【DMM.R18】千年戦争アイギス10473年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10472年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1554624700/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190404.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通) ■緊急ミッション:学園騎兵科の新入生(4/4〜4/11 10:59)
■復刻:帝国の治癒士(4/1〜4/7 23:59)
■復刻魔神降臨:魔神グシオン降臨(4/1〜4/7 23:59)
■復刻:戦場の記憶〜追憶の章〜(4/4〜4/11 11:00)
■復刻:付与魔術師と妖魔の女王(4/8〜4/14 23:59)
■4月の予定
・新年度キャンペーンの後半開始
・DMM GAME PLAYER版のリリース
・ゴールデンウィークキャンペーンの開催
(詳細は別途お知らせいたします)
・交流クエストを追加
・新規緊急ミッションの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
■デイリー復刻
04月07日(日):魔蝿の森と呪われた番人
04月08日(月):失われた竜の島
04月09日(火):帝国神官の帰還
04月10日(水):闇の組織と狙われた王子
04月11日(木):オーク格闘家の王子軍入門
04月12日(金):王子軍の夏祭り
04月13日(土):カリオペと恐怖の夜
04月14日(日):夢現のダークプリースト
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/e17d410a6b3a777f2d90ecd61d69b5c4.png
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png 何故俺はススキ1体のために何時間も躍起になって緊急難をやっていたんだろう
糞鹿1発で蔵おしゃかとかざけんな 鹿そんな強くなくね?
おれもながしちゃったけどワンパンじゃなかった気がする>>1乙 今日までだな
https://i.imgur.com/so0DAhl.png
成果がめっちょすごすぎてぐろいアイギスもこれくらいでりゃなぁ セックスできないゲームって実に空虚じゃありゃせんか?
お城空虚じゃありゃせんか? オイオイオイ
なんだよこの水満タンバケツをひっくり返したような雨は… そんなに成果が悪かった訳でもないのにあんまりお城のモチベが上がらないのはなんでだろ だってそりゃ手札良くなってもすることないじゃんかよ ラスト金玉以下のみ
総合的に見てやはり狐の皮をかぶった邪神だったな・・・ 8人なのに二人組つくってーってやると1人余ることあるよね 朝飯にとろろとうずら卵載せようと思ったら近くの店に卵がなかった訴訟いちおつ いちおつ
お城結局2体だけだったけど欲しいのが順番に出たわ
アイギスでもこうだったら(ry はーい二人組作ってーでリタちゃんとサヨに奇妙な友情が発生しそう >>36
余り物を固めた感すごいけど二人組ならその二人だな 城は8名までだからつええトークンもちは☆1アップで計算したほうがいい 強いトークンって基本サポート系だけだよね
せいぜいが蔵前避雷針位で戦闘させて強いトークンって居ない気がする 沖縄のおぱいでかい子迎えただけで満足
見た目も声も満点じゃ リタちゃん第二兵舎の管理人やってるし第二兵舎の人からは慕われてる気がする アイギスもそろそろ生放送やってもいいよね
姫仮あたりとコラボしよう 王子「はーい二人組作ってー」
王子「できましたね」
王子「ではその二人組と3Pを行うので順に寝室に来てください、まずはそこのバシラとテテ公から」 久しぶりにトトノ北と思ったらジュゥべぇで笑うマギレコPC今日か 御城10連最終日、城塞都市トレドちゃんだった
この子この見た目で手裏剣なのか・・・昨日は十河城ちゃんで2連続手裏剣 無料の3周年感謝のチケットってもらっておけば明日消えるとか無いよね?ちょっと心配なんだが 城は結局被りの錦城と新規のウィンザーしか出なかった 手裏剣は特にだけど刀と一緒に強化してくれませんかね でも職として強化しようとすると侍ってどうすればいいんだろうな……
忍者?天狗に修行つけてもらってどうぞ 多ブロブロ全攻撃がウリの職だったけど他キャラに領分犯されまくってるからなぁ…
覚醒スキルで皆揃って多ブロから逃げてるのも迷走してるし スリケンは趣味で気楽に使えるから嫌いじゃない
侍は趣味でも使いたくないな 極論を言えば職が死んでても黒が生きてりゃ個人的には特に文句ないんだが侍も忍者も黒ですら存在価値の危機に瀕してるのよな
というか侍の理想形は昼エマだった気がする 昔の低レア攻略には忍者はちょくちょく使われてるな
数回それで忍者使った記憶はある サムライの覚醒スキルはしょうがないと思うけどね
バランスとろうと思ったら多ブロのまま倍率あげると強すぎるし雑魚ラッシュさばく、ボス来たら余計な敵は抱えずタイマンっていう流れだろうし
まあユーザーにはアーマーが遠距離範囲攻撃するようなバランスなんて知らない調整が好評だけど ナナリーおいておしまいだったゲームになに期待してたの? >>1おつこん!10連なの!
https://i.imgur.com/UJV9Jc3.jpg
敗北を知りたい
ジュウベエ単独アップ!割るなら今! 侍は魔神15黒デーモン3匹を抱えながらサクサク切り刻むかジュウベエの回避率100%版くらいかな
容姿に釣られてセーラさんバトルメイドにしたけど、スキル的にどう考えてもアーマーメイドの方が良かったわコレ サムライが死んでる?バカ言っちゃいけない
デイエマもリキュノスも強いじゃないか、軽量枠だと学園クロエもコスト10前半にしちゃイケてる クラス単位で死んでるクラスなんてほぼ全部だし言い出してもキリないと思う
結局は個々の力が全て。クラスに縛られてないユニット個性があまりに強すぎて
今は大体クラスなんてお飾りみたいなもんでしょ でもエマさんくらいじゃないとただの近接なんていらないよ?
城10連は新規でカルカソンヌちゃんとキャメロットちゃん出たから満足した 昨日までJANEめっちゃ重かったなあ
今日軽いわ
サムライは先の時代の敗北者じゃけぇ サムライの覚醒スキルでタイマン仕様になるのはコンセプト的にはいいと思うけどなー
雑魚向けラッシュ捌きと強いの来た時にも切り替えで対応出来るよ的な
ただ能力が若干控えめだったのだ 天狗とかVHとかキョンシーとか、そのクラスであるだけで強い場合もあるけどね
金キョンシーとか実装されたら金編成のエースなんだろうな サムライに限らず
ダークファイターとかロイヤルガードとかアーマー亜種みたいなクラスって
体が資本な感じなのに第二覚醒でステの伸び悪かったからね
ついていけなくもなるさ
アーマーはしっかり強くなったけどグランドナイトはどうなるかな お城の十連結果良すぎだけどアイギスで出て欲しかったわ……
10連全部スカだったし >>10
鈴の有無かな 2050でちょうどワンパンかもしれない サムライはテクニカルなブロッカーなの。分かる?単純作業じゃないわけ 天狗も存在自体ぶっ壊れてるからな
クラマなんかバランスブレイカーもいいとこ サムライが強すぎたからエマがディスられてたんだろ
新規増えてるな 御城は星7が2人出たけど全部被りだったわ
徳川大坂城が3人いるけど改築素材にしていいのか重ねたほうがいいのか エマさんは最初雑魚専仕様キャラだったのに
何故か単体ボス受け専用のシルヴィアと比較されてた感じ
駄目言われてた当時でも神級程度ならエマの方が使いやすかったけどね クラマはゲーム性崩壊させるような頭おかしい性能してる筈なんだが
ゲーム性崩壊させた所で敵を倒さにゃ話にならんゲームだから
結局クラマ使うより火力出せるキャラ増やすって感じになってまう >>67
似たようなコストで更に高ステ化を他のキャラがやってるのに侍がやったら強すぎるから駄目っておかしくね >>93
その辺はロイガとかにも言える事だからまぁ… 強いのなら凸以外無いけど徳川大坂は微妙なラインだな これだけガチャ回せたんだから素材用の☆6改なんて複数作れるじゃろ お城無料10連とか配布石とかで☆6☆7増えたけど結局誰が強いのかわからん
とりあえず江戸城が可愛いのはわかった、CV最初驚いたけど台詞いくつか聞いてたら納得したわ また川中島みたいなマップくれば輝く
でも福島みたいなことやられたらてんでダメ難しいな >>91
回復不可で両方ヴァンパイアってだけで比較されてた記憶
霧分身トークンもやたら持ち上げられてたな ほとんどお城触らずに無料だけひきまくったけど
https://i.imgur.com/PXPPPss.jpg
こんな感じになった、どれが強いとかさっぱりわからなくてどうしよう状態 >>101
紫禁城 彦根 ロンドン 大阪 サンタコーネリア あたりが鉄板に強い サムライは初回グラシャラボラスあたりが最後の輝きか?
一応対隠密の壁で王子によっては呼ばれてたし >>105
アイギスやってたらわかるやんこんなん
気ブーストの彦根改築して後は好きにしろ状態、全クリ >>106
まじでか
今日帰ったら選んでしまうか、ありがとう ヒバリ登場時は多ブロ複数攻撃にアーマー泣かせの防御で輝いてたのにいつの間にかスタメン落ちしたな 比較的新しいガチャ黒のジュウベエでさえあのステじゃなぁ
スキルの倍率も低いし
せめて2覚絵があれば >>111
ついでに選ぶ画面で上二行の注意書き読んどけよ(いずれかの城娘を仲間にするまで招城符は無くなりません) ジュウベエは遠距離の対象にならないではなく遠距離ではダメージを受けない、ならまた全然違うんだが >>90
ガチャ☆7を改築に使うやつはバカだと思ってるけど徳川難しいな
俺も使う時は後ろぎみに配置して計略メインだから凸あんまり求めてないし
でもその徳川使って改築しないとクリアできなくて次の日学校でいじめられる!みたいな状況になるまで保留でいいんじゃない? こねこねは遠距離攻撃を引きつけつつスキル中は無敵であらゆる攻撃を10倍反射ダメージ
くらいそろそろ身につけてもいいと思う アニメとかで剣豪系のキャラが銃弾を斬ってかわす描写かっこいいよね
金の防御ポイ捨て侍でも出来るんだから黒もやってくださいよ お城7が1だったな
チケで姫にゃんも交換したし3周年は終わりだ >>115
通常スキルだと似たようなもんじゃない?貫通は食らうけど >>120
その効果が永続で覚醒スキルにもつくならそれでもよかね _____
/::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, }:::::::::\
{,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ }──○
/ /〆// ハ_ト、! ヽ ヽ
/i i :|TT///TTy! | l! } ☆6ナナリーを生贄に捧げる!
! ト、 } U U } lノ | https://i.imgur.com/1Dy0nHN.jpg
ヽ }人 ワ /,イ l
/rヘく〕=y=‐ィk'⌒゚ス \ 7 l |ノ ノl / ィ /l ソ, | | | .|
{i |ィ{1´|ノ// } /ソイノ リ| i i .| https://i.imgur.com/X9mN0jG.jpg
/l i | |示=ミ/' / /斗==ミァl ノ-y l.|
{ | |i .| |l::::::l三/ノ{三l:::::::::::} / /γ} l!
{ ! |ヽ, ',代:ノ 三三三弋::::ノ/ /} ソ | ∧
! ', ', ヽ, `ト '___ ノ//ィ|´ | ∧
', ', lヽヽ 、 ヽ ノ , ィ,'/| |. _|......._ ∧
' ゝ |ヽ、,r`- ┬ ´ __//_」∠´ 0 `l ∧ >>121
さすがに永続遠距離無効とかゲームぶっ壊しすぎだからないだろなぁ… 関係ないのにナナリーネタぶっこんでこられてもこまる 刀は銃弾を切ること自体はできるけどぶっちゃけきっちゃったら軌道かわらんからそのまま分かたれた弾丸が刺さるだけよね >>124
ガオガイオーみたいなボスキャラのみだよね 味方の拳銃の弾斬って後ろの敵にそれぞれ当てるやつ好き >>129
お前調整入ってから全然スレでみなくなったな! 侍別に死んでないだろ
魔神であんま使わないってだけで
ヒバリなんか今でも便利だし
死んでるのはロイg… ガンレオンみたいな名前だしついでにリジェネつけとこう 死体蹴りっていうけどスーシェン蹴ったら消し炭にされるよな 銃弾切ったら、切り分けられた銃弾だけでなく微細な破片が散弾状態なって刺さるから良い子はやめような >>140
その辞書の【セックス】にマーカー引いとこうぜ! >>140
メッフィーの別衣装バージョン来たら興奮度1000ぱーせんと 活き職っていうとあれか
やっぱ遠距離できる近接か
遠距離は下手に置くとキャーするし、活躍できるかどうかは枠次第だからなぁ 遠隔持ちの近接だって
余程の火力と範囲かマルチ兼ね備えてるか
敵スルーできるとかじゃないと微妙言われる厳しい時代だよ >>140
メッフィーちゃんてグスタフと気があっちゃいそうな性格でやばいよね・・・ 近接遠距離0ブロといえば最近魔改造されたアリエルのことか >>149
撃たれてるけど当たってないので問題なし ミサはグシオンで使った感じだとそんな悪くもないんじゃねって印象
あそこは特別向いてるからなんだろうけど 2ヶ月食っちゃ寝してたら腹が出始めていたのでなんとか引っ込めたいのじゃ
腹筋王子はいないであろうか 今のミサは特攻考慮せずに永続でDPS2300〜4000弱いくからな
できればもうちょい射程欲しいけど それは内臓脂肪ですよ王子
腹筋では引っ込みませんよ 何もしてないのに衰弱死寸前まで痩せれるダイエットがあるのじゃ王子もやってみるのじゃ あれリンネちゃんが「こうなることはわかっていたのじゃ」するために用意した舞台装置だから 内臓脂肪の減らし方?
簡単ですよ神聖結晶を割って寝る6時間前に食べない事ですよ王子 アリエルはアウローラとセットならまぁいいのかなって感じ
魔法耐性高いしスルーだから変なところに居座らせても意外と生き延びたりする
グシオンのお立ち台に最初から最後までいられたりするね 書いててエメルダがすげえ強いんじゃないかと思ったが
やつはCT長めだし着弾までけっこう時間あるし
スキル外でワンパンされるんだよなぁ魔神だと
シルヴィアと同じコスト帯で段階ということで、ヤバい奴かなとおもったが
そうでもなかった
イベ神だと強すぎるけど 食費を石買う資金に回せば自然と食べる量も減るのです 永続バトルアリエルとコノハちゃん通常を比べると段違いにつよいが
ナタク通常以下か 魔耐は10高いから差が出るか
お立ち台にナタク置いた王子少なかったな、右下ゲートから剣デーモンに届いてるのは新鮮だった スキル覚醒エメルダは0ブロ化になってそこそこ使いやすくなったぞ
欲を言えば最終段階までの回転早くしてほしいけど ミサは特攻が乗る高難易度きたら輝くかも
とりあえず二覚で射程増えて噛み合ってないアビリティどうにかしてくれ ガチャ黒がイベ神で強いってのは悲しみしか…
エメルダは弱くは無いけど脆いからね、取扱い注意的なのはある てっぺん取り合うからいかんのだ
どうしようもない、本当にどんな場面でも出番が無い黒にだけ石を投げなさい >本当にどんな場面でも出番が無い黒
いるか?
ガチャ黒ではいないんじゃないか? もう全魔神15終わってるからエメルダはアスタロトでしか試してないけど
そもそも後ろからうつから落ちる要素なかったんだけども 上が居るから出番が無いって形なら大半の黒が該当するな >>167
それはどっちが強いんだろう…デバフもあるしでコノハを良く使ってるけど
アリエルってあのステで連れてく王子いたのか グシオン真ん中で使ったけど0ブロタイミング合わせればまあうん 異世界召喚士の造ったコピーが人間属性のままだとしたら
ミサの時代がくるフラグ
あのあとデーモン達に回収されたダーク王子たちが自我を奪われ魔改造されて襲ってくる胸糞魔神級
もちろんダークジークは7人くらい出てくるで >>163
2行目の前半はいらないと思うのですよ邪神殿 どんな場面でもだしまあ似たようなやつもう一人必要だわみたいな場面で声がかかるなら良いだろ
同キャラ複数編成は知らん 性能的にはイベ白にも劣る黒ならダリューンがいたけど
辛うじて男限定に出られるという利点はあったか 内臓脂肪はウォーキング、水泳、ジョギングとかの有酸素運動がいいぞ!
腹筋だと筋肉ついて逆にぽっこりしちゃうと思うぞ!
ただ腹筋以外も入れて続けて全体の筋肉量を増やせば脂肪が消費されるから大丈夫だけどね! ダークジークならまだなんとかなりそう
ガチでヤバいのは工業都市でミュータント化したネズミ君 ヒーラー二人三人入るならまぁ…一人くらいだとアリエルのステータスと倍率は心許ないな 食費をガチャに回す
お金ないから腹に溜まる安いわけわからんもん食う
結果栄養偏って太る
ミッション中にドットの動きマネしてると結構汗かくからオススメ ダークジークってなんか本人が7人に分身して奥義打って襲ってきそう メイドはサポ職なのにお前らが「いやじゃ!メイドさんで殴りたいんや!」
っていうから…
まぁ今のメイド面白いからいいけど
でもフツーはメイド沢山いて、御主人が強くなりそうなもんだよね(小声 関羽とかあの性能で何に使うのか謎
ヒバリより使いづらいやんけ メイドなんてお漏らしした狼とか処理できればそれでいいのにね
まあシャーリーとかは戦闘できて欲しいとは思うが 関羽さんも大罪コラボみたいに他が無難ならそんな言われなかったかも
最強キャラのはわわとセットなのが・・ >>187
サポ職としても鍛治に完敗してたし・・・
サポ職としての特色を伸ばしてせめて鍛治かメイドかってレベルにでもなりゃあ良かったけど運営が選んだメイドの道がそっち側だったんだからしゃあない カンウさん調べたんだがいうほど弱いかコイツ?
雑魚散らしながら遠距離で減ったHP自前で回復して中ボスラッシュ止めるサムライだろ?
使い勝手はよさそう
ガチャ黒って言うんでハードルあがっちゃった系かな?
まぁ上で侍ディスられてたからあれだけど… はぁー、イベント髪級1人死んだわ
右下の守りが薄かったか エメルダさんは今回のグシオンで役に立ったよ
まあうちにろくな遠距離枠あまりいなかったから起用したってのもあるけど 貫通オートカウンターならヒバリよりつよいかもしれない 関羽というか武将(恋姫)はステータス的に補助性能失った前衛軍師って感じだしポジション云々よりイメージでこじつけただけに見える >>196
5ブロに耐えれるほどの耐久力無いんだよスキル使用時に少し回復したからなんなの?ってレベルシルヴィアとかエマみたいに攻撃時に回復とかじゃないと意味ない >>202
あーなるほどステ低いんかぁ…
やっぱ育てて使ってみないとわからんものやね wikiにこう書いてたけど一度もみた記憶がない
スレオンしてなかったのかな
もう一方の限定黒がぶっ壊れであるため、「ドッカンテーブル」を揶揄して「ドッカンウ」の名前が誕生し、すぐに定着した。 >>196
攻撃防御HP全部イベキャラのヒバリに負けてる(第2ても互角程度の差)
そしてCTがアホ持続20のCT35だよ
ブロックしなきゃいけない完全近接なのにCTがイベキャラ以下の回転率
意味不明なくらい使えない >>176
先生とこの表は自デバフ込み表記だったと思うから単純攻撃だとアリエルが上だけど
お立ち台にデューオとか打ち込むからそれへの支援、鈍足、スキルも加味するとやはりコノハも強い 点火しないと耐久カスで点火するとその場で回復だから点火中に受けたダメージは再点火までそのまんまなんだよ
チャンプとか芋カルみたいな感覚で考えてるなら全く違う ドッカンウ?パラレルワールドかな
ソノタほかアフィスレ ウケると思って蔑称考えたのにスベるのってすごく恥ずかしいよね マジで初めて見た
語呂が悪すぎて定着は無理じゃね? >>205
ヒバリの攻撃が関羽に勝てるのは妖怪特効のときだけだよ めっふぃーの1000%ネタって元はどういうものなんだろ? >>172
イベ黒ならありえるかもなあくらいの想定でなら箸にも棒にも引っかからない黒なんてうじゃうじゃいるな >>185
セーラさん使ったらPCの前でムーンサルトしてんのか
王子すごいな 当然だけどカンウさんヒバリよりは安いんだね
この娘おそらく主人公ポジなんだろうし
同職に撤退支援付けるくらいはしてやっても良かったんじゃないかなー
堅おばさんの方が下手すりゃ使いでがあるな
てか堅おばさん結構強い >>172
強いて言えば素のファルネはどうだろ?
個人的にはファルネ使うならアクアマリーでよくね?って気がするが ファルネはフェネクスで話題になったからなー
そっちじゃない第二したファルネは…まあね そもそも単に運悪いだけだろうにドッカンテーブルを揶揄してるって時点で見当違いなんじゃ・・・ >>204
その他とかおーぷんとか一般版のスレじゃね
少なくともここじゃないことだけは確か
wikiwikiの編集はその他スレの住民が主にやってんだっけ? いやー持ってないけど流石にファルネは強いだろう…
回転も悪くないみたいだし
リジェネも重なるとバカにできんからなぁ
むしろアクアマリーのほうがテクニカルじゃないか?
麻痺スルーできなくなるし
HP割合減をどう使っていいかよくわからん ファルネは一撃デカいから鋼の都でお世話になったわ回復もついてるし 放置編成か魔神15で仕事できるならどんな場面でも出番が無いにはならんやろなぁ
ファルネも初回酒呑15で最少に入ってたぐらいの働きはしてたしなぁ ファルネって言うて持続それなりに長いしリジェネ有るしニートタイムも20秒とか25秒くらいだからCT短縮してやれば言うほど弱くはないんじゃね 当時ドッカンバトルがドッカンしたって噂は聞いたけど、あのゲームまだ生き残ってるの? ファルネスキル中の回復量を常時だすスチームタンクが優秀すぎる・・・マキナって割とまじめに強いよね本体攻撃力もわりとあるし いろんなスレやSNS見てもその他スレだけなんか特殊だからなぁ
多用する用語とか思考とか ネットの中で生きながら地縛霊みたいになってるやつ結構いるよね
マジで本物の地縛霊みたいだから困る それなのにマキナ最初から乗って出てこいとかいう王子達なのであった… ファルネ2覚後は酒呑に復刻アモンにフェニクスで活躍できてたからな
アモンは2覚前から起用してる王子多かったけど エステルエルドラメルアビスイリスラクシャーサリオン関羽グレースドロテア伝説は出番ないなぁ
縛りプレイでもしないと絶対使わないレベル あのwikiは管理人も荒らしみたいなもんだからもう編集するのはやめた
必要な情報はここのスレにいる王子達だけに見せればいいやって そろそろキツネ鍋が食べたいんだがお城コラボしないか? 昔はタンクで1枠持ってかれてたからな
射程が惜しいけど爆風と火力は昔からなかなかだった ドッカンテーブルってそもそもなんやね
どうせガチャ関連で絞ってたりなんたりってやつなんだろうが
運営側のガチのやらかしなのか爆死者の体感(笑)による煽りなのか >>227
未だセールスランキングのトップランナーしてるよ
騒いでたのが話題欲しさのアフィ族という結末 意外とファルネ出番あったのね
一部の上位連中が頭おかしいだけで黒はやっぱ黒なんだな >>241
確率表記のリンク先を間違えてユーザーの固有情報に繋いでた関係でユーザー毎や同じユーザーでも時間によってガチャの確率表記の数字がおかしな事になったのが発端だよ ドッカン自体がドラゴンボールのアプリの話だからアイギスはガチで関係ない >>242
違うぞお詫び乞食が騒いでただけだぞそこそこのお詫び配ったら黙ったからなそういうことだろ 初心者王子が口をはさむぜ!
黒の使い勝手が今のトレンドみたいだが
イブキとアリスとフィオレとエクスをガチャでゲットしたんだが
どれから育てればいいのかな
あと上で出てた侍みたいにスタメン落ち候補はいるのかな
教えて下され 今は遠距離キャラより近接キャラのほうが厳しい時代だと思う タンク配置枠なしとかやりすぎやろ…
って思ってたけど、元に戻すのはかんべんだなw
置き場所も大事なリソースだし…(グシオンでお猿にタンク殴られながら ドッカンウはよくわからないけど
ゲッカンウならなんとなくわかる >>241
ドラゴンボールのソシャゲでユーザーのアカウント毎でガチャの排出率や目玉キャラが違うガチャテーブルを使ってたとかそんな感じだったかな ドッカンのドッカンテーブルはともかく無関係なソシャゲスレのドッカンテーブルクロスは全部体感だろうな >>241
人によってゲーム内表記での排出確率がバラバラでなんやこれ?ってなった騒動 アクアマリーは強いぞ
ラッシュで点火すればHP削りで何十万ってダメ一瞬で出せたり
王子や敵の麻痺緩和、トークンでグシオン抱えたり 運営がいくらやらかしてもソシャゲユーザー、と言うかネトゲユーザーは
ただ怒ってるフリして金を払い続けるのは、今も昔も変わらないんだな >>245
永続しても弱いものは弱いからなエルドラもそうだけど
永続=強いではない まあそれとは別の話だけど
アイギスはさっさと個別排出確率を明記しろよ!!! >>248
イブキしか持ってないが口をはさむぜ!
イブキは強いが2覚スキ覚した後なんでくっそ育成大変だぞ!
フィオレはオンリーワンだけど他の手持ちが強いからこそだぞ!
アリスは可愛いしつよそう
エクスはめっちゃ好み
結論、アリスかエクスだな! マキナタンクが遠距離マスにも置けたらもっと採用する機会増えるのに >>248
エクスはあんまり腐らない、ヒーラーや風水の射程伸ばす&本人もエリアヒール打てるから
フィオレも色々便利なサポート枠
あととの二人は手持ちによる 最近youtubeの音声が映像より早く流れて来て困るんじゃが
音速が光の速度をこえるなよ >>248
イブキは範囲超火力のドッカンバトル
アリスはそれなりに使い勝手のいいヒロインモンク(ただしその後のキャラの引き次第ではスタメン落ちが多分1番早い)
フィオレは回復補助と遠距離保護とスキルでの殲滅力となかなか便利
エクスは回復役として優秀だし編成バフやスキルバフも有用なんで育てて損はないけど攻撃能力はほぼ無いんで戦力としては数えられない >>248
本当どれも手持ちとどこの攻略目指してるか次第っていうメンツ テンマやヘルミーネが編成だけで効果発揮するからマキナタンクも編成だけで効果発揮しよ?(ゴネ もうマキナとシャールを合体させて薬散布しながら砲撃討つ戦車に改造すべきじゃない >>182
毎日時間の許す限り走る(キツければできるだけ早く歩く)で1ヶ月で10kg痩せたぞ いやティアルと協力して空中から散布できるようにした方がいい デバフに関しては実質貫通付与のアデライドも出てきたしマキナに頼る場面も少なくなるかなぁ >>187
いやじゃ! ヒカゲさんを活躍させたいんじゃ!
なお現実 人間キラー属性って、人型キラーにはなってくれないものかね
そうすればエルフ、ドワーフ、魚人、魔神の一部あたりも含むことが出来るんだが
ただ正直、それらが入ったところで使いたいかどうかはわからん マキナシャールとか金ちゃん超えるぶっ壊れになりそう 腹筋ってそうそう大っきくならないんじゃなかった知らんけど >>264
みんながチェック入れてる限定の君のパソコンはヨウツベ仕様
それって僕のよりはやく進むって本当かい?ただ壊れてる >>274
アデライドは意外と柔らかいから配置に気を使うのがなぁ >>271
だいたい1日40kmくらい走ってたからな
雨の日以外毎日 >>272
光速≒300,000km/s
1/60sで進む距離=5,000km
作者はこういう計算をしなかったんだろうな >>280
柔らかいか?
S覚は防御倍率こそ無いがHP10000超えでアビで2割カットだから結構硬い方だと思うぞ 始めたばかりから中盤あたりならアリスはコスト軽くて撤退支援もちだから
余裕あればちょっと育てておいてやばいときやよくわからないけどってときにポンと置ける強みが >>286
特性で抱えたら敵の遠距離が集中しちゃうのがね・・・
そのせいで見た目以上に脆いからすぐ落ちる事がちらほら >>289
敵の遠距離が集中するんじゃなくて味方の遠距離が集中するんだぞ ベテラン王子の皆ありがとう!
自分が乙女座であったことをこれほど嬉しく思ったことはない!
火力もヒーラーも心もとないから
イブキとエクスを先に育ててみるよ
ところでwikiでイブキのスキル覚醒のgif見たけど凄まじいな
ガンダムWの序盤を見ているみたいだぜ! >>289
ん?グランドナイトの特性は抱えた相手に味方の遠距離攻撃が集中するんだぞ?
なんか勘違いしてね? アデちゃんのステは高いのに特性のせいで一回抱えると集中放火食らって落ちる様はくっ殺的な模式美を感じる >>289
こないだも言ってなかった?
グランドナイトの特性はスキル中に抱えてる敵に、味方の攻撃を集中させるんだぞ
敵の攻撃を自分に引きつけるんじゃないぞ >>289
お前前も同じこと書いてただろエアプ丸出しだぞ >>91
ぶっちゃけリリース当時から使ってる
ワンブロの後ろとかでお漏らしカバーにうってつけだったのよね
今は全部一人でやりきっちゃうけど…… >>297
つまり>>289はグランドナイトだった・・・・・・? 惹き付けだと勘違いしてるのにすぐ落ちるのなら、相当脆いってことじゃ >>284
いや、国内ならともかく海外相手じゃ一応成り立つ理論じゃね、ネット対戦への揶揄なんだし
どっちも遅延してるんだから先読み度が上がるだけで対戦として成り立ってないわけじゃないけど 努めて普通を装ってるけど目付き的に堕ちてるミコトやん 話盛るにしてももう少し節度考えたほうがいいと思った、まる チケットもらえて10連もあるんだしこのぐらいはなあ >>303
スキル未使用防御1000HP5000ダメージカット20%が有って脆いって完全に使ってる側が悪い使い方だぞ・・・ スマン素で勘違いしてた・・・
集中砲火無いなら普通に堅いと思う そもそもアデとマキナ使うときの運用方法違くない
最近の例ならグシオン15で使うときアデ最初からずっと居座らせたりすんのあれ >>310
俺ら敵なのかよ
じゃあ俺オークとっぴー! グランドナイトの特性に対して意見を飛ばして戦ってるやつに対してグランドナイトの特性が発動した、なにもまちがってないな! >>307
これネット対戦の話なのか
体格とか見て普通にバトルものか何かだと思ってた >>319
ネットで対戦できるのになんでわざわざゲーセンきてるの?っていうやつだからねぇ
とはいえせりふのインパクトが強すぎるw >>319
格ゲーで1f勝負してる俺らにとって光速(描画速度)は遅すぎるって感じの意味だな 戦力の最低ラインは魔神15で使えるかどうかだからなぁ
白の一部と黒の半分くらいとマガレくらいしか >>283
40km走ったことないでしょ、嘘ついちゃいかんよ ネット大戦って大なり小なりラグがあるし通信環境がてんでバラバラだからねぇ
ゲーセンで面と向かって大戦するのが一番理想的な環境ではある グシオンとアデライドの相性はぼちぼちレベルで
アガレス20LVとかきたとしたらマキナよりアデライドのがおきっぱにしやすい地形で
ラッシュのたびに疑似貫通フィールドで一掃できる的な
いやヴァンプリ封じのギミックこないとマキナでいいか >>327
40kmどころか100km1日で走ったこと2回あるで(学生時代) その格ゲー漫画は前後シーンも含めると特に違和感なかったりする サイコ+で機械のように正確な反応するヒロインに対して
反射速度が甘いってダメ出ししてた主人公思い出した あれか、どっかのプロレスラーの10倍理論みたいな感じか
ちゃんと理解すれば意味は通じるけどそれ単体だと誤解しか生まない奴 ネット対戦のほうが煩わしさなくていいけどなー
ゲーセンいって友達しか居ないみたいな状況ならそりゃ快適だけどさ 今ゲーセンでもほぼ熱帯だよね
店内対戦の台もうほとんど無いやん バーチャロンでワンフレームキャンセルとか普通にやってたけどあれって本当にワンフレームだったんだろうか マガレさん最近やっとうちにもきてくれた
育てなきゃ… マガレいないとうちの白以下魔神15が成立しない
全部マガレ入ってる 仲間内で格ゲー流行って俺TUEEEした後、ゲーセン行ってフルボッコにされた思い出 >>330
身体大事にせなあかんよ
毎日はしるにしても1日30kmまでにしないと腰・ヒザ・脚・足への負担ってかダメージやばいからね
40kmどんなもんのペースかしらないけど、5時間以上なら足の裏の皮むけたり出血も出てくるし
それを毎日って学生時代の話け?1日5時間とか6時間とかよーやるわ マキナはグシオンで強かったなー
クラマのサポートありきだったが 意図的に誤解を生む編集して政治家を叩くマスゴミと同じだね! もとねたをしれば10倍でただしいのだよそれはあああ 意図的に誤解を生む編集をされてアウローラにお仕置きフェラされた!! アデちゃんは両方のスキルともに優秀でどっち使うか迷う楽しさがあって良いな ただあれ、文脈はまったく問題ないけど本人は普通に計算ミスしてただけというオチがあったりする >>340
まじかよあの人のボカロ曲好きだったんだけどな 自分のベスト体重が65で今85とかなら10kg落とすのは容易い
ベスト体重に近づけば近づくほど落ちづらくなる
通販とかの何キロ減りましたーとかは明らかに前者のタイプを選んでる あんまり下半身いじめすぎるとムキムキになってスカート履けなくなるぞ >>343
大学の頃は1日10kmを4年間(休む日多かったが)、限界に挑戦しようと思って100km走ったことが2回
20後半になって太ってヤバいと思って1ヶ月集中して走った感じやね この前久しぶりに体重計乗ったら生まれて初めて80kgを超えてた
腹も頬っぺたもポヨポヨだし流石にヤバい エステル様最近はトワトワセットと一緒に使って楽しい
ピャー様も入れると射程が中々になるし楽しさも上がる >>348
健康診断でいきなり下半身を見せつけようとしてきて
お前のくれた薬が媚薬だったぞ責任取ってヌきに来いとクレーム入れてきて
子供百人生まれるまでお前に種付けするぞと言われた これはパワハラですわ… >>340
サムフリーも早死にしたよね
ボカロPもやっぱミュージシャンなんだな >>272
なんでゲーセンでイキリ散らしてるような奴がこんなムキムキのイケメンなの? 一昔前のゲーセンの対戦台は台パン台キックはもとより遠距離攻撃の灰皿が飛んでくるから
身体鍛えてないとあぶなかった さくらちゃんのムキムキになる前が普通に美少女なのが笑う >>361
パワハラ以前にセクハラでモラルハザードである 1fは光速より早かった…?
