【DMM.R18】千年戦争アイギス10719年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10717年目 [無断転載禁止]©bbspink.com・
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1566876118/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【DMM.R18】千年戦争アイギス10718年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1566907875/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20190822.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■緊急:ゴールドラッシュ!(GR) (8/22〜8/29 11:00)
■ドロ率1.5倍:ストーリーミッション(8/22〜8/29 11:00)
■大討伐:潮騒の海魔軍(8/08〜9/05 10:59)
■復刻:神算の太公望(8/19〜8/25 23:59)
■復刻:アルケミスト・ドクトリン(8/26〜9/1 23:59)
■8月の予定
・「真・恋姫†夢想-革命- 劉旗の大望×アイギス」コラボキャンペーンの開催
・ヴァンパイアプリンセスとドラゴンプリンセスに第二覚醒クラスを追加
・第二回人気闘兵決定戦の各報酬の配布 ・ゴールドラッシュの開催 ※その他緊急ミッションも開催予定です
・新規大討伐ミッションの開催
・交流クエストを追加
・大総力戦ミッションの復刻開催
■デイリー復刻
08月25日(日):帝国神官の帰還
08月26日(月):闇の組織と狙われた王子
08月27日(火):オーク格闘家の王子軍入門
08月28日(水):王子軍の夏祭り
08月29日(木):カリオペと恐怖の夜
08月30日(金):夢現のダークプリースト
08月31日(土):魔王軍の胎動
09月01日(日):彷徨える守護の盾
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/8ad99c5eb967a4f603a669488175a6b9.png
■旧白チケット対応ユニ
https://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
https://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■2019/7/19生放送発表の新情報
グッズ関連情報
https://i.gyazo.com/a27a1bd60213ba09ce411371113ea707.jpg
「魔神降臨」情報
https://i.gyazo.com/5e7c83cca5f7be0a986f59af5d3dae25.jpg
-英傑の塔-
https://i.gyazo.com/be53ffb416e746a8c1fdd187466d59be.jpg
今後のアップデート情報
https://i.gyazo.com/13056951d0df9d9192b0b31aab104dd0.jpg
新規イラスト先行公開
https://i.gyazo.com/2bb5b8be90ab67658910a0ed32cf9549.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png ■緊急:ゴールドラッシュ!(GR) (8/22〜8/29 11:00)
■ドロ率1.5倍:ストーリーミッション(8/22〜8/29 11:00)
■大討伐:潮騒の海魔軍(8/08〜9/05 10:59)
■復刻:神算の太公望(8/19〜8/25 23:59)
■復刻:アルケミスト・ドクトリン(8/26〜9/1 23:59)
■8月の予定
・「真・恋姫†夢想-革命- 劉旗の大望×アイギス」コラボキャンペーンの開催
・ヴァンパイアプリンセスとドラゴンプリンセスに第二覚醒クラスを追加
・第二回人気闘兵決定戦の各報酬の配布 ・ゴールドラッシュの開催 ※その他緊急ミッションも開催予定です
・新規大討伐ミッションの開催
・交流クエストを追加
・大総力戦ミッションの復刻開催
■デイリー復刻
08月25日(日):帝国神官の帰還
08月26日(月):闇の組織と狙われた王子
08月27日(火):オーク格闘家の王子軍入門
08月28日(水):王子軍の夏祭り
08月29日(木):カリオペと恐怖の夜
08月30日(金):夢現のダークプリースト
08月31日(土):魔王軍の胎動
09月01日(日):彷徨える守護の盾
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/8ad99c5eb967a4f603a669488175a6b9.png
■旧白チケット対応ユニ
https://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
https://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■2019/7/19生放送発表の新情報
グッズ関連情報
https://i.gyazo.com/a27a1bd60213ba09ce411371113ea707.jpg
「魔神降臨」情報
https://i.gyazo.com/5e7c83cca5f7be0a986f59af5d3dae25.jpg
-英傑の塔-
https://i.gyazo.com/be53ffb416e746a8c1fdd187466d59be.jpg
今後のアップデート情報
https://i.gyazo.com/13056951d0df9d9192b0b31aab104dd0.jpg
新規イラスト先行公開
https://i.gyazo.com/2bb5b8be90ab67658910a0ed32cf9549.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>sagete
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png >>1乙
レギーナさん引っこむ所はそれなりに引っ込んでるし肥満体というよりムチムチというか対魔忍体型よな いちおつ
超変異デーモンは不具合なのか
もりたんせんせい理論的に昔からあった不具合だけど今まで問題にならんかった系かなあ?
>>6
耳がすごく硬い! いちんちん乙
もうこねこねで倒しちゃったけどやっぱり回復量少なくて時間が短かったんかな? 平素は千年戦争アイギスをご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
2019年8月22日(木)の定期メンテナンス以降、
ストーリーミッション「狂気の研究成果」に登場する
敵「超変異したデーモン剣士」につきまして、
ブロックした際のHP回復量が
予期しないものになっている不具合を確認しております。
本不具合につきまして、
2019年8月29日(木)の定期メンテナンス時に
修正を行う予定です。
…え?
ブロック時のリジェネ量が不具合なん?
非ブロック時じゃなくて? >>1乙
1000に間に合わなかったカノンちゃんには俺のちんぽこりんを 非ブロック時のリジェネ少なくねって話じゃなかったか そもそも、超変異デーモンの魔法マルチ攻撃、
魔耐バグのせいで魔耐バフれないじゃん? 伝言ゲームで逆に取ってるなこりゃ
どう考えても非ブロ時のリジェネ量の方が少なすぎるし
混乱しすぎだろ 元々動き出したらブロックの有無に関わらずリジェネは切れる(効果極小)仕様が正しいのかね 伝説さんの二覚はどっちがいいんだろうな
デューオの方はガトリング魚人殺しになってもらうためにネプチューンにしたが 色々弄ってたらカノンちゃんのパンツ復旧できた今日は良い日だ…… 大討伐でいつも通りに置いてレオラで放置してるのにさっきなぜか1体すり抜けてったのは不具合の可能性出てきたな こりゃあ俺の神聖結晶が25個しかないのも不具合だな くっ・・・・ここにはアライグマ警察やサトイモ警察はいないのかっ! 浴衣狙ったのにジュウベエとシナトがすり抜けてきたのも不具合だな 俺のところにかわいいラミィちゃんが来ない不具合の可能性も出てきたわ 曹操バグ修正後のラミィがどの程度なのか気になってまわすにまわせぬ フーコはユキヒメ泣かせのおもろい性能もらったけどラミィほんま脳筋火力 真人ちゃん欲しいけど6周年チケットあるし1天井チャレンジするぐらいでいいか 外食が次々に値下げ始めたってよ!
リンガーハットの餃子定食とかもう学食みたいな値段になってる
https://i.imgur.com/VRMXE6P.jpg えぇ…値下げはしなくていいと思うけど
それより値段上げていいから外食産業の時給と待遇改善してあげてくれ やっす
海原雄山が食にうんたら言うけど毎日あのクオリティを常食しろってのは無茶だものな 値下げ競争なんて意味ないってココ20年でようやく学んでようやく舵切り替えたばかりなのに トンカツ屋のご飯味噌汁キャベツおかわり無料の文化は素晴らしいよね それでもアンシコなら一発正解する>>1乙
今月値下げして10月になったら増税のため止む無く値上げしましたって元に戻すんだろ いちょつ増税までに餃子中毒にするつもりだな卑怯なもぐもぐ 自由という言葉を履き違える知恵遅ればかりで嘆かわしいのじゃ リンガーハットの餃子とかクソまずいんだよなあ
皿うどんもボリューム以外はあかんしインドカレー屋さん行くわ >>35
こんなだったら普通にちゃんぽん食べるか吉牛行くわ
いちおた たまの外食ならちゃんとしたの食いたいけど、毎日の昼食なら安くて腹を満たせればそれでいい せめて姉妹のうち片方はイベ報酬にするくらいはして欲しかった今更だけど
ネパール人のやってるインドカレー屋はどこもコスパ良いしそのハードル超えられない外食はなぁ 本場のナンってあんな筋斗雲みたいな形してないって聞いてちょっと衝撃うけた インドカレー屋はだいたいナンがくっそでかくていいよね 高速で停止鈍足で射程もあってわりとオモローそう(エアプ 俺の好きな定食屋にドンキホーテにたむろするDQN集団が来る日も近いな ナンがクソでかくて腹にたまるのに「おかわり?」とか容赦なく聞いてくるとか怖い >>58
そもそもナン食い放題なので大きさにこだわらなくてもいいのがインドカレー屋のいいところ
でも大体やってるのネパール人 パスタ500g食べるのが王子なんだからナンくらいよゆうだろ? (´・ω・`)モリモリの野菜や魚、鶏肉でコスパよく低カロリーメニューキボンヌ
(´・ω・`)炭水化物や油ギッシュメニューはもういい 半分の大きさでって頼めばいいんだぞ
そんで日本語通じて無かったのかいつも通りの大きさのナンが出てくる インドカレー屋は顔見知りになるとドリトスみたいな三角形のせんべいとか色々サービスしてくれてフレンドリー
インドビールは飲みやすくて好きだけど高いんだよなあれ ネパール店って大体高くね?
普通にディナーって感じの値段する >>35
(´・ω・`)値下げと同時に量も減らすんでしょ?
(´・ω・`)わかってんだよ 本場のインド人はナンを食べてるとか
外国人の、日本人は毎日寿司食ってるレベルの認識だよ 黒真人なにあれ真人の職特性に加えて永続防バフに出撃枠取らないとかクーコに対してなんのフォローもしてやれねぇよ… ナンじゃなくてわざわざ生地発酵させずに焼いた奴みたいなのあるよねああいうの食べてるんかな >>70
昼時だとナンorライスとカレーのセットでワンコインの所が多いぞ
晩飯時はそこそこの値段するけど質が落ちる訳じゃないしそこまで気にならん クーコの立場ないじゃん!→元々ないよ
イベキャラにしては強いじゃん!→それ妹
最近ここらへん王子達の鉄板ネタになりつつあるよね >>81
(´・ω・`)性的な性能でしょ
(´・ω・`)わかってんだよ なぁおうじ
今ガチャ黒新人見てきたんだけどさ
ヤバくね…? すでに愛称が清原で固まりかけてるのは色々ヤバいと思う まあヨウゼンつっても普通に伝わらない王子もいるだろうしな
なぜかへんかんできないし なんかよく知らんけど有名な仙人なのね
リンネがよく壊れいわれるけど、リンネ並みかそれ以上やろな
ぼかぁ石ないんでここで王子の報告楽しみにしてるよ アスカとか今のタイミングで出てきたら確定してしまう 略して後ろ三文字で呼んだら風評被害がすごいあの御方になっちゃうから… 楊ゼンなんだから楊ゼンでよくね?
変換できないけど マンガではゼンだがセンと読むのだろう
どっちが正解ってこともないんだろうけど >>89
盛りまくってカムフラージュしてるけど、よく見ると本人の火力はあまり強化されないので手放しで持ち上げられるようなものかはまだわからんよ
トークンが火力を補うタイプなのかも知れないけど アイギスしりとりのキラーパスことヨが埋まったかと思いきや揚ゼンって名前じゃないのね
>>1乙 ナタクナタ理論に従えばヨウゼンの方が正しくなくて正しいって封神警察が判定してくれるはず 張飛が翼徳ではなく益徳で表記されるようなもんか
ウルフマンかリキシマンかで揉めるのと似た感じ トークンが犬を大きく上回らない限り攻撃面は微妙、編成枠使えるかどうかは覚醒アビの回復次第かね 元々っつーか封神は中国の古い神やモノノケを集めたスパロボ的な話だよ トークンは火力ってより死なない壁ブロック中味方全体を回復し続ける壁なんだべ? 出撃枠取らない勢がこのまま増えていけば
いずれ全マス埋めることもできるんかの なんか天井だけで浴衣全員揃った
あんまし狙ってた訳でもないけど嬉しいな その頃はいったい何周年記念を祝ってるんだろうな
すでに長寿の部類なのに これで3人目か
しかしガチめの性能のは初だしどうなるやら 原典とかそんな深いこと考えてないぞ?
うんこがモデルにしてるのはフジリュー版封神演義ぞ 役割的な性能なら倍率水増しでダメージ肩代わりして死んでも自分のスキル効果で復活する竜吉が一番まともな性能してる まともというか織姫が異常だったんだ
こっちも撤退支援ついてるわけわからん 女禍のヘタレっぷりはフジリューより原典寄りじゃね 清原麻薬大王みたいな名前出されてもな。ようするに楊ゼンの女体化だろ?最近の流行りだしわかるよ。 >>1乙
>>11
もりたん先生の言うことをそのまま信じるなら、非ブロック時から減少し続けるリジェネの量を、
ブロックするとリセットというか近接用として別カウントで再スタートするらしいから、
その辺がマップおじ的に想定外だったのではないかと 王子王子
坂口杏里がまた逮捕されたようだけど加護亜依といいこの手の人種は更生無理ではないでしょうか 一人せっくす気持ちいいですねえって同人音声でよく言われるから実質せっくす クーコは真の姉ではなかった
これからはフーコを真の姉として甘えまくりクーコは妹として甘やかす ヨーゼンとコハル両方出して無駄に遊んだりできるのか 初手ナナからのリンネ強いな。射て避けまくる
三 廿_廿)シュババッ
ヒュン(廿_廿 三 廿_廿)ヒュン >>126
ヨーゼン! コハル! サヨ! ジェットストリーム枠を取らないアタックを仕掛けるぞ!
しかしヨーゼン、強いことしか書いてないって感じだな アルケミスト、結構むずかったな ようやく終わった(´・ω・`) クーコからアイデンティティを奪うのはやめてさしあげろ… まあ攻撃よりの邪仙と違って真人だからいっかみたいな空気感ある 猫又「ほう新黒か。我輩のライバルになれるかどうか」 織姫があんなんで黒真人どうすんだと思ったが、まあ盛りに盛ったな
火力は(少なくとも本体は)ヘボそうだからまだ予断できんけど クーコの方が優れてる点を考えてみたけど枠使わずに諸々をやられてる時点でもう勝ち目ねぇなって 剣アカのイベはお城ばりに一回の消化大きくして欲しかったな… >>132
まあトークンが貫通出せるけど数字や射程がうんこみたいな性能なら、騒ぐほどのこともないかもしれないか
……いや通常スキルもかなりやばい性能な気がするけども 相手選ぶならまだ改善の見込みあるが本当の依存症は浮浪者相手でもやらずにはいられないらしいから怖い クイズって間違えてもドロユニコンプ
☆3になるのな
全問正解しても何もない? >>143
何度も周回しても常にフルドロップで、いろんな台詞のバージョン違いを楽しむのが前回のクイズステージだったから、
今回もそういうことなんだろうと思う コハルは本体が本体で、トークンがおまけだったから出撃枠取らないことに意味があったけど、
ヨウゼンの本体がトークンだった場合、結局1枠出撃枠取るから普通のキャラと変わらんのでは クーコは横や前に出せないから壁の真後ろって一等地占拠することになるんだよな 間違えたの3問目だったからアンナの髪留めの色なんてどうでもよかったんだなって >>147
こないだのライオン大討伐の時は、壁の上に配置できてとてもよろしかったよ >>146
壁の補助に関わる部分はトークン絡まないしそこらへんは問題ないんでね アンナの髪留めの色なんていちいち覚えてないけど奴は白髪だし
白髪に白の髪留めじゃ描く側が避けそうだなと思って×選んだ >>131
ドウケツエビはこの前ダーウィンかなんかで見たけど住みかのこれも生物だったのか 大討伐の倍率で話されましても…誰でもいいになるのわからんか? ライオンとゴーレム大討伐はそこそこちゃんとした難易度だったから……
今回の大討伐はそれこそ誰でも働けるレベルだけど なんだかんだ言って一番強いユニットってデューオじゃない? どうしてそういう結論になったのか書いてくれるかな? 世界一面積が小さいマイクロビキニの人と同じくらい面積小さいデューオのデリケートゾーン 最近自分の脳鉄っぷりが嫌になるぜ。ユニットはほぼ集まってるはずなのに高難易度きっついわ。今回のストミとか5回くらい失敗したわ。あいつら自爆痛いくせにタフ&大杉やねん。戦争は数だよ兄貴。 金ちゃんもスーシェンも持ってるけどボス級も雑魚も片付けてるの結局デューオなんだよね 鋼の都は考えるよりパッとコスト貯めてガッと硬いの並べる脳鉄戦略のほうが安定するぞ >>163
でも楽しかっただろ?
こんなんクソやんけ! というハードルを、手持ちと自分なりの解答で越えていくのは楽しいよ
動画だとイベユニとか金とかやっていても、自分なりの楽しさは否定しないでいいよ ストミ追加は最初のが予想以上の数攻めに2回ミスって後の2つは最後に硬いのを置けばいいと聞いてたからすんなりクリアだったな
そのうちバリアマシン大討伐とか来るのかなー… 受けて焼くが出来るから俺のようなクソ雑魚脳鉄王子には割とやりやすいMAPであった 例えばデューオとかでもシザーデーモンリジェネぶち破れないよな?ああいうのはバフとか盛りまくりすてぃなの? ストミの自爆で苦しむ事は無かったな
最後のバイオブロリーを甘く見て置いたその場で蒸発はあったけど 雅と水ラピスで最後の剣デーモンも糞雑魚でしかなかった >>171
ブロックしてなればすぐリジェネヘボくなるんで、ぶっちゃけデューオ単体で倒せる 最強キャラはリンネだよ。魔神もリンネ無しになればクリア出来る人の割合は確実に減るよ まあ最強キャラは王子なんだけどね
王子はプレイヤー自身、分身だからね最強でも名乗らないね 魔水5のやつまったく落ちねーな
こんなんならこの前もっと貯めとくべきだった 今来た王子 黒真人予想以上に色々盛られててワロタ
超変異デーモンはブロックした時の回復量が正常だと思ってたけど、あれ異常だったのか…… エッチなちゃんねーにアイギス指導してほしいなぁ。ここは差し込んでとか置き順はこの順でとか。 (´・ω・`)可愛ければ産廃でも1軍にいれてくれますか? 魔神も詰められてくると回復自体が要らなくなるから
毒沼でもない限りリンネが必須でもない気がするが 「魔神」と言う奴の9割はエアプ
魔神どもはみんな違ってみんな良いからね 六周年来たらテンマかリズリーで迷ってるんだけど
テンマはシャールで代用出来なくもない
リズリーはアイシャで代用出来なくもない
ってイメージなんだけど実際の使い勝手はどうなの? >>185
ええケツはコストとの戦いらしいし、リズリーにしてみは?わからないけど 可愛いチームでも魔神10まではいけたからこのまま温く余生を過ごしたい
11以降は裏ボス扱いらしいじゃないか >>187
16と16の☆4が出るんだぞ
魔神15なんてのはもう極級みたいなもんだ (´・ω・`)魔神と魔王
(´・ω・`)どっちが格上なんよ >>188
チャレンジ自体は嫌いじゃないから、可愛いチームで行けるところまでは行ってみるよ
バルバトスだけは永遠に勝てる気がしないが 仕事終わったぜ
黒真人が織姫超えられる気がしないのは気のせいだろうか >>187
縛りプレイは、全部の面を制覇した王子のする娯楽だ!っていう説をよく見かけるけど、そんなことはないと思うのよねー >>192
あれだけ色々盛っていて殲滅力まで織姫ちゃん超えたらぶっ壊れだと思うの
地味に撤退支援が無いのが気になる 枠取らないって強いと思うが、そういえば全然猫又やサヨ使ってないなって。でも今回のは置くと色々カバー出来るし良さそう 最近始めたサブ垢で持ってないからナナリー取ったらアーシェラまで出た俺の話する? >>198
どっちも邪神の類義語らしい
つまりアイギスが魔神でもあり魔王でもある すまん、6000千年位離れてて最近のわからんのだけど
イングリッドの第二覚醒ってどっちの方が将来性ある? >>195
脳筋の俺は攻撃に振れてないキャラは何だかんだ使わなくなるから残念だわ
デバフキャラは編成デバフじゃないと嫌なのじゃ 射程のデルヴァーにしとけばだいたい間違いない
ダークおっぱい好きならそっちの方にしろ おとーさんおとーさん。
邪神が結晶をせびってくるよ。 150%ボーナスに射程貰ってるからほぼデルヴァー一択だと思う
射程こそ神 >>201
射程1.2倍と魔法耐性、どっちが重要かわかりますね王子?
残念ながらイングリットは悪堕ちしなかったのです >>203
>>205
>>206
やっぱ射程は正義だったか、ありがとう
捨てがたいだーくおっぱいだった… スレ王子ってちゃんと考えてるんだな
見た目だけで第二覚醒選んでる自分が恥ずかしくなる たまにはスケベフォームを当たり分岐にしてくれ
もしくはペガサスマスターに延長方面以外の強化くれ >>202
受ける時、明確に余裕ができるのがデバッファーよ
ストミで言うなら、大型じゃない機械の自爆をヒーラーが耐えられるようになる
適当にアイギス神器じゃない王子で受けても、割と余裕になっちゃう 見た目で選んでもいいし性能で選んでもいいし二体育ててもいい
自由とはおちんちんだ >>209
オロチヒメはエロい方が強いから第二覚醒悩んでる ドットも格好いいけど腰痛めたり早死にしそうで・・・ まずい合計期待値は上がってもドロップ枠数の期待値のほうは下がってるからなw >>213
1.5倍でもフルドロしなくなってるしそらこうなるよね
まずいは恒常期間回りたくないけど指輪のために回るしかないな >>213
淫妖蟲の画像かと思ったじゃないか
しかしこれは酷いな >>214-215
弁当消化しながら回ってたら最初7泥でええやん!からの
明日清原引くための厄払いと思おう
>>218
まあもう7900ぐらいあるから無理に回らんでもいいんだけどね 基本性能で選ぶけどディエーラとクラマだけは田中にひれ伏してしまったわ 安心して欲しいでゲス
所持アビシーフ補正に次ぐ第三のドロップアップを検討してるでゲス >>220
闇落ちしてる方のオロチヒメちゃんも最高なんだよなあ
腐れ剣デモ抱えるのにあの子の常時デバフ強化はめっさ便利だった デーモンのリジェネ不具合だったのね、ディーネで抱えて倒したけど本来はもっと楽なのか >>224
人の見るとひでえなこれwww
>>226
抱えてないとリジェネ切れるって逆のやつなんで変わらないはず 闇落ちキャラは結構いるような気がしてきたけど
光登りしてるのも結構いるんだっけ? 性能か田中かで2覚できてないユニットいっぱいおりゅ
デモサモとかの微妙2覚勢のほうが何も考えずに田中に従えて楽まである 魔神とか光落ちして天使にならないかな
明確な光落ちはエデンちゃんかな? こねこねとかいう伝説の闇→光→闇→闇(クリスマス)→光 エデンちゃんはそうね
そして暗黒騎士は最終的に光になるのか 花嫁リンネの第二絵は闇堕ちverでおなしゃす
上手くいかない結婚生活を予知して精神が病むのじゃ 抱えないとリジェネが切れて抱えるとモリモリ回復
つまりこいつはレイプ魔でありメスとホモ両方いけるバイセクシャルだな!実に魔物らしい恐ろしい生き物だ・・・ 手元にある1諭吉の使い道は?
