【DMM.R18】千年戦争アイギス10632年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10631年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1562970116//
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190711.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■緊急:砂浜を駆ける魔術師(7/11〜7/18 10:59)
■復刻:帝国騎士と叛逆の戦火(7/08〜7/14 23:59)
■復刻:傾国の妖狐と誘惑されし王子(7/15〜7/21 23:59)
■復刻大討伐:オーク勇者の挑戦状(7/04〜8/01 10:59)
■7月の予定
・好感度の上限解放の対象となるレアリティの追加
※レアリティごとに順次追加予定です。
・マーチャントに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストを追加
・新規緊急ミッションの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・執務室背景、BGMの変更
■デイリー復刻
07月13日(土):カリオペと恐怖の夜
07月14日(日):夢現のダークプリースト
07月15日(月):魔王軍の胎動
07月16日(火):彷徨える守護の盾
07月17日(水):渚に咲きし水着騎兵
07月18日(木):カボチャの国の魔法使い
07月19日(金):星に祈りし聖夜の癒し手or魔女を救え
07月20日(土):魔女を救えor魔女の娘
07月21日(日):魔女の娘or闇の忍者軍団
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/8a20dc9c262a443292d80f631d4bbad0.png
■旧白チケット対応ユニ
https://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
https://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・`) 千ギス…てめぇ…何してくれてんだ…
/⌒ヽ_.ィ、
( r. ) いい加減にしろよ、まじでコラ
ヽノノー‐l
|__/_/ DMMランキング1位とれなんて
└一'一
わしがいつ言うたんじゃオラァ! (´・ω・`)キ―――キキ、キキキキキキキキキ……!!
(´・ω・`)ツマラナイツマラナイ! 人間ナンテツマラナイ!
(´・ω・`)自滅シロ自滅シロ、ツマラナイナラ自滅シロ!
(´・ω・`)蛮脳ハ改革シ衆生コレニ賛同スルコト一千年。学ビ食シ生カシ殺シ称エル事サラニ一千。
(´・ω・`)麗シキカナ、毒素ツイニ四肢ヲ侵シ汝ラヲ畜生ヘ進化進化進化セシメン……!
(´・ω・`)嗚呼――見ルモ無惨ナ悲シ嬉シ、聞クモ無体ナ弁明謝罪……!
(´・ω・`)謳エ汝ラ蝿音ノ如ク、木ッ端芥ノ華ノ生命!
(´・ω・`)ループループループループループループループループ……!
(´・ω・`)登レ登レ数多ノ嘆キ、救エ掬エヌ華ノ生命!
(´・ω・`)ゴ笑覧アレ虚構ノ現実、周リ巡ッテ行キ着ク先ハ、真ッ逆様ニ落チル結末!
(´・ω・`)ヒ、ヒヒヒ、平伏ス土下座ル末路ワヌ!
(´・ω・`)切開無惨ニモ失敗シ無能名声栄光罪状
(´・ω・`)コレ弐オイテ騎士ノ勲章ヲ我ニ我ニ我ニ与エ脳ハ腐敗シ魂魄初回ヨリ既ニ無ク
(´・ω・`)第二生産、第二生産、第二生産、大量出荷! 魂魄ノ華 爛ト枯レ、杯ノ蜜ハ腐乱ト成熟ヲ謳イ例外ナク全テニ配給、嗚呼、是即無価値ニ候…………!! >>1乙
敵の潜水艦を発見!というフレーズが脳裏をよぎった >>1乙
行きつけのパン屋のダブルクリームパンが食いたくなったのに、雨が強くて行けなくて辛い >>1乙
でも授乳がないとママとは言えませんよね? いちおつ
ええい授乳手コキだ、あるいは搾乳プレイを増やすんだッッッ >>1
いちもつ
ガチャ回したくなるキャラがいないと本当にやることがなくなる 飯だの病気だのはガンガン訊くくせにアイ質にだけは奥ゆかしいのはなぜだ
いちおつ 授乳手コキ寝室あったっけ、いやありはするんだろうけどいちおつ >>1
乙
メインストーリー追加とかこないかのう 程よく手応えある常設だから結構楽しめるのじゃが >>13
ガチャ回したいキャラがいたらアルバイトするん? 薬の副作用により母乳が出るようになってしまい、その味を確かめつつエッチなことをするアルケミストの寝室実装してください!
あっ、いちおつ エリアスの薬で母乳が止まらない王子の乳首をペロペロ? >>28
マジか まず一ヶ月くらいから試してみるか… >>1乙
治験に参加した王子から母乳が止まらなくなるスリルサスペンス いちおつ
エリアス先生のお薬って言っとけばだいたいの導入に使える >>21
ケラ王子、大英雄王子にはずっと劣るけど、その次に使うのが闇王子だわ
黒禁止プレイだと、シナトとコンビで難所乗り切りに便利 次の神獣戦の称号を獲得することでママ王子になることができます! Abemaで鬼滅見ようとしたらランキング3位のダンベルが1,2位より視聴数ダブルスコアで笑ったいちおつ >>35
実際の運用だとこれにさらにダンサーとかラピスとかのバフが乗るからなあ >>35
シャドースー火力高過ぎて笑うわ
通常攻撃で出して良いDPSじゃねぇな 神級は簡単だしかと言って魔神は逆に難しすぎる
ということで神級の上に新しい難易度一つ二つ作ってくれ
カリ120スタ15とカリ150スタ18辺りで 深雪ちゃんがNTRのが先か、ナナリーが死ぬのが先か
作品力の勝負だな スーは最前線でソロ運用してナンボだろ
味方バフ範囲内なら似たような火力でマルチ2のデューオが圧倒的だし 今宇宙強国はみんな火星とか月とかの天体探査に金かけて日本だけ隕石に着地して砂取ったーって喜んでるけどええのんかいちおつ >>35
スーの通常攻撃で笑った
全ユニ中最高か?
永続スキルでそれくらいもいるよな スーさんが強すぎる
アンデッド魔神は4000バリアくらいないともう無理そう ナナリーっていつも死んでるけど魔神で飛行ブーとかへんなのが出る度に欲しくなるな バトオペ2やっとヒルドルブキター(゚∀゚)
逝ってくる水着コンプは諦めるわ 男爵がごめんなさいして娘を差し出さなかったばかりに徹底的に虐げられるアンデッドの明日はどっちだ >>35
むしろエリザベがまだ超えられてないことにビビる
四天王談義とかでは挙がらないけどやべーなあいつ >>51
2000バリアでもバフかけないと無理だし3000バリアになるとかなり盛らないと無理じゃない? >>47
そういやショタおらんよね。エルフの子供でも連れてきてええんやで
糞生意気なのは却下 最前線のスーにも最後方からバフをかけられる嫁リンネとはわわ >>57
まぁファーストショットは初回限定だし何より射程がね・・・ >>58
通常攻撃はそうだけどスキル中2倍になるからね… というかアイギスのアンデッドってもはや敵の要素ほぼ皆無で完全に味方勢力だよね
ラキュアさんとかエマさんと仲がいい上に
シルヴィアとか今にも王子噛んじゃいそうなくらいぞっこんやし・・・ >>49
どのみち日本の国力じゃ自力で探査なんて無理なんだから、強国に必要とされる末端の技術力を高めていくしかない
金の無駄とか言ってそれすら怠ると本当に宇宙開発で置いてけぼり喰う >>57
元から対アンデッドのエリザベさんとか語らんでもってレベルでぶっ飛んでたからな……
わざわざあげる必要もない確定枠みたいなもんだ シルヴィアは性能人気だと思ってたがそんなことなかったのね
王子植田亮とか知らないと思ってた ビフロンスの影響力から抜け出すために反魂しなきゃいけなかったメトゥスさん
今考えると別にアンデッドのままでも良かったのでは感ある クソザコイキり公爵が本気を出した瞬間に即死する様が見えた エリザベートって誰だ?と思ってぐぐったらプラチナかよ
壊れキャラか >>65
前にも金にならない研究の話がスレであったけど、そこはやっぱりやらんとまずいことだよねぇ
レースで勝ちたきゃ筋トレだ走り込みだ! ってなもんで 公爵にあてちゃんぶつけて、一方的に麻痺される痛さと怖さを教えるの好き アンデッドと言ってもそういう種族であるヴァンパイアや仙術で動いてるキョンシーと死体に魂を定着させるタイプじゃ根本から違うんだろう >>71
2代目黒に最も近い白だからくっそ昔に追加されたキャラだぞ 射程も上がる汎用寄りのスーさんと上がらん火力マシのエリザベでエリザベが火力負けまでしたら悲しいじゃないですか >>68
単に箱入りプリンやっててかわいい
ぐだぐだとした一日を過ごしたい だいぶ初期の頃にエリザベート→スーの順でゲットしたけど
だいぶ長いことスーに席を譲らなかったよこの娘は >>80
,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': それは植田まさし
ノノミ つ ';: つ カリアゲくんの作者は30年前からPCに起承転結それぞれに2000ほどのネタを入れてそれをシャッフルして話を作ってるらしいぞ
漫画家王子も是非真似るべき かりあげ君たまにネタが昔のと丸かぶりするのむしろ好き 最近ヤンマガアニメ化し過ぎやな
みなみけ5期もはよして 三田漫画はアルキメデスとかドラゴン桜やるならクロカンとか砂の栄冠とかの高校野球の方映像化してくれ >>68
見た目可愛くて吸血鬼で箱入りの姫様で性格穏やかで主人公大好きとか
昔から好きな人が大勢いるたまらんキャラ属性じゃからの ブルマきんこーちゃんまだかよ 10月体育の日ガチャに実装だ >>69
ビフロンスさん最弱の魔神とかバカにされてるけど、本気出したらレイメイやスーチェン、
ラキュアカルマシルヴィアとか操って王子軍潰滅させにくるからな・・・ >>85
ストックは各四季のネタと1つしかないんだっけ ロリじゃない甘えん坊プリンセスとか、今までありそうで意外と見かけない属性という気がしてきた 今の優しい時代にクロカン映像化したら炎上間違いなしじゃないか 夕方やってたかりあげクンのアニメはなんかキャラが崩壊してて子供ながらにコレジャナイ感がきつかった ヴァンパイアは魔神級に居なかったしヴァンパイアは操れないんじゃない?
キョンシーはあの時点で職自体無かったから分かんないけど もりたんせんせい表見てるとクーコちゃん四風破もdps574上がっててすごいんだが
やはりスーがdps874も上がってるのは笑ってしまう ネクロマンサーの使うアンデッドとして考えたら、ヴァンパイアは微妙だな
キョンシーはあり得そうだけど、うちじゃキョンシーノーカンだから! って言われるかもだし >>73
もちろん無駄金にしないために研究対象を選定するのは重要なこと
ただ少なくとも宇宙開発じゃ腹はふくれない!とか言う反論はナンセンス
たとえば国民全員に1000円ばら撒いたところで生活が変わるか?って話だ
国の国力(価値)を高めることが、結局国民生活を豊かにする近道 元々死者の魂をビフロンスの力を借りて体に定着させてるから操られるんだからビフロンスの力に依存してないなら操れないんだろう 限定はチケ分だけでいいかと思ってたけどリタの覚醒絵見たせいで回さざるを得なくなった カレーにはご飯、そう思ってた時期が僕にもありました
最強はナン シルヴィアの性格って持ってる奴以外にはスレ内じゃ結構長い間知られて無かったよな
黒チケ他キャラに使った後シルヴィアがわがままプリンセスって事知って発狂してた王子居たな あえてカレーを使わず、延々とナンだけを食べ続けてみたい >>100
そういう、税金じゃなきゃできないことの選別は難しいよねぇ
予算も研究者も減っていっているって聞くと、どんよりする
うどんよりラーメンが好き 俺が千円手に入れたらそれを元手にベガスで300万ドルに変えてくるけどね 国力高めるって内需国の日本の場合ものを外に売るより
おまえらもっと何か買えよって事だよね
つまり王子達が一生懸命結晶割ればDMMが儲かって税金たっぷり国に納めて
日本が世界最強国になる
つまりお前らもっと割れ
俺は割らないけど なけなしの結晶割ったのに水着一つも出ない・・・
取れたドルチェとラピスどっちもノーマルって酷くない?ラピスは被り >>97
クーコそんな上がったのか
てか比較できたの? 小惑星着陸して内部資料確保してもどってくるって
すごい技術だとおもうというか転用してがんばりゃいろいろできてしまう気がする お詫びにリシェルテちゃんが美味しそうにカレーうどん食べるCM撮影します! >>112
DMMの投資先はほとんど海外なんだよなあ >>106
R寝室しか見てないからそんなキャラ付けあるのしらんかったし
そんなんで発狂する王子も暇人だなと思う 小説で性格悪くされたのをめっちゃ愚痴られてたのは覚えてる >>115
女子大生の部屋に侵入して資料確保して戻ってくるとか? >>106
小説で風評被害を受けてしまったシルヴィアさん。 >>115
遠隔での精密な操作・姿勢制御技術なんていくらでも転用可能だしな クーコ王子バフ込みでDPS5000弱か
とはいえスーとかと違ってこれを活かせる状況に持ってくまでがタイヘンだからなあ >>114
一部更新終わってて比較できるようだ
dps4400から4974となかなかな数値に >>115
@生命の起源の探索やライフサイエンスのなんたらとか如何にも平和なこと言って小惑星に衛星を着陸させます
Aその衛星は実はスラスター付きで密かに衛星の軌道を変えます
Bその小惑星は日本にとって気に入らない国々へ落ちて行きます
あっ… ばらまきじゃなくて減税すれば確実に豊かになるよ
ばらまきじゃないと金にならないだけ
必要なら勝手に作るし >>106
持って無かったから御城の時に少し意外だったな エマさんに「お疲れ様です!」と頭を下げてるビフロンスが視えた >>134
そんな石ころ一つ乳クゥイルで押し返してやる!! >>141
あれ本人じゃなくてクロンボの演技だったからなあ >>141
へえ。まあ持って無い王子には架空の存在よ 今年は欲しい白が多かったけど黒はシャールちゃんくらいね
8月末がチケ範囲内だからまだあるけどどうなるかな >>133
なるほど見逃してた
でも通常スキルのほうか 姉より優れた妹など居ねえと言っても、妹の方が若い時点で妹の方が優れているのは自明なのである >>147
オーブが足りなくてスキル覚醒できねぇ王子ならここに 白コラボで性格知れ渡ってたはず
あとミレおばのねんれ・・・・ つまり江里子さんより美穂さんのほうがすごいってこと? 水ラピスは基本S覚運用じゃね。
引き付けが気になる場面以外で通常使う事は無いように思う >>152
あらすじ読めばある程度把握できるかなとおもったがまず転生前から信長がソシャゲガチャで転生権を手に入れようとしてるとかいってて謎が加速した件について 御城コラボを思い出したミレイユさんがサキ=サンの所に行ったぞ!なんまんだぶ スタ12マップで登場2回目で拠点に突っ込んだキャリーさんはちょっと驚いた デブで不細工で人格障害の妹と美人で性格良くてスタイル抜群の姉なら姉の方選ぶだろ
姉か妹かという情報だけで選べなんてそんな馬鹿な事できやしないよ ウィッチオーブ付きたのじゃ
まさか陰陽師とデモサモが一気に来るとは思わなかった…1.5倍はよ 黒の二覚スキル覚醒まで行くとオーブ吹っ飛ぶもんな。
一覚時代に実装されたオーブステージじゃ消費量に追いつかんわ うちも呪術持ってない育ててないのに何故かじゅじゅちゅちオーブが枯渇した
何でだ 昔は信長よりも宮本武蔵とか柳生十兵衛みたいな方が人気あった気がしたんだが シルヴィアをお迎えするにあたりバフ関係見直してたんだけど、
ひょっとしてメトゥスおばの配置20%バフってかなり優秀なのでは? オーブ回るのめんどくさくてストミ委任しちゃわなければ足りるよ
それが難しいんだけど 未だに弓オーブだけ消費先が弓だけなのは納得イカン! >>169
そこらへんは歴史の授業で習わないから読者層が知らない アップデートでカリスタ統合と委任対象拡大はありそうな気もするンだよな 永続とはいえ、覚醒スキル同士の比較だとクラマとかにすらDPS負けてるんだなクーコ…(硬直減適用した上で)
まあ二覚があるか オーブをニコイチでいいから他のと交換させてほしいわ
偏りすぎぃ 城は蔵の前に虎臥城のトークンおいときゃだいたい安心さね >>142
やっぱりダークエルフごときが勝てる相手じゃなかったんだ……
>>152
最近ヤンマガで転生したのに、また転生するのか スナイパーオーブは攻撃速度が低下する呪われたオーブだからと何年言われ続けただろう 余ったオーブの使い道が欲しいな
一番はよく使うオーブとの交換だけど
多少不味いレートでもいいから有効活用したい >>184
ペガサスオーブとか腐りに腐ってるからなぁ… 好感度でダブル硬直減になった麻宮が気になるけど使ってみた王子おりゅ >>164
あれそんな早く来るのか
驚いたと言えば、あのステージのフーリとかポーラとかの火力が結構やばかったな http://i.gyazo.com/99fba1a7b263011f4f261af3e7a5eda7.png
手に入れた黒はだいたい育ててるけど消費が偏り過ぎなんだよな
最近オーブサボりすぎてたからそろそろ集めないといけないな1,5はよ >>169
その辺は知らない層もおるやろ
一方織田信長なら女子供も知っておる
>>187
このシリーズほんと草 >>152
見出し見ただけで回れ右出来るわ・・・
いい加減こんなんで面白そうと思えとか無理があるよな体が痒くなってくるだけだ 日本で最初に天下泰平を成し遂げた徳川家康さんはあまり主人公にはなれない悲しみ 家康は、関ヶ原で勝って天下を取って江戸幕府を開いた
という唯一無二のやべー功績なんだけど、実はそれ以外を知っている人が少ない……のかもしれない このスレでそういうこと言うと我先にとうんこもらしネタ連打されるぞ なんというか家康って花がないんだもの
すさまじい塩試合の最後にラッキーパンチ入って買ったぐらいの印象しかないでしょ皆 >>196
冷静にやったこと並べてみると、三英傑でも飛び抜けて悪辣だからね 実質的に完成形を作ったのは二代目三代目だしな
家康くんは神様になったからok 豊臣秀頼がカリスマすげえから難癖付けて殺した事しか知らん ペガサスとか天狗で使いまくるし他もぐりぽん、風雷だから今一番消耗激しい界隈だろ 晩年の秀吉が屑すぎるとかはよく聞く気がするけど家康がどうとかはあんまり言われてるトコ見かけないわ
やるこたやってんだろうけど 信長→光秀→秀吉の流れは覚えてるけど家康が何やったのか全く思い出せない…… 第六天魔王と猿のがキャラ付けが分かりやすいしな
家康くんはホトトギス待ってる人という特徴に欠けるイメージ いやまぁ粗製乱造設定でも面白ければ大正義なんですけどね
テンプレオブテンプレでも帝国小説作者の異世界魔王のアニメ普通におもしろかったし >>208
鯛の天ぷら食って死んだぐらいしか知らんわ… 家康さん晩年まで働きまくってたから秀吉みたいに安泰してから暴走みたいなイメージないのよね
安泰じゃ 六天ってどこだっけ
なんかカラスとか飛んでる場所? 色んな女体化信長がいるが、それらより50歳おじさんのドリフのぶのぶの方が可愛い気がする
まぎれもなく信長なのに突っ込み役という癒しっぷり 後継者をしっかり作ったのも大きいんだろうな
長男だっけかが原哲夫の漫画でドクズの無能に描かれてたけど アイギスにも信長キャラ実装するか!
でも確か東の国ってほぼ壊滅状態だったっけ? >>221
つまり今天下をとってるのは魔物側ってことか
菌になっても天下をあきらめないなら魔物側勢力に信長がいるに違いない 家康は若い頃はともかく年食ってからは石橋叩きのド安定ルートで
無難に当然のごとくトップになっただけって言う一見では花の無さそうな成功者なので題材としては面白くないんやろな
実際には東海道の弓取りになり一見安定した後も色々苦労も有ったし危ない綱渡りもかなりやってるはずだけど >>220
群青戦記って漫画でもドクズで主人公に殺されたな 徳川の子孫なら今度こ参院選にも立憲から出馬するな
嫁がフィリピン人らしい 名前は有名だけど何した人なのかよく分からない伊達政宗 無難にやって行った家康より三成のが話としては華がある気がするな 忍耐誠実勤勉とサラリーマンの鑑みたいなヤツだからな
右肩上がりの高度成長期ならまだしも、不況から抜け出せない現代じゃ
ノッブのような体制破壊者のほうが人気があるのも然も有りなん >>217
天界の低層
第六天に住んでる魔王だから第六天魔王 >>220
秀忠は三男
長男の信康は自害させられて
次男の秀康は「ゆ、許された」 >>227
秀吉に白装束でジャンピング土下座した人 異世界魔王はニコ動で「高級スマホ」「当たりの方」「純国産スマホ」とか書かれてて何とも言えぬ気分になった
一応褒められてるはずなんだが、何とも言えぬ気分になった >>221
どうせ異世界召喚士がどっかからつれてくるだけだからへーきへーき お城ってところにそれっぽいのがいっぱいいるってきいたよ >>227
農民でゲージ技に無敵がついてないやつだぞ! >>220
影武者徳川家康やね
なお一部の王子が大好きな衛府の七忍では秀頼がどうしようもないゴミにされてる 家康とか恩知らずの脱糞タヌキ野郎やん
ソースは真田丸 御城から連れて来ようとすると王子軍の一部が向こうに大迷惑かけるからなあ 家光って大名家取りつぶしと辻斬りのイメージしかない・・・ >>231
天界に住んでるってことは人間なんかよりよっぽど徳が高いはずよね >>227
まんま田舎のヤンキー
イキリ散らしていても本当の権力の前じゃ借りてきた猫になる >>227
何もしなかった(何もできなかった)ひと
だいたい伊達政宗の話は家中の騒動に終始する 戦国末期で他に争う相手がいなかったから仕方ないけどね 伊達ちゃんと慶次は「生まれてくるのが遅すぎた」に尽きる印象
活動始めた時点でほぼ天下統一終わりかけてたし >>227
12歳の幼妻がいるけどどっかの戦国ロリコンと違って適齢まで手を出さなかった紳士だよ ゴラクでマーダーライセンス牙の作者が描いてた戦国物では家康がマジで脱糞クソ野郎に描かれててフイタ
こ、これは味噌じゃ!昼飯の味噌をこぼしたのじゃ! >>212>>230
ち、違うんだ……そんなつもりじゃ……
ttps://i.imgur.com/JqYZFW1.jpg
しかし、アムールとか虹水晶とか出るようになったから、こういうガチャも気軽にできるね
>>238
対空技が、当たったらこっちが不利になって永久を食らって死ぬとか、
攻撃判定のあるガッツポーズとか言われているの本当笑う もう10年早く生まれてたら面白い事をやらかしてたかも知れない可能性の獣、伊達政宗
本人もそんな感じで嘆いてたらしいけどw 本人はだてじゃなくていだてってちゃんと名乗ってたらしいぐらいしか知らん >>244
そうだよ、低層とは言え天界だからね
同時に低層の天界はまだ物質世界でもあるから、それが物欲でしか誘惑できないマーラの限界でもある >>249
それ実話の伝承が元だから
センゴクでも脱糞してる なんか今回やたらSP召喚で当ててる人がいるんだが10連って高レア確率アップなんか? 10連召喚って、10連の途中で白、黒が来てても天井リセットが初期値にされるからもにょる
便利だから回すけどさあ… つ、遂にやりとげたぜ…オール銅!
次はオール鉄と行きたいけど、何故か必ず銅1は来るんだよなぁ…もしかして最低保障?
https://i.imgur.com/aPLfgDp.jpg スレチですまんがこのラーメン屋のニュースに笑った
【ラーメン】「日本人客お断り」沖縄県石垣島のラーメン店が貼り紙。客の悪態が年々悪化「日本人客は会員制にすることも考えている」★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015758/
↓
【ラーメン】『日本人客お断り』で客激減…ラーメン店長「客が全然いない。経営的には困っています」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015947/ BASARAクロスの農民はネタにはされるけど無難には強いんだぞ
生まれたのが戦国じゃなければ飛び道具も昇竜も突進もあってさぞ強かっただろう 鉄、銅って、レベル1なら覚醒餌の餌になれる鉄のが優秀まである逆転現象起きちゃってるよね >>219
信長なんて現代の一般女性宅の飼い犬に転生してるわなんか異世界でスキル(概念)にされてるわ
創作物に置いてはむしろ死んでからの方が忙しい人生になってる イツキとあてちゃんって使い分けることある?あては育ててるんだが 政宗くんは家光がみんなの前で爺様はてめえらの力を借りてのし上がったが俺は生まれながらの将軍様だからそこんトコロよろしくな?って言ったときに真っ先にへへぇーってやったんだったっけ?
子供のころ読んだ漫画日本の歴史とかで得た知識だからあやふやだが… やっぱり大事なのは死に方 エンチャントファイアはインパクトある そういや最近初めてspで白出たな 5年?で1人て
こんなに長くやってるのもあれだが >>271
イツキは自己回復がかなり強いんで別物だと思う >>262
つい最近CC餌にしづらい鉄侍の大名行列味わったよ >>271
汎用性だったら正直イツキかなって思うくらいには使い分けるぞ
麻痺効くならあて、効かないならイツキでイツキの方が出番多い気もするが しかしベース召喚って何のためにあるんだ
大型アプデするならこういうところ見直してほしいぜ 直系じゃないにしろ子孫がスケート選手にもなってるしな
ノッブは色々と話題に事欠かない Lv1銅は銀をLv30にするのにちょっと足りないみたいな時に使ってる イツキはバイオソルジャーかよレベルで回復するので回復が届き難いバルバトスなんかで重宝した
まーその辺もう終わってるし?とか興味ねーし?とか言う王子なら後回しでも良いんじゃないか >>264
立場を置き換えるとよくわかる。
たとえばイギリス旅行いって、イギリス人お断りっていう張り紙の店入ろうとおもうのか
外国人だって自分が優遇されてる!じゃなくて関わりあいたくない・・・ってなるよね イツキ最大の弱点は立ち絵と寝室
エロソシャゲでは割と致命的に 素材を求めロマンを求め、ベース召喚は要るだろ
本当に要らないなら消えてる、前例もある イツキは激戦区において敵ラッシュが出たらスキルぽちー
ヒーラー付けなくても殲滅できる >>281
先生自分からおっぱい吸わせてくれるようになる? >>271
イツキは二覚まで育てるとめちゃ可愛くなる
オススメ >>281
アニメしか知らんけど主人公が気持ち悪いクズと謎の光に包まれるスーツなイメージ 10連来てから久々にベースぶんまわししてみたけど金すら出ない大敗でした >>287
ホントこれなんだよなあ
外国行ったら現地人が良く行くうまい店に行きたいもん
しかも石垣島は親日の台湾人観光客がダントツで多いらしい
そんなところで日本人お断りなんてやったら…ね ベース召喚って金以上の当たり出るん?
俺も別にいらんっちゃあいらん気がする
まあ鉄が嬉しいときもあるけど >>295
対東の肉壁として存分に使い倒していたよな ベースで黒出たことある人うらやましい・・・・ちんこもげろ! 万一中国で中国人お断りなんて張り紙してる店あったら尊敬してしまう >>292
最近は死んだ魚の目で事務的に吸わせてた気がする >>299
普通に白と黒が出る
クラマ引いたときはマジびびったわ >>299
うちのベルナはベース産
ディーナちゃんは気まぐれで引いたレア召喚で下限到達 ベースやベースSPの白黒は古いキャラしか出ないイメージがある SPじゃなくても黒出るのか…鉄でよろこんでる場合じゃなかった >>312
ちゃんと毎日引いといた方がいいぞ万一があるからな まさにラーメン才遊記にあったな
マナーの悪い客が出入りするラーメン屋の話が 3000万ゴールドで黒一体だったから狙いに行くものではないな 理不尽で店潰すような猿は人間のふりしてるだけではなく神を自称する文字通り罰当たりな欠陥動物だけど
日本は綺麗ごとで固めた法治国家だから仕方ないよね
やはりtnkこそが神であり正義 最高でベースspのクラリーチェだなあ
あとベースから黒出た報告は妙にアリエルメルアビス率が高い気がする >>248
つまり世間体を気にしてロリコンに手を出せなかった臆病者か ベースSPっていままでで引ける数決まってると思うんだけど最大何回引けてるんだろう SPからはやたらとイナリちゃん出てくるわ
イタズラされたいの? >>311
そりゃテーブルが全部だから数的に古いキャラの方が多いからねぇ 信長くんって結局天下取れないで最後は部下に裏切られて殺されちゃった悲しい人なのに後世の日本人にメスにされまくって種付けされ続けてるじゃん?
こんな酷い目にあう人間ってそうそういなくない?なんで天下取った秀吉や家康(十五代目まで)はレイプされないんですか! レジェチケから出た微妙黒が後の魔改造で一線級になるってパターンなら良くあるけどそもそも微妙黒すらSP含めて出やしねえ
うちのイングもマキナもアンリもスーもレジェチケから出た当時はびみょーだった 江戸城かわいいけどベースが家康かと思うとなんとも言えない気分になる
なおバレンタインにキャラ崩壊したあづっち 水着ラピス当たったんだけど
こいつのバフってレミィのバフにさらに乗るの?
スー運用でゲーテ・メトゥス・王子・レミィ・ラピスとスーにバフ集中したいんだが >>330
つまり君がレジェチケから引いた産廃黒は化けるということだな
よし至急アリエルメルアビスをレジェチケから引くんだ >>322
隙あらば
マジレスすると当時愛姫の侍女や乳母を政宗がころころしたせいでめっちゃ不仲でおせっせどころじゃなかった
でも最終的にラブラブになったから問題ないね乱世乱世 >>332
乗らない スキルによる射程範囲内倍率バフ、はタイプAなので累積しない >>334
8/1の月例レジェチケ報告会で報告できるように祈ってくれw 戦国時代にもロリコンの概念はあったんだろうか?ペドは流石にひかれただろうけど 早くにおせっせを覚えるとバカになるという風潮はあった模様 劉備ってよく人の肉食ったとは言われるがロリコンに関しては言われないよね 徳川時代の江戸城のイメージしか沸かないけどお城のwikiで城の成り立ちとか歴史見てると
あの江戸城ちゃんは別に徳川をモデルとしてデザインされてる訳では無いような気がするな >>341
蘭丸の血縁者見てみればわかるがガチムチの方が可能性高いんだぞ? 花の慶次のせいでオジキ殿にホモのイメージがついてしまった >>344
江戸城は閻魔で超活躍した
あの射程とデバフやばい強い ムハンマドのやらかしは真面目に指摘するとアサッシン送り込まれるからな
宗教指導者の偏愛やら個人的偏見やらオカシイ部分に指摘入れるとガチ切れすんだからやっぱ宗教って糞だわ 細い美少年とセックスするのはなんかわかるような気もしないでもないけどさ
ガチムチの髭面とかとセックスする気持ちがわからんわ >>350
亀に乗ったタコ焼き娘、既婚者だったのか… >>344
安土城見るに、江戸城限定化したら絶対ひどいことになるよね…
あーぜったいひどいことになるなーやべーなー(チラッ Wikiから
これ絶対ムハンマドってロリコンじゃんって言われたイスラム教徒が発作的に書いた文章だよねhttps://i.imgur.com/vIysG2L.jpg >>355
亀田源五郎の漫画読むと何となくわかってくるぞ >>355
ホモは男が好きなんだよ
なよなよした女の代替物が好きなんじゃないだよ! まさかガチホモ漫画家の作品がNHKのドラマになるなんてなぁ >>355
逆に考えるんだ、お前が細い美少年になった気分でガチムチ種付けおじさんに掘られればいい DMMのエロ漫画の新着確認してると源五郎一面のページ出てきて、「ページ分けろよ!!」って思ったわ 去勢した元美少年(カストラート)侍らせてる様なのは同性愛扱いなのかね 江戸城に大量の白米食べさせてデブデブ江戸城にパワーアップさせたい 城が受けた扱いや事件でなく城主の性格がそのまま性格のモチーフになってる城っどんなのいたっけ 去勢文化は西から中国を経て朝鮮までは来たけど
日本では導入されなかった理由が「なんか痛そうやん。意味わかんねーわ」なのが日本らしいと思った >>365
つまりムハンマドの岳父がスティービーワンダー…? >>367
その去勢は女みたいにするって意図じゃなくて征服欲なきがする >>371
日本人はHENTAIさが足りないからな
海外からHENTAIをしっかり学ぶべきだな
あれ? 王や王妃に一番近づける家臣になるなら生殖能力無い方がいろいろと安心 まあキリスト教でガブリエルが女性にされたのも発想の根底は宦官と同じよな しかし現代ならともかく、昔ならチ○コ取ったら死ぬんちゃう?とか思わんのかね
昔だからこそ、いけるやろ。でやったのかも知れないけど、ぶつけただけでクッソ痛いのによくやるわ ぶつけるものそのものがなければ痛くないぞ(クゥイルの胸を見ながら) 子供作れないから自己保存欲も増大して側仕えの立場利用して他人を権力基盤から排除することばかり考えるようになるしな まあ立てるものがないんですけどね
ヨーッホッホッホッホッホ 誰だかわからない物真似はやめなさいっていつもいってるでしょ >>381
切るだけならまだしも傷口に砂をまぶして消毒とか癒着を防ぐために水銀を塗るとかむちゃくちゃやってんぞ
2,3人に1人は死んだとか 当たり前だけど成功率は低いらしいし、そのことは承知の上なんじゃないの?
マグロ漁船に乗るみたいな こえー
中国って昔から地球上に別の惑星が混ざってる感あるわ >>376
日本人はHENTAIだけど、中国とか西洋はKITIGUYのイメージ 侍がはびこってた時代だと、女にはわからんって感じの思想がかなり極化されてただろうから、現在の同性愛者とはまた違ってるんだろうなぁって 王子、レベル36なったしそろそろレシマス制覇目指していいかな
ちなみに頭2つ、クビ4つ、指3つで腕も足もないよ 気に入らない女官の手足切り落として生かさず殺さず状態にして人豚って名付けて壺に閉じ込めて飼い殺しにしたりな
中国はその手の拷問や処刑+ブラックユーモアのセンスが飛びぬけてる 基本的に戦場に女を連れていけないから
美男子を連れて行って、あとは分かるな? >>381
んなもん昔なんだから罪人で人体実験し放題だろ >>396
気に入った女官の手足切り落として、じゃないだけマシ・・・・なんだ・・・・ろうか・・・・? >>396
そんなん創作に決まってるやん
っておもってたけどメキシコカルテルがネットに公開してる拷問動画見てたら
人間の手足を切ってもわりとピンピンしてるのな
行き場を失った筋肉が膨らんで止血効果が高いそうだ 西太后に関してはまあ権力持った女性が若い女への嫉妬を自制しなけりゃそうなるよなって感じではある
逆に呂后とかは現代男性の基準だとそんなに偏見ないんじゃないか 金ちゃんが言ってたけど足の健を切られてオナホにされるって言ってた
流石の金ちゃんもオナホになるのは勘弁だったそうだ カミカゼハラキリシャチクも他国民から見たら十分KICHIGAYなのじゃよ
みんな違ってみんなよいのじゃ >>402
歴史書に出てる話だし(実際にヤッたのは劉邦の嫁さんって事になってる)
まあ三大悪女だしその程度はやるでしょって言う後の時代の創作の可能性は否定しないが ・ウェディング関連でアリシアは調子に乗っていた
・今回のイベでアリシア出番なし
・アンナは水着がなくても良かった
ツボ…人豚…気に入らない女… >>396
女官の手足を…
アイギスにも女官が一人いるけど魔物に捕われてる間にリョナられなくて良かったな 水滴刑とか普通考えつかないような精神的に追い詰める拷問とか凄いよね >>407
呂后は有名すぎる話だけどさ、その手の時代ってぶっちゃけ後世の支配層がかなり脚色してる可能性大だから
資料の一つにはなるだろうけど言い切る自信は俺は無いなぁ
ローマ皇帝がほぼ全員キチガイだらけなのも同じ理由だろうし >>410
イスラム戦士に与える拷問がポークカレーを食わせるってのはワロタわ >>409
紳士と武人の集いであるアイギス世界の魔物達が王子みたいな凌辱とか拷問(緊縛器具攻め)とかするわけないですし >>412
でも脚色した話として、そういう内容になるのがあちらの文化なんだよね >>396
違うぞ
皇帝に色目を使った女官を囚人たちに強姦させたあげく、舌を抜き手足を落として人豚として便所に落とした
(中国では便所で豚を飼って汚物を処理させていた)
女官の行方を聞いてきた皇帝に「ここにおるでw」って教えてやった結果、皇帝は気が狂って死んでしまったとさ >>413
ベルナ「……!(アホ毛ブンブン」
ナタクちゃんに肉バイブにされたいなぁ >>410
オークと会ったら模擬戦やるくらいの確率で拷問されてるよな、勇午 >>415
乃木希典の切腹の話しよっか
夏目漱石の話しよっか >>416
件の女官が活躍?してた世界線では捕まった女は孕まされて腹ボコの挙げ句腹を食い破られて死亡だから…
帝国編もだが小説版の世界はやたらハードだ アイギススレにもクソアニメ一気視聴の刑とかいう暗黒の拷問史が なにかの映画で10分ごとに起こされて名前と囚人番号を言わせて眠らせない拷問があったけど
在宅介護だと一時間ごとに起こされるという似たような状況になるとか >>417
日本は目に見えて残虐な刑は磔くらいだけど
そのかわりじわじわ責めるのが多いな
水牢とか100センチ四方の所に囚人を閉じ込めるとか
水牢は水が腰のあたりまである牢屋に閉じ込めるだけで一見楽そうだけど
下半身がふやけてズタボロになる ソーマちゃんとアリサは王子付きの女官だからな
オークさんが紳士で本当に良かった 回復魔法が普通にある世界で足の腱切るって有効的なんだろうか 一口にクソアニメと言っても最初から最後まで一貫して糞なのと
最初は面白いけど後半は糞なのと
明後日の方向に走り始めるのと
いろいろあるからそれなりに楽しめそう 回復魔法と言っても単に代謝を超加速して傷口塞ぐだけのと失われた機能の回復までやれる段階では難易度違うから云々 クソアニメだとむしろ面白いのもあるから苦行アニメと言い換えた方がいい 草野球チームに勝手にメンバー登録して朝練を強制する拷問 >>428
>>900踏み逃げしようものならみなみけおかわりから始まって最終的にけもフレ二期だぞ
まあ大抵の王子は遊戯王AVの途中で冷たくなってるがな 転スラで人質とった奴が相手の腱切った上で嬲ってたな
人質救出されたら嬲られてた本人が回復して即ボコられてたはず 目に見えてやべえって感じの拷問は罰としての効果があるんだろうけど
地味に苦しませるのはやってる奴の趣味だよな
見ててよく分からない苦しみ方で楽しいのかは分からんが、全裸より着エロの方がいいってのと同じだろう 日本も鋸引きってのがあったろっておもったけど調べてみると実際は鋸自体はつかわないで引き回しの上に磔でフィニッシュ!だったのか 今期だと作画とノリが古いリトライとか一つのネタが長くてしかも滑ってる無駄づかいとかがなるんかね
実況だとクソアニメははかどるけど笑いどころがわからない後者はそれでも苦行になりそう ククク……今からパクチーをひたすら食べる拷問を受けてもらう
古今東西のエスニック料理の応酬に何品目で音を上げるかな 最終的に殺す事前提でじわじわ苦しめるのなら単にやる側の執念深さの反映なんでは 麻痺毒ナイフでじわじわと指先から傷付けていって気がついたら動けなくなる
そのままやすりで足先からガリガリと削っていく……ふふっ 王国がオトギノクニにあったらソーマちゃんは危なかった リンネちゃんはおやつ抜きにしたら拷問じゃあああああって泣きわめくよ パスタ500gを完食する拷問を苦ともしないだと…? 回復魔法があるからこそ欠損レベルにボコボコにして回復してまたボコボコという仗助みたいなループ拷問がありそう >>424
一般展開を意識し始めたっぽい時期にダークな初期設定をかなり投げ捨てたから結果的に小説は置いてきぼりくらった感がある
あの事件がなければエロ要素は黒歴史にしてFateみたく一般向けゲームにするつもりだったんだろうなぁ ふふ…人肌に温めた白い液体を強引に口に含ませて飲ませてやる! >>447
あれってCMの延長にしか思えなかった絡アニメの認識ないけど真面目にやって真面目につまらない作品のが無体だと思う >>428
じゃあデビルマンか貞子かディープインセクトのどれか選ばせてやんよ
この中ならデビルマンが一番マシだぞ >>448
幽閉時代の鋼のスピリットはどこに行ってしまったのか… >>451
あんなずさんな方向転換しかできないようじゃ即潰れるだけだし、やらなくて大正解だったろうけどね クソアニメっていっても
・作画がクソ
・脚本がクソ
・演出がクソ
・声優がクソ
といろいろあるからな >>453
この拷問のやべぇ所はアニメ30分と思いきや
そのうち25分が化粧品の通販だという所だからな ぶっちゃけ回復魔法がある世界だったら処女も再生し放題だろうし
一々初体験だの経験済みだの気にする必要はない気がする 今期アニメは豊作かどうかはしらんが追っていけそうなものばかりだわ
個人的にかつて神だった獣たちへがアニメ化したことには歓喜せざるを得ないが
もうロリコンでいいいから娘も追う 正直ここで挙がる糞アニメより
前期のキンプリ全12話を一人で視聴続ける方がキツかったです フレンズのたたき棒にされてからおかわりの話持ち出されるとキレそうになる >>455
えええええ 難易度高すぎる……
オトギはもうそういうものだと思えるようになったけど手塩にかけて育てたアイギスキャラ達が村人されるのを延々見させられたら心折れるかもしれん 今期は安打が多い
前期でホームラン浴びたからそれもまた良し 日替わりピックアップしれっとサイレント修正してら
そんなのありましたっけ? ふふふ
下手に告知すれば詫び石だし流石テクロス かつ神って黄昏乙女アムネジアと同じ作者なんか
夕子さんかわいかったなあ >>454
ここの王子世代だと、麻雀刺客かトリプルウォーズあたりをもってこないとな
>>464
え、キンプリ面白かったジャン
オバレ見てたなら懐かしいネタもあって楽しめたぞ >>464
あれ急にTRFの曲流れたりバトルに突入したりして訳が分からなかったよ
ハゲがいえいいえいいってるAA思い浮かんだし 何度出しても回復魔法で復活させてもう出したくないという拷問をしてくれる幼女神官はまだかのう 知られるとそれはそれで見てないくせに周りが言ってるからクソだって口合わせる屑も出てくるしの まぁ村人キツイならそもそもやるのが間違いだろうし、グロ苦手なのに死霊のはらわたみるようなもんだ サザンアイズの八雲とか不死身を最大限に利用してたけど最後の原子レベルにまで散ってしまうと最早痛みとかそういうレベルじゃないよね スイッチ版って乳首に謎のレーザーあって見えないんでしょ?
P5の脱衣動画今でもPCにあるけどやっぱり乳首はいい夢がある >>477
リーエンちゃんが似たような事するぞ
もう起たない→ビリビリ強制再起動→もう無理→ビリビリ強制再起動→もう(略 そもそもは宣伝のデカパイに釣られてはじめたんだがあんな村人されるゲームだと思わなかった
でも何というか……あれはあれで…… 村人は別にいいんだけど純愛ルートと村人ルートの2分岐とかにしてくれないと脱いだパンツ穿き直すハメになる
今日は癒されたいから純愛の気分 今日は性欲まみれだから村人の気分
みたいな! 痛覚の信号が脳に届かなければ痛みはないのではないか クソなんでしょ、見てないけどまとめサイトで書いてあったわ
って感じのセリフはどの作品だったか P5てカードキャプターさくらの人が出たエロゲなんでしょ >>486
つまり身体は弄らず脳ミソだけくちゅくちゅして痛みを誤認させれば!? オトギは元が両方人間さんなココロニの村人は勘弁してほしかった
でもクーフーリンやシェイファーの村人はえっちだと思うし
逆にリリアは人間さんの寝室ほしかったしままならぬな ヴェルメリオがすごい好みだけど他が村人ばっかだから手出せないな
まあどちらにしろアイギスとお城以外のDMMゲーやる気はないけど 脳みそなんてくちゅくちゅしなくてもちんちんしこしこしてくれればなんでもしゃべるぞ オトギはヴェルメリオっていう時間経過と共に大きくなる地雷埋まってるからな 新キャラの村人とかはいけるけどヴェルやられたらキツい
オトギ続けられる気がしない 1話見れば分かるのはまあはい
でも見切りつけたスペースダンディ面白いって聞くんだよな だよなあ
やってもいないのにちょっとハラハラしてるし >>495
くくく……この屈強な髭面の山賊どもにちんちんしこしこされたくなかったら洗いざらい喋るのだ >>499
自分的には好きなアニメトップスリーに入る面白さだったぜダンディー
合わないやつにはどこまでも合わないタイプだけどな アークファイブは途中まで面白かったから落差がすごかったのと、OCGのEMりが悪さしすぎたせいで叩かれてるけど、他のやつより断然マシ >>454
せ、セガサターン平成だし…平成つい先日だし スペース☆ダンディとかあのノリや作風が合うか合わないかで評価分かれるからね
俺は好きだったけど切ったっていう人たちの意見はよくわかるよ
明確な理由で好き嫌いがわかりやすい作品はいいけど何というか適当感や押しつけを強く感じる作品は好きになれない >>504
ちらっと聞いた話だとややこしい系の面白さって聞くし二期あった気がするしどっかで時間作ってみるわ >>502
変態はなんか色々やったけど
なんだかんだで一番畜生なのはここだと思うわ アークファイブは単純にアニメとしての出来というより過去キャラ貶める典型的な一次創作メアリスーだったからじゃないの
まあみなみけもけもフレもそういう側面はあるけど ちょっとネットで検索かければ無修正の画像も動画もいくらでも手に入る令和の時代に
脱衣麻雀とかの脱衣で勝負するコンテンツがやっていけるのか心配です >>508
1話が昭和っぽいドタバタバカ話だけど途中で哲学っぽいネタも入るから一貫して頭空っぽにして見たいて場合は耐えるとこかも知れない
作画と音楽はいいけどキャラデザとかノリは人選ぶかな >>508
設定とかはややこしくは無いかな
昔のアニメーションって感じでノリや勢い、作画を楽しむSFアニメだよ
ちゃんと面白いストーリーもあるし 令和にもなろうというのに声はおろか差分すらないエロゲが >>512
お射精は溜めて撃つ方が気持ちいいですのよ そういう意味ではロビハチは惜しかったな
結構期待したからってのもあるけどクソアニメって程ではないと思う >>512
ちょっとネットで検索かければ画像がいくらでも手に入る令和の時代に
画像目当てにがちゃがちゃやってる国ですよ? 典型的ではないかもだけど、同シリーズだと二次創作じゃないし過去作レイプは一時創作メアリースーといってもおかしくはないのかもしれない 令和生まれと話したけど全く会話にならなくて困ったわ >>524
まあ本来は二次創作に対するスラングだからね、いくら旧作や原作をないがしろにしたりしてても同人でもないアニメ作品に用いるのは正しくない
余計回りくどい表現になっちゃうけど >>531
飲みに誘っても断られるし、何考えてるかわからんわ・・・ そもそも遊戯王は完全アニオリのGXがやたら出来が良かったのが奇跡だった
しょせんカードの販促アニメでしかないのに カウボーイビバップもスペースダンディも最初は良いんだけど段々飽きてくる
ノリが個人的に合わないとかそういうのもあるかもしれないけど、単純に一話完結型の作品は一気見するもんじゃないんだと結論づけた >>474
ドレパフェの双子が成長してでてきてびびった
アレ時系列どうなってるの? 令和生まれのクソガキはママのオッパイでも飲んでな、ってこった
元気に大きくなるんやで… 王子もおっぱい好きだから根気よく接し続ければ仲良くなれるさ 昭和はセル画で平成はデジタルで令和はどうなっちゃうんです 令和生まれとは気が合いそうだ
全員おっぱい好きだからな ところでまたまどマギ再放送やるみたいだけどなんか動きあるん? 令和生まれとは会話1秒も続かなさそう
>>502
積み上げはわかるけど積み上げたものが高すぎると無理だって最近気づいた GXは1クール目はまああの遊戯王の続きだしって惰性で見てたけど2クール以降普通に楽しんでたわ http://eroreiwa.com/
このカウントが0になった時に股間の螺旋力残ってる人このスレにいるのだろうか? GXは特別出来が良かったと言うほどでも無いと思うけど、話題にする箇所が多いのはすごい事よの >>545
フルCGじゃね
最近増えてきて危機感を覚える 5D'sとZEXALははじめはやたら叩かれてたが、後半はやたらと盛り上がってたなあ
そういう意味ではarc-Vと正反対ね >>545
フルCG
ルパンの新作がフルCGだと知ってがっかりしたけど
PV見ると少し面白そうだったわ >>547
マギレコもアニメ化決定じゃなかったか? 最近のアニメCGはあんま違和感ないよね
ちょっと前は変で仕方なかったのに... >>502
手遅れになってから颯爽と登場するレナス
魂目当てに待ってたよね >>549
最初に出てきた初代からのゲストが迷宮兄弟って時点で「あかんこのスタッフわかってるやつや」って思ってしまった 簡易作品ならともかく映像を凝るとフルCGなら楽とは限らないんだよなぁ・・・ 金ちゃんの物理回避ってちゃんとリンネと重複するのか
合わせて回避60%って結構悪くない好感度ボーナスなんじゃない? ラストエグザイルやフルメタルパニックのCGは違和感しかなくて内容が入ってこなかったな・・・
シムーンあたりでようやく慣れてきたというか 手書きのアニメも最近はCG多用してるからね気づきにくいけど
フルCGはまだちょっと出来が悪い気がするな、TVアニメだと >>520
ロビハチは元ネタがあるからしょうがないというか CGは一度作ってしまえばなんて言われてたけど、今はそうでもないらしいすね 今の3DCGも大人になった令和生まれの目からは初代バーチャみたいに見えるかもしれないからな >>551
重力に魂を引かれてないニュータイプと言うやつか! 結局それっぽく動かすには技術が必要
そのへんのノウハウが蓄積されて共通エンジンとかで効率化できるようになれば変わってくるのかね? >>559
わかルンバ
でも低予算なアニメは視聴者馬鹿にしてんのかってくらい不自然なモデル使ってるよね
なめてるよねあれ エインフェリア集めないと評価下がってフレイさんに浄化されてしまうから中間管理職も待たないと駄目なのだ >>564
金光はそもそも矢表に立たないユニだからなあ ガッチャマンとかテッカマンとかが出るCGのやつは最後まで慣れなかったな フルCGの時代か
シドニアみたいなCGの似合う作品は得するな 最近は映画なんかもCGばっかりで久々にコマンドー見たらやっぱ筋肉って最高だわと思った シドニアってフルCGだっけ?あれ結構良かったような……すまん、フルではなかったようだ VPエアプだけどワルキューレって本来そういうものだしな
むしろしびれ切らして自分から殺しにいかないだけ有情では レナス君も魂集めないと首になっちゃうからね
仕方ないね >>564
金ちゃんはトークン囮にしてる間に殲滅するからなあ マジカミは12億じゃ足りなかったのか技術が無かったのか
乳を腕が貫通したりスマホ見てるのに画面が袖で隠れてるのはせめてどうにかならなかったのか >>579
まあでも原作絵がのっぺりしててCGっぽいから違和感なかったし
そういう作品の合う合わないはやっぱあると思うな >>583
予算しかアピールポイントがなかった時点でお察し シドニアで期待すると亜人やベルセルクの悲劇を生んでしまうのじゃ CGのことはようけ知らんけど、今の技術なら貫通や物理干渉がきちんと整合性取れるのは当たり前なの? 他のハズレ寄越され組は一応弱点を補うもの寄越されてるけど、金光はそれすらないからねえ
リンネもだけどあれは他に選択肢がないからしゃーないし マジカミは鯖費用全振りって感じがする、あれ系で最初からおもくないのって初めてみたし
モデル云々より会話パートのテンプレート感嘆詞だけ発音するタイプが苦手だわ・・・・雑音に聞こえてくる 回避は割と悪くはない
金光って耐久はまぁまぁ高めだけど前線にいきなり置けるかというとおけるようなほどの耐久じゃなかったから
今まではその選択肢取りにくかったけど
流石に半分も避けてくれるなら前線にぽん起きする手段もアリになる。まぁ特化というより汎用性だな。 マジカミは低スぺでもヌルヌル動くすごいやつだよ
あれで中身おもしろかったら続けてたと思う シドニアフルCGでしょ?
まあああいう作品があってもいいけどああいうのばっかは辛い 昔はマジカル筋肉で弾が当たらなくても説得力があった
マトリクスとかいう避けなきゃ死ぬというCGの軟弱さよ >>583
物理エンジン入れてそこらへん全部ボーン入れたら高速時の重さがえらいことになりそうだから妥協したんじゃね
金が使われてるのは基幹システム構築の方だと思う
新規ゲーにしてはクッソしっかりしてるだろあれ ベルセルクはまぁ……うん……そん……うん……でも世間の評判ほど悪くないと思うよ個人的には 正直ガチャソシャゲは延々とキャラ追加しないといけない性質上
3Dはなんか割に合わない感じあるなぁ 勿論パッと見豪華にはなるからそれが目的なんだろうけど ビ、、ビーストウォーズ
ってよく考えたら作品によってはCGじゃないのもあったな獣戦争 >>591
いやいや金ちゃんの射程で攻撃喰らうようなとこに置くほうがおかしいと思うんだけど >>593
俺もフルだと思ってたが背景など一部に手書きが併用されているとのこと
でもまぁ3Dアニメと考えて差し支えないよなあれは まあ予算や声優が最初の宣伝文句にきてた作品で地雷じゃなかったのとかたぶんないし >>598
海外で作ったのがCGで日本で作ったのがアニメ
日本じゃやってないのも二作くらいあったはず 回避って高い方優先でリンネに上乗せできないって聞いたけど ふと疑問に思ったんだが、王子の考える地雷を感じさせない謳い文句ってなんだ? >>588
貫通はちゃんとやればなくできるはず
整合性のある動きは自動ではまだ無理だったような
圧力の表現ができないとかなんとか >>587
シドニアもそうだけど、やっぱロボとか戦艦はCG違和感ハードル低いよね、超重力砲とかでがしょんがしょん変形するのしびれる!
>>600
それいいはじめたら3DCGのテクスチャーとかは手書きでは・・・? オトギでフルボイスに慣れたせいもあるだろうけどマジカミの突然テンプレ感嘆詞化するのはえぇ……ってなった >>599
スキルしか当たらないようにしてしまうと、通常攻撃分が丸損になるからな、
それに金光はスキルのみ使う運用は正直ちょっと弱い 腕が腹にめり込むとか衣装が脚を貫通するとか色々大変ね! 下手に3Dにしたり声つけたりしないで、2D(ただし差分あり)でイラストとサーバに全振りしたほうがいいよな
重くならないしキャラの追加も負担にならない >>609
問題はトークンにも回避が適用されるかどうかかしら
もしそうなら長持ちするようになるんじゃない 溜まってる人はやらないでください、抜いてしまいます 宝石の国も良かったよ
不完全燃焼過ぎたけど
3dcgは3dcgでそれなりに嘘つかないといけないのが難しそう
https://togetter.com/li/968751 扉に人を挟むとばたばた暴れるのに
面白いゲームというのも世の中にはあるぞ! >>605
方向性が全然ちゃうけど、好きなキャッチフレーズは「親父は昔、光の戦士だった」と「百万回やられても、負けない」 だった気がするけど、ベルナにリンネ足すと100%回避になっちゃうよな、あれ、どうなってるんだっけ >>602
ビーストウォーズといえば、番組前のアレ 好感度の回避は加算
職特性とリンネのスキルは高い方
イナリちゃんのアビと職特性は共存
つまりはこうだな 回避はガトリング系統も軽減しやすいのがプラスかのまあ他のがよかったのはうん >>621
ベルナの60%の方はクラス特性なんで
クラス特性は確か強いものが適用って感じのはず
(覚醒アビなどで数値で加算されているものは加算)
なルールだったっけね >>625
もっとラップっぽく言って
馬鹿だからわかんない >>605
謳い文句じゃないけど、ゲーム画面をしっかり映すPVとかかな ゲーム史上最強のキャッチコピーはランス01って決まってるから
https://i.imgur.com/ba4DVF2.jpg >>621
ベルナは素で60%回避持ってるからそっちがリンネの回避付与と競合するはず >>616
検証してないけど、はっきり言ってトークンに回避が適用される理由がない >>632
それが分かりやすいね
クールタイム短縮も後衛軍師と累積だし 60%回避ならデウスの爆風範囲でもよっぽど運が悪く無ければ落ちないし長い目で見るとちょくちょく恩恵に与れそうだけどなー ちゃんとゲームの説明として興味を惹かれるものがあるかどうかか
まぁ確かに美麗イラストや声優や予算は本体の魅力そのものではないわな ランスも3からって感じあるけど1やったのどれぐらいいたんだろう 地雷を感じさせない→そうだ見えてる爆発物にしよう(゚∀゚)! 最初のPVを普通にゲーム画面メインにするだけでええんやで あの名作がよみがえる!
制作費用○○億円
豪華キャスティング
有名○○起用
魂が震える奥深いストーリー
美麗グラフィック
独自の編成で頂点を目指せ
あかんわwコピーってむつかしいwww いまのベルナ回避90もあんのか酒呑暗殺RTAとかでてきそうだな なに?
王子は回避ギャンブルを嫌う固定値信仰者ではなかったのか? >>641
まあほんとそのとおりだと思うけど、広告作る側もアホではないから
多分ゲーム(内容)が好きな人ってのの割合は少ないんだと思うよ あんまり製作費高いと役員報酬5倍にでもしたんじゃないかと 宝石の国は劇場版みたいに横に舐めるカメラワークは凄いよかった
ダイヤモンドちゃんにボクのダイヤモンドパワーを注入したい ここの王子たち偉そうなこと言ってるけど寝室の広告クリックしてたどり着いた人たくさんいるからね! 素回避90%の暗殺爆弾運用できるってベルナ普通につよいよな、星も落とさないし
育てようかな マジカミは敵の待機モーションなんだよあれ ショッカー戦闘員かよ >>654
オーイエス!シーハーシーハーいってそうでおちんちんしおれちゃう アイギスはドット画像の宣伝から入ったな
意外と難しい?みたいなコピーだったような ベルナはかなり使いやすくなったと思う
今後頼りにする場面増えるかもなぁ 好感度追加により白に引き付け100%回避が生まれたという 元が強かったスーとかはともかく、空気扱いから躍進したのはベルナだな
やっぱ花嫁になるやつぁ違うよねー
ねー >>674
またやっぱごめんなさい修正とかないよね? >>678
リンネとかはともかく自分で回避持つキャラに回避渡してるんだからわかっててやってると思いたい 低コストで永続回避90%、ローグの撤退支援持ち、覚醒スキルの暗殺率と火力高めの周囲攻撃(空中可)
微妙キャラから一気に強キャラに躍り出たベルナに古参王子もニッコリ 100%以外は当たると思っていなければいけないってウィンキーさんが言ってた だいたい騒がれてる奴って元から強キャラだしな、及第点でもシルセスとかだし
ベルナみたいなポジションのは他にいないんじゃね >>685
まあでもそれはそうだと思う
この薬を飲んだらよく効くけど5%で死にますとか言われたら結構躊躇する シルセスの推移って雑魚キャラ→便利キャラ→雑魚キャラって感じだよね 最近は80%以上と20%以上でよくなるパーツとかあったり そらこのメンツでこんなフォーメーション組めば難しくもなるわって広告
https://i.imgur.com/7m3vmey.jpg メイジアーマー壊れ扱いだったのにどうしてこうなった ルームメイト兼先輩である七郷さんが起きてこない。僕は妙な胸騒ぎを感じ、彼のベッドを覗き込む。 オッスオラ王子
大討伐で結晶の欠片が1000個超えたんで209連ガチャやるぞ
結果を予想してくれ!
https://i.imgur.com/trNfzh7.png ライチが交換所の中では有能だったけどメイジアマーゼンタイガ壊れ扱いされてた記憶がござらぬのじゃが
>>695
もっといい選出あったでしょこれ >>701
この間被りジェローム来たから同じ目にあえ >>701
お前が黒出したら俺も 900位だけどあとに続くよ PSOの英雄は一人じゃないってコピー好きだったけど
PSUjからのキャッチコピーがひどすぎて好きって言いたくないレベルになってる ベルナが永続9割回避するせいでこれまで物理回避で食ってきた連中は息してないよなこれ >>719
足の裏だけ蚊に刺される呪いをかけてやる(おめでとう) そういや足をしっかり洗うと蚊に刺されなくなるんだってね
足の匂いで寄ってくるのかな? でも1割の確率で死ぬなら普通受けられないような高攻撃力の敵を受ける仕事はさせられんよね もとより不遇なファルネがメモリを回避に割り振って具現化させた猫さんも死んだな >>727
回避ユニットは高火力とセットで”回避しつつ相手を削り倒す”キャラが多いんで
単に回避が高いだけってのは、必ずしも役割食ってるとも言いにくい
安定性は圧倒的にベルナが上になったけど 物理回避で食ってきた連中って例えば誰だ
元々息なんかしてなかったんじゃないのか え、撤退支援あるんだっけ?
はい織部とセーラさんとエルドラ死んだよ 物理回避で食ってきたというか回復のおまけでリンネが付与してたぐらいかな
回避頼りは初期の初期だけだし >>731
足の裏の常在菌の種類数
って中学生が言ってた 織部の時代は終わりですぅ。これからは織姫の時代ですぅ >>719
一日一回タンスの角に小指をぶつける呪いにかかってしまい >>719
一日一回タンスの角に小指をぶつける呪いにかかってしまえ 物理回避なんて100%以外は誤差みたいなレベルばっかだったからね 覚醒スキルも古い純近接職にしては実用的だしなあ、面白いユニットにはなった HP4000あるんだから中型引きつけながら死の旋風でサクサクやる分には1割引こうが別にな
ついでにボス抱えても時間稼げるようになったのが今回 このごろ角に小指ぶつけること多くなったから物理回避100パーセント欲しい 天気予報だって外れるからね
仕方ないね
って言ったネトゲ運営はボロクソに叩かれてたなあ・・・ 結果は
黒1金12銀39銅91鉄66!
数えるのに少し時間かかったわ
流れ来てるんでみんなも続いてくれよな!
https://i.imgur.com/wpc0Vnk.png そういやしまちよまだ復活してないのか・・・もうこんだけ期間開いてると復帰は無いか(´・ω・`) しまちよは最悪復帰しなくても良いから生存報告だけでもして欲しい で、リオンってまだ強いの?
ミヤビもアンリもいないから正直育てるか悩む ボウライダー二覚来てもリオンは絵無し確定で悲しいね
しかしディーナの絵があるならディーネもさっさと追加してくれや 期待を持つな親族が垢知らんだけで死んだとして処理しろ >>763
スーさんとかデューオが役目全部奪ったよ最悪マガレで良いっていう一番悲しい黒だと思う 貧弱で置き場に困るリオンよりデューオの方がお手軽に強いもんなあ そういや男の好感度解放アイテムってそのまま来週くるのかな
金白はともかく黒とかコラボ除外じゃ数少なすぎて専用アイテム設けるのもなって感じだけど い、一応リオンは好感度ボーナスで覚醒スキル25秒になったから… 今期は全体攻撃のお母さんがtnkにきてしまってバブみがはかどる >>763
黒としては物足りないポジ
でもまんこだからティニーバフ貰えるしレミィの後ろにおけるね 男は開放しなくていいよ正直
編成に男が7〜8人入るとかマジ誰得に感じるし、男ファンには悪いけどこのゲームは女性優遇で良い 目つけられてないだけでベルナみたいなシンデレラガール他にもいるかもな 現状ボウライダー自体出番あんまりない
マガレも金縛りしないかぎりは マルチ最強DPSのデューオ、隠密5連射のスー
黒遠距離アタッカーは完全にこの2トップ状態だなぁ ボウライダー2覚きてもリオンの立場は変わりそうもないしな リオンあかんのか・・・
デューオはいるけどスーはいないなぁ
ジャッジメントのまぶしいおなかは好きだけどいないもんはしゃーないな 最近近接遠距離にも耐久力求められ始めてる感があるので
ボウライダーがちょっと苦しくなってきた 常時5連射とかさすがにナナリー殺しすぎなんだよなあ 最近は高難度だと高耐久高火力マルチのディーナちゃんがかなり使いやすい ボウライダーはスキル時に完全隠密にする当たりが解決策ではあるだろうな
ただ本当隠密のバーゲンセールになっちゃうが 好感度ごときで男が7人も入るとはどのアイギスをプレイしてきたのだ >>781
ボウライダーの設計が古い
近接枠における遠距離は激戦区だし・・・ 瞬間火力は編成近接10%バフ持ちのジークリンデもおるしなぁ >>772
関羽か!?関羽なのか?もとから弱いは抜きにして
マガレ実装されてしばらく妖怪ステばっかでマガレのが強いと言われ続けてそのまま他の連射系が強化されて使われなくなったリオンより悲しい子いたっけ? 「王子、寝室に来ないか?」
「なんだよ俺のカラダじっと見つめちゃってさ」 >>786
それだとぬらりひょんと被るからちょっと無理だと思う マガレとの対比は悲しいけどマガリオンという一時の輝きがあっただけリオンはマシな方よ リオンも一世を風靡した黒だよな
一時期は魔神に引っ張りだこだった覚え エメルダを最後まで育ててもスーさんよりDPS低いな >>796
500年に一度の逸材
つまりそうでもない エメルダも最近の環境だと厳しい気がする
ボウライダーに限らず席争いが激化してる スーは突出しすぎてもう比較対象にならねーな
なろう主人公みたいになってる 黒の激しい席争いのなかにスイレンとか織姫も参戦してきたしな まずいがいつもの置き方で抜けられた
何が変わったのか分からんけど >>804
エロゲとしては見た目でハンデ背負ってるからセーフ 実装当初からは信じられないほどの爆上げだよなスーさん… スー「私なんかしちゃいましたか?ただの通常攻撃ですけど?」 >>811
もうすぐシルヴィアに切り替わってしまうぞ?おりゅ? 連射遠距離の魔境ぶり見てるとキャロップに射程来たのも頷けるわ >>810
あ、そうか それか
射程長くなったせいか 通常攻撃が隠密攻撃で五回攻撃のスーさんは好きですか? 今回の神級も右にスー置いとくだけで皆倒してくれるしな 今のご時世でスーの肌の色をサイレント修正してたら批判くらってたかもな
まあエロゲだから大丈夫か! >>813
もう確定内からむりゅ……(´;ω;`) 指輪のせいで不味い集めもしなくちゃいけなくなったのか
いつもスルーしてただけにめんどくさいな >>818
ミトラが漂白されたのわりと最近じゃなかったか あたたたたたたたたた スー
あたたたた イング クラマ
あたたた スーシェン シノ デューオ ラピス(両方) ベルナ シルセス アーシェラ ハクのん
あたた 他大半
あた ミヤビ メッフィー テンマ アウローラ
あ 金光 リンネ
こんくらいの印象 >>819
人の子よ……諦めてはいけません
信じればきっと叶いますよ…… ですから……さあ……割るのです!
https://i.imgur.com/w5Pt9Op.png スーは常時隠密ってのが最高に頭悪い
隠密が無かったら火力は有っても射程は短いから置き場に困る所なんだが 金光は最新の魔神級でも最上位クラスの採用率だしまだ変身がある 遠距離に隠密安売りは駄目って思っても近接遠距離が強いから仕方ないね 魔水晶なんか変わったかな
好感度上げてないのに一匹抜けたわ >>814
天狗もコノハに硬直減渡した時は「は?」ってなったが、まあなんか納得したわ >>822
出せないものは出せないんだ(´・ω・`)
>>827
吐き気をもよおす邪悪ッッッッ! 餌メイジで困りたくないならマーヤ、それ以外なら魔水晶 >>830
どうせほとんど専用職みたいなクラスだしラピスみたいなゴミ二覚で終わり http://i.gyazo.com/37290943dce8f88a0dde8868b7889a74.jpg
ラピス用のオーブ集めるかと久しぶりにやったが覚醒レダ級でもシャールちゃんと戦車と適当に入れっぱなしのバフだけでクリア出来てしまった >>836
(´・ω・`)あるじゃないか、君の身体にまだ ラピスのごみ2覚を金光に当てはめると大勝利になると思うの メスガキ邪仙って絶対ビッチですわ童貞1000人切りとかやってますわ勝てる気がしない >>844
……ちょっと積極的になったクロエちゃんかな? エメルダつかってみるとなんだかんだ完成系は強いけどね バカ野郎こっちは上から下まで幅広くカバーしてるんだ負けるかこのやろう! >>845
東洋版クロエちゃんすごいエロそう舌長そう メスガキってそんなに需要あるもんなのかね
調子に乗ったガキが酷い目に遭ってるのは好きだけど すごい生意気だけど根が優しいとかなら好みだけど多分別ジャンルなんやろな アイギスでいうならリヴルちゃんさまがまさしくそれだよ 調子こいてるメスガキを王子の精神注入棒でお仕置きだ! さっき抜き終わったから言うけど、腕力で劣る相手に乱暴する正当な性格付けをして暴行を行うって大人の男としてどうなのです? >>850
こじらせた性癖なぶん、応えると支持者の声がデカいんだろう すみません質問なんですが軍師などでスキル短縮する場合サマーミコトの第2覚醒って鬼のほうがいいですよね?
それとも射程優先すべきでしょうか?
両方作る余裕はないのでアドバイスお願いします 3Dアニメなら楽園追放だろと言おうと思ったらもう話題が終わってた
アンジェラの胸と尻が素晴らしいアニメだったのに >>853
精子注入棒とかドストレート過ぎませんか? ぶっちゃけメスガキじゃなくて良いんだよな
金ちゃんあたりのお姉さんに舌で挑発されたい……挑発してくる人好き…… 今さらながらオーク大討伐やったけど、これ20周×2垢は逆に苦痛だなあ… そもそもわざわざデータ2やってめんどくさいとか苦痛だとかアピールするのはちゃんちゃらおかしい >>861
了解しましたありがとうございます
一応自分の中でも答えはほぼ出てたんですが念のため他の人の意見も聞きたいなと思いまして
踏ん切りがつきました 報酬上がったから無視できなくなったんよな
上がる直前までは500一回取っていいやってなってたが かけら50たまったからベースSPやってみようとおもったら倉庫10あいてない問題
つらい・・・ >>865
同じく
まずいは一回やれば貰えるからまあいいんだけど、ファラハは無視できぬ 大討伐500とったら委任開放でいいよな
ってもう何年言い続けてるか ヌルすぎると逆に苦痛よな
古い大討伐はまあしょうがないけど、新しい大討伐は1000単位にできないのか 序盤に放置完成させて後は動画やネットサーフィンするだけだから全然問題ないんじゃが… 第一兵舎はもう限界だぞ
UI弄って5列表示を6列にして拡張しようよ 今回は好感度150の試験場みたいなものだったから割とすぐ終わった
初回は最後のラッシュにウズメを合わせないと乗り切れなかったのにあっさりクリアできて時代を感じる 新しい大討伐は一回で500取られてあと委任とか嫌なんだろうな
魔神や総力戦はマイナーチェンジしつつ何度もトライするわけだし >>871
強すぎず弱すぎずがいい
弱すぎるとつまらない
強すぎると遊べない
新ユニットの試し斬りの場でもあるから そろそろアイギスもマルチプレイが必要だな
皆1ユニットずつ持ち寄って最大15人マルチだ >>878
そんなにリェプルテロを蔓延させたいかね 大討伐は配置を最適化していく過程で終わる難易度ぐらいがいい
最適化してく作業はわりとたのしい >>878
全員「金ちゃんでいいかな」
シャドー「やあ」 ウェパルステージで昭和うさぎ点火する奴やゴーレムステージでレオラ点火する奴が大繁殖するのが目に見える 言うて20回やんソシャゲ周回で慣れてるとなんも思わない ゴーレムや第一回帝国とかは面白かったな
最後まで悩み通して厳しかったのがヴァンパイアのアレだった 普段アイギスに掛ける時間が短いから手首が弱くなってしまってるんだよ
大討伐期間みたいに触れる時間が伸びると疲労骨折してしまう データ2でまで周回しようとは思わないな
かと言って報酬が必要なのはデータ2の方なんだが 沼ルトンのやつとかは普通にコスト回復してカルチャーショックウケた 周回必要なのとか今やってないからなあ
お城の閻魔も自然回復分しかやらなかった >>884
遠距離中心に固めればなんのことはないと気付いたら早かったなあれは
最初バランス良く配置してどうにも無理だった 大討伐はクリック連打して配置するから1回でいいやってなるよね 大討伐ってもっと山盛りのラッシュをさばいてさばいてみたいなのなら楽しかったのに
ちょろちょろ出てくる雑魚を潰しながらまだ100匹かよってのは爽快感ないわ >>892
1000討伐がめちゃくちゃ敵が出てきて楽しいし周回少ないし絶対一番評判良かったと思うんだけどね
全然やらないのは相当作るの大変なんだろうか あんまし一斉に押し掛けてくると安い泥とかでやってると落ちやすくなるからなあ
実際エフェクト過多になりがちな魔神とかはちょいちょい落ちてた時期があった プレイヤーのスペックまで考えないといけないから作る側も面倒そうだな 30連の結果水着キャラは0で当たった黒麻宮魔神でした
縁が無かったと思って限定に手を出すのはやめようと思いましたとさ 推奨端末以下でやってるユーザーなんか普通は切り捨てるよ 千鬼は見た目も楽しいってのがあったな
オークはせいぜい終盤にチャンピオン出てくるくらいだし >>898
諦めたらそこで試合終了なんだが?さぁ追加じゃぶじゃぶするのです >>900
敵が一万体同時に出てきて端末が耐えられないスレ立て >>897
いうてアイギスはやってることの割には異常な不安定さだから 結果的に高難易度なミッションほどフリーズしやすいってのはちょっと問題だと思う
デウスの時も落ちてキレてるのちょくちょくいたし >>908
ガキの頃はアナルセックスの良さなんて全然判らんかったけど大人になると判るようになるな
可愛い娘のうんち穴がチンポに吸い付いくようにパツパツに引っ張られ伸び縮みしてる様や
中に思いっきり出した後開きっぱなしのケツ穴からゴボゴボと精液垂れ流す無様な感じが凄くいい >>908
ナナリーのプリンが食べられたせいで死んだ乙 >>908
高スペ、最新スマホ持ってるやつより低スペ、格安スマホのがユーザー数多いから仕方がないね
日本産オンラインゲームの悲しいところだねぇ海外ゲーみたいに全国の人がやれるなら高スペ基準でも問題ないんだけどねぇ 手品先輩すごいかわいい
>>908
一万六百三十三にんつかってもこわれないすれたておつ! 300ぐらいから敵のタイプが変わって再配置が必要とかだと工夫する楽しみはあっても周回には邪魔だよなぁ
演習みたいなのだと普段見れない&持ってないキャラのドット見れて楽しい
いっそオークさん思考を持って腕に覚えのあるヤツは魔界の果てからだろうがかかってこい王子軍が相手してやるみたいなオールスター大討伐戦やってみたい
>>908乙です 日本産があんまりハイスペック要求しないのは
そもそも高度なゲーム作る技術がないだけでは・・・? アカン、つべでシンフォギア見てたら一日が終わってしまった・・・ スペック要求するゲームが高度なゲームってマジで言ってる? コンパクト化するほうがよっぽど高い技術を要するのだ はーい、いまからカノンちゃんが大きい棒を視界から消す手品しまーす
スペックというか、そういうの履き違えた結果がFF15みたいなのだしなあ ちんちんも真珠を入れたからといっていいものだとは限らないからな >>922
単純に予算の問題よ
まあだから大予算で作るノウハウに欠けるってのは勿論そうだけど
言語の問題がでかいなぁ >>922
予算かけるとユーザー数居ないから回収出来ないんだよ
わざわざそんな回収できるかもわからないリスク背負って予算かけて作るやつなんて居ないでしょ
ユーザー数が黙ってても増えるスマホのがユーザー数も多いし回収もできるしPCゲーよりは低予算で作れる悲しいけどね あれはホストを主人公にして完成シナリオをないがしろにする企画自体が失敗しとる 高度な映像美に支えられたMHWはシリーズ最大ヒットかましたな
FF15はまあ……そうね…… スクエニすっかり技術屋追い出して官僚社員が幅利かせてるダメメーカーの象徴みたいなイメージになっちゃったなあ
ドラクエ11Sはまあ大丈夫だと思うけど >>930
王子のカロネード砲から重砲弾が発射されちゃううう >>934
FF7リメイク回収できると思えないんですけど…… FF7はむしろ回収できないわけねーと思うレベルだが ドラクエ本編は堀井になんかあったら途端に腐るだろうな
スクエニ内でもドラクエ本編だけ(たぶん)不可侵状態なのを苦々しく思ってるの少なくないと思う スクウェアが栄光掴んでた時期なんて、FF4〜7くらいまでなわけで
会社の歴史から考えればほんの一瞬だよ >>930
おかしい・・・見慣れた絵柄なのにエロ絵が描かれているように見えるな・・・ >>949
そうは言うけど、その時期は完全にドラクエ凌駕してたし
だからこそその後軌道修正できなくなった気もするけど MXであの花見てるけどあなるゼリーってこの年で聞くと色々胸に来るものがあるな はーい消えましたー
>>956
!?
!!!???!!!!!!!><><>< 今更ながらブラックパンサー見たけど親の負の遺産多すぎだろマーベル
その点、王子は親に隙が無くて助かったな カノンちゃんの興奮した表情とても貴重だと思ったのに… >>956
ボリボリという食感は何処から湧いたんです? >>961
親の負の遺産どころか自分で種まいて自分で刈り取る社長もいるしな >>956
王子の砲台はボリボリ音しないはずだからきっと別の物食べてるだけだよね?ね!? >>950
人並みの知能あったらそれくらい読み取れるだろ
ああ王子だったなそういや カノンちゃんの人がエロ同人作家ってのは理解してたけど
やっぱうまいなぁ アイアンマンは正直敵が正当な理由で社長を殴りたいだけだもんな >>971
クジラの睾丸は白子みたいにドロッとしてた >>970
社長のせいで世界の危機に巻き込まれる隣人本当にかわいそう まあ高度なゲーム=ハイスペックとか思ってるような人じゃそら理解できんわ イリュージョンの話をしていいのか?
レイプレイとか ちんこって牛タンみたいな食感で味はそんなにないんじゃないかな
>>946
エロ絵かくなら金とれるところに描いたりするんじゃ pink板とはいえいきなりガチエロ投下すると引かれるんじゃないかと身構える人はけっこういると思う
画力が伴わないと尚更
自分の画力を客観的に量るのは難しい 何の動物の睾丸が精力剤だったかなと思ったらオットセイだった
なんかラクダだと思ってた >>949
7でライトユーザーや海外勢がっちりつかんだろうし何だかんだ10までは一線だったんじゃないか?
DQは海外勢掴めなかったしこの点はエライと思う
SFC時代からのユーザーは大体8で見切ってるけど7で付いたライトユーザーは8でちょっとおかしいかなと首かしげる程度で
大体10までは頑張ったけど11、12ともに別ベクトルで人を選ぶのでこのへんでユーザーの大部分が死に絶えて
あとは義務・惰性ユーザーだけ残ったと考えるけど質問あればどうぞ IPは表示されないだけで内部にあるからみる方法があるし
一つだけじゃ範囲広いが複数使うほど範囲絞り込めるから自演しすぎると結構な精度で住所わかるぞ >>984
よくわかんないけどすげーダサい負け惜しみだってことだけは理解した 艦これのエロ絵描いてるけど艦これスレは怖くて開けたこと無いし
アイギススレ住民は優しいから絵を上げても怒らないだろうけど
艦これ絵はスルーされそうなので結局その絵を誰にも見せずおかずにして寝る 睾丸やペニスは大体精力剤ということになってるけど
ほんとはどれもこれもただのたんぱく質でしょう >>989
どうして自演がわかるか少しくらい考えたことなかったのかよ・・・ バカみたいに多レスする18-がいるときっていっつも単発スップ湧きまくるよね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7時間 29分 59秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。