Cunt Wars [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここはCunt Warsのスレ!
Mighty Partyのエロ版だよ!
英語のゲームだけど設定で日本語にできるよ!翻訳はお察しレベルだけど!
公式版
https://cuntwars.com/
Nutaku版
https://www.nutaku.net/games/cunt-wars/
Android版
http://mobile.cuntwars.com/ なお連絡しても
嘘つけ(意訳)
で終わるとかなんとか >>133
メンテが長引くとお詫びのボーナスが来るときがある Anti-cheat system の誤爆だと思うんだけどね。
TurfWarでマップ詳細見てたら警告がでて、最終的にBANされました。
PitでBoss4:Void Jugglerさん倒せてLegendChest手に入る予定だったのでなおさら悔しい。
Boss5も倒せる見込みが有ったのになぁ。 イベントちょっと変わった?指定されたレアカードゲットってチャプター2じゃなかったっけ?勘違い?
450枚はきつい・・・20枚カードを使うってやつが削られた? >>140
450は進化で収集するが一番楽かな
あとはコツコツとやればいいかな程度で
ぶっちゃけ、今回のレジェはそこまで強くないのでほどほどに程度で >>141
レアカード450枚じゃなくてイベントのレアカード450枚ね!
戦士2000枚しかないから進化しても突破できねえ >>142
2000枚交換してあとはレベル待ちでガンバ 進化は最後の手段かな
基本フレという名のサブ垢へのリクで半分くらい揃えて
後は宝箱・各種ショップ次第
昔チャプター1にやっぱりこれあった時はよくここで止まってた ラパンの刺突弱体化に続いてプリンスも刺突弱体化かよ
刺突アーチャー召喚、というか改良召喚がLVL8から9に上がった
鉱山で付着物やWildHuntressと組み合わせて攻撃力上げるの
ますますやりにくくなった 精神シールドがなんかおかしい
誰かが精神シールドを持ってたら全体ダメージを受けたときに他の味方まで0ダメージにしてる >>146
そんな動きする?コッチで試したけど再現しなかった。
デッキの内容を詳しく。
うまくすればEventやPitをやりやすくなる。 >>146
同じような症状になった
こちらがブレア→アテナで精神シールド持ち大量発生させてる時に、
アダムの雷食らったら、何体か精神シールド剥がれないまま残った。 >>146
その症状出た
ストーム食らった時にアテナの召喚したアーチャーが死ななくておかしいと思った
表示ダメージは0だったから精神シールドと同じ >>146
自分もなった
ブレアが体力1で他にプリンスと召喚2体とWrathy
Blair以外シールド貼ってる状態で相手がバステト出してきたけどBlairが死ななかった 課金しようと思ったのにやめたw
チャプター1で課金するのと2でするので確率が変わるのでチャプター1から課金はできないね 指定のレアが全然でないわ
ミストレス10連やっても1回じゃ無理っぽいよね 残りの軍200しかなかったけど2時49分30秒に仕掛けて僅差で2つのしょぼいマップを勝ち取れて妙な達成感
>>101
トップは現時点で既に31万
最終日にはどうなってるやら Journeyの自動戦闘ってInstant Winって機能に置き換わって消滅したのか?
即勝利は良いがEASYオンリーって… ダークタワーで2勝した時のノーマル宝箱のスパークが50だったんだけど
3勝以降のレア以上宝箱もスパーク多いのかな? >>155
一応始まった後ならオートにできるみたいだけど >>155
改悪だよなあ。今までAuto Fightで勝てた奴、手動で戦うハメになった。
貴重なJournyKeyをEasyで勝てる相手に使わんだろ。
>>157
そのオートってVip中に有効になるやつでは? 精神シールドきっついなあ
先手アテナでオブジェクトを壊され1ターンでは倒せず
次の手でレディークレア出されてからこっちがバステト出したら全員生き残ってて圧倒的サレンダー 変更後の精神シールドだと計算が狂いまくる
バグであってほしいけど違うのかな バグだろうけどいつ修正されるかは不明
アイスクラッドのスキルで2ターン凍結されるのをバグと認識しつつ1年近く放置していた前科があるし
運営は週末休みだから少なくともこの週末はそのままだろうが イベントクエスト、きつくなったなぁ
>>140のチャプター1に「イベントレアを450集める」が追加された(チャプター2からの移動)もそうだが
チャプター2じゃ「イベントスパークを15000使う(以前は9000)」「レジェンダリを4回生まれ変わりさせる(新規追加?)」なんてのが見える
レジェンダリの生まれ変わりなんて新規でイベントレジェンダリを2つは手に入れないとほぼ無理だろ
イベントエピックを集めるのも550から700に微妙に上がってるし 今回のゴミレジェはとらない方が良いよ。
良いレジェをあげにくくなるだけ。
使い物にならない。 >>152
MightyPartyは、250(レア)、1000(SR)、5000(レジェ)
みたいな宝箱があるから、250開けまくれば、達成できるのだけど、CuntWarsの仕様で、ここを同じにするとか
気が狂っているとしか思えない。 mistressesとかイベントでこれ何回以上回せくらいしか出番あったことねえぞ
同じジェムでゴールド買ってfoxies回しまくった方がいいんじゃね? >>158
VIP切れてるけど、
戦闘中のオートはできたよ >チャプター1に「イベントレアを450集める」が追加された(チャプター2からの移動)
それがもともとなんすよ! そうだっけ?
完全新規カードのみのタイプで250、二回目以降が混じるタイプで350だったような >>167
以前までチャプター1にあったのは「レアなら何でもいいから450枚集める」で
今回のは「現在のイベント対象のレアを450枚集める」だよ
これがチャプター2から移動してきて、その代わりチャプター2には「レジェンダリを4回生まれ変わりさせる」が追加になってる
ちなみにチャプター2にあった頃のクリア必要枚数は250枚な 小箱でスパーク稼ぎができた頃やから二年くらい前じゃね? アフロディーテの追加ダメージ効かないバグにも遭遇した
そのバトルだけで自軍のだけ、2ターン連続
状態確認したけど沈黙とかにはなってなかった
ほんと色々滅茶苦茶だなー ジャーニーのアンタッチャブルのシールド合戦がカオスすぎる >>166
VIPはお試ししかしたこと無いのよ。
一度でもVIPになったら画面右下に自動戦闘用のアイコンがあるって事? VIP切れてもオート機能だけずっと使えるのか?
よくわからんな VIP期限が切れてもジャーニーのオート戦闘だけはボタンが押せる(使える)っぽい
PvP、ダークタワー、乱闘では押せないけど >>180-181
なるほどありがとう
ずっと使えるなら課金するのもありかと思ったけど
バグくさいしそのうち修正されそうだな シールドバグもあるし、ここの運営の詫び案件って何がもらえるのかな? mighty partyでイベント中デイリークエストができなくなったことがあったけど、
お詫びはジェム200とピット2回分だったかな ピット二回のはピットの仕様変更の時じゃなかったっけ >>121
フレンドの並び順変わったの何でなんだろうな
前はギフト出てる奴が前で残りはリーグ順で見やすかったんだが
今はランダムにしか見えない。何順なのほんとに。 やりこんで得るものなんてあんのかね
失うものは容易に想像つくが 課金しない程度にやれば面白いよ。
まあ面白いと思わないならやらんほうがいい。 ゲーム内の言語を日本語設定にしてると、ゲーム再開時に名前が「アダム」に勝手に戻ってね? >>189
どこがおもしろいか説明してくれ
説明がほとんどないからよくわからねーんだよ 一言で言うなら
強いカードを使って強いカードを集めろ! Killer777とかCucumberとかPinkWidowとかこいつら一体何人いるんだ
てか一体何者なんだろう >>191
まずやって分からないことはココとか、既存のWikiで調べな。
頭で考えるな、まずはやって感じろ。(冗談抜き)
面白さなんて百人十色。 今朝からログインしようしてもロード画面で止まって
ネットにつながってないって出てログインできないんだけど、
同じ現象の人いるかな?
一応、キャッシュクリアしてみたけど、だめだった 3勝で開けられる宝箱が盛大にバグってるんだけど俺だけなのか? >>193
old beaverも大量に居るな
サクラか? 休眠アカウントのうち自分のフレじゃない人に適当な名前付いて出てくるんじゃないかと思っている >>201
確かに知る限り全員前回ログインがかなり前になってたわ
結局NPCと同義って事か Tenguが100円だと…
使えるのかこれ?
3番目のスキルが結構えぐい気がするが >>205
PC版(nutakuじゃない) offerにあんぞ
本家、nutaku版、スマホでそのへんの期間限定ショップ違いあるからな
ちなみにスマホ版のみ同じようにゴースタが叩き売られた事もある PC版だけど無えわ
一定以上リーグ進んでなかったりあらかじめ他でドル使ったことねえと出てこんのかもしれん
>>203
烏天狗はゴースタと並んで数枚ある壊れのうちの一枚だから迷わず買っとけ >>207
そんな仕様なのか・・・
ちなみに今リーグどこなんや? 15くらいの方だったと思う
メインの方も見てみるけど書き込みなかったら察してん 無課金で最高リーグ14だけどcombat packってのに鳥天狗1ドルで出てる
ワンタイムセールって今回のを買ったら次のワンタイムセールはもう買えなくなるってこと?
今回の商品を各1回だけ買えますよってこと?
スターターパックは何回も買えないよね? 俺のとこは20コインでレア2種類
20エメラルドでエピックカラス30枚とレアのなんか55枚と1万コイン
約20ドルでレジェンドカラス20枚とエピックのなんか95枚レアのなんか285枚
2000エメラルド 5万コイン
この3つが来てた
これ課金したかしてないかで値段代わるのか?500ドルの画像あったんだが
ついでに言うと自分は最高10リーグのVIP5ね >>211
俺もこれだ(最高L7、VIP7)
試しに$20まで課金したら今度はアナクで3つコンバットパックが始まった
ちなみに最後は$50に変わってた >>211
ワイはカラス$50課金してみたら、
またカラスで3つコンバットパック始まったわ
ちなみに最後は$50に変わる >>213
$20の書き間違いや
最初$20 → 次$50
ちなみにリーグは10や デイリークエストでジェム150使えってのがあるんだけど
以前からこんなクエストあった? 中堅リーグの時はレジェカラスとか花子とかが本当にきつかったけど、今だと対策出来るからそこまで怖くなくなったかな。
というより遭遇率も減った気がする >>156
宝箱の種類に関わらず50個っぽい
50→100→150→50→50→100→150→200
2勝したら投了連打するのもありだな >>217
カラス天狗はまだ何とかなるがハナコは無理だわ
人魂召喚+フリーズがきつ過ぎる上に本体1ターンじゃまず倒せないし カラス天狗はレベル高くてもステはそんなに高くないからまだいい
ハナコはせめて人魂に飛行ついてなければな 花子自体は高HP、低火力なのにスキルのせいで火力がすぐあげるから昔はきつかった。
今は沈黙、eva、アンチ遠距離や除外スキルが増えたから
現環境に対応できなくなってきてる感じがする。
あと、中堅だと自然殺すマンもきつかった 本体も中堅までは自然メタで受けにまわれば、
ウォーロードが回復するというめんどくさいキャラだったな。
まぁ、現状のぶっ壊れはミィなんだよな >>196
AdblockPlusをオフにすること 烏天狗は、多分一ヶ月後のイベントで出てくるかな
MightyPartyがこの前終わったばかりだし。 ミィのスキル意味がわからん
equal to a randam enemyってなんだよ
toとaの間にHPが抜けてんのかね? 名前は、一定の割合で、アダム以外が登場するんじゃないかな。
「あなたの名前はスパイダージョーです。みんなに知らせましょう」とかいうMessageでるし、キラー777とかも同じような気がする。 >>229
ランダムな敵のHPとイコールなダメージを全体に与える
例えば、敵が
hanako:HP40
烏天狗:HP20
そこら辺の木:HP10
だったとする。
これでランダムにhanakoが選ばれれば、敵全体に40のダメージを与える
つまり、一瞬でぼ〜〜んって全滅する。
ただ、大抵自分が使うと木で
敵が使うと、こっちの最大HPの味方に当ててくるw >>229
後ろのハートはHP
つまり、場に出ている敵の中から一体選ばれ、選ばれた敵のHPと同じダメージを敵全体に与える >>231
なるほどありがとう
アフロディーテの直ダメもそうだけど敵のスキル最大ダメが多いのに自分のは少ない気がするね 説明文中に稲妻とかハートのマークあんだろ
説明がざっくりし過ぎとは思う
対象範囲とか参照するHPは最大なのか現在なのかとか >>233
AIはスキルがどこに飛ぶか確認した上でプレイしてるからな >>233
ミィ使いだけど、使い勝っては結構いいよ
ジャーニーで自分のマイトと不釣り合いのクラスでも、運が良いだけで勝てたりするw
最初に、木とか岩とか弱いのを刈って、高HPで対処が難しいのが出てきたときに当てると100%なので快感 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています