【DMM.R18】戦国プロヴィデンス Part170 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレを立てる時は本文冒頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をコピペして立ててください
■DMM公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/senpro-x.html
■twitter
http://twitter.com/senpro_staff
■よくある質問
http://wikiwiki.jp/2chsenpro/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
■戦国プロヴィデンス攻略まとめwiki
http://xn--dck1bzb8cufqbe7009ew8ua.xn--wiki-4i9hs14f.com/
次スレは>>970が立ててください
無理な場合は>>980か安価指定か
前スレ2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02J/8.0.0/LR
【DMM.R18】戦国プロヴィデンス Part169
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1567374329/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured (´・ω・`)スレ連合『出荷待ち』、空いてるのです
(´・ω・`)初心者さん、御隠居さん、幽霊部員さん、所属してるだけでお得なのです
(´・ω・`)6日23時59分までの加入で勾玉21個貰える予定、お早めに! >>406
実は初期のニコ生で同じ意見が来てて、運営の回答は
「☆5武将はそれなりに強い存在なので、可愛さよりカッコよさを優先した」
って感じの回答だった。
なので初期面子の有名武将は可愛さ控えめなキャラが多い。
ただ、これは間違ってないと今でも思う。
天下人やその周辺武将が強さあふれるキャラなればこそ、肝付や雑賀宗といった地方勢の
悲哀や苦難がキャラを引き立てるわけで。 >>407
織田家の長男もまだだし、徳川の三男・四男もまだなんだよなぁ むしろもっと微妙なの追加しようぜ
姉小路、河野、畠山辺りのノブヤボ即死ブラザーズとか >>406
ただうまいだけじゃなくて、戦プロに馴染むかも大事
続いてる作品を別の人にやらせるなら相当なリスペクトが必要だから、メインのクリエイター交代させてうまくいくケースは少ない 最近始めたんだが、天下統一戦ってこれ倒せるとこまでぶっ殺しまくればいいわけじゃないのか?
進軍やめてくれってお願いされたんだが 進軍時に奪えるポイントはコンボ数と相手のポイントで決まるから、
昼の試合で進軍してもあんま意味無かったりするんよ
さらに自分とこが攻められたらイラッとするのが人間ってもんじゃん?
それで夜の試合で報復反撃にあって潰されるってパターンが多いんさ
筆頭からしたら無駄な進軍はデメリットしかないわけ
初心者ですって言えばその辺説明してくれると思うぞ なるほど、そう言う事だったのね
きちんと説明聞くわ 戦プロはwikiに基本的な流れとか載ってるわけじゃないから聞くしかないんよなあ
連合掲示板も使いにくいから活気あるとこはほぼD 途中送信しちまった
まあわからんことはどんどん連合かここで聞くといいと思うぞ
一応初心者用Discordとかもあるけどオススメはしないw 個人的には三浦按針が欲しい
仁王の続編も出ることだし 弥助(信長がヴァリニャーノから買った→直参に取り立てた元・黒人奴隷。本能寺の変の生き残り)とか
上手く調理すればいいキャラになりそう 日焼けキャラや南国の肌が黒いだけのキャラを黒人キャラと言い張ればいけるかもね せっかく地方大名で人気キャラ作れたんなら家臣も増やせばいいのに。薬丸頴娃とか犬童深水、鳥屋尾木造に後藤進藤等々。 信玄にふるぼっこされた信濃国人衆も全然来てないんだな。諏訪御寮人くらいしか 新キャラ欲しいのもわかるけど、そもそも月華とかでもなきゃ新キャラなんて金にならないだろうし
特に最近だと完全に空気だったからなぁ…
体力も余裕もないだろうし、そういうのよりはイベントとかコラボとかマンネリ感をなくす方に力を入れてほしい
月華が新キャラだったのは新しい空気入れるためにも必要だったなと思う >>421
その前に山科勝成はどうなったんですかね・・? 夏頃のタダ券バラマキから始めたけどなんとか屈辱戦超地獄クリアできたわ
中級者名乗っていい? 尼子はなんかコアなファンいるよね
ただ、不人気キャラだと一部コンテンツ豊かになるのは厳しそう…
自分は浅井三姉妹の姉妹丼とかみたい 戦プロは親子丼とか夫婦とか、在りし日もあるから逆転とか関係性を簡単に作れて良い
他のゲームだととってつけたような関係になっちゃうけどそれを勝手に脳内で保管できるのも良い
そもそも絵柄の統一感がなかったらできないし、これはもっとアピールして売っていい 尼子は甘えんぼさんモードがかわいいよな
新春の絆でほぼ晴ちゃんモードがなかったのがあれだが
鹿之助はアホの子かわいい 長政の在りし日との3pは話の上ではあるんだよねぇ
三好三人衆のを画面内にとかやって欲しい 質問させてください
観賞用狸って何に使えばいいのですか? 編成に入れたりするためだけ
いらないなら売却して何も困らない >>437
昔狸や狐も一個一枠で戦姫として扱われてて編成やらできたけど
その後枠消費しない素材にシステム変更された名残
戦姫として扱えるコレクターアイテムみたいなもの、鑑賞しないなら不必要 >>434
レッコラ復刻の要望に反応したかは正直かなり微妙だけど
ニコ生でおじPが復刻良いですねとは言ってくれたんだよね ビーグルの人は屈辱祭クリア出来たんかな?