A、浴衣ラミィを狙う
B、fgo水着にブッパ
C、彼女とのデート費用
この3択むずかしいよ、王子ぃ〜 王子が皇帝の子種で妊娠すれば魔王討伐後の世界も安泰だな >>237
俺に渡してくれれば0倍に増やしてやるぞ まずいこれ何が痛いって三個枠の確率がたぶん上がってないことだな
泥率だけなら下方してる >>241
片方は白無垢でもう片方は黒ドレスがいいな
クラス名的に闇堕ちし辛そうなのが残念 >>242
王子が皇帝と同じ遺伝子を持った子を妊娠させればいいんじゃないですか 自分の認識違いだったらすまないが公式発表だと超変異デーモンは「ブロック時のリジェネ量が異常」だから
抱えて倒した>>226は余計な苦労させられていた、だよな……? 3本腕デーモンなんてリンネ届く範囲でイリスバフのディーナちゃん差し込んでサーリア添えたら楽勝だったからこのままでもいいのに …上げる、…上げるが、
体感出来るほど上げるとは云々 >>237
菓子代にして吾と一杯駄菓子を食べるのじゃ まじかよ黒本最低だな(´・ω・`)ワザップのファンになります >>253
ドロップ数の期待値=ドロップ率なら…… あれはスクウェアの開発がウソを教えて大事になって引っ込みつかなくなったんだと結論でたでしょう スレ補完王子、サンキュッ(。 _ 。)
今日木曜日だと勘違いしてた…(´・ω・`) ドロップを調整とだけかけばいいのになぜ実態にそぐわない書き方をわざわざするのか リング誰に使おうか悩んでるうちに誰にも使えずにいるな
使っても絶対損しないキャラ教えて王子 んん?結局どっちが正しいんだ、公式見てもリジェネの不具合としか書いてないし
まぁ自分は抜けられたんでいいんだけど、まだ抜けれてない人には重要なことだよなぁ >>268
うーん……スーさんとか?
パルフィとかもいいよ 自前で魔耐90行けたはず
(ナタクちゃん!) >>268
好きなキャラに捧げるのです王子
ゆかりーやアリスでもいいですよというか捧げろ >>269
今は非ブロック時よりブロック中の方がリジェネ量が多くて、
公式発表はブロック中のリジェネ量が異常だから、ブロック中の回復量は本来もっと少ない、のはず……
非ブロ中が異常だと言われたらパルフィに挑発させて遠距離や0ブロ攻撃だけで削り切った王子がリベンジする羽目になってた もりたん説を信じるなら「超強力リジェネが徐々に減衰する」は仕様で「ブロックするとそのリジェネが減衰前からカウントし直し」がバグになる
他の説はわからんちんこ違ってたらこねこねが鼻でスパゲティ食べる ちょいちょいパルフィの指輪ボーナスが当たりとか言われてるけどそんなに強いの ユアストーリー見てドラクエ5始めたけどキラーマシンこんなに仲間にならない物だったか
0.3%ってクソみたいなソシャゲの最高レア引く確率かよ ただリジェネ量の減衰が早すぎる気がするんだよな非ブロック時 >>276
一切の介護無しで覚醒スキル中60秒間魔耐90で吸引するようになるといえば伝わるか 一般RPGで全クリするまでの戦闘量って大体300戦程度らしいから
1%の価値もそれなりに高くなる キラーマシンはSFC版だと普通の確率だったはずだったんだけどなんでリメイクはあんなんなっちゃったんだろな >>276
スキル中は編成とかの魔耐バフなしでも単機で下限に押さえられるからね >>277
少数点以下ではあるが可能性はゼロではない え、キラーマシンってロビンのことでしょ?久美佐織版にも普通にいなかった? >>277
ベースSPで黒引くより簡単だぞ(ニッコリ) キラーマシーン小学校のころ仲間にできたのクラスでたった一人だけだったわ
そいつの家あつまって嘘か確かめにいったの覚えてるわw >>273
やっぱそっちなのか
不具合であっても久しぶりに全力で餅つきできて面白かったとも言える >>287
小説は魔界のモンスター仲間にしたのグレイトドラゴンだけじゃないか
そのグレイトドラゴンもコドランが成長したやつだし え?ドラクエ5ってゴーレム3体並べてパワープレイするんじゃないの? 小説版は独自設定多いから多少はね
ドラゴンキッズからグレイトドラゴンは公式設定であったっけ >>292
奴隷界においてスライムナイトとゴーレムとスラりん使ってる奴は三流だから >>295
奴隷の一流を競うと考えたら恐ろしすぎる
つかネットの世界は何でもマウント取るな 数年やってるけどベースSPで白、ベースで金が最高記録だわ 黒でるとかほんとにあんのかよ
アカウントできまってんじゃねーのか 魔水晶神、1.5倍で確定じゃないのマジでクソだと思う ピエールは別れを惜しみながら酒場に送り込んだけどスラリンはいつの間にかフェードアウトしてた思い出 >>237
ユーはラミィ引くか迷ってるのかーい
そんならミーが背中推してあげるよベイビー
3分後の君はラッキーボーイさ、ユーガッタラミィー イェー ベースでナタクちゃんは出たなSPは白さえ出てない気がする マックのポテト150円って聞いたけどあれクーポンで150円なんか 理論上全員出る筈のベースガチャから出るのは古いキャラばかり
これってトリビアになりませんかね? >>303
1.5倍のうまみが1.5倍になってなくて少なかったのが是正されたんだぞ 確率下げて個数増やす調整のほうがドロップアップ売れるからね仕方ないね DQ5って魔界の仲間モンス勢はグレイトドラゴン仲間にすれば他正直イラネってなるよね(´・ω・`)
別に決してシーザーが最強ってわけでもないんだけどさ SFC版DQ5発売当初にひとしこのみを知ってたらヒーローだったんだろうなと思った
同時にゲームに対する情熱を失うだろうけど ドロップ確率下げたら既に泥アップ持ってる王子達があっても大差無いじゃないか!ってハゲ散らかして
周りの新人王子達もアップ意味無いなら引かなくていいよねってハゲ散らかすのじゃ ピエールはステータスや取得技も優秀だが、主人公の装備を使いまわせるのが特に強かった 初期キャラ最後まで使うの大好きだからすらりんとブラウンをひたすらレベル上げし続けた思い出 ビルダーシリーズで大活躍なおおきづちをしらないなんてとんでもない! 劣化とか器用貧乏って序盤の戦力揃ってない時期はありがたいのよね
その多くが終盤ではお役御免になるケースが多いけどピエールは普通に使えるという なんで運営はコハルの死体蹴りするの?(´・ω・`) 何気に耐性も優秀なんだよな覚える魔法が若干貧弱なのが弱点っちゃ弱点だけど 魔物使いの一行が連れてたスライムに殴りかかったらめいそうで回復されて灼熱吐かれたんだが
このスライムまじでスライムなん?死んだわ スライムナイトのくせに耐性強くてナマイキだよなぁ!?
そう思うだろキングスライムさん! スライムベホマズンとかいう高性能タンクはラスボス戦に連れて行った覚えがある パーティに魔物なんて入れたら息子と娘の枠がないじゃないですか ファフナーの続編ってもうとっくに上映始まってるんだっけか
上映館が少な過ぎて歩いていける距離の映画館だとやらないんだよな DSはブラウン最後まで連れ回したな
あれでも力カンストするしはかいのてっきゅう装備できるから初期組ではかなりマシな方だったりする >>333
名前通りベホマズン専用装置かと思ったらザオリクとフバーハ覚える化け物
というかHP400MP500ってなんぞ 不味い久しぶりすぎて初手間違えてコスト半分無駄にしたわ 強いんだけどぽっと出感が強すぎるうえに旅の仲間感がなくて結局ピエール優先してしまう魔界以降のモンスター
シーザーとか仲間になりにくいってのもあるんだが 街の周辺に出るからグレイトドラゴンはやたら仲間になったら
雑に強いから適当に連れてった思い出 お前、メッサーラをスタメンに入れてるだろ?
お前、メッサーラをスタメンに入れてるだろ? PS2のドラクエ5ラスボス撃破時のメンバーはリュカピエールサイモンブラウンだったわ
最初の方に仲間になったキャラはどうしてもずっと使いたくなる ベホズンとかいうベホマズン10回使ってもMP駄々あまりの化け物
メタルキングの剣装備出来るのもおかしい それに比べてなんでキングスはあんなにヘボなんだろうな ブラウンってレベル99までいったっけ?
アップルとかマーリンとかゴレムスはレベル上限あって辛い
ギガンテスだけはレベル上限が一桁でも許せたけど DQ5はPS2のしかやったことないけど戦闘がサクサク進んでノンストレスで楽しかったな
その後やった8は慣れるまでストレスマッハだった >>349
いくよ
まあ重要なのはレベル上限じゃなくて、上限時にどこまでステ上がるかだけど キャリーさんもソーマちゃんも真の仲間じゃなかったから >>347
君のような勘のいい王子は嫌いだよ
ぽっと出の仲魔に次々乗り換えるのが基本のゲームは愛着湧きづらいのが難点だな FE劣化でHPと守備力がモリモリ上がって動く壁となった地味に便利なロウエンくん ドラクエってそんなガッツリレベル上げるようなゲームじゃないから
初期レベルとかすぐレベル上がるとかで即戦力になる仲間の方が有能なんだよ 巫女版だけどソーマちゃん魔神討滅戦連れて行ったよ 好感度台詞は150より100が好き ブレイクする前の南海キャンディーズのコントで
「この娘はクリスマスに終わったドラクエのレベル上げしてたんだぞ!」って
稲中のギャグをパクってたことまで思い出したわ。蒼井優ゆるせねえ >>347
縛りプレイの都合上最初から出番なかったんで預かり所にいますわ >>353
出撃させる機会が減っただけで、いなくなったわけではないからセーフ
まあソーマは金以下でみこみこみこーんの方を使うこと多いけど、キャリーさんは >>358
じゃあ暇な休日にラジオを聞いていて、FMじゃなくてAMだったことをバカにするコントもあったんだな! 真の仲間っていえばテイルズ死んだのってアリーシャよりブサイクだったからなだけだと思うわ
別にヒロインが交代とかそれ自体は問題なかったはず
だってアリーシャのほうが可愛いもん、エロいし そんなキャリーさんもスジを強調してアピールするという売れなくなったアイドルみたいな努力してるのじゃ 兵舎でラジオ宛のハガキ職人やってるキャリーさん想像したら悲しくなってきた そういえばアイギスってアジアの伝記系人名は使うけど、西欧の人名は見ないね。
武器やソロモン72柱魔神の名は使っても、ジャンヌとか円卓の騎士達の名前とか使わないね。
小説の主人公はアーサー・ペンドラゴンだったけど。 >>362
ジェイウェーブだろ!?ジェイウェーブだよな!?
↓
…FM…
↓
田中ああああ!
だったはず ラジオのハガキコーナーって今でもあんのかな
ツイッターとかになってそう
ラジオ聞かないから知らないけど >>366
ジャンヌはいないけどダルクさんならいる
なんか円卓関連は英傑で出そうなんだよなぁ >>363
ロゼほんとブサかったからなあ
馬場もよりによってあんなん贔屓しなくても…って ツイッターになってるよ
ラジコってネットでラジオ番組聞けるサイトがあるから結構聞いてたりする >>367
だったっけか。もう現物が手元に残っていないので、確認のしようがない
ていうか、細かいところまでよく覚えているなw >>372
ほんとな
贔屓して孕ませるならやっぱりエドナだよな! 王子・・・良い子のレイプは一日一回までですよ・・・ >>373
こんな紹介ページがあるのを今初めて知った・・・ そろそろ王子の子供で第二部が始まる位には中出しをしたよね ガチャのキャラ紹介では貴重な未覚醒と麻痺ドット見れるから既存キャラでも見ておくことをおすすめするのじゃ >>379
ファーストネームは聖書や有名人からもらってくること多すぎだからな、欧米は
その分、略称のパターンが多いんだけど。ロバートの略称がボブってなんでやねん つまりこねこねは光と闇が両方そなわり最強にみえるという理屈か 王子「よし、じゃあこうしよう。ユーザーが500万突破したら
ゴールドキャラの経験値を常時男は2倍、女は3倍にしてやる。それでいいな」
ゴルドー「ふざけるな、じゃあ俺たちはまだ使える鉄(アイアン)かい!」
王子「ああもうメンドくせえな!!」 >>384
過疎村の人数よりより多く生まれるくらいには種付けしたぞ 光と闇が合わさると残念な感じになるのはこねこねが証明してる テイルズも死んでJRPGはDQしか残ってないのか? 夜勤明けから寝ないで起きてたんだけど体バグってきたわ
頭働かねぇ ironで委任すると100%フリーズするんだけどいつ治すの? メタルマックスとかも20年ぐらい死んでたしひょっこりなんか復活するだろう アフィブログのスレタイみたいなストレートな書き込み、何が始まるっていうんです? >>394
個人的にメガテンが一番酷いと思う
ある意味FFより酷いぞあれ テイルズはアライズ出るんでしょ?
