【DMM.R18】ふるーつふるきゅーと! part69 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (スフッ Sd33-qukA)2019/09/17(火) 13:47:05.36ID:pu+z4VNgd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立てする度に消費します。立てる際に一行増やしてください

PCブラウザ版
http://pc-play.games.dmm.co.jp/play/fruful_r/
スマホ(SP)版
http://sp.dmm.co.jp/netgame/play/fruful_r/

事前HP
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/fruful_r.html

事前HP2
https://itscute.jp/netgame/feature/fruful.html

公式Twitter
https://twitter.com/FruFul_STAFF


★次スレは>>950 無理なら安価指定

◆前スレ
【DMM.R18】ふるーつふるきゅーと! part67
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1568622140/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0192名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 133f-+dKN)2019/09/17(火) 16:52:18.41ID:8KYB4XWs0
寝室は乳首確認して終わるタイプだから
動かなくていいどころかボイスも文章もいらないけど
DOAXVVレベルでエロく動いてくれるならって見てみたい
0199名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadd-0vwy)2019/09/17(火) 17:16:35.54ID:yD2WJifaa
リンゴさんはルンバ従えてるからフルボッコに編成すると戦力が3倍に
0200名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 733d-Nl8y)2019/09/17(火) 17:18:11.31ID:EV9ssuWv0
>>190
パパイヤx2は俺もやってるけど、FC+3以上の魔法武器を自分も助っ人にも必要になる上に
カムカム使いにくくなるとか色々面倒だよ
現状の仕様だとオートでバナナ使う方が楽だねー
0211名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadd-0vwy)2019/09/17(火) 17:38:31.06ID:yD2WJifaa
よく知ってるじゃん
0214名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 133e-bRiQ)2019/09/17(火) 17:45:12.05ID:D4dq4ezS0
水着イベ1ヶ月やってその後ハロウィン1ヶ月やってその後クリスマス1ヶ月やって・・・
長くサービス続けるためにも新フルーツ追加はどんどん引き延ばしていこー
0234名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1375-C5Z7)2019/09/17(火) 18:31:05.39ID:1i1qgPnf0
トマトが果物であるか野菜であるかを争う裁判がアメリカにおいて行われたことがある。
1893年当時、アメリカでは野菜の輸入には関税がかかるものの果物は課税されなかったため
輸入業者がトマトを果物であると主張したが、農務省に野菜であると指摘され裁判となった。
裁判は約1年にもおよんだが、「トマトは野菜畑で育てられており、デザートとして供されることもない」との理由で野菜という判決が下された。

アメリカでは野菜らしいぞ
ところでゴボウとニンジンは?
0235名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadd-0vwy)2019/09/17(火) 18:31:20.33ID:yD2WJifaa
マロンのイベントと水着イベントの時期逆だよな
0252名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b18-6eqr)2019/09/17(火) 18:42:33.93ID:MEjVVRhb0
>>245
トマトは野菜だという認識が広く浸透してる事に落胆したトマトが
あえてフルーツと付ける事でほんとは果物なんだぜ?と広めるためにやっているだけだ
苦肉の策なんだよ・・・察してやれ
0253名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1375-C5Z7)2019/09/17(火) 18:45:36.82ID:1i1qgPnf0
>>247
本来の名前はチャイニーズグースベリーだったんだけど
ニュージーランドで生産はじめてアメリカに輸出する際に
ニュージーランドの国鳥のキウイから名前を取ったからしょうがないね
フルーツ付けないとフルーツの方なのか鳥のほうなのか分からないんだw
0267名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d126-+dKN)2019/09/17(火) 19:01:28.61ID:wZvrRFVz0
スレギルド4申請しました
前々スレ407のRank40です
0270名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 93c5-bRiQ)2019/09/17(火) 19:07:14.82ID:YcptRIeN0
キワノっていうウリ科キュウリ属も果物として食べられてるからトマトフルーツ扱いでイケるイケる
成ってる姿はドドリアさんだし味も甘みが無くてちょっとすっぱいとかいう
0275名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2b56-bddp)2019/09/17(火) 19:11:09.69ID:XoX4Jrn10
ぶっちゃけ異世界物なんだからコッチの常識なんて完全無視でええんよな
フルーツの定義なんて小さい小さい
0277名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1375-C5Z7)2019/09/17(火) 19:13:02.19ID:1i1qgPnf0
>>272
グレープフルーツはブドウのように鈴なりになるから
ブドウのグレープから取られた名前だからね
グレープフルーツで1語なんで分けちゃうと完全に意味が通じなくなってしまうのだ
0278名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0118-Nl8y)2019/09/17(火) 19:13:33.12ID:A2om4eIl0
最近の若造はマクワウリとか食ったことねえだろうな
俺が子供の頃はメロンなんて買えなかったからみんなマクワウリに塩かけて「塩をかけると甘みが増す」とか言って食ってたんだよ
その後マクワウリとメロンの交配でプリンスメロンが誕生して庶民が安価なメロンを食えるようになったのは有名な話
0280名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1375-C5Z7)2019/09/17(火) 19:17:04.49ID:1i1qgPnf0
ズッキーニより冷やしキュウリの方が美味しくない?
キュウリは冷やすと最強に美味しいけど
火を入れたり凍らせたりすると食べられた物じゃなくなるので注意が必要だぞ…
両方苦味がものすごく強調される
0288名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c996-xdkT)2019/09/17(火) 19:25:03.42ID:HSEsQ98k0
>>238
2%の皮を被ったPU0.7%だからな!おまけにすり抜けも酷いし(但し人による)ライチ5スルー
まともに出すなら150連はいるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況