【DMM.R18】千年戦争アイギス10464年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10463年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1554218369/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190328.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通) ■緊急ミッション:琵琶の仙女と憂愁なる調べ(3/22〜4/4 10:59)
■復刻:戦場の記憶(3/28〜4/4 11:00)
■復刻:帝国の治癒士(4/1〜4/7 23:59)
■復刻魔神降臨:魔神グシオン降臨(4/1〜4/7 23:59)
■復刻:戦場の記憶〜追憶の章〜(4/4〜4/11 11:00)
■4月の予定
・新年度キャンペーンの後半開始
・DMM GAME PLAYER版のリリース
・ゴールデンウィークキャンペーンの開催
(詳細は別途お知らせいたします)
・交流クエストを追加
・新規緊急ミッションの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
■デイリー復刻
03月31日(日):古代の機甲兵
04月01日(月):呪術師と妖魔の女王
04月02日(火):私掠船長と魔の海域
04月03日(水):ヴァンパイアと聖なる復讐者
04月04日(木):妖魔の女王と戦術の天才
04月05日(金):魔界蟻と囚われた男達
04月06日(土):天使たちの陰謀
04月07日(日):魔蝿の森と呪われた番人
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/250dfd2d24e1e834a96e924c2fb770fc.jpg
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png 前スレライアーゲームの結末書いてくれた人サンキュー
でも聞いても思い出せないくらい内容ないようだったww
椅子取りゲームくらいまでは楽しかったのにどうしてこうなった
やっぱり頭脳戦を書くのは難しいのか
そういえば恋愛頭脳戦とか謳っていた作品があったが(以下略 そもそも麻雀知らないから無理ぃ
ガチャは40連で☆5二枚きたけど 頭脳戦をするキャラクターの限界点は作者の頭脳だから ブラゲー麻雀は牌を捨てるときにスタミナが必要と
スーチーパイが教えてくれた
いちおつ 頭脳戦ていえばリハクと並ぶジャンプ二大頭脳()キャラであるスーパーフェニックスくんがこのままだとまた戦犯になりそうなんですけど大丈夫なんですかね 学園トワってどの辺が強いと言われてるのかしら・・・カタログだけだと分からん >>17
天才ばっかり登場する西尾維新先生の悪口はやめるんだ 異世界農場とか異世界食堂とか異世界でなんかするの出せば人気出る!ってくらいはやってるけど
なんか人気出そうな異世界○○ない? その後の展開をキャラに予想させて的中させれば簡単に天才キャラの出来上がり フレデリカたまに使うし、ノーマルトワと合わせて使うといいのかもしれない いちおつ
ライアーゲームはやはり膝から崩れ落ちるBGMが印象的過ぎるな んー
てんむす、これプレイヤー対局無いのか…?
だめだ、我慢してやる要素が無ぇ >>22
異世界征服
作者が戦記物をしっかり書ける力量を持ってる場合に限るが 戦わない・開発布教もしない・発展もしない
ただ異世界を練り歩くだけ
異世界漫遊記 >>34
>>35
めちゃくちゃやり尽くされてそう 幸福の科学の本読んでたら地獄の一番浅い層に通勤して働いて帰って寝る地獄というのがあった
俺たちは知らないうちに地獄に転生しているのかもしれない >>25
作者が持ってる情報とキャラが持ってる情報は全然違うんだから作者越えをさせるなんて簡単だよね
全知の作者と同じ結論を出せるなら天才以外の何者でもない 中国仏教とか酒を水で薄めて売ってた商人専用の餓鬼道とかあるからな
俺らのカルマなんか普通にやべーぞ >>41
作者が全知ならな
実際は知らない事わからない事が山ほどあって必要な知識すらない事も少なくないから人類総白痴みたいな事になる 異世界なろう系小説って結局日本にやってきたフロイスが無双しているだけだろ
だから俺は異世界から来た現代人を友達として利用して俺tueeeしちゃう異世界住民が主人公のお話が見たいわ 本当はその結論に至るまでの思考を明かさないといけないけど、天才だからそんなのふっ飛ばしてもいい
だからセットメニューを注文しない事に違和感を覚えてもいいのさ セスタスが、パンクラチオンに現代ボクシングの理論持ち込んだろってコンセプトじゃなかった? >>47
たぶん近い物だと地方騎士ハンスの受難
利用どころか胃を痛めながら振り回されてるけど 友達つかって俺TUEEEってセカイ系ってやつじゃないの
主人公(男)は何も出来なくて彼女がなんかすごいパワーでなんか無双して終わり ドクターストーンの千空とか、明らかに作者の頭を超えた天才なんだよなぁ
時間をかけて調べたり、専門家に聞いたりしないと分からないことを最初から知ってることにできるのは創作天才キャラの特権
まぁドクターストーンの面白さは別に現代知識無双だけに依ったものじゃないけど
めちゃくちゃテンポよくて漫画として面白いんだよな、あれ >>53
セカイ系つかラノベやエロゲのテンプレパターン 用務員さんがどうのこうのって奴は本人そんなに強くないけど相棒の豹だかが最強レベルで無双してなかったっけ 本人クソザコだけど使役するモンスターがぶっ壊れってのはよくありそう 正直なろう産が否定される風潮きらい
楽しんでる素人にクソリプ飛ばしてる自称玄人おじさんのツイート見てる気分になる ファンタジー世界には異世界のオバテクを利用して俺tueeeしちゃう信長系主人公はいないってか
ランスくんは健太郎無視してふつーに俺tueeeだしなあ >>56
本人は性質がチキンなだけで十分強いぞ
相方は威圧用で戦う場面はそんなにないしね
そもそも作品のテーマがざまぁなんで、主人公が戦わないとカタルシスが弱い システムコンソールか空中に浮かび上がるのと、異空間収納さえ無ければ大体楽しめる >>58
持ち上げるのも批判するのも自由
批判だけ許さないみたいなのはただのわがまま 俺TUEEE系はバトルが主題じゃなくて他の部分で練って読者惹きつけるもんだしバトル批判してもズレてるんだよなあ >>52
実績見たら純正九連宝燈を5回アガれとかあってちょい笑った
まあサマありのゲームみたいだから高レア積めば達成出来るのかな・・・ 根幹の部分は現実からの逃避だからこの嫌な現実から良い方に離れすぎてるほど受けるんだろう
だから家族や友人に迷惑かけないように事故死からの転生が主だし努力や才能が無くても楽に生きられるようにチートを貰うしモテモテだしハーレムだし億万長者にもなる 批判するのは自由だし、批判した人間を否定するのも自由だぞ 読者が40代ならまあ好きにオナってくれと思うが
10代からそんなのにハマってたらなにか言いたくなる気持ちもわかる 昨日スレで話題になってた、黒いわらび餅を買って帰ったんだけど、なんか質問ある? >>64
自由なら否に否と言っても許されるでしょ
あと俺は許さんなんて一言も言ってないぞ >>65
その他の部分とやらも幼稚でくだらないから笑い飛ばされるのでは 昨日やっとグシオン11クリアした王子だけど
なんとか加護無しで14クリアできたよ褒めて褒めて
15は今はムリだけど今いるメンツをみな99まで上げられればいけそうだわ >>73
お母さんと一緒に食べてるなうよ!
あと、メーリスすり抜けてメルビナが来た ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': けんかは滅!だよ
ノノミ つ ';: つ レズバトルが発生するとあてちゃんがすり潰しに来るぞ バトルも見せ方でしょ。
ワンピなんか根性で勝ってばかりだから読まなくなった。 こんにゃくって偉大だよな
最初に作ったやつ絶対未来人か異世界人だろ グシオンの雷エレ動画嗤った
mrtn先生の動画はホント販促力高いぜ >>61
(´・ω・`)飛べぬなら飛ばして見せよう こんにゃく腹いっぱい食べてるのにどんどん痩せていくのじゃ… あんな情けないモンにハマってる時点で感性が根本的に違うし喧嘩にしかならんからなんも言わん 携帯小説的な素人投稿は正直昔からゴミ溜めだったから商業利用とかで表に出てきちゃったらそりゃこうなるわって感じ 序盤の異世界ライフを構築していくところは面白いのに
大体は魔王退治とか国家や種族間の戦争に巻き込まれだしてつまらなくなる
何でもかんでもバトルやトーナメント戦に発展するジャンプ漫画のよう >>92
渋マンガでもそういうのあるよね
お山の大将やってりゃ平和だったのにみたいな作品 転生or転移もので学園編が始まったら9割は失踪すると思え RPGでもツールを使ってレベルMAXにした状態から始めておもしろくないって言う奴とおもしろいって言う奴がいるからな
世の中いろんな奴がいるんだよ >>98
オバロは無かったことにしたから…(震え) なろう批判がカンベンならんというのはうんこを臭くないと言い張れつってるようなもんだ 異世界転生って昔からウルティマとかダンバインとかったし今更感 やってもいないウルティマやダンバイン引き合いに出して的外れな擁護始めるやつが出てくるのももはやテンプレやね 制服クロエちゃん頭がおっきいのか上半身がミニマムなのか見てるとモヤモヤしてくる… 騎乗位はとてもいい
つまり王子はみなマウントが好き
うーん完璧な証明をしてしまった 天使は人間を超越してるから必ずしも人間通りの形をしてない
って美術史家が言ってた 制服クロエちゃんは覚醒スキルより通常スキルのほうが堕天使として使いやすそうな気がする
むしろ最終段階の性能次第では覚醒よりも強いのでは これもテンプレの返しだが、異世界転生や転移自体がダメなんじゃなくて
そこになろうの気質が乗るとあかんのだって
素材の問題ではない
ウルティマやダンバイン引き合いに出すのは筋違い >>113
それは王子がマウントされるほうなのではないだろうか >>70
10代も40代も
う○こやま○こでキャッキャッするお猿さん >>118
お前美少女になって騎乗位してみたいとか考えたことないんか? >>116
ウルティマは英雄譚だからちょっと別だしダンバインはしょっぱなからオーラ力強いのに地上人死んでるしな… >>117
男のケツを見なくていいからね
むしろ見たい人も居るかもしれないけどね 「突然異世界に創造されて世界が美しかったので無双したら余命一日と分かり部下たちと散歩することにした」
これは売れる クロエは半端な倍率で永続になってしまうとかえって活躍のしどころを選んでしまう恐れがあるな
段階スキルじゃないからリキュノスやスイレンほどの性能にはなら無さそうな気はするし バケツに入ってるのリンゴか
一瞬謎の肉塊に見えてギョッとしたよ
仕事やれるならドルチェの二覚描かんかいきんたまァー >>121
勢い余って竿が抜けたところにそのままプレスしたらどうなるの 黒いわらび餅とてもおいしかった
金ちゃんの天井まであと4回なんだけど、今回してしまうか、それとも明日からの学園ガチャを3回回すか迷うなうよ 騎乗位の最中にナニが折れたエロgif思い出しちゃった… >>127
女一人の体重かかった程度で折れる竿さんサイドにも問題はある そりゃロデオマシンみたいなものだからな
筋トレだよ >>114
もんむすくえすと思い出したわ
信者が教会で神に祈ったら天使が出てきたけどどう見ても化物で信者が発狂してた奴 ベヨネッタみたいな天使が出てきたらそりゃあびびるよな ダンバインは物語中盤オーラコンバーターが開発されると地上人のアドバンテージ無くなるからなぁ >>130
オカマとTSは握り寿司とちらし寿司くらい違うんだが?
一緒にするなら戦争だぞ?おん? 妹メイドってなんだ メイドに不純物を混ぜるんじゃねえかもすぞ ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': あても本気出すと美少女になれるよ
ノノミ つ ';: つ >>125
コストも軽いし学園バフとかついてるし弱そうな気しかしない 血縁者を使用人のように扱う倒錯感は理解できないでもない 「ボクは身体は女だけど心は男で、さらに男が好きなホモなんだ!」 >>151
男の娘なのに妹で巨乳ってのはおかしいよなぁ!? >>153
むしろ使用人を血縁者のごとく扱う優しい世界系の話なのかと >>155
上は工事済みで下は未工事なのかもしれない(虚ろ目) >>159
男の娘の性別は男だぞ
つまり股ぐらにぶら下がってるモンがあるってこった >>154
はーもうめんどくせえな!くらえ種付けプレス!!! 衣装替え落ち着いたらジョブチェンジだな
意外な才能が開花して黒昇格とかいこう 同キャラ別レアは定番になりつつあるけど同キャラ別クラスはやってないな 昔プレイしたエロゲで女装メイド化した父親を母親がアナル攻めしている所を見ていた息子みたいなシーンがあったが何だっけか
>>157
工事した時点で男の娘ジャンルから外れるから巨乳男の娘は矛盾 >>162
一体いつから"妹の性別が女で固定"だと錯覚していた? >>158
ズリキチだけど制覇は無理だよ……
トワも着替えだからパイズリでしょ?お財布壊れる 王子がアーニャちゃんにおんぶしてもらってトラゲナイ王子爆誕 トワの遠距離スキル持続アップは段階型のはわわとデューオにとってはあまり嬉しくないよなぁ…
ctをカットした分を持続に加える とかならまだよかったんだが >>173
はわわなら点火即撤退で再出撃すれば逆に時短になるが… 今年は遠距離の年
これからどんどん強い遠距離が出てくるのだ 無論再出撃がはわわと同じ長さの場合の話だけど
どこぞの誰かみたいに再出撃60秒なら死産だな グシオンがクリアできねぇ!
14でグシオンなんとか倒しきれてデーモンも倒せたと思ったのに最後のサルラッシュがさばけねぇ!死ね! >>159
男の娘ってのは華奢じゃないといけないんだ
肋骨が浮いてて……手足が細くて…… デューオのガトリングなんてすぐ最終段階になるし
効果時間伸びる方が遥かに嬉しいでしょ 学園トワのスキル流し見してたけど改めてみるとやばくないかこれ
はわわ?イラネになりそう 華奢だろうが肋骨が一本無かろうが手足が細くて延びようが結局ホモだろ
暴言) よくわからないが俺が某紐女神のロリ巨乳扱いに首を傾げざるを得ないのと一緒なんだな >>177
猿ラッシュはワンハちゃんが一晩でやってくれました よくわかんないけど、まんこと子宮があって中出しで孕んでくれるならホモでもいいよ 俺猿ラッシュよりもその前のデーモンラッシュが辛かったな
猿ラッシュはリュクスとイブキいたら余裕だった ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': 困ったらあてを使ってね ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':
ノノミ つ ';: つ
ノノミ つ ';: つ 女体化してもブスだった件
ってなろうは反発出て出せないだろうな
既にあったらすまん ミヤビもってないからラピス代理でグシオンに使ってるけどラピスよりミヤビのほうがええんか?チケットでとるべきやろか? >>190
あてちゃんはもってないけど正月あてちゃんはもってる
グシオン受けれるんか?スピリアと組めば受けれるんか? >>192
ビビアンとかマーニーはおらんのかよ
ミヤビも悪くはないけどビビマニでクリアしてる奴も大勢いるぞ
つーかミヤビがいればラピスが要らないなんてことも別にない つーか黒レアがなんで学生やってんだトワ
やっぱお前大したこと無いのかきんきとか誤魔化してっけど >>177
13で6時間ぶっ続けでやって詰まってたのに配置順変えただけで15あっさりクリアできたぞ頑張れ
最後のサルはグシオンとデーモンできるだけ早く倒して殴れる時間増やすのがいいかも ラピス持ってないがミヤビはスー盛りにグシで使ったな
鎌の攻撃が痛くなくなる グシオンはミヤビとラピス並んでたな
真ん中にいい道あるし足遅いしいい的 >>195
試してくるわ、クリアできなかったらワンハとかいうやつも視野にいれてみる >>192
金ちゃんとデューオに鳥王子、ティニー、ラピス、ビビアン、シャルル乗せれば冗談抜きで火力2人だけでクリアできるぞ あ、僕もグシオン11〜15やんなきゃ…クリアできるかな(´ρ`) >>180
秒数伸びて次回の点火遅れるほうが問題だと思う
魔神でCT待ちからの即点火ってのが多い >>205
デューオもシャルルもおりゃん
このままグシオンがクリアできなかったらチケットでデューオとる | ̄ ̄ ̄| ,、_,、
| 有 |(´・ω・`)
| 休 | ヽ
(ヨ___E)、 金光ガチャってたらテンマが引けたんで、死蔵してた旧チケでイング取ろうと思ったけど
今はエステルもいいんだな、メイジは二覚も残してるし、やはりここは"見"か・・・ グシオンはリュクス無双だなほんと
当時うちに居なかったからシノで猿削ってたけどリュクスなら足止めしながら転戦可能とか汚い
>>208
これはかなりあるな
ずっと点火し続ける状況なんてないし次段装填早い方がいいケースは多い グシオンでも金ちゃんが猛威を振るうってよく聞くよね 問題ってか伸ばしたくないなら入れなきゃいいだけやろwww ハワワ下さい
せめてアイシャのct減をはわわクラスにしてください グシオン前回から一つも進めずにLv9で止まってる
誰だよ金光とスーシェン居れば楽だなんて言ったやつ ただいま王子
学園トワの通常スキルの短時間停止って、いわゆる時止めじゃなくて海賊やアイスエレメンタルのヒットストップ的なやつかな? 職を変えたら意外な才能が発覚して――って
本人的には志した職が天職じゃなかったわけだから複雑な気分なれそう
でも番長は早くモンクか神官戦士なって! グシオンでの近接は0ブロ以外結構運用キツイからな
逆にほとんど遠距離攻撃飛んでこないからデーモンラッシュまでヒーラー置かなくても良いって状況も作りやすいけど リュクスおりゃんうちはクリスタがエースだわ
通天でもかなり活躍してくれたしこの子まじ便利 海賊と商人は移動停止だけど
アイスエレメンタルと学園トワは行動停止じゃないの? 全体的にタフなやつ多いよね
野生の力はあなどれんのだぞウホ グシオンではスーがぶっ刺さるから見た目で嫌わないで使ってやって欲しい
昔は黒の外れ枠だったのに本当に強くなった >>223
グシオンにスーが効くって聞いたから第2覚醒したんだけも、lv6もクリアできないんですよ。
どう思う? >>219
金光聖菩、デューオ、はわわなし15動画で、マキナのタンクだけで回復をまかなっているの見たわ
>>221
あ、それってそういうことか
後ユキヒメのアビリティと見比べたが、アイスは「ごく短時間」で学園トワは「短時間」だから、ちょっとだけ止まる時間が長いのかな グシオンでの金ちゃん活躍っぷりヤバい
棒立ちの所一方的に殴りつつ、スキルで雑魚一掃、トークンを避雷針にして回復役0人クリア
最後の金のサルラッシュもバフつき点火したら1人で全部倒せる リュクスの9割減速と復活の早さはやばいな
まだ第二残してやがる クロノの職特性で鈍足付いてそこに微停止だから結構遅延出来るんじゃね >>226
手持ちがわからないからあれだが、育成不足か配置場所かスキルの点火タイミング辺りかね
プレイ動画を録画しておくと何処を修正すればいいか分かりやすくなるからオススメ 金光とデューオとミヤビとリュクスとはわわが来たらグシオンやるよ >>231
もしかしたら、グシオンで重要な役割を果たせるかもしれん……いかん、データ1で欲しくなってきた >>227
マキナタンクのリジェネもなかなか強力だよなあ
自分は破壊されまくったから別の採用しちゃったけどフォローしっかりしたら防御ダウンも相まってよくハマりそう クリアした後、ほかの人の動画見たり別編成でクリアするのが楽しい
白あまり育成してないから白縛りはできないけど、編成枠削ったり グシさんはレオラで楽したい病にはなかなか辛いまーん グシオン辛い......
リュクスとラピスはいるけど、遠距離火力と0ブロ近接がいないせいでラッシュに耐えられず10までたどり着けねえ
ケラ王子も欲しい >>218
プロ野球選手目指して1日15時間練習してたけどクソ雑魚で
なんとなく三日勉強して司法試験受けたら受かっちゃいました
普通に嬉しい気がする >>236
アーシェラとナナリーと伝説さんが中央付近でごりごり敵を倒しまくって、
後方はトワで鈍足かけつつ上の方に置いたスーが頑張っていたわ
後はひたすら麻宮で自爆ストップ。ガチャ黒を使っているとはいえ、主流キャラがいないのは参考になりそうだった >>242
弁護士って今けっこう貧乏らしいね…工夫しないとダメだって いつの間にか千銃士とやらが死んでたんだな
奴は四天王の中でも最弱......ってあれどこのゲームだったんだろう 弁護士は飽和状態だから
弁護士のために訴訟を起こすまでやってるらしい グシオン10止まりだけど、バロウス使い倒したわ
ビビアン付けての13倍で、ヒーラーなしで遠距離集中できるのはつおいねー
バロウスいけるやん(テノヒラクルー) >>235
なんでそれでLv6で詰まるんですかね・・・
鳥王子まず使おう?
あと金ちゃん置いてる右上にタイミングよくマガレ置いてバフ乗せるか防御下げるとグシオンあっさり沈むぞ 鳥王子かなり使いやすかったよ後へカトン採用してるのは見た
>>243
動画見てみるわ! >>235
スーさんバフ付けないのか…せっかくちびラピスとかビビアン置きやすいとこあるんだから使ったらイケると思うぞ >>250
マガレがいいのね、ありがとう
スーをヒューナちゃんに変えてみます >>235
10は余裕でいけそうなメンツ揃ってる
頑張れ >>253
バフね、どうもです、ビビアンかチビラピスも使ってみる! このゲーム雑魚しかいないわ
タイマンで俺に勝てるやつ0だし
いつもセーラとかに受けられつつ集中砲火で殺すとかいうセコい手ばかり使ってきやがる >>235
メーリス、ベルニス辺りを抜いてヒューナ、ビビアンを右下に配置すればもっと行けそう >>257
おまえだって軍勢率いとるやろー
クソ強いゴリラをばんばん出してきやがって スイレンちゃん可愛いし強いかと思って育ててグシオンで使おうとしたんだけど......
射程短いなこの子 グシオン本体より終盤のゴリラチームのが強いまである マジカミって新規事前登録タイトル、このクオリティでエロもあるのかい >>265
唐突なバイトやめろw
制作費12億でコケたら歴史に残るな 10年以上前シェンムーは開発費ギネス記録に載ってたな 世の中は需要と供給で成り立っている
ゆえに
「××は儲かる!」という話を聞いた段階で既に手遅れ
その職で儲けるには遅すぎる 幻想水滸伝のR版ブラゲを出せば確実に儲かるというのに
ブレスオブファイアやワイルドアームズと同じ轍を踏んでからではおそいんだぞぉ 12億円ちゃん、まったく面白そうに感じないんやけど
目新しさゼロやん あ、ふたなりレズセックスかと思ったらふたなりじゃなくてしっぽちんこやったわ
これはこれで… 120%当たらないだろうけどゲーミングPCあたらねえかな 12億円の奴、ゲーム画面の方を見てズコーってなった なんかこういう大体的な煽り方ってテクロス思い出すなぁ 聖剣やサガでもあんな感じだから、むすかしいんじゃね
成功しそうなコンテンツとか、ガンダムくらいか
けどバリバリ現役のコンテンツは、あんまりプレミア感がないね 1億ぐらい貰って魔神のドット絵の大きさ3倍にしてもらって DMMの方針は何当たるかわからんから数打ちゃ当たる方針じゃなかったのん? 今事前やってるエロゲの寄せ集めは今までのから察するに1年もたない >>280
同じこと思ってたわ、
例のプールで発表会やるとか、炎上してんのにリアルコスプレイベントやってたウンチアのアホさ加減を思い出すわ アイギスの開発に12億投じたら
凄いのできるんだろか ゲームに12億もかけるくらいなら1億で社員に美味い焼肉おごった方がいいもの出来るな 王子、公園でハトを殺すと逮捕されるんだね
大東文化大学の准教授がハト殺して逮捕されたそうだ よくわからんけど
神姫をグラブルと想定して
魔王をFGOと想定すると
これはプリコネと想定するものかな? >>283
言うたほど多く金かけておりません
言うたほど長く時間かけておりません >>288
麻宮どころかギーガーや天野嘉孝クラスがガチャ黒のイラスト描くことになるよ スズメ捕獲しても捕まるぞ。まあわざわざあの人スズメ捕まえてましたって通報する人はいないだろうが 逆に法的にセーフだからといって生き物殺すのも十分やべーやつ ドバトの駆逐は巣の撤去による出産制限がメインだよ
役所の仕事だよ 鳥獣保護法って
野生化したインコを殺すのだめなんかな 知名度あるコンテンツに金をかけたって、使う人間次第で悲惨なことになるってのは今期の某アニメが証明してくれたからな >>299
上野で外人がハト取って食ってるから多分うまい
ちなその外人は逮捕 実害被ってるのに野生動物駆除しちゃいけないってやべーよな 鳥は雑草の種やら害虫を食ってくれるからな
毛沢東が鳥類をころす指令だしたら虫だらけなって穀物食い荒らされまくったんだったか カラスを駆除して欲しいなと思うことはあるな
なんか怖い襲われそうで >>302
ハトって飛ぶネズミって言われるくらい汚いって聞くけど食べれるんだな カラスもウンコ爆撃とゴミ漁りさえしなければかわいいのになー >>308
カラスも「人間駆除されねーかなーなんか怖い」って思ってるぞ カラスは餓死率も高いから
駆除しても餓死した個体が生き残ってしまうので
いくら駆除しても減らないぞ、ごみを何とかしない限り >>303
程度の問題ではあるのだけど......
かつて家畜や人間に危害を及ぼすっていう実害の出ていたエゾオオカミを殺しまくった結果、エゾオオカミ消えちゃったからね
行政で規制する必要はあるのよ >>310
それはスズメ
どっちにしろ野生動物はみんな汚いけどな
人間だって野生ならクッソ汚いぞ イエスタディを歌ってでヒロインがカラス連れてたけど
あんなんどこいっても入店拒否だよなぁ カラスは色がアレだからアレだけどかわいいもんじゃん
カモメのほうが性格悪い
あんな凶暴な鳥、都会に住んでなくて本当に良かったと思うわ >>321
肉も旨いし血はデザートに出来るし最強だな
でもドバトとか見た目が汚ならしい >>317
すずめだったか
すずめも日本のどっかで食べるところあったよな ねえ聞いて聞いて
ゴールデンウイーク全出勤になったの
退職届書こうか本気で悩んでる カラスは話通じるし遊んでる所可愛いから好き
ただし目を見るなよ >>308
近くにカラスの巣がある場所にそこを通ろうとすると本気で襲い掛かってくるからなぁ
実際、痛い… >>329
・・・10日連勤という意味ではないよな? >>329
その分、他で休みもらえるんだろ?
......もらえるよな? え、月の休みって最低限の公休を4日か5日しかとらないものではないのか? >>329
個人的には年間休日数次第かな
まあカレンダー通りに休めない仕事だと友人と会う機会は結構減るけど 職種によっちゃ逆に忙しいだろうからな
土木は休み中やると皆様うるさいからほぼお休みですがね… カラスは人の顔覚えるから下手にちょっかいかけるなよ うちはカレンダー通りだけど確実に休みボケするなこれ GWにまともに連休取れるの大手企業か公務員くらいじゃないの
うちはシフト制だから2連休が精々だわ年間休日自体は多いけど 以前にも話題に揚がったけど工場系の会社はラインのスケジュールで稼働日が決まるから
GWなんかは基本無いしな
その代わり夏冬の節目の休みが大きいとかあったりするね いくらカラスが怖いからといって殺されることはないから安心しろ
つーか人殺した鳥なんてヒクイドリぐらいしかいない、ダチョウやワシですら人を殺した実例はない 麻雀は昼休みやったときはわりとサクサク動いてたんだが鯖代ケチってんのかもな でも教師なんて絶対勤まる気がしないわ
給料いい私大の事務員とかなら楽なんかね? 俺的には調理師免許とって給食センターが良い気がしてる 教師目指しとけばよかったなー、と30過ぎてから思うよ >>347
やってなくても無理みたいだぞ
実際にはテストの採点やら教材の準備やら
家で仕事の事してるという完全なブラック職業だし いまのモンスターペアレンツばかりの状況で教師は嫌でござる カラスはやかましいけどかわいいと思う
よく見ると穢れのない目をしている 教師って基本給+4%されるだけで残業代無しなんだろ
ロリコンじゃないと厳しいな 教師とか煽られまくって手上げたところをtwitterで拡散されて懲戒免職になるんでしょしってる 今の公務員への逆風はなかなかだからな
そら官僚の東大率も下がるわ 大手企業飲み会自費出費が月に何度かあって懐痛いそうだが教えてエリート王子!
>>350
論文添削教授会議資料添削学生相談(雑談)就職企業説明誘致(根回し)と俺はやりたくない・・・
保健所仕事楽そうだけど人間関係が外から見て数秒で解るくらいには面倒そうだったな 女性患者を診た男性医師だってセクハラ扱いされるからな 女教師っていいよね…BISHOP系の生徒に調教されちゃう教師も純愛系もどっちも好き あなたのアカウントで別の端末からプレイされています
で和了った瞬間にタイトルに戻されてしまった‥
もうやんね >>366
スゲー良いことをこういうアホな形でやるから肝心なことが相手にされないという事実とも向き合ってほしいと思った
言ってる内容は素晴らしい 適当にやってたデータ2で貰ったチケ使う→金光!ポイント金以上だし面倒だから引いちゃうか→テンマ!
何でデータ1の運を吸い取るの?ねぇ返してよ! 昔はドラマ漫画アニメでやたら先生はかっこいいように描かれてたけど
今はほんと現実的な扱いになったね 最近だと金八先生のシーズン中盤よりひどい学校も多そうな >>308
やべーカラスは、人間の赤子ぐらいは殺すらしいね 問題校に回される不良特効教師ってマジでいるのな・・・ 中学でお世話になった当時新人の先生は10年経ったら50代みたいになってたな
ストレスやばそう 大家がゴミ捨て場がカラスに荒らされて困るって愚痴ってた
網掛けてるのにうまくやられるとか >>382
いや本当に現実にいるのよ・・・スピード解決とかじゃなくて4、5年は居たと思うけど 学生時代ウェーイ系だった王子ならわかると思うけど自分らみたいなクソガキたちの面倒を定年までやるなんて地獄の刑罰でも辛すぎる方だよなって思っちゃわない?
しかも今はクソガキ生徒だけじゃなくて基地外ペアレンツまでやってくるとか勘弁 >>366
>教員が毎年6人もなくなってるそうやないか
>民間でこんな会社あったらめちゃくちゃ叩かれてると思うぞ
小学校教員42万
中学校教員25万
高校教員 23万 >>383
うちの近所でもそういうことあるらしく、じゃあブルーシートで完全に覆ったら?
と聞いてみたら、ブルーシートを人間が持っていくからダメなんだそうだ >>386
立派とも言えるし、罰ゲーム系人生とも言える カラスは頭良いのと仲間&縄張り意識あるから 必死にカラス対策したとこよりも
ゴミ捨て場近所のおばあちゃんが餌をあげてた所の方が荒らされないなんて噂もあるな
仲間の縄張りは決して荒らさないトカなんとか ウェーイ系か…ワイが学生だった時代にはそんな概念はなかったな
いわゆるビーバップハイスクール系のもいなかったし 5周年だしそろそろ時間止めてる間に
スキルの時間をみたり、点火したりできるようにしてくれんか?
現状時間が動いてるときしか出来ないから
誤タッチで点火ミスってあわわわってなってる間にキャーすることがよくある 人相手にする商売ってのはそれだけでストレスかかるからなぁ
教師とか天性の相性の良さでもない限り続かないと思うわ 教師とか合法にロリと触れ合えるのを活力にできる奴しか続けられないだろ
精神と体やられる >>386
ウェーイはむしろ扱いやすいって教師の知人は言ってたな
行動原理がウェーイだからとか何とか 環境次第よね、ここに出入りしてると頭王子かあてになっちゃうし 教える側が絶対的強者でない限り教育なんて不可能だよ 何事も暴力で解決する体育教師はとても怖いが、
暴力は良くないと信じてひたすらラブ&ピースを説く体育教師も怖い 女教師ものってメガネの年増ものじゃなくて可愛い教師が増えてきてる気がするよね
トワちゃんは優等生って肩書きだけど教師でも良かったよね >>399
じゃあアイギス学園の教師は金ちゃん先生スーシェン先生エマ先生がやらないとダメだな 頭王子ってなんだろう
どんな女の子でも花束渡すとエロいことできるって思考? 生活指導の金ちゃんが保健室で大人の生活指導する薄い本は なんか微妙だな
近接撤退は永続なんだから永続にしとけよ 不良生徒がサボって脱走を試みるのに先んじてキョンシーを配置しておくスーシェン先生
仮に撃破できても強制停止中にみかんが飛んでくるのだ 教師も権力が強すぎるとペルソナ5の鴨志田みたいなのが増えそうだし
今はいくらなんでも弱すぎる気もするけど そのうち学校そのものがなくなって映像配信で授業が行われるようになる ペルソナ2罪のハンニャ校長はなかなかええ先生やったな
最初は分不相応なものを得るためにジョーカー呪いで得た偽物の尊敬だったのに
嘘から出た真になる展開がええんや 学校自体は勉強もそうだが集団生活を学んだりする場でもあるから学校が無くなることはないんじゃね
教師がAIに!とかはあるかもしれんが なんか謎新作の事前登録来てるけど、製作費12憶ってどういうことなの……
某テクテクテクテクのような悲しみを背負わなければいいが 子供のうちにコミュ力つけさせてあげないと大人になった時おかしな大人になっちゃうから
ロボフレンズも用意してロボと友情育んでおかないといけない 教育委員会勤務だけど教師は大変だと思うよ
特に見てて気の毒なのは教頭先生 >>423
教頭先生の業務がエグいってのはよく聞くわ 二分の一倍速モードとかあって欲しいけれど
そうするとニコ生とかでみんなそれ使いだすとテンポが悪く面白さが減る可能性もあるが
みんなガバを期待してるから1倍速がデフォになるのかな >>421
これアイドルウォーズとかのキャンペーンあるみたいだけど同じ会社?
なら爆死の未来しか見えないんだけど >>421
せっかくVtuberとのコラボ決まってたのにそれごとオシャカになっちゃったんだっけ >ビックリしたぞ、幽助・・・お前が子供を助けたと聞いたときは・・・お前がなぁ・・・
>しかし、なぜかな・・・ちっともほめる気がしないのは・・・
バトル路線転向前の竹中先生絡みの話めっちゃ好きだった >>420
大学でケンショウカイの布教活動しまくってて
学長から直で怒られた奴が教師なってたし
AI化は結構いいとと思うよ やたら事前で商品やらポイント抽選で当たる煽るとこは信用しない >>419
担当回が終わってしばらくなりを潜めるかと思ったら、主人公の進路決定という大事なところで、
実家に乗り込んできやがった汚い女ですよ。いいぞもっとやれ >>419
あれこそ可愛い系教師にころんだ典型では? お前ら最近イチオシのラブコメはなんなの?(露骨な話題転換) 制作費ってかけようと思えばいくらでもかけられるし
作品のできによっては「こんなのにお金かけたのか・・・」ってなるからプラス要素ないと思うんだけどなぁ
ネトゲ人気出てきたときの、「アカウント総数」みたいな感じ
基本無料ゲーのアカウント総数とか糞ほどの価値もないやんって
でも海外だと糞の価値も持たないやつでも、日本ではなぜか価値と意味があるらしい >>426
グリフォンって会社みたい
とりあえず登録してはしたが、うちのPCじゃあ動かない予感がするのぜ ガチャゲーは登録者数1000垢越えるごとに石配れ100個でいい >>438
おめでとう!……そうか今そうやって名前隠せるんだな…… >>439
「分かりました(ガチャ一回250石)」 城娘って星7が最高で星6がゴミなんだっけ
なんかよくわかんねえや >>438
おめでとう!やっぱりトリ王子がいい感じなのね
私はlv7でギブアップ すまんな
レジェ召還でシャールちゃん召還しちゃったわ
なお金がないから何もできない模様 >>438
おめでとう、そしておめでとう
そういう隠し方があったとは >>445
おめでとう!そしてその隠し方はなかなか流行りそうだ >>442
今は限凸素材買えるようなったから、星6でも出番増えてきたべ みすった、>>445じゃなくて>>438だったorz
とにかく、おめでとう! >>442
戦力として一番使いやすいのは星3の一部と星5のやつら
改築、育成がしやすいからな
星6は改築し難い上に改築しても外れキャラが多い
星7はレア度にふさわしい特技、計略をもってるが改築してから本番キャラが多い 今の御城で星3以上のレベルカンストは明らかにオーバースペックなんだよなぁ
レベル70ぐらいで十分だぞ 制作費って表現は結構ふわっとしてるからあれだけど
ブラゲって何人月でやるもんなんだろ アイギス様ってけっこうおっぱい大きいよね
ちょっと揉んでくるか >>426
アイドルうぉーずとファントムグリードって名前出す時点でマイナスイメージにしかならなさそう new7来ないけどホーエン来たので即改築しマスター >>452
正直俺もそれ思うんだけど羅紗零買うのが義務だから他の用途に金は絶対に使わない! 使うのは無駄!
みたいな論調の人いるよね >>460
遊び方とかお知らせとかがある関連情報のとこから見れるね >>421
さっきから12億って聞くけどどこに書いてるん? 出所のわからない情報源は今はツイッターで検索すれば大体解決する 風俗で11億って何したらそんな使えんだよ
全人種の女を並べて種付けしてってもそんなかからなそう 11億あったらうまい棒何本買えるんだ…
100本はいけるな… >>466
おおあったあった
なんか足見るとこっちに歩いてきてるような動作だったのか マルボルク城という唯一無二の星6盾城すこ
ぶっちゃけ星で見るより特技や計略で見たほうがいい
星7は確かに外れほぼ無いけど浜松とか柳之御所とか代わりが効かないのも結構いる 改築に城娘使うシステムはあんまりなぁって思うようになってきた
既に餌にされてるパターンが多くて あとから調整で強くなりましたってやりづらいだろうし >>161
メイドじゃ戦えないからアチャーに転職したんだぞ
メイドソーマとかレアリティ銅になっちゃう >>484
はっきり言って、グシオンは最強の魔神だと思うね! グシオンマジ無理だと思ったけど15いけたわ(女神に賄賂渡しながら 遠距離から始末できる火力があるなら鼻くそもんだけど近接頼みだとなかなかきついかもな グシオンが強いと言うよりゴリラの物量がひどい
そしてそいつらより頭おかしいバルバトス(に出てくる雑魚)
止まるんじゃねぇぞ・・・ 俺もゴリラ最強説に一票を投じるわ
戦力大幅増強してクリアしたけど 王子たちはバルバトスくん最強派とグシオン最強派に別れるからな
朝まで議論しようぜ 金ちゃんもデューオもなしでグシオン15いける人いるの?
どの編成みても必ずいるよな 頭鉄だから動画参考にしようと思ったが持ってないはわわだらけな時点で厳しい予感しかしなくて積んでる 王子の勝利をサムズアップで讃えて消えるアモンさんがさいつよ グシオン10で止まってるけどメンテ挟んで経験値アップ終わったら頑張る バルバトスとグシオンが最強の魔神でいいんじゃない? >>506
ヒューナちゃんスキル時間が短いから、ヒューナちゃん外して代わりにアルケミスト入れようと思う
どう思う? 人権ユニはせめてアイギスオリジナルにして欲しいもんだ >>508
ルンファクか
王子なら全員イケるやろ ワイはイケる 金光はプレ2から出してチケットで別のキャラを取る
完璧なプランだろ >>518
そうしようと思ったんだが案の定ダブリ黒出た(ヽ´ω`)白はどっちも仕事したムカついた >>513
過剰戦力で叩き潰さないなら暗殺でも狙うほうがいいぞ 範囲攻撃に鈍足停止もできて即死に反射トークンまで使える最強の陰陽師さんがぶっささるよ 選択チケでどれ取るか悩み続けてる間に金ちゃんスーシェン女将レミィとだいたいガチャで出たので
最後に残ったディエーラとデューオで悩んでディエーラにしたワイ ディエーラのスキルが15%伸びるとコストいくら上がんの ブラゲの開発に12億ってどこに金突っ込んでるんだ? 今北王子 新学園キャラは永続天使とか全遠距離キャラスキル時間延長とか既存ルールの枠を超えてきた感あるねぇ
学園トワが色々特殊だけどユキヒメとシンフーは泣いてもいいのだろうか、これ >>519
ちょいちょいあんまりみないキャラいるな
何はともあれお疲れ様 個人的にグシオン相手だとソシエがかなりいい仕事すると思う
あの眷属獣じゃなくてデーモンだからわりとゴリゴリ削ってくれる >>522>>530
ありがとう
金ゴリラはおもしろいくらい暗殺通って気持ちよかった
眷属ゴリラは暗殺ほぼ決まらんけど1回だけリズリーが暗殺とおしてて笑った >>527
s覚1点火で増えるのが32なんだから単純計算だと*0.15で4.8
4か5ギリギリのタイミングやろね >>508
3はキャラクターデザインの絵に近いグラフィックだったけど、
4はやたらアニメ絵になっちゃったのが残念 >>532
俺もソシエかなりいいと思った
13まで入れてなかったんだけど14で詰まって入れたら眷属倒すのめちゃらくになった
あと蛇鶏の鈍足が思ってたより遅くなってくれてイイ ルンファクはともかく牧場物語はこれからの時代出しにくそうではある
原作アリの奴なら大丈夫だろうが 次出るドラえもんみたいなやつ >>519
不思議なメンツしてるな
これ見たらいける気がしてきたおめ! >>519
金光はわわスーシェン!みたいな編成より余程凄くね?
デバフ撒いて溶かしてったのかな。あてちゃんは分かりやすいがw
ともあれお疲れ様でした。珍しい編成が見れたな 白黒アルケミで全体デバフ撒きつつ0ブロや隠密と鈍足を駆使する
普通の編成に見える>>519が珍しがられるグシオンとは一体何者なのか…… >>519
みたいなの素直にすごいなと思う
自分で色々組み立てて試行錯誤したのが伝わってくる気がして >>508
ルンファの男ってカマホモみたいなのばっかだからなんかやだ
もっと男らしい人枠ほしい、ヒゲとか筋肉とか! >>538
蛇鳥の鈍足かなりかかるよな確か素モンスレの四倍くらい長くなってた記憶 >>508
ルンファク4の水着きらーい
手抜き感がすごい
パジャマの方が好き なんとか12超えたぜ…
どこまでいけるかなもうぎりぎりなシーン多いんだけど 麻雀ゲー赤牌同じの2枚はいってたんだけど
2枚も入ってたっけ グシオンで真ん中にセフィーレ置いたらとんでもない殺戮天使になった
一番刺さるユニットじゃないかな >>549
南斗聖拳使ってそうなアイシャから目が離せない ダーク王子とダークアンナのアクリルキーホルダー来そうな
お話だったね。 >>561
なるほど、上下左右に対応できるからいいのか。ちょっと参考にさせてもらうわ おっぱいを美少女にすることで
美少女のおっぱい部分にさらに美少女が生えてきて3倍かわいくなるのでは >>519
おめ 真人はヒーラーがわりなのかな デスピアさん前に出すのも有効になったんだなそっかー >>566
へーあなたはおっぱいのフレンズなんだね!
ド直球すぎません? 麻雀のゲーム始まってたからとりあえず石3000の10連一回引いたら12000くらいあった石ゼロになったんだがなんやこれ >>523
そういやミコトっちの範囲暗殺が生かせる機会だったか
動画でまるで見ないな >>567
パイ吉ちゃんは避雷針だす
回復はマキナタンクとローザリジェネでやったんだけど剣デモ出てきた当たりでゴリラがタンクまで漏れてぶっ壊されちゃった
んで剣デモからのメイジデモラッシュにあてちゃんぶつけるんだけどメイジデモが1匹倒しきれずにオーク勇士来て撤退しなきゃいけないからその後ピャーさんスーさん守るために
ピャーさんはオーク共薙ぎ払ってくれてとても爽快だった もりたんせんせいがジルヴァでゴリラズドンズドンしてたけど気持ち良さそうだったな ゴリズリとか動物愛護団体からのクレーム待ったなしかと思った >>570
レーシング娘とかいうのがだいぶ前にあったような マジカミとかいうのが事前始まったんだが
ファントムグリードと何か関係があるのかな。始まってすぐ終わった気がするあのゲーム >>549
ブロックしてから変身前4パン、変身後4パン 攻撃速度からすると20秒以上足止めか
アベ特性で防御抜かれてそうだけどイリスなしで案外いけるものね
オロチくらいは入ってんのかな >>577
対局してきたら正規の数になっててガチャも引けたわ
けど大丈夫なのこのゲーム… >>570
ガチでやるなら各メーカーに許可取らなきゃいけねぇだろうから、当たり外れの激しいソシャゲでやる可能性は皆無だとおも >>579
臨機応変に対処して乗り越える王子好きだ 遅れながらクリアおめでとう >>579
なるほどおもしろ
ぱいずりうまく使えてうらやましい ダークアンナ寝取るシチュを想像するだけで朕朕イライラする ダーク王子のスキル10秒しか持たないとか早漏すぎない? ブルーマンはダーク王子ほどきれいじゃないから仕方ない 火雷は年かさっていうかハイエース対象にはならなさそうに見える
闇水氷はなりそうだけど闇はなんかハイエース王子殺されそう レーシング娘はキャラのおっぱいが車パーツで完全に隠れててこれどうなんって思った ダークアンナを寝取れるということはその逆でダーク王子にアンナ寝取られることもあるのでは 王子!ジーパン選択したら股にでっかい穴空いてた
私服これ一張羅なんだけど! ダークで2ブロって完全に暗黒騎士だよね
なんか能力足りないけど >>605
ダメージジーンズってやつだなイカしてるう 復刻の戦場の記憶とかいうの、すげえ量のステージだけどこれ大き目の記念イベントか何かだったの?
いつも通りだと思って引き伸ばしてたら今日の水晶1.5倍中に終わりそうもなかった >>599
毒蜂に刺されたのか(シティーハンター感 雷はハイエースされた子供達を助けに闇ギルドにソロで乗り込む良い子
雷一人に制圧されかけてる闇ギルド…… グシオン変身前5000、瀕死撃7500
バロウス防御6500にビビアンのったら下限か
第二も7500だからHP半減以降にならないと大丈夫だからなるほど 折衷案で悪の女幹部めいたハレンチ衣装着せられたアンナさんを つーかダーク王子行方知れずになったくらいで中止すんな
どうせそのうちサクッと復活できるだろって >>611
せやで これまでのイベントまとめ的なやつ
明日からはクレイジーサイコストーカーことサヨちゃんによる続章が始まる ふぅ・・、お城の高レアはかわいいコばっかりだなあ。低レアとの格差がデカすぎるというのもあるが 当時はサヨのサラシの巻き方が熱く議論されてたような記憶 一体何人の新米王子がサヨちゃんに颯爽と拠点に駆け込まれるかなぁ!(ゲス顔) >>622
まー半分はネタだろうけど話が意味不明なのがでかいかと >>624
まあサラシじゃどうやってもああはならんからな… レーヴちゃんレーヴちゃん
二人の聖女ででっかい団長と戦った記憶ないけどあいつはなんなんだい? サヨは王城脱出一般兵を無かった事にしたのと毎度敵に加勢して襲撃してくるのがちょっと……
リンゴ飴に釣られて逮捕されなかったらアイギス終了まであのままだったのではと サヨちゃんはいつの間にか好きになってた
渋に上がってるお金よりおっぱいを要求されるサヨちゃん好き >>622
サヨちゃん一周回って潔いし、なんか弄りまわしたくなる見た目してるから好きっちゃ好きよ
ただ時期が時期だったし、イベント中の会話は中々にアレだった >>630
ノエルから分捕った杖で強化したらデブになった >>621
なるほど
復刻は突然知らないキャラ出てきたりするし作業的に消化してた
スタミナ消費低いのだけ余りのチョコでも食べてやっとくよ 卒業アルバムの昔の写真から順に全部変装してる同一人物が写ってるのを
本人からバラされるようなもんだし怖すぎるわ ゴブリンに変身する岡っ引きストーカーって意味わかんないもの
情報の渋滞が起ってるよ、 >>631
リンゴ飴の件はあまりに王子が気付いてくれないからわざと捕まりに行ったって言ってなかったか? サヨちゃんはまんまゴブリンじゃなくて着ぐるみから顔だけ出してる感に出来なかったのか ジーンズのサイズぴったりなのに太もも周りだけ小さすぎてズボンはいらなかった
ブルーマンのいうキツキツってこういうことなのか・・・ >>611
サービス開始して3年以上経ってたから
新規王子向けにそれまでのイベントやキャラをダイジェストでお届けする的な趣旨があったと思われる >>641
すまん、お迎えしてないからそれは知らなかった…… >>631
あん時やってて月島さんかよって感じだったわ
あとこっちが必死こいて戦ってるのに実はあの時私も敵側に混ざってましたとかふざけんな死ねって思った 顔だけ出してるちびサヨをオーク勇者が10秒くらいじっと見つめたあと
「気のせいか…」とかわざとらしく言いつつ目を背けてくれたりするのだ 記憶の方先にやってるイベントがちょいちょいあるせいで
復刻やるとちょいちょいなんでこのイベント知ってるのに全然攻略してないの……?ってなる……うっ……頭が…… ひょっとして二人の聖女のころってまだ団長の専用ドット絵なかったのかな 今アニメやってるユーノの校医ってイング並みの痴女だな 記憶にはいたはずのお助けユニットが本家復刻で不在なのは中々寂しい >>651
あの頃は自軍ですら汎用ドットもいた位だしな サヨって試練じゃなかったっけ話読んでるならお迎えはできているのではボブ 最近復刻の未コンプが気になって消化しちゃってるせいでかなり収集効率悪くなってて困る
イベントが有る限り復刻があるわけで未コンプ埋めるとか絶対不可能だよなぁ、どうすっかなぁ 初期というか最初1年くらいは課金黒王子でもなきゃ自軍強化にひーこら言ってた印象だからその間敵にいましたとかねえ >>653
ずっと居た筈の最強陰陽師に初めましてって言われるよりはいいだろう 米の上に卵の黄身を乗せるじゃん
タレをたっぷりつけた焼肉乗せてくじゃん
ウニとイクラを乗せるじゃん
神の食い物 闇王子とコハルのデバフが累積したら最強じゃね!?
とは思うが、まあしないよな。スキルのデバフは確か現在確認されているのだと2種分類らしいし >>651
下手すりゃディーナちゃんが緑鎧の頃だったかもしれん 復帰王子だからストーリーの時系列分からないんだ ドロテア様登場以降顔の濃いダークエルフモブは出てこないの? よくエルフに喧嘩売ってたやつら >>665
汚いレゴラス(仮)はたまに出てる
ちょっと前に魔王軍幹部決定戦にいたが、続報は特になし エインヘリヤルの槍兵弓兵杖兵斧兵もユニット化せんかのー
ドットかっこいいのねん 黒ですら量産型とか言う時代じゃね
覚醒でやっと専用になったり1周年辺りから未覚醒でも専用ドットになったりで今にして思えばよく1年越えられたな感ある
あ、覚醒イーリスちゃんは差し替え前のパンチラニーソ時代のが好きです >>666
ええ? ドロテアババア無能過ぎじゃない? トップならモブどもの手綱ちゃんと握っとけよな 生理とっくに止まってる生オナホで性処理してやんねーぞ >>661
1〜3行目は全部別の丼物だよな?
特に2と3行目の合体は発想が普通出ないと思うんだが… 緑ディーナは開発段階のスクショだけだったはず正式オープン時には専用ドットだったよたしか >>665
そもそも地上のダークエルフと魔界のダークエルフは別勢力
魔界の奴等は王子の味方 ロイさんやバーガンなんかにまで専用ドットついたとはじめてすぐのころの王子に言っても
ウソつき扱いされそう 白いエルフにも世界樹に住んでる派ププル派織部派シーディアス派と色々あるしドロテア様も種族の長というより複数あるダークエルフ勢力の1トップなだけなのでは イクラってたいしてプリン体多くないってかむしろかなり少ないから痛風でも食えるって聞いた >>670
メンテあけるたびに誰のドットが追加になったかワクワクしながらスレ見てたわ 魔界で思い出したけどネズミのことで出てきたショタっぽいのはどこいったんだろ >>656
新規だからサヨもヒューナもフーコもカルマもチャンプもヴェルティもぶっちゃけかぶき姫以降のしかいないんだボブ
試練フルスぺ取れるようになったのはクゥイルからだから地道に追いかけたい >>681
今捕まってて調教中だから次は敵で出てくるよ(erg脳 今の新規に言ったら地味に驚きそうなこと
昔は銀ユニなのにガドラス君だけ交流が無かった 人気投票の金光聖菩の料理イベント、最後は「この後めちゃくちゃセックスした」みたいなオチとは
やはり金ちゃんは最高だな! >>684
シャルキーちゃんにすら手を出さなかったというのに
あっふーん・・・ >>683
多分ベルニスとかギャレット辺りとの勘違いじゃないかな? >>623
ダノターちゃん可愛いのに性能微妙で辛い
ロンドンレベルの強さをくれ 普通の人間で魔剣や神器の加護無しで魔界の瘴気に耐性がある最年少キャラはシャルキーちゃんなのだろうか データ2始めて持ってない娘に贈り物したいような
でも自身におりゅられるのが怖いような >>682
シンジンオウージだったかすまんボブは考え過ぎる
サヨちゃん寝室は結構おすすめできるから余裕あったら加入させてみるのも良いぞ! そろそろ2確後に反対派生に変更できるようにして
もう一匹育てるとかきつすぎだし、後出し強化多いわ >>694
ダノターちゃんにケラの衣装着せてみたい
それで愚かな、愚かなって言わせながら致したい しかしよくもまあエロありな時点でニッチなのに、それにガチよりのタワーディフェンスなんてこれまたニッチなジャンルをつけて出そうとしたもんだな ダーク王子が真面目に王子してるのに、対して出てくるのは岩王子
今思えば普通の王子にしときゃよかった エロ抜きでタワーディフェンスとしてもクオリティ高いと思う
ドットの出来がすごく良くて動きもいいしバランスも面白い
しかしタワーディフェンスに珍しくユニットを死なせてはいけないというユニットを駒として見てない、人としてみている >>699
いつかお迎えしようと前回復刻時に大量に拾ったボンボリがひしめいてるよ!
ミルノちゃんココロちゃんエデンちゃんを同時にお迎えしてヒバリに止めを刺された刻水晶だけどそろそろ貯め直したい…… >>705
普通の王子だとモブ感あって、釣られてダーク王子のモブっぽさが増すからお勧めしない
ケラ王子ならイケメンな雰囲気あるからよかったよ ケラウノスないから魔界が辛い
過去3ヶ月周期で復刻きてたのに年末から1度も来てないってどういうことよ アイギス以降、こういうタイプのTD増えたが、
結局はアイギスが一番ゲームとしては面白いよね
ただ最近はマップおじさんも要領得たのか城プロがかなり面白くなってきたわ
福島とか久々に差し込み撤退駆使したり、回復巨大化でシビア調整したり、楽しかったわ >>711
アイギス神器「……」 いやボア受けとか出来なくもないから捨てた物でもないよ本当 定期的に復刻する予定のベヒモスは一度も復刻されてないな
ダーク王子も復刻されるんだかどうだか >>711
今、新年度で新規を取り込みたいのか、総集編のレーヴ復刻、サヨ復刻だから、
次にケラ王子復刻が来る……かもしれないと期待できるかもしれない リーチをしてあがれってミッションでダブリーじゃミッションクリアできない罠 今から帰宅ー 終電ギリギリなのじゃ!逃したら家につくのが出勤時間なのじゃ!
そんなことより耳寄りなお知らせはありましたか? ドロ1.5も迷宮も今年全然来てない気がする
>>718
クロエちゃんはいてない 期末を乗り切ったしなんか通販で良いもの食べようど思うんだけど
なんかオススメある?
取り敢えず馬刺しの予定 ガノタ城絵師は上半身の具合から想像が付かない程度に足やたらと太くするよな
そういう性癖なんだろうけど >>718
禁忌トワ 永続天使クロエ ダーク王子失踪 五等分スレ超早い……(´・ω・`)俺でも見逃しちゃうね 永続スキル持ち天使とかもうそれ天使じゃなくていいじゃんって >>720
やったぁ!ノーパンだぁ
>>725
>>726
トワさん……ついに禁忌を犯して……
>>719
酒は流石に…… >>729
このスレで教えてもらったサーモンの塩辛の瓶詰め買ったことあるわ
すげえ美味かった、今も大人気で楽天とかでは売り切れてて買えない
また食いたくなってきた プロ野球の応援でもゲームBGM流すんやな
ロマサガはこのスレのせいでワグナスを思い出した訴訟 え?ちょっとまってトワさん時間遡行って本格的に不味いやつ…… >>735
ググったら三幸のサーモン塩辛って出てきたけどこれ?
買ったら一瞬で食い尽くされそうだな 福島は城プロにメルアビスがいたら鼻くそほじりながら倒せたよね
メルアビスちゃん、もう城プロにいかない?
君の輝く世界はここぢゃない!! わるものたおすにはきんきが必要だと学園でまなびました >>742
それ、めっちゃくちゃうまかった
日本酒と一緒に行くと本当やばい贅沢グセがついちゃう これから時間逆行して魔王復活の原因潰しでしょ知ってる 新んほぉといい、禁忌トワといい、なんか最近遠距離を復活させたいのかなって意思は感じる レジェからメルアビスちゃんでたかわいい
おかわりでアリエルちゃんもでた かわいいなあ
おじさんとあっちの兵舎に行こうね 先生、風水師のオーブが出なくて
3週間聖菩様の覚醒が滞ってるんですが
ドロップ率アップキャンペーンはまだですかね トワ「宿題忘れたので時間遡行します!もうきんき?じゃありません!」 >>749
因果律がどうちゃらで王子が魔王に覚醒しちゃう! (廿_廿)遡行し過ぎて些細なミスをした瞬間無意識に時間を巻き戻すループものになる未来が見えた! ネーニャが飼育委員だか動物係だかで学園に動物いるらしいから
きっと時間遡行+超加速してモフモフしに行ってるに違いない 遠距離の弱いユニってだいたい攻撃速度の遅さが理由だから射程ブースターや擬似貫通貰ってもなぁって感じ オーブはいい加減恒常でドロップ率上げてくんねーかな
覚醒実装当初と違って第二とスキル覚醒あるんだし
覚醒実装当初から泥率の低さに文句言われてたってのに
ここには一切手をつけてこない。他は色々改善されてんのに ネクロマンサーもじゅじゅちゅしと一緒にマルチ化すればいいのに 実際アデちゃんのおかげで遠距離中心の構成はかなりやり易くはなったわ >>713
>>715
神器動画も参考にしてるけどどうしても手駒がきつくなるんよね
他はケラケラケラばかりで王子カースト半端ないっす それよりもなによりもそろそろ、さすがにそろそろ、もう流石にさぁ…
第一兵舎キツくね…… ほむらちゃん叛逆でも時止めてたけど(´・ω・`)まだ1か月内だったの 何度もリプレイして五点着地成功させればいいんだよなぁ >>769
今どこの編成にも入ってない奴は第2に入れても問題無いやつじゃね
ティールちゃんみたいなピンポイントで起用するようなのは面倒だけど1から追い出すしかない >>742
サーモンの塩辛にイクラのアクセントが最高の取り合わせだぜ
暖かい飯と一緒にゆったり食うとたまんねぇ 第一は重さとの戦いだから個人で2、3つかってなんとかしてねスタイルなのはまぁしょうがない
オーブはドロップ率より使わないオーブなんとかしてください! クロエちゃんはミルノイベで洞窟にミルノちゃん監禁アナル調教していたって妄想していたけどあながち間違いではなかったようだ ルーンフェンサーだけ使いまくるからどんどん減ってく アデライドはS覚より通常スキルの方が強い気がしてきた >>769
俺はもう諦めて結構第二に突っ込んだわ
第二第三から直接編成出来ればいいんだけどねぇ ナナリー「アーチャーは多いから、スナイパーオーブたくさん用意しました。遠慮なさらず、さぁ、さぁ」 実際足細すぎるより肉付きいい足のほうがエロイよね
ポッキーみたいな足は妖怪っぽい 第二兵舎以降に花束が贈れるようになったら突っ込む
それまでは空きがないからガチャは一切回さない ルンフェオーブが不足するのは同じ曜日の他のオーブがあまりいらないのもあるよな
月曜は必要数も多いが使うの多いから周回数自体が自然に多くなる 金光ちゃん狙ってたら代わりにラクシャーサ様がいらっしゃった
この子今でも強い? そういやロリセプトの渋画像どっかにまとめ無いかねぇ 本人が消したのに許可得ずまとめてアゲてる場所教えてくれというのはちょっと ユニコーンオーブがやたらと枯渇するからたまに通常時に拾いに行く
大体クリッサとシビラとアリシアのせいで最近シンフーが追加された 他3名はともかくシンフーもう一声何か欲しい 復帰早いし魔神相手にぽいぽい投げるといいよ
麻宮*3ミコト*2とか揃えたのに結局覚醒魔王諦めたんだよなぁ >>793
それもそうだなすまん
すり抜けリズリー出てふと思ったのよ >>749
魔王の存在が確定した時点で何やっても無駄だぞ ロリセプト先生が消えてからお気にの絵師の絵は全部保存することにした ロリセプトは渋で復活してるよ
金ちゃん使ってみて改めて思ったけど、ネクロはリッチ常時2体か骨投げスケルトン4体くらい置けてもいいと思うの…
微調整とかじゃなくてトークン職として特性から強化しないとたまらないぜ まあ金の字見ると色々感覚がおかしくなるんでいないものとして考えよう メルアビスちゃん見た目性能は個人的に黒なんだが...... >>798
俺っ娘かな?
保存全くしないから大きな損失だわ
ジュウベェも永遠に2覚決められなさそうで辛い ダーク王子編で大活躍したリッチトークンとルマリアイベで地味に痛かった金スケルトンライダーの2ルートになると楽しい
コスト1ではいられないだろうけど最近トークン職増えてるしコスト1リレーしたいシビアな状況もそうあるまいと リッチトークンはそのうち置けるようになるじゃろ
とダークネスやって思った >>794
覚醒スキルの射程減少が本当うんこ。むしろ射程拡張してやっと使えるレベルじゃないのか、あれは ねえR-type新作がエイプリルフールじゃないって聞いたんだけど王子! リッチの遠距離なくせにタフな特性を活かせるようにすれば、ネクロもといメルアビスちゃんもこの先生きのこる気がする >>811
永続スキルだから大分絞った性能にしてるけどまた死亡時再出撃付与が増えたし正式実装時には射程減が消えるって王子信じてる
配布黒だから控えめなままなのもありえるのが怖いけどシンフー可愛いから使ってあげたい リッチになるかは知らないけどネクロトークンは遠距離持つだろうな
メルアビスとかまんまそれ用の性能だし イベ黒も最近はガンガン調整されて基準を底上げされて来てるしシンフー強化もそのうち来るんじゃないかな オージ!やっぱエイプリルフールネタの帝国のやつ今やっても少数精鋭とか馬鹿やってんじゃねぇよ感ぱねぇの…
丁度えりちゃん復刻もやってるし戦力的に全くブブに対する反省を活かせていない…なんでヒーラーだけ増やして火力連れてこないのか メトゥスさんがリッチ使役するのなんか嫌だな
あいつの存在が薄れる 設定ぶん投げない限りはリッチ使役しないから大丈夫だろ その後いくら優秀なリッチを生み出せたとしても
メトゥスにとっては最初のポンコツリッチが一番って感じがしてむしろ良い メトゥスさんはあいつ メメントは死者の王をそれぞれ固有で使役する可能性
メルアビスちゃんは魔界のエルフだしドラコリッチとか従えてるはず なんだそのパタリロのスーパーアヒルみたいなエピソードは ダンギスの時にアイギス様のドット打った人どう思ったんだろうな?
運営「ドットを打ってほしいのですが」
作者「分かりました、どんなキャラですか?」
運営「女神アイギスです」
作者「おぉ、アイギス様がついにプレイアブルに!モーションはどうしますか?」
運営「キックで」
作者「!?」
運営「スキル発動でソバットにしてください」
作者「!?!?!?」 でもドラコリッチ君って特に魔界原産って訳でもなくちょっと強いトカゲが魔神パワーでドラゴンゾンビ化してるだけだし… 助手リッチトークン化はメルアビスが出てきたしないんじゃないの
第二覚醒でメトゥス専用ルートなんて作れんだろうし まああんなでっかい飛行艇の備え付け武装って
普通に考えたらエルミラが手で持ってる大砲なんかとは比較にならん威力だろうし
それで撃ったら魔神でもなんでも死ぬ気がするんだよなぁ・・・ 高位アンデッドのリッチはビフロンスの隷属に逆らえませんって言うから涙ながらに助手消滅させたのに
これでリッチ使役とかしたらぶち壊しよ
>>826
あれCCダンのモーション元に打ってるからその辺説明してありゃ特に驚く事も無いよ 待機モーションからしてカッコイイよなダンアイギス様 メトゥス周りの話全部茶番すぎてしょうもない
全部なかったことにしていいよ ダンギスのドット好きだから常用できるようにしてくれないかなー
配置する度に倉庫のダンが1体消える仕様でも構わんから 仙猿と仙人みたいな同じ派生でも違いだす感じで出すかもしれない
同じ2覚でも使役トークンが微妙に違うみたいな 過去へ戻りそこで自分に都合のいい未来を選択するトワさん メトゥスは神官戦士なんかじゃなく提督とガチの殺しあいしてほしかった アンデッドバフ仲間でビフロンス使役しようメルアビスちゃん
最弱仲間という単語も浮かんだけど実際のところビフロンスさんそんなに儚いのだろうか >>837
ガラスの少年ってオッサンにしか通じないネタだろ
いや大丈夫 ここはアイギススレだった 魔界の深層以降はやりこみ要素みたいなものだから
マップ設計当時はなかったケラ王子使うのはほんとはもったいないくらいで
あそこ軽い水兵とかいい きっとジャクリーヌとか ヴァンパイアハンター第二覚醒でますます絶望が深まるビフロンスさん >>272
ブレスオブファイアは5で方向性を見誤って、6で存在が抹消されたのが原因だろ
4の方向性で5を出してればまだ続いてたかもしれないシリーズなのに…
ワイルドアームズも2の方向性で続きだしてれば…
サモンナイトも3の時間軸で続きを出してれば… アンナならバスは無傷で中のゴブだけにダメージを与える拳とか繰り出せるだろ >>817
バインちゃんはどうかな?
イベ白の調整っても、サラサくらいしか記憶にぬいけど いやブレス5は4の方向で出しててもあの時代そんなに売れてたとは思わん……
というか4もストーリーかなり鬱で一般人向きだったか!?呪砲やユンナとか体内ダンジョンやら 軽く調べたらビフロンスさん別に弱い訳ではなさそうだった……
VH第二覚醒実装時に卒倒したとか実家に帰ったとか言われてたからてっきり 今日はお城の半額ガチャ10連で、江戸城ちゃんと金鯱城ちゃんをダブルゲットしたから気分がいいぞ! グシオンはクリア画像見たら結構色々だな
ライフリンカーいたら普通にブロックできるようになるし >>852
個人的にはブレス4のストーリーは色々考えさせられて好きなんだけど
もう一人の自分である皇帝側のストーリーも意外と好き 5は延々ダンジョン延々戦闘な作りなのにスキルとか少なかったのが単調さに拍車かけてた
爆弾お肉も結局ワンパターンだし >>837
私はナウなヤングなので元ネタが分かりません 金ちゃんでたからグシオンリベンジしにいったらあっさり終了…
やっぱミカンゲーですわ 0.5話〜みたいに外伝みたいなかんじでやってくんかねぇ けもフレがキュルカスだったのにケムリクサはわかばさんだったからな・・・ そういやロックマンXにトドメを刺したX8ってブレスのスタッフだっけか…ブレスはシリーズを殺すジンクスでもあるのか?
まあX8以前にX7で実質死んでたようなもんだったけど 人に轢かれたら異世界行った
無人バスが行方異世界バスツアー けもフレ人生ひさびさの1話切りをしてしまったがどうだったの?
遊戯王越えで察してしまったが >>837
背中でもわかるアンナさん
にしても相変わらずアンナさん以外のキャラかわいいな まあアンチはどんな出来だろうが1押しただろうし多少はね ブレスオブファイア5は方向性が違ったのはその通りだけどゲームとしては悪くなかったで
6は方向性とかソシャゲが云々とかじゃなくてただのクソゲなので… いくらもめたからって前作キャラ殺すのはちょっとどうなのかと けもふれ2もアークファイブも、かつてのファンが怒り狂ってンチに転向した層が多い気がする
というかマジで何があったんだけもふれ2 けもフレ2はツイッターで煽り芸やる前にもっとやることあんだろと思う アンナさんでシコって寝るか…
今日の遊戯王すげぇ面白かったなあ本当に見てて良かった けもフレ2はケムリクサを作らせるためにあえてああいう態度をとったという見方をすればみんな幸せになる 肩幅アンナならゲッターとかの世界でも乳のついた男枠で逞しく生きていけそう
>>888
前作主人公の葬式から始まるエロゲ思い出した ケムリクサ12.1話はじめて気づいたありがとう、まだわくわくさせてくれるのかうれしい >>896
シミュレーションではウェンディがどう人類の発展に寄与するのかがめっちゃ気になる >>910
元ネタはよく分からんが、石川賢ならしかたないおつ >>889
ぶっちゃけあそこまでいくとどの程度5を押しに来るやつが集まるかって話だから
ARC-Vとのアンケート合戦は同じ土俵での合戦ではあったよね
>>910
人気アンケートで巻末にどんどん移動する作品乙 >>910
令和よ永遠なれ乙
あいぎすおじさんは妖精 けもフレ2はゴタゴタとか気にしないで作品は作品としてみようねって見てみたら最悪だったって話だからな >>910
おつ
>>907
今まで溜めて積み上げられてた物がかなり解けて超面白いよ
デュエルもかなり楽しいし、複雑だけど
>>909
ウィンディってあの世界で滅茶苦茶重要なストームアクセス操れるからパートナーにうまく影響されてたら一番発展する世界作れた可能性すらあると思う
不霊夢の昔はあんなじゃ無かったのにって言動と合わせても
ライトニングが他の可能性まで殺すって象徴になってるし凄い面白かったわ >>910
戦場の記憶来たとき打ち切りかって言われてたね乙 >>917
ってか内輪揉め気にしないように見てるのにえぐってくるもんな
かばんちゃんになんであんなひどいことするん? 女児向けアニメみたいな「みんなが幸せになる世界」の感じだったのに
続編がまさかギスギス、ボロボロになったフレンズを用済んだら即リリースとか、方向性間違えすぎやろって思った
つまんなさでいうと前作も大概だったけど、2は本当に辛かった 知らんけど、2作目は叩かれるとみんな予想してたらしいから
期待通りの仕事したんじゃないか >>910
ロケットで突き抜けて
ケムリクサ面白いの?
メガトロンがたつきを信じろって言ってたけど >>889
アンチとか関係なく、普通に脚本がアカン系だったわ・・・ >>924
介護セクハラ ただし訴えた方も相当なアレなので内容については軽々に判断するべきではない テストで赤点取った程度の話だったら平和に終われただろうなって感じ
赤点どころか血で塗れておるわ……この回答用紙 >>926
ぼくの予想ではFGOで大奥イベントでキアラさんと二人っきりで旅に出る展開だったからキアラさんといっぱいエッチする本出ると思うな! AVはエクシーズのエドで駄目だってなって見なくなったがこれからも遊戯王は続いていきそうなら良かった ラグビーを楽しもうと思ってたら羅惧美偉で
両チーム全員死ぬところを見させられたようなもんやで >>931
エドまではまだ許せた
海賊とBBで心が完全に折れた なんだったんだあれ >>928
なんか調べたら武一が盗撮したんじゃなくてされたのか・・・
バレリノちゃんの寝室1みたいなのだったりして ヴレインズニコニコで見てるからまだ最新話見てないの! なんかツイッターでペヤング365倍ってなんだこれ
王子が食ったらハゲ上がるどころか血糖値上がり過ぎて即死だろ 復活の立役者を追い出しただけじゃ留まらず
新作で前作を貶されてシリーズが終わっちまうってのは
以前エルミナージュってゲームで体験したけど慣れるものじゃないわぁ 総カロリーは781,830kcalか……
なんというか、まるか食品が楽しそうで何よりです >>925
まあ可もなく不可もなくって感じだったな
持ち上げられてるほど高評価とはおもわないけど、平均よりは高い満足度を得られる、まあ良作の部類
見るならコメント系ないところがいいよ、ネタバレ食らうと終わるから
今期は個人的にどろろとモブサイコがブッチギリだな サイヤ人向けのサイズやな、さすがの純正サイヤ人でも腹八分くらいにはなりそう しかしこれ無駄にならんかペヤング
出来上がったものは食べれたもんじゃないだろ ごちうなのトレス部分の「あっこれアカン…」感が圧倒的でした
次の話から見てないけど 巨大ペヤングってすでにリンカーンってテレビ番組でダウンタウンが作ってたことあったし今更感
あの会社はこういうことずっと前からやってる >>940
あの絵のクオリティでそれなら価値あると思うわ >>949
たまに普通に美味しいのあるな
和風焼き蕎麦は再販してほしい ペヤング365倍の総重量160sて まず運ぶ段階から大変だな カップ焼きそばは焼きそばと別の食べ物としていくつかあるけど
ぺヤングはそれらとも違う別の食べ物だと思う 160kgとか食べてる間に腐りそう
というかそもそもソース混ざらなそう そんな言うほどかよって思って見に行ったら言うほどだったわ……
運ぶのも作るのも食べるのも20人がかりとかになりそう >>956
流石に160Kgあるならそれは誇っていい
いろいろな意味ですごい 結局アデライドは使えるのかねえ?
ライフリンカーの介護でも無いと危なくて設置できないよね 射程+10のために編成の物置にしたくないしなあ 身長も3メートルとかかもしれないからまだデブと決めつけるのは早い inoshishiがブチギレて筋肉の暴走時は160kgあるぞ
時速80kgで走ってタックルするぞ (・×・)<GIGAMAX365個分だって!?
(・×・×・)モモモ
(・×・×・×・×・×・×・)モモモモモモ
(中略)
(・×・)×65535<さあ行くの! >>957
大相撲の幕内力士の平均が160キロだからまー一般人止めてるレベルだわな >>947
リンカーンか覚えてないが1回湯切りで失敗して2回目で成功したけど結局食べるのに元の焼きそばのカップ使ったのは覚えてるわ >>959
流石に防御1000HP5500あって危なっかしくてなんて言うのは運用方法が悪い 160kgにお湯入れて湯切りできるって器も風呂桶みたいなの必要なのかな
器だけで10万円とかするの? そうか……そういうことだったのか!だからアンナは……!ははははは…わかったぞ、>>910!アイギスとは!千年戦争とは!ゲッターとは!!ははははは……はっはっはっはっは……!!乙 >>965
うーんボスの壁役にして遠距離集中させるほど抱えるにはどうなんだろう? >>920
??「俺たち偉い人間に非難が飛んでくるのっておかしいよなぁ?お前ちょっと身代わりになれよ」
2の監督「はひぃ」 デスピャーさん育てようと思ったら覚醒分しかお金なかった
スキル覚醒は必須だろうけど第二もするべきなんかな エヴァもなかなか重いけどカスミも重そうだな
サヨもかなり 全キャラ中エスタ一番好きなんだけど異常?
もちろん副官はエスタでしかもペガマス なんでエイプリルフール企画でやらんのだぺヤング・・・
いや実際商品化するならうそじゃないんだけども! >>981
とりあえず自分の好みに他人の判断を求めるのは好みどストライクではないのかなってなるかな? いやゴルドーの方がシコれるでしょって言われたら鵜呑みにしそう 俺はもうツンデレかクーデレか分からないマリーベルが好きです ラングリッサーとアドンとなんとかの筋肉のゲームって作ったの同じとこなん? >>984
うわキモオタっぽい考え方…
だからお前は周囲から眉をひそめられてるんだぞ
ゲームにどストライクも盲目も無いだろうが 超兄貴もまあまあできたシューティングだしゲーム面を面白くしようってとこは似てるけどストーリーも同じ人が考えてんのかね やっとセーラさんのゲーム発売したんやな
ていうか発売にDMM関わってるし、これ別にアイギス運営と喧嘩とか絶対してないよね
この仕事で忙しいからアイギスの仕事無理だった系だろうし、はやく復帰おなしゃす かなり制作に時間かかったんだな、セーラさんのエロゲ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12時間 8分 16秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。