【DMM.R18】千年戦争アイギス10462年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10461年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1554132501/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190328.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通) ■緊急ミッション:琵琶の仙女と憂愁なる調べ(3/22〜4/4 10:59)
■復刻:戦場の記憶(3/28〜4/4 11:00)
■復刻:帝国の治癒士(4/1〜4/7 23:59)
■復刻魔神降臨:魔神グシオン降臨(4/1〜4/7 23:59)
■復刻:戦場の記憶〜追憶の章〜(4/4〜4/11 11:00)
■4月の予定
・新年度キャンペーンの後半開始
・DMM GAME PLAYER版のリリース
・ゴールデンウィークキャンペーンの開催
(詳細は別途お知らせいたします)
・交流クエストを追加
・新規緊急ミッションの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
■デイリー復刻
03月31日(日):古代の機甲兵
04月01日(月):呪術師と妖魔の女王
04月02日(火):私掠船長と魔の海域
04月03日(水):ヴァンパイアと聖なる復讐者
04月04日(木):妖魔の女王と戦術の天才
04月05日(金):魔界蟻と囚われた男達
04月06日(土):天使たちの陰謀
04月07日(日):魔蝿の森と呪われた番人
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/250dfd2d24e1e834a96e924c2fb770fc.jpg
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png >>1おつ
人妻になった金光ちゃんと浮気ックスしたい 今日から名前変わって金光たけしになったけど質問ある? 今北王子 金ミーシャ実装とかまじですか 昔から好感度100にしてた銀だからすごく嬉しいわ
後は金シャルキーが来たら理想の金チーム組めるけど何時になるやら 金光聖菩→電母→雷公の妻…
レミィのかーちゃん!!
>>1乙 旧ミーシャが膝言われてキレてる画像すきだった
もう見つからないけど ゴールデンウィークじゃなけりゃ彦根城行ってみたいけどなぁ
いちおつ >>1乙
リカルドのやつしれっと金昇格してさすが隙がないな 北の総書記のこと金ちゃんって言ってる奴0人説!
いちおつ うおおおおおおおおおお
彦根城と彦根城がリアルコラボ
https://i.imgur.com/fGIris4.jpg
うおおおおおおおおおおお 次の金光単独PUは何ヶ月後かな…もう当たるきしねーわ ひこにゃんは募金のおかげで活動資金どうにかなったんだっけか
やっぱ議員ってクソだわNHKの解体と詫び石はよ いちおつ
そういえばこの前香川県行ったとき丸亀城の中に擬人化だかのエロゲキャラみたいなのが描いてあるパネル飾ってあった
数ある展示物の中、人が一番集っててその光景が面白かった 俺の地元稲荷神社が有名なんだけどイナリちゃん来るの?
大歓迎 ひこにゃんなんか金に汚いイメージあるんだが誰が犯人だ やった、やったよ王子、4度目の魔神でやっと11の壁越えられたよ
でも15までは火力が足りなさそう;;加護使うかなぁ・・・・・ >>19
投票ガチャなら1/3か1/4で金ちゃんが当たるぞやったね! >>25
おめでとう 加護有クリアしても報酬はクリスティアだけだし、
加護無しで再チャレンジしたくなるかもしれないから加護るほどでもない気もする こないだ車で中国自動車道を使い広島の大竹市を通ってたら、亀居城跡にある亀居公園なる場所に提灯が灯ってたよ
きっと桜の花でも咲いてたのだろうなあ >>25
魔人を加護使ってクリアはやめておけ
なんというか、勿体ない
抜きゲで言えばシナリオ分岐分だけプレイして
ルートに入らないで売るぐらい勿体ない あ、いちおつ
そういや彦根城って戦国時代じゃなくて江戸時代になってから築城された城なんだよな
一応まだ戦国時代な御城でそんな奴が一軍ってとか一瞬思ったけど海外の城とかぞろぞろ来てるし今更だったというか殿からしたら未来人じゃねぇか 魔神は10までクリアしとけば十分
11〜15は神々の戯れだから >>38
そうか・・・自称殿様が童貞だから好意から先にいけないのか・・・
知らない事は出来ないもんな・・・ 冷やしあて
あてあたためますか?
あてにお湯を注いで3分 アンナさんえろぉい・・・・感動
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34889080
仕事が早すぎる
この闇アンナさんください
すごい(語彙貧困) 魔神の眷属くんもデフォルメされたらかわいいのね
そういやドットおじさんだかお姉さんだかがファンアートでデフォルメ魔神ドット絵描いてたっけか 10は誰でも余裕
15は強キャラある程度揃ってれば十分クリアできる
15縛り、アルセーヌは頭おかしい あてちゃんグシオン15でもいける?
防御薄くてもたないかな >>1乙
エレインキャリー膝とワルの別衣装は3人目か
別衣装は最初から実装されてた職のキャラ多めなのにローグだけ全くいないな お城のリアル城コラボってそこそこ前からやってなかったかね エマさん引いたから受け余裕かと思ったら別にそんな事もなかった11 たしか、かつて実際の城のエキスポだがなんだかに出てたと聞いたような違ったような…
あんまり覚えてないな 金ミーシャはイベ産で、エレインと対のためにレギンにされそうだから
性能面は正直嫌な予感しかしないのは自分だけだろうか 王国軍て騎兵科置くほど騎兵に強み無いやんかって
誰が騎兵科のエロティーチャーになるんだろう? >>52
やってたな、これ第2弾でしょ
結構好評だったみたいだ クリッサ先生はなんか向いてなさそうだし
騎兵科はレシア先生かな グシオンクリアしたときの動画見てて思ったけど、これリュクスいないと無理ゲーだったな
グシオンだとハマりすぎだわ クリッサは生徒の方が似合う同感 残りは脳筋、人妻、ゲイレズ、脳筋……消去砲でタイガー先生? ああだめだエコノミー画質時間帯に入ってしまった
プレミアムにははいりとうない
1080Pはいいものだ >>64
貴様など寝転がった体制からでも余裕で倒せると言う王者の余裕を感じる アイギス様傭兵依代にして復活すればいんじゃねーの? 神器といいダンギスの戦闘スタイルといいあの女神バリバリの武闘派だよね >>61
すまないしぷー…銀か金キャラに別衣装&昇格のイメージ強すぎてすっかり失念してた 最近は別のゲームでも猿倒してばっかだったがやはりゴリラはやばい
しかしなんてかやはり暗殺は気持ち良いな
https://i.imgur.com/4C9YFHz.jpg 前スレ 金光持ってる王子ばかりのスレで聞けばLV10 も火力で焼けとしか回答こないけど
火力がなければバロウスも使えばいいよ脇道で
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33845221
あとスーはめっちゃ刺さるよ あてちゃんは俺もデーモン群れケツバットボムに使ったわ
第二覚醒未だに悩んでさせて無いけどボムにしか使わないこと考えたらやっぱり明王なんかね? >>87
なんか白い弓使いいない?なんで生きてるんだ…… >>88
ありがとうシンジ!
バロウス育ててみるね ニコ動のサムネ小さすぎて編成が見えないのが難点だよな
ようつべにしてほしいお 放り込んで点火するなら明王の方が強いとは思うけど頭領の魅力には抗いがたい
回復は1枠割けばセラフィムとかでフォローできるけど鬼刃衆はオンリーワン故 Lv15は分からんけど
Lv10なら右下は焔99でも置いとけばいいよ。金猿だけなら結構処理してくれるし ボム運用しやすいのは明王、でも鬼刃衆の方がキャラもいいし使いたくなるし楽しい
結果2人育てればいいの
https://i.imgur.com/Qlppu3j.jpg グシオン10は結構いろいろ通用するイメージ
前回はこの調子で15もクリアしてやるぜーフハハから11でぐわーってなった 一撃が重すぎるけど手数はそんなにない相手にはスピリアわりと良いな 顧問とか紹介者って実務やる上では邪魔以外の何者でもないな、老害とかいない王国に行きたい
>>87
四天王といい中ボス相手には鬼だなあてちゃん >>118
これ見てるとほんと痛感する育成より面子なんだよなあ(大半99王子並感) DMMの即死が約束されたエロゲ寄せ集めカードバトル
なかなか好きな萌えゲーメーカー集まってるやん
サガプラにfavoriteにエウにまどそふとと 実はメルヴィナだけだと足りないからケットシーに抱えさせてるゾ
さらに言うとメルヴィナなしでもケットシーが6回攻撃回避(53%)だけでもクリアできたゾ ボムする相手にはどうせワンパンされるからメルヴィナは50CCでいいからw 上を目指すもよし、適度なレベルで好きなキャラを投入するもよし
15制覇は遊び方のひとつさ グシオンのお立ち台はリンネ届いてるだけで統領あてちゃん生きてるから
どっちでも作戦によりけりで
11以降はティニー置き場とか面倒なマップだから特に
枠無し鬼刃衆も上下の道の足止め数秒できるだけで便利だし 竜巻持ちって優秀 今のアイギスは均衡デューオにミヤビラピスレミィあたりくっつければ終わりだからな >>124
大半99でクリアできない王子がいるってまじ? >>95
あれは何とかしてほしいよな目がしょぼしょぼする
投稿者もaviutil使える王子ばかりではないということなのかな
wikiになんかやりかた書いといたら改善するんじゃないか ふぁぼの作品ってバトル要素あったっけって冷静に考えたらだいたい異能持ちだったわ 選挙カーうるさすぎて名前覚えた人は絶対投票しないわってなってまう
小さいお子さん持ちの奥様寝かしつけても起こされてぶちぎれやないのこんなの 金光狙ったらデューオが出た
すり抜けの中では最高峰だな >>139
昨夜から同じことを書いているけど、シナトと合わせて使って合計20秒のデバフまで持っていくと使いやすい
使いやすいが、ケラサンダーその他の攻撃ができる使える王子にその役割を与えるのにどれほどの意味があるのか、
とまで考えると微妙かもしれない >>129
無料20連虹6すまん
https://i.imgur.com/lrU9PS7.jpg
ログイン勢になった後にガチャの引き良くなるのってあるあるだよね >>138
ワイ夜勤明けで寝入り端を起こされてキレる
「うるさいぞクソが」(消え入りそうな声) ダーク王子はせめてあと5秒あれば余裕で実用なんだがなぁ >>146
そんなこと言って15秒で実装されてたら20秒欲しいとか言い出すんでしょ 知ってるんだから 自分も殆どケラ王子だけどケラサンダー打つ時なんて滅多にないからダークでもいいかって気はしてる とか言ってるとなんかヤバくなった時にマップ兵器であるケラサンダーぴしゃーんに頼れないと☆落として
そのまま無言でケラ神器に変えるのよ コンビニからエロ本は撤去するのに選挙カーはやめないのな
もっと恥ずかしいことだよあれ外国人に見られるの コピーダーク王子は中途半端な暗黒オーラするよりオリジナルダーク王子の影と共に2ブロ同時攻撃化する方が好みだった
いやまあデバフの選択肢が増えただけでも儲け物なのだが だいたいケラ王子で用途次第で鳥巨人英雄を使い分けてる >>154
ジジイ共が辞める訳ないわな
60歳以上で偉そうな態度崩さない人間全員死ねばいいのに バフ要員とかキキョウとミヤビくらいしかいないんだけど
グシオンちゃん15とかいけますか >>162
そこで代わりのマップ兵器を置けばいいんだと気づいた
おう働けハクノカミ あれ別にダーク王子のコピーってわけでもなくなんか剣に残ってたダーク王子のダーク闇オーラパワー絞り出してるだけだし…
でもせめて30とは言わないけど20秒はくださいこねこねとナナリーの晩飯のおかずあげるからさ
それはそうと王子ダークの衣装ってギス神器とはまた違う方向に正統派強化版って感じでカッコいいよな
ダーク王子抜き版くださいスキルと種族強化と魔法化と魔界適応なしのコス16くらいのアビ攻防20%バフだけにしていいから! 学園トワ来るって話でふと思ったけどトワさんって過去のこととか自身の力についてとか
交流でそういうのあまり無かったなと 可愛いものへの愛に目覚めて(?)王子軍エンジョイ勢的な ( 廿_廿)次のバランス調整で
黒き射手ダクリー化頼む ダーク王子は小説で続編あってもいいレベル
マジでかっこいいわ あははははは!!いっ・・・・・・やったああああぁぁぁぁ!!!
金光聖菩は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ。兵器は使わなきゃ。高い石かけて召喚のは使うためでしょ!!! >>167
あとは時の魔法をつかさどる一族の長、だったかな?
長だからエリートだし優秀そうよね
でもタイムワープはきんき?(ココロイベ?)だしウィッチメイジ以外の近接を魔導加速させたらみんなが疲れすぎて役に立たなくなる(ゴールドラッシュ)くらい? ダーク王子シナリオ進めてる時、寝取りみたいな展開期待してたけど
よくよく考えたらそれは王子担当だった 時を司る一族の代表として王子のとこにきてるとかそんな話は出てた気がする >>170
久々にイベントの会話見たわ
カッコ良すぎるよな >>171
金ちゃんは兵器じゃないです
僕の嫁です
〜TRUE END〜 ひさすぶりにdmmゲトップみたらオトギが事前登録ってどゆこった? >>168
アイギス始める前はリタがナナリーの対になるキャラだと思ってた 二人がじゃれ合ってるイラストがあったので 欲しかった学園メーリスも引けたしゆっくりできるわ
新しい学園ガチャはあんま興味湧かなかったからスルーする 金ちゃんの最大の欠点ってさ
覚醒するとブスになる事だよね 学園メーリスの五指爆炎弾って今回のグシオン雪崩殲滅できるん? >>184
ラストの雪崩ならできるんじゃね
途中の雪崩はデーモン多いからムリ >>183
服がちょっとダサくなるだけだ…ブスにはならない…! >>173
レイプはするが可哀想なのは抜けないのが王子だから、王子のコピーたるダーク王子もそんなことはしないのだろう
レオナで最後にひよったところを見るに、寝取り趣味も悪ぶってやってみただけで基本的になさそうだし 白の弓使いナナリー
黒の弓使いリタ
最初はコンビだと俺も思ってたよ ナナリーとリタを工房で石弓を隠し味に合体させるとスーが合体事故で生まれる
ナナリーの速度とリタの影の薄さを併せ持った凄い奴だよ シビラの覚醒絵なんでピエロみたいにしたのか未だに分からん >>180
一人だけ人気投票TOP10から転落したことが不満です(アンナを除く) あでちゃんで魔耐90下げてからフィンガーフレアボムズしたら強そう シビラ覚醒絵の雰囲気は嫌いじゃない だが胸丸出しの痴女服にしたのは何か違うと思うのだ…… グシオンでソシエ使ってて思ったけど
ヘビートリガーの方の絵、足の向きがおかしいよな
参考画像誰か頼むで なんだかんだで一番見た目可愛いのはナナリーだと思ってる ラングリッサーおもってたよりおもろいんだけどスマホゲームってどうして電池がすぐ切れるスマホでゲームさせるん >>125
生まれてくる時代を間違ったとしか思えないゲームである
でも七魔女の和子さんいるならやってみたいかも あとドリス そこでA版のシビラちゃんですよ
露出が多い方がかっこいいのと、少ない方がかっこいいのってあるよね
A版の踊り子系はダサい 野球つけたらバッターボックス後ろの広告にフリーザがいた。どこの会社だ… 王子たちはプレステよりサターン派な感じがする…せーがー >>202
携帯ゲーム機よりはバッテリーもつはずなんだけどね… 脱がせばいいってもんじゃないしな
着エロというジャンルだってあるんですよ 間違えた鬼刃衆トークンに鈍足ないんだった 上方修正はよ 基本的にもともと露出服の場合はAでダサくなって、なんでこんな露出多いの!?って服はAでカコイイなる >>208
うわああああ!!!阪神が巨人にボコられてりゅうううううううう!!!
いつものことか… >>198
俺はあの妙な人形っぽさは自国のしきたりの束縛を【操り人形】っぽさで表現してるんじゃないかとこじつけてる ラングリッサー面白いのか…シリーズ1作しかやってないけどどうしようかな >>202
ぶっ続けでアイギスやっても8時間くらい持つわ
80%充電なら30分かからんし Aはたまに裸体のラインに貼り付いたボディペイントになってるのも少なくないしなぁ 俺のおんぼろアンドロイドすぐ充電なくなるわ
買い替えたい ん?今お尻はいれるよりだすほうが気持ちいいって話した? >>215
変なような、変でないような……銃をがっしり持っているから、そっちに体重をかければこういう体勢もできそうな >>215
まぁ全然狙撃に向いてないポーズではある 「俺はこの世界を愛すると決めた、魔物も人類も関係なく、俺のものにすると決めたのだ」
「俺たちが手にするはずだった、この眩く輝く蒼空と、緑に満ちた世界を、戦友と共に歩むのだ、悪くはなかろう?」
こいつ放つ言葉の一つ一つがめっちゃかっこいいな、コピーだけど覇気が本物の比じゃないだろこれ >>218
そう考えると第二覚醒の闇堕ち(プリンのしきたり遵守)ルートとか目が死んでそうだなぁ… >>198 >>218
その発想は無かったけど有りな解釈に感じた シビラ第二覚醒は神秘とか幻想的な雰囲気の絵になると嬉しいな
通常ティニーが一番可愛くてエロい事したくなる王子は多分末期でお仲間 王子は無言
交流王子はタイマンならようやく喋ることのできるビビリ
ブルーマンはエロのために生きてる寄生獣 >>229
二覚の片方は基本的に闇堕ちルートでいいと思ってる
しかしその理論でいくと浄化ルートは全裸になりそうですね… 俺のおんぼろアンドロイドは電源オンオフのところが逝っちゃったのか、まともに動かん
仕方ないからタップでオン、15秒でオフになるよう設定してるけどアイギスで加速放置してたらオフになって困る
いや普通に変えるべきだわ・・・
何が良いとかようわからんし、アイポンにしてみるか おまえのオリジナルだぞって、
カノンちゃんの第一寝室やローザの寝室を見せたい 魔太郎の描くJKのエロさ異常だし学園金ちゃんとか最高にハマりそうなんだが
色んな意味で死人が出そうだな >>236
俺のおちんぽアンドロイドに見えた
マジで何言ってんだコイツって思いました 金ちゃんのドンといってみよう(雷撃
良い王子悪い王子普通の王子 >>236
iPhoneは最近手軽に動画が撮れるようになったからオススメだよ!
アンドロイドのことはよく知らないけど >>177
DMMGAMEPLAYER版の事前登録 王子も喋る時は格好いいセリフを言うだろ?
ふぁーとか >>230
王子を生贄にダーク王子蘇生しようぜ・・・ >>242
いうたって動画ってあんま見ない気もする
電車で見とる人結構いるけど、皆何見てるんだろう
>>240
ふたなりロボット?アリだな(錯乱) >>242
Androidは動画録画ワンボタンでやる機能あったのにそれ系アプリに丸投げして端末機能から消えたな… >>236
アンドロイドは自動オフの時間設定で変えられるぞ >>184
はい
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34892513
シナトジークもトワメーリスも見れるお得動画
1マップでジークさん6発撃つ魔神級とか初めて見たわw面白い いい先生、いい上司、いい神様、いい王様
全部「なんかいいものくれる人」だ ダークと合体して光りと闇が合わさり最強に見えるでもええんか? >>241
すっぱいの引いた奴がランドセル持つ係りな >>242
あ、ごめん見るだと思ったら撮るだったわ
・・・やっぱりあんま使わん気もするが いい神さまはなにもしない神さまよ
なにかすると得する人と損する人がでるから損した人からは邪神認定されちゃうの こわい顔したおじさんはお菓子くれるからいい人だな! >>45
何これ消されそう
ニコニコってこういうのアリなんだっけ トワ点火中の学園メーリスは5ヒットならDPS6000の長射程範囲魔法とかいうキチっぷり
配置二枠を考慮しても強い 王子をコピーしてダーク王子作るのはまだ分かるけど
アンナさんまでコピーしてるのは敵ながらよく分かってるなと あじぽんでポンと撮ってそのまま無編集で上げるからみんな編成サムネ小さいのかな? >>249
ダーク王子がシャディアに見抜きして最後は足の一押しで射精できますか? できません!
だったら今の王子がいい
しかしダーク王子についていった魔物たち、あの後ちゃんと魔王軍に復帰できたのだろうか。ちょっと心配 ハクノカミ「良いことを聞いたぞ今日から何もしないのじゃ」 最後は木の下の木陰でダークアンナさんを膝枕しながら消えてそう… >>255
サンキュー王子
メーリスより明らかにジークの方が際立ってるね オークやゴブリンは自分等の住んでるとこに帰るんでしょ
リッチは…知らん クロギス様! 石を割ったら願いを歪んだ形で叶えてくれそう ダークアンナなら異界召喚師に種付けックスされてるよ シェンロンは力を超えた願いはかなえられないみたいなもんだぞ 金さんスーシェンはわわリンネトワとかやべーのが多いアイギスだけどジークも割とおかしい気はする 金さんコピられたら闇金になって新しいマーチャントが誕生するのね アイギス…あるいはエイジス…我らの祈りが聞こえぬか… 俺がアイギス始めた時は黒チケ配布が出たばっかで
何貰えばいい?→イリスかアイシャ 次点でリンネ
って感じだったのに前二人はめっきり名前見なくなったなぁ 要は一日進まなけりゃいいわけじゃん
トワとかリンネとかにお願いしたらなんとかなるんじゃね? こういうのもなんだけどアイギスみたいなエロゲって絶対一般作品とコラボされねーよなって安心感みたいなのあって困る
某アズレンとかみたいに一般アニメとかとコラボされたらヘタに課金できんわ
アイギスには感謝
http://livedoor.blogimg.jp/akb83-azurlane/imgs/d/a/da46a08d.jpg >>276
そうか、あいつらは魔王が出てくる前からいるし実家持ちだな。別に魔王軍じゃなくて問題ないか 脳鉄すぎて最後クリアはできるが動画見ないと3取れる気がしない 文字通りどんな願いでも叶う超ドラゴンボールというモノが出来てましてね…
未来の悟空はこれで肉体をザマスに奪われてる
何故ジレンやブロリーの肉体を奪わなかったのかは知らんが悟空の肉体は際限無くパワーアップを繰り返せる特別製とかだったかな >>289
アルスラーン<そだね
城プロ<せやね
かんぱに<うんうん ジークは動画映えするから余計に強そうに見えるというのはあるな
大抵はお膳立てされてるし あんだけダーク王子が褒めてた王子自身が弱かったってのはなんか悲しくなったけどな 大罪プラセルは結構ありがたかった ファラハやフロイデが枯渇気味だからあれは歓迎 ダーク王子がリッチやデーモンやオークから慕われてるのはすんなり受け入れる
王子が女から慕われてるのは >>285
思いっきり環境に嫌われたからなあ
アイシャなんか目の敵って位に上位互換ぽんぽん出るし
ランモバ触ってみてるけど結構良いね。ちゃんとラングしてるわ お金貰って宣伝して回ってるだけでアイギスの事なんて知らんのだろう あああああ新しいトワちゃん欲しいけど絶対持て余す自信があるけど欲しい
>>300
DMMプレイヤー版が出る 空飛ぶ覆面フード男の本来の顔とかまったく覚えてない 脳鉄な上にコマも足りなくて俺のグシオンは10クリアで終わりそう 大罪キャラなんていないよ?三節棍使うフードの変なのしかいないよ アイシャも弱くはねーけどな、はわわがアレなだけで、
はわわ持ってない王子はアイシャ居ないと人権ないレベルだし 一般版でも空飛ぶ覆面フード姿だったら育ててたかもしれない
一般版とR版を気分で切り替えるから姿が変わるのが気になり過ぎた 虹400で貰えるレオナが優秀だからアイシャは別にいなくても
今でも優秀な黒だけどさ 王子がダーク王子を憐れんで手を抜いて戦った
という妄想も可だがな 人権とか言ってると臭いやつが調子こいて煽り書き込みするから嫌い >>188
メス顔味を出そうとして垢抜けない感じになったやつ 今日帰ったらダークアンナプレイもいいなって考えてたら負けた説 >>320
飽きてきたらやめていいのよ
簡単に戻ってこれるのがアイギスだから はわわとの比較は論外として難所で輝くレオラやシナトが羨ましくなるけど
決して弱くも無いアイシャが一番可愛いから愛用してる 対になるロリ前衛軍師はよ 魔神は白縛りでも軒並みクリアされてるし人権なんて呼べるのはバルバドスでのシルヴィアくらいじゃないかね ちょっと休むくらいの位のが復刻やらやること盛りだくさんになって面白いかもな
まあ、私は休まないけど >>322
土騒動とか言ってた頃から復帰したら
さすがに浦島しそう いい加減アダルト黒後衛軍師出してくれませんかね
ロリ軍師いらない 止めてる間も名声と試練イベだけはこなしておきたいアイギス バルバトスもアルセーヌ級クリア動画あるしわりとなんとかなるんじゃね
俺は4止まりだが 俺は初回グシオン時飽きてスルーしてたけど今熱あって15クリアしたし
アイギスなんてそんなもん ロリからアダルトで両極端にならんでもいいかなって
めがね正統ヒロイン系軍師とかでもいいんですよ おりゅさす騒動で離れたくせに戻ってきた王子おりゅ?
おりゅ! アイギスはカリスタはよく溢れるけどやる事少ないし必須ないしマジでいいゲームだわ
(アイギス様ガチャ黒よろしくお願いします) ダーク王子の配置バフは50%、スキルは30秒敵の攻防70%ダウンでCT50秒のぶっ壊れ
オリジナルは性能でもシナリオでも完全に負けてるな…同格のはずなんだからもっと本気出してほらほら じゃあちょっと休むかなー
ありがとう王子達
新魔神きたら起こしてくれ 今日の11時からニコニコでけもフレ2の12話の上映会か
アークファイブvsけもフレ2と平成最後の大勝負になるな >>332
楽なのがいいよな
俺もグシオン白けちまってやってねーや >>340
線香花火が落ちる前に一瞬すごく輝くじゃん?
ダーク王子のスキルもそんな感じよ >>342
なんかすげえ炎上(というかンチ)騒動なってるけど、何があったんだ……?
アークファイブは、なんだその、うん、あいつら何のために戦ってたんだろう アークファイブってそんな酷いか?
ゼアル2並の名作期待したから落差で死んだ感あるんだが ちびアイシャがそろそろ来るはずだとコスト-2 スキル4で止めてるけど
何だかんだで通常たこ焼きも局地防衛では十分な気がするこの頃 けものフレンズも、1を期待したら2がダメでした、くらいしかしらない >>342
1クールアニメ如きが一年以上あれを垂れ流し続けてた榊遊矢に勝てると思うな!(無駄な勝負)
あ、鉄血はなんかもう別方向に振り切れてるしもうどうでもいいや… かんぱにGGしながらけもフレ2見るわ
twitterで最終話泣いたってファンの呟きを見たから期待 >>346
その答えが全て上映会に置いてあるぞ
一緒に30分を投げ捨ててこようぜ! >>348
作劇自体も相当ひどいが、仮にもホビーアニメなのに、TCG部分があまりに酷すぎた
あと、露骨なキャラの優遇冷遇 >>340
「どんな犠牲や副作用が出てもいいや、超絶強化しちゃえ」
「どうせ1日で死ぬんだし」
て感じであの悪魔召喚があれこれしたみたいなイメージ バルバトス15を最後霧がかかる前には単騎で屠ってるコーネリアが人権ということでは 見てないけどフレンズ界隈が最大限苦しむ結末だと嬉しい 遊戯王はTCGをベースにしたアニメじゃねえぞ
アニメをベースにしてTCGが作られるんだ TCGアニメなのに一切ルール説明のないウィクロスという素晴らしいアニメが mtgのアニメはまだですか?
主人公はレイディアントでお願いします アイギスはふるさとみたいなもん
お前らが離れたくなったら遠慮なく離れていい
でも必ず恋しくなって帰ってくる
いつでも帰ってくればいいとアイギス様は微笑んでくれる
ただいまってひとこと言って帰ってきな 続編は勢い落ちやすいもんよ
なんだかんだで息長い遊戯王は大したもんやな TCGアニメなのにポケモンバトルやってたZ/Xってのがありましてね
今やエロ紙と化したが 嘘つけ
石を割らない王子をアイギス様は地面に吐き捨てられたガムを見る目で見てるぞ 現実だと軍師って
今です!って言いながらビームだせないといけないんでしょ? 今回のたこ焼きで久しぶりにアイシャとかいたなぁ…と思い出した俺氏 遊戯王が販促する気ないだろってのはまあ昔からそうだったし…(販促中のカードで世界崩壊・デュエルで死ぬ・アニメとOCGで効果が違うetc)
だがARC-Vはそれ以前の問題でまともにカードゲームすらしてないのがな 寿司TDの質問失礼します
フレッシュなスーを第2覚醒させて、グシオンを10を目指していこうと思うのですね、シャドーハンターでいいかしら?https://i.imgur.com/Rdl2ahn.jpg >>382
だから「後衛軍師」で「アダルト」で「黒」が希望なのだろう?
性別男の黒後衛軍師でもかまわんと
そういうことではないかね? そろそろまたプラセル掘り放題してくれんかなあ
在庫が心許ない 遊戯王アニメは手持ち以外の脇の方からカード持ってくるんだっけ課 >>361
>>362
なんといえばいいんだろうか、大半のデュエルが乱入中断省略暴力で茶番化してたのじゃ……
ピンチになったら味方が乱入して勝手に倒してくれるってどうなの 10くらいならシャドウでいいんじゃね
それ以上は盛らないと隠密中はあんまダメ期待できないけど >>393
子供の喧嘩かな?
子供向けだから正しいな(錯乱 りゅうおうのおしごとも原作では割と将棋やってたのにアニメでは端折られてるんだっけか >>388
なんだこりゃあ初めて見た
しかし5th〜ウルザズブロック辺りが好きなのだ
テンペストブロックもいけるけど 騒ぎに釣られて見始めたゆうさく君面白いから感謝してるよ 20歳「にゃんにゃかにゃーん!」
うわキ…いやいける!意外といけるよこれ! >>348
シンクロ編から全話見てそう言えるのなら、君は何だって楽しめるタイプだ
ネガティブな話題はスルーして人生エンジョイしていけ
俺は鉄血とアークファイブを叩く、徹底的にな >>387
ナルサスのことを言いたいのかと思ったんだ
すまない >>387
黒でアダルトで後衛軍師がいるのか?前衛軍師と間違えてないか?と言いたいのでは >>399
将棋だけじゃなく割と重要なとこもカットしてたりしてたまである
その分ロリの出番に振ってるけど原作読んでるとロリ部分いらなくね?ってなるなった ヴァンガードとかまだ続いてるの?
よう続くなぁと思うが、いい加減遊戯王はルール回り整備されたんだろうか
調整中とカードが違いますがやたら印象に残るわ >>408
マユリ様化粧落とせばイケメンだし十三隊最強候補だしいけるやん! 将棋アニメはしおんの王を見てたけどチェスアニメとかあったのだろうか ナルサスは原作設定としては後衛型よね
並以上の武人ではあるが >>413
はいスタック、対抗呪文
ってなんだこりゃあ
これも初めて見たぞこんなんあるのか スピリアいたらグシオンも猿軍団も普通に受けきれちゃうんだ 一時、軍師系主人公が流行りそうになったけど、あっという間に廃れたな 遊戯王は一回ルール整備して相当分かりやすくなったけど未だにタイミングを逃す ∩(廿_廿)ナナリーもゲートウォッチになる
∩(・×・)メッフィーもゲートウォッチに入るの >>413
今だとタイトルがなろうっぽいとか言われてしまうんだろうか。
ライフを3点回復する。 小道具としてはチェスは結構出るよなぁ思い当たるのだとルルーシュとかノゲノラとか(真面目にチェスしてたとは言っていない) >>417
戦の際に前線に出て現場指揮したりは基本せんね
剣の腕も一流ってことで前衛にしたんだろうけど 軍師の中だとシュウカちゃんがかわいいけど、とても弱い >>413
これの前の話ツイッターで作者が公開してたから読んだけど
なかなかカードゲームしてた >>428
寝室はよかった、寝室には価値があった
シャオも寝室よかったし、本当有能な主従だよ。寝室では 漫画アニメでチェスと言われると真っ先にダイの大冒険を連想してしまう >>219
まだ始めたばっかだけど完成度高いFEヒーローズやってる感じ >>418
つい最近始まってこの間エクソダスするかい?したからwebで読んで
オナマスの人らよ 聖霊パンパンやー
150行ったってことは1バイト確保してるんやろ?
切りのいい250にでもしてけろ カードゲームなら女子中学生がのパーミッションデッキ使いの話すこだった
打ちきり食らってたけど >>428
覚醒すれば軽量未覚醒サムライとして使えるぞ便利だぞ
高難度での出番の話はやめるんだ FEHの悪いとこは目標が無いのとキャラが似たり寄ったりな事だから、そこがどうなってるか >>435
読んでみるわー懐かしい気持ちになりそう
ありがと 真面目にチェスしようとすると将棋より特殊な動きあるから難しい
アンパッサンとか言う初見殺しとキャスリングはちょっとかっこいい ステイルメイトは事前に説明しておかないとリアルチェスになりかねない 将棋は動かし方だけは子供のころ覚えたから忘れないんだが
定石完全に無知だからぜーんぜん勝てない 将棋は駒の動かし方分かっても序盤終盤何していいか全くわからん
ひょっとしたら囲碁の方が始めやすいのでは 将棋は一手ごとにものすごい音を鳴らしてうてばかてるぞ スマホ太郎のせいで将棋までネタにされたんだからあの脚本は王将に潰されて迷宮入りされるべき とりあえず棒銀だけで何とかしてる
将棋は定石全然分からないけどプロパンゴリラが面白い 俺の知らない間に将棋はターン制じゃなくなってたのか 囲碁は初手天元マネ碁してシチョウ食らって反省して途中から崩すようにすれば完璧 アーリーが時の流れや生命を人が弄っても良いのかと真面目に悩んでるのに
メイジの一部は不老や転生とか好き勝手しまくってる件について ヒカルの碁かなんかで「囲碁は陣取り合戦、敵がたくさん集まってるどころをぐるっと囲めばそこを奪い取れる」って言ってた
他のルールは知らない そもそもこのゲーム簡単に死ぬし何もしなくても次の戦闘で生き返ってる定期 メシ漫画と思わせて将棋部分も面白い将棋めしって漫画があるんですよ
>>346
・内ゲバで1期からスタッフ全取っ替え
・犬娘の扱いが胸糞
・前作否定と見られても仕方ない場面がいくつか
・伏線投げっぱなし
・監督とプロデューサーが炎上芸
目立つ所でこんな感じ かつての千年戦争から転生して生き続けてるヴァレニキとか凄そうだけど、ただ抜きたいだけだから問題ない ヒカルの碁はそこそこヒットしたけど囲碁は全然一般に広まらなかった印象 メイジやウイッチのそれは、どこまでいっても個人の寿命だからな
クロノウィッチがやるとこの世すべてに影響が及ぼされる アーリーってよくヤンデレと言われるけど、愛憎が深い性格なだけに感じる
俺ヤンデレ嫌いだけどアーリー好きだし、おっぱい大きいし ランク25の黒チケがあったから、グシオン対策にマキナ取ろうかと思ったら対象外だった……
フレデリカの一つ次なのか、間が悪い
>>466
まあ他人と自分じゃ扱いが違うからね。アーリーは違う生物の時間を自分の都合でうんぬんだっけか 今回の魔神て誰で受ければええのん
ティファで15までいける? 課金したキャラがロストするゲームってまだあるのかしら
古いゲームは今でもシステム変わらないか 初手天元に奥が深いとか言い出して長考し出す塔矢行洋なんて見とーなかった(GBA版) >>481
介護次第
単騎で受けられるのは完全回避とか無敵とか不死身とかの奴らだけ >>479
ヤンデレ系としては無害だからなあ というか独占欲強いだけで基本いい子だし >>483
グシオン15動画を見ていたら、ガチャ黒を使っているけど金光聖菩、デューオ、はわわなしのがあって、
それでたぶんマキナのタンクがいい仕事をしているように見えたんだよね
意外と可愛いと聞くと、ますます欲しくなってくるな ウィザードリィオンラインて査収だっけ
まあエアプなんでロストあるのかしらんけども
課金じゃないが旧城プロや艦これはキャラロストあるな 将棋めし薦めたら女の棋士はあり得んと拒絶反応すごかった
現実世界での魔法や異能力は好きで読んでるやんと言ったら
あれらよりも非現実的で許せんそうな ヴォーグシオン13できた
最初の眷属ゴリラギリギリだしこれ以上無理そう >>478
あのあてはたまにアスファルト切りつけたりお空に飛んでいったりするからダメだわ アーリーが第二覚醒や交流3で完堕ちせずに踏みとどまるかどうかで我が軍のクロノウィッチ枠が決まる
交流はともかく既存キャラの第二覚醒絵追加ってなかなか来ないよね…… >>491
あれらよりも非現実ってどういう事なの… >>486
リンネイリス(バフアイシャ)なんだけどどうですかね・・・
他に受けられそうなのはあてちゃんとか光ホモくらいかも
織部やカルマもいるけど多分俺の編成じゃどうあがいてもスキル中には倒しきれない >>477
刺さってる!
>>485
あのゲームの行洋さんはアテただけで驚くから アーリーはもう最初からヘビーな感じのキャラだし2覚は普通に本格的なヤンデレ化してそう >>490
艦これのロスト仕様は結構いいと思うけど、マスクデータ多すぎなのと、
そもそもの戦闘があまりにもクソいのが辛い
>>491
ファンタジーや異能力は完全にフィクションだけど、将棋はそうじゃないからなぁ
フィクションは作り物で済まされるけど、現実に地続きのものだとそれは知ったかぶりの嘘に見えるんだろう >>494
グレースとD姉の第二絵まだですか、第二覚醒できないのですが >>499
(今のところは)無害だな
前言撤回、お花のエノテラめいてどこかに拉致されそう 女の相撲取り出てきたらえぇ…ってなるだろ?
多分そんな感じやろ マキナは白黒選べず放置してる
爆風楽しそうなんだけど射程は長いに越したことないんだよなー >>481
グシオンは受けるより無敵か時止めで焼く方が楽よ
>>491
>>495
ファンタジー物としては書かれてないから現実に存在しない女のプロ棋士は異能より非現実なんでしょ
将棋部分は現竜王監修だし面白いんで読んで欲しい >>495
魔法とか完全に非現実なのはいいんだよ
現実っぽい非現実が萎える エロゲとかは露出多いエロ女騎士大歓迎だけどドシリアスな作品だと兜被らず戦してるの見るだけでオイオイってちょっとなるな 三月のライオンってまだ続いとるんか
ハチクロとかなっつかしいなぁ >>507
そうかさんくす
未育成なんだけど時止めプリいるから育てて投入考えてみるわ なろう系を叩く時に「肉を焼く文化のない異世界」とか「数を数えられない異世界」とか「椅子に座らない異世界」
とかいろいろありえねーって言うけど、将棋の件はそういうことなんだろうなと思う
意思を持った人間が文明を作っている以上そんなことはあり得ないという感覚と、同じなんだろう 実際仕事ものの漫画とかも本職から見るとすごい非現実だけどなぁ
でも現実描いても面白くないから味付けでやるんであってあんま気にならないけど
その人からしたら単純にそういう事がどうでもよくなるほど面白くはなかったって事でないかしら 顔とか髪はキャラクター性として大事な部分だから兜無いくらいは許容範囲かな、俺は
ドシリアスな作品でおっぱいアーマーとかはさすがにどうかと思います 召喚であと1回でプラチナ確定、あと1回でブラック確定状態になってるんだけど
説明見ると次はブラック確定でプラチナの確定分は持ち越しってことは
プラチナのカウント1回分損してね? >>505
前年優勝者(女の子)が女は土俵に上がるなと言われて出禁になったチビッ子相撲があってな…
あれどーなんだろうな 刑事ドラマとかきっと何から何までほとんどありえないよな
現実をリアルに描写したものとかないのかね おっぱいが大きいから未経験でも母乳が出る←OK
特に理由は無いけど女の子にちんちん生えてる←NG スポーツ漫画なんて今まで何もしてこなかったやつが
ちょっと練習しただけで全国レベルになっても誰も文句言わんし
単純につまらなかったのかもしれんな >>520
損してるけどブラック出してやったただろ?って事でお茶に濁してる アーリー交流見直したけど2の最後で我慢の限界超えたようだし堕ちるかねやっぱり…… カウント被ったらガチャ一回で2人出す…って訳にはいかんからなあ プラチナ「以上」だから黒も含まれる
その状態で黒確定で次もプラチナ確定なら損ではない気はしないでもない ずっとふくらみかけが味わえるクゥイルおっぱいのこといかい!(膨らむとは言っていない 刑事ドラマは勘違い警察官を生み出してるようで嫌いだよ
コインハイブ事件のアイツみたいなやつ ずぶの素人揃えて勝てるルーキーズとかあり得ないからな
逆境ナインを見習ってくれ ガチャ2人出たらいいのにねー
カウント被りは狙ってできるもんでもないし >>526
やきう暦1年で150km/hのボール投げた高校生現実にいたやろ >>530
プラチナ「確定」だぞ
やっぱり損してるけどお茶濁されてんのな
この1-1状態になったの初めてだが損した気分になるわ ところで王子
昨晩深夜買い物行ったら大声で歌って買い物してるおっさんいたけどああいうのなんなんだろうな
ぶっちゃけ怖かったぞ 俺も自転車乗ってる時大声でバトスピのOP歌ってたよ
たのしい >>537
独り言はストレスからくるらしいから労ってあげて なんでも自分の専門分野の創作作品は苦笑い出るよねえ
それでもそれはそれとしてドラマ部分で楽しめたりもするけど
スポーツは別の競技やってたやつがちょっとやってみたら飛び抜けて凄かったってパターンはそこそこあるね 覚悟完了を1人で熱唱してた時にお隣からうるさいって言われた時は死ぬほど恥ずかしかった そもそもプラチナだけ確定だと確実に黒の排出が無い回が発生するからおかしな事になる >>533
創志学園が創部1年目の全員1年で甲子園出場してるぞ
しかも金で引き抜いたとかじゃなくてね >>539
ダン主人公のは、1作目も2作目もOP好きだったなぁ
ブレイヴの方のEDは笑ったけどw >>542
面白けりゃまあ物語にしたらこうなるよな、で楽しめるんだけどね
そのものが面白くなかったり「専門分野の内部を描いた本格派」みたいな宣伝のされ方してるとはぁ?ってなるからなぁ リーマン時代の癖かなんか知らんがこの前スーパーで早く帰りてえなあってボソッと呟いちゃったよ
高校生くらいの男の子になんだこのオッサンって感じでめっちゃガン見された
>>547
創部2年目で準優勝したところもあったな いいピッチャーいないと漫画みたいな勝ち抜き方ってできないよね
吉田くんのような天才がいないと無理だ、日ハムに行ってくれたのもありがてえ 運動神経ってのは子供の頃に養われるもんだからヤンチャな奴とか常に外で遊ぶタイプの奴は運動やらせりゃだいたいそこそこ出来る
逆に子供の頃からインドアだと体ちゃんと鍛えてもセンスは伸びない
ベイビーステップは読んでてこりゃ有り得んと思ったな
逆にスラダンの桜木は現実にいても絶対一年で全日本レベルになれる 直近だと、ジャンプのハッカー漫画が色々とガバすぎてやたら叩かれてたのを思い出した
今日は何やっても警察に囲んで棒で叩かれてしまうのう ナムアミダブツ 最近は跳び箱に手をついただけ
100m走っただけで骨折する子供がいるらしいな 100mって身長の10倍くらいか
そう考えると短い 囲んで棒で叩くは古来より伝わる戦術だからしかたないね 王子は跳び箱までダッシュする途中でスタミナ切れを起こす 詳しい奴が「本当はこうなんだぞ」って好き好きに注釈入れてるだけなんだから、警察だなんだと締め出す必要ないと思うんだけどなぁ
東方警察とかは知らん >>556
ストームジャイアントですら6m程度と言われるのに王子デカくない? 跳び箱に辿り着くまでに3割が倒れ、踏み切る瞬間に3割が跳び箱に突っ込み、
跳び箱に手を付いた時骨折するのが2割いて、着地の瞬間骨が砕けるのが1割いるのが王子よ >>560
ただの感想レベルならいいが、作者垢に凸してマウント取りたがる人いるからなあ
小ネタくらいなら気にならない 跳び箱でハンドスプリングとかやってました
はいスポーツ全般いけます、部活色々つまんでたら実家のメダルとか賞状がバラバラ >>553
読み切りの時からイキリ具合がやばいって言われてたのに無視して連載スタートさせたのが悪い気がするわ 放課後ていぼう日誌って漫画、すげー好きなんだがアニメ化しないかなぁ… inoshishiも筋肉モリモリマッチョマンだけど絵ばかり描いていたからあまり動けないんですか? 成長期に運動すると骨格変わるっぽいね
健康診断の時「若い時運動してたでしょ」ってよく言われる >>552
丸尾はなにより、かなり怪我をしないうえに、たまにやらかしてもまったく後に引かない頑丈すぎる肉体が一番凄いかもしれない 城の10連やったら運が良かった マエカナさんですよ!マエカナさん!
これは復帰しろってことかな?
https://i.imgur.com/aWTrBAy.png ハッカーものと聞いて思い浮かぶのは最近じゃソウルハッカーズやが
ハッキングシーンはわりと適当やったっけな >>573
マエカナ…?今やカビ生えてるイメージだわ >>564
「それは違うよ」って言うと「きーっマウント取られた!!警察!警察!」って叫び出すやからの方がめんどくさい つまるつまらんでなく設定で放り投げられたからな
まあなんか壁というか、女性に将棋ができないのは世の真理かなんかみたいなもんらしい >>577
マナマナ……うっ……頭が……
>>576
現環境が分からぬ……盾と大阪で受けて福知山音頭でダンスしてた記憶しかないや
>>556
デカいね! 〇〇警察の初出って弓道とかだったっけ
何れにせよツイッターがなければ表立つこともなかったな >>574
邪眼で決め台詞が夢は見れたかよのあれ? 一般のアーリー交流2やシルヴィア交流3の
「もし貴方が死んだら私も後を追うつもり」系発言って
怒るべきなんだろうけど少し嬉しくもなってしまうから複雑な気分だ 制度上は女性の棋士は別に矛盾はないぞ
これまで三段到達が最高で四段の棋士まで昇格した人が居ないだけで… >>584
じゃあ女流棋士はどうすればいいかな?
オークにして女体化した男性棋士を襲えばいいかな? 真面目寄りのストーリーで唐突にファンタジー要素出てきて
そこ許容しちゃったら今までのお話覆っちゃわない?みたいなのはたまにある
特にガンダム >>342
さすがにアークファイブの2.8%は越えられんだろ 女体化したなら将棋なんてしないで戦わないとダメだよね ガンダムはOPで富野由悠季って名前が出た時点でファンタジー要素入ってるようなもんだろ >>582
サターン版とプレステ版しか知らんかったぞ…リメイクされてたのか >>386
シャドウハンター使うなら錬金もあったほうがいいかも けもフレ2そんなにひどいのか
ファミマでOPっぽいの流れてたけど
けもフレ的な良さは感じなかったな
あざとさがある けもフレ2のOPは変わらずオーイシマサヨシが作ってるけど
けもフレ2に寝返ったと叩くフレンズと、オーイシは良くやったから叩くなその分他スタッフ叩けフレンズに囲まれて評価固まってない
生粋のオーイシファンが泣いてたよ けもフレ2は騒ぎたい奴が騒いでるだけだぞ
先入観なしに純粋に楽しもうとしてみればいい
3話まで頑張ったけど結局なんだこれこんなもん2とか続編で出すなやってなったぞ けもフレはノータッチでよく知らんが全裸のサーバルちゃんが迷い込んだ童貞クンにパイズリ&セックスしてあげるフルカラー同人誌でヌいた事はあるぜ!! けもフレ2はただ叩きたいだけの連中も混じってるからよくわからん
そもそも1期の時点でなんでこんなんが流行るん、、?(´・ω・`)だったから
2が酷いって言われても知らんわって言う おれは1期の3話で挫折したけどな
それでもOPは良いと思ったよ 鉄血はガンダムフレームというHGでMG規格の構造を再現したからガンプラ的には功績でかい けもフレは今でも何故流行ったのかさっぱり
なので2でボロクソ評価もケムリクサが持ち上げられてもよくわかんねーにゃ たつきは上手く立ち回ってケムリクサにスポンサー付けたし信者とアンチ以外は仲良くwin-winなのでは? あくまで交尾ごっこなのでうっかりデキちゃっても責任は取らないとかそういう 1期は1話でなんだこの作画、2話でよう分からん、3話でもうちょいみてもいいかも
最終回前でどないなんねんこれどないなんねんこれ
優しい世界で日頃の疲れ忘れるのと考察させてくれるポイントもあってバランスがよかった けもフレは観てないから
彼女たちは人間の遺伝子研究の副産物として生まれたキリングバイツみたいな作品だと思ってる 俺もけもフレ1の1話で酔って辞めてたのを世間の熱で無理矢理見てたら
最終的にはエロの無いトリニティセブンぐらい面白かった 剣デーモンに壊滅させられるんだが脳死王子はどうすればいいの 俺もよく分からんし興味もないが流行ったからには流行っただけの理由とかあるんだろう 剣デーモンは魔法が強いから集団化される前に小まめに間引かないと 魔法デーモンは殴りが強くて剣デーモンは魔法が強い なんなんだお前ら >>636
自分のやりたい事と持って生まれた才能は違うというリアリティを王子に教えてるの >>635
デカい!
武器を見せつけて油断させるこうどなじょうほうせん 昭和57だけどそういえばエロ本とかでしかブルマみたことない気がするな 魔法剣士ってかっこいいけど器用貧乏になりがち
それを昇華出来てるデーモンは人より上位の存在 >>635
きをつけしたらスキル発動のみかん並にボタン弾け飛んで嬉しい気持ちにさせてくれそう ブルマはみとらんな
小学のときはなんかスパッツだけ履くのが女子に流行ってた アイギスの魔法剣士ってもう魔法を飛ばす道具としてしか剣使ってないから
杖振ってるウィッチと大して変わらんよな うちの地域は、H1生まれでも小学校の途中まではブルマ主流だったような…
なんか女子が俺らより長いズボン履いてるーって違和感を覚えた記憶がある 公立学校では平成の一桁台で既にブルマー採用してる学校は皆無
今現在はコスプレと昭和の時代に履いてた中高年が擬似矯正下着として通販購入してるらしい >>629
まだ13までしかできてないけどうちでは志乃さんが剣デモ絶対殺すウーマンと化してる ソード・ワールドでも人間の魔法戦士は装備制限やらのせいで中途半端であんまりって感じで
ケプクーヌやイブリバウゼンみたいなデーモンの魔法戦士のほうがダンチで強かったような記憶 制服クロエちゃんと一緒に歩いてたら男のほうだけ逮捕されそうな気がする
それだけ公序良俗に反した存在それが堕天使クロエ ビエラさんも剣ずっと収めてていいんじゃないですかね
先ボロボロになってそう D&D派生のファンタジーだとデーモンとかデビルってデフォで魔法と殴り両方強いからなぁ
そんで魔法抵抗とか毒耐性も大体持ってるし強いことしかデータに書いてない >>655
私服?クロエと一緒に歩いてる方が問題な気がする ちび王子持ってるオージィ!
称号選択のとこのちび王子の説明ってなんて書いてあるの? >>661
そっちだとクロエちゃんの方も逮捕されるからセーフ すまんwwノーパンではない
スカートの下に履くとかじゃないってことな そのうちスカート制服も絶滅しそうな気がする
寒い時代だ… >>635
なんだろう、某Mカップの童貞スキーパイズリお化けを連想するエロさだ
というわけで挟んでほしい ドラゴンさんも普通は強いことしか書かれてないのですアイギス?あれはトカゲだからしょうがない 昔はスカートの下にジャージっていうイモ臭い恰好が多かったよね
ジャージの色もカラフルになっていったけど違う、そうじゃないっていう鈴木雅之の気分だった >>668
見え張るなよ
もうめったなことじゃ立たない年だろ? アイギスの黒竜さんだって物理にも魔法にも強いという説明がされてたんですよ! 下にスパッツ穿いてるからパンツは見えないよ?残念でした
って挑発的にスカート捲り上げるクロエちゃんの画像ください でもジャージの尻から浮き出るパンティラインにはエロスを覚えたじゃろ? クロエちゃんだと「パンツ?履いてないけど?(ペローン」と真正面から見せてきそう 味方の竜は魔法耐性持ってないのが珍しくないのに黒竜はすげえっすよ 王子の趣味丸出しで採用されてる王国騎士の制服なのかもしれない 着衣の尻ラインはエロ
真っ裸になった途端芸術というか生命の神秘チックになってエロさがなくなってまう >>394
フレッシュなスーをシャドーにしてみたんだけど
グシオンlv6さえもクリアできなかったの
出直してくる
https://i.imgur.com/97ZlSHP.jpg 待望のクロエちゃんの前だが
前は初めてとかやめろよ? >>686
クリアしないとダーク王子の称号もらえないから頑張れよ >>686
最初絶望したけど、意外にも3トライ目であっさりクリアできたよ!トライトライ けもフレやケムリクサは
オタク気質のひとやクリエイターに受ける感じ
普通の人とか浅く広くの人にはあまり受けないと思う >>686
星1でいいなら、ハイオークさんとダーク♂王子で序盤を耐えればどうにかなる
星3は中々難しい けもフレ2ニコ生から追い出されて草生える
大人気アニメじゃないか メリュジアナ曰く自分とこの部族は男がほとんど戦死してて女子供しかあまり残ってないとのことだが
竜人との決戦後に王子たちが出会ったドラゴンはほぼ野良だったんかい 野良多すぎだろと思ったり そういやダークネスで王子負けてることなってるけど淡々としてて天才ちゃんとのチェスみたいだったな グシオンはHP受けっぽいから
アデライドでデバフるとかより攻撃力上げて押しつぶせるようにしたほうがええんかな? 称号取るだけならライフ10あって16しか出てこないから簡単
☆3?30回くらいやってもダメでしたよ うお クリアできるんだ・・・
ナナリーですでに無理ゲーだと思った がんばってみるわ
その前のやつも☆3とってないしな >>695
王子は空気読める奴だから…空気読めない奴だったら容赦なくケラ神器持ち出すし金ちゃんにスーシェンも出すし全員第二覚醒済み出し
終いには大人気なく敵Verの分身と味方Verの貫通を両方備えたアルティメットナタクまで出してくるぞ >>694
あれ大長老の所の娘なの? 結果的に種族滅ぼしかけてて老害すぎやん ☆3クリアは開始直後のダークアンナのヒントを思い出すんだ >>686
マップおじ渾身の力作だから楽しんであげてくれ
リッチは意外なほど堅いので避雷針をになる順番がキーだ >>700
大長老の娘やでアビリティ名でもそうなってるし >>696
グシオンとその眷属はアホみたいな攻撃でゴリラ押して来るからそもそも受けない方が良い
仮に受けるとしても時止めや無敵回避で時間稼いでる間に殺る感じ
基本はどれだけ有能な0ブロと遠距離火力を有してるかが鍵 ウクライナだったかも女ばっかりじゃないっけ?
現代のなろうがここに! ダーク王子アンナリッチオークリッチオークゴブリン達ハイオークデーモンで勝てたような記憶
昨日のスクショ漁ったら勝機が見えるかも? >>698
王子とアンナ出して次にリッチでなるべく早めにナナリー倒せるようにしとかないときついね
ゴブリンくんを盾に使いまくった KTがオーラ噴いてるのは
援軍呼びながら歩いてるという妄想 >>691
クリエイターは知らんけど感想がきららアニメと同じだからメインターゲットは浅く広いオタクだと思うぞ
流行ったから流行ったアニメだし 最強の影は本当にいいマップだったな、地味に初っ端のキャリーさんでいきなりダーク王子スキル使わせてくるのが憎い
あとハイオークの配置場所を左上にするか右下にするか2派いるのもいい
最後は名作詰め将棋のようにクリア、アイギスやっててよかった 黒き長老の部族って大討伐で出たとこだっけ…アーニャエキドナとかのとは違うよな >>711
けもフレはみためもあれだし流行ったから広く浅くも見た流れにのったって感じ
ケムリクサはちょっとハードよりだったからその辺の層がけっこう削られたって感じがする しかし王子軍すら打倒したダーク王子が即死術式で本当に死ぬのだろうか・・・・? これはまさかネクロ二覚にむけてのリッチトークンのテスト・・・?(無い 最強の影はちゃんと15人+王子の16人で挑んできてるんだよな王子
ナナリーとアーシェラの弓2だったりジェリウスとミレイユいれてたりちっとバランス悪いけど アンナさんのあざといアドバイスがもし無ければ批判されそうなギリギリの塩梅 ☆1できた精神力って大事だな
クリアできるってきかなかったら投げてた ねぇねぇ、城の☆5武器の強化素材って今後どこで手に入るん? けもフレ2 42万人も視聴してるのかw
アンケート楽しみですね グシオンは魔神中、HPぶっちぎり1位、防御も上位、魔耐2位のカッチカチ魔神やぞ 浅いとか深いとかいう適当な区別してるからわけわからん状態になってる気がする
好みか好みじゃないかでしょ、少なくともストーリー構成はしっかりしてるのは間違いないんだし
ケムリは11話まで右肩上がりだったから最終話はものたりなかったな、最低限求めてたことはしたからアリかナシかっていわれたらアリだけど >>712
,、
r'ー》'´`⌒ヽ ダーク王子に初手スキルぶっぱさせたのはナナリーの功績の筈ですけど!
i iミノハリハ キャリーとか走り回ってただけじゃん!
! ∩ 廿_廿ノ!' 責任者と異世界召喚士出てきて(怒)
__l!_!(ミつ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ 七理 /
バンバンッ >>714
流行りで見てた層は某醜い争いも知ってるから
その中でもなんか面白いらしい、で見てた層が空気悪いから離れて
鉄血だのAVだのの叩き棒にするような層が残ったって風に見える
今の暴れ方からして メルアビスの職特性もアビもトークンが遠距離持ちますと言わんばかりの能力
ここまでのお膳立てで2覚遠距離こなかったらうんこ尊敬する >>712
詰将棋は解答が複数あったらダメなんやで
名作ってのは言いすぎだと思うが、ちょっと試行錯誤すればクリアできる良ステージだった
トライ&エラーも気軽にできるし まあ、奇跡をおこすくらい出来て当然やろ?とか言ってたし
最低でもダークアンナは生かしてそう >>726
アンケートのタイミングで55万人まで膨れ上がったぞ
評価は最低が95%でアークファイブを超えて歴代1位だ コラボ寝室みたいにするとお前ら一日でセックスまで行ったのかよってなるし
ブルーマン相手だと寝取られだしで微妙に扱い難しいな >>724
オーラなしでもオーク差し込まれるだけでナナリーが死んだ! 復刻でウェパル15やったとき似たような編成だった気がする >>731
アークファイブは面白い回はちゃんと評価されてるから悪のりで最低評価押されてる訳じゃないとか言われてるけど、悪ノリの母数多いからなあ アークファイブのアンケはデニス回だけ見逃されてたのがなんとも言えぬ気持になる 実際に見たわけじゃないけどけもフレ2の場合は仮に内容がまともでも評価される事は無さそうだわ ダーク王子とダークアンナがやってるのを王子が覗いてる寝室でいいよ ここまで来ると5を押すためだけに見に行った奴多そう でも1話2話程度で榊遊矢に勝ったなんて誇られてもあっちは12クールもあるんだぞ(無駄な対抗心) AVの評価良い回見てたけど、あれはあれで良い評価押せよってコメントの流れができてたよ
実際どうだったかは忘れました けもフレ2はつまらないだけではなくてこれだけはやらないでくれとみんなが願ったものを踏みにじってくるすごいアニメだからね
まだつまらないほうがマシだそうだ、吐き気と怒りと悲しみの詰め合わせの希望の入ってないパンドラの箱だってさ しかし「複製するなら王子とアンナ」っていうくらいアンナさん魔王軍に知られてるんだな >>741
デニス回は本当に面白かったし評価もされてるんだよなあ オリジナルが首からの転属とはいえ同盟国の将を呼びつけてしゃぶれとか言ううえにアイツと比べてどうや?
って言っちゃう喰らいにはゲスやしな
ダークアンナくらい据え膳なら一日でベッドインもまあ王子のコピーだしなで済むわ >>725
けもフレ2のことなら純粋に面白くなかったからなんとも
ケムリクサと一期は内容がちゃんと面白かった けもフレ2は踏んではならない地雷をひとつひとつ丁寧に顔をこすりつけて起爆させちゃった感じ グシオンは小手先無用のパワー対決だから無理な人にはバルバトスよりキツイと思う >>765
だって円の向こう側にいった敵処理してるのは・・・ >>774
lv6もキツいの
エイプリル面はなぜかすんなり行けたけど
グシオン超苦手なの >>769
プリコネは親会社のサイゲの資金力が凄まじいからな
キャラもシステムも面白いから育成要素のマゾさだけ何とかして欲しいわ 安いCGが受けてたまたまヒットした作品の二期とかやるもんじゃないな グシオンは力こそパワーと近接スペシャルきついマップが合わさり最強に見える 続編だからこその丁寧な前作の否定と
なんであんなになったん?という疑問にいちいち煽る監督のあわせ技が素晴らしい プリコネとか楽なもんじゃん10分くらいでいい
グラブルとか見てみ毎日1時間以上の日課だぞ副業と変わらん ビーストは最後行方不明投げっぱなしなのはなんなん
一番辛いのはイエイヌちゃんは結局一人ぼっちで終わった…そんなオチならなぜ最後の最後に持ってきた?いちいち絶望を運んでくるな ラブライバーって今も存在してるんかね
何年前かは缶バッチだらけとかのやばい格好の奴らがいたが彼らはダークニップルインパクトに耐えられたのだろうか けもフレ1期も2期も見てないからよく知らんけど、ケムリクサは普通に面白かった
キャラクターのモーションは同人レベルだけど
あとラスボスの外見がダサかった
けもフレは1期の第一話冒頭見て、あ、これ子供向けだわって思って見るのやめちゃったんだよな 魔神が軍の主力突破しようと平然とクリアです!だからなぁ
そりゃもうアンナは グシオンははわわが居るかどうかで相当難易度変わると思うわ まぁ信者じゃないから言うけどけもフレ1も正直大したことないよ…うん ラスボスなのに特にメインシナリオ上で言及されたこともなくなんか凄い唐突に湧いてきたペプシマンの悪口はもっと言っていいぞ! >>798
はわわが居たら大体のMAPの難易度は相当変わるやろ
グシオンに限れへん >>802
エクスカリバー2と雷除けで取れる最強武器考えたやつは退社しろ >>801
クジャの絶望が具現化した召喚獣だから伏線自体は無い事はないぞ
唐突ではあったが戦った場所が場所だし まぁはわわのゾンビ戦法が最も輝くステージでは有る
正攻法でいくならデューオ、リュクス、金光、イブキ辺りが鍵か うちではレオラと昭和ウサギ入れてクリアしたけど
はわわだと1枠でこいつら足して永続化させたみたいな効果がある上で
近接ユニ再出撃とかいうとんでもねー効果だからなぁ
きがくるっとる >>797
でも確かフルフルはLV1のステータスになるまでモブ兵士達が何度も撃退してるんじゃなかったっけ
そう考えると王国の兵力も馬鹿に出来ないかも知れない _, ,_ パーン
( ‘д‘)<なわとびもゆるさねぇ!
⊂彡☆))Д´) >>808 グシオン自体はケットシーで運ゲーやれば長時間持ち続けられるし
サル軍団は暗殺でおk
緑こねこねは大活躍するようでいなくてもわりと堂にでもなる感じ 小数点以下の確率でドロップする源氏シリーズはいい加減許されただろ? うちの王子軍対グシオンMVPはホントに攻撃範囲が処刑台だったワンハちゃんと
フツーにグシオンも眷属もまとめて長時間受けれるようになった原因のスピリア グシオン はリーンベルじゃあかんのかな
デューオ 金光 緑こね はわわ 全部おりゃん 周年チケあって人気投票、今も単独うpなのに金ちゃんいない人なんていないだろ 何だかんだ言って、タワーディフェンスゲームで★落とさない+再出撃可能バフを撒くはわわって
オリューン以上のぶっ壊れコラボキャラだと思うの >>822
もらった結晶でただで二体取得したせいか使おうと思えない 歴史を塗り替えた瞬間に立ち会えた
https://i.imgur.com/FqkTzKU.jpg
【ニコ生アニメアンケート評価1ワーストランキング】
01位.けものフレンズ2 12話(2.6%)←new!
02位.遊戯王ARC-V148話(2.8%)
03位.けものフレンズ2 11話 (2.9%)
04位.けものフレンズ2 9話(3.0%)
05位.遊戯王ARC-V143話(3.2%)
06位.遊戯王ARC-V141話(4.3%)
07位.遊戯王ARC-V142話(4.7%)
08位.けものフレンズ2 10話(5.3%)
09位.遊戯王ARC-V145話(5.4%)
10位.王様ゲームThe Animation12話(5.7%)
11位.王様ゲームThe Animation11話(5.9%)
12位.遊戯王ARC-V147話(6.0%)
13位.遊戯王ARC-V122話(6.1%)
14位.遊戯王ARC-V146話(6.4%)
15位.遊戯王ARC-V140話(6.6%)
16位.遊戯王ARC-V137話(6.8%)
17位.けものフレンズ2 8話(6.9%)
18位.けものフレンズ2 7話(7.0%)
19位.遊戯王ARC-V130話(7.3%)
20位.遊戯王ARC-V139話(7.4%)
※BTOOOM!6話(7.6%) 放送事故につき暗転した画面が流れ続けただ ワイ王子軍では寝室回収してほったらかしてたコノハがわりと刺さりそうやなグシオン
隠密鈍足防御ダウンだし >>823
その上で攻撃バフにCT短縮で既存キャラまで駆逐してる完全な害悪外来魚よ ねぇラングリッサーのチュートリアル中に弾幕っての押したらおりゅされた 金ちゃんもらえる周年チケください!
もらってないんです! >>822
金ちゃんはなぜか股間が反応しねえんだよなぁ あんなん使うのは嬉々としてヤシャ動画上げてるのと変わんねーわ でもアメリカザリガニの方がニホンザリガニよりかっこいいじゃん
ニホンオオカミは渋い >>826
遊戯王の時は衝撃あったが
けもふれには「ふーん」としか
結果を塗り替えたとしても二番煎じ感 金ちゃんは寝室1の台詞を、頼めばいつでもおっぱい吸わせてくれる宣言と見るととてもしこれる 好みだったら金ちゃん取ってたけど息子は何も反応しなかった
魔神15も全部終わってるしその手持ちで今後の魔神クリアできなくなるのもありえないし
念願のリュクスも出ちゃったしチケットの使い道なくなってもうた けもフレ2 面白いとか面白くないとかの問題じゃなくて制作側の悪意を感じる時点で格が違う 前の恋姫イベの会話を見て、金ちゃんがミヤビを弄りまわす展開を思いついた
性格が違いすぎてかえって衝突せず仲良くやれそう ディー姉の二覚めっちゃ迷って二覚先交互にポチポチしてたんだけど、ディーナと同じギガントでいいかなーと思って遂に覚醒させたらアーマーガーディアンになってた。
皆んなは無心でポチポチしちゃあかんぞ。
ところで、ディーネにガーディアンで大丈夫かな?取り返し付かんぞって感じなら頑張って二人目育てるけど… >>840
3位と4位もけもフレ2だし実力あったと思う 実力で言えばAVどころか王様ゲームとかの方が飛び抜けて強い この前復帰したのだけど、金ちゃん貰える周年チケってなんぞ?
もしかしてアイテム溢れて受け取り損ねた? >>847
ほぼ永続的に最高クラスの物理受け性能だから問題無いよ
スキル自体は攻撃速度遅くて殲滅には向かんしアタッカーはどうしても要る >>848
ただのおっぱい大好きくそやろうじゃねぇか!(パーシスは好き) >>847
むしろガーディアンの方がいい気が
ギガントだったら大体の場面は妹でええやんって話になるし ダーク王子の切り出し方ってさえずるな小僧共感がある >>848
なんだおっぱいか
おっぱい編成はいいぞ 俺も金光は個人的好みではなかったので引いてないでござるな 俺は何も考えずにギガントにしたけどアーマーにしとけば良かった気がする
CTカットもはわわかアイシャ使うからほぼ無意味感がある >>847
ギガントディーナちゃんが居るのならどちらにせよD姉の出番ないと思う
そしてどうせ火力寄りにしてもディーナちゃんに及ばないんだから、
いっその事アーマーで良いんじゃないってなる ディーネははよ覚醒絵来て
来ないんかなよくわからん 【評価1】
01位 けものフレンズ2 12話(2.6%) New!
02位 遊戯王ARC-V 148話(2.8%)
03位 けものフレンズ2 11話(2.9%)
04位 けものフレンズ2 9話(3.0%)
05位 遊戯王ARC-V 143話(3.2%)
【評価5】
01位 けものフレンズ2 12話(95.3%) New!
02位 遊戯王ARC-V 148話(94.2%)
03位 遊戯王ARC-V 143話(91.7%)
04位 けものフレンズ2 11話(91.3%)
05位 けものフレンズ2 9話(91.1%) おっぱい編成にしてもチャーミィ入れてないとはまだまだ国内レベル >>853
ありがとー。取り敢えず安心。
いつかは二人目も育てるけど、今は別の子にリソース割けますわ。 今期はエガオノダイカも納得いかないラストだったな
なんで全部解決して平和に大団円なっとんねん エガオノダイカはOPは好きでした
てか2話で死んだ奴なんだったんだ >>861
>>863
ああ、あれか
なんか増えたなとは思ってた
ありがとう >>856
バレマーニーもゼノビアも引けてないから編成もできない、はっきりわかんだね 褐色おっぱいで最高だったのは三世村正だよな
精通したわ vtuberってよく知らんが最近はUFOのCMとかにも出てんだな けもフレは土台無理があったよ 視聴者側は思いで補正するし、製作陣にとっては目の上のたんこぶ 何とか1を越えてやろうという気持ちがあったんだろう >>847
姉はアーマーで良いんやない
あとは好みの絵がつくのを待つだけよ >>880
なるほど頑張ってたんだな
......伏線くらい回収する努力はしたほうがいいと思うの
仮に努力してたとしても方向が明後日すぎる エガオノダイカはヨシュアの扱いが雑過ぎたな…国境戦で負傷して仲間に救出されて帰還した次の描写では防衛戦で死んでましたって何アレ >>880
超えてやろうは間違いじゃない
作中で前作を貶めようだから嫌われる カップ焼きそばは量が多ければそれでいい(ペヤング派) とうとう異世界転生系もここまで来たか…
またロリ巨乳派とロリ貧乳派の戦争が始まってしまうのか…
https://pbs.twimg.com/media/D2k9i7jUcAAtAhj.jpg あっでもソースが粉タイプはまぜまぜしにくいから嫌かも >>892
絵はまあザ萌え豚用って感じでいいけどフリルとパーカー一緒にするのはなんかなあ 巨乳にも貧乳にもならないよう配慮し
エイケンの小萌くらいのサイズのロリでいこう(提案) >>892
幼女に見えない
胸だけじゃなく身体の作りも割と大人になってる感じに見える >>889
たつきの作り上げたキャラクターとストーリーだから、下手にかばんちゃんとサーバル使っても叩かれるのは目に見えてる
しゃーないサーバル殺してかばん成長させるわはある意味正気の沙汰ではなかったな フライパンで戻してそのまま炒める奴は古いフライパンだとこびり付くからいや >>892
俺はロリコンではなくただのおっぱい星人だがこれが幼女は納得いかない >>892
ロリは等しく愛せ。でもこの子幼女って程でも無くない?
それはそうとわざわざ異世界物でそれをやる意味がよくわからんのだが、作者は何を思ってこんなもんを書いたんだ? とりあえず異世界に行かないと手にとってももらえないと聞いた ちなみに1巻表紙の絵…めっちゃでかいけど、男の頭と対比考えると
立ち上がったときの身長差やべぇ…この身長でこの胸かよ
https://pbs.twimg.com/media/D2BINIOUkAAYhHw.jpg ロリコンからしたら無理すんなババアって感じるんやろか 一時期のジャンプが何でもかんでもバトルトーナメントしてる感覚で異世界転生させてる >>892
海外発禁を恐れたのだろうか
そもそも海外で売るのかすら知らんが 鉄パン使うときは最初に油で麺を焼くんだよ
焼き目がついて少しだけパリっとしたら麺どけて具炒めてしんなりしたら麺入れてソースいれんだよ https://i.imgur.com/kuOlZUn.png
イリス使って2枠で防御700台にDPS3000程度
30秒で9万ダメージ こんだけ時間稼ぐと弓か海賊の再点火もあってもとは取れる気もするんだけど
イリスの場所に鈍足置きっぱのほうが上下の道対応が楽的な話なのかな けもふれは誰が悪かったんだよこれ
視聴者の罵倒も仕方ないし製作者も出来る限り頑張ったんだろうしたつきは不憫だし
暴れまわりたいのに怒りの矛先がない >>904
異世界に行けば世界観設定をぶん投げれるから安易に異世界に行くって聞いたが >>892
これが幼女じゃないとまでは言わないけど、ロリを題材にするんだったらせめてもっと幼くしろよと思う。 >>892
なんでなろう系の主人公って量産型の気持ち悪い見た目してんの?(暴言) 仕事とはいえ
絶対ファンから文句出る続編の監督なんて俺はやりたくないねぇ >>913
ハッキリ言うと1期を持ち上げすぎたのが悪い >>913
強いて言うなら全く無関係の場所でいつまでもギャーギャー言ってるお前かな フレンズじゃない新キャラだせ前のとは性格変えろってのはお偉いさんから言われてそう 角川だし >>923
間違いねえそいつらだ
…雲の上すぎて手が出せん
不買しても製作陣が無駄に苦しむだけだしなぁ エガオノダイカはこのヨシュアっての死にそうだなと思ったら死んでた >>696
原則受けない、模試受けるとして完全回避なりで考えてた方が良いよ
高Lvになると受けるのが非現実的な火力になるから 異世界なら法律だの倫理観だのは現代に合わせないで良いからな
それでいて清潔で飯と服飾は現代レベルなのに流通も工業生産力もゴミでも
異世界だから、魔法があるから
ですませられるし >>927
甘やかしてくれるなら別にロリじゃなくてもよくない?乙 >>935
転職してドカタになったらめっちゃ引き締まったぞ
マジおすすめ >>927乙
けもフレ最終話想像以上のビチグソだった
30分を無駄にした >>940
ロリ物が好きです、でもおねショタはもっと好きです >>942
ドカタって運動量もさることながら規則正しい生活がめっちゃ痩せそうだよね
酒とタバコやらなきゃドカタって一番健康そう ドカタの仕事って最近は割と改善されてるから意外とアタリ仕事よね
むしろ地獄なのは全部管理させられる施工管理職 >>927おつ
最近流行りの状況説明文タイトルって逆効果にしか見えない
あれだけでマイナス評価からのスタートになる >>927
束縛されしおつ
ロリ巨乳というか童顔おっぱいだな >>927
おつ
>>914
とりあえずカクヨムに載ってたの読もうとしたんだが、本文開始10行で拒絶反応が起こった たまーにおっさんにまじって
若いねーちゃんが土方してるのみるけど
ぐへへ…展開しか想像しない >>927
乙
ロリ巨乳 対 トランジスタグラマー アデライドの股間部分はなんでそんなに防御力低いの? 長文タイトル嫌いなんかどうせもう10年くらいラノベ買ってないに決まってるから
顧客層としてみられてない >>950
アレはバカみたいに多いなろう作品の数々の中で検索やランキング等の一覧の中でもタイトルだけで中身が分かるようにっていう文化みたいなもんよ >>954
このすばで見た
若いねーちゃんが駄女神だからぐへへには絶体ならなそうだけど >>954
マジレスするとドカタは結束強いから多分オタサーの姫か完全に集団の一員として溶け込めると思う
まあ実際の内部は知らんが しかし先生枠はレーレンてんてーだけか
せめて二覚絵ください
良ければ第三寝室ください お客さんとして現場代理人とよくやり取りするけど本当何でその仕事選んだのってぐらい忙しそうで可哀想
>>960
もうそういう文化なのね、確かになろうは素人漁って数うちゃ精神な感じする >>954
現場に来る若いねーちゃんには美人であってもなぜか欲情が沸かないんだなこれが
やたら気が強いのもあるが >>938
チャリ通勤始めたし筋トレはじめたしジョギングも始めたわ
太もももふとい >>927乙
>>956絵師曰く鎧騎士は太腿出すってFF11で学んだそうな 思えばこのすばってタイトル長いくせにタイトルだけじゃ一切内容分からねえな このすばはタイトルで内容言う系じゃないでしょ
このすばはラノベを皮肉るようなことするけど王道のラノベだよな
平成代表のラノベって言ってもいい、ギャグも面白いし 交換チケットの候補が決まったんだけどシビラとナナリーってどうなんでしょ
よく見かけたオススメされてたのはあんまり好みでないのだけども無難に従っといた方がいいもんかな 本人も普通に頭悪い火力よ
サッパーの攻撃力ではない >>974
シャールちゃんはS覚の連射力半端ないから本人もやっぱり雑魚処理にクソ強い >>966
一応マーケティングという点では間違ってないはず
小説とかラノベとかは最初の数ページで続きを読んでもらえるかどうかが決まるっていう話があるんだが
そもそもそれは膨大な作品の中から読んでみようと選んでもらえることが大前提なのよ そういえばシャールの戦車トークンの2個目ってなんか意味あるのあれ? >>973
過剰評価きらーい
さすがに言いすぎだわ >>975
モチベーションを保つためにも個人的にはtnkに従った方が良いと思う アデライトの太ももはタイツのAバージョンの方が好き まあタイトルとあらすじを二回に分けて読ませるより合体させて一度で読ませて把握させるのは合理的ではあるのか
嫌いな人がいるのもわかるが 俺だってえっちなほん探すとき巨乳とかワード検索するし
なろう好きな人はえっちなほんさがすとき異世界っていれるだろうからタイトルにいれることで興味を引けるんだよ はがないとか俺妹とかみたく「○○は××」くらいなら普通の範疇じゃね
「○○が××したら△△なので□□で@@な##を♡♡」とかあるし あー自己撤退させりゃいいのか
どこまで脳みそ腐ってんだろ俺 このすばは面白いというよりは
笑ってられるってだけで、ちょっとベクトルが違うと思うの
強いて言うなら笑わす芸人じゃなくて、笑われる芸人って感じ 金曜にならないとS覚できない
金光すり抜けてきたがまあいいかって気になったわ タイトルからひらがなだけ抽出する略称は正直あまり馴れんなぁ まとめサイトの見出しみたいなタイトルが気色悪いってのは分かるよ >>992
ぶっちゃけ俺的にはゲーム的には金ちゃんはつまらんがシャールちゃんは楽しいって感じるからシャールちゃんの方が当たり タイトルにスキルだのレベルだのステータスだの神様から貰っただのチートだの奴隷だのガチャだのついてたら避けやすいだろ?
中身しばらく見てからそっ閉じする時間の無駄を省略してくれる配慮だ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7時間 32分 10秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。