんない位に難しかったけどダークネス王子取れたマーン
帝国もクリア出来たし新規なりに面白かった(小並感) 素体を皇帝とか団長にすると寝室の時にちょっとこまるな
生えてたらどうしよ >>868
体そっくりそのまま上書きしてるのにちんこだけ残ってたらおかしいだろ >>840
泣いてやくもとダリューンと埴輪を切るわー(棒読み >>789
王子が雷を打ちたくなったら、お着替えさせてくれる
>>796
つれいわ アーシェラの殲滅力やばいない?
金光の外れだったからがっかりしてたけど
いま、うちで一番殲滅力あるかもしれん グシオン戦はヤバめなのが大体物理だから避けれる人を置いたら結構足止めできるよね
セーラさんとか >>863
グシオンは正直遠距離や近接遠距離の零ブロとかの質に依存する
バルバトスの次くらいには持ち物検査力が高い >>868
ふたなりロリをしごくってジャンルは人気ある
実際は知らんが多分ある
問題はアイギスの見た目が熟女なこと 人を生贄にして神を召喚とかまんま邪教集団じゃねーか!
と思ったがアイギス教は邪(神)教だから問題ないのか なんでダーク王子の奴の王子のあんな舐めプ編成がガチ編成とか言われてるのか分からない
今時一年ぐらいアイギス触っててあれ以下の編成してる王子いないだろ >>865
連射弓どもはともかく、ラピスとか知らないと、何もされてないのにこっちのHPがゴリゴリ削られてることにビビりそう
味方は説明してくれるからいいけど、新規だと敵の情報面辛いよね グシオンの敵そこそこ硬くてシャドウスーの隠密中じゃダメージでねぇ 一人犠牲にしてもずっと戦えるわけでもないんだろう憑依アイギス様
生贄を肯定しちゃうと闘いの度にアイギス様呼ぶハメになって最終的に誰も居なくなるパターンや >>879
グシオン戦で広範囲魔法職使ってたんだけど
アーシェラ投入したら性能が違いすぎてワラタ あのラピスのダメージものすごいしょっぱくされてるから平気やろ
イベントで乱入するときは死にモーション中のDoTすら痛かったのに >>885
畑で採れるヘクターに憑依させ続けるのはどう
そのうちヘクターがアヴェンジャーになって魔神化して王国に襲いかかるの アーシェラさんはわわいない時代にラピッドにしたせいで腐ってるわ
セレーネにさせてくれ >>890
そうなったら遂にミサちゃんの特攻が輝くな このゲームの遠距離魔法職はだらしなさすぎる
なんで近接のほうが魔法上手いんだ グシオンの10で詰まる人はブロックすることを放棄すれば一気にブレイクスルーすると思うわ
ブロック放棄したほうが難易度下がるってのがこの魔神の特徴みたいなもんだし >>881
敵が何してくるか分かんないし味方もスキル使ってどうなるのか分かんないしで、誰が何するのかを把握する為に何回か使ってた
>>889
手持ちってキャラの事でいいのか?
https://i.imgur.com/BtKFnqn.jpg >>876
フタナリロリって普通におっぱい無いからショタと変わらんやん…
フタナリ巨乳ならまだ需要あるだろ(主にレズ方面で) 一回勝つ度に一人味方が永久に使用不可能になる善悪相殺式アイギスはちょっと… >>893
なんでも何も研究職が全然駆り出されてるようなウィッチやメイジより
魔法戦士の方がそりゃ戦闘向いてるだろう 一回呼ぶ毎に誰かの好感度がゼロになります、の方が躊躇う王子いるだろうか 【DMM.R18】千年戦争ダーク♂アイギス10461年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1554132501/
来年ダーク王子復活しないかな メイジはなんか雑に編成バフ貰ってたじゃん
研究者らしくなったというか グシオンの動画見てきたけど、自分でもどうやってクリアしたか覚えてねぇw
今なら永続皇女様がガンガン焼き払ってくれそうな気がする >>907
乙
オノレノ ヨクボウガ ウミダシタ アクマノ ダークオウジ・・・ 復活とかいらん
ちゃんと死んだキャラまで仲間仲間うるせーのがいるから蛇足でだめになるんだよ >>907
乙
ダーク王子なら称号欄の中に生きてるよ そういや遠隔魔法職は戦闘屋っぽいの全然おらんのやな
まあガチ軍人の砲術やモンスレも別に強くなくて無双の海賊が無双してるんだけど 過去のエイプリルフールの白の帝国がなぜか星1でしかクリアしてなかった。
やってみたら最初のプレイで星3取れたけど、自分が上達したのかユニットが
調整で強くなった結果なのか良く分からん まさしくその通り 一日限りだからの輝きなんだと思う
復活はあかん ダーク王子は寝室ではブルーマンじゃないんだろ
なにーマンなんだよ これで出なければメーリスは諦めると白天井を学園に捧げたらイズナ来た
妖怪ほぼいないからヒールボム運用だと持続とCTが重いしHPと防御が遠距離並の紙だけど第二覚醒絵が良い感じなら育てたいな 日焼けしたアンナとか徹夜明けのアンナとか
見た目だけそれっぽいの配布してくれればええよ なるほどねぇ
確かに来やすく復活するのはあかんな
アバン先生が生きてたとかえってなったもんね >>901
フタナリって基本女性の体をベースにtnpが付いてるものだろ?
おもちゃで乳繰り合うレズみたいなものじゃん
野郎の体ベースでマンマンついてるのなんて見たことねーぞ >>915
スキルの使い方が当時はまだ不慣れだったんじゃね?
レイブン上手く使わないと最後の方のラッシュで死にそうだし
っていうかレイブン強すぎっ! >>923
おまんここわれちゃーう
ってダーク王子だから寝室の相手はオークとかゴブリンなのか・・・ >>907闇堕ち乙
>>895
新規王子だ!囲え! 新規王子の手持ち画像見て、なんだデータ2かって思ってしまう俺は
もう汚れた大人になっちまったんだなぁ…って思う レイブンの必殺剣を蠅に集中するためにイザベルや皇帝がドラゴンを落とすまで耐えたけど
よくよく考えたら9体マルチだから雑にそぉいすれば終わったことに点火直前で気付いた >>925
身体のベース性とかそういうことじゃないんだよ
ふたなりの場合最後にくるのは射精後のちんこであってそこに百合特有の女の子だけの美観が失われるんだよ
よしんばメインが女の子であったとしてもちんこが映ってる時点でモナリザの隅に墨を垂らすような冒涜なのよ
何言ってんだ俺 レイヴンはボス格でさえなければ確実に即死出せるからやべーよね
そういえば最近ベルナ出してないや >>924
アバン先生ではまだならんかったけどラーハルトで何で?とはなったな…
いやお守り()で無事でしたよりは作中の説得力はあるとは思うんだけども >>917
グアダラハラ出身のプロレスラーになるよ アクアマリーちゃん3回共食いさせただけで下限になったやったぜ
いつも編成に入れてるだけだったけどS覚させて運用してみようかな >>931
これからの新規基準には編成だけでなくデータ1証明も必要ですねこれは… >>925
女性向けだと男のふたなりとか男を妊娠させるオメガバース?とかおぞましいのあるよ >>938
絆1回と共食い2回してコスト-1止まりの我が家のアンリちゃんに何か一言 ゴブリンとリッチとオークとフライデーモン、たかだかこの程度の戦力で王子を倒したダーク王子強すぎぃ
一日だけの輝きで良かったな、ずっといられたら人も魔物も取り込んで世界征服されてるぞ 男を好きになる男はホモ
女は男の肋骨から作られた存在だから、男とDNAまで一致しているはずであり実質男
よって女を好きになる男はホモ
ケモナーも面倒だからホモ
よって人類はみんなホモ >>926
あーそういえば確かにハエ出てきた瞬間にレイブンで倒すんだって気づけた。
レイブンのスキルのCTが予想の半分くらいしかなくてビビったけど、
サンドラ、グローリアとCTあんま変わらんのね。
最近ソドマス使ってないから意外だった
>>907
乙んぬ 針が見えてても食らいつく
それが王子の心意気
>>907おつ >>942
ほ、ほら…アンリちゃん優しいから黒は売却しろって身をもって教えてくれてるんだよ レイブンさん、実装当初は改造メイド服みたいってくらいの感想しかなかったけど
普通に強いし可愛いんだよなぁ
でも立ち絵は未覚醒のちょっとすました感じのが一番好き
第二覚醒は同じ人が描いたと思えないくらい雰囲気変わってるのがなぁ、ちょっと残念 ミーティアとの付き合いが長いと他のソドマスのCTの短さに驚愕する >>948
俺ガイル
かんぱにGGうめえ
カリスマ10で10000ゴールドはでかい レイブンさんお迎えしたけど、リズリー、ワンハー、ローザと暗殺はわりといるんだよな
まだ初期レベルで放置してあるわ もしかしてアイギス様が人の名前を呼んだのってダンが最初で最後だろうか? ミーティアはソドマスの中では珍しく持続ある分CTクソ長いからな レイブンは第一覚醒の方がドットも立ち絵もいいよね
正直戻したいレベル >>949
アンリちゃん自力でダイエットしたからさらにコスト下げてあげたかったのにすれ違いよの……
アクアマリーちゃんストレート下限おめでとうね コスト下げやスキルレベル上げが上手く行くと愛着湧くことあるよね ダーク王子のデバフが何かに刺さりそうと思ったものの持続10秒リキャスト100秒はなかなか辛いな
魔神とかで一番きついラッシュの時に点火したりだろうか 最近のアイギス様は直接頭に語りかけてこないからなぁ 神殿でよく銀色に光ってるアイギス様ってもしかして等身大パネルなんじゃなかろうか
最近全然喋らんし ダークネス終わっちまうのか…
来年の復活を待ってるぜ ぃよっしゃー! イベントのスタ2ステージで、キョンシージジイの着陸に合わせてダーク王子のスキル発動、
スキル切れてからシナトを使って即発動のダブルダーク王子で乗り切ったぜ!