次は買ってみるわ それでも、FF6ならFF6ならやってくれるはずだ
こいよPS5、低価格路線なんて捨ててかかってこい そもそもシリーズに頼るなよ
新タイトルで勝負しろよ これじゃコハルが白ですらない金にも届かない銀じゃん
マジで黒と銀くらいの格差あるじゃん… 幻想水滸伝が未だにソシャゲ化してないのが不思議でならんのですよ
ソシャゲの陣営なんか定期的に仲間が加入してくる梁山泊みたいなものなのに FF6アフターとかねぇのかな?
あれから世界どうなるか見たい 真女神転生4は悪魔デザイン以外もテキストやシナリオがなろうのワナビに書かせたのかってくらい幼稚だし、スティーブンあんな扱いだし、アレフのプロフにデタラメの嘘っぱち書きやがるし
メガテン知らない奴が作ってるよねあれ 携帯機に自分たちの今できる全部ぶち込んだけどそれでも売れるかどうかは心配で
結局サブタイにFF外伝ってつけた聖剣伝説のエピソード好き FF6はドアタイマー持ち出しからさらに意味わからなくなってる
RTAもあるよ! メガテン3を何度やり直しても先生EDになってしまう メガテンやったことねえわ…
ネットでは有名だけど俺の周りは無名なはず >>409
ストミのピッキーを見る度に
幻水のビッキーを思い出してしまう
あの子アイギスに参戦したら…クソゲーになるやろなぁ >>416
メテガン3は戦闘BGMめっちゃいけてるぞ
ほんとに >>409
ソシャゲっぽくして失敗したのが止めだったからな >>411
あれは面白かったけど、かけた時間を考えたら吐きそうになる
リメイクのディープはどんなんだったんじゃろ。デビサバみたいにごりっと追加していたら面白いんだけども >>419
メガテン3の通常戦闘ってバリエーションが無駄に多いだけで曲自体はダサくないか >>400
4が残念だったから5で持ち直してくれないかなという期待をね・・・
3マニアクスをかえして >>416
でもお前の周りで大人気のはずのアイギスも世間ではまったく知れ渡ってはないわけじゃん? 最近メガテンというかアトラスの影が薄い
もうすぐペルソナ出るけどリメイクだし
世界樹とメガテンがほぼ死んでるのがでかい Death matchが至高
そもそも真3というか目黒の戦闘曲は増子に比べて無駄にボーカルやシャウト入れてるだけでカッコよくはない 王子多しといえども初代女神転生(アクション)を触ったことがある猛者はそう居まい
つーか触ったことがある奴は多分40歳越えてる 画像見たけど88だっけ?
マップ決められたとおり進まないと無限ループとか聞いた 黒真人出撃枠は取らないけど今の編成に入るかは倍率を見てからだな
ただ遅延とか防バフとかやれることが多いから貧弱性能でもすでにコハルよりは確実に強そう おうじー、デモニオン 魔王の地下要塞が起動できないの。2は動くのに >>431
ああ、斑鳩が逝く……ではなかったのか!?
最後の小銭稼ぎで、ネシカとsteamに行ったと思ったのに >>426
つーか9億赤字出てるからねー
インデックスからの営業権償却で赤字らしいけど、赤字額自体も年々増えてるから(去年→今年で2億以上増えてる)どのみちいい状態ではない
何よりメガテンペルソナ世界樹とシリーズものすべて失速してるし 初代女神転生って高校生が悪魔召還プログラムを組んでどうのこうのっていう小説を元にしてたと思うけど
これと2以降は関係ないのかな? >>427
それもかっこいいけどーシャウトの3がいいんだよなぁ! RTF2は金集まったから作りだすらしいけどちゃんとリリースしてくれよ… ドラクエ3のロムカセットを用いてロマサガ2で100%閃く裏技って記事を昼間見たわ
何を言ってるのかわからねーとは思うが(ry >>435
Switchにもあるし斑鳩の最新機種移植は儲けがどうこうより儀式や風物詩みたいなもんだ 営業権償却を言い訳にするなら赤字額はそんな大きく前後しないと思うんだが、年々増えてるよな テープにセーブしてた時代くらいなら余裕な王子多くなかったっけ? >>431
あのゲームってこれ以上足しようも引きようもないからいじらないって
トレジャーのエライ人が言ってたような 世界樹はそろそろ携帯卒業して次世代機に出さないと駄目だったんじゃね
マッピングがとかはおいといても
最近はダンジョンゲーも据え置きでたくさんでてるし >>428
うち今でも実機でできるぞファミコン版1
2もバッテリー入れ替えたからできる
ドラクエやFFもできるが >>442
まずSFCにFCのロムが挿入できるんですかねえ
王子がメープルにつっこむようなものでしょう? switchは従来任天堂に出なかったようなところのソフトがしれっと出るな
クラナドが出ててびっくりしたわ
同級生とかけよりなとか出してくれないかな… >>442
SFCのロマサガ2でひっこ抜きとかストッパー付いてるから無理じゃね? >>443
スイッチ発売おめでとうございます! 斑鳩です!
というようなノリなのか……
>>448
次世代機でやるほど大層なものでもないのがいいのだ
まあ3DSはXで最後だし、次は順当にスイッチだろう >>447
正確にはシルバーガンと斑鳩の続編であるRS3ことウブスナなので
アイギスとお城における剣アカみたいなもんだな 世界樹は売り上げあかんのか
シリーズ途中で買わなくなったが据え置きで出してくれたらまた買うのになあ >>439
STEVENというやつが悪魔召喚プログラム開発してばら撒いたとされる
元ネタのスティーヴン・ホーキング氏逝去の時スレ住民が世代の壁に激突したと聞くな >>449
アクション版だから88とかX1とかで出てた面クリアタイプの奴かと メガテンシリーズは上の兄ちゃん二人がやってるの横で見てたな
家に帰ったら主人公の母親が襲い掛かってきてかたき討ちに飼ってた犬をケルベロスにして殴り込みするやつ
ペルソナは3以降は別物だと思ってるのかプレイしてないみたいだったな 内容が面白ければ休日丸々潰してでもプレイするさ
世界樹はもう敵見た瞬間にあぁこいつ弱点は雷で特殊ドロップは突で倒すのなとか分かるレベルだし
冒険するって感覚は味わえなくなっちゃった そういやラクガキ王国のスマホ版が出来るとか出来ないとか聞いた覚えあるんだけどどうなってるかな… メガテンの戦闘BGMといえばデビルサマナーよ
あれいいよね >>454
ウブスナで検索したら、エスプレイドの家庭用移植版が12月に出るって記事が見つかってどうでもよくなっちまったぜ! ああいうダンジョン探索ものって今はあんま売れない気はするな…俺は好きだけど >>459
俺犬合体せずそのままイベで犬が先に飛ばされる場面が今生の別れになったわ 今思い出してもデビサモの武器合体で全身に震えがくる >>466
3ヶ月ぐらい前にもう言ったでしょ、バシラ絵師も喜んでるよ 特別エピソード見てたらカリスマカンストしそうになって大討伐100チマチマやってたら金ピカ精霊手に入ったんだけどクラスチェンジってサッサと済ませても良いのかえ steamで旧wizプレイできるようになれよなれよ ペルソナは知らないけどメガテンはぶっちゃけ真3の時点でもかなり非難は出てた
新規も増えたから誤魔化し続けてたけど、ある意味真4がああなったのは真3が遠因だと思う
まあ赤字が年々増えてるらしいし、こっからさらに迷走するだろうね >>450>>452
https://www.youtube.com/watch?v=2ywL7TArR7E
なんか本体に記録される閃きに使う乱数を、一度ドラクエ起動させる事でリセットするらしいよ あー、俺の知らないゲームの話題が増えてきたなー、これは良くない、これは良くない傾向だぞー 小さいころデジタルデビルストーリーの小説を図書館で借りて読んだけど
いまいちわからずに終わってしまったなぁ >>473
Wizの井戸もぐりとか始めると途端にめんどくさくならね?
馬小屋卒業しろとか言われそうだが
拾った宝箱全部開ける縛りのWizは狂気だった…… お花スレって本当にお知らせ読まない団長多すぎるなw
しかし引き直しガチャっていつまで引き直せるんだろうか >>475
50にしてからじゃないとその分のステータス差がずっと残るハメになる
っていうことでいいんですかね >>478
スーパーマリオとテニスでこんなんあったな… >>472
バシラ絵師……いろいろ複雑な気持ちになっちゃうね……
>>479
じゃあファイファンの話でもすっか!
個人的には、6は楽しんだけど話とキャラがあんま好きじゃなかった >>483
ずっとできたよただ途中からめんどくさくなって新しい虹出た時点でやめた FF6でキャラと話が好きじゃなかったら何を楽しんだんだ・・・ WIZは一見めんどくさそうだがマロール玄室ティルトウェイトアイテムゲット帰還みたいなハクスラ&トレジャーハントがサクサク出来たり意外とユーザーフレンドリーな所もあったりする
世界樹は確かにWIZらしさは出てるんだけど効率化の選択肢みたいなのは少なかった印象
まーだいぶ思い出補正ありそうだけど 10時間くらい引きなおしてるんだが・・・
俺はただプラムのすけべシーンが見たいだけなのに・・・
海外ドラマが唸るわほんま・・・ >>483
10連ガチャ期間終わるまでキープしようと思ってウィンドウ消したらリセットされてた
おかげで嫁オオオニバスがズタズタに切り裂かれてデータの闇に消えていった
狙いのキャラが出たら即確定すること。なお虹の任意のキャラが出る確率1600分の1 知らないゲームの名前を見かけたらググってゲームWikiで概要掴んで知ったかぶりでいけばいいんだよ
知らない同人エロゲーの名前調べるのは非常に楽しみ(趣味に合うとはいっていない 未だにff5.6クリアしてないわ…両方世界崩壊まではやったの覚えてる 井戸潜りってゴムのアヒルあれば楽勝なのでは
♯5以降もあんのな アトラスは十三機兵がロボ成分不足気味の俺に刺さりそう
どっちかというとガンパレっぽいけど
それより日常パート少なそうなのが不安 >>482
二度とやらねーわこんなクソゲーって訳では無くそこそこ遊べるレベルの出来
ただコーヒーと酒を一緒に飲みたいって客に両者を混ぜて2で割ったのそのまま出したレベルなのも事実 >>487
任天堂のゲームはあんまり遊ばないがSFC世代なのでPSの話はあまり出来ないのじゃ FF5って世界崩壊したっけ
ある意味世界崩壊と世界創造ではあるけど >>485
その辺はwikiで読んだんだけどコストがどうたらとかその辺が良く分からんちん
強くなるけどコスト増えるから考えた方がいいよとかどないしたらええですねん >>491
グロウエッグと魔石で恐竜ハントしまくってすばやさブーストして俺TUEEEEE アトラスは去年も10億返済してるからソフトの販売自体は好調、今の主力がペルソナ一本なのが不安では有る
ペルソナ以外の柱だったメガテン、世界樹の携帯機組をうまく据え置きに転換できると安定するね 今回のストミ最終面はソシエちゃんがクッソ強かったなぁ
ホントごくたまーーーに役に立つなこの子 >>468
自分でプレイしてないから分からなかったがアレ合体しなくてもいいのかよ!
後に再会するときには中盤相当の強さでしかなかったけど再会自体が嬉しかったものさ
DQ5のキラーパンサーとかこのシュチュエーションにはどうも弱いわ >>505
コストが増えるが好感度100に出来たり射程伸びたりほぼメリットしかないから50にしたらCCして良いよ xはナルサスが活躍して、メイジは燃費わるすぎてつかえねーゲーム FFの同人ってDQに比べて少ないよね…やっぱ鳥山のキャラ立ってる方が作りやすいんかね 鉄ユニせっせと集めてたら預り所にもう入らないと言われた……1キャラ99体制限なんて今知ったよ王子 王城奪還前にケイティをクラスチェンジさせると詰み!
などと言ったら混乱するだろうか FFの同人かぁ…
ティファがダントツで他はみたことないや >>505
王城奪還前なら未CCかどっちか迷ってよい
砂漠にきたらCCするしかない >>482
好調だったけど出荷が少なかった
発売数ヶ月は殆ど売り切れてたし公式も品薄を謝罪してた
在庫を用意出来ていればもっと売れてただろうね コストちょい上がったからってね
序盤未CCで使いやすいのってフィリスぐらい? 前作の売り上げから同程度にしたのに!
おまえらかいすぎ >>517
今の新規は黒チケなり10連チケなり恵まれてるし詰まることはないじゃろ 十三機ってなんだよって思ってたけど公式行ったら分かったわ
コケそう セリスは調べれば良質な薄い本が多いから良いぞ
セリスとリディアは良い Xを買った知人から、X自体は面白かったけどBGMが3のリメイクがあったあたり、
新3は作りかけで頓挫したんだろうな、などと言っていた
まあ新1でパラディンやメイドとセックスできなかったあたりで、固定メンバーストーリーは限界があったということだ セリスはレオタードファッションが今の時代だとちょっとダサい
あと恋人役のロックがネクロフィリアなのでどうも感情移入し辛い >>519
クラウド コルネオ エロ同人 検索で新しい世界が拓けるぞ リメイク売り上げからリターン少ないとわかって最終作になった
スイッチにでるのかどうか >>505
ものすごく最初の方だとクラスチェンジした後にステータスを戻す分の経験値を確保するだけでも育成しんどい感じかもしれないけど
やってるうちに覚醒した後のキャラを並べることになるから気にしなくていいかなぁ >>529
黒チケは好みだったのでコハルにしました!
とかありえる >>439
そもそも女神転生自体が小説の副題を元にしたスピンアウト作品みたいな物だからね
2以降は元の小説とはそれこそ全然関係なくなっている 結構勘違いしてる人見かけるがCCじゃステ下がらんぞ いいんだぜバンバン30ccしてもよお!
いまはっcずみ暮らすもおおいしな! FF3のレフィアってすげー可愛いのに薄い本が全くないな
シーフとか学者とかの可愛さは反則だろ 女神転生のOAVが割とエロかったおぼえがある
詳細は覚えてない コハルはランク黒チケ対象外なのじゃ ざっと見たけど全員問題なく戦力になってくれそう >>546
リメイクからのキャラだからしかたあるまい…
人によっては誰だよお前だろうし ff9はロード長すぎてカス!
それスマホ版やん・・・ アルスラーン戦記とか今じゃ錬金の人の方が主流になっちまったしなぁ たぶんちゃんと昔からやってるメガテンファンに一番評価高いのは真3でもSJでもなくデビサバ1だと思う
真3とSJは人物を金子が描いてるからふいんきでごまかしてるけど、シナリオはどちらもかなりしょうもないし
デビサバ1は白の皇帝の人がキャラ絵担当なせいでパッと見ラノベっぽく見えるけど、シナリオのノリは他の二作よりも昔のメガテンに近い
2はライター変わってゴミになったけど >>547
クリスチャン・ラッセンなみにうさんくさいわ ふと思って6周年チケの範囲を>>3で見てみたら今月の黒ユニまでが選択範囲なのね リメイクff3もしかしてもう玉ねぎ剣士取れないのか 漫画版一切見てないけど16翼将が揃ってからは漫画オリジナル展開を期待してるわ >>552
プリント倶楽部の事かと思ったの
でもそっちは知らない >>543
暗黒騎士かなんかだけ下がった記憶
例外中の例外すぎて記憶があいまいだけど グランドナイトのシェルトはCCで少しHP下がるみたいな小ネタを見た覚えがある アトラスはプリクラ全盛期はメガテンの販売額なんぞうんこみたいなもんで肩身が狭く
メガテン作りたくて入った新人は全員プリクラの輸送や設営スタッフに回されて大挙退社したと聞いた
ゲーム作りたくて入社したら饅頭屋に回されたコンパイルかよ >>561
日本人の死因ナンバーワンは堕胎みたいな話? >>564
相変わらずというか原作よりもぶっちぎりで最強クラスだよというか忍者がかなり弱体化してるんだけど
EXボスエリアにはオニオン装備ドロップするドラゴン系しか出てこないから入手もかなり容易になってるし FF3のリメイクっぽいの2つあったような気がしたけど、検索しても1つしかわかんねぇ……
と思って調べたら、光の4戦士って外伝か >>566
人生を損している
とりあえず今すぐセガサターンをポチろう >>570
それで後継が育たずあんなザマなんかなあ… >>573
ああそうじゃなくてあれ確かwifiかなんか使った記憶があるから >>577
あの人あかんだろう手を差し伸べてくれたタイトーにも唾を吐いたし… 魔導物語プレイしたいのだけど完全版とかでないかしら 一番やられてるのは30cc
だから30ccがスタンダードなんだ(コーラ そういえばコンパイル倶楽部で新入社員アホみたいに採用しました!の報告記事から倒産しましたは饅頭パワー切れたんだろうなぁ >>570
しかもその大事なプリクラの特許を取っていなかったというガバ経営よ 結局アルルは時の女神の後継者になるパターンだったんだろうか
>>585
アンチ乙、人を雇ったら人件費がかかることを忘れてただけだから 評価高いの?とりあえず初代アゲとけば通ぶれるだろってのの考えも分かるが
メガテン系列で一番功績出したのと言えばソウルハッカーズを推すねらんらんは(´・ω・`)
難易度低いけどいい意味で取っつきやすいし、新参にオススメするとしたら
真っ先にハッカーズを推せる、逆にあれが難しいと思うのならどの道どれやっても厳しいからな
あとシナリオも悪くない にょきにょき面白いんだろうけどやっぱりビジュアルとかキャラクターとか大切なんだなって思った 魔導物語は今やると同人どころか高校のパソコンクラブの文化祭発表作レベルできつくないかあれ >>580
アーカイブ版はゲーム内だけでいけるように改変入ってるから大丈夫
パッケージ版は知らんけど ゲーム業界でちゃんと後継者育ててるところってあるんか?
任天堂は育ってるっぽいけど。switchゼルダマリオにミヤホン絡んでないとかマジかよ マイクラやってるやつがグラガーとかカイゾウドガーとかいったら笑えるw >>579>>581
そろそろ再起しないと時代がもう据え置きとか携帯ゲーとかアーケードじゃないからキビシイよね 魔導物語りはなまる大幼稚園児をやればいい
>>595
まじかよスカイリムでエロMOD入れようとして結局インストールだけで終わった自分には
ブレスオブザワイルドは神ゲーだったんだが…… 日本人死因ナンバーワンはガン!だから平均寿命短いところのほうが安全! >>595
elfとアリスソフトの差はそこだったな… >>592
ぷよぷよ以降しか知らないからアルルの過去話興味あったけどゲーム的には辛いのか……
BOXのドッペル戦とか何かわくわくしてた子供時代 プリクラの特許取ってなかったのかよ
カラオケの特許取ってなかったおっさんの次ぐらいに損したな 一応真女神転生2は30万と今のペルソナ並に売れたらしいんだけどな、バグまみれだったけどそのバグを補って余りある何かがあったんだろう
デビサマ辺りで中核となってたスタッフが抜け始めて部分的に劣化が目立つようになったが、その後のソウルハッカーズや真女神転生3がにわか受けだけは良かったもんで軌道修正せずに来てしまった 懐かしいゲームも3分もやれば当時のやり込んだ感覚をとり戻してすぐ飽きるよ >>594
アーカイブス版なんて出てたのかそっちは知らんかった >>601
影MOD+テクスチャ+工業(魔法)で最強になれる コンパイルは社長がキチガイ過ぎた
どうあがいても倒産するものが偶然うまく行き過ぎてなんとかなってただけ >>589
ソウルハッカーズは手頃な難易度だし良かったけど
なんで続編のライドウはキワモノ風味になってしまったのか
それなりに好評だったけどソウルハッカーズのちゃんとした続編も欲しかった >>589
まあ豚にはソウルハッカーズ程度のにわか御用達作品が身の丈に合ってるってことじゃないかな シルヴィア出てやったぜと思ったけど
明日の黒真人がぶっ壊れ過ぎて損した気分
黒チケ安定かなぁ このままだと6周年チケットがありえるにナリエルところだったから清源には期待してる ソウルハッカーズのシナリオって歴代でも底辺だと思うが 一番の原因はパワーアクティというLINEの出来損ないみたいなもんに巨額の開発費注ぎ込んだ事だけどね… ふんすは料理の腕が上達したのにシルヴィアは全くダメなのを見ると自傷有能は伊達じゃないな 斑鳩の音楽・グラフィック・世界観は一人の天才が作ったけど
彼は今は下請け会社でひっそりと人畜無害の版権ゲームの名もなきスタッフAしてるし
どうもゲームクリエイターって浮かばれんな シルヴィア悪く無いけど元々単体接近兵器最強から毛が生えた程度に強化されただけだしあまり最強から変化無いからなぁ ライドウが出た頃は無双が無双してた時代で
それに乗っかるような感じがしたな >>602
全米ライフル協会「こちらもガンを持っていれば防げた悲劇だった」 黒天井まで13回 Sレジェまで8回 石は8回分という微妙な状況でシルヴィア狙うかちょっと考えて石温存した王子もいるというのに 黒天井でずっと我慢してたから明日が楽しみだわ
すり抜けはやめてくれ >>618
せっかくパンケーキくらい焼けるようになったのにまたいびつなおにぎり投げつけてきたデーモンも居る テイルズ最初の2作だけやったわ
ファミコンで主題歌歌うとか画期的にもほどがあったな >>617
あれ一応業務用の社内ネットワーク構築じゃなかったか
絵で拒否反応起こされた説聞いた覚えがあるわ 自己回復量が2倍以上伸びてるからシルヴィアの二覚前後は別モンだぞ…ノスフェラはアキラメロン テイルズはアビスまでやった
あとはあちこちに出てたけど丁度忙しくてハード揃えてる時間なかったんよな パワーアクティ調べてみたら
この仕様でインターネット対応させてないってところでどうにもならないと思った
させてたらかなり良かったんじゃなかろうか重さにもよるだろうけど ハッカーズ信者が「メガテンで最も多くのハードで出てるのはソウルハッカーズ!SS、PS、DSで出てる!」ってイキってたら
他のファンから真1は5機種で出てるぞってフルボッコにされてたの思い出した
まあそもそも出た機種の数でマウンティングってのが実にあの作品の信者らしいしょうものさだけど 今会社がやばいといえばマーベラス・レベル5あたりか
マーベラスは役員人事で何とかしようとしてるのが露骨で笑ったなあ。
商社だとよくあるんだけどゲーム業界では珍しい アビスとヴェスぺリアが好きだな
アビスのパーティに批判的な人多いのは謎 ハッカーズ信者は知らんが
アバチュ信者は今でもRPG史上最強の裏ボスを譲らないな 明日の黒そんなに強いか?
