【DMM.R18】戦国プロヴィデンス Part170 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW 5721-7c3W)2019/09/24(火) 13:45:41.19ID:Xbb5jdAO0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレを立てる時は本文冒頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をコピペして立ててください
■DMM公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/senpro-x.html
■twitter
http://twitter.com/senpro_staff
■よくある質問
http://wikiwiki.jp/2chsenpro/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
■戦国プロヴィデンス攻略まとめwiki
http://xn--dck1bzb8cufqbe7009ew8ua.xn--wiki-4i9hs14f.com/

次スレは>>970が立ててください
無理な場合は>>980か安価指定か

前スレ2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02J/8.0.0/LR
【DMM.R18】戦国プロヴィデンス Part169
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1567374329/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0734名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-NrES)2019/10/12(土) 21:57:42.63ID:9nUHvsUI0
>>733
それは多分予算の都合だと思うw
初期は声優が増えないようにするためか、登場人物が極端に少ないんだよね
0735名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2996-r3yB)2019/10/12(土) 22:00:09.50ID:ktfrWgbx0
>>734
あとは、正室がいるのにラブラブムーブするのも……と思われたのかもしれません
自分も実際、その辺どーなんだろと思う派ですので
まぁ、戦国時代の人達は大概バイですし、気にするだけ損でしょうけど
0736名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-NrES)2019/10/12(土) 22:01:14.59ID:9nUHvsUI0
>>733
あ、全然関係ない話だけど、織田家臣伝読むときは、
佐久間の武将外伝を回想から先に読んだ方がいいかも
公開的順的にも外伝が先にでてて、武将伝はダイジェストしかその話やらないので
0737名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-NrES)2019/10/12(土) 22:02:12.56ID:9nUHvsUI0
>>735
その辺は肝付伝あたりが三角関係してて面白いかもしれない
0740名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b1a-r3yB)2019/10/12(土) 22:59:13.04ID:AsIQGKY30
男女間もだけど、武将と姫の明確な違いが全く描かれてないのが気になる。
イロハとか見るに生まれつき、武将になれる女と姫になる女で別たれているようだが
0745名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b1a-OHYr)2019/10/13(日) 00:45:26.96ID:ScPr4Zxf0
噂に聞いていた波状戦リロードで行動順狂う現象に初めて遭遇してうろたえた
秘証で調整してたからそこらへんが原因だろうか
リロすんな?何も言い返せねえ
0747名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2996-r3yB)2019/10/13(日) 00:59:38.29ID:4cLG4TUQ0
島津編からまた一気に変わりましたね……支配地域ごとに作風を変えているのでしょうか
お兄様がでしゃばりすぎ、という意見も成る程と思います。が、自分としては島津くらいがんばってくれた方が好きです

でも長宗我部はもっと好きです。こういうのほんと好き
0749名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2996-r3yB)2019/10/13(日) 01:13:59.53ID:4cLG4TUQ0
あの、三好三人集は前日譚となる話はあるのでしょうか?
かなりホットスタートで、お兄様も色々知っている前提で進んでいますのでもしかして、と思いまして
0753名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9988-NJTS)2019/10/13(日) 01:37:07.74ID:Mz7ky4SN0
道場の岩成友通だったかな、たぶん
今だとしゃべってるキャラの名前ちゃんと表示されてるから新規さんでもいいね
ちょっと前までなら何も表示されてないから誰が誰かチンプンカンプンだっただろうけど
0758名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-NrES)2019/10/13(日) 11:22:31.07ID:XMhmITfR0
盛り上がらないよりはずっといいのでは
0759名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa75-E6d8)2019/10/13(日) 13:08:57.33ID:AisuzCoTa
くりこしチケット初めてなんだが、これってどういう使い方?
次回以降もチケットを貯めて使えるから天井まで貯めてぶっぱするって事?
それとも同じキャラが復刻する時はチケット使った回数が繰り越されてるって意味?
今一つ要領がわからん
0760名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-NrES)2019/10/13(日) 13:28:23.09ID:XMhmITfR0
>>759
前者で次のガチャに天井までの回数引き継げるチケット
復刻騎馬は復刻専用の繰り越しチケットあるので気をつけて
0762名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 11ae-NrES)2019/10/13(日) 13:32:57.96ID:XMhmITfR0
ちなみに繰り越しチケットはためる必要なくて使ったとしても、チケットの残数と天井までの回数が両方引き継がれる
チケットからも普通に騎馬限定出るから、選抜にほしい降臨限定いるときとか引いちゃっていいと思う
0764名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b1a-r3yB)2019/10/13(日) 16:09:46.81ID:DF7l5iNt0
復刻大杉だし、新要素皆無だし、
これもう終焉に向かってると理解してOKなんですかね?

すごく悲しいんですが
これ金の回収に来てますよね絶対!
0766名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM2d-NFBj)2019/10/13(日) 17:40:55.97ID:XAllnaU0M
定期的にシナリオ付きの完全新規イベやってるし、つい先月もゲスト呼んでニコ生で実装予定の告知してたしね
まあ新要素皆無とか言ってるし、いつものでしょう
0774名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b198-8m5F)2019/10/13(日) 18:31:32.84ID:l17UD8qT0
あ〜道場初期はほんと酷かったなぁw
進化のやり方もめんどいし必要数多いうえにラスト付近敵も
かなり育ってないとなでないときついとか。ほんと地獄だったな(;´Д`)
0779名無しさん@ピンキー (アークセー Sxe5-8cCB)2019/10/13(日) 19:36:01.15ID:XRZtKsp/x
1位何回取れるかその日の何位取れるかギルマスが午前中に判断せねばならず
余剰pt出てギリ統一できなかったりすると悲惨なことになる旧仕様はギスるだけだからいいよ
0786名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a167-NJTS)2019/10/13(日) 20:27:49.18ID:Q9UHbwIK0
回想も花嫁隆元で止まってるが、追加せんのかねぇ
復刻イベント用にストックしてるんだろうなとは思ってたが
1回でも復刻したのは解放してもよさげんな気もする
0787名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa3d-NrES)2019/10/13(日) 20:31:00.35ID:CyhkINrUa
前も噂されてたけど、ただのPの変更じゃなくて運営会社ごと変わってそういう細かい調整できないのでは
アイドルうぉーずとかも、運営会社変わって劣化したよね
0789名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7918-Ozz8)2019/10/13(日) 21:16:52.88ID:Qk8RCiNE0
かんぱには春くらいからめっちゃ緩くなったけどな。
キャラ手に入れるだけなら微課金で簡単に揃うようになって、そこから順位が上向きになった。
コラボ連発してた頃や激絞りしてた頃は順位低迷してたけど、先月はグラブルや艦これ抑えて1位になってたし。
0794名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2996-r3yB)2019/10/13(日) 23:02:51.67ID:4cLG4TUQ0
ストーリーと合わせてやばい可愛いです
織田〜ザビエル、浅井姫〜毛利(前半)、島津〜と三つの区切りがある感じですね。肝付から先、またどこかで四つ目の区切りがくるかもしれませんが

やっぱり人気キャラだったんですか……ストーリーと合わせて、すげぇ好みです
0795名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a167-NJTS)2019/10/13(日) 23:05:33.57ID:Q9UHbwIK0
島津伝→肝付ちゃんカワイイ→ニコ生で武将伝作ってと要望→作ると返答→できた
みたいな流れだったか

島津が追いやられた歴史でもあるが・・・
0798名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2996-r3yB)2019/10/13(日) 23:10:15.05ID:4cLG4TUQ0
確かに、島津伝でも存在感ありましたもんね
島津伝からのメインはお兄様がすげぇ出張ってて、嫌う人もいるでしょうが自分は歓迎です
弁当の礼に彼女を助けるところは実に良かったと思います。義に厚い主人公大好きです

あ、人気でたから作ったんですか。凄いなぁ……そこに南さんをあぁいうキャラでぶっこんでくるのも凄いですが
0799名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2996-r3yB)2019/10/13(日) 23:11:18.03ID:4cLG4TUQ0
島津伝も好きでしたよ。皆でワイワイって感じで
ただ、やっぱ九州舞台だとどーしても島津を敵役にするしかないですからねぇ……気のいい人達だとは思いますが
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2996-r3yB)2019/10/13(日) 23:18:42.79ID:4cLG4TUQ0
島津以降の武将伝はまだ肝付までしか見ていませんが、所謂ご都合展開が多くなりましたね
ifを作る上で当然の措置だと思いますし、自分自身そういうのはむしろ好きです。元が女体化って言うご都合ですから、いっそやっちゃえ派なので
ストーリーは凄くチャレンジブルで、オムニバスを活かして色んな形の攻め方をしようとしているのが窺えます。それ故に、当たり外れも大きいですし、無茶な展開もままありますが

肝付から先、どんなものがくるか楽しみに読んできます
0805名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 912f-8cCB)2019/10/13(日) 23:26:55.63ID:L620ykRy0
マイドキュメントの中身を移動したり削除したりしてからのアプリケーションでデータがなくなった!コンボってどうして起きるの?
パソコン苦手な人どうしてそういうことになるのか教えて
0811名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5335-sr8e)2019/10/14(月) 09:34:57.61ID:PdXplACl0
お兄様<なんでそこで諦める!
綺麗に収まったはずなのにわざわざ揉め事起こす事してるからな・・・
せっかくの家康の寛大な処置が台無しに
0813名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0921-ibW9)2019/10/14(月) 09:58:34.80ID:1yD4HJ4Z0
九州の史実で言えば大友がボスで島津は少しづつ拡大しながらそれに挑む感じで追い詰めたところで豊臣がやってくるっていう島津主人公なノリだからな
史実大友がヤバすぎてそのまま書くとヒロインになれないから代わりに島津にボスになってもらった辺りからの不遇さよ
0815名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa75-E6d8)2019/10/14(月) 10:42:41.68ID:dCu+VfMma
>>811-812
オィィィィ!何言ってくれちゃってんのォォォォ!と銀魂みたいなツッコミしそうになったわ
身内びいきで助命だけでもアレなのに実質お咎め無しとか新たな火種待った無しだろう
0816名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 991a-r3yB)2019/10/14(月) 12:25:06.03ID:DERxXql90
>>813
大友宗麟はホントクズの極み人間だよな
人身売買しまくりだし、キリスト贔屓で寺社仏閣の破壊、伝統文化財の破壊、史料文献の滅却
まさにエスニッククレンジング(民族浄化)
おかげで宮崎県は近世以前の文献がほとんど残ってない

ホント糞。糞以外に良い表現が思いつかないくらい糞
0817名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 991a-r3yB)2019/10/14(月) 12:30:17.79ID:DERxXql90
戦姫ポイントでゲットできるのが三梟雄の他がなぜ宗麟+天草なのか納得

三梟雄以外の二人もかなり鬼畜 

文化破壊の権化+テロりすとの旗頭だものな
0818名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 991a-r3yB)2019/10/14(月) 12:35:20.46ID:DERxXql90
島津はヒーロー
ラスボスは大友、フィクサーは豊臣
第三国家が李氏朝鮮
そして締めは関ヶ原

島津四兄弟でホント大河ドラマつくって欲しい。
0821名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2996-r3yB)2019/10/14(月) 15:06:21.93ID:TXUE0beS0
真田伝の最後は、気持ちはわかるしそうだろうなと思うんですけど
それやるくらいならもっと前の段階からやって、もうifものやっちゃえよ、と思っちゃったなぁ

島津伝以降はifだらけで楽しい。浅井姫伝〜毛利伝(前半)までとがらっと変えてて、なんかあったんかなぁと思う
0822名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2996-r3yB)2019/10/14(月) 16:07:41.49ID:TXUE0beS0
武将外伝、夏の逢瀬編はすごく少女漫画的でしたね……武将伝だと利休編あたりからかな?
徐々にウェットな感じが強くなってきてますね
0823名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7918-Ozz8)2019/10/14(月) 17:14:50.10ID:S9MnskAC0
>>816
九州を旅しながら神社巡りしてた時、どこかの神社の由緒書きでそういうのあったわ。
島津に負けたキリシタン大名が敗走する際、腹いせに宝物殿や倉庫に火をつけて行ったせいで
文化財や記録の類の殆どが消失してしまったってヤツ。
0828名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7134-o74w)2019/10/14(月) 19:32:23.09ID:EwRv0mWU0
>>816
人身売買?当時の大名なら人狩りなんてみんなやってた普通のこと
海外へという意味なら、キチガイサヨ作家が嘘並べて誇張して吹いてるだけのこと
別に大名がやったことじゃなく、当時の日本にはどれ奴隷商人(人狩り)が居て、
そいつらが南蛮商人のほうが高値で買うから勝手に売ってただけのこと
寺社破壊?太宰府天満宮も現存してるし、宗麟が作った寺社も多くあるし、
宗麟自身の菩提寺だって現存してる

まぁ日向の寺社仏閣を破壊したのは事実だね、それは認める
でも日向なんてもともとたいしたもの何もないだろw
0830名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2996-r3yB)2019/10/14(月) 20:10:45.09ID:TXUE0beS0
禁教令がいつの間にか激しくなってたのは笑った
致し方ないことだけど、史実に沿う為に「最初はそんなつもりなかったけど気がついたらエラいことになってた」ってパターン多いよね

あと、剣術伝が顕著だけど、お兄様個人の部下の戦姫いるの……? システム上仕方ないんですけども……
0831名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b1a-r3yB)2019/10/14(月) 20:47:55.85ID:0BsIblXg0
>>828
大宰府は福岡だろ、大友の直轄じゃねーし攻め込み先でもない。
ばか丸出しだな
そりゃ菩提寺まではつぶさんだろ

海外向けの人身売買のことであってる
サヨ?ソースは何?ルイスフロイスの記録とか読んだことある?
みんな仲良く熊本経由で娘たち移送だぞ

日向には古代政権(いわゆる大和朝廷)の史料も寺社に残ってたかもしれない
もともと何もないとは根拠は何w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています