【DMM.R18】千年戦争アイギス11014年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
【DMM.R18】千年戦争アイギス11013年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1580120587/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20200123.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ごめんなさい
>>2と>>3が逆です >>900様ヨロシクゥ >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります いちおつ
王子が人妻キャラとえっちしてる時に旦那とはどんなえっちしてたのか聞きながらするシチュとかどう?
めちゃめちゃ大人向けのエロゲーじゃない?官能小説のようなシナリオじゃない >>1いちおつの舞
前>993
寝室1の時点では処女だけど寝室2ではもう何回も王子とやってる設定はたまにあるよね
時間を飛ばしてシチュエーションに幅をもたせるのは悪くない手法ではあると思う 俺も昔は王子として鳴らしたんだがケツにtnkを受けてしまってな 平均寿命30や40の戦国時代だと息子が元服して家督を継ぐまで生きなきゃいけない点を考慮するとロリコーンも仕方無くね
>>1乙 >>8
エレオノーラとかシロとかそういう感じだったね
あれはいい手法だわ。前戯寝室と、こなれた寝室の両方を満たせる
処女好き、非処女好き、前戯好き、本番好きのみんなの欲望を叶えた欲張りセット アリスソフトみたいにCGは基本同じだけど回数こなす度にどんどんこなれていくタイプのゲーム好き いちおつ
Yさんも破瓜無し処女勢なんか
男の香りを漂わせてるとは聞いたが ょぅじょ「そんなっ…白婚のはずじゃ」
貴族「ははっこんな条項無駄じゃいちおつ」ドピュ Yって帝国ではめっちゃ貞淑に育てられてた反動でハッスル系だし男の匂いはしらんけど別人じゃね いちおつ
ロリと結婚は昔なら珍しくないが成長する前にセックスしまくる利家みたいのは
当時ですら引かれ気味だと聞いたな 利家といえば花の慶次は処女のくノ一がヒロインだったな
時代先取りしてた いちおつ
どうぶつの森ってやったことある王子おる? まつがメスガキだったとしたら俺も利家みたいになってた どうぶつの森ってたぬきが若者に借金背負わせて労働させる鬼畜話だろ
やっぱぽんぽんはダメだぽん >>1乙
ファミマで亜鉛とマカのグミサプリが半額になったたけど、元気になっても持て余すだろうからスルーしてきた どうぶつの森で一番可愛いのはカエルのレイニーちゃん。 アイギスでも新キャラ最高レアがポロっと出ないかな
御城でアーシェス城出たけど、アイギスだとあまりピックアップ仕事してくれない印象がある
よく考えたらこないだシャールがさらっと出てましたありがとうアイギス様 中学卒業後は牛乳とか全然飲まなくなったけど普段の食事で何からカルシウム取ってるのかいまいちピンとこない
亜鉛も不足すると味覚障害とかなるらしいけど何から取ってるのか良く分からないのじゃ
今のところ特に異常を覚えた事は無い SPとかでポロッと黒出てもどうせ被りだから喜び薄いのが困りもの
重ねもないしホントランダム黒弱いんだよね SPなら白でたら大当たりで通常やSPで黒出た覚えがないぞ
SPならもしかしたら1回はあるかもだけど大喜びで記憶に残るレベルではなかっただろうし 亜鉛はぶっちゃけ肉とか食ってれば特に問題なく摂取できてるよ
カルシウムは慢性的に不足する栄養素だから気になるならサプリでも飲んでおいた方がいい 一回のガチャの値段お高いんだからもうちょっと排出緩くしてくれてもいいのにねぇやぁねぇ >>32
グーグル検索!
納豆、豆腐、小魚、アイスやヨーグルトなどの乳製品、一部の野菜海藻類に含まれているから、
納豆大好きな王子の多いこのスレではちょこちょこ摂取しているのかもしれない カルシウムの半分の量のマグネシウムも摂らないとちゃんと吸収されないな
豆とかも一緒に食べるといいぞ 軽くググったら牛乳は効率いいって書いてあったけどどっちやねん 日本人にはどうたらこうたらって何か聞いたけど今はそんな事無いんかね >>43
毎回お腹ピーピーになるのはやはりそういうことなのか
最初から入れておいてくれればいいのになマグネシウム 日本人は牛乳飲む習慣がなかったせいで牛乳からはカルシウム摂れないって聞いた
ほんとかはしらん >>49
それはただの乳糖不耐性じゃ
乳糖を消化できないのでお腹を壊すのじゃ
日本人には多いとは言われてるが人によるんで何とも言えないのじゃ 天井あるのとピックアップは良いけど
石はそこまで配布無いのと過去の黒調整で大幅強化も今の数からしたら一部だからな
型落ち状態で2〜3年過ぎてようやくとか、大規模調整頻度減ったよね?たぶん に、とを、を読み間違えて世界って広いなあってなって 恒常オンリーならまだいいけどコンスタントに限定ガチャやるにはだいぶガチャ重いわ じゃあカルシウム摂るには何を食べればいいんだよ!煮干しか! なんか調べたらキャバ嬢がお客と直接取引したり絵師が仲介会社を介さずに直接取引したりすると裏にいるヤクザにぶち殺されるらしいな
よくて業界干されて餓死だとか 去年アイギスに15万は使ったから今年は半額くらいに抑えるぞ 乳腺拡大させて挿入とかあるし子宮脱とかもあるし世に不可能ごと無しとはよく言ったもの 自然食品でオナニーの為の食事って何食えばいいんだろ亜鉛が多い食材だと牡蠣とか? >>48
欧米と日本は水の種類が違う(軟水と硬水)ので生育される植物に含まれるカルシウム量が違うから、
日本人は欧米人に比べてカルシウム摂取量が少なくなってしまう、って書いていたのは見た >>63
その辺管理せずに野放しにしてたらもっと酷いことになるからしょうがないね アイシャ強化されるまでは課金しないといいつつ去年なんだかんだ8kくらい入れた気がする