もう入る枠なんてねーぞまじで 初テイルズはエターニアでした
ドラクエとかFFぐらいしかやったことなかったからすげー新鮮で楽しかった
セレスティアのふんいきすき >>629
LAN構築ツールじゃなくグループウェアだぞ…あれ >>628
ゲーム機は何でもファミコンって言うオカンかよ テイルズオブアライズはプレイする暇ありそうだからやってみるかな >>639
アニメを見る限りだと、眼鏡だけは擁護のしようがないクズだったわ >>639
アビスのパーティは全員ルークのこと言えない戦犯ばっかりなんだもの・・・ >>634
のくたん信者は肩身が狭い
ノクターンマニアクスはもう実質入手不可だし、ノクターンマニアクスクロニクルも…
布教できないって辛すぎる Destiny2が好きだった
シンフォニアとジアビスは「○○を持ってきてくれ」系の
町から町のお使いが多過ぎてタルかった
レジェンディアは同じダンジョン使い回しでプレイ中に寝てしまったw エターニアの前になりきりダンジョンをプレイしてたからセルシウスはもっと重要キャラだと思ったらそんなことなかった
上級氷晶術のアブソリュートは愛用してた思い出 ダイヤモンドドレイクだっけ?あっちと人修羅どっちが上かそろそろ決まったの ノクマニの原本入手できないってか高すぎるから未だにアバドンのオマケVやってるなぁ >>638
ゲームつーか娯楽って人海戦術や無闇な労力投入でどうにかなるもんじゃなく
特殊な才能が必要だけど理解されてないよな
上がする気無いとか言わないように ゼスティリアもFF15も、何よりあのディレクター達があれだけ反感買ってるのがどれだけやべえかってことを
メーカー側が焼け野原になってからようやく理解したってのがあかん D2はジューダスが過去を断ち切るくらいにはやりこんだなあ
個人的にはエクシリア2が一番好き次点はグレイセスエフ アビスは改心したルークが怯えているだけって書かれてるのを見て見方が変わってしまった
精神年齢9歳だからあり得る説だと思う 俺もってたけどプレミアついてるうちに売ったわ
売るだけで一万以上になったのマニアクスとVPの限定版だけだったな テイルズはディステニーの裏ステージのドルアーガの塔を頑張って攻略したなぁ
リメイクで無くなったのがちょっとショックだったわ アリーシャに関しては表の世界で対外戦争に向き追う女主人公と歴史の裏側で陰謀を防ぐ男主人公との
二側面から描かれる物語にしようとしたら尺が足りなくてショボくなっただけって感じに思えたが
けっきょくあの世界でいう「穢れ」がまったくプレイヤーに伝わらなかった方こそが問題だと思うんだよね
「穢れ」を恐れる生き方こそ非人間的で自然の摂理に反するというラスボスの言葉に
登場人物たちは説得力のある反論ができなかったというか(考察厨感) 穢れに対して王子の穢れをぶっ掛けることで裏返るブルーマン理論が王国では迷信とされているのじゃ アビスの何が酷いってルークも勿論悪いんだけど、寄りにもよってルーク以外全員大戦犯な上にそれを咎められずルークがひたすら虐め続けられる事
最後の方でやっと認めた(笑)感出てたけどシナリオの9割これって… >>658
なんか主人公が、「生まれてきてごめんなさい、僕なんて存在しなければよかったんです」
みたいな感じで、話も生まれるべきでない存在は消えるしかないみたいなオチだったし、
いろいろ主人公に厳しすぎるなぁと思った 穢れるとツノが生えてきたりするよ。蘇生すると穢れるよ。 アブソリュートは威力高いけど攻撃範囲狭い・ブリザードは全画面攻撃だけど詠唱長いで
結局使い勝手の良いフリーズランサーばっか連打してた覚えがある まぁテイルズはどんなにかわいくても敵は皆殺しルートやめてくれ ゼノギアスのフェイとアビスのルークにどことなく共通点を見出してしまう ゼスティリアとアビスの関係ってFF15と13にちょっと似てるかも知れない
まあアビスはファン自体は多そうだが 神聖だろうが穢れがあろうが、王子に抱かれれば村娘だろうがゴブリンだろうが他国の姫であろうが皆平等であるという一種の博愛主義だよ マーベラスは国内メーカーによくあった、DSから3DSに行かないでVITAに全ふりして総爆死した展開が尾を引いてる
カグラも3DSにわざわざ砂かけて出て行っちゃったし(この手のゲーム制作者はなんで余計なことを言うのか
で、どうしたかというと数ヶ月前、元任天堂の人間を役員に迎えましたとさ
ルンファク復活は多分この流れ 爆乳Pどこに行ったんだって思ったらサイゲか
あそこコンシューマでゲーム出す気あったんだな うちはファミコンの前にカセットビジョンとかあったのに、ゲーム機はファミコンで定着してたな アビスはオチもテイルズにしては珍しいグッドエンドに見せかけたバッドエンドというのがまた
サブイベントこなしてるとバッドエンドに気づけるってのも面白い シルヴィアは強いことは強いけど第二にしないと勝てない相手とかすごい狭い範囲だろ >>662
パッケージだけならかなり好意的に解釈できなくもないがDLCでのアリーシャの扱いはもう擁護出来んだろう… ルンファク4のリメイクは竜とケッコンできないバグなおった? アビスはEDで帰ってきたのはアッシュだとか
ライターが余計なことべらべら言って全部台無しにしたのがなんとも >>647
ヒロインと主人公の親友(親)ってそこまで悪いところあったっけ? テレビゲームだよなあ
なんだよコンシューマって、気取りやがって >>657
自己紹介でジューダスと呼んでくれ
技の時のセリフ等々
クサさ全開でやってるこっちが赤面しそうだった
もちろん嫌いではないw フリーズランサーも使い勝手良かったね よく記憶に残ってるのは性能か、大晶霊が女の子だったからなのか……
テイルズシリーズはドラクエやFFと違って何作目か分かりづらい王子は多分そこそこいそう ゼスティリアってゲーム版あったっけ?
アニメのはよく作られてて面白かったよね あれがアッシュなんて信じられない……(´・ω・`) >>681
オマケに追加されたけど竜じゃないし本編はいつも通りだしハゲもとつっかえ! >>666
じゃけんルーンフォークで無限復活しましょうねー
>>673
このまま元任天堂の人、頑張ってくれ……5も名作であってくれ……禁忌ルートはやめてくれ……
>>681
DLCの方で救済されているとかなんとか? >>682
チーグルの実験レポートみたいなのであれがアッシュなのは明確だったしまあ
皆さんの想像にお任せしますっていう余地もない 大討伐で初級だけ実装されてる状態で周回させる
まるで漏れ子の時みたいなイベントなのかな、剣アカ
配信眺めてるのすら苦痛でそっ閉じ >>690>>691
なんかダメそうだな
5まで大人しく待つかぁ… まあなんにせよぶっかけって開放感あって最高だよね
国の義務にするべき 魔神16ってあれよな
真面目にベルナやワンダーハートあたりの暗殺ゲーやる人増えるよね 昔は暗殺なんか最後の手段のワンチャン狙いだったけど、今は実用的なラインの確率/sだからね >>694
取らせる気が無い糞マゾ周回仕様で前世よりひどいと話題 じゃがイベはEXがサモンじゃが2回で終わって拍子抜け
まあまともにぶつかるとしんどいんだけど でもルンファク4から5にデータ引き継ぎできるんですよ王子?
https://youtu.be/Zee5-T4EFqs >>696
委任チケット配られたでしょ
いちいちリザルト10回開くのが面倒なのは同意 ワンハが継続的に判定し続けるから実用範囲内だけどベルナは暗殺してくださいって補正じゃないときつくね グシオンゴリラッシュは暗殺前提にしてると言われても納得する (´・ω・`)エクシリアまでしかやってなかったが
(´・ω・`)ゼスティリアには触らないほうがよさそうだな…… すでにNGしてた人がハッカーズのアンチしてた怖い
なんか特定のワードを少し持ち上げただけでも発狂する人ってたまにいるよね
アバチュは小説版も面白いからお勧めだよ >>705
それ引き継ぎじゃなくてセーブデータがあればアイテムもらえるとかそういうのなんじゃ >>658
そう言う擁護はよく見るが、幼いなら幼いで単なるクソガキだろアレは >>705
こういうのってルンファク4のデータがあればなんか特典貰えるってだけじゃないの? >>714
多分そうだろうねMarvelousのゲームにはよくある >>685
あの念仏斬りのカキーンが音に比べて威力高いの好きHP1残るから倒せないけど
剣アカは大真面目に倍速ほしいです >>707
忘れたか?今のベルナは回避90%(で他と重複する)
つまり普通に魔神本体を運ゲー足止めブロックする力技も真面目に有効な戦術 そこで鈍足ですよ
ピャー様と水着ミコトでラッシュを氷漬けにするのだ ローグが暗殺した数より道化師が暗殺した数の方が多い王子も多そう NG宣伝する奴は悔し紛れで言ってるだけで実際はNGなんかしてない
ここテストに出るよ 剣アカはまぁうん
しないと思う
既に結末が見えるから >>719
後から入ってきてアメリカンとか知らんがな
ちゃんと部族名で呼べ
俺はモヒカンな >>715
というかワンハ無しでクリア出来る気がしない
グシオンの時だけは机の鍵開けといてやる 独り相撲くんとか自分より程度の低い人間見ると安心するからNGはしません ネイティブレイプ
アメリカンレイプ
どれがお好みなんだよえーっ! 手持ちのローグほとんど掴まないと暗殺できないもやしだからどうしたってワンハちゃんを置いて下から覗く方がおちんちんに優しい >>713
人生の全てを幽閉状態&スポイル育児で過ごし、人生のほとんどの間頼れる大人として接してきた人物に唆され、しかも全く違う結果になるのを知らずに大虐殺の主犯にされたからね。
そこら辺の毒親に育てられたガキにライダーベルト渡して、起動した瞬間米国の核が暴発したとかそんなレベルでそのガキに強く当たれんやろ。 >>724
リズリー常用してるから真面目にそうかもしれない俺
動物系はサクサク死ぬんだよなぁ ようやくロビン仲間になったぜ
自分がNGされたら悲しいからNGは基本しないのじゃ ベルナって回避90パーセントだしオリゴとか遅い奴の受けでも普通に出来そうだな
リンネのトークンで保険を掛けておけば直良し、死ぬまでには大体始末できるだろう 暗殺といえばエルドラはどうなんだろう
>>717
上の人もいってるけどアンカーでね
まあ今日入れたわけでもないから理由もわからんしどうでも良いのだけど ソウルハッカーズは知らないけど、まあ豚が推してる時点でロクでもないゲームだってことだけは分かる >>713
クソガキだけど俺は悪くねぇ以降は悲惨ってレベルじゃないからなぁ ドイツが暗殺通って、ドイツが通らないとかよくわかんない ワンハは毎秒判定だからベルナの方が即死判定速い認識 クロノウィッチとかで鈍足補助すればキルゾーンに 現実世界でNGされた僕が小生意気なメスを犯す
これAVで作品化できませんか? 前作特典ってほとんどコスチュームとか見た目だけやん? マーベラスはこっそりDMMでエロゲ運営させてたけど速攻終わったし
色々やった結果どうにもなんなくなって古巣に帰った感じ
ハード間の渡り方は昔からバンダイが上手いと思う(否、ナムコ) >>745
メスガキにしろそこは
じゃないと俺が興奮しない >>711
良い王子様と悪い王子様の話か
あれ読んだ事ないんだよなぁ >>742
俺も正確には把握してないけどゴブリン系、獣系、魚系、非ネームドの人間系はわりと通りやすいと思うよ >>736
キラーマシンおめ
1/256って行けるもんなんだな >>727
アパッチだ!イロコイだ!
え?戦闘ヘリのことですが >>749
町ごと無視されてるの逆手に取って片っ端からレイプみたいなのは一時期ちょい流行ったような >>742
ヒトラーに暗殺40回くらい試したけど全部失敗だったんでたぶんアイツは少数点未満 正直メガテン自体が性に合わない
なんかオサレ感丸出しなんだもの つーか1番手軽なのが時止めとベルナ再出撃のリレーになりそう キャーしても平気だし低コストだからベルナチャレンジはたまにするけど
一撃死する相手に90%回避はやっぱりダメだよ ナマモノ系は割と通りやすいな
ドラクエのソシャゲなんかも自然系はザキ通りやすいんでそういうイメージなんだろう >>683
ティアはそもそも兄の計画を知って屋敷に襲撃したのが始まりのはずなのに、その割に行動が妙に迷走しててあの体たらく
ガイも利害の一致などからヴァンの計画にも一部加担していて、仮に詳細は知らなかったにしてもヴァンがルークを利用するために接近していたことも最初から知っていたはず(ていうか自分だってそうだし) キャバクラで女の子にNG食らってるおじさんは暗殺されていた……? 暗殺も増えてきて真面目に占術として有りなのかもと思ったが
うちには使えそうなの帝国の淫ピと農具しかいなかった >>733
ライダーベルトじゃなくて
ル「病気で苦しんでる人が居て直してあげたい
先生「これを使うとイイよ
爆弾でしたぼーんお前は人殺しだからよりどうしようもない ベルナって撤退能力もってたっけ?
はわわ前提?俺はわわいないんだが!!? メガテンは NINEだけは駄目だったわね…(´・ω・`)
経験値って概念が無いから敵倒してもレベル上げれない問題も酷いけど
何がきついかってそのレベルうpアイテム装備の最上級が敵からのドロップのみなんですもの… でもヒトラーって自国民にとっては神以外の何でもないと思うんだ
今の時代だとポリコレ棒やコウモリ国民に振り回されそうだけど >>773
むしろ今のポリコレ棒がナチスのやったそれとよく似ているように感じる NINEはゲームとしてはコケたけど、シナリオはハッカーズや真3よりだいぶ良いので古参には割と支持されてる気が メガテンとペルソナは似て非なるもの
ごめん間違えた全然別物だわ 魔神Lv16の前にそろそろバルバドスリベンジチャンス下さい アマゾンでゲームみてたらPCEミニとかがある…
ミニ出しすぎ問題 噂でヒトラー復活なんて知られたらユダヤから言論統制食らいかねんな そもそもペルソナってメガテンifの系譜だからな
そのペルソナも3以降はまた別物だし
3以降って言っても3と4、5じゃこれも毛色が違う >>761
バフ無しでミスゴにベルナぶつけた時は一回死んでメルヴィナ、ホリーでつなげただけでいけたわ
はわわじゃ再出撃可能までの時間長くて厳しい ペルソナ出る前から何となく感じてたけど、まあペルソナが決定的なのは間違いない >>773
ヒトラー部下の誰か忘れたけど
ユダヤ虐殺指揮した奴が生き延びて逃亡成功したのはいいものの
後に知り合いの食事会に呼ばれて当時の事自慢してたらその相手の家族が
まさに大虐殺の被害者一家で通報されてそのまま戦犯タイーホされたって話スコ
悪い事したら決して武勇伝語っちゃダメ絶対 >>782
いまみたらあったわ
ローグほとんど使わんからしらんかった 某二次創作ゲーのせいで聖杯プレイしてくるウザいボスというイメージが強い総統 >>787
あれ自国だったらいつでも死ねる準備すると思うわ >>773
公共事業とかでプラスの面も凄かったらしいね
虐殺系のイメージが強すぎてあれだけど ゴーレムみたいにワンパンが重いけど遅いユニットならベルナで9割運ゲーも普通にありだろ
ただ酒呑並みに連打してくるんなら素直に硬いユニットで止めるか遅延系で足止めだな ゴーレムみたいにワンパンが重いけど遅いユニットならベルナで9割運ゲーも普通にありだろ
ただ酒呑並みに連打してくるんなら素直に硬いユニットで止めるか遅延系で足止めだな 韓国は大事な所でやっぱりお約束の自爆芸して辞めろ言われてるし成長しないなって >>802
国民が判断支持してるし国自体未熟なんじゃね ベルナは大ボスに当てるんじゃなくて硬い中型をザクザクやらせるんだぞ pixivでメイド服着たこねこねがこねこねきゅーんやった後照れて真っ赤になってる絵が可愛がったです(KONMAI) メガテンって3で神ゲーだいやあれは駄作だろって揉めてたら満場一致で駄作の4が出ちゃったから有耶無耶になっただけで、だいぶ前から駄目になってたと思うんだけど
FFもだけど、最新作でよりひどいうんこが出てきたからといって直近の前作を再評価()って流れはあまり見てて美しいもんじゃない >>804
物事に対するかけ引きがイマイチで自国では国民に糾弾される不祥事も起こしてるしほんとダメな部分しかないな かんぱに5周年とかもうすぐ始まるらしいけど、そういえば4周年のときに★5キャラ8人くらいお迎えしたまま1年間ログインしてなかったわ
何かいつの間にか古戦場がオートで勝手に宝箱拾いつつ総当りで敵倒してくれるようになってたのはちょっと驚いたけどw >>683
ジェイドやアニスよりはマシだけどあの場でルーク責めれる様な立場ではない >>797
あの国は洗脳が蔓延りすぎてもうどうにもならんっしょ 他国からはほんと侵略者で鬼悪魔あてな存在だけど自国の借金のために他国侵略して成果出すのは凄い行動力だと思う
トランプは程度違うけど似たようなもんだが政治家はビジネスマンのように割り切らないと結果出せないんだろうなって思っちゃう
メスガキおちんちん党に一票入れます! 韓国はとうとうアメリカに失望したとか言われてどうするかと思ったら
駐韓米国大使呼びつけて仲悪くなるような発言するなと文句付けだしたという
なんか反日以前にいろいろおかしくなってきてる 復帰してシャール全力した直後に強そうな黒来るのは辛い デスストランディングの出来次第ではコンマイ擁護の声も……ないか 韓国はサムスンサムスンばっかり言ってるけどあの国は
もう中小の製造業倒産や自殺者既に出始めてんだよな
日本は半導体関係しか放送してないけど向こう掲示板の自営業の人達の書き込みが悲痛過ぎる 面白いとか評価は個人で決めていいんだ
お前が面白ければそれはお前にとっての神ゲーだ 逆もまた然り 差別の応酬するたびに分母がデカくなって何言ってんだこいつら状態になる 日本に併合されたきっかけも親清の鎖国派と親日の開国派で内紛して清に助けを求めたり
日本に擦り寄ったりとふらふらした結果余計に困窮したからだし
彼の国の記録ではその辺も無かった事になってるんだろうが >>817
シャールは可愛いしとにかく便利だから損は無いぞ 新黒より多分攻撃的に使えるぞ 今だと後衛軍師いれば織部が11秒でスキル再動できるから
物理相手ならちょっと繋ぐだけで90秒近く時間稼げるぞ 韓国は個人レベルだと友人になれる人とかもいるんだけど
国vs国になったとたんに相容れなくなるのはなんなんだろうな 企業にイチャモンつけてお小遣い取ろうとしたら上手くいかなくて
慰安婦にすがるも無駄に終りGSOMIAを破棄したら米国に睨まれたとかほんまもうほんま >>818
いや面白かったぞ。ザロイヤルも楽しみだ >>816
コントならワッハッハで盛り上がるんだが
現実世界でやるもんだから真顔になるな
さらに彼らは本気らしいのがなんとも… 黒真人はそこまで強くはないよ
多分おそらくきっと責任は持たないけど >>817
新キャラはトークン性能次第だけどいまのところは支援能力全開て感じだから
単純な強さじゃシャールのが強いと思うよ 某国の政治批判は程々にしとけ
悲しいことに宇宙人を総理にした前科があるからブーメランになる GSOMIA破棄を考え直してやるから優遇しろとか支離滅裂すぎて完全にサイコパス 責任取らなくて良いからって台詞って素敵よね
ぎゅーって脚で拘束してくるやつ >>827
ツイッターだと頭おかしいフェミおばさんたくさんいるけど、リアルでそんなおばさんと接したことなんかないでしょ? 優遇やめたらキレるとかメンヘラですよね
真っ当に付き合おうよ? 黒真人は支援と防御寄りだから編成に必須というほどでもなさそう、上位ではあるだろうが
ただ真人自体がライフリンカーの真似事が出来るしそれの黒だから面白そうではある >>821
おぅここでオススメされたママトトつい先週クリアしたが神ゲーだったぞ有難うな
これからHP32000のランダムエンカウント敵倒しに行くわ >>828
破棄しても精々三年前に始まった協定だから三年前に戻るだけだって奴らは言うがそれ以上に信頼性ドブに捨てたって考えはあいつらにはないんだろうか? >>823
あの国の教科書はそもそも
併合時代の記述が歴史全体の5割弱を占めるそうな
誰も違和感を覚えないのかね まぁ趣味ユニット止まりだろうな書いてあることは強そうだけど
見た目が好きだから明日は引くけどね まとめサイト知識じゃないちゃんとした政治に自信王子はおらんのか >>751
アバチュの小説に王子様いたかな・・・
ちょっとホモっけがあるだけで普通に人類滅亡しそうなSF話だったような >>843
こういう事言ってるやつに限って金星人が攻め込んできたらころっと掌返すんだ 韓国じゃないけど昔、同じゼミの中国人に「何で日本のお店を攻撃したりすんの?」って聞いたら
「多分、皆がやってるから。(強盗的な意味で)」
「でも日本は大好きだよ。(主に日本製品的な意味で)」
って回答には驚いたw 実際損得抜きにして諸国からはどちらの言い分が真っ当だと思われてるかは時々気になる
それ以上に来月の第二覚醒と新黒が気になる >>842
ないんだろうなぁ…
見てる先が反日しかないので他の国は手を出すな俺と日本だけの問題だって思ってそう 謎魔という狩場を今日知って試してみたが
確かにカリ20で稼げるけどダルすぎる・・・
https://i.imgur.com/O18ocrS.jpg >>834
だから冷や汗なんよ
一歩間違ったら日本もああなってたんだろうなあ
左翼には一生票いれないって決めた >>838
仮にあの国が明日から真っ当になっても
もう日本人がノーサンキューでしょ
国交回復は50年はかかるんじゃね?
それまでに国が持てばだけど こんなスレで政治の話を長々するくらいならエッチなイラストの1つや2つくらいは納品してほしい 隣のキチガイを馬鹿にしてるだけだから政治の話なんて誰もしてないよ >>843
二酸化炭素20%だか25%だか削減しますと国際的な場でのたまったとき駄目だこりゃと思ったわ
聞いた瞬間に無理だとわかるのにやつは本気だったらしい… 金星で思い出したけど「金星の文明を滅ぼした怪獣キングギドラ」っていう肩書がどれぐらい凄いのかよくわからない
まず金星の文明って何だよ >>848
サーフとヒートのオリジナルの医師2人の話じゃないの?
王子様云々はセラの作ったお話の事ね 政治ってもっと深い話だからなぁ
とりあえず相手からごめんなさい来るまでキチガイムーブ続けるのは政治といえるのだろうか 何故金星人を食べるという方向性100%なのか
おうじは野蛮! >>868
仮に妹いなくても、こたつの中で射精とか大惨事だろ!? >>867
イリスちゃん可愛いよイリスちゃん 最新ストミでも自爆から皆をよく守ってくれた >>862
お昼ご飯にスパゲティ500トン支給される高福祉社会を実現した超文明だよ ゴジラと言えばどうしてVSシリーズは特ヲタに評判悪いのか
俺アレを見ながら育ったから思い入れあるんだけどなー。デストロイアの最後とか凄い好きなのに 韓国で思い出したけどアイギススレにもKR王子たまに来てたよね
シュール絵メインかと思ったらツイッターでたまにくっそエロいイラスト投稿するから驚きだった
>>867
いっぱい描いてる!最後の絵だけサムネ開くて左下しか表示されないのなんでじゃろ >>868
猫が潜んでいたら引っ掛かれて大惨事だろ!? >>867
かわE最後の透過pngが王子だけ見えてびくってなった
>>868
そのまま妹が咥えるのかな!? カーカキンキンカーキンキン
火星人がタコ型だから金星人はイカにされたんだろうか ヨウゼンが強いかどうか俺に確かなことはいえないが一つだけ自信を持っていえることは
ああいうすまし顔の美人が寝室で四つん這いになってあへあへいう姿がたまらなく好きです >>877
背景白にしたら多分見えるよ!透過pngだと思われる 特別エピ、ヴァレリーが結構ええやん、てかこんなキャラやったんか 僕の考えた最強キャラクターみたいな黒がまたきたのか…いや久し振りなのか? フジリューの封神ヨウゼンはコピーだから
範囲内の味方に成り済ますとかかな? >>711
ハッカーズのファンつーか信者って「メガテン主人公は後列でアイテム係が定番」(実際は最強アタッカーなことがほとんどで、ハッカーズの主人公だけが例外的に雑魚)とか
「ハッカーズは一番たくさんのハードでリリースされてる」(実際は真女神転生1の方が多い)とか
明らかにハッカーズしかやってないのに知ったかする奴多いんだもん
あとネットワーク社会の危険性とか当時でもクッソ手垢付きまくった題材なのに先見性があるとか持ち上げてたし
型月や東方が未だに心証悪いのと同じことでは 今年は毎月ゲームが出て豊作すぎるから積みゲ増えすぎてやばいと思うわ
9/26…イース9、ライザのアトリエ
10/24…Bloodstained: Ritual of the Night
10/31…ディヴィニティ:オリジナル・シン2 ディフィニティブエディション
11/28…十三機兵防衛圏
12/12…新サクラ大戦
冬…天穂のサクナヒメ
冬…ロマサガ3リマスタ
2020/3/3…FF7R
2020/4/16…Cyberpunk 2077 >>867
3枚目のイリスちゃん好き
>>876
悪いの?
ミレニアムシリーズと比較して好評なもんだと思ってた >>894
デスストは買わんのか
DOS2はPCでやればええのじゃ vsシリーズの評判が悪いってのは初耳
っーか無難に怪獣映画してると思うけど 昔飲食店でバイトしてた時おっぱい大きい韓国のJDと仲良くなったけど
豊胸なんだろうなとか思って手を出さなかった俺にインポ野郎と叫びながら蹴り上げたい ベースSP引いてたら未所持のこの子出たんだけどこんな子いたっけ?
http://imgur.com/R9mM9dR.jpg 900取るつもりだったレスがスカるとは・・・やっぱ狙うと取れないのはギスの呪いだったか・・・ >>901
前に期間限定チケットに付いてた子で後ににゃんにゃかと一緒に恒常に追加される予定だった
つい先日追加された >>900
転売されないスレ立て!
>>901
ニャンニャカのときの安いほうの子 ライザの冒険ってまだ一ヶ月も先なんか。なんかちょっとクッパ姫現象で盛り下がってない? >>894
新サクラ大戦…ほほー、あれもリメイクするのかな? →
…なんかさあ、最近リメイク作品の方がイラストがアレ? ってなるんだけどさあ… >>894
ガンヴォルド続編とエスプレイド移植は? 胸は詰め物でも何でもどうにでもごまかせるし見るなら尻じゃね
>>900
スレ立てわん! >>905
>>906
ありがとう王子
恒例落ちとかじゃなくて限定のが恒例にきたのね >>908
あれは他と違って元絵師の問題だからしゃーないな
だからといって久保ってチョイスはどうかと思うが…知り合いのサクラ大戦ファンがガチギレしてたわ 今年はFEとルンファク買って夢島ドラクエ買う予定だからPS4起動してない…
あっ王子も夢島買おうね!王子が生まれる前のゲームだけど面白いよマジで 最近、身体がエロければ顔なんか見なくていいと言う真理に気付いてしまった… どんなアレなビジュアルでも後ろから見た尻のラインってたまらないよね
見ただけでメスかオスか判別できる形って凄いと思うの ジェミニのストミ終わった、やっぱりいいなこの運営の話は
>>894
ドラキュラ 月下の夜想曲が 凄い面白かったのでBloodstainedのPS4版だけは購入確定
スチームではもう出来るらしいけどまずは詰みゲを終わらさないとな クッパ姫ってなんであんなに廃れる廃れるって必死に否定する層が出たんだろう
別に長寿コンテンツ望まれてた訳でもないのに >>901
愛のない義務的セックスに徐々にのめり込んでいく系寝室だから即売っていいぞ >>913
わん!わん!乙わん!
そういや犬っ娘っていないなと思ったらザラームがいたわん! >>913
乙
新絵師久保帯人って話題性以外一切考えてない感すごいよな
まあ話題性第一っての自体は間違ってない気がするけど
サクラ大戦もわざわざ掘り起こしてからトドメ刺すのかね >>908
新サクラ大戦はリメイクじゃなくて完全新作だぞ?
SLGじゃなくてアクションRPGになったっぽい
光武の動きがかなりスムーズで動画見てるだけでわくわくする
ライバルの上海華撃団のキャラデザは、けいおんの人らしいので
ユイちゃんがめっちゃ可愛い >>886
>>892
なるほど彩度いじったらmateでも見れたありがとう
>>913
おつわん!
僕もさっき描いてたカノンちゃん投稿する!
https://i.imgur.com/adfG5b6.jpg メルカリは値下げ千円戦争があるからめんどい
逆にヤクオフは高くなっても安くなることはないし >>931
KAWAII!
最近描き始めた王子の人だっけ? >>913
おつわん
黒真人のわんこトークン楽しみ 久保帯人のイラスト自体は絵うまいし全然悪くないと思うんだけど
3D化に向いてるかというとそんな向いてないタイプな気がする アトリエと夢を見る島のためにSwitch買うか迷う
何でSteamのアトリエ1ヶ月も遅れてしまうん? 犬って親しい人にはクンクン鳴くことの方が多いのにわんわん扱いだよな
たまに寝言で小声でわん!ってないててくそ可愛い >>923
調子に乗ってオンリーイベント開催までいったからだろう
参加4サークルの大失態に終わったけど アトリエのソシャゲは爆死しちゃったなぁ
やっぱり信じられるのはテレビゲームのみ >>913
テンプレ早い乙
カノンちゃんの下半身がスパッツかショートパンツだったか思い出せないのじゃ クッパ姫ってどっかの馬鹿が任天堂に公式化しろとか騒ぎ立てて
任天堂から却下されて勝手にキレてた印象しかない 政治話税にイラスト納品はいい制度だ導入しよう
>>940
おぶいが描いてから3日とたたずに言われてた気がするけど、3日とたたずにオンリー決まってたのか? >>937
夢島は未プレイならそのためだけにハード買うくらいの価値はあるぞ >>913
おつ
>>929
リリースされた機種の数でマウント取ろうとするとかさもしいな。実際は一番でもなんでもなかったってオチまでついてるのが笑えるけど
それこそ今のお隣の国みたいだわ あれは明らかに悪ノリが過ぎたよ…渋で落書き見せ愛に留めとけって規模のネタだろう >>938
キャアアア俺こそ生意気言ってごめんなさいなのおおおお クッパ姫への嫌悪はタピオカドリンクにおっさんが群がってる姿を想像すれば容易に説明がつく 間違えた
×>>929
○>>893
まあNGしてやったアピールされそうだしこれ以上はやめとこう >>950
悪ノリというか多分大多数の人はわかってるけど話題が大きくなると真におかしい奴が出てくるから恐ろしい
そんなおかしい人が世の中にはたくさんいるのだ… ピノキオが姫になるのが公式なんだっけ
別にクッパがなっても大差ないじゃん デイジーに変身してるのが雑魚MOBなんだからクッパでも問題はない気もする 俺だったらサクラ大戦の新規キャラデザにキム・ヒョンテを起用するね ブロックから変化して生まれたノコノコってどんな気持ちなんだろうな >>933
そうそうスレ絵師に感化されてついに描きはじめてる
お腹とか尻ってどうやってついてるんだよって一生調べながら描いてるけど難しいし線いっぱい引いてごまかしちゃう
>>938
すっごいえっち! サクラ大戦というよりセガがなんかもう…だめなんじゃないかと リュリュちゃんかわゆい
俺も、ふ、悪かったね(メガネくい)スッみたいな感じでえちイラスト納品できるようになりたい 話題についていけてない俺の脳内では
ピノキオやクッパが紅とアイシャドー付けてドレス着てる絵面が展開されてるわけだが
あてちゃん助けて 今はアトラスの親会社だなセガサミー
親子揃ってだらしないわねえ クリボーがキノコなのか栗なのかよくわからん世界ですし
一応キノコらしいけどSFCで出た最初の奴は栗にしか見えんのよなぁ・・・ クッパ姫はともかく、キングテレサ姫はただの女体化じゃないかと思う
でも銀髪爆乳プリンセスは好きなのでちんこがとまらない 民主党がどうこう言う人は「日本は世界最大の児童ポルノ輸出国」by国共合作もとい
自公ユニセフ合作をどう思ってんのかね 短期間で目に見えた形を欲する一部が焦った挙句に事態をややこしくしただけのイメージしかない 今そんな話するってことはエッチな絵を合作で作るって事? 児ポ輸出ってどう統計とったんだよ…
2次元はアレ全員18歳以上やぞ? シュシュ!リュリュ!メープル!
ジェットスロリームアタックをかけるぞ! 素朴な疑問だけどキノコの国になにゆえ桃の姫がいるの マリオみたいな全く色気を出そうとしない作品ほど、何故かエロくなるよね 王子ーアメリカでカラスにマクド食わせて健康状態を調べる研究で
コレステロール値が高いカラスは生存能力と知能が高いってデータが出たってさー
チーズバーガー食わせていった結果、餌をもらえると知ったカラスが取引覚えて餌もらう代わりにゴミ漁らなくなったって凄いねマクドのチーズバーガー これやっぱり突然の水害で作物がダメになってトウモロコシの在庫が急遽必要になるパターンなのかな >>978
ピーチ(尻の形
キノコ(♂
理解できたか?(適当 >>975
子供売り物にしてるアイドルIVの事じゃね
親が売り払ってるんだから責任は親にあると思うが そういえば一時期やたら出てたU15以下のイメージDVDって絶滅したよな
メーカーごとふっとんでるみたいだから何時の間にか規制強化されたんだろうな >>981
ゴミ対策費用よりエサ代かさまないのかねそれ >>983 >>985
納得した、ありがとう物知り王子 任天堂何やってるの 水着ラピスの魔法耐性かなり強いな
コマンダーとミヤビ編成だけでもやばくないか?これ常時100にしたいなぁ >>984
んむー、何をポルノと呼ぶかの線引きにもなってきそう。IVが如何わしいというのは理解できるが 取引いうか飼い猫もそうだけど高い餌をやると安物の餌は食わなくなる
そこで可哀想だからと高い餌をやるも「安い餌を食べなければ高い餌が貰える」と学習してエスカレートする 初期のピーチ姫の海外名はプリンセス・トゥードストゥールだったらしい
ベニテングダケて…… >>931
可愛い
>>913
おつわんこ
>>938
えっちぃ!
数年前まで子どもの具やアナルしわまで率先して見せるように指示する親ってうちらと同世代なんだっけ・・・
しかも男じゃなく女親とか 美しい薔薇には棘があるように、美しいキノコには毒があるってことだろ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9時間 32分 35秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。