【DMM.R18】千年戦争アイギス10661年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10660年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1564118158/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190725.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■緊急:白き姫と魔獣の剣(7/18〜8/01 10:59)
■復刻:大怪盗とピラミッドの秘宝(7/22〜7/28 23:59)
■復刻大討伐:オーク勇者の挑戦状(7/04〜8/01 10:59)
■7月の予定
・好感度の上限解放の対象となるレアリティの追加
※レアリティごとに順次追加予定です。
・マーチャントに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストを追加
・新規緊急ミッションの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・執務室背景、BGMの変更
■デイリー復刻
07月20日(土):魔女を救え
07月21日(日):魔女の娘
07月22日(月):闇の忍者軍団
07月23日(火):鬼を宿す剣士
07月24日(水):聖戦士の挑戦
07月25日(木):影の狙撃手
07月26日(金):魔人の宿命
07月27日(土):戦乙女の契約
07月28日(日):暗黒騎士団の脅威
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/8a20dc9c262a443292d80f631d4bbad0.png
■旧白チケット対応ユニ
https://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
https://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■2019/7/19生放送発表の新情報
グッズ関連情報
https://i.gyazo.com/a27a1bd60213ba09ce411371113ea707.jpg
「魔神降臨」情報
https://i.gyazo.com/5e7c83cca5f7be0a986f59af5d3dae25.jpg
-英傑の塔-
https://i.gyazo.com/be53ffb416e746a8c1fdd187466d59be.jpg
今後のアップデート情報
https://i.gyazo.com/13056951d0df9d9192b0b31aab104dd0.jpg
新規イラスト先行公開
https://i.gyazo.com/2bb5b8be90ab67658910a0ed32cf9549.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・`) バーカw
/⌒ヽ_.ィ、
( r. )
ヽノノー‐l
|__/_/
└一'一 最近しばらくborn legendに嵌ってたよ>>1乙 いちおつ
あてはトチローの機械の体が願いを聞いて機械の身体にするって!?(南朝) https://www.nicovideo.jp/watch/sm35217398
アリエルでアモン受け?アリシアかシンシアの間違いか
と思ったらなんだこの布陣はw こないだの水着パックみたいな商法が定番化するとしたら、itunesカードの割引がくるたびにある程度先行投資しとくのが吉っぽい感じだよね
>>1乙 いちおつ
仕方ない、森メタルと海メタルを聞いてモーティマになろう いちょつ
皆YouTube派なんだなニコニコよりもメタくそ広告多い上に広告が50分とかあるからスキップいちいち押しに行くのめんどいんだが >>1
乙
オトギのゆきこ戦BGMが最近のお気に入り いちおつ
作業用bgmは魔王魂とかでいろいろ探しておくと捗ると思う いちおつ
きっとあてはこない、あてだけのクリスマスツリーwow…wow…
サイレントナイッ…ホーリーナイッ… >>13
アドブロ入れてるからかわからんが広告全然出ないなうちだと >>1乙
ニーアはイニシエノウタ聞くだけで本編思い出して辛い
アイギスで言うなら執務室BGMがバトルアレンジされて発狂アンナさんと殺し合う的な おつ
ペルソナの名前見たからまたタイトルの分からん曲が頭に流れ始めた
てってーれ、てってーれ、てってーれてれれてーて
てってーてーてー↓てーてー→てーてー↑
ってやつ いちおつ
Vampire Killerをバックに闘うのがいちばん似合うVKはフランちゃん ニコニコはもうだめだビリビリが日本に来ればいいよ(投げやり) >>1乙
歌詞付きのって思い入れがないとあんまおススメされても合わないんじゃない? 作業用BGM?ドールメイクのうたがオススメだよいちおつ 広告の量はいいけど通販Vtuberがクソって話5回ぐらいした ニコ動もつべも観てるがつべのが多くなったな…
ニコ動は面白い動画が凄く減ったアイギスはニコ動で見るしかないけど おまえらーいいこと教えてやる
マジカミはクソゲーだった ビリビリの方が本家より機能いいからな
問題は正式会員になるためのクイズがだるい 乙
歌詞つきはその作品の信者じゃなきゃ鼻につくだけだからな基本
まあペルソナ1みたいに信者からすら侮蔑されたものもあるけど…
例外は超兄貴くらいじゃね アニメ1人で見る時はニコニコじゃないと耐えられなくなった ビリおじ最終がきた時の光有利古戦場はひたすらJust Communicationを聞き続けてたんだが楽しかったな……テンション上がる上がる 数年前の知らなかった動画とか当たるからニコ動は見てるかな
曲で言うならもぜ曲ってかバンバードに出会えたのもニコ動だし
あとは…どんたこす? どんたこすったらどんたこす!どんたこすったらどんたこす! 歌として聞けばいいんだから歌詞あるとかないとか関係ないのでは? >>13
アドブロックいれよ
いまはぱしょこんだけじゃなくてもすもすのほうにもあるよ >>36
バンバード俺もすき
俺がニコニコで出会った曲だとa_hisaのRainとかもすき フレッシュぐっでい、フレッシュぐっでい、たら〜らら〜たら〜ら〜 BGMって言ってもジャンルを指定してくれないとこのスレの王子たちによるおすすめプレイリストができるだけだよ!
何系がいいかこまかく書いてね! >>42
かため、こいめ、おおめ
早死に三段活用です 基本ですね あとニコ動でみんなで決めるゲーム音楽知れてよかったなぁ
あれのおかげでお気に入りのBGMが増えた あてちゃんが絶望ビリー聴きながらシャールちゃんの戦車ぶち壊してそうなPVが一瞬頭をかすめた あれざくアクのが専用曲以外除外されたけど
そりゃそうだよなって思った
あく水着イベの次のだせよはむすた(巨クリ好き) みんなで決める〜は注目度高くなりすぎて、エロゲ同人ゲーの比率増えすぎて切っちゃったなあ
ダディマルクやワールドオブスピリット知れたのはよかったが >>48
じゃあ逆なら長生きだな
やわめ、うすめ、少なめ
まるで霞みたいですねいちおつ ああいうランキングってあんま上位にいいのないんだよな
でも超兄貴聞いてたらラストハルマゲドンのアレ聴きたくなってきた 一応つべの広告は自分で流せるジャンル選べるから特定のものなら避けられるかも?
50分とかの悪質なやつは最近遭遇してないな エミネムさんが笑点教えてくれる奴好きだったな
アイギス嘘字幕やってた王子はもういないんかね あれまだランスが上位だったりするんかな
ごきんじょ冒険隊の戦闘BGMとかはまず間違いなくあれ知らなかったら聞かなかったと思う カービィとかどうせ知名度補正だろと思ってたのに
狂花水月を実際聞いたら一瞬でテノヒラクルーしたのも良い思ひ出>皆で決める もぜ曲好き
曲単体としても好きだしざくアク補正で玻璃とかラストホープとかバンバトルは思い出が鬼なる 同人眼鏡かけたまま商業込みのランキングに入ってくるのはなぁ
ランスは5Dの通常戦闘曲がめちゃくちゃいいから聴いて ランキングはぼーっと聞いてた方がピンと来るやつ引き当てやすい気がする
なんかやりながら右から左に抜けてく奴は大体忘れちゃう、俺は ランス10発売したからって信者連中が組織票入れてドン引きするくらい上位ランス10だらけにして
くっそ白けた空気にしたくらいには上位だぞ みんなで決めるゲーム音楽はZUNTATAやミスティックアークのBGMの再周知に貢献したのは功績だと思う
ただまあ、同人やエロゲ系はやっぱ信者の声がデカいだけなんだなって印象以上のものは持てなかった ランス10の曲ってそんなよくなかったやろ
曲だけみればエロゲの曲はいいの多いよね アンテがアレだったのは知ってるけどそんなことになってたのか
まあランス10はそりゃそうなるか ランキングなんて知らない曲で気に入ったのがあればヤッピーって感じだから、ランキングそのものはどうでも良いわ 東方のBGMもいいの多いよね、東方メドレーしてるだけで作業用BGMとしていい感じなんじゃない?歌詞ないし ランス10BGMは決戦が熱くて良かった
ぶっちゃけランキングものは上位より、下位にある埋もれた一品がメインですし https://youtu.be/kRDDLsdif9k
あとはBelaFleck and the Flecktonesもオススメしておこう 2曲目は6:25から ランスはmajinBattleだっけあれサビのとこかっこよくて好き
個人的にはTOX2の互いの証の為にをよく聴く アドブロックって前からなんだろと思ってたけど広告消してくれるんか・・・とりあえず入れたわ
前スレのSands of Timeとバイオリンのやつが個人的に好きやな 東方はそれこそランキング動画とかで他の曲に並んで聴くとうーん…ってなる エアロビのBGMならロックマン2のクラッシュマンステージの曲がよく合うと思う >>72
すべて同じ作曲者だし一つ気に入れば大体気に入る方向になるんじゃなかろうか 東方とポケモンは合わん人にはたぶん丸ごと合わんと思う CSでいい曲って最近あんま聞かんからなぁ…アトリエはいい曲多いけど アニメでもゲームでもないけどおやつの人の動画で知ったacid rainが好きやな 10だとキャンプだったかが好き
クエストのプロレスの入場曲みたいなボス戦も好きだけどなんかループ対応してない 昔のコナミってなんか静かな立ち上がりから胸にグッとくる高揚感のあるBGM多かったよね
グラディウスやドラキュラとか ランスはまあ作品補正もあって好きでも嫌いでもちゃんとした評価し辛い >>72
好み分かれるだろうけど結構好きだわ
>>77
leahyいけるならlunasaとかbeltaineもいけるかもね カービィの人ってリムサリアの封印の曲とか手掛けてた人でしょ
そりゃまあって感じだわ >>59
そんときそんときの流行り次第だよ
ランス10出たときはランスが上位に一杯いたけど普段はそんなでもない
ランス10もざくアクもだけど、やっぱゲームBGMはゲームをプレイして聞いてナンボだよね
そうじゃないと未プレイの人が聞いても、確かにいい曲だけどそんなか?ってなっちゃうと思う ポケモンはシリーズで大分毛色違うでしょ
金銀トレーナー戦すき >>84
Liquid Tension Experiment? 一時期アホみたいに聞いてたなこれw
アトリエシリーズって浅野さんだっけ? バトルオブざくアクに何故か居たな… ツーファイブはいい曲作るよね
今のアトリエもツーファイブなのかは知らんけど コナミで思い出したけど、そういう動画で管理者削除されるからコナミ作品だけ無音にしてるのを「コナミ4ね」ってコメントがキレまくってるの見てニコニコを感じた 歌ありでも歌詞は頭空っぽで聞いていい感じのはわりとBGMに使ってるわ 馬肉ってなんで高いん?もっとたくさん食べられたらいいのに ドラキュラって誰がやってもハマるだろうゲームだよなDSの時何も知らんでやったけどハマった記憶ある 最近趣味でエロ小説を書いてる者だが
自分の書いたエロ小説って自分だと思ったより抜けないな 競馬場に石撒くやつがいれば馬肉が安くなるかもしれない ゲームもドラマも映画もアニメだって
どんな作品も名作は音楽が優秀 人間沢山いるんだから99.9999%くらい殺してさ、馬の肥料にしようぜ
そしたら馬いっぱい食える 駄作も曲だけは優秀だったりするけどね、作品の質にあんま影響されないから
FF15ですらいい曲はあるし 自分で作ったえろ作品はそれそのものより
作る為に妄想してる時とかの過程が興奮する ポケモンは初代のチャンピオンのbgm好き
まぁそれしか覚えてないだけかもしれん
あとやったことないけどスマブラのヒガナのbgmかっこいいなっておもった 泥の方まだログインできない王子いっぱいいるみたいだけど月曜までスルーなんかねこれ
めっちゃ溢れてそう ランス10の話したらレキシントンちゃんとケッセルリンクちゃんで抜きたくなった エロ小説書いてるときって淫語辞典とか開きまくって表現考えるからシコってる場合じゃないことが多い
リビドーに任せてる場合は別 >>112
でも官能小説の書き方をテレビでやってたとき書いてる時は抜くなって言ってたんだのね ウマ娘に種付けしてナスルーラのクロスとか言われたら大変だし サイレントヒルの続編くれあれもED曲はよかったけど そういやまだ不具合直ってないんか
結構深刻なのかなやっぱ アメリカに馬姦の聖地みたいな牧場あったって話だよね
もっともそこはあっちのあるAV男優が入れられる側で...って事故で有名になっちゃったけど スマホでできないのは辛いが終末なのが唯一救いなのじゃ・・・
職場でやるアイギスは最高だったのじゃ 交換所は直ったそうだよ
見たら昨日の皇帝が一人闇に葬られた 初代チャンピオン戦好き ビジョットの鳴き声付きだと尚良し >>123
日本ではホラーが売れないらしいな
零とかも良かった FF15のBGMはかなり力入ってたな
ゲームBGMでいうとグラビティデイズも好き 馬とやりたけりゃ媚薬ぶちこんでイイコトすりゃええんや!
ミルクや卵だって手に入るし指輪渡せば結婚だって出来る!
飽きたらポートカプールのおっさんに売れば良いしな! なんだっけ?コナミの無料でできたサイレントヒルっぽい奴
今はもう削除されてるけどアレ面白そうだったのにもったいない 下村だっけFF15…
駄作にありがちなコンポーザーだけ優秀なパターン >>113
ヒガナの謎の動きを考慮しなければBGMは最高クラスにかっこいいと思う ゲームBGMつったらやっぱモンハンが思い浮かぶわ
モンスターごとのテーマもすき ゲームBGMは聖剣3とロックマン2とレミングスが好き、レミングスはまあ原曲ありきだけど ORASはチャンピオンロード後のミツル戦がBGMも演出も最高だった
後に卵抱えて走りまわるようになるとは >>140
ニコニコ見てると変態糞親父がモンハンのBGMから連想されてしまうのじゃ 全米が震えたホラーが日本人には丁度いいのじゃ
むしろ事前情報のないホラーが一番危険なのじゃ >>135
PTだっけか
再現したゲームを有志が作ったとか聞いたな ドントブリーズだっけ?見たけど精子注射のところしかおぼえてないわ >>146
タイトル忘れたけどクリアのないゲームだけど精神に来るわ エッチな絵や文章を書くには自制心を物にするところから始まるのじゃ
おちんちんおっきしたからよ〜しシコってしまおうでは成り立たないのじゃ SIRENとかいうホラーにビビってる場合じゃないゲームやれ >>151
バイオ7めっちゃ軽率にやって冒頭だけで心臓三回止まったわ >>126
未だに昔のゲーム曲も好きだな、仙窟活龍大戦カオスシードとか
塩生康範さんはほんと惜しい人を…と思ったらご存命だったゴメンナサイ 至高のゲーム音楽はシルバーサーファーって王子に教わった バイオ7なんであんな怖い路線にしたのかってくらい怖いって冷静に考えたらもともとはその路線だった 俺なんかはホラゲじゃなくても死角から何かが出てきただけでヒュッってなって心臓バクバクするからホラーは絶対できねぇ…
dq11みたいなゲームですら敵シンボルがいきなり出てくると白目剥いちゃうからな 昔のBGMを久々にネットで聞いてみたらなんかショボく感じること多い チンピオンアイリスのBGMはポケモンらしからず驚いた記憶 SIREN3期待してたのになぁ
外部サイトとかこってて好きだったのに 古いPCゲーだったりすると単純に音源が違うとかあるぞ 零は初代が色々完成度高かった
死因もヤベーの多かったけどEDも切ない感じで良かった >>160
ある人が言ってたな
簡単に敵を殺せるホラーゲーは怖くはないって 暗闇の中の人形って恐いけど、日本人形だと怖さ三割増しになるよな 昔は音源もそうだけど容量がな
古いゲームbgmでも音詰まってるのだと色褪せない >>171
そうなんだよな敵と主人公の力関係でジャンルって決まるんだよな
敵が強すぎるとホラーになって主人公が強すぎるとギャグになる >>172
日本人形って暗くなくてもコワイ…
シノさんくらいかわいくしてくれ すぐ殺しても殺されてもホラーは怖さを失うのだ
リトライ繰り返してたらなんも怖くないからな 初代SIRENしかやってないけどゲームオーバーになった時の相手の声が怖かったな
勝手に家に入り込んで悪い子だねぇぇぇってオバチャンのやつを今でもたまに思い出す >>171
確かに武器持ったら狩る側になる
後は単に気持ち悪い敵ってだけだな >>171
序盤のSIRENとかめちゃ怖いけど焔薙ぶっ放してるときはヒャッハーだもんな…… 簡単に殺され過ぎるのも怖くないのわかる
何度も殺されてると冷静になるよね FEARの外伝の奴はやばかったなぁ
なぜ続編はあんなことに 慣れるとわざと敵多く引き付けて躱せるか…?とかやりだしちゃう ぼくがこわいとおもったホラゲーはBAROQUE(セガサターン)です!
いやホラゲじゃないけどホラゲよりこええよあれ…画像の粗さがまた不気味でな… PSの伝説のゲーム「LSD」って知ってる?ホラーじゃないのに超怖いよ クロックタワーもシンプルに怖かったな
フェノミナでジェニファー好きになってたから発表された時に買うの決めた >>183
クゥイルが後ろからぐいぐい押してくるゲームなら俺でもやれそう SIREN怖かった派が多いのか
俺は早い段階で「殺されたくねぇ…」が「もうやり直したくねぇ…」の恐怖に変わってたからアレ ホラゲはやってみると意外に楽しいまぁ全く合わない人もいるけど 攻撃できても怖いままだったのはサイレントヒルだなぁ じゃあ可愛い女の子に捕まったら死なない程度に絞られるVRホラゲーだそう >>196
なにも起こらないはずがないオフ会だよね クゥイルに捕まえると世界樹に誘拐されて慰み者にされるエンドもそれはそれで ホラーゲー大嫌い普通のゲームでもホラー描写あるだけでやめてしまう別に怖いわけじゃないんですけどね? イカタコ兄貴ですら死ぬほど怖いVRバイオ7
普通の視界より狭いから余計なのかな まず主人公がやたら頑丈で銃弾受けたり敵に痛めつけられて出血しても死なないどころか
ゲーム的に普通に動けるって時点で怖さが皆無になって冷める >>199
同人エロゲではすでにそういうのありますねえ…
突然出てくるサキュバスの女の子から逃げながらダンジョン脱出を目指すのありますねえ… >>196
暗い室内での鑑賞会
何も起きないはずもなく お盆休みに初ヨーロッパ旅行のチケット取っちゃったんだけとも早まったかなこれ… 終わった後電気をつけると何人かが青いのっぺらぼうになってるホラー カップヘッド皆序盤しかやらず放置になるけどペコはどこまでやるつもりなの? ホラーもので幽霊の仕業と思ってたら正体は宇宙人だったっていうのはアリなの ダークソウル3の王たちの化身とかカービィの最近のラスボスとか好き
ラストで往年のアレンジとか卑怯やん? >>193
振り向いて抱きしめちゃうから進めないじゃん 負けないとイベおこらない系はそういうシチュ燃えるってわかるんだけどCG回収めんどすぎる サイレントヒルはそもそも全部の敵倒すようにできてないし結構逃げなきゃ駄目な設定にしてるな >>194
敵の狙撃精度の高さにこいつらぜってー単なる村人じゃねーだろってキレながらやってたよね… 吸血鬼やゾンビやリッチや船幽霊は問答無用で狩るのに墓地の幽霊を怖がるVH達が分からない ドリー使ってるけど
本体が全く戦力にならない
2ブロステ強化みたいな覚醒しないかな 王子ー 来月の総力戦復刻って総力戦の復刻ってスフィンクスかな?復刻ってあったっけ? 単体なら動き鈍いし武器もてば割とザコだけど大群だと絶望感が一気に跳ね上がるゾンビってやっぱ怖いわ
ゆっくりゆるゆる迫ってくるのが精神的に追い詰めてきて自滅の可能性もあるってのが >>216
敗北エロ系RPGは最善尽くして尚負けるのが興奮するからと本気でプレイして無敗クリアしてしまうと切ない >>213
アレンジは外れないからな、過去作の曲でもいいけどメインテーマ持ってると強いよなって思う
ムゲフロと流星のロックマンが燃えた
ねぇ続編 スフィンクスとベヒモスは復刻したような気が
順番通りなら次はヘカトンか 大嶽丸とかバステトちゃんとか出すだけ出して放置してる敵キャラってどうするんだろうな
他に誰かいたっけ放置敵 安全マージンを確保して危なげなく敵をすりつぶすのが最高に気持ちええんじゃ ドリーは拠点前が定位置だなー
前線がお漏らしした敵を倒す役よ ドリーは弱くてもバリスタが白としちゃ破格だと思うが >>194
あれはホラーっていうか理不尽ゲーみたいなとこあったもんね
死にまくって死人の配置やパターン覚えて〜っていう
ホラーゲーってあんまホラーしてない印象、理由はたぶん戦闘要素
主人公が対抗する手段がない(もしくはあっても一時しのぎ)じゃないとなーって思います(熱弁)
怖いって言われるゲームで思い出して見ると、怖かったっていうより突然の音とか登場でビビらされた思い出しかなかった バステトは早く王子の封印棒で本格封印させろ
もちろん封印されたらなぜか都合よく女性人型になるんだぞいいな >>228
わかる、RPGとしてしっかり楽しむと普通に雑魚敵には負けないからなぁ
ドラクエ2ぐらいの難易度にされてもそれはそれであ、クリア後セーブデータいれますね^^ってなる
わがまま! SIRENってあの双子の片割れが結構なホラーな存在だよね昼ドラ属性もちというか
神父が決意の殺戮神父に変わるとことかは結構好き >>233
ん?って見直してフフッってなった
コープスパーティーとかバイノーラルで明らか怖かったんだが
肝心のサチコちゃんが無茶苦茶かわいいってので最終的に刻命の咀嚼音を楽しむASMRゲームになってしまった ホーラーで怖いのはたいてい1回死ぬまでだからな
コンティニューなんて出来る時点で没入感一気に薄まる
演出よくて死にそうになってどんどんテンパらせてくるけど死なないホラゲは怖くなりガチ (はわわコラボに)王子達は不安よな
アイギス、動きます 今月のフリプであったデトロイトカムシティみたいなシステムで進むホラーならやってみたい
主人公何人か居て誰か途中で死んでもストーリー進んでく系 ホラー系は売れないのか続編あんま出ないねえ…
零系は割と出してたけど 迷いの森?とかいうフリゲが実況イナゴどもに流行ったせいで
巨大顔のサムネが量産されてホラーアレルギーのニコユーザーにガチギレされてたよな 魔神16星4とかいうサービス終了まで縁がなさそうな高みを目指さないからはわわ無しでもいいかなって >>213
スターアライズのが卑怯すぎてうっかり手が止まってしまったな 零も女性ユーザーとかの声がデカかかったのかだんだん軸ブレてった感が 最近心霊番組めっきり減ったし、ジャンルそのものの流行よ >>248
そういう意味ではアクションゲーよりもアドベンチャー系の方が怖いかもな
あけいろ怪奇譚とか結構怖かったわ >>250
開けろ!デトロイト市警だ!
あのシステムでホラーはどうなんだろなぁ デトロイト自分の行動でいろいろ変わってくのおもしろかったな
あといきなりデトロイト市警だ!開けろ!って叫ぶの >>257
こないだテレ東で珍しく心霊特番やってたけどクオリティ低すぎて閉口した >>250
それしらないけどそういうの好き
バッドエンドで終わらないバッドなのに続いていく物語 スマホの普及で幽霊を信じなくなってきてるんだと思うねー、怖いのは人間ってなってる気がする それならファイナルディスティネーションって映画はどう?めっちゃバッドだよ
次回作見るともっとバッドだよ ホラー系のアフィブログなんかも怪談系の記事は全然コメつかなくて、時事の事件や倫理・宗教ツッコミ系の記事ばっかコメつきまくるからなあ >>260
自分が助かるために仲間を見捨てたりしたら
その見捨てた仲間の死体が他の主人公の道しるべになったりとか面白かったわ トトノ欲しさで回したら残り10くらいの黒天井を被りアンブレに使われて
結局白天井も被りリヴルで俺は泣いた
はわわは非天井で来てくれるよね(純粋な目) 折角夏なんだしホラーもの増えて欲しいけどねぇ
まぁガチで恐いのはNGだけど >>269
ココリコ田中の演技結構良くて面白かったよ 負けたらエロシーンっていう同人RPGはよくあるけど
進めていくうちに絶対負けるもんかってなるゲームを1つ知ってる
女の子を催眠で従わせてる癖にね…続編出ねえかなあ 正直懲りずにごくりごくりした鬼刃衆の流れすごい好き
ほんわかぶっそう DMMのエロゲセール始まったけどエウが不参加で買うものないっていう ホラーゲームでの戦闘はあれよね
戦闘できちゃうと恐怖が脅威に変わるからな MXで時々15分くらいの心霊番組やるけど素人の編集みたいなクソ心霊番組で酷すぎたw ホラゲは戦わないほうが怖いな
見ろとか調べろとか嫌だ絶対嫌 しゅうまい弁当の蓋を開け閉めするたびにしゅうまいが減っていく怪談すき >>274
我慢できるならトトノは次の周年チケで取るのも手よ
トトノ絵師は担当数の割に寝室3持ちが1人位しかいなかったからトトノ寝室3が実装されたのは嬉しかったな デトロイトカムシティってのググってみてもでてこないんだけど
名前はこれであってるのかな? デトロイトビカムシティだったスマヌ……
王子は英語ができないのじゃ…… >>289
ボロクソ言われてるけどグラシャは新しい割にあまり飛び抜けて強いイメージ無いから仕方ないね…… デトロイトビカムヒューマンってのしかひっかからない。。。 >>294
デトロイトメタルシティなら絶対出るけど多分これじゃないゾ Falloutのホラー系イベントはパワーアーマー着てガトリングレーザー撃ちまくれるから怖くもなんともないのじゃ
グール集団が襲ってきてもペイントレインで轢き潰してネギトロにできるから数の暴力も怖くなくなってしまうのじゃ もっと間違ってたわ!デトロイトビカムヒューマン!
どうなってんだ俺は! じゃあマジで怖い話してやる
夜暗い廊下を歩くときはてるてる坊主のことを考えるな デトロイトカムシティってポイズンみたいな女が
オゥイエース!!ンーフッ!ンーフッ!アイガーット!!アイムカミーング!!
とかあえいでそうな 昔のsteamってやたら検索難しかったよね大文字小文字違うとダメとか
サブタイトルまではわからないから前半のタイトルだけいれると何故か1文字もかすってないタイトばっか検索されるとか あて衆は滅っされないとギャラ発生しないんだろうかと思ってしまう ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': チリヒトツノコサズ
ノノミ ⊃天⊂ ';: デウスは15クリアできたがグラシャは10止まりなのじゃ
つーか途中で天狗二覚きてそれどころじゃなかったのじゃ
なぜかゲリラ二覚だったし あてちゃんにめっされて痛いで済むあたり頑丈な奴らよの カリン実装で真顔になってたグラシャが好感度ボーナス150の魔法耐性大盤振る舞いを見て寝込んでた グラシャラ「てめえのかてになるために、みんな生きてるわけじゃねえ」 wiiUでも死んでゾンビになるたびにプレイヤーキャラ入れ替わるやつがあったっけな >>281
最終的にはだるいとかめんどくさいってなる
>>294
ビカムだよ、Detroit : Become Human
未来な世界でアンドロイド(主人公ら)が自我を持って〜っていう話
内容的にはSFサスペンスなんかな、アクションアドベンチャーで選択で色々変わるっていう感じ
やぁダニエル!僕はコナー!
君を助けに来たんだ! (射殺) かみさまのいうとおり
はじめの一歩かな
やべえデコピン トライアングルは任せろ
アスタロトの欠片食ってDOTと麻痺攻撃付与されたら流石に面倒そう 鬼刃衆は毒気を放つ青イソメみたいなアスタロトの欠片まで食べるんだろうか 何か無性にFGOやりたいんだがアレゲーム部分はクソゲーだったよね? 青汁のように無理にごくりごくりしてる姿が見えるな・・・
あのゾンビ化して絶望してたあての涙を返せとしか言えんがw ゲームや映画の題材になるほど落ちぶれてしまったデトロイトくん悲しい 魔王軍幹部も死体化したらもれなく食われるんだろうか 逃げ出したコアが鬼刃衆に喰われそうと思った王子はたぶん多い 嫌な役目は部下に押し付けるのが日本の流儀であろう(スッ 暑すぎて食欲がないからとんこつラーメンを食いにいきたい というか飛空艇で空中戦してたグラシャの破片とかよく回収出来たなと
頭領あてと鬼刃衆トリオで後半ラッシュ捌いてた王子のせいか 死んだだけで食われるならとっくに牛頭とかステーキよ ベラート辺りが闇ギルドに横流ししたんじゃないの
シナリオおじ絶対そこまで考えてないけど 鬼刃姫様を徒歩と泳ぎで密かに追っていたら空からなんか変なのが落ちてきたぞ >>340
めんどくさいってだけで雑用押し付けてくるやつはマジで仕事出来ねえの多いと思う あてちゃんから任務もらえないから飛空艇清掃のバイトでもしてたのかもしれない 高学歴とかエリートは
・消化器官がつよい
・体力がある
・物量につよい
以外と知られない事実
この三つを備えてない奴はだいたいハリボテ >>293
そうすりゅ…
トトノ来なかったからサバル覚醒させたけどこれだけでも目に見えてGG増えるね
今は謎魔しかやってないけど俺トトノ来たら融資するんだ… PS3って中古で1万切ってるんだね
いまさら買う人もいないんだろうけど 東大卒を入社させたら仕事覚えるのは早かったけど
社内麻雀で忖度できず専務相手にリーチドラ10とかクイタンのみとか上がって出世の目が断たれて可哀そうだった
高学歴はそのスペックを生かすには自営業しか無い気がする 今日は何一ついいことなかったけど
ちびいぶきでたからよしとします ああ、湿地もいいぞ…
浴衣ダニエラおりゃんかったからWターニャでやろうとして挫折してたけど、アーマー2覚で金レアンが右上受けれるようになったの本当吃驚した >>360
買ってケツイやろっかな…
でも他にいいの思い浮かばんわ ドラを10個ものっけれるのは東大とか関係なしに雀鬼だよそいつ
上司もドラ10とかされたらキレないで笑いそうなもんだけどな >>361
よくも悪くも熱意の塊だから多少過酷な現場に放り込んだほうがかえって喜ぶかもな >>365
接待してほしいからわざわざ人を巻き込むんだぞ
接待=俺をちやほやしろなんだから ドラ10とか、みんなでアホみたいにカンしまくったときにしか見たことない 高学歴で現実の企業に失望してフリーターになるのも多いみたいだけどそのまま沈んでいくのも多いからもったいないよね
もう一声頑張って国内より渡米して専門機関で一からやる方がまだ希望がある気がする >>372
それを一声で済ますって酷すぎハードモードすぎひん? 今まで仕事で接した高学歴で東大の若い子はめちゃくちゃ有能だったけど京大のおっさんは自尊心強いだけで無能だったし結局は個人の資質だと思った >>374
でも高学歴フリーターってこの国だと凄い扱い酷いと思うのじゃ
無駄に生きてきたようなド底辺のハゲにそれまでの努力を否定されてるのを見るのは特に そもそも仕事って学力がそのまま意味あるわけじゃないから、あくまで武器の一つだから 先日初めて四暗刻上がって東1局でおわってうれしくなった 暗カンした牌がドラ4になって興奮したのはもう何年前のことか wiiuなんか高性能で単体でゲームできる(ただし対応ゲームがすくない)
からおすすめ 麻雀始めたばっかなのに役満あがりまくってるしょこたんの話してる? 悪魔城ドラキュラHDでもやれば何の利害関係もないのに変態どもが接待してもてなしてくれるというのに
麻雀なんてやるのが悪いのじゃ 麻雀の欠点は最低3人のメンツがいる所と雀荘に入る勇気がでてこないところ >>389
勝手にクールな戦士だと想像していたイメージが音を立てて崩壊した >>389
ズリニキキャラは寝室もズリニキが担当してるとしか思えないのじゃ >>389
多分王子のちんぽから覚醒剤出てるんだと思う
女の子がラリってる >>389
完全ネタ寝室じゃねえか笑うわこんなん
なんでこいつ話題になってなかったの ダークストーカーならチャーミィの方が好みだったから・・・ 昔KO中退の40代の人と飲食店で一緒に働いてたけど更年期拗らせたBBAやガイジっぽい工房になめられてて可哀そうだった
要領がいいとは言えなかったが全く畑違いの仕事でも頑張ってる人を馬鹿にしちゃいけないなと学べたのじゃ
仕事以外で勉強は教えてもらえたから頭の良い人なんだろうけど不器用なんだろうなと https://i.imgur.com/ggb6wEc.gif
一時期はぼっちでできますみたいな広告ばかりだったのに
最近またお色気路線で攻めるようになったね >>399
ロリ巨乳はつえーからな
ズリニキにはもっとコテコテなロリ巨乳描いて頂きたい 巨乳派は口もでかいからたいした人数もいなくて実際は引いてないなんてよくある 何で学校が出自も性格も価値観も違う人間を集めて9年間も集団生活させるかって言うと企業ソルジャー作る為であって
幾ら高学歴でもソルジャーになれなければクラウドみたいになるしかないのじゃ ウルティマオンラインは麻雀チェスバックギャモンがある謎のゲームだった
バックギャモンってなんやねん 京大だ東大だって言うけどもそんな大学に入らないと知識を身に付けられないなら結局は馬鹿なのでは?
要は出身大学って箔でしょう? アイギスはロリでも巨乳つーかでかすぎなの多くて、見た目不自然なのが… 有名大学にはいったからといって
頭がいいわけじゃないからな
勉強スキルが高いだけのこともたまにある >>401
学歴言っちゃったんじゃないの?
本人誇るつもりなくても知らぬうちに劣等感煽ってイジメられやすくはなるよね
学歴に限らずなんでもそうだけど 有名大学に行ってもアイギスもお城もクリア出来ない人もおるじゃろ? 現実社会の縮図を作品に反映させると意外にヒットするのじゃ >>401
401がしってるからいいふらしてたのかね >>408
いい大学ならではの講義とか研究とかあるから、一概にはいえんなあ
個人で学べるものもあれば、そうでないものもあるし 本人にとっては当たり前のことでも他人は僻むこともあるから注意しなきゃいけないよね >>411>>414
社員が触れ回ったのじゃ「今度はいる人KO中退だってさw」と
その社員が高卒だから悪意があったかもしれんが檻陣弁当最悪なのじゃ 低学歴で馬鹿な奴の方が圧倒的に目立つんだからしょうがないね ロリ巨乳ならそりむらようじ
パフィママに続いて新キャラ描いて 行きつく先は体力になるよね
運動部はいってりゃよかった >>418
どこでもよくあるやつだね
世の中想像以上に劣等感にまみれてるから一回踏み外すと生きるの大変だよな
かわいそう 本人の気質はもちろん大事だけど周りの人間も当たり外れあるよねとここまで見ていて思った
平々凡々でも皆少し優しければ割と悪くない日々を送れる気がする お花兼業して強く思ったのはアイギス寝室にも差分欲しい 以前俺がこのスレで女は処女に限る、破瓜の血はドロドロ出ないというか後日じわっと滲むのが本当の破瓜、処女かどうかは血の有無じゃなくて膣の異物感の有無で測れとか言ったら
何か意味不明なくらい妬んできてものすごく煽られたからな
全部エロ漫画から得た知識なのに >>423
運動部でバリバリやってた人間でもおっさんになってなんもしてなかったら全然ダメだぞ むしろ運動バリバリやってた人間ほど老後身体を壊してる気がする >>422
SIerとかやるなら学術論文読み書きした経験積んだほうがよさそうではある
PGとかでやるならケースバイケースだろうか そうなんか・・・
運動部に入ってたおっさんはみんな絶倫体力無尽蔵野郎だと思ってたわ・・・ >>425
すげー有能な上司の次の上司がカスすぎてすげー恵まれてた事に気づいたわ
ほんとカスすぎてもう怒りとか全部超えたどこかにいく >>432
オークたちもっと鍛えろ絞れだらしねえ体だな 鍛え直すかって思って若いのようなメニューを根性でトライしようとしてえらい怪我したよ
根性論バリバリ世代だから
それから勉強しました 音楽興味あったから吹奏楽部入ったら実はそれマーチング部でガッツリ体育会系だったよ フリチラリア、アイギスだったら私可愛いでもいいけど
シュシュあたりと交換したら違和感なくなりそうだからトレードしたらスッキリする チントレしないと若いころみたいに持たないらしいと年配王子がよく言っておる 剣道部だったんで防具付けて竹刀持ったまま1500mマラソンとかやらせられてたけど
アレも今やると炎上するやろなぁ >>442
あれ微妙に知識間違ってて本物のトレーニーに苦笑されてたから本気でやるならつべの動画見た方が良いのじゃ 炎上っていえばジャンプフェスのスプレー馬鹿捕まったらしいな、当然だけど
つかネットで拡散するまで法的措置に移行しなかったってジャンプなにやってんの? 今と昔じゃ気温と湿度が違うからな
昔と同じメニューしたら間違いなく死ぬ >>444
一番可愛がってる魔物使いトレードに出されたら泣くから勘弁して >>389
アンブレさん貫通で普通に強いしおっぱいだし最高です 昔は本気で意味不明なトレーニングと称したイビリが多かったからな
卓球部が陸上部より走り込んでるとか意味不明だった 炎天下の中で水分補給するなとかなんかの拷問にしか見えない ジャンプのアレは近くにいた警備員が一切動かなかったのが最高にクソ ぶっ倒れてびくんびくんしてても病院とか連れてってもらえんどころか翌日には学校だからな アイギスの質問失礼します
清書がたるいんだけど主線を勝手に整えてくれる機能とかありませんか
https://imgur.com/16qiylG テニス部だったけど、流れ弾がガンガン飛んでくるコートの真横で
1年全員並んで腕立てとかわけわからんことやってたゾ クリアできりゃいいんだから沢山いる普通に強いユニット使って遊べばいいってことよ そりゃ骨が通って無いからな
なお犬のちんこは骨が通ってるから骨折する模様 あれ同じwifi使ってるのにパソコンとスマホでid違う
前からこうだっけ ちんちんに骨あるの知らないの?
精子が白いのはちんちんの骨のカルシウムが溶けてるからなんだよ 骨折はしないけど陰茎折症ていうのがある
詳しくは調べてくれ調べる時は注意してくれ >>458
ゴミみたいな落書きしてる間にちゃんと頑張ってるすごいのが・・・
一応主線抽出AIとかはけっこういろいろでてたりは >>471
こいつエルフじゃなくて乳切り落としたアマゾネスですぜ! >>458
線を決めて引くという行為は自分がどう描きたいかの表明なのじゃ
線も色も自分がどう見えてどう描きたいか一つ一つ表明することで世界にたった一つの作品ができあがるのじゃよ
どうじゃろう、わし今良い事言わなかった? >>432
TMAの目端の良さとやってみようの姿勢はけっこう好きだったりする
そして値段相応の微妙なクオリティこそTMAだと思う オークものに興奮するかどうかと、現実にオークシチュを見たいかどうかは別ということをコスプレ物のAVは教えてくれるんだなって >>480
俺は構わないとも だが果たして周りがそれを許すかな…? >>477
ぼくクリスタ持ってないからわからないけど
クリスタとかに自動彩色機能とか付けられたような気がしたから
それがあるなら自動主線抽出とかもありそう
フリーの自動彩色サイトに一応主線抽出機能もあるし >>480
わくわくしてきた
あの綺麗な乳首の貧乳バージョン楽しみ >>389
アンブレさん欲しかったのに出なかったの思い出した
PTSD発症した責任取って王子と乱交しろ!;; よく分からんがそれこそアンブレが一番雰囲気近そうに思える あれ? 王子ー水着ガチャが見当たらないんだけど……? 出しっぱなしにしてたからカーチャンが片付けちゃったよ >>479
でも本気だしたコスプレ外人とムキムキ黒人の取り合わせなら様になるのでは どういうキャラかが画像から伝わってこなくて王子達が困惑してるじゃないか 求めてるのがわからないけどポイント的にジーニアの覚醒絵とかどうだろ >>498
様にはなっても、オウイエスシーハー言いながらスポーツセックスかますのが見たかったのかと言われたら断然ノーじゃねえの!? https://i.imgur.com/TwYBYa8.png
ジーニアのハイレグレオタードと三つ編みメガネのアンバランスさ好き 種付けおじさんを期待してたのにイケメンがでてきたらちんちんなえちゃうジャン 数ヶ月アイギスから離れてたら結構変わってるな
帝国20連でメフィスト、アンジェリーネとでたからマリカが欲しいところ
帝国ガチャってどれくらいの頻度でやってるんだっけ
前回はいつだった? 近いうちにリィーリちゃんのおまけで小説が付いてくるからその時じゃないかな アメリカの映画では女が男のジッパーをさげてセックスを攻守交代するんだってな 妹ちゃんまで王子に寝取られるのはさすがにかわいそうだな
彼女だけ皇帝寝室にならないかしら 種付けおじさん、種付けプレスって英語で言えばMr.シーディング、シーディングプレスでちょっとカッコいいかも 抱えるように持ち上げられてんほぉ顔晒すリィーリちゃんが見たいな!
裏切ったら王国に攻め込んで来そうなお嫁しゃんやレオラ
下手したら関係者(皇帝・アウローラ)が殴り込みに来そうな妹ちゃんやエリアス
色々アウトなヒルデさん 帝国の女は危険なの多いなー 全裸で椅子に縛りつけられたリィーリちゃんの目の前で王子と皇帝がおちんぽフェンシングする寝室 定期的にその手のニッチ物がワンコインになっては興味本位で手を出した者にトラウマ生みつけてない? 邪神様一日一回だけ石10円とかやってくれませんかね >>432
くっきーの何がしたいのかのかよく分からないモノマネ思い出した
そういやオーク物のAVが人気あるから実際にオーク雇って撮影してるプロダクションが舞台のファンタジーキャグ4コマあったな ファミ通クロスレビュー風の異世界風俗評価が脳裏をよぎった 魔王軍が壊滅してAV男優してるオークのところに
騎士団クビになった女騎士がAV女優として仕事しに来てたな アイギス世界のオークは純血と強さこそ至高の紳士だから別種族の女を襲う奴はきっと底辺のド変態みたいな扱いなんだろうな あれってきちんと終わった?
気が付いたらやらなくなってた気がするんだけど デイリー復刻来週分まで見えてるんだけど元からだっけ? >>528
異種族レビュアーズまじおすすめ、なにをとちくるったかアニメ化するよ! たちあがれオークさんだっけ
オークがAV男優やってる漫画 >>>534
……は?
…………は?
何が何だかわからない…
つーか放送できるのかあれ 異世界レビュワーズってレビュワー界の重鎮がアンデッドで魔王軍の元重鎮とかってやつだっけか
見たことある気がする 立ち上がれオークさんwebで読める分みたけど面白いなこれ・・・単行本買おうかな >>505
半年に一回ぐらいだが生放送でお嫁しゃん告知あったんで9〜10月頃だろう恐らく
帝国の小説案内が来たらその月だろうけど やっと撮り溜めておいたワンパンマン観たけどガロウともオロチとも戦わないで終わるのかよ! ダブルハンマー鬼刃衆にディーナが落とされた!
あれどうやってとめればいいんだろ イリスでも使えばいいだけでは…?
それでも足りないならコハルスピリア添えとけ >>551
イリスとか使ってアホ防御で受ける以外は受けないほうがいい
デモサモで事前に削ったりトークンや回避で受けてる間に殺すのが楽 当たらなければどうという事はないってペルナとアリスがいってた >>555
当たったら死ぬんだよなぁ…(3段階以降なら一発耐える ナイトベルナでもリング入れれば90%回避やで
10%引く前に周りが速攻すればよし >>559
ああいやアリスね
無理やり滅してきたけど 透明ハンマーは初見殺し力高いな
久しぶりにイベ攻略用編成組みなおしたわ (´・ω・`)邪神よコレが欲しいか。後はわかるな?
つ諭吉と >>550
まぁガロウまであそこから長いしおろちは・・・・ ディーナちゃんスキル発動にイリスフィールドでゴリ押ししてしまったわ
攻略もクソもねぇ 基本チームにイリスいるからアーニャが普通に受けて薙ぎ払ったけど
冷静に考えるとブロック強要の隠密で超火力は怖いな 動画とかではハクノカミ点火+トークンであぶり出してたやつはあったな
多分あのへんが正攻法なんだろうけども 区ロシェットの新作が出たそうだけど
DMMのどこかとコラボしてるんだろうか…トップページにそれらしき絵が
しかし世の中奇乳好き多いのね 2体も抱えてる時点で火力なさすぎなんだよなぁ
わざわざ同時に抱えないように時間差つけて寄ってくるのに ガトリング点火してからウィンディ差し込んだりエルミラ一回殴られたりしながら滅しました ついこないだオトギとコラボしてたとこか?
復刻速過ぎじゃねって思いつつ眺めながらやっぱりこの絵柄気持ち悪いなって
なんだろう他のハンコ絵とは違う気持ち悪さを感じるんだけどうまく表現できぬ >>576
瞳が昆虫っぽいとはちょいちょい言われてた 泥のメンテは今日の夕方予定らしいのじゃ
中の人達土曜出勤乙なのじゃ ハンマーには、
うおおおおおお!チャンプ!チャンプ! >>570
むしろそれ正攻法じゃね
隠密してる ブロックであぶりだす
攻撃力高い 防御力の高いユニットにバフつけて受ける
普通じゃん 教えてほしいんだけど
遠距離のDPSに困ってる
遠距離、もしくは近接遠距離で火力的にオススメってキャラは誰になるの? みんなから好まれる絵なんて存在しないからねしょうがないね ハンマー持ち攻撃力の割に攻撃早いからトークン差し込みだとちょっと大変そうとは思った 隠密してるブルーマン
メスがリス穴に上半身突っ込んでケツ出してあぶり出す
攻撃力の高いtnpを処女mnkで受ける
普通だね 胸は別に普通だと思うが瞳の占める割合が多すぎるな、ハイライト抑えたデザインだからなおさら目立つ
サムネで見ると瞳の部分だけくっきり浮くからよくわかる >>584
飛んでる単体相手なら依然頂点なナナリー 使ってみると想像以上に仕事してくれるエメルダ チビラピストークン差し込んでる間にハクのんの水圧で押しつぶすことも可能 リンネで足りないだけでちゃんとしたヒーラーつけりゃへーきへーき あのハンマーニンジャってゴーレムとかぶーみたいな一発が重いけど攻撃速度遅めじゃなくて
火力もあって速度もある酒呑童子タイプってのも地味に嫌らしいよな
鈍足入れにくいからデモサモるのも難しいし エメルダはCT減とセットじゃないと微妙やで
セットにしてバフったらくそつよ
高防御はアカン ハンマーさんのときくらい大公望さんつかってあげてよぉ!
手裏剣だって吸い込んでくれるんだゾ こう見えてクロシェットってエロゲの中でトップクラスの売り上げなんだぜ
御敷絵がなんか劣化してる感はわかる なにがクロシェットだよクリケットやれ
で、クリケットってどんなルールだっけ?手に持ったバットで相手チームを全滅させた方のチームが勝ちでいいんだっけ? フォールアウト4世界の野球のルールがそんな感じだった気がする >>596
初見編成に入ってなきゃ結局失敗だからね
失敗いやなら受けキャラくらい入れとけって話ではあるけど 望さんいないけど初見で織姫ちゃん出したら股下を素通りされて失敗した かにぱにだっけ、あの頃のクロシェットは好きだった
目に違和感はたしかに分かるかなあ…まあ個性は大事なんだろう クリケットって名前は聞いたことあるけどどんなのかは知らない
ザルついた棒で球運ぶのは・・・ラクロスだっけ? あれスリケン隠密も同時に殺到してくるからデモサモ以外で対処しようとすると途端に面倒なことになるな 俺も初見は鬼刃衆がミサちゃんのスカートの下を潜り抜けていった バットとボールでやるスポーツ
なお競技人口的には野球より遥かにメジャーなクリケットさん むしろ敵全員隠密だとブロックした相手に集中砲火できてどうたら >>519
これ鼻フック以外はどうなん?
psvr持ってるし買ってみようかな >>503
帝国所属とみせかけて王国なんだっけ
>>620
しってる!水洗トイレのだよね!! 凄まじい排泄音を人為的に出す事により
本人の音を目立たせなくする糞姫ってのを思いついたが売れるかな >>624
同じことを思いついた人間が既に同じネーミングの装置を作っている恐怖
何でこんなこと考える人間が複数いるんだ 可愛いせいで舐められてることが不満の気位の高い大妖怪おちょくって殺されかけたり
強大な龍が女性のなりをして寝てたらとりあえずtnp入れてみる救世の英雄
それが王子 これからはタンデム式の便器になって2人でお互いにウンコする音を消し合うようになるんだな いまオオゲツヒメの話した?
お尻から何が生えてきたんだっけか あっ、ゴン太、お箸だけはこっちの手で持つんだけど… 下ネタのレベルが小学生な王子たち
夏になって精神が少年時代に戻ってしまったか 悲しいことに元からだよ
年中うんこちんこしか言ってない >>627
ほんとだ もう同じ名前で作ってるやつがいたとは…完敗だよ
どこか清々しい気持ちだ >>636
スレ王子と小学生を比べるなどと…
失礼とは思わんのかね?
小学生に スカトロは無理だけど美少女がぶりゅりゅってなるのは正直興奮する
どんだけ恥ずかしいかもわかりやすいし うんこゲーってことを隠してたエロゲーがkotyで選評書かれたなんてのもあったな(ゲーム自体は神うんこゲー) >>627>>639
マジだ、既にある
声出してワロタ スレ王子は小学生と二人きりになると「おめえちんぽ小せえなあ」ってマウント取って小学生を制圧するからスレ王子の勝ちだよ >>644
聖少女100%だなんて書かれてたら純愛ゲーだと思うじゃないですかー!
氏の描くおばさんはだいたいシコい ここってよく朝からうんこの話してるよな
こないだも朝からスカトロの話してたし ここが排便の音を聞いて清々しくなるクソスレですね! けど排便の音とか言ってもさ
実際のところそんなに音なんか出ないやろ?
つーかブリブリブチュブチュいってるのって病気やろ? 女子高生の無駄観てたけどおばあちゃん子って可愛いな… アマンダっておばあちゃんっ子キャラがもうすでにアイギスにはいましてぇ… >>654
初めてどうしの学生がものすっごい下品なフェラするようなもんだろ アマンダのばあちゃんってドーラみたいな感じなんかな >>657
これとか処女なのにアンアン言うの2週くらい回って結局興奮するわ >>655
アイギスではおばあちゃんミレイユさんぐらいしか居ないからなぁ 自分のは気になったことないけど隣でブビッ!ブバッ!ブブブッ!って凄い音出す人はよくいる >>653
奏でたピアノから聞こえてくるのは呼び止める声 出掛けの“糞姫” >>584
手持ち晒した方が早い
今後狙うと言うのなら金光聖母とデューオ ピアノの練習の音が恥ずかしいから糞する音でかき消してくれる糞姫2も作った方が良い? 白のエリザべさんとか持ってるならかなりのdpsだよ DPSに拘るならもうすぐ復刻されるかもしれないはわわ神のためにゆきち10人は用意しとけよ 前半神級は☆2で終わるわ
知らんてる間にユニットが死ぬし無理げー >>671
敵は大体最終ダメ2倍持ちだから高防御で受ければOK >>672
そうなんか・・・
力技で☆2は獲れたからとりあえず☆26なんで実害はないんだけどね・・・ 堂々と見張りの真っ正面にディエーラを置いて物理で殴り倒すのが王子の作法 颯爽と飛び出した初手クリッサがあっさり見つかったけどごり押しでクリアされた闇ギルドは泣いていい 星27個で虹の妖精が貰えるよ!
スタ6で1結晶と虹だと考えるとおいしいよ 虹聖霊とか黒女王集めのついでに溢れてくる虫なのじゃ… >>677
凄いなあのタイプでクリッサ出すと非スキル時つらくね 妖精さん実装はよ! ボコォヒギィ寝室が見たいのじゃあぁ! 自分もそうだったけど右上のショットガン野郎にいつの間にか殺されててファッ!ってなったな
隠密でもダメージ通るからデウスエクスマキナの後ってのがまたいやらしい というかあの味方の火力無限に上げ続ける最強バッファーの闇ギルドの連中欲しいんだけど
1匹くらい貰ってもバレへんやろ >>684
バグで上限振り切ってマイナスになりそう >>681
危なくなったらさっさと離脱して返してもらったコストで堅い子出すから大丈夫大丈夫 見張り「なんか矢が連射されてきたり狙いすました突風が吹いてくるけど敵はいません!」 ボリスおじに双眼鏡作ってもらってセシリーに持たせればいいような気がする 死亡時撤退再配置のユニットを偵察に出せば最低限どんなダメージを受けたのかはわかるぞ! >>686
最後まで居座ったわけではないのね…
まあワルの正しい使い方だしな 見張りとっとと倒したから星落としはしなかったけどサバル復刻のバステト様には三回くらいリトライした クリッサ「やあやあ我こそはクリッサだ!!」
見張り「……… あ、もしもし警察ですか?不審者です すっごい不審者がいます」 まあ最終ダメージ二倍系は防御で受けるか紙だとして回復を間に合わせれば問題ではない… >>690
居座れれば結構強いから行けそうなら残すけど非スキル中の脆さが流石にね……大体アーニャにバトンタッチする 無課金の殿王子だけど、名声35000の召喚で
持ってないエマさん引いたので報告に来ました(´・ω・`) どちらかというとちびゼノビアの方が欲しかったりする ちびイブキ引けたけど、使いにくそうねー
イリスのスキルを勝手に発動するのは困る 水平って覚醒してからが本番だけどちびイブキってかなり弱そう ちびレオラ実装まだー?
実装しても初動遅すぎるけど あ、アーリーオートはS覚だったっけ?
やっぱナシで >>671
同じ王子がいて安心するわ
星の数もいっしょなのじゃ
生ヴィオラ尻復帰だから正直浦島太郎なのじゃ >>710
いやシンクロニシティは覚醒前
だからちびアーリーもその……ありです…… >>671
ドルチェさんにスナイプしてもらいました アーリーちゃんが来てからというものの謎魔物ggが捗りすぎてゴールド問題が一瞬で解決しました
オーブ錬成前に来てくれてほんとありがたい >>659
おかげでモーツァルト聴くと興奮するようになってしもうたわ・・・ そこまでウナギ好きじゃない…秋刀魚や鯖のほうが好み ウナギ食感が好きじゃない
でも女の子が絡まれてるの見るのは好き うなぎはうなぎ屋で食べたいけど混んでるから時期外すかな 穴という穴に潜り込もうとする習性エロいけど孕ませる訳でもないし生臭そうだから飽きた 美少女の死体の皮下をヌタウナギがニョロニョロして歪んだ形に盛り上がってるシチュすき うなぎの血が猛毒であることを最近知った
だからうなぎの刺身って無いわけね ヴァイオレットカンディルって15cmくらいの奴を飼おうと思ったけど
ペットショップで小さいカンディルと違って普通に人間の皮膚食い破ってくるので気をつけてって言われたからやめた >>731
おめでとう! シビラは気遣い出来るし王子と対等に接してくれて側にいると安心感あるぞ
性能も普通に強いよりはちょっと上位には強い アマゾンで用足してたら滝のぼりしてくるやつもいるとか オトギリクウナギみたいなのはともかくグロいことするウナギは結構です アマゾンってほんと過酷
ディスカバリーのサバイバル見てるとそう思う サンマもサバも一口目は美味しいんだけど、後味が凄まじく悪いのが苦手、青魚だからどうしようもないんだけどな まあ名前にうが付けば良いんだから
ウナギでなくてもうどんでもウサギでもウミウシでもよろしい >>749
美味い!これは貴女の大好きなウルちゃんの肉だ! (性的な意味でと思ったらお気に入りでウが付くキャラが毛玉しかいなかった) ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ゥ ゚ ゙':
ノノミ つ ';: つ 必死にウナギ食べさせようとしてくる女の子が良いんじゃないか
今夜がんばろうね🖤アピール セブンイレブンの他人のセブンペイ不正利用で逮捕された中国人ってそもそもが
セブンイレブンで雇われてた店員だったのね(´・ω・`)もうセキュリティガバガバとかそういう問題じゃねぇな >>771
なんで逮捕されないとおもってるんだろうな、そういうの ウリ科の括りできゅうりとかかぼちゃとかゴーヤとかもいいらしいからもう何食ってもいいような気がする 店員が外国人なのは全く問題ないけど、レジ内で店員同士が外国語で雑談し始めると異国感が凄い(´・ω・`) そもそも夏に美味しくなくて売れないうなぎを売る方便だからなぁ
源内のやろう余計な事を >>766
元西鉄ライオンズの稲尾のスライダーくらいコース変化してんじゃん
誰も打てなくね? 6号のくせにナナリーかよそんなんだから5連射なんだよ 最近はナナリーよりデスピアのがデッキ入り多くなってきてるわ
結局どっちも場に出すことなく終わるケースのが多いが まずい鰻を夏に売る
石綿見出して利用法広める
最後は人殺して牢死
源内とは何だったのか
一応解体新書がらみで役に立ったのか 昨今の遠距離火力の主流がわからない
デューオはよく聞くが
アーシェラとかモルテナとかフレデリカとかはもう使われんのか >>802
使われないってことはないんだけどフレデリカは火力不足
アーシェラはアーチャー自体が対空用途にしか昨今はあまり使われないのに対して
マルチロックは対空優先が消える事から若干使いづらいとはされてる
モルテナは多分今でも便利だけど当時ほど犬が強いとされていない…みたいな感じかと ところでちょっと前にコラボで出てきたルパンとラヴクラフトとファウストって
覚醒させて通常運用するくらいの性能はあるんだっけ?
手に入れただけで満足してまだ育ててないんだが >>805
ぶっちゃけデゥーポもマルチだから利点ない
弓は絶望的、死ぬしかない モルテナは今回のハンマー忍者もだが死んでもいいブロッカーってやっぱクソ便利 >>804
少なくともルパンはとき止め要員としては優秀な部類よ、本体性能微妙とはいえ枠なしでおけるし フレデリカは貫通を試してみたり、飛行敵の群れを遠距離から撃ち落としたい時に採用することはある
点火してない時は微妙だし点火中も普通の黒レベルだから趣味採用寄りなのは否めない モルテナはストミとかコスト攻めに強いからええケツで使うかもなぁ デリカちゃんは使おうと思えば普通に出してドンドコやれるとは思う
雑魚狩り性能は高い おっぱいだしフレデリカは何処配置しても仕事するから雑魚チラシに便利で
あのおっぱいに育成リソース割いたことに損は無いと思ってるおっぱいだし 砲術一人も育ててないからうちにフレちゃんくればいっぱい使うのになぁ フレデリカとエルミラとシャール並べる賢い編成してます メイジ砲術とかの範囲攻撃系は与えたダメージ量を測定する機能とかあれば実は有能だったりしてるんだと思ってる うちの砲術はカノンちゃんとクリスマスカノンちゃんとメルちゃんで埋まってるんだ
フレデリカは第二兵舎で砲弾磨いてる ゲオルグやレギーナ使ってる身としてはエルミラが欲しい うちのフレデリカはロマンの超重を捨ててハイキャを選んだからガルダ復刻待ってる およめしゃんもエルミラくらい出世してくれんかな?
どこをどう弄ればそうなるのかわからんけど
とりあえずマルチと射程か? フレデリカつかってるけどぶっちゃけカノンちゃんでよくね?って思う
カノンちゃんのスキルつええわ お嫁しゃん通常スキルからならエルミラ20位で出せてバフまでもらえちまうんだ エイプリルって名前はどうしても忍者亀を連想してしまう 俺もデリカは射程重視でスキ覚なしだわ(´・ω・`)というか雑魚チラシ以上の用途がない フレデリカは最強の遠距離の一人といっていいくらいには強いだろ 池袋にずっと住んでる初期王子だけとわコラボカフェの場所初めて知ったわ
入ってみようかと思ったけど、同じくらい気持ち悪いやつが今入ったから俺はオッパブいってくるわ >>806
明日歓迎パーティーの準備をして待ち受けるわ あの!ストーンワールド見てるんですけど!面白すぎて胸が熱いんですけど!
こんな気分久しぶりなんですけど! フレデリカってDPSも大した事ないんだっけ?
あの射程なら3000とか出せれば強いと思うんだけど >>852
石!砕く!砕けぬ!意志!(本誌一話煽り) 砲術師触ってないけど二覚時の反応が微妙だったことだけは覚えてる タートルズっていわれると横スクロールアクションで味方に攻撃できるから途中から格ゲーにかわってたのを思い出す(なおリアル格ゲーに発展する模様 フレデリカは良くも悪くも模範的な砲術士でTHE 普通に強い代表みたいな感じだから
気軽に長射程高火力叩きだす昨今の環境についていけて無い感ある 決して弱くはないし出せば仕事はする >>853
単発範囲攻撃だから、DPSだけ気にしても仕方ないタイプね
状況次第ではまとめて10体くらい焼けるから、そういう時の合計ダメージは高いほうだと思う >>806
ナーリーは百合という意味らしいな
つまりナナリーとイナリのくんずほぐれつ! エイプリル入れて大砲の雨あられパーティ組もうぜ
この子の待ち時間短縮って何フレーム効くのか知らないんだけど 金光スーシェンシャールとか遠距離勢は一通り要るけど
フレデリカは一軍(意味深) >>865
そのあと耳だ鼻だされるのか…あてちゃんこわい >>864
何フレームとか以前にデリカのブラックホールキャノンに干渉できるのかなあれ…
たぶん無理だよね >>870
知ってるよデコピンに見せかけて突き出した指の方で目をズブッとするんだ >>870
これは戸愚呂かゴーレムのでこぴんですわ >>870
これはゴクリゴクリしますね
>>875
デリカちゃんの待ち時間増加が固定値にする仕様なら無理そう 点火のクイック効果は基本的に固定値にする性質だから無理だな うへえ中国でテロ起きて共産党幹部20人吹っ飛んだらしい
来たか…! 幹部と言えば戦隊モノの悪の幹部って地球征服とかスケールのでかい仕事しながら
幹部が3人くらいしかいないし仕事量ヤバそう
月の超過勤務200時間超えてそう >>886
でも鬼刃衆ならどの魔神でもそれくらいの言い方しそうじゃない? >>883
きんぺー以外飾りみたいなもんだそへーきへーき >>590
ゴレマスアンリのアイコンが想像してたのと印象違うな、ふむ・・・ ウルトラ警備隊は少数精鋭だが花畑で女性が倒れたという通報で2名出動していた
レンジャー部隊が地域のごみ拾いやるような話で当時ませがきだった俺は衝撃を受けた >>894
きんぺーもきんぺーで今年に入って既に6回爆弾テロにあってるらしい(何故か日本では報道されないが) >>900
報道される次スレ
>>901
こんなはしたない子に育てた覚えありません・・・ 水の清きにたえかね
田沼意次がなつかしい
あっちにも根性あるやついたか >>896
こじきですまんな
おとなりの強制収用えげつねえらしいからな
手続保障なんかないし補償もなし、異議申し立てした弁護士は別件で拘束され拷問という
いつまで締め付けで黙っていられるかな
臨界点は近そうだ なんか最近どこも物騒ね
日韓も中国台湾もヤバいし北朝鮮はパラノイア世界だし
今の東アジアわりと火薬庫では? 日本にもセ界の火ヤク庫ことヤクルトスワローズがあるしな… 次スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10662年目 [無断転載禁止]cbbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1564205422
政治レスは1日30レスまで >>915
乙左右派
おっぱい戦争はどこまでやっていいですか? どこの国も少なからず問題があるからね
右肩上がりの景気がいいときは有耶無耶になっても、不況で溜まった鬱憤がいつ爆発してもおかしくない
そんな中でも日本が一際平和なのは間違いない 中日が8連勝2位浮上しててやるやんって思ってたら
いつの間にか7連敗して5位になってたでござる 韓国産はWTOで他国の支持受けれなかったどころか
アメさんが中韓の2か国はいまだに途上国優遇を受けるのはおかしいだろ廃止しろ
とか逆にブン殴られてるのホント草 おうかせつげつ みたいなやつか
それよりはサクラ大戦がシミュレーションじゃなくてアクションって聞いたんですがマジですか >>909
火薬庫もナニも核兵器やら長距離ミサイルやら衛星兵器でいっぱいやで
バルカン半島なんてめじゃねえよ >>915
乙
マインちゃん使いこなしてるとアイギス楽しめてる感あっていい >>915
参議院選挙が無事終わって落ち着きそうなおつ >>870
滅ッ!ってされてもいい!かわいさが凄い
栗みたいな口でみなみけ見たくなった >>915
今日はヘクターの株価暴落とオークからのガガの過剰供給の話をしてもいいのかい!乙 >>915
乙ギス
政治と言えば王族に処女性求めるシビラ国は今頃何やってるのだろう >>915
乙爆
そういやアンリちゃんも毛先赤いのね
ちりせんせいファミリーは前髪が赤くなるのか フィンランドが世界で一番幸福度指数高いって言うから半年くらい住んでたことあるけど
給料高い→物価も糞高い。ただのインフレ
女性が活躍できる→国土の広さの割に人口少な過ぎて単純に人手不足なだけ
治安が良い→移民排斥や痴漢や窃盗は日常すぎて記事にならないだけ(というか痴漢でニュースになるのは日本くらいだと思う)
幸福度が高い→フィンランド人のほぼ100%が忖度皆無の自己中だからそりゃたけーわ
というわけであんまりランキングってあてにならんなと思った
でもまぁフィンランド人が忖度しまくり日本に来たら多分キレるとは思う >>937
,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': あてにならんの?
ノノミ つ ';: つ 北欧在住経験王子までいるのか…
ヨハネスブルク経験王子とか探したらいるんじゃないのか フィンランドって住民の7割くらいムーミンなんでしょ 日本も俺らが知らないだけで住民の4割は忍者で7割はサムライなんやで なるほどねぇ
面白い体験談だわそりゃ
逆に考えてみると、ようは幸福度なんてもんは個人的な物差しで測ったりできないってことかな?
いろいろごちゃる前の仏教の始祖は「せや!なにも心配しなけりゃ幸せなんや!」って悟ったわけだが
そんな生き方したら社会性を持った人間として生きていくことは難しいし
とにかく幸せになるにはなにより自分の力が必要だが
人間としての幸せというものは、かくもつかむのが難しいというわけだ 毎日食事できるだけで幸せという人がいるんだぞ
恥かしいと思わないのか オレも日本に住んでみたけど安全とか大嘘だからな
通学路にハゲが出没したとか怖くて外に出れねぇぞ >>948
忍者全員が侍を兼業してる可能性もあるぞ!残り三割はサヨだよ! >>942
ゴーレムブレイカーのアホの娘ばかりなの? 仏教とかあれやろ
「悟り開くには王族に生まれて酒池肉林の限りを尽くしてこの世に何の未練も無くならないと無理wwww」
やろ?
開祖自ら信者を煽っていくスタイル >>937のせいで
フィンランド AVって検索しちゃった訴訟 賢者モードになることが悟りへの第一歩
つまりナタクちゃんといっぱいヤるのだ フランスに渡米王子なら過去にいたぞ!(´・ω・`) フィンランドってサウナのとこでしょ?!サウナ大好き! 何をもって幸福だとみなすかが主観的すぎるのもあるけど、堂々と不幸だと公言できる環境ってあるいみ幸福なんかね 奴隷だった子をひたすら可愛がる同人ゲー好き
タイトルは忘れた 主がちゃんとしていれは奴隷は生きていける
下手に奴隷を開放すると食っていけなくなる
皆大好きナルサスが言っていた言葉だ >>961
完璧に管理された貴族制こそが最も万人が幸せになれる政治形態って説があるな 棍棒をもった腰ミノのおっさんで増える幸福があるCiv4は神ゲーだった 柳生と服部はニンジャなのかサムライなのかはっきりして! ねえムーミンこっち向いてって言ったら七割振り返る国か
あと三割はスナフキン? 不幸!だけどもっと不幸な人がいるから相対的に幸福!
>>937
女性活躍→人手不足 は昔から言われているな
内情を理解しないで外から見た数字だけで論じるマスコミは本当しょーもない 日本の某所ではでは時々日ソとか中ロで戦いが繰り広げられてるからな 「幸福である」状態より
「幸福を目指す」している状態の方が人間は頑張れる
あと日本はえっちな絵を自由に見られる世界でも珍しい凄い良い国だよ
そこだけは譲れないよ スナフキンを見て「超絶リア充だからこそ孤独を楽しめる」と学んだ子供時代 >>973
国家的には全力で規制しようとしてるけど民間がなんとか抵抗してるだけだぞ エロ規制されても手持ちのソフトだけで慎ましく余生を過ごせるけど新鮮なネタが追加されないのはひもじい イシハラがとち狂って規制しようとしたが、一部の有識者および出版社が必死の抵抗をしたので
カタチだけ規制になった 民間に抵抗する余地をくれるって時点でいい国ってことちゃう?
エロ画像見れることが性犯罪の少なさの原因の一つって冗談あるけどあながち間違ってないかもしれない ガチ障害者レイプ漫画はオイスターですら描いたこと無かったのに
しれっと小説で書いて漫画は低級だが小説は芸術だから規制しないと言った石原さんを信じろ ブータンが幸せの国とか言われるが貧困国で狭い村の中の生活しか知らないから不満を抱かなかっただけって話を聞いたことがある
俺なんかはネット環境無しで生きてくの無理だけど
現代社会に適応しきれず情報の洪水に溺れて生きるより江戸時代の農村で穏やかに一生終えたほうが幸せだった人もいるだろうな 特殊ものしかぬけなくなってしまった
普通のいちゃラブセックスは抜けない
アナルとか拘束とかいき地獄ものとかじゃないとチンピクしないの >>983
余地をくれるっていうか献金しまくったらおとなしくなった
何かを悪者にして破壊しまくって正義気取ることで票と金を集めるのが日本の政治家の仕事だから でも外国が五月蠅いんでしょ?五輪もやるんだしこれから俺たちがお前らの国に遊びに行くんだから
俺たちの気に入るような国に作り替えとけって やっぱ政治話になると一部が早口になるだけで流れ自体は鈍化するな >>976
悪の教科書と銭湯内でのあるあるとタオルケットをもう一度4をやるしか生き残る道はないぞ >>992
そうやって考えるとオタク文化は当然目の敵よね
あんまりお金持ってない冴えない若者が主要客層なんだから
殴っても大して抵抗もデメリットもないいいサンドバッグだ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16時間 34分 39秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。