てか1fって要するに秒だし光速は速度だから比べられないのでは… >>364
そんなことよりKOF96の必殺技出づらさなんとかして 格ゲーは何フレとか言うがその前にコマンド入力完了してないとダメな訳で
光速は誇張としても相当な反射速度は必要 >>371
ラスボスはキックで全てを薙ぎ倒すアイギス様 >>368
GN灰皿もエクバが店内対戦だった時の話よ
今となっては基本ネット対戦だからGN灰皿はそうそう無い
奇声と台パンは日常茶飯事だけどな 格ゲーなんてダッセーよな!
帰って達人王やろうぜ! JOJOの時止めとかコマンドと発動までの時間が面倒だったわw ボカロ曲とかあんましらんけどwowakaってワールドエンドダンスホールとかの人か
ぼくでもしってる人だった惜しい人を亡くしたな・・・ つーか1〜2フレ猶予の目押しとかそんな技術要求してるから人が離れたのでは…
いや煮詰まって自然に要求されるようになっただけなんだけどさ ゲーセンってそんなに世紀末なのか?
全くいったことないと言うわけではないがそういう場面は見たことない 別に毎fそんなに神経研ぎ澄ませて対戦してるわけじゃないでしょ
弾幕シューが敵弾の1割ぐらいしか見てないように、ある程度パターン分けされてんじゃない 三国志大戦とかやってる時はゲーセンにカヨウんだけど
あれ下手したらガチャより金かかるよな 今のゲーセンはufoキャッチャーに若人が、メダルゲームにジジババが集まってて
ビデオゲームエリアは深夜の田舎みたいに静からだから恐れる事はないよ 新しいサムスピに羅将神ミヅキ出たらやりに行きたいけど、まあキャラ数少なそうだし出ないだろうなあ ウル4とかは0フレビタとかで辻式習得要求されたけど
今のは5フレ先行あるからかなりゆとりあるイメージ UFOキャッチャーが流行りだしてからゲーセンには縁がない 1990年代ゲーセンでカツアゲはわりとあった
格ゲーも音ゲーもみんな初心者のうちはいいけど
煮詰まると新規はエンドコンテンツ遊べないしつまんないのよね 別に昔のゲーセンも大して荒れて無かったぞ
チューボーの頃に街の外れにあるゲーセンにスト3をやりにいったら
知り合いのDQNが角刈りのおっさんに絞められて血だらけになって財布取られるとこ目撃したことくらいしか修羅場は経験ない 熱帯の最大の利点はいくら対戦してもお金がかからんことよね・・・ セガのゲーセンオンゲ遊んでた時は
ギルド下位の俺ですら毎月2万以上使ってたしゲーセンはほんまクソ >>384
格ゲーなんかは上手ければ上手いほど行動が制限されていくからな
基本は相手の攻撃モーションやら行動やらを覚えてそれに対処してるだけだし >>369
マジレスすると光速は常に一定なんで距離に対応した時間として表現は出来る
しかしそもそもの話として人間の神経伝達が電気信号なので光速でって言うのは妄想や誇張の類い
実際にはそこに体を動かすという最も遅い動作を挟むので誤差 >>395
草薙紫舟(趣味親父狩り狩り)呼ばないと! 今の不良ってどこでたむろしてるんだろ、コンビニ前とかも最近はあんまりだよね?
基本的に警察との連携の定型化ができて取り締まり強化したとこから消えてるだけなんだろうけど ちなみに今ゲーセンで主流のゲームってなんなんだ?
ボーダーブレイクとワンダーランドウォーズぐらいは聞いたことあるけど
あ、あと一時期撤去で話題になったボンバーガールか ガンダム動物園はなんであそこまで奇声をあげるのか…
全国どこでも不審な行動取るんだよなあ >>398
そもそもの話するなら遠距離通信ラグの話なんだから
誇張やら妄想以前に前提条件が違うっていってるでしょ!!
あえていうな時間の話は光速じゃなくて1/60秒って同じコマでいってるという >>364
これありとなしだと受ける印象全然違うな 最近はもう2dシューティングあんま置いてなくて悲しみ
対戦ゲームはなんかやってる連中の目つきがこわい 真サムスピなんか大斬りすら絶妙に出しづらいのに
同時押しの判定なんであんなの厳しいの そういやR-TYPEの新作出るらしいじゃん
ダライアスが予想外に頑張ったからあっちも触発されたか 助けて王子、体重が130kg超えたの、少しでもストレス感じると昼飯にラーメン2杯くらい増えるの 一昔前のpc版格ゲ(メルブラとかEFZとか)
を改造してオンライン対戦する場とかあったけど
そういうラグを味わってるとなんとなくわかる話だよ R-TYPEエイプリルフールのネタじゃなかったの? >>413
ふぁ!?エイプリルフールネタじゃなくて!!? アイギスでキャーさせたキャラがどうやって蘇生させられてるか知らんのか?
お前らの毛根一本を贄にして復活させてるんだぞ 130とかよく生きてるな
健康体重+10でも贅肉と不調感じるのに 130ってなんだよ俺の倍かよ
内臓やべぇ事になるから食事制限してまず痩せろ >>417
ググったらマジらしい
つかググって真っ先に出てくる記事が「エイプリルフールネタじゃなかった!」とか失礼じゃないですかね 130とか自分と同じくらいの体重の人間1人背負ってるようなもんじゃねえか
よく生きていられるな >>415
まずは精神科行ってこい
ここに居たらあと10k太るぞ R-TYPE FINAL 2はマジで作るらしいよ
グランゼーラが マジなのか!
嬉しくておしっこ洩れちゃう
でもハードがps4だったら泣く R-TYPEはダライアスと違ってかつての最終作の出来が悪かったからなあ
つかデルタの方が最終作っぽいふいんき ☆7三人に☆6は十人は出たな
やっぱり狐は神だわ
アイギスは反省しろ (どうしよう…そもそもエイプリルフールネタが前提にあったこと自体を知らなかったとか言いづらい雰囲気…) >>415
過食じゃなくて別の何かにストレス発散方法を見つけないとどうしようもない
お医者さんに相談するか過食部分をこんにゃくラーメンにするかだな シューティング部分はともかくシナリオとしてはしっかり完結してくれたからFAINAL好きよ?
不明瞭な設定残しはあったから続きは作れる仕様にはなってたけど
R-typeは世界設定がガチだからほんと好き・・・・
よし・・・・つぎはACの新作がくるな!(あきらめない心 グランゼーラにPS4以外の開発機材があると思ってるのか マジンドールっていう名前がちょっと魅力的な食欲抑制薬 RTYPEと言えばあの変態チックな敵だけどあれを高グラで見れるのか III、凾ニ最高の流れのあとのFINALは確かにちと辛めだったな 自分で管理しきれない身体異常は体鍛えるとか心鍛えるとか言う前に医者いくのが一番よね
個人でどうにかできるなら悩まない
>>437
視界に青いフィルターかかってるんですね・・・・ >>420
体滅茶苦茶重い
>>421
自発的な食事制限はいつも失敗する
>>423
そのうち死にそう
>>424>>426
既に行ってるし薬も貰うけど月に一週間くらい薬飲むのすら嫌になる周期がある
>>431>>432
過食だな、ストレス発散方法他に何がある? バイドくん毎回ラスボスにこいつが一番の元凶だろみたいなオーラの奴出てくるからな
FINALはコインランドリーだったけど 130kgまで行っちゃうと運動するにしてもプールでやらないと一瞬で膝壊しちゃうし自分だけでどうにかしようとするのはなかなかね
お医者さんやら嫁さんやら両親やらにある程度管理してもらわないと泥沼よ >>435
マジンボーンに見えてRADがED歌ってたアニメか!と勘違いした R-TYPEって初見殺しゲーだよね
もはやパズルゲーム とりあえずドリケラドプスとゴマンダーは出てくるだろね >>441
俺はストレスが溜まった時はひたすらシコって寝る
もしくはなろう系小説を読み漁る
なろう系小説は頭空っぽにしてただひたすらに読めて尚且つ基本主人公tuee系でストレスとは無縁に読めるから割とオススメ
絶対に頭空っぽにして読めよ無駄に考察とか実際は〜とか考えると逆にストレス溜まるからな グラディウスだけだな復活する気配がないの
まあ今のコナミが作っても…ってのもあるだろうけど 俺のR-TYPEはpceの2が激ムズすぎだった記憶しかない グランゼーラのサイト見てきた
クラウドファンディングやるとか書いてるな
スチーム版要望出してみよかな グランゼーラって発表から発売までめっちゃ期間かかるんじゃなかったっけ ストレス対処なんか究極的言うなら我慢するかドロップアウトして元から絶ち切るかの二択しかないんやで 自己管理できない場合
入院とか施設とかそういう他人に厳しく管理してもらう環境に行かないと改善しなそう ヒトリエのボーカル亡くなったのか、31歳と若いのに(´・ω・`) バイド帝国とベルサー軍コラボしてアワビ型巨大戦艦とか出そうず もうおじさんアクションゲームできなくなってきたよ
アイギスの高難易度でさえ無理や
グシオンも11でギブしちゃった わかるわ
凾ヘBGMとマッチした演出とかあってラスボス戦もしまってた
ファイナルはやったら自機おおいってだけだったな(辛口
LEO系にフォースつくと違和感すげえし 130kgって日本じゃその辺で見かけるにはなかなか見ないレベルのクソデブじゃない?
アメリカに行って相対的に普通になろう、痩せる手間は省けるぞ移住する手間があるけど アイギスの最高難度のアクションゲーム感なんとかなんねえかなw
通天の赤ハゲの攻撃見切ってリンネ配置とかもうしたくねえぞw 日本人の場合は太ろうと思ってもそこにいく前に糖尿になるからな
白人なんかは糖尿遺伝子を持ってないから太ろうと思ったら1人じゃ立ち上がれないレベルで太れる >>456
アイギスをちょうどいいスピードでプレイできるノートPC持ってるよ
8万円で売ってあげるからメルアドちょうだい でも若いころだったらそれこそグシオン10無理だった自信あるわ わい90kあるデブやけど、これ以上増えることは無いと思うわ
増える前に体壊す finalでケロちゃんちゃんと末路やってくれたのはよかった、救い?ないです・・・・ 1人用のアクションゲームは設定で任意に速度遅くしてプレイできるようにするべきでは ワンダーハートが刺さる魔神ってグシオン以外にありゅ?
白チケ誰に使うか悩み過ぎて使えない
リキュノス、コノハ、サーリア、トトノほちい
いなくても困らんけど 凾ヘラストの演出も良かったよな
敵にフォース(敵の細胞から作った)乗っ取られて
ああヤベーわ死んだとおもったら
シャキーンってフォースの点火おkになって
お前…やっぱ味方だったんだな…って点火したら
敵もろともフォース消滅
裏切られたと思ったら実はつながってて、一緒に倒すっていうパターンいいよね 俺の魔神級ttnkにはワンはちゃん刺さりまくりだが Rの新作はクラウドなんとか成功したらじゃなかったっけ? マクロス30的なマクロスゲーだったら大歓迎
もう少し空を高くして歌をちゃんと聞けるようにしてくれたらなんの文句もない ゲーセンの話見てたら
中学生の頃、人間違いして後ろから肩叩いて話かけたら相手がびびって
「お、お金ですか?」って言ってきてめっちゃ笑ったの思い出した
でも犯罪者顔だからってそりゃないぜってちょっと悲しかった 大学生の頃地元のゲーセンで高校生の集団にカツアゲされそうになったなー
なっつい
そりゃ俺は見た目弱そうだけどサ
弟みたいな連中に絡まれてへこんだよ
5分くらい押し問答して最後にはいいから100円くらい出せよ!ってなった時は笑った
結局諦めて解散してくれたけど 誠意をみせろやおらあ!
あれだよあれ具体的にはいえないからソンタクしろ もう割れない?
ちょっとジャンプしてみろよ人の子よ 誠意は石の形をしてるんだよ!
神姫生放送のこの発言はなかなか笑ったわ 神聖結晶って自然とあの形に固まるんだろうか
邪神の呪い怖えな 大体騒ぐ連中は石を投げつければ大人しくなる
アイギス様も石を渡せば黒をくれる かもしれない 世の中石よ石 結石みたいに物理的に人を苦しめる形に自然と形成されてく石よりはいいんじゃないですかね… 文句言ったらギス様のローリングソバットで殺されるぞ 命を刈り取る形をした神聖結晶
神様が人間滅ぼそうとしてるアイギス世界ではバッチリマッチした形だな! アイギス様はいちいちカツアゲして回るのは効率が悪いって知ってるよ、あれは頭の悪いガキの稼ぎ方だって言ってる
宗教が一番稼げるんや!って神様になったよ そういやエターナーかなんかのマップで爆死したおうじの亡骸が大量放置してあったな…
魂はこのスレに来てるのかな…なんだか素敵ね このスレには縄文時代から成仏できない系王子やらホルマリン漬けの脳系王子がいるからな
あとJCと豚 ストレスは適当なところでしね!とかうんち!って発散してるわ ここに住むのは0〜30代、もしくは40〜20000代の女性か男性かその他諸々だからよ >>502
そのうち人前だろうと構わずちんちん!って言うようになるから気を付けろよ
ふとした弾みで零しちゃうから冷や汗出る 俺の外見はクソデブキモオタだがお前が望むなら魂だけは幼女になろう 知らないおっさんがちんちん連呼してるとか悲しくなってくるからやめて ちんちん!はふとしたはずみで痴漢とかより健全だしヘーキヘーキ 魔王とかどうでもいいから邪神アイギス倒させろやオラぁん ここ最近、昔の嫌なこと思い出しては「みんな死ねばいいのに!」って叫ぶようになった
今のところ人前ではやってないが、いつかやりそうなくらい癖になっててヤバい >>500
アレはアイギス世界は全てドッペルゲンガーによる一人芝居である事を示す伏線だよ
実際は人間も神も魔も全部滅んだ後の世界で魔王を倒してエンディングのスタッフロールが流れ切った後に王子達も倒れている魔王達も全てドッペルゲンガーの本来の姿に戻って共に歩きだしその中に混じるドッペルゲンガーに変装したサヨって感じの終わり方になるよ >>507
Vチューバーとかある現代だとあんまし笑えねー >>516
それあんまりやりすぎるとラスボスになるで >アメリカの生物学者クレイグ・バータイルおよびアルフレッド・キンゼイによると、
>1000人に2〜3人は完全に一人尺八を行うことができ、陰茎に口をつけるまでなら10人ほどが可能だったという
はえ〜・・・王子達の中にも経験者ひとりくらいいそう スタミナが全然足りなくなるから調べたらランク200で上限行くらしくて効率厨だからそこまで結晶パリンしてランク上げしようとプランを練っていたところそこまでで結晶砕いている方が無駄なのではないかと悟る令和四月馬鹿王子であった >>523
しかも200以降はレベルが上がるたびにスタミナも回復するようになるぞ
ただ石割ってランク上げるならストミ半額を待つかせめてこの前のストミ経験値195倍の時にするべきだった オンリーを見る限り体デカい王子多かったわ
ここにいる王子もリアルで会ったらデカそうでこえーわ そりゃハイライト消えて
「こんな苦しみがあるのなら…何もない方がいい!」
ってなるのは10代のお約束ですしおすし
おうじ達みたいなセンシティブな人種だったらなおさら
40近くなってもそんな感じならちょっと考えなおそう ここは平成生まれのおっさんばかりだな
と言われるくらい続くにはあと20年がんばらないとな 思春期の闇落ちはしょうがない
そこから更正できればサスケェだし出来なかったらマダラでフルフルニィだ 王子なら一回くらい闇落ちするでしょ
もっと力をとか言いながら邪法に手を出すよ >>524
195倍に突っ込みたくなったのはさておきマジで上げておけばよかった
その頃まだ始めたてで本格的にやるつもりなかったからカリスマ溢れるし勿体無いからいいやと思ったら終わっていた
そして経験値1倍キャンペーンになった途端にランク上がらなすぎて後悔してる MMOのエミュ鯖なら大した倍率じゃないからへーきへーき >>532
自重で潰れるから陸上では生活できない王子かな!? 関係ないけどあまりに弱すぎ&断末魔「モット…力ヲ…」だったせいでおっ最終形態か?と思ってたら大爆発と友にコングラチュレーションって表示されてポカーンとなったSRPGがあったな 一発死の攻撃を連発する上に倒されても第3形態まであるマゾゲーが売れてるらしいね アルテマさんはリメイクでも糞雑魚ナメクジのままだったからなあ
ドルガルアくんはやたら強くなってたのに 倒したかどうかもわからないうちにTHE ENDって出て固まるラスボスよりはいいよ セガの格ゲーはラストまでクリアしても「ゲームオーバー」って表示されるのでもにょる ゲーム終了だからゲームオーバーであってるんだけどね ゲームオーバーはゲームが終了したと言う意味なので大昔はクリアも全てそれでまかなっていたのじゃ >>540
あれダメージ表示されてから止まればまだいいものを技決めてる途中で終わるからポカーンてなるんだよなあ
DSCでトドメさすとスライディングで止まるんだもん アインハンダー(PSのまいなーSTG)は全クリ時のゲームオーバーが柔らかいフォントになってるのが大好きだった ゲームオーバー!!って言いながらドアを閉められたんだけどどうすればいいの? がめおべあ!
すたーとぼたんをおしてください
みぽりーん でもラストどうなったか分からないENDいいと思う
パッと出るのがスクライドとミニ四駆しかないけど >>537
ラスボスは闇落ちしたアンパンマンだった? >>552
それ
地方の友達がゲーム解いたって言ってるの聞いて驚いたな
こっちじゃ越したとか全クリとか言ってたから ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!! アインハンダーは今でもFFに出演してるから有名作品だよ! つかアインハンダーもスクウェアだったな
PS時代の□はSFC時代より荒削りながら光るものもちゃんと残ってたのに、それ伸ばせなんだ 月ニ栄光アレ地球ニ慈悲アレは会心のフレーズだと思うわ
こういう明瞭簡潔でかっこいいフレーズ作れる人っていなくなっちゃったよね ガンダムで出てきそうなプロパガンダよな
ラスボスもアルパアジールっぽいし まぁ会心ってかグローリアスザムーン…マーシオンジアース
ってアナウンスに字幕流れる演出がよかったんだよな
BGMも最高だった
近藤和久(ガンオタには有名なミリ感マシマシ絵師さん)起用してたり
かなりツボった
スクエアブランドに恥じない名作だったよアインハンダー アインハンダーは動画で知って何年か前に買ったけど面白かったな
ただノーマルでもコンティニュー尽きるからイージーじゃないとクリアできないけど 家庭用シューティングだとレイディアントシルバーガンも好きだけど
見た目で損してる気がする しつこくて悪いが楽しい記憶が蘇っちまったもんでわりいね
ラスト面は急に空間戦闘になるんだけど、操作性が変わって
光源も太陽だけになるから見た目もかわって
爆発エフェクトも大気や重力の影響がないきれいな円形
ああーとうとう地球の外に出てきたなぁ…って実感するのよね
当時ホント感心したよ シューディング・・・ゲームオーバー・・・ブラックメタル・・・・地球まっぷt・・・うっ頭が >>569
アイレムとタイトーはだいたい毎回そんな感じやんけ! メタルブラックも演出系STGの傑作やね
シルバーガンよりは斑鳩とかのほうが知ってる人おおそう わざわざ外宇宙まで行ってゾウムシと戦うよくわからんゲーム
でもダライアスも似たようなもんか
宇宙まで行ってまんこと戦うSTGの続編出るわけだしな… シューティングはあんま詳しくないけどR-GRAYの造形はくそほどかっこいいってことは知ってるよ レイフォース、レイストームの曲がる誘導レーザー(突っ込みは無しでオナシャス)はいいビジュアルだった
後の作品にけっこう影響力あったんじゃないかって思ってる 僕はレディーストーカーをリメイクして欲しいですねぇ!