放送の後も頑張ってるみたいだけどw ポイント交換って褒章版だけ取ってもエロ見られねぇのかよ
くっそ無駄にポイント使っちまったわ 褒賞版だけだと夜伽出ないのか
お知らせで「夜伽は通常版と共通です」みたいな表記があった気がするから多分バグ扱いだと思う
問い合わせ送れば(そのうち)修正してくれるんじゃないか そもそも夜伽ページに報償版いないし
内部的にも完全に別戦姫扱いでしょ 指南書より抜粋
・X版にのみ付随するコンテンツはございません。
がっつり書いてあるぞ
まぁ、進神化できないから、解放もできんわな >>440
そうなんだd
期待せず待つか今それどころじゃ無さそーだしw
一人くらい誰か追加してくれますよーに。ナムナム 統一イベはなあ
テコ入れしないとやる人いなくなるだけだろこれ 統一イベは適当に積んである程度勾玉回収できるからもうこのままでええわ
もうガチで積んだり殴り合いする気力はない(;´Д`) もう統一戦で貰える報酬戦姫が欲しいという人は僅かと思うので追加報酬が欲しいね
金紺守りとか地味に入手困難なのが良いな ラグビーを参考に
ポイント差つけて勝ったり進軍数でボーナスつけたらええねん 最終戦の時間が一般的な社会人にはキツ過ぎたのがそもそもの原因だったと思うのだけど 他の時間も試してみるみたいな話もあったのにな
まぁ例の補填騒ぎやらで手が回らなかったんだろうけど どう見ても平日の昼が一番きついやろ
昼の参加率でコンボと応援値が決まるからどうしようもない
何で昼残したのかが分からん 夜出れない人に配慮して昼戦残すなら1戦1戦独立した戦いにして欲しかった 贈り物一覧の制圧度130報酬金槌数表示が0になっててふいたw というか、統一戦報酬の金槌は全部0になってるな
受け取っても0を受け取りましたになるし・・・やれやれだぜ >>456
あの時間じゃ普通の会社員とか学生は参加不可能だしね
その時間帯できるメンバーを確保しろって意図だったのかもしれんけど いきなり23時だけになったら足切として無慈悲すぎる…
別に今ここにいる23時に参加できる人のための配慮じゃないし、しょうがないだろ 築城の旗と瓦1種類しか持ってないんだけど
織田家の旗とか猫の鯱瓦とかもあるんだな
期間限定か、特定の城でしか買えないとかなの? 道背景樹木草花庭が季節物かな
旗とか屋根は対応した城築城してないとアンロックされないとかなんかね?
一応全部揃えたけど気にしたことなかったわw 作った当初に限定の旗やらシャチホコやら作ったけど
その後ぱったりだったな、献上金余りまくってる今こそ欲しいのだがなぁ 城とか兵法もテコ入れして欲しいけどそんな余裕ないやろなw
最上家の兵法とか使ったことねぇぞw ガチャのお知らせは来てたけど上旬にやるって言ってた隆元の画像追加ショートメンテナンスに関してはまだ来てないな
期限ギリギリに更新が多いからその頃になったらお知らせ来るかね 個別補填が必要とかめんどくさいバグやらかさなきゃ
もちっと他の余裕が出来るんだろうけどの しょうもないバグ多過ぎてな
バブP時代になってからメンテしてからバグ起きないことがない記録更新中やで ショートメンテナンスのお知らせ来てんじゃんと思ったら別件であった…
騎馬降臨辺りから復刻入れて2日に1回のハイペースなガチャ開催してるけどガチャ関連のバグは珍しく出てないね ここまでガチャ連発されるとサービス終了が近いのかと疑っちまうぜ・・・
頑張って生き残ってほしいもんだ ガチャをしない方が売上低下でサ終に繋がるんだがよく分らん事言ってるな
まぁ復刻が目立つのも確かだけどみんながみんな持っているわけじゃないし
新キャラガチャだってそれなりに来てる
開発の人数が少ないと推察される割には良く頑張っていると思うぞ 新キャラがノーコストで無限に湧いてくるならそうだけど、この前の騎馬のタイミングは完全に一キャラ無駄にしてるし、新旧ごちゃまぜで投げ売りしてる感はある
人手が足りないなら新キャラ尚更大事にしてほしい
隆元ほどとは言わんけど、外伝みたいのあるだけでだいぶ好感上がるし、シナリオのリソースが足りないなら絆廃止してそれを外伝にしちゃってもいいんじゃッて思ってる
(正直絆のタイミングは読みにくい) 今更こんな事言っても仕方ないけど、そもそものガチャの展開方法が間違っているね
目玉をぎゅうぎゅうに絞っているから色んな理由で回される回数が落ちてると思う
20回回したあとに別キャラでもう20回回すというのは廃人でも躊躇するよな
これだけ戦プロが長続きすると分かっていたなら
過去に戻ってレア度の設定とガチャの戦略見直しを進言したいw 無駄にって盛政のこと?
あれば騎馬のクオリティじゃなかったからあのタイミング以外で売ったら荒れてたでしょ
作家も面倒くさそうなタイプだったら格下げもできなさそうだし あー、描いてる奴がアレな感じなのかもな
機嫌取りながら調整するおじも大変だなあ >>475
お花とかより期待値高いのにこの言われよう
戦プロは各限定の確率はそこそこだけど、キャラゲーらしく狙ったキャラが引ける確率はかなり高めに調整されてるよ
実際、ランキングの推移見れば、持ち直したのはガチャにテコ入れしたおかげなのは明らかだし 盛政の絵師は、多分契約違反なのに自分が描いたアピールしちゃうからなぁ
今回のは酷かった自覚があるのか反応してなかったけどw >>478
センスのなさで言えば、閻魔プロヴィデンスと薄利多売で売り上げ落とした初期と、
反動か知らないけど、いきなり謎ステップアップで★5確定を無くした平井Pの時代が酷かった
あれが無ければまだ上位食い込めてたと思う 別に盛政のクオリティや内部事情までは何も知らんが…根も葉もないのにそれは失礼
絵師の問題じゃなくて監修して最終OKだしたのは運営だし、そっから先の実装のタイミングもすべて運営の采配だろ
そんな絵師の都合でわざと自社の売り上げを減らすとかさせるわけがない 要するに騒げば騒ぐほど今よりもっと簡単に無料玉だけで手に入ると思ってる層が
今のガチャに文句つけてるんだろうな
残念だけど今でも緩いのにこれ以上緩めたら商売にならないんで諦めた方がいいよ 今のガチャは☆5確定とか騎馬の最低保障とか、計算が立てやすくてめちゃくちゃありがたいけどな
完全ギャンブルで運任せみたいなガチャは心臓に悪くて性に合わない だよね
こんなに青天井要素が少ないガチャゲーも珍しい
大部分が実質売りきりみたいなものだし、堅実すぎてどれ位稼げてるのか心配になるくらい 商売ヘタだなあとは思うけどプレイヤーにとってはええことやなw >>481
だから売上考えたら普通はあんな時期に騎馬出さないでしょ
それでも出すんだからそれなりの理由があるって考えた方が自然では?
もちろんそれは作家のせいかは分からないけど、周りの作家が誰もやってない書いてますアピールしちゃう人だと思うと勘ぐりたくもなる 戦プロガチャの問題点は引きたい時に引ける機会が限られている事と思う
理由は色々あると思うけど目当てのピックアップが来なければ回されないから売り上げが安定しない
他ゲーが例えになるけど全キャラにチャンスがあるのでピックアップを外しても
欲しかったあのキャラもついで狙えるかも〜?というのがある
もちろん一点狙いでは結構な地獄ではあるけどね
比較するゲームの質的には差は感じないし夜伽は全ゲーム通しても戦プロより良質なのは少ないと思ってる
なのにランキングでは勝負にはならないというのは売り方が問題としか考えられないんだよね 今ひとつなのはガチャなんかより、単純に安定するまでの初期にユーザーすり減らしたからでは
売上の9割を課金するのは上位数%とかよくいうけど、
そういうガチャじゃぶじゃぶする人は旧キャラなんて持ってるわけで、
新キャラ引くためにガチャは回すからおまけなんかどうでもいい
おまけの選抜で回すの決めるのなんて売上1割分の微課金者の話だからそんなの優先したら売上下がる一方だと思うよ サービス開始時のスタートアップガチャはそれはそれは酷かったんだぜ…
それで事前とかで配布された石を使い切らせてからの☆5が1体確定ガチャって言う極悪コンボ… >>486
……意味が分からん
なんで絵師のために自分の会社の売り上げタイミングを捧げなきゃいけないんだよ…
そんな状況になってたら普通に絵師切るだけだよ。酷い絵だとけなしてるくせに、なんで絵師が権力持ってんだ
勘ぐるにしても支離滅裂すぎる 優先したら売り上げが下がる一方って・・・もうどん底まで下がっているでしょうに
イケイケの無敵状態でなら微課金なんぞ客にあらず!で良いかもしれないけど
安定した1割が維持できるってのは商売では簡単なことでは無いよ?