完全に狙い通りの作戦がはまって最高に気持ちよかったけど、素直にケラ王子やアイギス王子を使った方が楽だったと思いました 戻したいと言えばラクシャーサのドット戻したい
もう2年以上編成してないけど2覚醒きたら化けるのかな レイヴンさんの剣に乗って空中で一回転する動きカッコよかったよね
今の動きは知らないけど 称号の奴のダーク王子は本物の超絶劣化だからなあ…
30秒敵の攻防7割ダウンにCT50秒という最強スキルだったというのに…てか許されないレベルで強いwww >>968
復帰時間短くなったら大化けだけどそこまで優遇されない気はする >>971
魔神で復活時間半減とか来たらかなり使い勝手良くなるな ダーク王子の超絶デバフに加えて全画面スリップダメージまで使ったのに
王子軍に真っ向から捻り潰された魔神がいるらしい
蠅王はストミで戦ったきりだったけど結構出番が多い魔神だったと最近知った >>974
ダーク王子はデバフが永続でないもののバフも備えてるから蝿魔神よりチートだかんな バフは5割だっけ?デバフも最強だしそら王子に勝つわ、あまりにも強すぎる オリゴの位置がすげーいやらしいな
遠距離置いたら大抵射程に入るわ >>970
称号ダークは効果時間の短さがきついね
遊び半分でやったみたけど、実際シナトと連用しないと厳しい
>>974
ストーリーにイベントにと、八面六臂の大活躍よ
今回のエリアスだけじゃなくて、アイーダもあったし、なんか他にもあったような気がせんでもない ダーク王子側を操作させたことでしゃーない感は出してるけど
一日限定の出力とは言え5年努力し続けてきた王子が
ぽっと出のコピーに凌駕されて勝ち逃げされるって結構ひどいイベントだよな そうだスカイウォーカー
ダークサイドの力は侮れんのだぞ ドット戻したいキャラちらほらいるから機能実装してほしい
立ち絵も切り替えられるようになったんだしお願いしますよ 異界召喚士はドラえもん的なポジションなのかね
冷静に考えたら無敵過ぎる能力なんだが >>982
コラボでしか出番のない異世界召喚士さんが、コラボ以外で役に立てる時が来たから張り切ってしまったんだ
許してあげて欲しい ヒバリ第二覚醒はあれはあれで悪くないけど第一覚醒が格好良すぎた あれ、エイプリルフールは終わったのだろう?
なんでまだRタイプファイナル2のサイトがあるんだ? >>982
オーク数匹とゴブリンとリッチ二体と飛行デーモンごときガチパなら余裕だと思ってました… ダーク王子が出撃できるんならブルー王子も出撃させろよ
戦場がどうなるかは知らん ブルー王子で攻略できる女性型の敵って残ってたっけ……? >>982
その王子をコピーしたって言ってたから多少のガバは許してあげて? いまいちガチパには見えんがここに来て王子負けてばっかりだな >>985
召喚した奴らが全然言うこと聞いてくれない・・・
せや! 自分で強い奴手作りしたろ!
→やっぱり言うことを聞いてくれませんでした このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10時間 43分 3秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。