もちろんレディはエロエロで! 超特盛で吉野家笑える黒字らしいね
ポッコリお腹気にせず行こうかな
ダイエットはマラシコでいいか 職場かわって行かなくなったなぁ牛丼屋
早くて安くてうまいんだよなぁ…
体にわりいけど あとクソゲーだけど家庭用シューだとフィロソマ
斑鳩はシルバーガンがあってこそのものだとおもう 心不全つーと心臓の血管が逝っちゃった系だから
血管を劣化させる悪玉コレステロール、血圧を上げる塩分
ここらへんか
運動不足は代謝を悪くするし
で、血管のカーブに一気に圧がかかってパーン… 炎上とかしてたそうだから負担かかってたのかね
お悔やみ申し上げます よくみる死因は多臓器不全によるショック死
えっショックで人って死ぬの?っていうコメが飛んでくるまでがセット 今日せっかく公園の向かいのベンチにミニスカねーちゃんが座ったのに、視力が悪いから色しかわからなかった
こんな時に人はレーシックを決意するんだろうなー ディスガイアちゃんはツイッターも呟かなくなって半身不随のまま引きこもりになってしまった 学園トワは結局まわされたんじゃろか……
学園で搾り取ってからの、これよりコラボを始める!とかねぇかなぁ ナナリー (1)(白)
(廿_廿)
クリーチャー・射手
2/2 >>602
2マナで2/2で飛行ブロック付いてるとか有能やんけ
え、射手なのに飛行ブロックついてないの? 急性心不全の患者は100%の確率で呼吸をしてたというデータがある ナナリーよくみたらバニラかー
リミテでも使わんわ… ショックの意味合いが一般的に知られてるのと医学的な意味で違ってるからな
本来のショックってのは細胞に血が回らないことで壊死→本人が死亡するようなもんだと思っていい、 限定キャラなんて引けた事のない俺が学トワをお迎え出来るはず無かった(くそラノベタイトル風 確かに学トワは用務員のおじさんとかに輪姦されてそう 大罪が11月エウコラが12月だっけそろそろなんか来るかもなぁ デジタルキュートのカードゲームのやつって面白い?
買うか悩んでんだけど 可愛すぎる学生が学校の大人たちに回されてるって背徳感やばいな 王子は用務員のおじさん役になるべきだったのでは…? 早熟なおにゃのこが身体で大人虜にするっていう文学割とってかかなり多いね
割と好きよそういうの >>618
5月って何もイベントないんじゃないかな?
コラボはいきなり来るから読めないけど GWにちなんでGRとかこないかな
正直あまりうまみは無いイベントだけども 5月は人気闘兵と帝国合わせてくるだろうからコラボ来ても回されなさそう リカルド来ちゃったし、グレンみたいなのは寄越さないだろうなGR GRは0時のワクワクが好き
普段は0時くらいに寝るけど、GR期間中は夜更かしするよ 痴人の愛はちょっと古すぎてねw
宮本輝の「避暑地の猫」なんかエロ妖しくてよかったな 迷宮はなにげにEXPいいからリタイヤしてると損した気分になるんだよなぁ 迷宮と魔神は経験値効率MAXだけど、そろそろストミもその辺に到達しそう ゴールドラッシュは「同じゴールドを2体貰える」とかにしてほしいな
それ必要?と言われそうだけど いきなり覚醒できるとくやしいのでccありだけにします ガチャからそざいにもならないリルケを出ないようにすべき GRって初心者救済イベだよね?
昔ベルニス貰って喜んでたが
今の新規さんって金育てないのかなぁ? 手持ちユニを晒す新規さんは、だいたい金ユニは見せないよね >>644
ちび多いと氏ねっていわれちゃうもんな!(すっとぼけ レア順ソートだと大体画面外になるしな
大抵のゲームだと使うのはレアリティの上2つくらいだし金なんて数合わせくらいにしか思わないんだろう
まあ最終的には間違ってはいないんだが 去年の7月に始めたデータ2だと金で花束送ったのはダニエラとレアンくらいだなあ
ちびラピすらレベル上げただけだ 最近は初心に戻って銀金の好感度育成してるな
まぁ殆ど使わないんだろうけどさ >>647
お城がそれだわ、6と7しか育ててない
3とか5にも強いのいるみたいだけど、名前が覚えにくいのが難点 ソシャゲ沼ハマってる新規は金銀が素材以外に見えないだろうしね
コスト制でもないのに黒白以外使うわけないって ストミでは高コスト故微妙に高いコストが響いてくることあるけどな プレイ暦半年で覚醒させた金はマガレ、レダの2人だけだわ
金銀育てるならチケで貰った黒育てる、育ててる間に新しい黒が来るの繰り返しよ 今後はLv50ゴルドーラッシュにすればみんな幸せや 低レア使えるのがギスのいい所なんだけどな…
まぁ遠距離金とか油断したら一瞬で消えるからめんどいのも分かる コスト制だけどコスト稼ぐのにも黒白のが有利とか言うパンダ以外人権のな...いこともないな
名声とか迷宮とか星4とか黒白は死ね!な縛りよくあるし アリアはマジで有能
戦っても強いしコスト稼ぐしで昔はエース級の扱いだった
かわいいし 加護の中に「金以下攻守1.3倍、銀以下1.7倍/7日間」みたいなの作っちゃっても良い気はしてるけど
ぶっちゃけソシャゲって運営すら低レアなんか使ってほしくないってのが本音だからな ヴィクトワールの関係上CC60止めが多い
金のみのステージは大体それでクリアできちゃうし 金リカルドはすぐに覚醒させた、あの射程とステのトンガリ具合がすき 金リカルドは本人バフ、金サーの姫、学園アナル、ゴルドーでバフ出来て強そう >>674
うん、ちなみに木に強い。なんかこの辺は結構ポケモンっぽい 学アナは白だし、引きにくいしで、あまり現実味がなさそう お花のイベントをやっていて思ったけど、アイギスは喋らないソシャゲ主人公の王子でも、
王子が武力で人や国を助けてサンキュー王子って言われる当事者性があるけど、
お花はそれがないんで他人事をふーんって眺めている感覚がすげぇ。やっぱ主人公の武力は大事。ケラサンダー最高や へい!アネモネ、ベルニスのスカートからでてきたらどうだい? 喋らないの好きだけど最近の(こくり)はあんまり好きじゃない 基本本編には主人公は一切出てこずヒロインだけで話し進めるみたいなお花のやり方も一つのやり方ではあるわな
というかアイギスのスタッフが主人公・殿を出したがってるだけで、主人公がチンポ以外出てこないゲームのほうが多い気もする、 >>685
自分のやっているゲームだと、アイオラはお花以上に主人公が空気だな
逆にオトギはもう主人公しゃべれよってぐらい個性が強すぎるw (ごくり)
ライオンの細胞をのむことで無敵になりもうした アリスギアのほうもゲームとしては活躍しないけど話の存在感は結構出かかった気がする主人公 >>689
てめーぶりっ子して女癖の悪評帳消しにしようとしてんじゃねぇぞ >>690
そんないくんか…ディエーラとミヤビ無しだといっても35000くらいだなあ 王子見てると殿ももうちょい戦闘力がほしい
余った気力消費して号令とかしようぜ ワイくん加護あり謎の魔物GG3回に1回1万行くくらいなんですが うちのゴルドー育成順番待ちで倉庫待機してるからLV50は助かる
LV50預けたらアレグリアにしてもらえませんかね >>703
イベ金以下縛りアインヘリヤル神級☆3動画あるぞ >>708
あれを倒し切れるのか
脳黒王子はようやるわほんと 牧場ミーシャ預けたらオマケ聖霊は銀のやつにしてくんないかな 御城での無料ガチャ1回も☆7来なかったんだけど?
アイギスは反省してどうぞ 王子は自分から前線殴り込んで暴れ回れるしボスと戦わせても勝てるスペックあるからシナリオでつえー言われても納得できるんだけど
殿はあのバリケっぷりでなんか当代一の猛将みたいに言われてるの凄い違和感あるの
高難易度のモブ兵士の性能みるに下手したらその辺の一般兵のが強いじゃねぇか! 戦国時代はもう一騎打ちとかやるような時代じゃないし
殿のモデルの養父なんて歩行不能だけど猛将扱いだったからセーフだセーフ 三國志ですら実際には名乗りを挙げて一騎討ちなんて殆どやってないからな… >>716
え!宮本武蔵とか宝蔵院胤舜とかすごいんじゃないんですか! 作品によっては四脚ネクストみたいになってるからな、道雪 タダカツはロボだから日の本一の兵なのも納得だったゾ まあ戦国時代は強さ=軍略能力だからな
信長や家康は剣の腕も立ったんだろうけど秀吉とか経歴的にちゃんと剣とか学んでないんじゃないの 朝倉宗滴とかクソ強大名爺沢山いるからな
のぶやぼ老死ありの朝倉家は宗滴死ぬまでにどこまで基盤作れるかのゲーム キシリトールのガム食うと高確率でくしゃみが出るんだけど
美人さんの顔に思いっきりくしゃみかけたい 柳生十兵衛の爺さんの柳生宗厳とか剣豪とはいえ領地の柳生郷が大和の国だから松永久秀の配下としてがっつり戦国時代を戦ってた人だけど
剣技は楽しいが戦場だとイマイチだし槍のが役に立つ、みたいなこと言ってたはず やはり騎士は剣で勝負だな!(ハンマー取り出しながら) 殴り合いに強かった人が実績残したわけじゃないしね
若くてイケメンで身体能力高くて強い=有能だと森長可とか長曾我部信親あたりなんだろうけど
これらの人が何やったか知ってる人なんて歴史好き意外にはあんまりいなかろうし 槍が強かった時代か
ピンと来た
パイロットの俺が戦国時代に戦闘機と異世界転生ってタイトルでなろうすれば売れるんじゃね
強さに説得力あるし導入も戦闘機の操縦ミスってトラックに激突でいいし 現代兵器持ちが戦国時代にタイムスリップは最終的に物資が尽きて全滅エンドゾ 長曾我部信親は仙石秀久のミスのとばっちりを受けて死んだ人という印象しかない >>734
昨日もその話題が出たなw
>>736
それトラックの運ちゃんが異世界転生しない? >>742
・グシオンいけなかったのか、その手持ちならやっぱりデューオじゃないか
・砂漠で詰まってるのか、アルティアは即効性あるしリンネは鉄板だよ >>738
燃料になたね油や農具で滑走路作成、ミサイルの代わりに火矢とか雰囲気の力業でいくのがなろうだから割と行けそうな気がする
まぁなろう読んだことないんだけど ラングリッサーはインストールして音楽なつかしーなーって楽しんでそっ閉じした 人も物資も行き来できるゲートとかいう異世界ものあったね 石器時代の人達って何をオカズにオナニーしてたんやろ >>745
敵軍大将が石田三成じゃなくてトラックの運ちゃんになっててクライマックスはトラックに空爆してエンディングでどうですか 異世界転移した高校生が一人1召喚能力を持つ、っていう打ち切りラノベがあったけど、
戦闘機を呼び出せる奴は滑走路がない世界だったんで、イキれたのは最初だけで後で対策されてボコられたってのがあったの思い出した >>755
石器時代に車輪が発明されてるとか日本の技術力やばすぎでは? >>759
うおおおルイズゥゥゥゥくんかくんかと、メイドが淫乱なことしか知らないぜ!
作者が急逝したのは残念だったな ラングリッサーやってるけど最初からコンテンツ量がえげつなさすぎる
FEHの対極 主人の求めには応じるけど淫乱であっては欲しくない
いざ事に及ぶと淫乱になって欲しい メイドって白人の美少女想像しがちだけど
実際は茶色い系アジア人のおばさんがほとんどだよ
それが淫乱でいいのかね マッサージしてくれと頼んだら性的な意味と勘違いしたアリエル…
まぁここの天使は基本スケベだから仕方ないけど ふつーに考えると
異世界チートで戦国時代に戦車持ち込めば
大名たちに戦車が強いという認識が広まって
2年もすれば木でできた量産型人力戦車が主力になるだろ 三國無双の虎戦車は火吹くわ回転するわ意味不明だった 王子!ワンパンマン2期でガロウの声優さんが緑川さんなんだけど声かっこよすぎない?
もっと泥臭い声の人にやってほしかった 戦車が強いのは装甲&大砲&無限軌道で走攻守全て揃ってるからだし木製で人力の戦車もどきとか
防御もなけりゃ機動力もないし最終的に大砲だけでいいなってなる未来しか見えないぞ >>768
虹にしか興味ないんで現実の実態とかどうでもいいでござるよ 多分、信長ちゃんが海でそんなようなの作ってたと思う セーラさんは清楚だけど俺の前じゃ…おっとこれ以上は言えないな… >>775
あの時代の兵器は中国人らしさがあって好き
虎とか龍とか見栄と突っ張りだけの張りぼてで押し通す考え方
軍略なんかも割りとアホっぽい事が平然と書いてあったり >>617
王子が目の前にいるのに尻を鷲掴みされてキッと睨み付けるも、再び灯った肉体の火照りは誤魔化せなくて、そののまま用務員おじさんの当直部屋にホイホイついていっちゃうんだ(´;ω;`)ドピュドピュ 御城ラストでヴェルサイユちゃん出ておしまい
☆7三人(うち被り彦根)なら悪くない結果だったな
途中で石で回してた気がするけど何も問題はない アリエルはマッサージをエロと勘違いしたり人間のちんこにいかされちゃうとか言ってしまう残念さが良い
第二覚醒絵と寝室3待ってる こうして聞くと、アリエルは性能以外が素晴らしいんだな
>>792
おっと >>799
エウコラポであっちのイラストレーターさんが描いた恒常黒メイド
対象が残念すぎて用途不明
いろいろな意味で見た目全降り >>798
アリエルは魔改造されて初期より大分ましになったかな。
でもアリエルはメイドの本分を忘れてるような調整のされ方でイマイチに思う。 >>800
エウコラボのやつかーそんなのもいましたな 戦う主人を補佐するのではなく 主人の敵を全員自分が殺してしまえば良いという発想 アリエルは処女だったら出るまでぶっぱだったんだがなぁ。
性能引きはできないから性癖に刺さらないとな。
容姿はトップクラスで好み。
あ? ロリコンじゃねーし! お城は毎日虹出たような気がするけど、篠山城以外全部被りで特にこれといった収穫はなかった
竜宮ちゃん欲しいっすな 130連星7無しとかあり得ねえだろ
2%に上がったんじゃねえのかよふざきんな
やっぱ俺にはアイギスしかねえわ アリエルはいつものマジカルちんこが発動しただけで初めてだった可能性は割と
魔改造後アリエルの覚醒スキルは割と頭おかしいバフ量 星7いっぱい出たから誰かの分吸い取ってるんだろうなとは思った 3月のタイプミス確認したら「6」と「Y」を100%間違ってるって言われたんだけど、
何かの間違いとしか思えないんだけどw
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org583793.jpg ふたなり、アナル狂い、ちんぽ狂い、ドM、残念メイド
アイギスの天使ってろくなのがいないな
ミルノの苦労が偲ばれる アリエルは騎乗位ないんだっけ
他のメイドはすべてあるんだから、寝室3では頑張ってもらわないとな 引く予定だった星7
130人返してくれるだけでいいぞ エロブルの無料10連で全然SSR出ない分御城は好調だった これから130連引くが
7出なかったらあんたのせいか >>813
こんだけ回して6が2、7が1でほんまひで
ガチャは悪い文明やな 城って★6のほうがいいとかここでみたきがするけど
やっぱり7の方ええの エロブルはほどほどというか2だったかなSSR
ピックアップ中のとタナトスだった >>807
竜宮ちゃんきたよ、つよい?
よく数えたら新規星7が3人、かぶりが2人の合計5、星6が6だった 10連はアレ確率いじってんじゃないのってくらい星7でやすい体感 天使はエルンが一番まとも
まあソフィーも寝室以外ではまともだけど ところで殿子そろそろ城の感謝のナナチケで姫路かロンドン貰おうと思うんだけど銃は安平いるしロンドンでいいよね?声イカちゃんだし ☆6だけなら7,8人出たな
ただちょうど同じ地形適応の☆7がいるのだったり使い難いのだった
>>827
ツヨカワ >>830
ロンドンが好きならロンドン
他のキャラクターをいろいろ使って遊びたいなら、姫路計略でなんでも活躍させられる
俺は姫路持ってるからロンドン塔引くけどね! お城130連って見るから久々に入ってみたら、期間中に毎日10連チケット×13日配布ってことだったのね……
茅野愛衣ボイスのシェーンブルン宮殿が当たったのは、まあよかったんだろうけども 城も☆7いっぱい出たし
アイギスのやつもKいっぱい出た
課金意欲は特に増してないな >>828
錦城の確率が上がってたんじゃないかな?
錦城入手の報告がやたらと多いし >>833
色々育てて遊ぶ程城やる気ないしキュアピース引いてぴかりんじゃんけんするわ!
やっぱ国産BBAより西洋ロリだな!(暴言) お城もそこそこでたけど今回はエロブルが凄かったわ
新規SSRがサマエル含む4つ、被りが5つ 対象にVH追加とルーンアコライトにマルチガトリング黒実装でアリエルは壊れるからな
その時まで震えて眠れ 学園トワちゃん狙うか迷ってるんだけど、強さ的にどんな感じですか? >>839
大阪、彦根は2名城チケでそれぞれ取れるだろ
やっちまった感じかね? >>842
強さをどうこう言えるレベルではない。持ってて嬉しいコレクション >>842
時止めでできる唯一の仕事はなさそう
撤退再配置は40秒だからいつか刺さるだろうけど遊びにもあまり向かない
アビのスキル延長は案外でかい
トワちゃんであることが価値 >>806
ビッチはいいものだ
君も年を取ればわかる ちくしょー可愛いことは分かってるんだよ
でも、可愛さと強さを兼ね備えてないと今石放出するの厳しいの! >>844
黒は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない
強力な兵器なんですよ兵器は使わなきゃ
高い金かけて引いたのは使うためでしょ? アリエルって非処女やったん?処女だらけのアイギスでしかも珍しいな
しかもあの立ち絵で アリエルとかは破瓜描写はしょってるだけで中古とかじゃない気がするが…まあどうでもいいか >>853
ジュウベエちゃんガチャに持ってりゃ楽しいコレクションとして3万課金したぞ
引けなかったけど どうでもいいな
それよりあうろりちゃんの膜の方が気になる 学園トワ、石10個で普通に引けたんたけどもしかして俺って異端? >>851
歳とってもどっちがいいかでは処女だが、ビッチもいい。
しかし、ソシャゲの非処女は膜がないだけでエロシーン内容はビッチ表現がなく抜けないのでアウト。 王子王子!
お金ないから久々に鎧中級回したんだけどこれ謎の魔物でいいよね…?
謎の魔物加護付けて20000程度やけど 謎の魔物は時間効率が最低レベルだけど
時間取れるあるなら良さげ 時間操作能力持ちのボウライダーとか来ないかな?
矢が放たれたと思ったら既に刺さってた的なスキルが欲しい >>860
ちんぽ堕ちならアイギスにもいくらかいるがそれとビッチは別なんけ?
あとエロブラゲの類でもオトフロはビッチだらけだったような
新キャラも乱交を主人公に見せつけるような奴だし ダニエラさんみたいなストロングスタイルなビッチはもっと増えていいと思う ×ビッチ
○自分と積極的にヤりたがる美少女
大半のビッチ好きはこうな気がする ダニエラさんはおぶいのツイッタに上がってたセルフ二次創作絵がよろしゅうございましたな ダニエラはもうほんの少しだけ乳が控えめなら完璧だった 無料10連終わっちまったなぁ
成都城って子が金ちゃんに見えて仕方ねえ >>866
それがアリエルなんか?違うよな。
それに稀すぎてガチャで期待してまわせん。
オトギはそれでいいぞ、ごく稀な事例にまで言及したらたるい。 やっぱりアイギスオフって掘り合ったりしてるんですか
アイ失点 >>876
オトギに限らずいろいろあるでしょ
なんで探しもせず稀なんて言ってるのか分からん 出張先で大暴れしたミレイユさん欲しいけど当たりが4分の1は分が悪い 江戸城とかいうどう考えてもぶっ壊れ性能の最強城
ネームバリュー的に >>879
そもそもアイギスのアリエルの話でそこにいく意味もわからん、実際に比較対象として明らかに少ないものをあると言える意味もわからん。 >>884
気生産トークンと言う制度が無ければ名実ともにぶっ壊れだったはず 星7×2でフィニッシュだったけど江戸城引けたからまあいいわ ビビアンみたいなエロ可愛くて騙されやすそうな娘が村人されてないとか有り得んという意見への
ダニエラさんがそういう奴は全員食ってた説好きだわ だから3Pさせて! アリエルは処女センサーが反応してたから多分処女だよ まぁ確かにそんなにしっかりしたビッチ書いてるゲームなんて無いわな・・・。
アサギとかオトギくらいでそれ以外はビッチ系は沢山あるキャラの中にちょっと紛れ込んである程度だな。 >>891
そのセンサー香水で撹乱できるやつじゃね(ユニコーン感 でもオトギって主人公としかやってないヴェルメリオが一番エロいよな >>894
実際赤ずきんちゃんが真ヒロインだからな どう妥協しても風俗とかビッチは無理だわ
不特定多数の使った歯ブラシとか誰かもわからん奴らが使い古したオナホとか使い回すようなもんだし 不特定多数*不特定多数でとんでもなく跳ね上がるリスク >>900
ぽれな次スレ
雷神第二覚醒が実装される頃には雷が怖い雷神が実装されたりするのだろうか オナホを共有する
そんな義兄弟の誓いがあっても良い
>>900 うっ でもよぅ……食堂やレストランの食器は不特定多数が使ってるけど洗ってるから平気だろ? 風俗はそこに金かけるならネットでオカズ拾って自家発電にしてなんか好きなもん買う方が良いと思ってるから一回も利用した事ねえや 洗っても取れない性病という雑菌があるからその例えは間違ってるぞ >>906
その喩えで言うなら引き合いに出すべきは食器じゃなくてそこに乗ってるものじゃないかなあ 巫女服や体操服なヘルミーネさんとか絶対目のやり場に困る自信あるわ… >>906
,、
r'ー》'´`⌒ヽ
i iミノハリハ
! i゙从廿_廿ノ!' 割り箸ありますか?
__!l!_!(つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ 七理 /
カタカタッ 【DMM.R18】千年戦争アイギス10474年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1554722984/
コスプレしたエリアスちゃんくれよ
第一希望水着で >>901
でぇじょうぶだ!
自分が使う方面の妄想ではなく、見て抜く方面の妄想なんだ!
つっても、他の人のやり方なんて言われても本人の属性が変わったり足されたりして抜きやすさが変わるのは稀だけど。 オトギ石なかったんでメインクエストで回収するかと進めたが心が折れそう
ワンダーランドなんだがクリアでエロとかある? >>913乙
クッキーをクラスで回した後食べろっていうあの画像ね >>913
おつ
お城の無料チケット選べねえ悩む悩む おい130連で7は一体だけだったぞ
誰だよ俺の運吸った奴
チャンドラとか絶対ハズレ7 >>913
今年の直近コスプレ花嫁はベルナでお願いします乙 私はシャンボールとウィンザーと大阪だった
アイギスの運を持ってかれた感があるよ 部屋掃除してたらpull-topゲーでてきた。俺に子供ができたらこの青春エロゲを託そうと思う >>913
エリ乙
王子ー王子ー
コーヒー飲み過ぎか歯の着色が目立つようになってきたよー
歯医者の予約面倒なんだけど、市販薬でホワイトニングとか出来ないのん? スレたておつ
リンネの次のウェディングはハードル高いなあ… プラハ城は丹下桜ってだけで当たりだわ
てか強いと思うよプラハ >>842
【千年戦争アイギス】グシオン Lv15 〜学園トワを使って攻略〜
▼
動画を検索
グシオンのLv15を学園トワを使ってごり押し脳錆クリア。
比較的、学園トワのスキルを活かしやすいステージ構成でした。
スーパープレイなどの類ではないです。https://www.nicovideo.jp/watch/sm34931098 >>913乙
ルメディアと一緒にナース服着てほしい そしてアトリエかぐや的展開をだな 120連で7は10体くらい出たよ多分課金してないからかな
結構ぶっこんでるこっちの邪神は絞ってくる >>928
意外と歯医者に行って歯石の除去とかすると綺麗になる
ホワイトニングはマジで真っ白になるから違和感出る プラハは強いよ
今回のイベでもノイシュ焼くのに有用 130連で☆7は江戸城でした
>>921
てめーそれ戦闘面でもtnk面でも最強格じゃねーかコノヤロウ
https://i.imgur.com/LfZEKZh.png >>913乙
>>926
親から唐突にエロゲを託される子供の身にもなってみろ >>935
市販のホワイトニング薬じゃ効かないんじゃと思ってたけど、むしろ白くなりすぎるんか
歯垢取るのは確かに歯医者でしか出来んし、久しくいってないからこの際行くかー >>916
メイン組のエロがある
途中に挟まるからストーリースキップすると見落とすはず
あとどのくらいプレイしてるのか知らんがほぼしてないなら千菊も同じようなシチュエーションだからチケット使って交換してこい >>906
私が真空コップオナしてコップ内射精したコップを綺麗に洗ったのと、普通に綺麗なコップがある。
「どっちか」といわれてどっち選ぶ?
って話をどっかで聞いて「あぁ、なるほど」ってなった記憶があるな。
これで前者でいいとか言ったらそれはそれでドン引くなと。
そしてゲームは現実ではなく理想を求めるものだから妥協の必要はないと。 >>913
おつ
130連で穴開かなかった彦根にチケ使おうかな >>939
確かに市販のホワイトニングなら大丈夫かな
歯医者でも安いホワイトニングだとあんまり白くならないとかあるっぽいからね
でもまともな歯医者ならホワイトニングマジ真っ白になるよ! prhはえろいしつよいしでいらんとかいう殿はキツネ萌えなだけだよね >>941
真空コップオナというプレイが凄く気になって仕方ない。 >>937
保存した アイギスで運命の人というとルルを最初に思い浮かべる >>941
処女とビッチが同時に迫ってきたら、おっぱいの大きい方を選ぶと思うよ >>913
個人的にはサマーワンピース乙
プラハ絵師は大破の脱ぎっぷりがとても良い
エロないけどシコれる 130連はヴェルサイユ1体だけだったな
悪くはないんだが課金はススキだけにしようと思いました 超久々に起動してみたがまだイケる面子はおるやろうか
ttps://i.gyazo.com/a10c58ca475010a79ad38c99dfb3ebeb.png >>928
俺やってるけど市販のホワイトニング剤の濃度薄いので少しずつやれば違和感ないよ
むしろ歯医者で一気にやるのは即効果出るけど強過ぎ、表面ばかり白くて違和感ありまくり >>947
それはそれで今話てる判断点避けてるだけのようなw お城はデータ2個持っててメインが成都と安平で2個目がプラハとノイシュとウィンザーだったな ホワイトニングしすぎるとその子になるよ
明るいところでステルス効果が発生する >>950
上の方の星5、6を完凸していけばどこまでもいける
凸はゲーム内マネーや報酬で手に入るから頑張れ >>951>>943
着色落としたいだけなら歯医者より市販のホワイトニング剤で地道にやった方が良さそうなんね
よっしゃ今日から始めるでー、さんくす王子 20連で★5がサンタンジェロ城と甘先城やったわ
いつもやってるやつじゃないとまとめて置いといてくれってなる 文章読んで納得しただけで真空コップオナについてはよくわかりません・・・。 >>956
そんなにインフレはしてないのか
久々にやってみるでw コナンの犯人さんは皆んな歯が真っ白で目立つよね。
あ、城は鎌倉と江戸とサンモンとなんかでした。星7ごちっす、狐 真空をコップの中に作るのって難しいと思うし成功しても絶対気持ちよくないと思う
オナホを空気抜きして使うのじゃダメなん? 大盤振る舞いなんだけど改めてひどいガチャ率だと思いましたまる https://i.imgur.com/w07ug65.png
お城の130連で出た高レアはこんな感じだったな たぶんかなり運いい方 検索しても出て来ない、近いのは吸引力がある電動オナホな感じはするけど違うだろうな。
どうしようモヤモヤする。 >>950
ログボにある10連回したらなんか出るんじゃないの >>913水着の邪神をやろう乙
うちも(かぶり)ヴェルサイユくらいねもうすぐ改築のはずだから期待 真空状態にtnk突っ込んだらはじけ飛ぶ気がするけどどうなの王子 金八先生の潔癖症の子関連の話でコップにおしっこ云々あったな 可愛い女の娘になってエッチしたい
男が誰しも一度は夢見る事だと思う 仕方ないから素材用金ヴァル採取してヒカゲで抜いて寝るか。 >>967
多分ここの王子が独自に開発した門外不出一子相伝のオナニーなんだと思う
俺たちはインターネットを手に入れてなんでも知ってる気になってるけど世の中って知らないことだらけなんだよな
ネットの検索じゃ出てこない情報を持ってることが現代の本当の知識ってやつなんだと思う >>958
書き忘れごめん
市販のって言っても薬局とかだと売ってない、アメリカ製のやつね
国内のホワイトニング〜とか書いてあるハミガキ粉には漂白成分入ってなかったはず
マウスピースキット買うか、1〜2万で歯医者で作って貰って自分でやるホームホワイトニングってのやるのがベスト
ただし早くて2週間くらいかかる
歯医者のレーザーなら1日で終わるけどわりとすぐ戻る そういえばマイクロキメリズム現象とかいうのでセックスにより男の遺伝子が女の遺伝子に一部影響を与える事があるらしい
そのせいで旦那の精子と嫁の卵子から元カレの遺伝子を持った子供が産まれたりするとか
女の心変わりは恐ろしいのぉ! 布団圧縮袋に入った女性に興奮する特殊性癖聞いたことあるけど、それの自慰版では? >>975
師匠「真空コップオナは何に使う!」
弟子「知れた事、己の為だ」
師匠「己の?それで何を目指す」
弟子「天!」 腹膨れるほど食べてほらほら妊娠したよーって見せてくる女の子がいれば擬似ボテ腹に……ならないかな >>982
未来からその子供が参戦しに来そう
そしてその子を孕ませそう 「王子の持ってる精神エネルギーが云々で精霊を孕んだ」とか
逃げ場用意すれば割とボテ腹とか行けそうな気がしないでもない、てかわりかしそういう逃げ場やってる作品あるっしょ アンリ持ってないんだけど、メレディスを育てた方がいいと思う? 勝手に妊娠なんかしたら政務官様に引退(物理)させられるぞ >>988
デブじゃないもん!大食いしただけだもん!
大食い女王とかあれ良くあのスタイルでアレだけ入るなぁと感心するよ ナナリー1度電源入れたら二度と消せなくなる呪いのゲームギア拾って永遠に電池代払うことになって死んだ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19時間 52分 5秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。