【DMM.R18】千年戦争アイギス10480年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10479年目 [無断転載禁止]©bbspink.com・
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1554989905/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190404.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通) ■緊急ミッション:学園騎兵科の新入生(4/4〜4/11 10:59)
■復刻:帝国の治癒士(4/1〜4/7 23:59)
■復刻魔神降臨:魔神グシオン降臨(4/1〜4/7 23:59)
■復刻:戦場の記憶〜追憶の章〜(4/4〜4/11 11:00)
■復刻:付与魔術師と妖魔の女王(4/8〜4/14 23:59)
■4月の予定
・新年度キャンペーンの後半開始
・DMM GAME PLAYER版のリリース
・ゴールデンウィークキャンペーンの開催
(詳細は別途お知らせいたします)
・交流クエストを追加
・新規緊急ミッションの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
■デイリー復刻
04月07日(日):魔蝿の森と呪われた番人
04月08日(月):失われた竜の島
04月09日(火):帝国神官の帰還
04月10日(水):闇の組織と狙われた王子
04月11日(木):オーク格闘家の王子軍入門
04月12日(金):王子軍の夏祭り
04月13日(土):カリオペと恐怖の夜
04月14日(日):夢現のダークプリースト
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/e17d410a6b3a777f2d90ecd61d69b5c4.png
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png >>1乙
近くにカレー屋あるけどスリランカ人が経営してるわ
いつも人いなくて入りづらい ワタシパキスタンカラ来マシタ
船トッテモ狭カッタデス
降リルトキクラクテ怖カッタネ
デモニッポンデcurryshop出来テトッテモhappyデス アイギスの話したいからお前らの自慢の大討伐配置貼ってよ 1乙
神級が放置しづらくてめんどい
神級の確定15個と極級アルセーヌだったら
どっちが効率いいんかな >>17
おめーが貼れよお…
どうせ黒まみれなんだるお…? >>17
ナン易度低すぎていちいち貼るまでもないというか… >>29
周回データとってる人とかおらんのかな
体感では神級のほうがいいと感じる >>23
副産物で選ぶのが吉
今回微妙そうだけど王子走るの?
おれはいつも通り1305までは行く 寄せ集めエロゲのやつ16日からかよ
早すぎじゃないと思うのはガルシンに毒され過ぎ? 使いたくなったら絆とフェスでええやろの精神
なお一度も実行した事はない模様 シーフ居ないから神級回りたいけど、そもそもクリアできない件 >>32
副産物で選んでもやっぱり神級だな・・・
天使はニエルは30人も居るし使う機会もそこまで多くない
アンデッド打ち落とすほうが絶対面白いのに
なんでウザい敵ランキング上位の盾エルフを
周回ステージに持ってくるんだよ 昔のスレには、極級シーフつけてても期待したようにいかなくてイライラしてるコメントがたまにあったもんだ
効率とか考えるくらいなら神級に行くほうがいい
絶対禿げない >>17
今回の大討伐は、絶好のちびパデビュー戦じゃないかと思うんよ 割のいいマップに銀聖霊でも付けてくんないと回る気になんない >>1乙
あ〜はやくプルシュカが○になるのみたぁ〜い 周回でも容赦なく面倒くさくしてくるのがアイギス運営だと5年前からわかっておったろうにのう
あ、いちおつ 課金勢=白バケツあるし神でいいや(鼻ほじ)
微課金勢=こうりつこうりつこうりつ……
無課金勢=お、ここ銀掘れるじゃーん
大体こんなイメージ 最低限とれりゃいいじゃーん派なんだけどどれにはいりますか そんな事より今日が金フィリスの日という事を忘れてスタミナ消費してしまったんじゃが? 圧倒的過剰戦力
腱鞘炎防止してくれるアンリ+シャールコンビの有り難さよ
https://i.imgur.com/Qiabw0t.jpg 最低限だとまず☆3取得で終わるから周回しないのではなかろうか 腱鞘炎にならないためにレオラとアーリーどっちかは持っておこう >>45
そだね石回収勢も居たな
そもそもそれってほぼイベント参加してないしどうでも良いとは思うけど 500取るだけなら中央の9マスにテキトーにパワーユニット置くだけだから配置もクソもネーニャ
俺が始めた頃の大討伐は砂嵐の復刻でこんなんやれるかー!ってキレてたなあ
なつかしい オカダカズチカの結婚は今朝知ったけど相手三森すずこなのかよwww 私は開始したときにドラゾンの大討伐やってた記憶がある
当時はカリスタ溢れないから必死こいて大討伐で消化してたわ
まるで手も足も出なかったのがだんだん倒せるようになるのが面白かったわ https://i.imgur.com/EhTwDV0.png
大討伐放置はこんなんだな デシウスはエマさんがちゅーちゅーした 一番最初の大討伐だけクリアできなかったなとおぼえてはいる復刻もないしあれだけは 処理落ちありホールド式倍速の復刻吹雪魔王大討伐やるか! シッカリスパイスを振ったナナリーを何に載せて美味い新スレ乙 最初の大討伐ってゴブ共のやつだっけ
あれ復刻あったような おうじ「来週本当のナナリーを食べさせてあげますよ」 あなたはナナリーのステーキを食べ始めた
うまい!天にも昇る味だ!これはあなたの大好きなナナリーだ! 花粉症で鼻水だらけだったけど、ようやく落ち着いてきた
刺身食って菊の花の香りがするのがこんなに有難いとは思わなかった 最初のは復刻したことないとおもうねんなあ
あと雪山のなんか 花粉症で鼻水だらけになった女の子って塩味効いてていい塩梅に料理できそうだよね >>69
モーレット砂漠の奴とかも復刻してない気がするね
まああのステージはめんどいから別にいいけど wiki見ると最初のゴブリンと2番目の雪山魔王のは復刻してないっぽいな
後はソーシャル感高い奴か 初代カゲウスは定期的に復刻してハッピー配ってやくめでしょ みんなで大討伐…
おい誰だリェプル勝手に点火したの!
とか
金光以外蹴ります→シャドウに抜かれて自分が蹴られる
とか
ラピスで来るキッズうぜぇ
とかそんなのか みんなで大討伐またやろうよ
一人あたりのキャップなしで https://youtu.be/4TKXvyYxoVw
史上最強のギターが生まれたらしい どんな音色なんだろう >>80
そこまでソーシャル感高くはないさ
いつも通り1万討伐まで報酬があるのは一緒で、各王子が討伐した敵数が一人につき1万まで反映された「合計討伐数」に応じて
ユニットのレアリティが決まった(銅→銀→金→白まで)り、ハッピーやジョイが手に入ったりするのだ そりゃもう史上最強の音よ
具体的には弾けばビームが出てプロトデビルンに効果抜群だぞ なんだネタだったのかあ
おじさんついつい力入れて解説しちゃったよ恥ずかしいぜ >>80
いいな。俺アルティアさん単機で行くから!後は他の皆んな火力とブロと回復頼むな!! 2年前には黒バケツ配るだけで王子大喜びだったのに… >>1乙
>>89
マジレスする奴がいないと、だらだら続いちゃうから、それでええんやで 一番インフレしたのは王子の価値観だからね
みんな舌肥えやがって 一度贅を知ってしまった王子は足るを知る心を忘れてさらなる贅を求めてしまうのだ
だからこそ神のみ心のままに滅ぼさねばならぬ 盾エルフときくと今回の奴よりまっさきにクゥイルが思い浮かんでしまう 盾エルフナメんなよ
デューオ即死させる超火力持ちやぞ エルフ騎士が今回初見な人ならわかるけど
どういうものかわかってるのにデューオとか置いて自爆するのはちょっと・・
頭蓋骨の中にウニかプリンでも詰まってるのかな 麻雀のイベント100階までクリアしたのはいいんだけど
ランキング上位勢のポイントやばない? 三森すずこって誰だよって思ったら
ミルキィホームズのシャーロックの声優か エルフのおっぱい姫騎士っていいよね
なんていうか属性特盛って感じ 壁は耐えるディーネ
盾は犠牲になるお姉ちゃんって感じ あぁ…ウニか… 良いなウニ… 回転寿司でも行くか… プリンもあるしな 盾オナニーしてるクゥイルおねえちゃんの画像ください 麻雀にイベントとかあるのか
血液増量キャンペーンとかか 今回放置がめんどくさい・・・リヴルも育成しておくべきか 中年以上の人間がアカギの真似して血液増量とかしたら即脳溢血だと思うの 今のニンジャスレイヤー =サンは何やかんやあって代替わりしたんだ 麻雀じゃないけど最近は負けたら水を飲んでおしっこを我慢するってのは流行ってるらしいよ 銀ニンジャドロップのいいところは、勇士エサでアムール作りが捗るって点がポイント けもフレ騒動酷いことになってんだな結局テレ東の上がズブズブやんけ >>132
いまの芸能界と放送業界はやくざと朝鮮人に牛耳られてるからの ニンスレはまあ一応アメリカ産だし?アメコミ・ヒーローは大体代替わりするしよくあることよ
輸出品のパワレンも代替わりしまくるし 忍殺、しばらくみてないとどこまで見たかまったくわからなくてもう追えない >>137
大丈夫
俺も所々抜け落ちてるけど特に何の問題もなく最新話読んでる >>132
今はやくざがでてきて脅しがきたところだったきがする
てか下手なアニメや漫画よりサスペンスもの見てる気分 霞を食べてうんこを排出したらマジモンのうんこ製造機やん ニンジャスレイヤーはそもそもどこから読んでもいいというコンセプトだから
途中読み飛ばしてても好きなところから読めばよいのだぞ
とはいえ3部終盤から4部は時系列繋がり過ぎててその建前も難しくはなってきているが うーん、みんな収集やってなさそうだな 様子見でいいか(´・ω・`) >>146
イベントであてちゃんに「アネゴぉ……永い間世話ぁ掛けましたァ……今日からウチら”鬼神衆”なんでェ……」
って下克上かました瞬間滅されるのが顔見せだよ。
ガチャから排出された後はあてちゃんから隠れながら王城でレイプされるよ >>141
いちおう最終的には霞食って生きるから排泄はしなくなるはず
成るまでは出すもん出すんじゃね もし当たりキャラでも今はフェス余ってるしどうとでもなるから走らない 忍者って人数自体は結構いるけどガチャユニはヒナとカナメの2人だけなんだよね 忍者はたんなる0ブロで火力とかなんもないしなぁ
防御くっそ低いかわりに受けたらヤバイ、しかも遠隔マスなしでもないと使い道がない テレビ東京は大ニュースだろうとアニメ流す変わり者で、少ない予算でいい番組作って人気
みたいなイメージあったけどオタ界隈では相当イメージ悪くなったよね
けもフレ知らん俺でも相当酷いんだなってのわかるもの 昔使ってた金忍者は今でもゴールド編成で活躍してくれてるよ >>156
昔はあいつら低ステ1ブロだったんだぞ… >>147
自然回復でダラダラやってて来週内容次第でブーストすればいいと思うよ
とりあえず周回めんどい反射ステージ、スキルとアビは内容がさっぱりじゃ走れんな やはり無敵の亜空間転移防御と当たると即死のアンタイウェポン召喚できる忍者が求められている >>145
二部後半もだいたい時系列順に進んでたな
ガンドー=サンかわいい 別に今回周回めんどくさくもないけどね
拠点1個だしむしろ楽 >>159
いやそれはしっとるわw
ナギ出た当時はすげーっていわれてたよな…
今と違って近接遠距離なんかほとんどいなかったし
反射は適当な隠密か誰でももってるちびラピスとかでいいんじゃね
もしくは攻撃高くて速度遅い砲術でちまちまやるか
こないだのホムラちゃんやグレンも適正高い 忍者はスキルやアビで性能差付ければ良かったのにな
何で口寄せできるのカエル一択なのか 昔はリンイベの近距離縛りでひいこら行ってたよな、ヒーラーおけないし遠隔攻撃できないから近接ユニットの地力でなんとかしないといけなかった
今の時代だと金ちゃんがグッと睨むと何もできずに全部死ぬが 敵の忍者はやたら多才なのにな
演習にも出てくるからあいつら味方でもあるのか ハゲギスの味方NPCやギミックって結構強いよな
大概こういうの糞の役にもたたないか失敗要員の邪魔でしかないのに ニンジャさんはネットミームでしかなかったな
映像化で底が割れたまである、東方は正しかった ニンスレ3部の新シックスゲイツだか殺してるとこまで見て中断してるけど
代替わりしてるのか・・・(困惑) 今回の神級初めて行ったとき何も考えずにレオラと金ちゃんだして
金ちゃんがマルチ反射くらってキャーして☆落としたわ・・・ 他のゲームだとバリケード全生存クリアで報酬上乗せ(実質破壊された数だけ報酬減少)くらいはやってくるな ダークドメイン=サンは普通に考えて完全な初見殺しかつ
ゴリ押しも余裕で可能なスペックなのに戦う場所が悪すぎた
条件が整っていたとはいえ二連勝という偉業を成したイグゾーション=サンはやはり規格外であることよなぁ なぜかダンサーが近くにいると強度の上がるバリケード 護衛系ミッション以外でNPCが邪魔になるゲームあんま思いつかない >>181
バリケードにも人が入ってるんだよきっと >>176
三部ラストで色々あってな
フジキド自身は普通に出てる 第三部だとソウカイヤのシックスゲイツではなくアマクダリ・アクシスではなかろうか NPCが邪魔になるゲーム・・・経験値泥棒・・・うっ、頭が・・・ ハゲで思い出したが
小さい頃からずっとフケが酷くて色々試したがダメで皮膚科行って薬貰ったら1週間で治った
あとウチの家族はなぜかリンス使わず、シャンプーしか使わないってかそもそも家に置いてない
その癖高い育毛剤常に使ったり馬鹿だろふざけんな市ねと思いましたまる NPCが邪魔……前にやってたソシャゲがまさにそれだったな
援軍として駆けつける→敵に囲んで棒で叩かれる→ミッション失敗、という奇跡のコンボ 実家今日帰ってきて風呂入ったら案の定シャンプーしかなかったから今から買ってくるわ >>187
もはやNPC時のアルガスがどんな行動してたかすら思い出せねえ… 確かマップの開幕選択肢でアルガスがやられても無問題かやられるとガメオベラか決まったんじゃなかったかな
どうせ囲まれとるしやられてもいいほうにしたほうが楽だったような… >>193
平民を友達?貴族の自覚持てよ
家畜(平民)に神はいない
平民の反乱は皆殺しにしよう。友達の妹が人質?平民だから一緒に殺せばいいだろ馬鹿か
(下っ端貴族の)俺に兵の指揮権をください。平民の反乱なんか皆殺しにしてやりますよ。 アルガスを助ける方の選択肢を選ぶとジークデン砦でのイベントでラムザのブレイブが10上がる
でも簡単に上げる方法あるしそもそも最初のマンダリア平原が面倒になるから大体みんな見殺しの方を選ぶ
実際には見殺しどころか直接手を下す 目と目が合う瞬間相手が死ぬ弦之介殿でええんちゃう
朧の目がメタれるみたいやが >>198
でも見殺しにすると、後のイベントで煽られるんですよ (´・ω・`)アイギスにも算術実装してLv3フレアとか使えるようにしよう
(´・ω・`)敵が >>205
絆目当てで走りたいけど覚醒後情報出るまで待つか足踏みしてた王子には眩しい潔さ NPCが有能かどうかはともかく、護衛ミッション形式が面白かったゲームは記憶にない いかん序盤のところほとんど覚えてない、助けて後悔した記憶はあるんだけど…
>>205
まさか1800まで行くつもりなのか… でもFFTが評価されたのは4割くらいアルガスのおかげだったと言える エストリエちゃんの下乳見ててもなんかエロい感じがしない。なんでだろう。
おっぱい隠せよって思っちゃう カメレオンローブ着てCT5ホーリーするだけの簡単なお仕事です アルガスくんろくでなしだけど自分の役割きっちり果たしてるからな
世界観的な意味で (´・ω・`)タクティクスオウガ系のSRPGって見なくなったよね >>223
いちばんすき、ゲームボーイアドバンス版も楽しかった かったるいからね ネトゲの相性最悪
コンシュマもスパロボくらいしかきのこってないか(´・ω・`) グラフィックが無駄に向上したせいでああいう箱庭的なSRPG作りづらくなっちゃったからな
タクティクスオウガ自体もリメイクでなんか微妙な空気になっちゃったし
魔神転生2とかメガテン3や4なんかよりよっぽど名作だと思うんだが チヌークで抜く! チヌークで血抜いて採血オナニーして抜く! チヌークで抜く! チヌークで血抜いて採血オナニーして抜く! オウガシリーズは騙されると分かってても毎回ハード買いするくらい好き
ベイグラ新作もくれ 砕かれた魔剣の欠片継ぎ合わせたら元の剣よりおっきくなっちゃったとかならんか
欠片の大きさってどんなもんなんだろ (´・ω・`)HERMITは本当に画期的だったと思う
(´・ω・`)今日日、1ゲームの為に自社エンジン開発から始めるような情熱的な開発者って居ないんだろうな ターン制SLGのソシャゲは、ゲームの仕様上プレイ時間長くなるし、ゲーム自体がガチャ周りの課金制度と相性悪い(と思う)から難しいんだろうな
開発もそこそこ手間かかりそうだし タクティクスオウガのリメイクも評判イマイチだったな
自分も途中で飽きて投げたけど ARPG苦手ならディアブロ系がいいよ ビルド次第で棒立ちでボスも殴り倒す
というわけで、グリムドーン楽しい(´・ω・`) >>223
なんで出ないんだろうなぁ
今出たら絶対買うのにさ 砕かれた欠片を繋ぎ合わせたら何故か魔剣が2本出来たから片方エデンちゃんにあげよう展開 >>223
系が何処までか分からんがランモバやってるよ、楽しいわ
あっちのマップおじも優秀ぽくて良い感じに手強い
しかし手に入れたままの邪仙ちゃん強いな、いきなり活躍しとる サモンナイトを台無しにした5と6は許さんぞ
あれやる奴はSDキャラと黒星紅白の為にやってんのに公式が勘違いしちゃってな 集めた魔剣の欠片を80度の湯煎で溶かし、型に注いで冷蔵庫で3日ほど冷やします
冷えて固まったものがこちらに 正当進化すればいいのに脱線しまくるシリーズは結構あるな >>249
本人(後任スタッフ)らは正統進化のつもりなのに能力不足や勘違いでなんじゃこりゃってなることもあるけどね
そしてそういう連中に限って最右翼とか原理主義者とかアイタタタな自称するのだ サモン5はキャラの少なさとボリュームのなさと最後付近の耐久面さえ目を瞑ればまぁそこそこ楽しかったよ 周回ゲーの癖に要求レベル高すぎるのほんと萎える
☆5部長と揃えて手も足も出ないとかどういう事だよ FFは勘違いしたバカが新境地開拓のつもりで死地に導いちゃったな (´・ω・`)ラングリッサーはFE系だと思う
(´・ω・`)まあぶっちゃけアイギスもサービス開始当初はDMMからSRPG扱い受けてたし
(´・ω・`)〇んこPが明らかにFEを意識して作られた的な発言をしてたから広義ではアイギスもFE系SRPG(暴論 FEが結局海外でしか売れてないからSLG自体がもう日本の市場にはあってないんだろう このままではディスガイア=延期芸になってしまう(ておくれ) プレーヤーをミュロンドに誘う恐怖のルカヴィが15の脚本におる >>247
80℃で溶ける金属で剣作ったのか・・・ FEが国内で売れないのは別の理由では…
国内じゃないけど昔からファンだったまきリンも今のFEに愚痴ってたし カーテンの向こうで待ってる子供の前で
何事もないように振る舞うドルカマッマを後ろからファックしたい >>261
そういやキュクレインにちょっと似てるなあれ
もしくはバナナマンの日村 何回やっても残党退治2クリア出来なくて泣きそう
ゲーム下手すぎかよ 風立ちぬ始まったぞ!!!!!!!
ジブリの最高傑作だと思う!大人向けだけど!!!!!! FEに高さの概念、多彩なスキル、イベント加えた完成系がFFTだと思うの
なんで今でも語られる名作のFFTの後継出なくてFEの新作が出るんや・・・ プリニーからッスを奪った日本一ソフトウェアを許すな >>262
氷の剣とかカッコいい気がしてもアレ0度でとけるからな。それよりマシだと考えれば良いのだ FFTは続編が全然認知されてないじゃん
あと今続編作ったとしても運命の輪みたいになるでしょ FFTはアドバンスで2つあるしPSPリメイクもあったじゃないか
あったじゃないか… 過去の栄光を汚す事しかしないスクウェアなんだからいずれやるでしょ >>266
規則性なくあちこちから湧いてきて拠点を目指してくるから、
単純に低コストのユニットのレベルを上げて育てて、パワーで押し切ってストレスなくいこう
なお妙な色気を出して、拠点の2つ前の近接マスをブロックすると、その後ろをするっと抜かれる模様。素直に拠点目前に置こう >>280
自分がまるで映画の中に入った様な心地になる
やっぱジブリやな そら「男同士で何考えとるんじゃ。」とかゲーム内で寒いセルフツッコミするような作品が国内で絶讃されるわけがない
まあFEはそれでもまだマシな方だと思うが、作風が(主にスタッフの質の問題で)変わりすぎた長寿シリーズってステマ期間過ぎると一気に評価冷え込むよね >>263
昔からのファンがどこから昔なのか知らんけど聖戦の系譜より後はお通夜ですよ
GBAから海外市場に進出して主に北米のお陰で存続してたシリーズだし覚醒ifがあっちで売れてなかったらそのまんま消えてたよ >>277
色々あるけど、クラスシステムが芸術的に噛み合わせ悪いせいでバグ技でアイテム持ち越して二周目に行かないとどう足掻いてもバランス破綻するからなあれ
とか言いつつ未だに遊んでるんだけど >>285
レベルアップ時のステ上昇は職に完全依存してるから、職が弱い序盤にレベル上げすると詰むんだっけ >>281
レベル上げ全然追いつかないんだけどどうしたらいい? 非処女厨の俺だが、2次元の恋愛でいろんなカップリングができちゃうFEはもやもやするというか、
NTRっぽく感じて勃起しちゃう オウガバトル64を思い出した パピーから育てたドラゴンより最初から成体の野良捕まえた方が強いとか 残党退治2ってやんなくても先に進めなかったっけ?
後回しで良かったような >>288
そこスルーして次のステージに行って、餌効率のいいところで委任連打
目指せオアシス 調教モノ好きだけど輪姦がセットになってるの嫌い。タイマンで堕として欲しい シミュレーションRPGといえばオヴァンレイリメイクしないかなぁ
またやりたくなってきた >>269
最初の夢のシーンで一気に引き込まれたわ
あと作画化物か流石ジブリだわ FFT獅子戦争はクソみたいな演出鈍速化仕様のせいで繰り返し遊ぶ気になれん
今どきなんだからむしろ演出倍速とか用意するべきなのでは? >>286
クラスレベルアップ時のステ上昇ボーナスがその時出撃させてたキャラにしか適用されないので、
なんも考えずに特定のキャラばっか出撃させてると同じレベル30のナイト同士でも基礎ステータスに天地の開きができてしまう
(ステータス上昇ボーナスは個人で管理されてるのに、レベルはクラス単位で管理されてるため)
そしてハボリムとか後半で仲間になるキャラは当然初期ステのままなんで、ソードマスターを育ててないとレベル追い付くのが現実的じゃなくなるし、
逆にあらかじめソードマスターのレベルを上げてしまってるとステータスで既存のキャラに大幅不利というちぐはくな状況に クォヴァディス2か
好みの子が来るまで延々謀殺し続けたな 獅子戦争は召喚魔法とか派手な演出でpsp に直接負荷をかけて落とすことで対戦に勝利するテクがあったぞ 機装ルーガを汁物良きタレ
2買って放置しっぱなしだった… 運命の輪は可能なかぎり低レベルでドラゴンを集めて、色揃えて転職してベースステ100近くにしたドラゴン軍団を編成して全ルートクリアし
集めきったユニーク人間キャラをそれから育成開始するゲームだぞ え???ここやんなくていいの!?氏にまくってカリスマ捨てまくったのに
勝手にやって勝手に泣きかけてたのバカじゃん俺 SFCのTOは神ゲー
戦闘中断してロードするとデータ消えるしいい難易度 >>298
職単位でレベル管理されてるんか 意欲的というかなんというか FFやFEやメガテンは赤の他人が勝手に続編名乗ってるようなもんだからまだ諦めもつくけど、TOは松野いてあれってのがなあ
まあ今のスクエニじゃ松野もどんだけ好きにやれたか怪しいが >>303
残党退治2は結構難所だと思う
効率重視なら星1クリアでどんどん先にいって後からリベンジすりゃいいさね まあTOもTOでひたすら石ころレベル上げとAGEリセマラだったな 残党2出来ない程度の戦力だとオアシスどころか王城奪還できないんじゃね
その辺は廃都とか郡狼が餌効率いいから全体的に30〜50くらいのが何人かできるまでレベルあげしなさい >>303
目指すを王城奪還(ここをクリアすれば3章へいける)とすれば、スルーしても問題なさそうね
安い勉強代だったな。これで賢くなったと思えばむしろお得 >>303
そんな事はない、今のうちにそのステージのやり方を覚えとけば
後に似たようなステージが来ても応用効かせられるからな
頭は使えるうちに使わないとそのうち増える黒ユニを並べてクリアで脳が死んでしまうぞ >>303
今これで☆3とってきたから育成できてなくてもいける
必要ならgifで撮ってくるが
https://i.imgur.com/nbWMmV1.png >>307
fehでエフラムとエイリークが意味不明な性格で似非ラム扱いされてたけどそれ実装したの聖魔スタッフだった奴だぞ 四方からくるとこだな
二章の星4で一番めんどうなとこだ >>314
4カ所の拠点に割と早期に攻め込まれる 初見で無理ゲー臭しかしなかったけど下限銅ソルとか用意して何とかクリアした思い出 運命の輪のシステムは開発誰も疑問に思わなかったのかと言う >>314
拠点が4つ別方向にあって、ステージの上から下から建物からあちこちゴブリンが出てくる
好感度上げやCCもろくに整っていない状況だと、結構きつい
>>315
やりおる 残党退治2はコスト責めの極致みたいなマップだったなあれ
初期特有の速攻ほんまきつい >>315
なんでこれで行けるんだ·····良ければ欲しい
とりあえずオアシス行けって聞いたからオアシス行こうとしてるとこです >>294
わかるわ
サシの調教の方がエロいと思うのに林間や露出に行く作品が多すぎる 好感度100のCC弓がいるとぐっと楽になるというかなったけど
あの時点だと未CC好感度0とかざらだしね……今なら道化師でいけそう 金以下みたいに名声で縛りしろとかされると結構嫌がる人いそうだけどストミの進行に関係無いクエで白以下とか鉄銅のみとかあったらいいよな >>299
あれ?メンツはほぼ固定じゃなかったっけ
スコア稼ぎすぎると裏切っちゃうから幼女ひいきにしてると泣くことになるけど このバグったシノさんを二覚させようとするとフリーズしちゃうんだけど
アプリ入れ直さないとダメかな…
https://i.imgur.com/stavv5f.jpg データ2でも残党2星4は最後まで手こずったからなあ
道化いれば楽勝だろうけれど 復帰時にモルテナRTAもどきやってそこで星落としたから人のこと笑えないな
>>335
メインのは固定だけど他はやられたとき戦死になると補充兵くるのよ
30人くらいは居たと思う 戦闘機って牛でひいて移動させてたんだなあ…
アイギスの兵器も動物に引かせて移動してるのかな >>336
隠密化する途中みたいでかっこいい(呑気) データのDLが途中で失敗して起きてるんだからさっさと再インストールしろ
困ったらとりあえず再インストールしろ何はなくとも再インストールだ
ちゃんとデータの紐付けはしてからな 隠密じゃなくてもはや相手の脳をジャックして姿を見えなくしてるレベルなんですが ガチャで爆死したのを思い出そうとしたらこんなノイズが入るよねわかる >>338
なんだってぇしらなかった一人も殺さずにクリアしてそのままだったわ・・・
くそやりたくなってきた・・・ >>327
残党退治2ってどんなだっけと思ったらあの下からバラバラに出て来るステージか
あそこは確かに最初キツかったし星4でめちゃくちゃ苦労した記憶があるわ >>334
最近銀以下名声が全然こなくて銀チームが暇してる……
鉄銅はともかく銀はスキルや55アビや交流や寝室もあるから暇を見て育ててる なぁ王子、名古屋付近に転職しようか悩んでるんだけど名古屋って海釣り楽しめる?釣り荒れとかしてない?
そこだけが心配や… >>347
銀以下名声は迷宮の時だけじゃなかったっけ
最近迷宮来てないからな >>339
王国の治安が良いのは犯罪者の人権を取っ払って軍用車両の引き手に鎖で繋いでるからだよ ぷいきゅあを餌にすればinoshishiが釣れるイメージある >>348
知多とかまで出ればあるんじゃないかね
釣りエアプだが 迷宮マップ多すぎて重いとか堕ちるとかいっぱい苦情あったしそれどうにかするまでは来なさそう >>41
結晶お得パックがお得だから買うのがオススメだよ!
ゲームが簡単になりすぎる、なんてこともないし アサルちゃんはなんで銀なのかわからないくらいエロい。
でも寝室2の塗りはチョット攻めすぎた感がある >>266
銅ソルジャー同士を合成するとコストがさがるよ >>351
あれ、そうだったか 初めて間もない頃に悪霊の迷宮も開催してたから勘違いしてたかもしれない……
悪霊の迷宮最深部にも魔王パワーがあったりするのだろうか >>348
名古屋に行ったことないエアプだけど、エビフライが名物なくらいだからエビが釣れるんだろ >>327
gif撮ったはいいけど重すぎてエンコードに滅茶苦茶時間かかってるからちょっと待ってて >>357
やりおる
レオのドットこんなんだっけ。格好いいぞ
>>358
抜けるわ。金昇格でも責めっ気と淫乱で頼むぞ >>348
まず人間関係がけっこう大変だから気を付けて >>364
会食中に女体盛りで運ばれてきても完食して下げられるまで
誰にも突っ込まれねぇ身体してんな(´・ω・`) なあに、王子なら女体盛りをささっと完食して別室にしばらくシケこんでくるさ スレでとにかくマウント取ってくる基質とか言うので揉めたのってどこだっけ 他のゲームの感覚でジャブジャブカリスマ使ってプレイしまくって回復アイテム無くてあっという間にプレイできなくなるの辛い >>381
お城みたいなおみくじシステムがほしいね! >>327
お待たせ(激重注意)
https://i.imgur.com/69IRD8R.gif
後でgifの容量抑えるやり方調べとこう
注意点は開幕のセシリーを置くのが早すぎるとゴブリンに削られて山賊で落ちるところ位か おやつ感覚で石を割ると中々快適になったよ……楽しめる内に楽しむのだ 周回マップでモンスレ全種使ってて思ったんだけどそういやモンスレってまだニガー特攻ないんだな >>388
そんなことも覚えてないとかw www(マウンティング) >>384
ttps://ezgif.com/optimize
これ使ったら割と楽よ aviやmp4とかからgif変換もできる 愛知のマウント力はネタじゃなく凄いからな
まぁ相手選ぶ節あるから、マウント取られたってことは舐められたって事でもある 喫茶マウンテンってことわざあるくらいだからしょうがないね 愛知より汚らしい大阪とかの方がマウンティング文化発達してるイメージ え、京都って育ちがよくていけずなイメージだわ
まあホームレスとかそっち系の人らとか多いけどさ 10kgの米買って帰る途中に破っちゃったナタクちゃん 大阪はマウント取ってくると言うよりは馴れ馴れしいって感じな気がする
愛知のいやいやwwwwって相手をまず下げる感じとはまた違う 愛知というか名古屋がB級グルメで有名なんだっけ?
いちごスパゲッティみたいなゲテモノはともかく美味しそうなの多いよね 名古屋は意味不明な道路システムの画像が有名だよな
車で行きたくないとこナンバーワンやわ ういろう
名古屋コーチン
味噌かつ
えびふりゃー
きしめん
この辺はドラゴボ世代なら知っていような >>406
ここでムキになって大阪を下げるのがお笑い芸人としては正しいんだろうなあ 車で行って道が恐ろしいと感じたのは姫路くらいかね
あそこ怖すぎねえ? グレースは射程伸びる方でいいんかね…まあ絵が来るまで塩漬けでもいいのかな 味噌煮込みうどんなんざ味噌汁に生煮えのうどん突っ込んだだけの代物だぞ、騙されるな
だが蓬莱軒のひつまぶしはマジでうまい >>412
ドクターウィローとか今の世代知らんだろうな
これもマウンティングか 関東でも関西でもないからこの争いに混じれねぇ
外野から見ると確かに醜いな 名古屋のなまりか知らんけど、なまりが強い人って若い人にもいるんだな
おみゃーさんよぅ、○○するのはあかんでよー的な話し方を若い人からされてびびった
方言ってじいさんばあさん特有のものではないのだな >>424
俺は生まれたところと育ったところどっちも大好きだよ >>418
確かそうやな
キシーメが電気ビリビリでミソカッツンがクソデブだったような… 味噌汁よりだいぶ出汁が濃いのが味噌煮込みうどん
大事なのは出汁なのだ後は味噌汁でいい >>348
名古屋に3年住んでた釣り人だけど楽しめはするけど海汚いから食べるのお勧めしないよ >>377
治安は悪くないけど
名古屋人は基本マウントとらないと死んじゃう種族って感じだから
自分も周りもそんな感じだから生きててつらい >>432
こういう時代背景の作品の素敵な女性って大体病弱なイメージw >>415
どう経験しても京都市街の方が怖いわですぞ >>436
なお激昂して敵兵を斬殺しまくったナウシカ >>412
ウイローが一番強いヤツの映画?のボスでコーチンが助手だっけ? >>430
俺は出汁が大事だってことを醤油で学んだ
出汁無い醤油もの足りん >>424
コンビニすらない限界集落
何するにしても不利、親の介護で地元戻ったせいで人生終わったのに憎悪しかないぞ >>406
それだほんとそれ!
自分もそれ使って相手を不愉快にさせてしまうことが多いから凹む 漫画版のナウシカ面白いけど映画見ただけの人に薦められるかといえばうーんって感じ >>435
名古屋は好きだしいい人多いけど
これはガチ
結婚式にかかる平均費用もぶっちぎり日本一だからな ノーパンと書いて履かない…
なんだかもの悲しいわね… 漫画版はごちゃごちゃしてるとは聞くな
結末はネタバレ食らって知ってる 最近はみりんにハマってる
生卵を浅めの皿でかき混ぜた後みりん混ぜてレンチンするだけで結構食える
チーズ乗せたりハム乗せたりしてもうまい
フライパンで焦げ目つかないように巻くより簡単に卵焼きっぽいものができる 久しぶりに沖縄で売ってる甘ったるいチョコジュースみたいなの飲みたいな
ひとくちだけ 漫画版のナウシカ?
おっぱいポロリを見る為だけに存在するのでは? >>434
>>391がそう見えたってことだったんだけどとりあえず乙 セブンと言えば豚ラーメンは美味いんだろうか
発売終わる前に挑戦したい >>457
スープは中々だけど麺と豚が物足りなかった
職場での評判を聞いて本場のラーメン屋レベルを期待してたせいだけどコンビニレベルなら美味かったよ >>435
人間である以上自己顕示欲は誰でも絶対ある…通常は褒められたりして優位感で満たされるが誰かに褒められるような事が何ひとつない人間は自分で自分を褒めるしかない
その際に誰かをけなして優位感を無意識に無理矢理生み出しているのがマウンターの正体なんやで
反省しなさい 夕日差す河原でマウントの取り合いをして友情を育もう >>457
買いにいったんだけど見つかんなかった田舎にはないとかだったらショック
仕方ないから唐揚げ5個入り買ったけど超旨いね >>451
セブンイレブンのもともとの意味に戻せばええねん!
そもそも人件費考えただけでも首都圏以外で24時間やる意味あるのかね…… 田舎だから尚更必要なんだよ
都会なら別にセブンに行かなくてもどっか開いてるだろ >>457
ちゃんと美味しかった
本物の二郎と比べるとパンチがやっぱり弱いのでニンニクを刻んで乗せると本物っぽくなるよ セブンは具入り味噌ラーメン超えるコスパのはもう出ないと思う >>428
数年前に広島に住んだことあるけどあそこはこの世の掃き溜めみたいなところだぞ
何が極端に悪いとかじゃなくて平均的に民度が低い
修羅の国と恐れられる福岡県もヤー公がヤバいだけで一般人のヤバさで言えば大阪、川崎に並ぶレベル 地方の24時間は旅行とかのドライバーにとってはすげーありがたい >>459
感想言う人みんな麺のこと言うんだよな麺だけ変えれないもんか
自分のとこも売ってるか怪しいもんだな >>456
すまん!
>>461
恒例通りならそうだよ!
セブンは卵焼きサンドが好き! 豚汁とか味噌汁とか美味しいと思うあたり年とったなって思うよ王子 セブン叩かれまくって一部短縮営業認めたら売り上げ減ったけど店舗の利益跳ね上がったみたいだね
売り上げ減ってるから本部の利益は減った 夜中に流してて急な便意が来た時にコンビニが空いてたらその時だけは無神論者を返上する >>461
そうだす
効率は極とそんな変わらなかった気がするけど >>474
,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': はーばーどだいがくしゅせきだよ
ノノミ つ ';: つ せやかて工藤、広島って別に広島焼きを広島焼きって言わなかったらコナン君案件されることなんてないでしょ(楽観)
それよりお隣岡山が大都会だけあってゴッサムシティってたぞ(故人の感想) >>472
離乳児はピンク板スレオンしちゃだめだぞ 広島って本州の左端だよな?
(広島、山口共に激おこ) でも広島焼きは広島焼き以外に呼びようがないじゃんか でもかつやの豚汁美味しいじゃん?
おっさんもお兄さんも頼んでるぞあれ 広島って浦風みたいなメスがいっぱい歩いてるんだろ?
憧れるよなぁ >>489
違うんだよ
それはお好み焼きじゃない
どうやっても違う
もんじゃ焼きがお好み焼きではないのと一緒だ 民度の悪い地域ばっか話題になるけど
逆にええ奴ばっかな所はどこなんだよ >>487
よく割引されてるからね!
ってか小学校のマラソン大会の終わりで出る豚汁みんな好きだったろ!子供は豚汁好きだぞ! ところでお好み焼きに焼きそばを乗せるという発想
モダン焼きってめちゃ美味いよね、天才 >>480
車で一時間も街中走れば岡山が広島に比べて天国なのが分かるよ
広島は交差点で追い抜きかけてくるタクシーとか渋滞の真ん中に火の付いたままの煙草を投げ捨ててくる輩とかそんなのばっかり
タクシーと外車はヤクザ、トラックは殺戮兵器だと思って走らないと事故る >>489
欄外下の注釈からして異論しかないのでNG ( 廿_廿)下には下がいる 人は下を見て安心したがる だから上は見ない だから上は存在しない 呼び方多すぎて覚えきれないしなんかたい焼きの丸い奴でよくね(適当) >>493
ドバイは結構いいところだったな
金持ちはやっぱ気品が違うわ
まぁエアプだけど >>500
キーマカレーがカレーなくらいにはタコ焼きだぞ ひよこまんじゅうかえるまんじゅうなごやん系もなかなか複雑そう >>500
たこ焼き頼んで明石焼きが出てきて許せるか? 具材を粉に混ぜてから焼くのと、粉を敷いてから具材を焼くのじゃ
もはや料理からして違うんですが >>478
昔「ハーバード大学とかより(そいつの地元の国立大学)の方が凄いイメージあるわ。うちの地元だと皆そう」
みたいな事言われて話の通じなさを感じたことある
しかし初対面で学歴きいてくるようなところには住みたくねーなー 最近めっちゃ喉乾く
今日も2リットル飲んでしまった
そこまで乾燥してるわけでもなさそうなんだがなぁと思ったが、花粉で鼻水めっちゃ出してるからだろうか 極級でスタ割りしてると想像してたより欠片がさくさく集まる
こんなことなら以前の収集も走って絆回収しておけばと思うけど
戦力や育成に余裕が出来て石割り中毒化した今だからこそ出来るのかなとも 学園トワに搾り取られた後の収集辛いです
早くチビチケット販売してください… ハーバードよりハルバードのがいいぞ急に怪人に襲われても対処できるしセーラさんも使ってるし! 王子は病気が気になるお年頃
……もっというと王子の父親母親がシャレにならない病気にかかる頃合いだから 絆が欲しいのとヴァンプリいないのとロリコンだから初めて収集走ってます……シルヴィアどこ……
エストリエちゃん期待してた感じと違ったけど後半と寝室に期待 プラチナ吸血鬼勢が派閥争いしているのを見て
ブラック吸血鬼勢は何を思うか >>510
初めまして。最終学歴は?あとママって読んでもいいのよ 初対面学歴名古屋王子って前も沸いてたよね
名古屋遊びいったり名古屋出身の友人とかいるけど学歴聞いてくるような人にいままで遭遇したことないや
どういう世界で生きてたらそういう人達に囲まれて暮らすことになるんだろ?
あとこのスレってなんか何人か愛知県に親殺された王子いるよね まだ覚醒前のアビとスキルしか載ってないけど初期のアイギスを思い出すテキストだしな
後半次第じゃ走る王子も増えるかもしれない >>527
めっちゃ茶菓子食べながらほくそ笑んでそう >>513
糖尿病って良く聞くけど実際どんな症状があるのかよく知らない
尿が甘くなるの?そういう性癖はないです! >>527
シルヴィア「キュウビさんオススメのきつねうどん美味しいですわー」 >>534
生涯人工透析に時間と金を吸われ続ける身体になる >>541
いや糖尿病だと治るぞ
そもそも開始のハードルもちょっと低いし オトギ放置してたらいつのまにか
☆5チケが170枚こえてるんだが 収集は取り敢えず最大まで持っていくよ!使う使わないはさておき
使いたくなった時に面倒なのは嫌なのじゃ >>543
治らない認識だったけど、どちらにせよなりたくないね……
天空山田返しで吹いた オトギって何に楽しみを見出せばいいのかよくわからんピックアップとかまず出ねーし >>548
腎臓イッたら治らないでオーケー
だが糖尿病による透析開始ならまだ希望はある 学園トワを必死こいてとった
せっかく取ったので無理やり出してるけど他の奴で良い感が強い
はやくおりゅしたいのでスキル時間50%延長にしてくださいお願いします >>556
でも可愛いだろ?
JKはいいものだろ? 第一回のしか知らなかったがこんなにやってたのか
後半ほどごちゃごちゃ混ぜすぎだな >>558
あぁ…そうだったな
それだけで充分だな…(震え声) >>545
やばい、急にしゃっくりが出てきて、笑いと合わせて呼吸できんw >>567
Qのあの終わりでどうやって続き始めるんだろ 風建ちぬ
ってたけーところから紙飛行機を捕まえようとするとか
とんでもねー >>569
初めの劇場版みたいにみんなぶっ殺してアスカに気持ち悪いって言われて終わろ♡ もうエヴァはいいんじゃないかって思い始めてるんだけどまだ期待して待ってる人多いんだな 学園トワのスキル延長って地味に点火中コスト増加な商人勢とは大体相性いいと思う
エイミーちゃんはコスト役としてみると回転率落ちるから良くないけど エヴァ好きの先輩のオタクスイッチをエヴァも全く知らなかった俺が押してしまった言葉
エヴァってガンダムで戦うやつでしょ? エヴァは人造人間だからヒュッケバインじゃねぇし!(暴言) リーンホースJrが使徒を倒してるのを後ろで見てたり
使徒にやられかけたところでバイカンフーに助けられたりするポジションやぞ >>578
エバ好きよりガンダムオタクのほうが怒りそうそれ >>566
言ってしまえばやってることは大体飛行機の開発記録を見せてるだけなのに面白かったわ 地上波でやってた映画しか知らないけどアスカの乗ってる機体をぶっ壊すところ興奮した こんなん坂違うやんで笑いすぎてお母さんを起こしてしまった エヴァってロボットに乗って怪獣と戦うアニメでしょ? エヴァが一番キツいのはあの視聴者置いてけぼりなQの終わり方から時間置いちゃったせいで今さらあの続きの話やる空気じゃねーってことだよなあ >>577
僕が暴走した時『いきなさいシンジくん!』って言ってたじゃんか!! ミサトさんとおばさんは月に代わってお仕置きされるべき
スパイの加持さんが一番まともな大人に見えるとかほんとネルフさぁ >>534
まあちょっと喉かわきやすくてしょんべん頻繁になって尿が透明になって疲れやすくて食後に眠気がすごくなったりする
まあ食生活とかきをつければ常人並みに暮らせるが末期はしらね ハンターとエヴァはおわった
今は同人状態だと思ってる
>>587
なんで関西弁やねんw
ホントに呼吸できなかったわw Qはマヤがレズこじらせたままおばさんになってたせいでツイッターで男叩きしてるフェミさんみたいなオーラ出してたのが何とも言えなかった ションベンが頻繁に出るうちは普通の人
うんこが頻繁に出る様になったら超人 >>585
開発記録を見せてるだけっていうけど
飛行機開発のドキュメンタリー番組ナショジオとかでやってたら思わず休日の小一時間程度だったら潰れちゃうくらいには面白い題材じゃない? ドボ同人
コナンのあれで笑えるのか
おれくわしくねーからな アリキックをモハメドアリの技だと思ってる人が1割は居ると思う >>601
すでにアンナに見つからないように暮らしてそうだからやめろ 「行きなさい!シンジ君!!誰かの為じゃない、あなた自身の願いの為に!」
なお 13号機かっこいいけどあれ戦闘向けじゃないんだよなー >>593
(結構当てはまる……けど尿はイエローだから大丈夫だろ……) エヴァは大人がクソっていう感想しか湧かないから向いてないわ俺 スパロボでは13号機活躍してたよ
ただ周りがアホみたいに強いからエヴァ勢は空気だったな >>605
あの謎の落差は特撮オタな監督がやりたいようにやってQと巨神兵で社会的にボコられるのと完全シンクロしてるらしい
次はシンエヴァでシンゴジみたく「私は好きにした、君らも好きにしろ」と投げっぱなすと思われる 新劇場版見てないな
「Air/まごころを、君に」でエヴァは終わった(オッサン感 カヲルくん死んだやんけ
まあQを未だに評価してんの腐女子くらいしかいなさそうなストーリーだったな カヲルは毎度大物っぽく思わせ振りにしといて結局大したことやらずにすぐ死ぬって中の人が言ってた 富野カントクもイケイケな時がギレンで挫折してる時がCCAシャアみたいな自己投影ちょっとしてるよなあ >>597
面白いかもしれんが作るのが難しい上に人を選ぶことは確かだな
風立ちぬは何の予備知識も無しに見たけど最初の掴みがとにかく上手いわ
そっから飽きること無く最後まで楽しく見れた 内臓脂肪減らすために納豆とみそ汁とホルモンしか食ってないけどホルモンって本当に大丈夫なのか・・・?
ここでダイエットに良いって聞いて色々試してるんだが結構脂が凄いのだが タンパク質ばっかりだと腎臓に負担掛かるからちゃんと炭水化物も取りましょうね
夜だけ炭水化物抜く程度で十分だぞ、あとは量減らせ 量はいつも通りで回数を増やしたがご飯の量は減らすかあ
緑黄色野菜少ないからパプリカとかオクラを品目に追加してる こんな時間なのにビーフジャーキーもぐもぐしちゃう(´;ω;`) 内臓ってたんぱく質含有量が肉より高いと聞いたけど脂が酷そうね
やっぱ鶏ハムしかないな >>623
ここ綺麗な陣形組めるからいいよな
シンメトリーは正義 豚が牛食うとかこれが窮鼠猫を噛むか
いや違うな・・・ ダイエット食だから!といいつつもりもりたべるんですね >>519
絆が欲しいから収集走るよ!
大討伐は期間が長いから後回し
毎回みんなが終わらせたあとくらいに大討伐をはじめます >>631
糖質制限は脂質はOKな宗教だけど実際どうなのかねー 何事もバランスだよ、脂分も取ったほうが血糖値上がらないからカロリーが内臓脂肪に変換され辛くなるから適度に食べようね ホルモンは確かに高タンパクだけど、脂のぶんそりゃカロリーも高いのじゃ
ダイエットに使いたなら煮込みに使って一旦冷まして上澄みで固まる油脂を捨てるのじゃ
一旦冷ますと味も良くしみこむので美味いのじゃ アメリカで養豚場の柵を超えて気絶した主がそのまま豚に餌と間違われて喰われたニュースあったよね 沈黙の羊たちだっけ?
豚を調教して人の悲鳴聞かせて人を襲って食うようにしてたの 下手に知識つけて理想的なダイエットしようとすると逆にグダって失敗しね?
周囲を見てると健康なスマートって普段からバランスよく腹八分、変なもの食いすぎない生活が身に付いてる 王子は健康がきになるお年頃
みんな健康診断から人間ドックに移行しつつあるんだろうな 程好く食べたいけどイライラして自棄食いしてしまう 特に味も分からないのに >>659
理想的な人はそもそもダイエットをしないのじゃ >>662
ワシにもわからん……
いったいなんなのだこのゲームは 食べても太らない人の科学でサーモグラフィー見たら
食べても太らない人は食べてる時から体真っ赤っか
燃費が悪い体だったそうな 燃費悪い方が生物的に劣ってるはずなのにな
レベルEで殴られると仮死状態になる特性持ってる宇宙人が逆にうらやましがられてたの思い出す むしろ食べないとやせていく体質
いや当たり前のことなのか・・・? そもそも正しい食生活とやらを見たことがない
だーれもやっとらんよ 僕も運動せずゴロゴロしてるわりに食べても太らない体質だよ
って2年前までは思ってた(お腹ぷよーん) そもそも正しい食生活おくってたらデブになりようがないじゃろ 他人の食生活をわざわざ追っかけないからわからん
人のいる前で菓子ボリボリ食ってたり常日頃ラーメン食ってたらこいつ未来に危ういなとは思うけど きれいなお姉さんが機械の身体をくれる星までいけるパスをくれたから旅してるわ 大学生の頃砂糖たっぷりコーヒー飲むのをやめて正常な食生活にしたらBMIが17くらいになった どうせならサイコフレーム内蔵の等身大MSボディが欲しい
NT能力使い放題のやつ 宇宙を気ままにさすらって好きな星をぶっ壊し旨いモノを食い旨い酒に酔う
そういうものにわたしはなりたい MSのボディなんかよりもおっぱいぶるんぶるんで身長140センチぐらいの美少女ボディのほうがほしい >>675
上言ってるやつって単に内臓悪いか若者なだけなんだよな >>687
まずはアルティメットシーイング王子にならなきゃね J9って知ってるかい?昔粋に暴れまわってたっていうぜ 夜空の星が輝く陰に悪の笑いがこだまする
星から星に泣く人の涙背負って宇宙の始末
銀河旋風ブライガー御呼びとあらば即参上
J9って知ってるかい?昔粋に暴れまわってたっていうぜ
今も世の中荒れ放題ぼやぼやしてると後ろからバッサリだ
どっちもどっちも、どっちもどっちも! >>631
ウンコのうち食べカスは5%程度で残りの95%は老廃物と腸内菌の死骸
つまり食べた分はほぼ全て吸収されるのよ
消化できない病気、ケツから油垂れ流しになる代わりに痩せる薬とか除けば
食べるのが糖質、タンパク、油に関わらず消費カロリー>摂取カロリーにならなければ痩せない
消費されなければ糖として蓄えられる分(上限あり)、筋肉にならない限り全部脂肪になるのは変わらない
糖質ダイエットが痩せるってのは
糖は同じ重量あたり少ししかエネルギーを出せないので同じエネルギーを出すために脂肪より一気に減るから
最初に一気に体重が落ちるしお腹が凹むから効果があるように見える
実は脂肪を使う場合とエネルギー収支は変わらない
ただ、最初に減って見えるのでモチベがあがりやすいからその後に繋がって結果として痩せることに繋がりやすい
アイギスだって続けさせるために最初に無料ガチャあるし、石たくさん貰えるだろ?
それが1ヶ月に1回ずつ無料に変更されて復刻ペース半分だけど累計は変わりませんってなったら続かないやつがたくさん出る
それと同じ ダイエットしたいならカロリー計算が一番確実よ
100%痩せる
見た目良くしたいなら並行してトレーニングもしないとあかんけど 長いと読めない
大討伐金のみも男のみもあとちょっとで500いけるんだけどなー
これくらいがたのしい 極端な話
摂取>消費でも最初は糖質制限すると痩せる。最初だけ
糖2kg減、脂肪1.5kg増加=-500g減みたいに、本当は悪化してるんだが
ご飯もパンも糖類って一番取りやすいから
糖質制限するとそもそもカロリーを摂取しづらいってのが一番大きいかな
つまり油物は避けろ
あと信じる→すげぇ→続けるの良いスパイラルになりやすいから信じる者はわりと本気で救われる いまアイギス始めると石沢山なのか
俺の知ってる頃とは違うんだな イメージで成果が変わるっていうしな
現実ではジャックハンマーを毎日想像しても昔のジャックのままなんですがね オナニーもけっこうな運動と同じくらいカロリー使うって言うよね オナニーのカロリー消費は知らんけど射精は心臓に負担がかかるとは聞いたことあるな つまり運動してないけど痩せてる女の子はオナニー大好きな可能性が? 消費カロリーとか運動量ってのは実質移動量だからオナニーしても痩せないぞ
走りながらシコれ < (警)>
( ゚д゚) ヽ(゚д゚ )ノ
<( )> へ( )
│ │ ω >
< (警)>
ヘ( ゚∀゚)ノ ヘ( ゚д゚)ノ
≡ ( ┐ノ ≡ ( ┐ノ
:。; / :。; / オナニーは手の移動距離でカロリー消費してんだろ
道具に頼るのはよくないぞ つまりチンコプターしながら歩けばチンコの移動力に足の移動力が重なってカロリー消費量がヤバイ!
下手したらチンコプターの風圧で逝けて2度お得かもしれん つまり@1里載せたら沈む船だったら全員がシコればワンチャンあるってことだな あーあうちにも世話すきなロリキツネこないかな・・・ >>726
,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ> あてもできる
! /イ∩ ゚ ヮ ゚ ゙': ∩ ブンブン
ノノミ ミつ ';: ミつ >>726
この作者結構歳なはずなのに発想がキレッキレだよな 白塗りでそれがナニとは限らないからね
あての手がその白塗りの何かと同じ物でもおかしくない 夕方から下の話してたんかい王子たちはしょうがないな
って思ったけどよく考えたらここエロゲのスレなんだから普通か たまに哲学的な話してるかと思ったら日が変わってお料理教室になってるからスレという概念がないスレ そういえばオトギのモリアーティ教授の寝室でモブの女の子3人くらい参加してたんだけどアイギスもそういうのやらない? セックスとは一対一の真剣勝負であって不純物は取り除かれるべきだし、姉妹母娘丼寝室はもっと増やすべきだ テコンダー朴は安直な嫌韓本と思って読んだら
全方位に喧嘩売っててワロタ あの作者、慰安婦像に自分の本持たせての撮影しにいこうとしてたよな 汚城の曜日委任なんでなくなったのこれ
端的に言ってクソなんだけど >>745
もともと特別な期間しか委任出来ない設定だった気がする >>743
日本よりもタイを敵に回してそうだけどな 政治豚がテコンダー読むと各々相手方をおちょくってる漫画だ!って言ってるの愚かさが見て取れる MHXXやってるユーチューブ生放送見て、ひさびさに雪山マップ見た >>744
あれをネタで書いてるなら面白いけどただの頭おかしいやつならくっそつまんないな アイスエイジ楽しみだけどまだまだ先の話にも程がある お城の委任は課金アイテムでやらせるつもりらしいからな。絶対ろくなことにならんと思ってるけど アイスエイジって単語だけ見て一瞬mtgの話かと思った >>756
どこにも書いてないよ
公式から出てる情報は「委任するアイテムの実装予定」のみ
それをもとに課金アイテムだーって騒いでるのがいるだけ 経験1割ふえるアイテムは1万でないとかえないんだ!
すげえせこい 1.5倍に曜日委任アイテム1000円くらいでぶつけてきたら買うだろうな
いやむしろ頼むわくれ 少なくとも絶対1000円にはしてこないわ
間違いなく足元見てくる 委任アイテム売るとしても消費アイテムやろ よくあるスキップチケットみたいなやつ 少なくとも政治家で名前が売れてるような人間は利己的でこそあれここに書き込んでるような連中よりかずっと頭はいいわ レズバトルになる前に言っておくが争うなら俺を押し倒してからにしろ >>776
押し倒してほしいなんて言っちゃうお口はこの口かっ…んっ…ちゅっ… きょうは>>776を好きにしていいのか!
集まれ野郎ども!ヒャッハァァァ まーたホモ王子のケツ穴が遠距離攻撃を自身に引き付けようとしてるのか 合意でセックスして問題になるからこの国は少子化になるんだよ!!!(唐突な政治の話) 田嶋陽子とかあまりに発言がひどすぎてテレビ用のネタだとかちょくちょく言われるけど、ツイッターとかあのレベルの頭おかしいフェミさんゴロゴロおるからなあ
なんかゴールデンカムイでもおかしな主張してたし 俺このレイプを乗り切ったら二次元で結婚するんだ・・・ はぁ〜お尻が大きくてくびれてる美少女中学生と同意セックスしたい・・・ >>790
なるほど、政治家よりだいぶ頭悪そうだな でも政治家もンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアァン!
アゥッアゥオゥウアアアアーゥアン!コノヒホンァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ガエダイ!
ってノリだからこのスレと変わんないんじゃないかな スキンヘッド議員は頭を野々村にしており、法廷にどよめき じゃあこのスレもうんこちんちんとかの発言は失言としてマスコミにバッシングされたりしろ 俺もプシュケママのプシュケをペロペロしながらよしよしされたいプシュケ ムドー?アレ攻撃モーションのピョンと跳ねてお手てぴゅっとやるの可愛いよね 盾エルフの所デモサモ枠はレベル1ちびラピスだけでも行けるんだなぁ… ちび金ちゃんが来たら魔神でも金ちゃん2体で整地始めるのかと思うとわくわくするな
わくわくして試した後そっと2人を倉庫に仕舞い込みそうだ ムドーがやったことが濃すぎて他の重要設備封印してる奴らが小物臭酷いからな・・・ ヒイヒイいいながらきりさきピエロ達率いるシドーに何度も挑戦
やっとのことで倒して前半戦終わりかな?って思ったらまさかの2回戦目で白目剥いたぞ
しかも全体攻撃2回してきて即全滅、なにか俺イベントや順路飛ばしたのかな?ってマジで思ったもん シドーじゃなくてムドーだった
まあシドーも強かったけど(FC時代) 結局DQ6クリアしてないなぁ…ソフトはあるからやれるといえばやれるけど
あとは最新のやつと7も未クリアだわ >>790
君は分かってない
とロリコン的には言いたいが分かるくやしい 6はムドーにボコボコにされるのと
マーメイドハープ取った後海底宝物庫でマジンガにボコボコにされるのがテンプレだよ ダーマの神殿→いつか魔軍にとって脅威となる奴が産まれる可能性があるから封印分かる
カルベローナ→やべぇ魔法持ってるから魔軍にとって危険封印分かる
ゼハスの城→城が飛ぶとかありえねぇ封印分かる
メダル王の城→ただ趣味でメダル集めてただけなのに封印されたンゴ(´;ω;`) ムドーと空飛ぶお城のデュラン警備員は覚えているけど、他二人は何も覚えていない…… >>809
覚醒ちびがスキル覚醒の黒互換なんだから何来てもほぼそうだろ 6以降どうも人気ないよな何やったのか殆ど覚えてないし…RTAは4.5ばっかだし >>816
メダル王じゃなくて景品交換所に並ぶ景品の方が問題だった模様
6はゲームにおけるアンロックシステムとゲームバランスの関係の失敗作だからな
7はさらにそれをエスカレートさせた大失敗作 RTA人気は3ダントツで456大差なくね?
メダルはRTAでも神秘の鎧までは回収するくらい高性能だからな >>816
メダル王の資産やばすぎる
なぜ略奪しなかったのかは知らん
ああみえてメダル王クソつよなのか? あくまでも交換に出してもいいよっていう装備だけでアレなんだから
隠し持ってる資産がもっとヤバいのは確実 >>816
エッチな下着欲しかったなんて部下にバレたくないし、、、 7はストーリー1番好きだったけど石版見つからなくて途中で売っちゃった
アプリ版はバグだらけらしいしなあ 単にボリューム増えて周回するのがつらいからRTA増えないだけだぞ ジャミラスの仕事だけ異様にしょっぱいよなぁ
本人も出たその場で死んで終わりだし
アクバーはあの世界全体を支配してるようなもんだから出番は少なくても存在感はある >>823
メダル王の城を襲撃したミニデーモンが景品フル装備した王に返り討ちにされてた4コマが
ヴィンセント育て始めて折角だからダブり全部重ねたけど金男はプレ除外のせいで本当在庫少ないね……下限は失敗したけどコスト-2なら及第点 >>823
Wizardryの村正みたいなもんじゃね
はぐれメタルの剣を持てばたとえLV1の戦士でもトロルと渡り合えると言う
たとえの相手が適切化は知らん 話の都合でいきなり居なくなってエンディングでいつの間にか帰ってきてる
DQ4のサントハイム一同の話する? グラコスは覚えてるけどジャミラスは記憶にない
天空の花嫁を寝取った馬なら知ってる エロ同人でやたら出番が多い馬
相棒のイッヌにもおすそ分けしてあげて? 犬はちんぽ小せえし
お馬さんはセックス強者だからな、お前の腕くらいのサイズのちんぽだぞ ゴンズは当初の予定では青年時代後半にラインハットを襲撃して
ヘンリーと協力して仇を討つシナリオが用意されていたけどスケジュールの都合でカットされた裏話とかあるのかな >>836
犬の薄い本は見ないな
まああいつは租ちんだから ちびラピスでバフってちび金ちゃんがみかん投げたら金以下は大体全部クリアできそうね そういやちび金ちゃんは本物金ちゃんにはできない金以下の活躍できるんだな
ストミの星4一気に簡単になっていくな 金以下がぬるげーになっても金の寝室3や第二覚醒絵追加は続けて欲しい リノやメルの寝室3見たい inoshishiには描かせてあげてるのに伊藤くんには描かせてあげないのわからないよね 同時に痒いとこ増やすと気にならなくなるらしいぞ
つまり水虫いんk >>832
ミレーユとバーバラに愛の狩人グラちゃんと呼ばせようとしたり乱戦中に吹っ飛んできたエビラが頭に刺さって死ぬグラコスさん
四人の魔王の内ネタ性で言えばぶっちぎりだった ねえ聞いて
グシオン難しいな金光聖母つかってもクリアできないやって思ってたんだけど
いま周回してて雷盾の反撃全然食らわねえな通常スキルに間違って切り替わっちゃったのかな
と思ったらそもそもスキル覚醒してなかった アスタロト倒した数週間後にサーリアがスキル覚醒してなかったことに気付いた王子を思い出した やっと仕事一段落したのに、魔神終わってんじゃねーか!
>>849
今日は休みだ代わりに頑張ってくれ これから先の魔神はダブルミカンビームでただの雑魚ラッシュは完全に無意味になるんだろうなあ キュウビちゃんはこんなにもお仕事のごろごろをがんばっているというのに王子ときたら バフとクラス特性が本体みたいなラピスと違って
火力が仕事の金光はちび化でのステータス低下をモロに受けるだろうから魔神級無双は流石に辛い気はする 王子がミレイユさんとアンナに監視されながら書類仕事をている横でセーラさんにきつねうどん食べさせてもらってるキュウビちゃんだって!? 全人類土日休暇になったら不便過ぎるから土日仕事王子を煽るのは止しなされ 今期アニメ今んところコレダーって思うのがないなぁ
前期がかぐや様わたてんえんどろーと最高だったから辛い 中に精液注いでもらえば毛並みがよくなるとちり先生の本に書いてあったのじゃ 月月火水木金金!!
最近6勤2休(1日は夜勤明け)がつづいてつらい アンリの爺さん孫娘に託した本に何書き残してるんですかね…… 次のチビ金は何がいいだろう。
リンネは金では能力微妙だし。
シルセスは強さの割に人気少なくて次ではまだ勝てなそうだし。 青森が面白いに見えた
弘前城公園の桜は日本一との評判も高いそうね 元々風水の回復は弱いんだからチビ金になっても大して変わらんだろう ちびリンネちゃんは記憶も幼児退行してて幽閉中のリンネちゃんだとフル勃起しちゃうなぁ〜 覚醒ちびに関してはこれが欲しいで決まる様なものでもないだろうさ
交流がもっと見たいので覚醒ちびセーラさんでお願いします いや八門じゃなくなると永続隠密がなくなるのか
でもまあ隠密なくても優秀だな ちびアイシャとちびシホだと天高くガッツポーズを決める ちびリスト眺めてたらなぜか三人も実装されていたちびエンジェルというクラス チビスーシェンでしょ
最低でもメルヴィナ以上の仕事できるし >>887
スキル中以外暇仲間のサモナーも黒無しで2人実装されてるからドットおじの趣味説 ステ関係なくスキルとアビが本体のやつが一番ありがたいからな
ティニー、トワ、レオラとかかなテンマもいいな スーシェン+覚醒ちびスーシェンで合計78秒時止めが可能に・・・ スーシェン本体メルヴィナが既に再配置系で使い回し可能な時点で今更じゃね たまには麻宮様とミコトのことも思い出してあげて下さい(建前)
麻宮様強化はよしろハゲ(本音) 寄るな撃たすな抱えるなみたいな強敵ばっかり増えるから・・・ 再配置はあれだよな幻獣使いだけの能力にしとけばよかったのにな 10秒復帰は赤こねとリュクスの特権になってるし一応配慮はされてるんじゃね >>901
リュクスとユニコーン様もびっくりな高速スレ立て乙
毎度思うけど何でラクシャーサだけ絵師名が通称になっているのか 自画像だったりするのか >>901
あおつ
学トワは結局きんきしなかったな セブンの豚ラーメン、麺に対して不評な意見多いけど本家の麺よりつるつるなあれのが個人的には好き
でも家庭用レンジであっためると時間長いからかちょっと伸びるねあれ>>901乙 >>901
乙
おうじー最近戦乱始めたんだけど過去のコラボ立志伝のイベキャラてもしかして復刻しない? >>906
あ、すまんそういうことね
勘違いしたわ >>914
特に深い意味は無いのかもしれないけど最初誰のことか分からなかった……
ミルノちゃんのスキルを虹でLv10に仕上げたけど覚醒スキルに弾速アップ付かないものか >>901
息を止めてる間だけ時間を止めれる能力乙 >>901おつ
え?ミルノちゃんの覚醒Sに弾速アップと攻撃間隔アップと貫通と3連射と麻痺の効果を!? >>901
長期間きんきおつ
麻宮は覚醒前と覚醒後で絵を間違えてる説を支持するからトワちゃんにきんきしてもらわなきゃ・・・ 学トワ便利かと思って取ったけど、リンネトークンすら出番がない状況で禁術を使いこなせる気がしない 来月は帝国ガチャだし6月は花嫁ガチャか
花嫁verは誰が来るかなあ アイギスにもお城の竜巻みたいなのを実装してクロノウィッチに持たせよ? 突き詰めて考えると空気の時間も止まるから動けないし息が出来ないし光も止まるから物を見ることすら出来ないとかになるんだからファンタジーにきっかり物理法則をはめ込むのは阿保のする事だぞ 銀英伝のゲームって全部ポシャったんじゃなかったか? >>922
学トワはエマさんが麻痺させれるかどうかわかんない強敵相手に使うといいと思う
けもフレ幹事会社ヤクザ騒動、週明けが待ちきれねーわ トワちゃん「だいたい時なんか止まるわけないんですよ、戻ったりもしません」 時止めは超スピード過ぎて周りが止まってるって説のがいいよね ディスティニーチャイルドとけもフレ2がコラボしてらぁ
チゲ鍋と韓国のホテルが出てたのは伏線だったのか…… アメリカの音楽グループが?と思ったけどDMMゲームか・・・ えっこどもの日はガチャからロリしか出ないってホントですか >>937
子作りの日に見えた
こどもの日だと誰かなぁ 新聞紙のかぶと被せられるアイシャとか小さな鯉のぼりをぶんぶん振り回すププルとか? >>931
レスはありがたいがよくわからん
移動速度低下って攻撃速度までは遅くならんよね? 子供の日ガチャ
R版では適用されませんってなったら炎上しそう >>941
通常スキルのことじゃろ
あれは確かにヴァンパイア系と組み合わせるとだいぶ有能 そりゃもう皆様に人気のあの娘がロリキャラ化して寝室でパパ呼びしながらドスケベするわけよ
つまりこれは違法ロリではない謂わば合法ロリよ >>943
あぁなるほど!
スキル覚醒のことしか頭になかったわ パパ呼びといえばグレーテルだけどヘンゼルはいつ来るの フリーズと麻痺ドレインの併用、そういうのもあるのか マルチな学園トワと侍エマさんは相性も良さそうだ
ユキヒメちゃん活躍のチャンスも増やせそう エマ「王子、魔物に警戒を」
一瞬お前が魔物やろって思ってしまった 子供の日ではしゃいでる流れを見てるとなんかブヴヴスレ見てる気分になってくる >>950
ちょっと誇らしげなアイシャ可愛い アイシャも古いキャラだからそろそろちびや別衣装が来るかもしれないと期待してる エマ不在王子の軍では(近所の旅館の女将さんかな?)とか思われるからセーフ エマさん持ってないから唐突に出てきて相手を威圧するヤクザもんのイメージになりました まあ極道編成には入りそうな感じはする
アウトレイジ編成も面白いかも エマが女将さんでシルヴィアが若女将で仲居頭がラキュアに見習いがエデン…生きて帰れるんですかね? 板前してるヴァンパイアロードと経理担当の男爵が視えた >>947
再登場の前に魔界クリアして工業都市行っちまったからどうすんだろうな?イベントかなんかやるんかねぇ? >>958
剣士から剣を取り上げるようなことはやめてくれ
あの爪は興奮したり戦闘中に自由に伸縮するらしい ダイヤもあんまないのに急激にエロが見たくなってきた
メジャーところは概ねひんむいてる気がするのでなんか影の薄いキャラでおすすめの寝室ない? >>959
客商売に絶望的に向いてなさそうなメンツだ… >>958
あの爪はすけべすると伸びるからしゃーない >>965
今日はリナリアとソニアで抜いた 次は虹1個でスキル4→5成功させたリノで抜く 寝室が良いキャラは実装時に多少話題になるわけで、影の薄いキャラis誰ってならんか
アサルちゃんやシャルキーちゃんとかか? ヴァンパイアの爪は本当に爪自体が伸び縮みしてるのか
それとも格納式なのか
後者だとスゲー硬いものを全力で引っ掻くと大変痛ましいことになりそう えっちがマンネリしてきたら爪が伸びないことで相手に気づかれる種族 とりあえずおっぱいでかいのから上げまくってたからたまにはソニアちゃん行ってみるわ
ありがと
>>973
草映える 王子tnkにビビりながらもtnkに話しかけながら手コキしてくれるピッきーちゃんきゃわわ >>975
ソニアちゃん可愛いから是非に ちっぱい系ならユキヒメちゃんとかミネットちゃんとかシャルキーちゃんも良いぞ シャルキーとかピッキーとか寝室みたいけど、どうしても銀は後回しになるからなあ
いつになることやら 公爵とエマさんの会話が早く見てみたい
後半では顔合わせするんだろうか エマ持ってないけどイベントでめっちゃ強者オーラ出してたね
公爵閣下が対面したらビビっておしっこ漏らしちゃうんじゃないの
>>901
おつ 魔法都市の賢人なにしてんだ
そしておちんちん見たいの歌とはいったい……うごごご!! エマさんとかシルヴィアって
公爵が死んで退場するステージの会話で出てきそう 徳田新之助の顔をよく見た後の悪徳幕閣みたいになりそう くぅいるおねーちゃん・・・・!?・・・・は、ちっぱいではないな・・・・
小さいのではない・・・ないのだ。。。。 エマって俺らで言うと
家系図でしか見たことない曽祖父みたいなもんだろ?
実感何もなさそう 友人から聞いた話だけど防水スマホでアニメのシャワーシーン流しながら
シャワー浴びると一緒にシャワー浴びてる気がして凄い興奮するね でもエマさんやシルヴィアみたいに隠居してたり長い間眠ってたりしてヴァンパイア社会から隔離されてたっぽい2人は力はあっても地位はなさそう エマやシルヴィアの設定が余りにも強すぎて既に風評ボロボロの公爵では比較にならない 真祖様ははやく黒昇格してロートルヴァンパイア2匹に引導渡して欲しい 公爵がクソザコ負け犬ムーブする度にラキュア様のこんなのに負ける真祖()感も高まるライトニング鴻上博士の関係感 >>983
魔法都市はあのゴーレムをメイドと言い張る方々だから……
エマさん実は男爵の遠いご先祖様説が個人的に浮上してる 支配派からは味方ユニット出てないし、強硬派はロリで共存派は並だからバランス的にも シルヴィアさんの執事(だっけ?)の実装はあるのだろうか 実際ふたりとも麻痺耐性なしの永続型なので
公爵は実力的にそこまで不利ではないのではないかという感もある 公爵とラキュアはヴァンパイアって種族の衰退をよくあらわしてるキャラなんで
かつては強かった種族のみじめな末裔です このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19時間 20分 27秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。