まぁ今更ガチャの方針は変えられないだろうから>>475と思ったのです
俺もサービス開始組だけど★5確定ガチャが他ゲーでは馴染みがなかったから何とも思わんかった よく飼いならされてる犬と飼いならされてない犬同士が言い争いすんなよ、
仲良くしろよ犬同士 何だろうこの犬バカにされてる感
存在するだけでかわいいのに >>489
あったね俺もあれで萎えて人外PRVDで無課金に
今は微課金なったけどその後長い間無課金だった 確定で取れるまでの20回(約5万7千円)が高いか安いかは人によって意見が別れるだろうけどユーザー数少なそうなDMM中堅以下としては強気だなって思う
新キャラが月一ってわけでもないし キャラ単価下げるほど販売数増やさなきゃだし、ユーザー数少ないほど単価下げろは無理
むしろ大手企業ほど戦略で単価を下げることができる
立ち絵*3表情変化、夜伽モーションフルボイス*3、SD*3、固有シナリオ…単にコストをかけすぎてる セット買いのおまけが滅茶苦茶豪華だから一つのガチャのためだけに5万7千円ってのは嘘だし
実際は相当高い確率で途中で引けるんだけどな
20回で天井も他と比べて特に高いわけでもない
騒いでる人達は何回で天井なら許せるのかな?
個人的にはそういう層はそこまで配慮せず切り捨てても構わないかな しゅまん、新規なんだがガチャ多すぎて何がつよいかよくわからん
今ならwiki見た感じ鶴姫が強そうだから11日に全力でいいんかね
見た目的に今のロリトリオも欲しいが…
あと、絆は速度大正解でいいんだよな、これ 能力強化やエロ開放の為に複数枚引かなきゃならんゲームに比べりゃ楽なもんだわよ >>501
強さのイメージとしては月華>騎馬>絢爛>降臨>ピックアップ>恒常かな、絶対じゃないが
騎馬鶴姫は強いしエロいからオススメではある
ロリ3英傑はそれぞれが4色編成強化って変わった指揮もってるから
1人ぐらいは居てもいいかもしれない
速度に関しては決戦とかガチろうとすると、順番調整とか出てくるから何ともいえん
ただ防御は死にステ
まぁ見本見てTNKに素直に回すのが絶対の正義 天井がお花の虹メダルみたいな累積ではなくガチャ毎にリセットだから割高に感じるというのもある
このゲームで今みたいなガチャ毎にリセットなら通常3万の騎馬や月華で5〜6万が精一杯かな
重ねゲーじゃないからそこまで安いと運営儲からないってのもまぁわからんでもないが
>>501
>>4参照
騎馬降臨と月華降臨が特別に強くて他はどれも大差なしと言ってもそこまで間違いではないけど
見た目やエロが大正義だからそれを重視でも間違いではない
絆は用途やキャラ次第だけど速度と攻撃で二択 あいみすなんかは、キャラ揃えるだけなら微課金程度で済むから
ガチ強化勢とはうまく住み分けが出来てる感はあるよなぁ
pvpとかランキング報酬キャラとか出てきたら決壊するだろうけど なるほど
ちょうど月華隆元の時に始めて引けなかったのよな
ロリトリオ欲しいけど鶴姫狙って次の月華まで貯めるわ >>490
完成したイラストはクオリティかアレでも支払わなきゃだめだからね
切るにしても次回だから、売らなかったらただの損失
格下げできない云々はたしかにゲスの勘ぐりだけど、
一番言いたかったのは絵師が権力持ってるって話じゃなくて、単に敗戦処理としてあそこに突っ込んだって話 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています