【DMM.R18】千年戦争アイギス10708年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10707年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1566375656/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190815.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■緊急:鬼神大嶽丸と黒紅の翼 (8/22〜8/29 11:00)
■ドロ率1.5倍:ストーリーミッション(8/22〜8/29 11:00)
■大討伐:潮騒の海魔軍(8/08〜9/05 10:59)
■復刻:神算の太公望(8/19〜8/25 23:59)
■復刻大総力戦:神獣ヘカトンケイル降臨(8/8〜8/22 10:59)
■8月の予定
・「真・恋姫†夢想-革命- 劉旗の大望×アイギス」コラボキャンペーンの開催
・ヴァンパイアプリンセスとドラゴンプリンセスに第二覚醒クラスを追加
・第二回人気闘兵決定戦の各報酬の配布
・ゴールドラッシュの開催 ※その他緊急ミッションも開催予定です
・新規大討伐ミッションの開催
・交流クエストを追加
・大総力戦ミッションの復刻開催
■デイリー復刻
08月19日(月):ヴァンパイアと聖なる復讐者
08月20日(火):妖魔と嬢王と戦術の天才
08月21日(水):魔界蟻と囚われた男達
08月22日(木):天使たちの陰謀
08月23日(金):魔蠅の森と呪われた番人
08月24日(土):失われた竜の島
08月25日(日):帝国神官の帰還
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/8ad99c5eb967a4f603a669488175a6b9.png
■旧白チケット対応ユニ
https://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
https://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■2019/7/19生放送発表の新情報
グッズ関連情報
https://i.gyazo.com/a27a1bd60213ba09ce411371113ea707.jpg
「魔神降臨」情報
https://i.gyazo.com/5e7c83cca5f7be0a986f59af5d3dae25.jpg
-英傑の塔-
https://i.gyazo.com/be53ffb416e746a8c1fdd187466d59be.jpg
今後のアップデート情報
https://i.gyazo.com/13056951d0df9d9192b0b31aab104dd0.jpg
新規イラスト先行公開
https://i.gyazo.com/2bb5b8be90ab67658910a0ed32cf9549.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png >>1乙
ジャンプで相撲が終わって見るものめちゃ減ってやばいとか思っていたら、
髪結いが面白くなってきた えっ? あてちゃんとやてちゃんで覆面レスラーコンビを毛っせい
もとい結成?
>>1乙 >>1乙
今までラノベ買ったことなかったけど友達の妹がなんとかってやつ買ってしまった >あてちゃんとやてちゃんで覆面レスラーコンビを毛っせい
ガオレオンとグシオンコンビにしてぶつけよう!
これは盛り上がるぞ そろそろラノベに妹契約可能なロリの初回限定シリアルコードがついてもいいのではないだろうかいちおつ >>1
乙
>>10
ピンポイントで狙いすぎじゃない? 今のジャンプは西遊記が打ち切られたにも関わらずまだその下の連載順があるってのがヤバい。今の連載常連だって昔ならとっくに異世界飛んで炎刃王になってるところ。 >>1乙
電子書籍ならどんなに表紙が恥ずかしいラノベでも
一回ガチャる感覚でポチっと押せば購入完了 便利な時代になったもんだ 作画は凄い少年誌向きだから原作付きで大ヒットルートかもしれんな おにいちゃん? おにいちゃん、おにいちゃん!
あなたは朦朧とした エステルとかコハルとか王子の可能性もある作者だよね >>12
そもそもTAKAYAも当ててんのよネタの一発屋だった件
打ち切りは必然だったしキユもロケットで突き抜けて行ったさ そもそも王者ジャンプともあろうものが「ちゃんと読めば意外と悪くないんだぞ!」みたいなレベルにまで落ちてるのがもうあかん 最近ガチャでもレジェでもあて来すぎでイライラするわ
毎月ドナドナしてる気がする 長寿漫画より打ち切り漫画のほうが好みなのが多かったわ
なんでこっちが続いててあっちは打ち切られるんだよ…といつも歯がゆい思いしてた ダブルアーツは主人公のバフ能力がクソつよだったのがなんとかなればもっと続いたかも知れんなあ >>23
でも鬼滅とかそっから看板まで成り上がったしなあ
個人的にはワートリも割とジワ路線の感だった で、出だしが微妙でも中盤辺りで化ける作品もあるから… ヒロアカ前の連載と大差ないだろドルジ
編集はアシからローテでぶちこんでるだけだし
作者もどれが読者に受けるか全然わかんないんだよ
だから作者アシ編集全て巻き込んでステマしよう
読んで面白いかはどうでもいい、生活がかかってるんだよ 鬼滅はアニメが良すぎるんだ
相撲が可哀そうになるくらいに 西遊記やアイナンナイトとかはガンガンだったら大成してたようにも見える
好きだったんだがなあ ドラプリはファフニールと同じクラスアビリティ貰えたら勝利ってことでいい? >>28
それらの持つ強みみたいなのがまったくなかったのが、悪かったのかもね
個人的には、ワートリは眼鏡がメインだった時はまあまあで、
黒トリガー争奪戦あたりがすげーつまんなかったけど、大規模からすげー面白くなった こち亀はたまにある若者分化に無理にすり寄っていってるような空気のある話がキツかった ワンピはもう終わらせたれって思うけどな…今やってるワンピの映画は今までで1番面白いらしいけど つかマンコにくるアテクシの考えたイケメンスポーツが売れないのが悪い
クソガキなんか書きたくないんだよ 芥田呪術チェーンソーと地味にヒット続いてるしジャンプは頑張ってる方だと思うよ >>40
もうジャンプ読んでないけど最近はそんなタイトルの漫画が載ってるのか ジャンプは40年くらい読んで無いけど
今のジャンプの読者層の8割は腐女子と聞いたぞ 一方ジャンプ+はエロ方面に舵を取りアップルさんから怒られていた にゃんにゃかガチャ入りはいい
再販はどうなったんや! >>1
乙
>>9
本から契約出来る妹だとツインテ緑髪でお兄ちゃん!お兄ちゃん?お兄ちゃん♪言ってくる妹になりそう >>41
チェーンソー面白いけどジャンプの漫画ってかチャンピオンの漫画っぽい感じするよね うお、浴衣ガチャはやっぱり月をまたぐんね!?
こりゃあ月末黒はないかもしれないねー >>39
なんかCM見た限りクレヨンしんちゃん味をかんじたわ
一番ワンピだらだら続けたがってるのって尾田くんでしょ >>44
年齢制限上がってるの笑える
まぁ少年向けのアプリでセックスやら乳首やらが普通に何回も出てくるのがおかしい ワンピースは作者自身が一番楽しんでるように見える
というかやりたいことが多すぎて全部詰めた結果訳わからんことになっちゃってる 引き伸ばさずにきっちり終わらせたネウロと暗殺教室いいよね >>37
個人的には大規模侵攻がなんかようわからん敵とようわからん味方がようわからんトリガーでようわからんバトルしとるな状態だった
今単行本で見返すと面白いんだが当時は風間隊とか出水とか緑川とか東さんとかろくに覚えてなくてうーんだったわ 幽奈さんみたいな露骨エロは今の時代ではジャンプでは風当たりが強いのじゃ おめいらが乳首出てる漫画を好き好んで買うのが悪いんだぞ なんか近頃はラッキースケベ漫画じゃない普通の少年漫画でも男女の裸イチャイチャとか当たり前になっちまったなぁ感がある… >>41
芥は割とすぐ死ぬと思ってた
チェーンソーは週刊ジャンプに持ってくるのかこれって思った なんであんなごちゃごちゃしちゃったんだろうな…
初期らへんの見開きどーん!とかでよかったのに やはりジャンプは打ち切りにしたジガを復活させるべきでは >>63
ジャンプはわっしょい!わじまにあを復活させてほしい、今のジャンプにはバカが足りない 少女漫画は普通にセックスしてるのに少年漫画はダメとか差別だよね >>65
まあポセ学よりはマシな話もあったと思うよ。わじまにあ >>59
自分的には芥と呪術は見た瞬間残るのは解った
むしろチェーンソーはすぐ月刊に移るもんだと思ってたわ 乳首って描くのめんどくさくない?
1)60L10%トーンで乳輪
2)これに反転円グラデかける
3)乳首と乳輪の隆起部分に60L10%トーン
4)はみ出た部分をマスク処理
5)乳首と乳輪にハイライト
で5工程くらいかかる >>66
少女漫画がおかしいのにおとがめなしは酷いよねぇ
あれ小学生が読むもんじゃないわ ドラゴンボールもピラフ辺りで一回打ちきりの憂き目に遭ってたらしいし、ちょっとしたボタンのかけ違いがどう転ぶか分かったもんじゃない
つか声デカい腐女子なんて聖闘士星矢やキャプ翼の頃からたくさんいたのにそんなこと関係なく面白かったわけだし、腐女子の有無はあまり関係ない気がする
むしろ編集がああいう生物にどう対処するかの問題 アクタージュは正直危なかったと思う
やっぱりデスアイランド編からよ >>63
あれは打ち切り決まって全部詰め込めたから最終回付近だけ面白かったパターンやしなあ 好きな物語が終わった時の俺だけ置いてかれるような喪失感が辛いと
銀魂作者が言ってたのよく分かるから困る
いつかアイギスが終わる時はどんな気分で見送るんだろ >>55
大規模も、ランバネイン戦で3バカが来るまでは辛かったと思う。3バカ出てからすげー面白くなった
最初は村上がラービット複数相手とか、まったくピンとこないもんね
>>63
命令者ちゃんとランダが1巻のうちに出てこられたら、まだ何とかなったのかもなぁ ギャグ漫画としての体裁は保ってるがただひたすら不快だったポセ学と、不快なネタはほぼ無いが漫画として謎すぎたわじマニア
今思い返しても強すぎるな・・・対抗できるの塩しか思いつかん 10週打ちきりって今のストーリー重視する時代に合ってなくない?
昔みたいなノリだけの漫画や水戸黄門状態のなろうとかなら問題ないのかもしれんが 打ち切り漫画の共通点があって
「主人公が一番クソ」ってのがだいたい共通点なんだよね
まぁ主人公魅力的に描けるなら漫画自体も面白いからどっちが卵か鶏かは分からんが >>73
マシリトが格闘路線にテコ入れさせてヒットしたのでマシリトは神編集者って評判が高いけど
その裏でマシリトテコ入れに失敗して打ち切り消滅した作家は700人以上と聞いて引いた 鳥山せんせぐらいならドラゴンボールダメでも次回作売れそう >>27
最近ヤイバのキャラも吸収し始めていたなコナン >>79
合ってない
わずか3話の導入でスベったらほぼ終わりね >>82
キャッシュマンやアックマンやネコ魔人はどうでしたか…? >>70
見よう見まねでやってたから勉強になります 主人公に好感持てたけど大人の事情で打ち切られた漫画って大体上の方が「これ描けや」ってのが多いらしいね
バンチだとそういうのたくさんあったようだが ジャンプって昔のバトル漫画や熱いストーリーがある頃は売上すごかったけど、その人らが抜けて腐女子に媚始めたあたりから売上落ちた気がする
一時的には上がったんだろうけどさ そもそもの話少年自体が減ってるんだから少年誌はどうにもならんのじゃないか 編集というか出版社がうるさいのに迎合するようだとだめだろうな >>85
才能使い潰す前の話だろ
悟空少年時代ならまだまだやり直しできるレベルだったと思うよ ドラゴンボールはセル編がピークでサイヤマン以降はうんこ過ぎて捨てたけど
今の20代とかなら小さい頃楽しんで読んでたんかな? 俺が持ってるユニットはだいたい糞第2覚醒来るから、ドラプリも、ヴァンプリも糞第2覚醒だよ
ちなみにエマは持ってなかったよ >>79
アニメもそうだけど、今のエンタメ飽和時代に、「面白くなるまで、つまらないものを我慢して見て!」を通したかったら、
まずヒット作を生み出して実績を作るしかない
>>80
最後の西遊記は主人公の親父が一番クソだったのでセーフ
ジガは主人公の母親が一番クソだったのでセーフ 漫画の1話って大事だよなムヒョロージーとか地味に好きだった >>85
そこら辺趣味で描いた短編やろ、ヒット作がどうこうの話には上がらん
サンドランド見ろな 打ち切り漫画は描きたいもの描けないまま終わるけど
長期漫画だって決着つけたいときでも続けるために無理やり引き伸ばさないといけない
商業誌の時点で作者の思い通りなんて無理なのじゃ >>88
編集王で編集の言うとおりに書いて売れなくて潰された漫画家の話は胸クソだったなぁ 第一話というのは人間関係でいう第一印象ってやつだからな ジャンプの構成要件
・王道バトル(含むファンタジー)
・スポーツもの
・ラブコメ
・ギャグもの
ないのはホラー系(アウターゾーン・ぬ〜べ〜他)
探偵・ミステリ系(ネウロ?・あやつり左近他) >>95
これ
3巻まで読めば面白くなるから! とかほーんで次に行くと思う… とあるやこれ 第一話で目的をしっかり描ける作品は名作になりやすいってのはあるな
「○○王になりたい!」とかそういうの
1話がなんとなく終わってしまうとマジでグダる 保健室の死神とか面白かったなぁ
続き物書かせるとずっこけるけど、単話完結はめちゃ面白いんだよな
そのあとの性別入れ替わる読み切りとかも面白かったし
>>70
何故そんなに詳しいのです?です?
(と言うかどういう作業かよくわかりません) メイドインアビスも2巻で打ち切りっぽかったのがよくナナチで逆転したものだ
そのナナチも今はニート状態だが 鳥山明は軽い短編をあれこれ描くのが性に合ってるみたい
全10話のジャコなんかは良かった >>104
そういうワンピコピーの読者置いてけぼり目標を1話で立てた打ち切り漫画を星の数ほど見てきました 大体面白い漫画って1巻の時点で話題になってるわな
デトロイトメタルシティなんて1巻どころか3話読むだけで大ヒット核心したわ ヤンキー物でもスポーツものでもどっちでもシフトできるようにしてたスラムダンクって
もしかしたら稲中ルートもあり得たのか・・・?あの当時部活+下品ギャグってやたら増殖してたしな サンドランドやネコマジンは編集に乞われて仕方なく短編描いたイメージある >>99
抜かずヌルハチのエピソードは最近の情勢見てるとよくある話なんだろうなって >>109
ワンピ、ハンター時代ヤバイよなw
赤丸ジャンプとか全部そんな感じだったし
何より師匠の和月が西部目指す!とか同じ様なことしてたし ジャンプでヤンキー物ってろくでなし以降ないっけか
まぁヤンキー物の需要があるかないかだったらネーニャと思うが
あとは車とかメカニック系もないか
でも今の時代イニシャルDやったら車カスと叩かれるのは確定的に明らか >>117
え?女の子全員に制服着せるんですか?
支持します! ワンピは今見返すとイーストブルーほんまさくさく進んでてビビる
対全体、対ネームドあたりいい意味でほんとさくーって終わる。クリークアーロンあたりでちょっと長めなくらい
ワノクニはドレスローザ超える気しかしなくてつらい。何人分回想入れるんやろなあ >>123
となりのBBAもでぶで暑苦しいBBAもそこらのBBAも制服ですが >>110
地獄の底までファックしてやるぜのコマほんと好き >>105
いや俺も乳首書いたことあんまり無いから質問してみた
スレ絵師多いし… ファイアパンチは尻すぼみだったな
一話目凄かったから素直に面白いと思ったけどこの先どうすんの?とも思った記憶 ファイアパンチは作者が書きたかったものは1話みたいな話じゃなかった、って感じだったなぁ
ただこういうのは結構よくあることな気がする >>119
昔なんかのジャンプの漫画のジャンル別傾向とかいう統計をプレイボーイだかで見た時
好きな野球漫画にミスターフルスイングでヤンキー漫画にバリハケンっていう前者の作者の新作がランクインしてた
どっちも記憶にないんだが当時は人気あったんかね 元ヤンキーが他の目標持って生きる系は結構あると思う
梅澤春人漫画は基本それだし、ダイヤモンドとかB-タクトとかマニアックなの含めれば色々と >>126
週刊連載で描写の細かいロボット系漫画が速度的にできるのかがネックやな
あと書き忘れたけどメシ・料理系漫画も今はないんか食戟終わったし
もうルフィーが旨いと評判の飯屋に行って「うんめぇぇえ」してればいいよ >>129
アリスの拳で止めれないなら誰でも無理さ… >>134
今何してんやろと調べたら育児エッセイ描いててわろた ダイヤモンドはヤンキーっていうか無気力ニート系主人公が生きがい見つける奴だね
Bタクトは生き残りをかけた作者の慣れないギャグが滑って悲惨なことになってしまった感じ
柳生烈風剣連也と壬生の狼好きだったし出てくる女の子が当時の方がエロかった >>127
悪い部分ばかり見るんじゃない
20後半〜30前半の美人お母さんが制服とかたまらんやないか ルフィー「うひょーこれが名古屋の”ひつまぶし”かぁ!」
ルフィー「んぐっ、もぐっ、んぐっ!」
ナミ「落ち着いて食え!」がんっ ミレイユさんはやくセーラー服着てください
下半身冷えちゃいます ファイアパンチは復讐ものから仇の末路があれではそりゃ主人公も読者ももうどうすればいいのかわかんなくなるわ… ってなるよ ジャンプで成功しないのは剣と魔法の王道的なハイファンタジーじゃないかな
ドラクエ的なファンタジー来た!と思ったら大体即死してるイメージ 名古屋でひつまぶしを選ぶとは…
よく名古屋で一番うまい料理注文したな、ルフィはセンスあるな 軽い蘊蓄を入れながら、モゴモギュ食べる刃牙
あるあるネタを入れながら、楽しそうに食べるハンチョウ >>147
ダイの大冒険「・・・・・・・・・・・・」 そんな40年前の漫画しか出てこない時点で駄目なんや ブラッククローバーは剣と魔法モノと言えなくもない気がする
よく頑張ってるわ なろうに媚売ろうぜ
異世界!異世界!チート!チート! 学園ジョヴァンニとか見た目ヤンキーだけど授業自体はちゃんと受けてるっぽいしなぜヤンキー服 「ダサいのがむしろ良い」、ってのは残念ながら創作の世界には成立しないからなぁ。結局イケメン美女が売れる
そういう中で「俺は反発するぞ!」ってちょくちょくダサい作品作ろうとする作者が生まれるがだいたい失敗してるっていうね 異世界チートハーレムで世界最強の俺は村人で劣等生ですがなにか? 実際作画的にファンタジーはキツイやろ
学生服の男子が手からビームの方が遥かに楽
最近はビームすら描くのめんどくて
空間歪曲!とか言ってコピペ背景をフォトショでぐにゃあしてそう >>154
ドラゴンボールとファンタジーを上手く今風にアレンジした作品と言えるか
あれも人気が安定したな タイトルはちょっと忘れたんだけどなろう発の本と火ノ丸相撲が売り上げそんなに変わんないとか聞いて
そりゃ楽に切れるなろう系乱発するわーとちょっと思いました 少年漫画が描くべきことってもう時代に合ってないんじゃないか
精神年齢の上昇が早すぎるだろう
ドラゴンボールの真似して小学校で戦いごっことかもうしてないだろうから
格闘モノも受けないんじゃないか ワンピースいつのまにか人物も展開もまるで把握してない状態になってて草生えたのじゃ 名古屋ってうなぎはカリカリ派が多くて、ひつまぶし喰うのはほとんどが余所者とか聞いたけどうなん? >>164
YouTuberがどうのこうのしてるんだっけ 王道ファンタジー枠はVR系なんかのなろうが埋めてるイメージ
現代の漫画家や編集は小難しく考えずにスカッとするような細かいことなんて気にすんなよってのを描いて欲しい
ちょっと前だと許斐先生や久保先生がそれで大ヒットしたろ >>171
なるほど是非を問うてはならない若先生は時代の勝利者か 格闘漫画を描いたら暴力で解決とは何事かと怒られました
アンパンマンえ・・・・・
やっぱ力で解決より金で解決ヴぁいやいやいやいやー やなw 久保は本人は小難しい話描いてるつもりだと思う
能力的な問題でそうは見えないだけで >>169
あの頃、主人公ヅラしていた大樹くんは、今じゃ人気投票10位以下……
まあ真主人公の相棒役としても、メンタリストの方が能力、キャラとも完璧すぎて仕方ないんだけども 最近の作品に足りないのは画力だわ
ワンピナルトブリーチ全部カッコ良かった >>167
名古屋人だけどひつまぶしなんて料理は東京に来てから初めて聞いたわ
パッパもマッマも食ったこと無いぞ
ベルギーワッフルはベルギーじゃ見たことも聞いたことも無いというのと同じかと まあ今スクエアやらヤングやらグランドやら色々分散してるからな
週刊のライバルはコロコロとファンロードってな感じにシフトしてるんだろ え?名古屋の人ってひつまぶし食わないの?ご馳走はひつまぶしじゃないの?
ショック 鰤とかひたすら失笑されてた印象しかないんだが、ほとぼり醒めるとあんなんでも持ち上げられてしまうんだな 自分の残した火がいつか誰かに受け継がれるだろうと言っておきながら
なんだかんだでまた燃えてる若先生ほんと復活して良かった >>171
ワンパンマンの担当編集者(他にうまるちゃんとかゴールデンカムイとか)が「この作品は編集者がしゃしゃり出ちゃあかんタイプ」と見て
全く打ち合わせをしてないと聞いた >>70
う〜む、参考にしたいが実際の作業わからん…。クリスタの使用法で乳首解説とかないかな。 ナポリタンはナポリじゃ見たことも聞いたことも無いというのと同じってこと!? 最近のジャンプ漫画だと地獄楽が最高に良かった
王道ダークファンタジーは良いものだ 名古屋の人は忙しからね
ひつまぶしを食べる余裕がない 瀞霊廷行くまではまあ面白かったと思う
あと強いて言うならゾンビパウダー好きだった エログロや差別問題描写多いこと除けば七忍の方がよっぽど今のジャンプ漫画より少年漫画してるからない 地獄楽面白いんだけど展開が生き急いでる感じがしてなあ
敵の正体明かさないまま、もうちょっとじっくり謎の島と生物のおどろおどろしさ出しててもよかったと思うわ
それはそれとして女の子めっちゃ可愛いの大好き 師匠はサクラ大戦なんて描いてないで、魔女の続きでいいから描いてよ。 >>190
鰤の雑コラってほとんどが自身のアンケ下降や展開のgdりっぷり破綻っぷりを皮肉ったものだよ
晩年だけじゃなくて愛染辺りからずっとそう 今は一般漫画家とかラノベ作家もなろうっぽいの描いてるよね https://i.imgur.com/uhYXQPv.png
https://i.imgur.com/QdJDLqe.png
うまるちゃん大好きなんだけど
絵描く人はどうなの真似るの大変じゃないのかなって思う
特徴なさすぎない?どこをみてうまるって認識してるのかアニメ見てて自分でも不思議だった >>196
そういう思いから、人々はヒロインに触覚を付け始めたのじゃ >>189
味噌カツにマヨネーズかかってたりきしめん風なだけでうどんやんとか色々ひどいな アンチって作品が嫌いになったらなったで見切りつけて次の作品を探すって事をしないのはなぜだ
元から好きではなくてネチネチ言い続けるのが目的だとしたらそんな異常者がうじゃうじゃいるとは思えないし…でも実際どの作品にもうじゃうじゃいるし…わからん とにかく口を挟まないときが済まないサンデー編集って文化部の島流し組とか聞いたけど
人事異動でも私情挟まない編集って希少なのね
秋田の編集はサーチアンドデストロイなイメージが玉吉と浦安のせいで付いたがw 読んで批判する→わざわざアンチするためにネチネチ言い続けるなんて異常者だろw嫌なら見るなw
読まずに批判する→読まずに批判すんなエアプ
こんなダブスタかましてりゃそりゃウザがられますわね 元々好きだったのが嫌いになったら多少はねちねち言いたくなるものなんじゃないか? 愛すべき糞をクソクソ言いながら楽しんじゃいかんのか? テニプリの作者も続編を描いてないでラジカセ持って
COOOL! COOOOOOL! 言ってろよって話ですか?
オシャレ先生のゾンビパウダーも好きでしたw
るろ剣の作者も北海道編やらずにガンブレイズ以下略 >>199
見切りつけて離れた人はアンチとは言わん 元々好きだったのが裏返って作者まで憎むパターンと作家の人間性を憎悪して袈裟まで憎いタイプのような気がする 好きな作品がパッとしないのに嫌いな作品があちこちでちやほやされてたらそりゃダークサイドに堕ちますがな スラムダンクとか今なら花道とか2mとかにされるよな けもフレ2はわかりやすいな
信者がアンチ化して、しまいには発狂してから陰謀論に染まってしまうという恐ろしい末路 地獄楽は俺も毎週読んでるは
紙のジャンプは10年くらいよんでねーにゃ エスパー魔美のアレじゃないけど、表現の自由だけごり押しして批判する自由は認めない履き違え君って最近目立つよね
LGBTの過激団体みたいだ
作家の立場でそれ理解してたフニャコ先生はやっぱすごい けもフレはオワコンの最後の残り火が野山に延焼しただけだろう… 嫌いな作品を自分の感性とは合わなかったと割り切れないってのも有るだろうな
世間じゃ売れてるけど自分は嫌いな作品があったら
自分じゃなくて作品とその信者がおかしいんだと過剰な防衛反応が出る 制作側もアンチ化してるからあの世界はあれがスタンダードなのだ まぁ嫌いな作品が売れてると腹立つってのはわかる
ワンピなんか最初から嫌いだったわ
感動ポルノ、感動の押し付けって感じ 掲示板の荒らしや叩ける奴は徹底的に叩く正義マン見てもわかるけど
粘着基地外の粘着力は普通の精神じゃできないレベルの粘着力
憎むのにもパワーいるから普通の人は途中で疲れて続かない >>196
知らないけどこの2枚だけで言うなら未飛来が眼球特徴的じゃね
目だけでこの人だってなりそうあと耳のトコの出っ張り気になる 嫌いなものはみなきゃ見ないで済むが世間がゴリ押ししてきて目に入ってくるのは流石に憎しみに拍車掛るわな・・・w >>175
科学で一緒に突っ走る相棒はクロム
心理面や解説ポジとか千空に足りないものをフォローするのがゲン
冒険パートで肩並べて更に先頭に立つのが龍水
大樹は村と合流したらカットされる労力ポジにしかなれないんよなあ… 東方とか型月がそんな感じだったな
関わり合いになりたくなくても出しゃばってきてパクリだパクリだと騒ぐ チェンソーは作風がなんか見覚えあるなぁって思っててファイアパンチの人であーなるほどってなった >>220
わかりみ深し
てか粘着奴はやることないからってのもあるね
小人閑居して不善とはよくいったものよな えびなちゃんやきりえちゃんヒカリちゃんシルフィンは一目でわかるのにヒロインは・・・ってのは作者の手法かもしれぬ ニコとかどんなワードで検索しようが、「−東方」つけて検索しようが絶対東方動画混ざってきてたからなあ チェンソーマンは割りとポイポイ主要キャラをぶっコロコロポンマンするから、新キャラ出ても来週には皆死んでそうという感想しか出ないのじゃ。 第一期東方ウザ期はカテゴリ自体がなくあちこちの雑談にまぎれて好き勝手小規模トーク持ち込んできた時期
第二期東方ウザ期は東方は日本人なら誰でも知ってると言う認識で溢れた時代 ?「なぜ人類は争うのでしょうか 愚かな愚かな愚かな愚かな人類よ」
?「滅ぼしてしまいましょう」
これも粘着厨ですか? 東方流行ってた当時はネットやる余裕もなく職場環境もそういうのと無縁だったから影響なかったけど
ここで話聞いてる限りだともし今と環境逆だったら自分も憎しみ側にいたかもしれないと思わせる >>190
人気はあったがダメ出しも多かった
キャラとか台詞回しとか雰囲気は人気だけど展開とか背景とかでめっちゃ突っ込まれてたような記憶 躊躇無く味方や人気キャラをコロコロしてバッドエンドも辞さない展開をやる漫画は良いね
三部けいもその辺ちょっと見習ってくれたらなぁ話は面白いんだがなぁ 東方自体は別にいいけど、二次創作を前提に話されたら、温厚な私でも流石にブチギレですよ >>232
デビリーマンもそうだったけどあの人の漫画のキャラきもいのじゃ…。青年誌があってると思う。 このスレにも東方好きな奴いるだろうけど
STGの話題の時にスッと入ってきて終わり次第スッと帰って普段はおくびにも出さない仕事人感がすごい ラグビーのやつ確実にワールドカップに合わせて連載枠もらったよな
面白くなるわけがない 地獄楽おもろいよ
人物描写とかかなりきっちりやってる
王子達みたいなおっさんむけかもね
最近漫画の残酷描写に鈍感になってこまる
地獄楽くらいじゃ残酷だと思わんようになってしまった
リアルがひどすぎるんや… >>199
好きだったからこそすっぱりバイバイ! で終われず未練がましくなるんだ…
そしてやっぱりもう好きになれなくてつらいな、ってを繰り返して感情が摩耗して忘れられるようになる やはり下品な残酷描写なら80年代のイタリアンホラーなのじゃ スレ王子達引き際知ってるからね…
最近めっきりレズバみないし
偶然かな? メンテが空けたらエルドラすげえええええで溢れるからみとけよ >スレ王子達引き際知ってるからね…
本当に引き際を知ってるなら水着ウン万爆死はないのじゃ
知ってるのは引き際ではなく髪の生え際なのじゃ たまに変なの現れても、ああいつものヤツかと完全に無視できてる王子の連帯感がすごい
でもいつもと違う変なのが現れたら一斉に囲みだす王子の連帯感もすごい 二人ともカンストしてるは
シルヴィアと比べられるだろうからエルドラ盛ってくるかもしれんな
まぁ役割全然違うけどな >>110
DMCとコラボしよう
クラウザーさんは当然デーモン属性 >>245
レズバっつーか、こないだ数百行くらい必死チェッカー貼って荒らしてるキチガイはいた
ちなみに荒らし化した原因は「課金したのに水着シルヴィアが出なかったから」だと
だからまた今日から湧くかも アーニャちゃんの第2絵待ってるぞ!ずっと待ってるからな! スキル中防御魔耐無視射程300の遠距離攻撃の特性でお願いします ニコニコにアップされてるなろう漫画のレビュー動画で、エロ漫画との対比でダメ出しするやつ好き
エロ漫画家って凄いんだなってなる >>210
けもフレ見てなかったけど新世界樹で憎しみ抱いたから正直気持ち分かりそうな気がしなくもない 5マンくらいで出なかった人もいるんだったっけ?
1点狙いはやっぱやべえよな…
ピックなんて効いてても母数ヤベーから1点狙いなんかしたことないよ僕 チコちゃんでおじいちゃんの眉毛が長いのは細胞が老化して抜けるの忘れるからってやってたけど
何で髪の毛にはこの機能無かったんだろうな
髪の毛こそ抜けるの忘れるべき >>252
中途半端な縛り大討伐で突っ込まれたからだと思ってた >>219
未飛来って何語?
耳かなるほど眼球は素人なので特徴わからんそんなに書き方めずらしいのかな
>>210
角川工作員さんちーっす
下請法違反企業はいつ謝罪すんの? >ちなみに荒らし化した原因は「課金したのに水着シルヴィアが出なかったから」だと
ろくでもなさすぎて草 ドラゴンプリンセスはかなり強めで来る、竜パ染めありうるし、数が少ないしスキルバラバラだし調整しやすそう
で煽りを受けるのがプリンセスの2覚とみた >>262
ハゲも多くはサイドが残ってるしちゃんと抜け忘れてるんじゃないか こないだまさにそんな感じでスクエニ脅して捕まった奴おったな まぁプリがドラプリより強くてもアレだけどなw
コスト的な意味で まぁソシャゲで目当てのレア出なくてアンチ化するのはよくある話ではある。課金しようが、運の良し悪しで無課金とかにも煽られるからな。 数千歳のBBAだけどずっと寝てて最近起きたから実質美少女属性は邪道だと思ってたが
ドアの開け閉めだけでドヤ顔してくるエルドラ可愛かったから性能盛り盛りで良いぞ プリンセスはごく普通に攻撃分岐と防御分岐かな
元のキャラ性能も大体どっちかに分類されてるし >>76
一度くらいやらせろ糞アイギス!8年も思わせ振りな態度しやがって!死ね!
って気持ち ケツ毛の存在意義を疑う
害悪だろあれ
ケツ拭くのどんだけ大変だと 乳首はもっともレーターの好みが出る部位だと思ってる >>272
うおーありがてぇ!乳神様や!やっぱりみんな小難しいこと考えんで乳を崇めればええんや! 散々文句は撒き散らすが、課金は一切やめないのである! おりゅwww?
とかやってるやつがアンチがどうこう言ってると死なねえかなってなる 毎日毎日何千回とだらしない垂れ乳を見せつけてくるエロゲキャラとヤれないなんてそんなバカな ケツゲ、腋毛、チンゲ
なんで生えてんだろうなぁ…
人類はもともと毛むくじゃらの類人猿が、炎天下の狩りに適応した結果
体温調節に邪魔な毛が薄くなっていったということらしいので
風邪が当たりにくく体温調節に意味の薄い部分の毛は残ってしまったんだろうか? ケツ毛脱毛したけどめちゃんこ痛かったぞ……
VIOラインちゃんと処理してる女の子は偉いわ フェロモンが出る場所の毛は残った
つまり毛深いやつはクサイ チンゲはこの前ちょっと短くしたんだけどケツ毛が今超気になってる 大事な部位は毛が残ると言う
頭皮はDNAさん的には重要じゃないのかもしれない >>262
人間の細胞は誕生と死滅を繰り返してる
これが死滅しなかったら誕生だけをし続けブクブクと肥大化していく
そう考えると髪の細胞が死滅して抜けるのは寧ろ自然の摂理
抜けない方がおかしいのである
でもチン毛ってあんまり自然に抜けないよねとか思う 逆に体臭が薄くてうまく匂いが届かないから剛毛に進化したのでは? 髪の毛以外毛はいらんのじゃ。だからありったけを髪の毛に…。 ちん毛は定期的にセルフカットしてる
巻き込まなくなって快適 >>301
VIOライン込み全身脱毛で50万くらいみたいよ!
一生もんだしいいんじゃない?つるんつるんボディ手に入るんだよ! ちんげは短くしとかないとえちえちしたら汚れるからな…
でもチンゲはさみで切る姿は我ながらシュール >>240
枠貰ったんじゃなくむしろ編集部の意向で描かされてるんだろ ケツ毛はパナのボディトリマーで短くしてるけど
鏡の前で足を大きく広げてケツ穴映してる姿はとても人様に見せられない どうせなら寝っ転がってちんぐり返しという恥ずかしさ極まる格好をすると興奮してフル勃起まである コミティア行きたいけど夏休みの宿題終わるかどうかギリギリで1日はずす勇気が出ない おにゃのこだってツルツルが好きな子もいれば剛毛が好きな子がいる
王子だってパイパン好きだけの一枚岩じゃないだろ? >寝っ転がってちんぐり返しという恥ずかしさ極まる格好
でも女子は毎回そういうカッコさせられとるんやで?
電気消して!って言われたらちゃんと電気消してやるんやで? >>266
ドラゴンルーラーでまさかの竜兵トークンでがっかりまであと一時間 他所でムダ毛処理にパイプユニッシュ使ったアホいたなあ 昔なんか欲しかった槍持った竜兵使えるなら無駄費用払うよ >ドラゴンルーラーでまさかの竜兵トークンでがっかり
でも枠消費無し遠距離支援トークンだったら…!? もうやってないが多分お隣の花騎士のイベントじゃろ。ボートレースで誰が一番になるか当てるイベント。大体キャラがだす予想を参考にすると一位になるのかわかるっていうガバイベ。 上島竜兵トークン「やーーー!」
やられたら「殺す気か!」 ドラプリは結構性能盛ってきそうだよな
復権あるかな? ドラゴン特効は嫌だドラゴン特効は嫌だドラゴン特効は嫌だ >>330
竜殺しの英雄が持ってる剣振り回す奴だぞ たまにデブさん絵師の同人ゲーとか見るけど
あの一目見ただけでデブさん絵師だと分かる感はある意味すごい シルヴィアは16の魔神本体受けまでは望まないけど魔神16でも普通に活躍出来る程度の第二覚醒にはして欲しい具体的にはブロ2にしてブロ全員攻撃付けて うーん確かにあの攻速で1ブロだと抜けてくるけど
流石に2ブロ2攻撃は流石に流石にw 永久脱毛って、処置したら二度と生えてこない(新たな毛穴が出現しないとは言っていない)、って聞くけどどうなんツルツル王子? アメリカのロリコン大富豪がえらいことになってますね 2ブロしたところで攻撃1回あたりの回復量変わらないんじゃ落ちちゃう そういえばアーニャのアスカロンとエルドラのグラムは竜殺し剣だったな ロリコン大富豪ってトランプ支持者の?
なんか進展あったん? >>334
流石にあてちゃんみたいな専用分岐じゃないだろうし……?ないよね? >あと40分か・・・緊張して心室が痙攣してきた
だいじょぶですかー(棒
誰か救急車よんでくださいー(棒
あなたはAED持ってきてください(棒
心肺蘇生開始しまーす(棒 蘇生はスーシェンにしてほしいな優秀だからな
なんかすごく皮肉な気がするけど >>347
電気ショックもいけるんだよなスーチェンw
ミスって黒焦げになりそうだがww タピオカ最高
冷凍庫に入れておいて、牛乳さえストックしてればいつでも飲める
しかも安い
自宅警備員には必須だな まあ、ついさっき飲んでたんで書き込んだんだが、他の人にとっては唐突だな ぼくオリジナルのココナッツミルクタピオカティー飲む?
お店始められるレベルの美味しさだよ! タピオカってデブの飲み物でしょ?(真顔)
わらび餅喰ったほうがコスパ良いよ? シルヴィアとかエルドラとかピンポイントで強化入れてほしいけど
変な第二覚醒作ったらアーニャみたいなイベユニがその恩恵得られちゃうのがなー
てかブラックのバランス調整そろそろほしいきがする タピオカあんまチャレンジしたことないんだけど美味いんか スタバのキャラメルマキアートにタピオカ入れたらかなりうまいと思うんだけどどう思う王子 タピオカチャレンジってあれでしょ。おっぱいの上にコップのせるやつ。ちょっとクゥイルちゃん!お願い! クゥイルちゃんはコースターとしての安定感最強クラスだからな クゥイルちゃんもタピオカミルクティー飲みたいだろうにコースターにされてかわいそう ちょっと寝てる毛玉あてちゃんに平べったくなってもらおう あてちゃんが潰されても昭和のギャグマンガみたいな平面生物になりそう 現実的な範囲の強化でエルドラがリキュノスより活躍できる未来が見えない… 現実的な範囲じゃ収まらん盛り方されたギガントハンマーとか魔獣調教師とかいるからへーきへーき ドラプリはイベ黒がいるからこうなる運命だったんだ(素振り エルドラは殺害率上げてくれると良いんだけどな
なんで下げちゃったのやら エルドラ専用分岐でドルオーラかドラグスレイブ覚えれば…。 大体クラスアビ持ってるユニットって外れユニットになっちまってるんだよな〜
運営気づいてるんだろうか 第二覚醒と同時にスキルに大幅な調整が入る可能性に賭けるしかねぇ 2覚前のヘビアマはエルドラなんか霞むくらい使われてなかったと思うが… 一応同職比較ならエルドラとメリュジアナなんだが
リキュノス竜兵でエルドラはドラプリ・・・・
プリンセスは敗北職とでも言いたいのだろうか
シルヴィア「・・・・・・・・・」 ドラプリとヴァンプリ勢に 国がなくてもプリンセスなのか?とツッコんでみたい クゥイルちゃんのおっぱいをもとにした配膳用おぼんを出そう エルドラは物凄く強化されてもリキュノスは超えられそうに無い まあアーマーは二覚前から盛りに盛られてドラプリが涙目になるくらいのステータスにはなってたんだけどね >>386
爆撃に耐える多ブロか
確かにね
俺は一体だれで地上をふさいだのか… 俺のエルドラちゃんがアガレス16で活躍出来る様になるまで後5分 剣アカ事前まわしたらいままで星6一切でなかったのに5回中3回もでた・・・びびる オタサーの姫みたいに国がなくても
ドラサーの姫になればドラゴンプリンセスよ >>381
でも仮に本人だけでも20%ってでかくない?
アビは競合しないよね? >>400
クリスタルメイデンってDMMにもあったんか >>343
独房で自殺。
しかし、別人、替え玉説が浮上している模様。 剣アカはやく始まってくれないと英雄とふるーつ辞められないじゃない イビるプリンセスなんて半分くらいその辺の平民じゃない? >>402
アビ前提で低火力に調整されてるから本人には特に恩恵ないんだ 剣アカは今アウラだから火精霊使いちゃんほしいんだよなあ >>408
リンネの服は毎回胸の所ずり落ちないのか気になるね ドラゴンプリンセス大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ! >>410
あれもうそんなレベルじゃないぞ、騒ぎの大きさが
ニュースではやれないタイプだから日本では認知されてないけど
でもプチエンジェルにかけてビッグエンジェル事件とか呼ばれてたのは草生えた ドラゴン戦争メンテ明け
_______,
| |
| エルドラぁ! |
,、 ,Α|_Α,、,_ ____|
./ん〉"~"゙'"ヾ>. .| |
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': | |
ノノミ つ ';: つ|
丿|゙,::;;; :::;; ∪
(_( ムミミム,. ◎
"゙''し'ノ~" _______,
| |
| .あいたよ. |
,、 ,Α|_Α,、,_ ____|
./ん〉"~"゙'"ヾ>. .| |
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': | |
ノノミ つ ';: つ|
丿|゙,::;;; :::;; ∪
(_( ムミミム,. ◎
"゙''し'ノ~" >>408
邪仙キョンシー刻詠みとまともな人間がいない… >>423
吾はまともに人間なのじゃあああああああああ >>272
目の書き方が特徴的だからどっかで見た気がするんだが思い出せない 撤退支援か吸収微増+種族特攻とか
シルヴィアひどいもんだな まさかの竜パ推奨wwww
運営わかってるやんwwww エルドラ1.5倍でもリキュノスに追いつけないと思っていたらまさかの1.3倍だったぜ…
これはルーラーにかけるしかないか? 竜族を2体置くならルーラーと竜神で攻防はドッコイか
シルヴィアは受けライン上がるしサッカーだな よし石250でフーコゲット
オマケでシャールきたけど強いんだっけ? ヴァンプリのはあんまりよくないなぁ
ドラプリはなんか強そう 1.3倍のほうが倍率は高いけど、もう一方は本人も含めるから単体でも1.15倍で差小さいのよね
割と相互互換関係っぽい >>448
,、 Α_Α,、
/ん〉'"'~"゙´ヾ カノンまた遅刻か
! /イ ゚ ヮ ゚ ) 廊下に立ってなさい
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ ◎
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl 】【
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ 】.v【
\ヽ、 ー / ー 〉 】vv【
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/ 】vvv【 ん!エルドラちゃん死亡確認!!!!!!!!!!
hp伸びなきゃ意味ないって言ったでしょ ノスフェラトゥの旨みがなぁ
死亡後再出撃か灰こねみたいに復活ならよかったのに _______,
| |
| .あいたよ. |
,、 ,Α|_Α,、,_ ____|
./ん〉"~"゙'"ヾ>. .| |
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': | |
ノノミ つ ';: つ|
丿|゙,::;;; :::;; ∪
(_( ムミミム,. ◎
"゙''し'ノ~" 竜ってライダー、竜兵、ドラプリ、はくのん
以外にいたっけ エルドラルーラーは普通に強くね?
攻防両方プラスなのが良いわ
ステ凄い事になりそう いやーエルドラはバフ的な意味でもともと竜パ推奨だからな
ルーラーはステすごいことになりそうだし思ったよりいいな
悪くないと思うよ
さてシルヴィアどうしよう
通常と水着
王子達はどうよ? ルーラードラゴンメインで組めば前衛安定かと思いきやステはほどほどだのうーん ほんまある程度使えるキャラを無駄にゴミ二覚するの好きだよな
ガッカリ二覚するくらいなら可能性残して一生実施しない方がまし >>448
スパーン可愛い、遅刻したらお尻ぺんぺそだったのに あーエルドラ魔耐ないのか…
HP高めではないし魔法飛んでくる所だと辛いな これはどうなんだ…
撤退つきのが安牌だけど回復量はサッカーのがかなり上がるし
ドラプリは竜神安定かなー ドラパとかどーせ組まないしこのHPで前衛任せるのはキツイしな
範囲攻撃持ってないし シルヴィアはブラッドにすりゃ回復力あがるからこっちしかねえ ドラプリ 戦士はHPそこそこ伸びるのと魔法耐性15か
戦士のほうが使い勝手よさそうな気がする エルドラは竜神だろうな
魔法耐性もスキル中倍率アップも噛み合ってる >>489
ロマンだとルーラーで安定だと竜神戦士だろうな
ただ戦士だと他で代わりが利きそうな気がしなくもない… 浴衣フーコちゃんの覚醒絵は姉に似てきたか(おっぱい凝視しながら アーニャが魔耐54まで上がったな常時これは中々居ないぞ 自分が竜だからルーラーは最低限15%アップなんだな
しかし結局攻撃飛ばさないからなぁ メイジとプリと山賊に二覚来ないのは希望を残すためだったのか...
やはり王子は深いところまで考えてるな あれ?上のナナリーの絵、浴衣じゃなくて着物じゃね? 戦士の永続値どんなもんなんだろ…ルーラーのがいいのは分かるけど使い辛いわ メリュジアナガチャユニなのにのにルーラーか
外れヒドス シルヴィアはサッカー一択だけど毎回毎回ハズレの方がイラスト良いのだけマジ勘弁してくんねーかな 埃かぶってたアーニャはルーラーで編成次第で使えるようになるか ノスフェラは実質ステアップだけなのが寂しいねぇ
さすがにもう1つでもいいから何か欲しかったな 遠距離無しだからこのやけくそ盛りなんだろうね
ルーラーにすっかな
シルヴィアどうしよう
絵できめるかなー せめてドラプリのルーラーは自身じゃなくて
竜族全員に加算してくれれば竜パが捗るのに >>499
でも永続攻防1.7倍でアビで攻撃+20%クラスでさらに1.3倍と
アーニャいるならエルドラはルーラーでもいいんかなぁ ドラゴン複数配置自体がまずないし
永続エルドラは戦士のがいいな
絵もドヤってる顔がカワイイし アーニャは今だとクラウソラスよりもダメカの未覚スキルな方が受けで生きる場面ありそうだな ノスフェラトゥはどのへんがノスフェラトゥなんやねん サッカーしかないのにこの絵はねーよ…そもそもシルヴィアっぽくない 素ステはルーラーのほうが強いし
魔防要るか要らないかだと思う 竜神のHPの伸びが素晴らしいのも捨てがたいな
エルドラ運用するならほぼ永続、あるいは初回の使い捨てだし竜神で良い気もする ナナリー目当てで引いたら持ってなかったアーシェラが引けたでござる
普通に嬉しい サッカーの絵はまぁいいと思うよ
シルヴィアっぽくないけど水着もあるしさ
いろんな顔があった方がいい ノスは攻撃力高くなっても回復力に繋がる訳じゃないしなあ ナナリー目当て引いたらリズリー(New)が出てリーしか合ってねぇ! メリュちゃん役割的に他のドラゴンと組むタイプだからルーラーでええんでないの 2体配置でルーラーの方が攻防上になるけどHP魔耐は戦士が上で概ね同等な感じかな
3体以上配置するならルーラー1択だろうけどそれも面倒だし戦士にするか… シルヴィアは覚醒絵で完成されてる感あるからな
どっちも違和感ある サッカーは最大HPに加えてドレインの数値も伸びてるからHPS大分上がるな こいつらの手料理いいねえ…ちっちゃい頃によく食べた料理を作ってきた感あって最高
https://i.imgur.com/JFuVgMN.jpg >>508
スキル中のみだからエルドラはともかくアーニャは2体いればルーラー優勢な感じじゃろか シルビアは回復力が生命線だからなあ
攻撃力は捨ててサッカーだな >>540
そろそろ龍メインのバフ積みロマン編成ができそうな気がする アオノカミグレースミヤビで魔耐70かのまあ第二絵きたらでいいか(こない >>527
1割違うと大きいからなぁ
回復量ではサカーが1.5倍になるけど、フェラは攻撃力1.1倍で回復量もちょっと縮まる 大討伐だとリキュノス&メリュジアナはスタメンだからルーラー嬉しい
だがそこにエルドラ入れたりアーニャ入れたりはない
入れるならスイレンだからやっぱりメリュジアナ大勝利 泥また400出て始められんのじゃが・・・
前回のアプデ以降信用がた落ちなのじゃ マジでエルドラ悩むな…竜パとか組む気しないから戦士でいいか… 竜は壁が多いから数体置いたらもう壁であるエルドラを置く理由がなくなるね シルヴィア死んだな
第二あってこれじゃ黒の中でも底辺よ・・・
いや底辺ってほどじゃないが中堅には落ちたな エルドラどっちも微妙に感じるんだけど
魔法耐性15ぽっちあがっても魔神15の魔法攻撃には耐えられないだろうし
自分はティファスイレンいるしルーラーのがまだ使えるかなぁ…
つーか竜族全体もうさほどステも高くないんだから全員コスト−15ぐらいしろよ HPの多さ的にもサッカーなんだけど
なんで人間特攻とかいうゴミを付けたのか
ミサで学べよ >>568
シルヴィアは遠距離欲しかったな
それ以外復権の道は無かった ちび金きたー まちくたびれたぜ
エルドラ うん、まあ、ベンチ(´・ω・`) リキュノスとスイレンで前線張ってメリュジアナは援護射撃
って感じのケースが多かったんでルーラーは嬉しいな
DPSがほぼ1.5倍化するからモラルタが意外と良いダメージになりそう 竜とか同時に出して2体程度だしエルドラは戦士の方でええやろ
シルヴィアはブラッドサッカー安定だけど絵はノスフェラトゥのがいいな シルヴィアももっとなんか欲しかった…抱えないとすぐ死ぬ所をテコ入れ欲しかった シルヴィアは回避70$にしちまえばいい
まぁブラック調整来て欲しいところ シルヴィアは強化幅ショボいからもう完全にオワコンやね 正直、そろそろ属性フィルタつけてくれんとわけわからん やっぱあんま持ち上げ過ぎると第二がゴミ化するから駄目ね・・・
これはティニーの第二も期待出来ないわ ノスフェラトゥの方
撤退支援の代わりにリジェネでもついてたらまだましだったかな
まじいらん撤退支援
サッカーの方は今までなら押し切られてた相手も受けられるようにはなるね 精霊王女はどいつが落とすのかそれを書き込んでから去ってくれ サッカーとかお得意のCT50%短縮くらいオマケでついててもおかしくないし
即フェラは撤退支援だけとかアホかよ再出撃くらいつかねぇのかよこれ シルヴィアは通常時10%吸収、スキルで50%吸収にすれば
絶対に落ちない浮沈艦マンになれたのに基本2〜3%じゃショボショボよ ルーラーでもハクノカミとティファで魔耐+15は付くな ラピスといいシルヴィアといい一時期築いたキャラの微妙覚醒見るのはなかなか辛いものがあるのじゃ… シルヴィアはメイドと一緒に使ってるから死亡撤退の恩恵がないなぁ
絵はノスフェラトゥのが可愛いんだけど、う〜ん・・・困っちゃう♡ シルヴィアシルヴィア言われてたのって一年以上前の話なのにな
最近はもう出番少なかったのに わかっていたこととはいえ、ちび金光の方がシルヴィアエルドラ二覚より衝撃的だ ストミはプチデウスみたいな感じで
結構たいへん ブロック数かなりないと無理ゲー シルヴィアの回復量は攻撃力じゃなくてHP依存だぞ
しかしつまらん2覚だな、デモサマの悲劇をまた繰り返すのか >>592
シルヴィアがヤバかったのは大分前の話で今はかなり落ち目だったんだがな エマっつー存在忘れてるよなぁここの運営、エマに食われてしまってるユニットすげー多い気がする
あっち段階式じゃなくて即点火できるし サッカーはios版ならショートパンツになってて普通にカッコいいな >>542
まあヤンチャというかクリーチャーっぽさのある絵も、第二覚醒ならではってことで考えたら悪くないかも
>>570
ええケツで、英霊が敵として出てきて属性が人間ならワンチャン 正直ノスフェラトゥって魚人特攻をはるかに超えるゴミ覚醒では・・・?いつか役に立つかもとすら思えないんだが ヴァンプリは白2人が殊更哀れかなぁ
金もったいないから白は第二覚醒しない ブラッドシルヴィアはヒラ無しでHPS1200?
近接で遠距離持ってない時点で相変わらず単独抱え一芸だし別に文句ない つーか冷静に見るとノスフェラトゥゴミすぎてヤバイな
撤退支援つくだけて >>611
いやー問題は分岐先選べない白で露骨にハズレ作られるこってすよーこってすこってす ノスフェラは再出撃1回あっても文句ない(上から目線) >>600
う、うわあああぁぁぁぁゴールドリング上げりゅぅぅぅぅぅ!
時空を越えてママ連れておいで! ヴァンプリ白2人のうちどっちが即フェラGOとかいうハズレを掴まされたのか >>617
ど…どれが新作のぬいぐるみ…?え…俺? ノスフェラトゥのステがスゲー高いってのなら分かるがそこまででもないし
回復量に関わるHPはむしろ劣ってるしなあ 水着シルヴィアが通常に追いつくどころか差開いてるじゃん
やはり残念黒だったか こんなんで魔神16いけんの?…バランスおじホンマ頼むで新しいキャラ使わないとクリアできないとかになったら終わりだぞ ノスフェラトーは「このユニットで2体分になる」とかでもよかったよーな
そこまで壊れる気はしないし カルマさんがサッカーだったから
エストリエちゃんがノスフェラトゥかな
倉庫にいるの出すのすら無駄だから確認もしないけど
カルマさんも絵なしだしヴァンプリはほんとはずれ >>592
ティニーは職強化の巻き添えとはいえアッパー調整されたことあるし、優遇枠な気がする >>628
なんかラミィさん登場時と顔変わってませんかねぇ >>620
ゴールドリング渡すと大人の私に王子を渡したくないなあ…って言い出して最終的になでなでしてあげる♡ってくる
金ちゃんこんなかわいいやつだったんだな… >>507
ドラゴンルーラーにブラッドサッカーでロマサガ3だね 無事すり抜けでフーコちゃんもラミィちゃんも来なかった来年こそは引いてやるぜ
サッカー部シルヴィアちゃんにロマンを感じるけど
この辺の判断はHPSがしっかり出てから分岐するに限る
>>618
子供時代に退行した版金ちゃんか……! サッカーはいけるやん1%上がっただけでも1.5倍以上だったなそういや フーコラミィってチャーミィみたいに王子バフ2倍になるのかね まあシルヴィアの回復量は第一でも十分すぎたからサッカーはサッカーで過剰感あるけど
魔神16で輝けるかどうかってとこか 撤退支援便利だけど高難易度なら星落とすの関係なくシルヴィア欠けたら失敗だしリトライなんだよね エルドラは永続スキルがかなり強いな
だけど段階スキルが邪魔になって利便枠に入れないという サッカーシルヴィアは立ち絵も微妙で尚更辛い
就活の面接でノスフェラトゥの利点上げてって言われたら地獄絵図やぞ >>641
上に張ったけどもりたん先生がもう更新してたぞ GR最初の面って報酬に金バケツがお約束な印象あった さくっと女王泥して終了っと 召喚に成功するとスイカが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
失敗するとゴブリンが出る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! サッカーシルヴィア絵かっこいいと思うけどなダメかしら
こういう手でかいのけっこうすき フェラトゥの利点とかあまりにも弱すぎて確実に上方修正もらえることくらいしかないなほんと フェラはトークンも撤退支援で置き放題とかなら良かったのに
シルヴィア抜かれる事なんか想定しねーよ エルドラ出番は少ないけど
昨今のバランスが攻守2000/2000/永続で敵を受けまくるゲーになってるから
サブとしてはまぁ割と強い方ではあるんだけどね
でも俺は強化入るまで愚痴る スタミナ貯めて挑んだ時に限って1発コンプするから困る 壊 VH
良 天狗
まあまあ エンチャ じゅじゅちゅ ドラプリ
凡 モンスレ デモサモ ヴァンプリ マーチャン
今年の二覚ランクこんなとこか ノスフェラトゥのゴミっぷりは歴代ゴミ分岐の中でもかなり上位に入るな >>650
お、スイカなのか情報ありがとう。虹20の為にもギブマラしとこう
シャーリーピックはどうすっかなあ…タンク便利そうだけど魔神16でってなるとうーん ところで浴衣ダニエラが交換所にいないんたけどもう手に入らないの? どうせストミ1.5倍を廻して、スタミナ余ってくるぞ 浴衣ガチャの期間的にダニエラ復刻来週ぽいけど来なかったらしらん >>663
通常サッカーの伸び幅はかなり大きいぞ
もう片方がカスなだけで >>669
まだワンチャンありそうなのか、よかった エルドラ戦士、s覚醒でさくっと攻防6000ぐらいになるから
ここまでくるとさすがに色々つかえそうだな ノスフェラ選ぶ奴いないだろこれ…もうちょっとなんかつけてやれよ…酷すぎ >>617
いったいその掌の上にどんなぬいぐるみが エストリエがノスフェラだな
まあ、もともと使いどころがない娘だったから撤退で使い捨てれるのはよい(´・ω・`) シルヴィアは完全体の三倍で考えるとフェラの方が攻撃力は350ぐらい高いんだよね
まあHP回復18%と27%が大きな違いだからサッカーのが良さそうだけど
絵もサッカーのが好きだし 通常シルヴィアはともかくヴァンプリ括りなら凡以下の二覚 サッカーはまあまあ〜良の中間くらいでフェラが最底辺だな
久しぶりに完全な用途不明 >>661
溜め込んだ分使い切っても出ないぜ当然ずっ友は居る 今回のアプデで戦闘中は激重になったしシルヴィアの2覚絵は表示されないしで泥4.2.2じゃさすがに厳しくなってきたか… >>638
ママみを感じる
ココロちゃん! ちょっと過去を改竄してきて! ギギネブラ>>665
ギギネブラ
ギギネブラ ギギネブラ ギギネブラ
ギギネブラ
ギギネブラ
ギギネブラ ここまで酷い差があるとバランス調整でテコ入れありそうで逆に怖いわ エルドラ永続2.2倍ならまあボチボチ使えるようにはなったか?
まあ全然物足りないけど >>680
シルヴィアの回復HP参照だから攻撃力に意味ないぞ
撤退再出撃付いてやっと悩むかなのライン >>652
おーすまない確認してなかった
これはなかなか……サッカー部に入部させるぜ! >>689
工業都市の科学力やべぇ
まあ改造を主導しているのは魔物なんだけども >>689
,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': うひょおおおおワクワクしてきたあああああよおおお
ノノミ つ ';: つ 戦ってくるね! きゃわ
ttp://i.imgur.com/q0kPpvd.jpg >>689
通常攻撃が攻撃力1万の3連攻撃で遠距離攻撃が広範囲ママ サッカー、サッカーって翼くんかよボールは友達かい?(ぼっち感) 鋼の都後半追加ってマ?
魔神討滅以上のぶっ飛んだ難易度ぶち込んできそうで震えてきた 今更だけど、にゃんにゃかとソレーユがガチャ入りしたのね 女王ほんとに最初のスイカなん?全然落ちないけど騙されてる? >>705
ちょっとやってるけど難しいよこれ
歴戦の王子もちんちんビンビンになるくらい難易度高い シルヴィアは役割的には多少の攻撃力差とか別に気にならないからなあ
最大HPのが重要 これは鋼の都 滅ぼした方がいいのでは
こんな機械作ってる奴らは悪い奴らに決まっとる 1500バリアのやつばっかりで素で1500飛ばせないやつに人権無かった >>699
クーコの2は足りねえ!ってなることおおいけど流石に5ありゃもうほぼほぼいいでしょ >>701
その技術力でラピス様のデーモンも変異させてもらっていいかな? >>692
ううううううおおおおあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
kぁわいそうあがああああああああああ!!!!!!!!!!!!
っわ可哀そうでしょうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ああああああああああ!!!!!!!!
んあああぎゃあああああああああ!!!!かわいそうあああああ!!!!!ざんねんだなああああごめんえええごめねえええ!!!!!
ごめんねえ救ってあげられなくて・・・・・・なああああ・・・・・・んああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! >>700
ゴブリンはメカになるしデーモンはゾンビになるし毛玉はあてちゃんだし猛虎の世界訳わかんねえな 強キャラのスイレンリキュノスついでにメリュジアナ入れるだけでルーラーの攻防+45%だからな
竜パ組まんでも全然現実的に使える面子いるし悪くないでしょ
そして何よりハク様も使える(大事) >>689
バイオ感
つーかこれってデーモン剣士がゴブリンに捕まって実験に使われてたってことだよな?
ゴブリンヤバない? ルーラーエルドラを並べ続けるのが鋼の都の回答ドラ
まだ一個しかクリアしてないけど エマもセーラさんもおりゃんし近接黒が水着シルヴィアしかいないワイ王子、撤退支援じゃんヤッター!ってなってたんだけどあかん感じなの…? インフレしてきてるなぁ…1500以上はもう使えないと >>713
アイ○シャ「はい!有能な軍師がいます!」 >>722
そいつらそれぞれは強くても同時に出せる場合ばっかりじゃないからな
安定30%の方がいい >>723
放置安定
劣化シルヴィアなヴァンカルも妙に伸びてて笑う
永続じゃないからアレだけど 抱え芸しかないってシルヴィア言われてるけど
その抱え芸性能が高すぎてミレイユやコネコネ出番ないだからなぁ
フェラの撤退支援はエマやセーラさんいればシルヴィア本体にはさほど必要ないからサッカーかな
どっちも酷い(というか旨みの少ない)二覚醒で調整入るかもしれないから様子見
後から二覚醒の片方調整したりする運営だからな >>731
殺す!!!!!!!!!!!!!!!!!! まだエラー400出てログインできないのじゃ・・・
早くフーコちゃんを引いてファックしまくりたいのじゃ・・・ ドラゴンデモンサモナーとドラゴン鍛冶師とドラゴンアーチャーとドラゴン軍師がいれば完璧なのになー まだフーコしか来てないのに黒天井になってしまった
シャール持ってるから回すわけにはいかんな
月末黒が来た後に浴衣ガチャって回せるかな 攻撃力1500以下の火力ユニットなんているわけないんだよなぁ 鋼の都後半までいくと流石に白以下縛り王子じゃ話にならなさそうね デモサモやヴァンプリが微妙2覚貰ってる辺り
運営の強職基準が1年前で止まってる気がするんだ しゅまーんシャールもっとるからうかつに引けないのじゃがああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!! 1.3倍とか他のクラスに来てたら壊れレベルなのにこの評価って
よほど元が弱いんだなって感じる >>727
こんなに射程あんのwww予想の倍以上あったwwwwwww 永続エルドラはブロ数1少ない強化エマさんみたいなもんだから強いと思う >>700
スレナナリーも実物とだいぶ乖離してるよな 第二覚醒したいのにガドラスがない
どこかで入手できないの? 切り替え押したのにちゃんと反応して無かったのか竜神戦士にしたはずのエルドラがルーラーになってたわ
どうすんだこれ 新ストミ 開発区 左端でリキュノスが完封してくれた
リキュノス完成体が攻防3000ぐらい、エルドラ戦士の永続状態が3400ぐらい
こうしてみると一線級の能力にはなったか 水ミコ点火してないから影響は無いかな? 1.7倍抜いて4500弱くらいか
スキル回転どんなもんなんだろ、遠距離から支援できるから面白そう とりあえず両方保留かなー
シルヴィアもエルドラもスタメンにはあまり入ってないだろうしね…
むしろ大討伐で使うメリュの方が優先になりそうだ 水着シルヴィアはリジェネやスキルの回復あるし基礎ステ目当てでノスフェラトゥありなんかな? あのゴミィ・・・がここまで育ったと思うと感慨深いな
・・・あれ?浴衣着てないと弱いぞ >>768
こうしてみるとそのぐらいしか差無いならリキュノスでいいな エルドラ出すまでがね 出してもなに受けるのだし(´・ω・`) >>766
二度と手に入れることはできない
首つり自殺するしかない 鋼の都【完】
水着ラピスとかいうスーパー避雷針がいなかったら危なかった >>774
エルドラ2体も育てたくないよーこんなアホみたいなミスすんの初めてだぜ… >>777
いや、エルドラは一回目の爆発がものすごいからなぁ…
さすがに5秒で攻防6000は他にない エルドラ戦士永続3400か…ようやく使えるレベルになったんか 鋼の都後半まだ手もつけてないけど黒ゴリ押しだけじゃダメそうか 使えるレベルじゃなくて使うレベルになって欲しかった >>771
は?そんなことで世界が救えると思っているのか >>726
もっとだ、もっと強くなれよ!
ってことだよ。シルヴィアはかつて頂点に君臨していたから、期待もあったんだろうし エルドラはバルバルムンクで魔神16を無理やり受けるとかには使えなくはないか
CTなげーからやっぱ使いづらそうではあるが デューオとか二覚醒二人育成するのはいいけど確かにエルドラは2人も育成したくないわな まーたやらかしてる
メリュジアナ2覚させるとアビの魔耐+10消えてるわ 今までdmm泥版軽かったのに今回のアプデ後からクソ重くてつらい デーモンって精神体じゃないのかよ
ああでもがっつり物理攻撃効くもんな 公式で常夏精霊を浴衣ラミィに使ったら変動なしって報告出てるけど水着だけにしか影響しないとかじゃないよね? フェラはアンデッド全員にHPS80のリジェネ追加するくらいついてても文句は言われない
あ、メルアビスちゃん・・・はもう死体の灰すら残ってないから文句も言えないよね >>802
バグだね サマー属性全部に効果あるはずだし ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': 履正社が優勝したよ
ノノミ つ ';: つ >>789
あーなるほど期待が大きすぎた感じなのね… >>806
やっぱバグかー
しかしDMMアプリからすべて再インストにキャッシュ削除してもログインできんからそもそも被害に遭うことがなかったのじゃ・・・ まあ、ロマン的にルーラーにするか
スイレンスイレンリキュノス青赤ハクとかだせる余裕あるかな(´・ω・`) 金ちゃんちびの癖におっぱい大き過ぎでしょ
こんなんじゃスケベされても文句言えないよ ちび金光が増殖したら、あてちゃんアイデンティティ奪われちゃわない? てか、ドラパした時のルーラーアーニャも結構凄そう
ドラゴン5人と王子置いてクラウソラス振り回したら良い火力になるのでは エルドラのルーラーのバフは自分も含まれるよな
30%なら自分+もう1人で達成だし、ルーラーでもいい気がしてきた シルヴィアは役割の問題がな〜
そもそも隔離とか必要なくなってきてるし
それでも隔離したい敵はシルヴィアで受けられないくらい強くなっててどっちみち出番がないってのが問題だったし
回復力増加で再び隔離できるようになったかという部分がみんな疑問あるんだと思う >>811
なでなでしてやろう
しかし、やはりお強い >>818
あてちゃんのほうがかわいいからそれはないなななななななななななななななななあんああんああななんあなななななななななななななんあなあなななななんあななななななな とうとうシルウィアも出棺されたって聞いてきました。
成仏できそうですか? >>819
あらやだデーモン格好いい
>>824
乙ー。魔剣と魔腕を合体させて、巨大魔剣にして振り下ろしているのか そろそろドラゴン王子とかエルフ王子とかゾンビ王子とか種族の壁を越える称号がきてもいい >>829
戦場で派手な装飾というのはな
そちらに気を引き付けて隙をつくためのものなんだ
盾を華美にする、ガントレットを華美にする、然り
そして本当に危険な必殺武器は意識されないように地味にするから、武器はシンプルだし、暗殺者も地味だ >>832
ライオン丸飛べるようにすりゃ必勝なのに うーむ、戦士一択かと思ったが、結局出番少ないからロマンのルーラーにしてみようかな >>819
ドット凝ってるなあ、奥の割れたカプセルの横にいるヴルムみたいなやつのドット綺麗すぎる しかし何でもかんでも1500バリアはちょっとでも力不足な奴全部切っちゃうからなんとも タッチをバリアで防げるのは小学生までだよな常識的に考えて 6回目でプラチナ出たけどメリュジアナだった
ずっと欲しかった奴なんだけど今はフーコかラミィが欲しかった ストミクッソキツかった。水着ラピスいなきゃクリアできんかった
織姫も事故防止とアーマー前雑魚に9連打で大活躍よ ひれえ
ひれえな・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://i.imgur.com/fhnAexu.png 超変異した敵シリーズ来るのかなあ
超変異してるやつキモいからあんまこないで! >>852
メンテ明けにドット絵gifを張れる王子は良い王子 エストリエもシャルムも2覚絵無しか…
ステータスそのものはノスの方高いけど変化地味すぎ
シャルムスキルと特性いまいち噛み合わねぇ >>852
かっけええええええええええええええええええええええええええええうおおおおおおああああああああああああ
光の戦士じゃんあなああああああああああああああああ!!!!!!!!!あsかかかっかあかかっけええええけえっかあああかかkk3けっかけっかっけかかけかっけっかけかけっかえけえええかけっかけけえおうyかかけこよあ
すげげええええええ!!!!!!えええ!!!syふぇええええ!!!すげえええ!!!!かっけえええええ!!!!脚気! >>834
チャーミーと同じアレかな?最初のステが半減してるとなるやつ サッカーシルヴィア、左手が魔剣と合体しているのかと思ったけど、よく見たら終始ぶらぶらしていた
>>852
乙ー。なんか和服っぽい >>824
>>852
なんかどっちもダンジョンメーカーの魔王ぽい >>834
GR中は期間限定で攻撃力1.7倍とかそういうのじゃないん?
新入りボーナス 魔神の肉片拾い食いしてめっで済む鬼刃衆って凄かったんだな >>852
ドット自体はごちゃごちゃせずシンプルで剣閃のカッコ良さやばない エルドラはルーラーの方が噛み合ってるとは思うけどな
合わせてもそれほどシナジーは感じなさそうだけど 浴衣ラミィコスト28で置けていい性能じゃねぇなこれ・・イベ補正無し王子バフだけで
スキル中5000近い攻撃力で3体マルチでCT45かよ、相変わらず最近のプラチナは黒真っ青だな 配布の金光が一番マシで笑える
運営の頭いかれちゃったのかな 金ちゃんはそもそも超強いからちびになってもつよいよ ノスフェラトゥは攻撃力高いけど実際使ってどのくらい変わるか数字に弱い王子にはわからない エルドラ「滅殺滅殺滅殺異界のオーバーキル」
相手は死ぬ 糞ぎつねとちがってアイギス様は優しいな
フーコ願ったらラミィとテンマとサーリアでてきた エルドラはルーラーのほうがかっこいいけど
ドラゴン族とか使わんしwwwwwwwwww一体も使わんしwwwwwww一体もwwwwww
一体も使わんしwwwwwwwwwwwwww ソルちゃん3体も使ったのにスキルもコストもかわらないんじゃが? ドラゴン並べるならルーラーでいい(ケンキョ
魔耐で役割持つなら竜戦だけどまあアーニャ用感 ミスってルーラーだったけどドットは良かったから取り合えず満足したぜ
と言うかドット鑑賞機能ください シルヴィアは強すぎだからまだわかるけど
ゴミだったエルドラが微妙なままなのは悲しい シルヴィアいるからショボくなるぞて予想通りのショボさだったね 今回の追加ミッションは遠距離キャラの配置がなかなか厳かったな 鎌デーモンの射程がおかしすぎる
最後の変異デーモンは通常サッカーシルヴィアの通常スキルで抱えてなんとかなった
早速第二覚醒が役立ってよかったわ サカシルヒューナちゃんタイプのレザーパンツ履いてるけどドットだとハイレグだよねこれ エルドラちゃんの下の穴にズボズボしつつ尻尾をペロペロ舐めたりチュッチュしたい 即フェラ厨しか選択の無いエストリエちゃんはマジで泣いていいよ 魔神16が実装っていうときに、シルヴィアゴミ二覚は流石に草 ドラゴン5体並べたらDPS7000wwwwwwwwwwwwwww40秒間DPS7000wwwwwwwwwwww
防御も7000wwwwwwwwwwwwwwww
アイギス最強わろたwwwwwwwwwwwwwwwww サッカーシルヴィア割りとえげつないドレインになってるけど 竜系で使える奴は
エルドラ
リキュノス
スイレン
ヴルム
あと妥協すればハクノカミ様もいける
竜パでルーラーならアーニャだって弱くはないはず やはりエナジードレインか…いつ出発する?私も同行する >>895
ルーラールーラーで並べて2トップにすればなかなか強いんじゃね感
ただしコストは死ぬ 完全体シルヴィアが抜かれるレベルの敵を止めるユニがいない僕王子、素直にブラッドサッカーにすることを決…
イラストとドット見て両方作ることを決意 フーコの攻撃速度アップと短時間停止で遅延効果かなり高いな あれ、浴衣召喚なのに黒シャールちゃんなのか。ゆかりーは別なのか…。 フーコちゃんダークストーカーちゃん方式の倍バフもらってる説あるの?
カノンちゃんかわいい……ふへへ
https://i.imgur.com/et89hkO.jpg 復刻は意地でも復刻に入れるという強い意思を感じる…普通にユカリーも浴衣ガチャで良かったじゃんとは思う ノスフェラトゥはなんのためにあるんだ?これ選ぶ理由がないぞ エルドラかなりの上方修正なんだけど求められてるのはヘビーアーマーの第二だった感 もうチビ金とチビラピスとチビリンネだけで90%ぐらいクリアできるんじゃね? ティファだって強いやんけどコスト的にはやっぱり戦士のがいいな もりたん見たけどルーラーじゃ無い方が弱すぎないか
竜自分のみルーラーと殆ど性能差が無い オスを編成に入れるわけには行かないから、サーベインはまずメス化してから来てくれ スレ立て童貞なんだけどスレ名って無断転載禁止まで?
年数まで? ストミ全部終わった
ブロリーデーモン延々と受けられるジェリニキまじジェリニキ
シルヴィア出番なさすぎて悲しい やっぱうちだけじゃなく公式にも泥で不具合報告出てるのじゃ
一体泥になにがあったのじゃ・・・ ジェリニキでいけるのか エルドラいらんな(´・ω・`) 平素は千年戦争アイギスAをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
2019年8月22日(木)の定期メンテナンス以降、
下記の不具合を確認しております。
----------------------------------------
1.出撃メンバーにいるだけで魔法耐性がアップする
クラス特性、アビリティが正常に動作しない
2.「風雲の浴衣フーコ」「雷雲の浴衣ラミィ」に
「常夏聖霊ソル」を合成しても
スキルレベル上昇、出撃コスト減少が発生しない
だってよ そういやチャーミィの覚醒アビと同系の効果だから配置バフが倍になるんだろう 新ストミイベユニ混ぜていくと初見ぼこぼこだな
やっぱ新規魔神10か8くらいにしてあんのか 第二覚醒エルドラ byもりたん表
やっぱルーラーの方が使い道ありそうね
https://i.imgur.com/xyGsJME.jpg >>928
そんなに変わったもんでもないなあ
ルーラーでいいかこりゃ 運営変わったんかね
凡ミスだらけなんだが
下請けかなにかか? シルヴィアはそんな期待しとらんかったし
サッカーで大分雰囲気変わるんで満足よ
エルドラもルーラーで竜パキャッウフする予定だし
今回くらいの2覚で個人的にはいい フルスペなら王子だけでオリゴ受けられるのかな
中級以外のコスト-10ぐらいしてくれ >>930
乙
IOS版相変わらずひどいな
つか泥もミッション中まで処理落ちしまくってやばい 不具合告知出たのかこれはチャーミィちゃん巻き添えで修正されるやつに見える
機械都市クリアしたが博士マッドサイエンティスト化してるな……
>>930
卒業乙! ついにうちにも今更トトノがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
…浴衣欲しかった
>>930おつ アーニャを竜神戦士にして魔耐54だけど役割被りそうな高殲滅高魔耐の子って誰か居たっけ?
メイジアーマーな方々くらいか?
>>930
乙 今日からお前もノスフェラトゥだ 普通にデバッグしてたら即見つけられるレベルだよな
経費削減かな? 選ぶ王子少ないだろうからノスフェラシルヴィアのドットは中々拝めそうにない気がするぜ
>>930
乙 >>930
乙
>>913
一応スキル中1.3倍とHPと魔耐上がってるからなぁ
アーニャはドラパ編成でも魔耐75〜80近くになるから対魔として割り切れるなら言うほど悪くはない気がすると思う 浴衣ズは評価が固まってから引こ
>>930
童貞乙 ツインナがあのざまなのはどうもツインナの中の人個人の問題とかではなさそうだな
運営全体でガタついてる >>906
ぬあああ特別エピきてるの気づいてなかったかのんちゃあああああ いつもならゴールドラッシュのあとに曜日1.5倍だったけど曜日が先にきてこのザマってことは間に合ってなかったんか 素で30%と素で15%+75%まで上昇なんだから、どう考えてもルーラー一択だろ アイギスARってなんだ
最近すごい間違え方するなぁ そもそもドラゴン複数入れないならエルドラ入れる必要性が無くね >>930
おつ
>>940
そ…ソフィーさんとか…だめですか… なんかエラー400でアイギス出来ん。
Androidアプリ。
ネットはちゃんと生きてる模様 魔神とかその辺で使うなら戦士だよなぁ
かといって平時にルーラーで竜を並べるかと言われると並べない 元々の攻撃防御に5%ほど差があるからなあ
メリュは竜神の方がいいかと思ったがルーラーで良かったかな >>955
(*´・ω・`)=3よかったー。なんとか生き返ったみたいだ・・・ >>947
俺も最初気づかなかったわ……交流にタブがサラッと増えてるね
クゥイルちゃんやユキヒメちゃんも来てるぞ! >>952
王子ティニーでエルドラ永続攻防3000いくから普通に魔神で使えると思うが エルドラはスキル中以外のことを考えなくていいユニットだと思うけど、
スキル中を比較した上でルーラーと戦士はどうなん? ドラゴン族5体並べようとすると田園でもぎりぎりだぞ全員重すぎる よっしゃあああああああ!!
シャール来たときは「お前隣だるぉ!?」って思わず叫んじゃったけど
なんとかゆかりー引いたぜええええ!
https://i.imgur.com/hiLFSJb.png
https://i.imgur.com/FgoaXDc.png >>962
おうがんばれや
いい声で鳴いてくれよ?
>>930
脱童貞乙! 二覚分岐のためにわざわざデータ2でもアーニャ作ったのになぁ‥
やっぱ二覚絵は来ないのか あのーどうやって特別エピソードって見るの?こっからどうすんの??
https://i.imgur.com/47AMBQ7.jpg スキルだけ見ると竜神戦士だと思うんだけど
HP以外ルーラーの方が大分高いんだよな
魔法受け性能は戦士でそれ以外選ぶならルーラーだな
というかステ普通逆じゃないの? >>974
シルヴィアさんO脚っていうかガニまt・・・何でもない・・・ 竜で魔神15でも使える性能なのってリキュノス 、スイレン 、ヴルム 、ティファ
そこにエルドラ入れてってみるとルーラーバフ悪くないんだけどやっぱコストがなぁ
竜族はせめてコスト20ぐらになったらバフ目的で竜パ作ってもいいかなってなるのに
ディエーラアルティアいてもこのコストでこの性能なら別のキャラ出せばいいかってなる 団長死んでる設定受け入れながらインタビュー受けてるの草 ルーラー活かさないとキツいステージで何体も竜並べる余裕なんてあるんだろうか
コストだけでなく配置だってかなり厳しくなるだろうし
大討伐とかで魔法飛んで来ないルートなら使いやすいぐらいか? >>974
うーん…立ち絵は圧倒的にノスフェラなんだがドットは断然サッカーの方が好みだな シルヴィアのドット見てるとなんかクロスアンジュ思い出す >>978
キャラ欄の左側にエピソードがでとるじゃろ(NEW付いてるの)
それをクリック >>978
第二回人気投票決定戦緊急ミッション部門ってとこおして あっメスガキに絡まれました♡ザーメンカツアゲされてます♡ ねぇ交流クエスト星3取れないんだが?
死亡してないはずなのに撤退させてるのがいかんのか? >>971
ティニーやハーニィや浴衣ラミィ出てるし当たりじゃんと思ったら
画面スクロールするにつれて真顔になった >>974
ありがとう王子、眼光や剣の変化とか基本的なイメージは同じなのねー このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 48分 43秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。