育成パック買わずに石足りない時3kパック辺りを購入する無課金
>>70
アイギスも妖怪や仙人出てるし良くあること
最近は妖怪や仙人頻度高すぎなくらい そろそろ大麻人みたいなのと艦これみたいなのとお城みたいなの増やしてもいい頃合い アイギスは話が進み過ぎて妖怪や魔物とかじゃないと
今更人間の強キャラ?今まで何してたの?になる気がする >>63
そういえばイッ○センセーが仲介通さず仕事引き受けたら仲介業者にめっちゃ切れられたってツイートしてたことがあったな
表向き価格相場を守るため云々言われてるけど
請負側が納得してなかったらただ利権かすめ取りたいだけの屑だよねって思うんだけど 黒セーラーで某コレ風
白鬼刃忍で某魔忍風
黒ロイガで某城風 >>77
これから追加される英傑はマジでそうなる
魔王復活に備えてたんじゃないのかよと バレンタイン限定黒は何人くるかな
学園黒が2人くらい、今年もたぶん水着黒は最低でも3人くらいは来るよね >>79
まあクズな商売じゃないならヤクザが運営に関わる必要ないし・・・ バレンタインコスは誰が実装されたら反応でかいだろうか
金ちゃん? 大体バレンタインコスっていっても定番コスがないからシコリティは低いよね >>79
くずじゃないぞ
業界の仁義破ったやつにはもう仕事回さないし
悪い噂も立ててやるだけだぞ
って電通が言ってた >>79
もし専業契約してたら話は別だけど、どう考えてもそういうのじゃないだろうしなあ
イット先生の発言から察するに、異様なほどスケジュール詰めまくってたようではあるが 従業員(メイド)に手を出した店長は焼を入れられます >>81
いうて備えてたのってソラスと暇してたユージェンだけで
サナラは記憶失ってさまよってただけだしアテナトスも前の戦いの最中時空歪んで今だったみたいなもんだし色々じゃね ヤクザは脅せそうな相手ならどこまでも脅すし限界まで利用しようとするよ 英傑って12人くらいは出てくるよね
きっと星座対応して 性能のいい仲間はアイギス介さないと仲間にできません。 >>79
どういう状況かによるから何とも言えないな
仲介業者の紹介で始めた関係性だったら心証悪くするのはまあ普通だし
どっちから持ちかけたのかにもよるしどんだけやってたのかにもよるから >>81
サナラおばあちゃんが「封印されてた記憶がまた一つ蘇りました!魔王よりもっとやばい人が居ます!」
ソラスおばあちゃん「なんだってー!」
このパターンであと50年は戦える >>94
あっ、殺した相手は豚か魚に食わせるっていう・・・ 仲介という出会いの手数料とってんだからそっから先文句言うのはヤクザでしかないよね
「絵師はみんな怠惰で期限を守らないから、俺らが脅して守らせてる!その手数料だ!」という理論があるけど
だったら直接取引はそういうのを要求しないんだからその分手数料もないのは当然 >>99
まぁ自分が当事者じゃない仕事に対する愚痴は話半分というか話10分の1で聞くわなぁ
経験上くりえいたーの愚痴って8割方お前がコミュ不足なだけじゃんってのはある
こんなこと言うといろんな人に怒られるから言わないけど >>81
散々王子、もしくはたまに皇帝も含めてこいつらを倒せば人類の敗北だみたいなノリを続けてきたから
新しいキャラが人外多くなるのはしゃーないと思うの。英傑もどうすんだろね本当に 魔王の封印の時に力使いすぎてムニャスピーしてましたで何人かはごまかせるでしょ 天のソラス
地のサラナ
深淵のアトナテス
ドリブルがうまいユージェン 間に人入れるってのは大事なんだけどなーほんとにね
ただまあ仲介業者の役割は理想的に言うと管理と色んなものの緩衝材になる事だけど
悪質な仲介業者もいるだろうしその辺は個体差でかいからな けど調整で強くなるんじゃなくて出たとしても
ミレイユ(英傑Ver)
ミレイユ(魔力解放Ver)
ミレイユ(覚醒)
ミレイユ(いつもの服Ver)
みたいに英傑レアになるんじゃね 単純にフリーランスは大変だよね
めっちゃ買い叩かれてもこれから干すぞ言われたらオシマイだし
そもそも金払わないけど作品出して下さいって提示も多いし 一応料理人ちゃん逃してたりした謎の英傑が存在してるのはわかってるよね
仲介もピンキリと言うかまともなのは話にでないから余計悪目立ちしてるような気もする 英傑って括り必要だったんかね
いきなり英傑の娘とかいう本人関係ないの出てくるし因縁の魔王は即退場するし
上位レアリティ用意するだけならスーパーブラックとか適当な名前でよかったんじゃ色んな設定のキャラ出せるし >>113
英傑は過去に魔王と戦ったツワモノって設定なら
もう今世代の奴らも全員出せるな!(フラグ) 交渉の仲介や取引がスムーズになるようにお手伝いしますよ、って名目なんだから俺らを利用しろぶっ殺すぞってのはどうなのか
保険の押し売りじゃあるまいし・・・保険も押し売りして問題になってましたね・・・ 魔王編ラスト面白かったし
これから今までのダラダラ路線反省して天使編盛り上げてくのかと思ったら
そっから進展ないしあんな急いでたたまなくても良かったのにな サナラは一般交流見てないとただの情緒不安定なおばあちゃんにしか見えんな 御城の新☆7大砲酷いわこれ
>>116
展開はあついはずなのにサンデーの打ち切り速度並にポンポン破壊の力集まったりで
内容というより展開の速さについていけなかった 末端が好き勝手やった場合、価格競争になると思うけどね
あっちはもっと安かったのであっちにしますね、となって技術あるのに仕事が無い状態に 破壊神はいつ出てくるんだろうなガリ君撃破から何ヶ月もたってるのに >>81
魔王復活に備えていたソラス
記憶失ってたサラナ
過去から来たアテトナス
天界を探っていた謎の人物
英傑はそれぞれ事情あるから そんなの建前だし
勝手にやったら両方特に弱いほうの絵師に嫌がらせしてでも利権守らんと 鬼太郎がとうとうぬらりひょんとの決戦か!って流れになるたんびに全然関係ないギャグ回挟みまくってるの見るとアイギス思い出す
もう7話分しか尺ないけど大丈夫か? >>123
ママンの弓抱いて魔界組からも地上組からも放置されてたダークエルフの少女がいるらしい プレイヤー王子にとっては魔王よりユージェンの方がよっぽど恐ろしいわ おじさまの加入過程もわりとついてけんかった
魔王軍に洗脳された千年前の英傑とか普通ボス枠じゃん
顔見せ散歩ステージだなって思ってたらいきなり取り押さえました洗脳解除ですとか話進んで????? 鬼太郎も社会風刺したいのか萌えやりたいのか妖怪コメディやりたいのかよくわからんよな
全部に手を出そうとして中途半端感ある。キャラ可愛いだけに勿体ないわ 数ヵ月に一回原作回を挟んで後はアニオリと再放送のコナンくんのごとく 下請けには絶対になるなってビジネス界では言われるけど
仲介業者利用してたら仕事取ってくるのは楽かもしれないけど
下請けだから良い待遇は期待できないよね おじさま持ってないんだよなぁ
交流でそこらへんどう補完されてるか
補完されてない気もするけど 外国人労働者や東電の処理業者も無限中抜きされてる
片方の立場や交渉力が弱くて政府も守らないなら不当な中抜きがまかり通る
現地の黒ユニを直接拾うとアイギスにキレられる 別に仲介は必須じゃないけど仲介経由で出来た繋がりで直接受けたら良い顔はせんだろうな おじさま>>王子の実力らしい
そして恋話してるだけ 英傑の一人は天界の戦士で、魔王よりももっと大きな敵を想定して動いてたんだろうね 唐突でスマンがとても憤るニュースがあったんで見てほしい
https://natalie.mu/comic/news/364870
いくらなんでも無能すぎひん? 中抜き業者自体は社会がある程度発展すれば必ず存在するものだからしゃーないね、共産主義が全然平等じゃないのと同じで人間の限界
まあおかしくなってるアイギス絵師とか見るに待遇よくないんだろうなーとはいつも思ってるが アニメドラゴンボールは原作に追いついちゃうからああするしかなかったのさ >>145
すでに昨日話題になってたんだ
流石アイギススレだぜ >>145
ハゲを、女性役者が……?
夏目雅子の西遊記は完璧だったが、これは…… 封神演義に聞知が大暴れしてる状況でも姿を現さずに黒幕打倒の為に動いてた奴がいたが
残りの英傑はあんなノリになんのかな。でもこの設定だとソラスやおじ様より格上になるな ユージェンを複数コレクションしたがる王子が何故か続出してたな コミックのドラゴンボール超見て見たらすごいスッキリ展開が進んでて
それでも普通に面白かった、武闘会とかアニメだと相当やってたよね 仕事探しサイトがクビになるまで手数料払い続けろと要求してくるので一度クビになって直接再雇用契約結んだら恫喝してきた >>109
特別戦功を意識しながら1面ずつクリアしていって、ある程度まで行ったらボーナス中の面を委任するといいよ、あとたぶんスレ間違えているよ >>145
よくわからんけどドラマ化するならラーメン発見伝の方やろ!ってこと? >>147
フン…ようやく魔王を倒してきたか
って何か魔王以上の脅威知ってて上のステージで戦ってましたよ的に
ニヒルな奴が出てくるに違いない しかしまぁ日本にラーメンハゲ出来るようなハゲな役者居なさそうだしな… でも漫画版の力の大会は決着クッソつまんなかったわ
ラストは個人的にアニメのがはっきり上。後漫画版は全体的に敵が弱過ぎて悟空持ち上げ感が苦手
合体ザマスが悟空単体と互角はないわ なんだもうみんな知ってたのか
ハゲはどうして許されないのか あ、禿役をおばちゃんがやるのか
そらあかんわ・・・らーめんシリーズの人気トップ禿をリスペクトしなかったら具なしラーメンみたいな仕上がりにしかならんだろ >>162
してた
宝塚の人だな
個人的には悪くなかったけどあの映画は藤原と香川で9割完成してるからな… https://i.imgur.com/gtN0lD3.jpg
意外と面白く演じてくれるかもしれないじゃないか・・・ただのエリート系女性キャラでフェミに配慮みたいなやつだったら死ね 面白い原作を踏み台にジャニオタアイドルオタだらけのTV向けに再編しろと言われれば誰だってそーする俺だってそーするむしろ有能 悪霊かぁ
新規は覚醒精霊と絆に黒鎧を各10体以上ゲットできて戦力上げられるチャンスだけど
ある程度コンプしたプレイヤーだと未☆3未コンプ表示だけでも開くの重いという謎のイベなんだよなぁ 東野圭吾のプラチナデータは某人物の精子がキーになってるのに
映画はその人物を女に変えたせいで話が大幅に変わってるとか聞いたな 事務所のごり押しなんだろうけど、女の視聴者は女の役者増やしたって喜ばないし男は普通にラーメンハゲの方がいいだろうしでニーズが迷子すぎる
プリキュアとか少し前にポリコレこじらせたのが製作側にいるんだろうなーって作風になってたが、ああいう意識高いのとも違うだろうし ラーメンハゲラーメンハゲってみんなこれの事言ってたんだな 見てないけどラブライブアニメが一般公募とかどうなってんだちゃんと声優使え!って怒ってるんでしょ?わかるわかる 違いがわかる本当のファンのためにブルーレイ初回限定盤全巻購入特典でハゲバージョン作ってくれるでしょ これでラーメンハゲがハゲじゃなかったらそれだけで大炎上モノね
なんというか、ハゲがハゲてるのはハゲならではの拘りというか執念によるものだし 端役を大胆にアレンジして活躍するキャラに変える、ならともかく
人気のメインキャラを魔改造したって何も良いことないよな 作ってる方もにぼしラーメンにラードぶち込んでる気分やろ きっとおうじの親父の旧友が僻地から集ってくる久々に暴れるか!とか言って >>187
なるほど、そういうことか
ついでにチーユもぶち込んでいこう 鈴木京香の演技は下手ではないので
まぁどうアレンジするかだな
多分というか絶対観ないけど >>196
なんも考えずおにせんにしろ
今でも強いから 醜さとか憎まれる悪とか男ならちゃんと演じてくれるけど女演者は変に気取ってクールで醜い顔一つやれないイメージがある
悪役の顔やれというとなぜか男女差別とかいわれる ラーメンハゲは小馬鹿にしてくる感じだけど竹中直人、香川照之だともっとストレートに詰ってきそう ちゃんと大口開けた変顔で上から皮肉いってくれるならいいよ ラーメンに髪の毛が入るのを防ぐ為にハゲてるんじゃないのか?
ちゃんと役者も剃らないと駄目だろう 女の悪役は本人はエリート気取ってるけど端から見るとバカ丸出しってタイプが多いから仕方ない >>188
普段からお前らがTVドラマを見るメイン層ならそうもなる
普段見もしない相手にもされてないくせに自分の趣味に合わないとワラワラ乗り込んでくるとか男子漫画で御意見番する腐女子と一緒だな 実はちょっと高いヒール履いてるナタクちゃんホンマ可愛さの権化
本音を言えば鬼仙の性能で神仙の見た目にさせて
ナタクちゃんに限らずこのパターンがややある 地面に足付いてると見せかけて少し浮いて身長ごまかしてそうなナタクちゃん ケラウノスは舐めプした挙げ句にヒス起こしまくるとか実に女悪役だったなあ
なんか味方フラグ立ってる気もするが 確かにな
どうせ見ないしいいか
ドラマなんて最後に見たのスカイハイだし きらら的な幼女たちがラーメン作りながらキャッキャウフフする話
次の時代はこれだな 法学部通ってたころ元鑑識の教授がドラマの中で現場で帽子被らないなんてありえないって
日本のドラマだと帽子どころか靴も履き替えずに現場へずかずか乗り込んでくるけどね >>204
ゴローちゃんも最初は見た目が全然違うとか言われてたけど原作ファンからもちゃんと受け入れられたしな
大河も童顔の染谷がやる信長とか長身の佐々木蔵之介がやる秀吉がどうなるか気になるわ
吉田鋼太郎の松永久秀で見た目からしっくりきすぎ 鬼ナタクちゃんは背中がえっちだよね尾てい骨あたりのラインとか >>210
女子高生がラーメン食う漫画ならあるしドラマ化もしたぞ ドットモーションのプレビュー機能は欲しいです
もしかしたら抜けるかもしれないので麻痺ドットとか ナタクちゃんグーグル翻訳でバーニングホイールハーミットとか訳されててちょっとかっこいいなと思ってしまった
残念ながらウチにはちびナタクしかおりゃん >>206
ドット変更機能は色々気分で変えたいからほしいよね
覚醒ドット前提の覚醒スキルとかあるけど
別に覚醒前の攻撃モーションで覚醒スキル使っても構わぬ >>205
男子漫画でご意見番する腐女子はアイギススレでわめくだけの俺らよりかはツイートもするし円盤もグッズも買って金を落としてると思う >>197
ありがとう、悩んだけど鬼仙にする!
よく考えたら避雷針役割でヤバそうだったら点火すればいいしね ツイートならさんざん叩かれてるぞ女ラーメンハゲ
当たり前だけど 鬼滅もう5000万部超えたんだっけか。幽白超えたらしいな >>199
竹中直人はやってほしいね
なんで女にしたん? >>218
明らかに不自然な動きするとバグじゃねえか!って問い合わせたりアイギスはこんな不自然な動作するって広められたりする危険性あるからねー
自然に動かすとドットおじとお姉さん過労死するし…いのちをだいじに 全く見てないけど鬼滅そんなに面白いの?
話題になってるのはよく見る まあ何か華がないってTVの人は思ったんだろうな
気持ちはわからんでもないが原作好きだと微妙な気持ちね ハンターハンターも連載再開してくれないかなぁ
休載前のラストが既に思い出せないぞ 面白いは面白いけど幽白超えたとか言われるとん?ってなる位の面白さ 男向けでも女向けでもないからなあ
アリーナに中川翔子起用すんのと同じようなもんじゃろ、あれだって誰も喜ばないけどしつこくごり押ししてるし バグみたいな不自然仕様いっぱいあるゲームだしへーきへーき ラーメンハゲのキャラはどう考えても女にすべきじゃないわ
オリジナルのかわいい女キャラでもつけてくれりゃ良かったのになんでよりにもよってラーメンハゲなん? 鬼滅は良くも悪くも癖が強いから、会う人とそうでない人がはっきり分かれるね 鬼を倒す為の力も付けたし鬼退治の旅に出よう!
ってなった後も延々と修行してる感じ >>225
面白いよ 話がわかりやすいのと人物描写が丁寧だと思う
あと主人公がめっちゃいいやつ(大事) ついに国内で武漢渡航歴ない人にコロナウイルスの感染が確認されたのじゃ…うちから出たくないのじゃ身の危険なのじゃ 最近のジャンプってワンピや鬼滅、呪術とか紙面が重すぎて笑う、少年の心が曇りますよ 面白いけど今ここまで注目されるほどか?って気はする
何か残酷があると妙に人気出る気がする……東京喰種とか >>227
きっと広告費が捻出できなくて炎上商法したかったんだ 今週のジャンプは死人・負傷者出すぎだと思うの
鬼滅、呪術、チェンソー、ワンピ、 きめつはなんか暗いアニメだなぁと思ったけど漫画の方は良かった
でもバトルは退屈だな寸劇だけ読んでたい感 >>244
トリコもだいぶ無理矢理看板にされてる感あったじゃん
まあ売り込む側も必死よ
ジャンプは看板でなくなったって揶揄されて久しいし >>230
前半は世界観の説明みたいな感じだから続くと重い感じ
善逸とか伊之助と3人になっての2クールからの方がコミカルで受けてると思う >>230
後半じゃなくて前半なのか
>>244
テラフォ―マーズや進撃みたいな感じかな >>236
ハゲハゲと蔑称を連呼せずもっと優しい言葉で呼んでればよかったのか 今の少年ジャンプって一番の読者層が少年じゃないらしいから問題ない コロナウイルスやばすぎるんご!
王子たすけてんご! ワンピースは連載始まって以来今が1番暗い雰囲気なんじゃないか?やり方がすごい陰湿だし 鬼滅は漫画も版権もバリバリ売れてるから漫画家の理想形でもある いつも思うんだけど今こそリンナイが頑張るべきだと思うの 本当の少年はYouTube見てんじゃない
あれのほうが心が曇るかもしれないけど チェンソーマンは負傷者どころじゃないくらいにえらいことに こないだたまたまヒカキンがマイクラやってる動画見たけど何が受けてるのかさっぱりだった
まあ子供なんだろうな支持してるの >>252
めんどくさいにゃあ
「頭の毛が貧しい方」くらいにしとこうか 今のジャンプはおっさんと腐がささえてるのはほんとかもな >>194
竹中直人をマイルドにしたのが香川照之という印象あるわ
うちの母ちゃん曰く、香川照之はかろうじて俳優、竹中直人は竹中直人ってキャラクターとか
>>256
人の尊厳を貶める教本でも作っているんですかね…… 近所の中学生が柱つえー!とか冨岡最強っしょ?とか話てるの聞こえて来てほっこりした
未来の新米王子達だな ジャンプのキン肉マンもオメガ編はパッとしてないからなぁ
溢れる知性で返り討ちにしたりマリポーサがリベンジャーを決めたくらいしか盛り上がらなかったろ >>265
モブからちょっと脱したぐらいの人間は軒並み死んでいくノリが怖い
悪魔以外で生きている人間が極端に少ないような…… >>256
ワンピの悪役は自身の利益よりも、他者を貶めるのが異常に陰湿だから遠慮なくぶちのめせるのがミソね
アリスソフトの悪役に通じるものがある 今の子供たちって何が流行ってるんだろう?
なんてのは俺らが子供の頃もおっさんたちが思ってた事だよ >>269
実際の所、昔ジャンプが超流行ってた頃って自然と家で普通の時間にアニメやってて
アニメから入って原作の先読みたくて雑誌買うとかいくらでもあったけど
今アニメやってないからなぁ…動画サービスとか入ってたら見てるかもだけど >>270
堺 雅人を丸坊主にしてリーガルハイのイカれた演技でラーメンハゲも楽しそう >>272
サタンのデザインがダサいんで何とかしてください >>271
何だかんだで主人公より格上のキャラって子供心キャッチするよね
ジャンプをまだ少年の中学生が読んでいて安心した キン肉マンはここまでは糞展開だったけど、年明けてからは盛り上がってるから心機一転に期待するしかない
フェニックスアリステラ戦の二の舞になる可能性もあるけど >>271
スマホでかっこいい鬼滅のイラスト探しててふとえっちなイラスト見つけちゃったら王子の始まり テレビは子供が減りすぎておっさん向けコンテンツばっかなんだよな >>272
オメガ編は基本的に微妙8割ぐらいだけど、
ジャスティスが割り込んできたのはちょっとテンション上がったわ まぁ王子達も超サイヤ人3と悪ブウどっちが強いんだとか友達と話したっしょ?
作品が変わっても子供が話す事なんて同じよ >>278
オーバーボディだったという展開に期待しましょう
>>280
勝てないのは確定な状態で塩試合製造人の正義マンだからなぁ かめはめ波出す練習してたころはまだナメック星にも行ってないわ >>271
今週の富岡さんをぜひ見せてあげたくなる
>>282
地上波に限って言えば、アイドルオタクとおっさん以上の世代に向けた身内ノリが強すぎて、
閉塞感がやばい 金髪になるSサイヤ人と髪が伸びて強そうになるSサイヤ人3に比べて特に何があるかわからんSサイヤ人2 練習でかめはめ波出るようになった時は嬉しかったなぁ 傘を逆手にもってアバンストラッシュとかやってだろ
傘の骨を逆側にして雨を集めてハイメガキャノンとか バラエティはおっさん芸人の同窓会みたいな雰囲気
ドラマもジャニーズとか昔のドラマのリメイクとかばっかり
アニメは萌え豚向けの似たような作品ばっかりと閉塞感はすごい感じる。今の日本の文化 >>293
ttps://neo.usachannel.info/wp-content/uploads/2019/12/d2bf0c9941e9ff74839a61f07248c617.jpg
こういうのか 今んとこ中国人だけなんでしょ?
特定の民族を狙い撃ちできるウイルスを海外ドラマやアニメで聞いた事がある気がするんだけど現実にもあるんだろうか ダイ大再アニメ化で全国で傘がそりかえる現象がまたみられるわけか 二重の極で手の皮がベロベロになったよ
実際、崩しという技ではあるらしいのだが子供時代では分からんよね >>298
陰謀論好きすぎだろ…
地震兵器とか信じちゃったりしてないよね チェンソーマン面白い割にはそんな売れてないから
鬼滅みたいにアニメ化で化ける可能性も無くは無いな >>296
それそれ
サタンとジャスティスの決戦とか旧作時代に聞いてたらめちゃくちゃ盛り上がったけどなあ
ここまでのもってき方がまずすぎたね 二重の極みって現実にある技なんか?現実でやったら
手首がクッションになって威力下がるだけだと思ってた 俺もオロチカツミの真似したら腕一本なくしたからな
漫画の真似もほどほどにしとけよ 牙突というか突き技はめちゃくちゃ強いぞ
剣道してる人いわく剣道の技で突きだけは技の殺傷力が他の技の3段階くらい上をいくそうな 中国渡航歴のない日本人もとうとう感染したんだよなぁ バキとか真似したら絶対やべーことになる漫画
下手に光線技がない分試してみたくなっちゃう 五点着地を試した王子も居るだろうな、極めれば3回から飛び降りても無傷が保障されるから 牙突とか突きというか新撰組の主戦場は京の街であり建物内での斬り合いが多かったから
突き主体じゃないと障害物に刀が引っかかってまともに振れないなんだよそれに対抗できたのが示現流の駆け寄り打掛 >>307
殺傷力っていうか単純に危険なだけだよ
多少しなるとはいえあんなカチコチな竹の棒で体重乗せて大人が全力で突いたら槍で突いてるのと変わらないし
喉の防具外れたら普通に喉自体が潰れるし下手な奴に突かれると骨折や重度の打ち身は余裕であるよ 友達と話してたのはハンターハンター世代だから水見式やってた これは……練習した技で年齢がバレるやつですねえ
剣道での突きって小学校とかだと禁じ手扱いになってるよね実際めちゃくちゃ強いしついでに危ないとかなんとか >>296
基本的には大体サスケが悪いけど
サスケとサクラがイチャイチャしてないのはママのせいなんだよな…子どもには伝えられないけど NARUTO本編では完璧にヤンホモカップルだったのにボルトで仲のいい友人に落ち着いたのはびっくりした >>304
真面目に考えたら当てた回数だけ反作用掛かるだけ 東京、愛知、神奈川で発症してるみたいだな
俺の県は観光てきな人気なくてよかったぜ >>316
キテレツ大百科のコロ助もつまり・・・?
>>318
どうせなら高飛車にしろよ >>318
猛虎落地勢はワンチャン五輪の書とかで紹介されててもおかしくないから困る らんまの親父ってかませ臭いがめちゃくちゃ強いよな。終盤だと逆転してるかもしれんけど
息子より確実に強いと言う設定だったはず >>325
でもやっぱ出来そうで出来ない技の方が盛り上がるよね
二重の極みって現実に出来るの?って言う疑問が出る時点でその絶妙さがすごいと思う あの時代の兵法書は土下座で相手の油断を誘うとか普通に書かれてそうよね
つまりラング将軍は名将 >>317
声変わりで声帯が超大事な中学生も禁止だよ
というか子供に突きなんかやらせたら怪我が量産されるだけで強い弱い関係ないよ
もう少しいうと突きそのものはなかなか一本取れないからそんなに使用率高くもないよ >>317
×のとこねらうけど相手も動くし竹刀がかなりの確率で横にそれて隙間から首に刺さる
よくこんな危険なの放っておくなっておもってた
https://i.imgur.com/F0C5la9.jpg 五円玉でパワーを吸いとるとロリからバインバインになる先生いたな
あれ今考えたら萌えの極みみたいなキャラだよな
留美子は天才やで… >>324
六三四の剣は実際に突きめっちゃ危険やでみたいな話なかったっけ? 剣道は打点ずれてたら致命傷でも一本にならないのが納得いかなかった
あと奇声 >>327
終盤どころか中盤の地獄のゆりかごの辺りでもう逆転されてるぞ 突きは殺し合いでめっちゃ強いらしいよ
戦の主戦武器が槍だったってよく言うし突きってのはそれだけ強力なんよ もう死ぬのが確定してるヘクトルを主人公で操作させる烈火も中々にサイコな作品ではある 風呂場で二重の極み水面に打ち込んだ王子は少なからずいるだろう ラムちゃんやらんまのパイオツがカイデーなのは留美子本人をモデルにした説スキ 良く考えなくても首元以外でも突きが入れば死ぬし、もっとアタリ判定大きくしても良くない? 突きは強力だしそもそも単純だから
熟練じゃなくてもある程度の威力を簡単に出せるのよね 単行本でしか読んでないんだから微妙なネタバレやめてくれよ‥ 漫画の技で珍しくできるのがテニプリの白鯨だな
さすがにベースラインからは戻らないけどソフトテニスならすげえ戻る まぁ王子の竹刀はなかなか突きが出せないんですけどね(上手いこと言ったつもり) バーフバリの親父の話とかぬらりひょんの孫の親父の話とかアシュラマンの息子とか
でも結局死んだんだよねって哀しいものがある 突きで父ちゃん殺された!だから俺も突き覚えて復讐だ!
の流れはその後の展開も合わせて今見てもグッと来るな よく放送できたよなみでいえばパタリロに勝てるアニメないよ エスパー魔美のパパが娘のヌードデッサンしてるシーンじゃないか >>340
関係ないけどリンディスよりエロいゲーム主人公を知らない 人気作の過去話されるとだいたいしんどい
でもこの後はあの未来が待ってるんだよなぁ.....ってなる >>357
風邪か? ハウスダストとか暖房器具とかでアレルギーじゃねえの?
一ヶ月引きずるの別の可能性を考えた方が良いと思う」 新ドラえもんの映画はしずかちゃんお色気シーン全カットだよ コロナウイルスにわざと感染して嫌いな上司にうつす作戦はどうかな? 和六里ハルも巨乳おねショタばっかり書いてるもんな
投影とまではいかないでも自分ベースで考えちゃうのはあるよね >>357
風邪薬飲んで一週間しても治らないなら風邪以外を疑おうぜ
熱があるならインフル無ければ喘息の可能性高いけどまずは医者だ >>357
俺も咳だけが長く続いた時あったけど、病院行って咳喘息の吸引薬貰ったら嘘みたいにすぐ治ったよ
病院行こ? 愛知はあの売国知事でまともに対処できるんだろうか
問題が全然違うとはいえ不安だ 同じように咳が一ヶ月続いたけどさっさと病院行っとけばよかったわ薬貰えるし 喉風邪を引いたから内科に行って、貰ったクスリを飲みきったけど治らない
病院を過信してる王子は多いと思うね >>357
掃除機かけないと咳出ることあるよためしてみて
あと病院行っても風邪扱いされるから追い詰められてる感だして調べてください!って言わないと最初の診療が無駄になる 剣アカのコロナウイルスがお城に感染したってマジ
やっぱ武漢ってダメだわラクーンシティに引っ越そ… >>379
あそこで働くなら初日は遅刻してった方がいいぞ サイゲはなんだかんだすげーなって最近思うわ
プリコネのキャラすげー癖が強いのにペコもコッコロも俺もスゲーどストライクすぎてシコれる ラクーンシティのブライアン署長直属になったわ出世街道待ったなし >>381
プリコネ良く知らんけどお前出てくんの? >>361
>>362
>>368
>>369
>>376
病院行ってシムビコートって吸引薬は貰った、風邪じゃないのも説明済
掃除は1月頭にして加湿器も買ったよ >>359
エロパロSSはリンディスとエイリークまみれだった記憶
そりゃあんな格好してたら目が離せませんわ 冬は乾燥するからな 寝る時に濡れた手ぬぐいを顔にかぶせておくのがオススメだぞ 年齢が上がれば上がるほどマスクをしない傾向にあるらしいぞ
意識してマスクしていこ スレオンしてるひまあるならとりあえず今掃除機かけろやおらぁん!
あとシーツとかも変えた方がいいよ俺がそうだけど気にしないと何ヵ月かたってるっしょ 確認されてる規模だと40人に一人くらい死んでるはず DQ4の女主人公は何を思ってあんな服装と髪型してんだろ コロタンは怖いは怖いがぶっちゃけどうしようもないからな、なるようにしかならん >>392
まだその時ではない…とか言ってると花粉シーズンになっちゃうんだよな
今度やるわ今度 ウイルスで死んだ事まだ一度もないから正直あんまり脅威が伝わってこねーのよね >>385
こんな王子ばっかりのゲームに居られるか!?
俺はアイギスに戻らせてもらう!バタン リンちゃんが人気すぎてセリカの陰が薄いんじゃせっかく人気声優読んできたのに
リンの声もある意味大人気だけど >>396
ドラクエウォークで女に4勇者の服装備させたら結構エロいなって思った
多分アフロが全部台無しにしてる >>396
あの頃あんな感じのもわもわパーマ流行してたんどす 姉があの格好で親父の仇討つとかギャグだろって当時から思ってました >>392
今帰宅中だオラァ!
シーツは定期的に変えてる、枕と机変えたからそれかなぁ 正直コロたんとか気合でどうにかなりそうだよな
インフルエンザだって余裕で勝てるし 女主人公を選んでもシンシアをオスにしなかった名采配 インフルエンザに毎年数千人が負けてるって昨日スレで聞いたけどほんとにこの先も勝てるかな 免疫力を高める方法のひとつに、人から愛されることって言う要素があるみたいだよね
誰からも愛されないやつは早く病気になれっていう、自然界からの残酷なメッセージが聞こえる 擬人化はとっくの昔にカールビンソンで済ませてある
娘産まれたらコロナって名付けたかったのにとんだ風評被害だよ 人生が楽しい方が免疫力が高まるとかいうガバガバすぎる対処法 ある日寂しい少女がチョウチョを採りに行った
誰にも愛されないから一人ぼっちで行った シムビコートとかアドエアみたいな喘息の薬って使ってる時は効果実感できないのに
やめて大発作起こしたときに始めてわかるまであるよね シムビコートって高いよな
そして1本余らせてしまってるわ 本気で抱き枕とかダッチワイフとか画面の向こうの彼女にときめいてるなら効果ありそうだな
でもこれは現実逃避なんだ…とか斜に構えて全力で楽しめないとインフルエンザにかかって死ぬ
オタクも命がけだな >>424
いくか…サウナ…
飲んじゃうか…オロポ… たしかに彼女はクソゲー化する可能性がある
でもその先に我が子という神ゲーが存在するのだよ >>414
なるほどなぁ。それで俺は病気にかかりにくいのか。納得だわ VRカノジョはもっとアニメよりの絵で出ないですかね? 正直子孫を残すと言う本能をクソゲーとか言っちゃうのはかなり歪んでると思う
極論生物の生きてる意味なんて子孫を残すためだぞ ガチャを回すことも健康にいいらしいよストレスが発散されるギス 愛されたくば愛し給え
ところで嫁が画面から出てこないんですけど ピザのXLサイズってどのくらい大きいんだろう?
なんかワクワクする >>434
しょせん人間は本能の壊れた動物だ。だったら、やりたい奴にやらせて、やりたくない奴が無理することもない
そもそも自然界だって、子作りに失敗したり参加できなかったりする動物だって多いんだ。視点を大きく持とう
ケンシロウ、オナニーはいいぞ! >>434
それは違う気がする
子孫を残すのはあくまで役目の継承行為であって、人間の役目及び生物の役目とは食物連鎖を回す事だと思うよ
つまり飯食えって事だ! >>434
究極の生物になれば子孫残す必要もないんだよなあ 王子はオナニー専用ゲームでストレス発散しまくってるから健康なんです? ツイッターで「セックスしなくても生存できるから、性欲を促すものは害悪」と主張してる人がいたのを思い出す
たんにエロが嫌いなだけだとは思うが >>446
太い棒とかを突っ込んだら通りが良くなるんじゃない? 最近のゲームはメインヒロインがいなかったり影が薄かったりとかばっかりな気がする >>451
パルフェとかショコラとかこの青空に約束をとかか アイギスのメインヒロインis誰…?
タイトルヒロインはいまだにスケベさせてくれないし >>449
しなかったらそのうち生存出来なくなるぞ… >>449
ツイートしなくても生きていけるから、承認欲求を促すものは害悪って言われたらなんて言うんだろうね 玲愛もよかったけど香奈子と里伽子がもういじらし過ぎて 運命の人に出会うためじゃない、ロックスターになるためでもなく、何かを成すためでもない!我々はウンコをするために生まれてきたのだ! >>449
セックスしなくても生存できる→わかる
だから性欲を促すものは害悪→わからない
俺もセックスしなくても生きていけると思ってるから童貞だけど
オナニーは好きだから性欲を促す物は大切なんじゃが >>458
とりあえず人格攻撃から入るのはありそうね 性欲を促さないでどうやって人類生存すんだよ…アホけ 性欲を促すものは害悪ってなると男女の存在そのものが害悪ってことになるな
人類は滅べという事か…深いな… エロ媒体の浸透と性犯罪率の相関とかもデータつきで論破されたら「ごめんなに言ってるかわかんない」の一点張りだったし、ああいうおばはんは視界に入ったもので気に入らんものに片っ端から発狂してるだけで理屈なんて通じんよ
サルにドクターマリオ教える方がまし ギスさま、えっちはさせてくれなくても、そろそろ脱ぐぐらいはしてくれてもいいんじゃよ
ていうか10連で小妖精つけてくれるとか、そういう商売ッ気を出すギスさまマジ邪神 >>459
運命の人と出会っても「この人が運命の人です」って誰も教えてくれない・・・ 男に生理を実装すれば性欲コンテンツは一気に滅亡する気がする 黒が出ないとどんどん脱いで行って天井で全裸にしよう 男の生理…
すんません、今日勃起してるんで休みます でも定期的にアイギスの垂れ乳見せろって言う王子出てくるぞ アイギス花騎士神姫の脱ごうとしないやつら
オトギ対魔忍みたいにさっさと脱いでしまえばよかったのに 邪神のおっぱいマウスパッドあったら少し心揺らぎそう
少しだけね少しだけ >>482
今やオトギのピュルテでさえ、膜があっただけでレズレイプとBUKKAKEは経験したというのに
はよアイギス様、アダマス、ケラ様のトリプル逆レイプ見たいんじゃあ 修行僧さんのところはチュートリアルで股開いたというのに そもそもアイギス様のイラストレーターさんてまだ仕事してるんだろうか 最近の学説によると動物の本能は遺伝子を残すというよりは『情報を残す事』らしいから
情報を残すのに遺伝子以外の手段(記録やら言語による意識共有)を獲得した人類は
性欲への興味が薄かったり、自傷、自殺行為といった動物としては歪な
遺伝子がそこで途絶える生き方もできるようになったらしいね
既に他の手段で情報は残せてるから、遺伝子を繋いでいく必要がないらしい
まぁ今適当に思いついただけだけど 昔アンナみたいなナビ役がイベ毎にコスプレしてエロシーン実相してたゲームがあったな 申し訳ないがロリはあまり興味ないので、寝室あるなら
素のままのアイギス様がいいですパイズリして はんぺんだっけ まだツイートはしてたけど
絵の仕事はしてるのかなぁ…ロイさん銀昇格待ってるんだが アイギス様(15) アイギス様(20) アイギス様(25)アイギス様(30)
この辺までは当然需要あるだろうし人によっては40がストライクな人もいるだろう
だが60の婆さんの寝室みたい修羅おるんか? ワンハちゃんの第3交流で王子の心読むの好き。ねこにゃんのキャラ、ワンハ以外にも増えないかなー ナタクちゃん19歳!!
……そういや32歳化アイギスとかなかったっけTwitterとかで 迷うなー
jkも好きだし人妻も好きだしロリもすきだし
僕決められないよ! 80歳さんが20歳にレイプされたって話もあるし需要あるんじゃろ 熟女モノというより老婆モノのAVを見た人の感想は
生き物地球紀行見てるような感覚だった、と ちびキャラだったら、ぶっちゃけ男でもいいやって気分だし
酒も余ってるし、男限定クリア未遂も多いので
そろそろちびクゥイルください イくのが先か逝くのが先かっていう強すぎるキャッチコピーは好き コロナたんヤバいの?
ユキヒメちゃんが看病してくれるならかかってもいいって思ったけど、ユキヒメちゃんにうつるの怖いからダメだ ちびミゲル(短パンver)とか出して王子達の悲鳴と隠れ王女の喝采がどれだけあがるのか怖いもの見たさでわたし気になります >>521
ブーメランもっこりパンツのジェローム出そうか
対抗して絆創膏を水着と言い張るえっちな女の子用別衣装を! 都市封鎖500万人避難とかまでしてる自体なのに
そんな騒ぐことじゃないっす対策は必要ありませんって言ってる日本スゴイと思う尊敬する フルーリオチャン(´ω`)ナゼコウナッタ
学園は男枠あるかな。まぁネタ的にはまだまだいけそうだよね。素材有能枠が金なると助かるんだが >>527
日本に来てる中国人のほうが言ってそうなセリフだ まあ死ぬときゃ死ぬし
3.11で1回覚悟完了したからどうでも 学園ユニットにハートマン軍曹を実装しようぜ
レアリティはダイヤモンドな 怖いもの見たさを理由にプロジェクトを始めては駄目だ
少なくとも短パンショタを投入することでどれだけ数字が取れるかの勝算が無ければならない >>527
そういうことの世界代表であるWHOさんがそういうこと言っているんだ、間違いないに決まっているぜ! 午前2時…
主様が帰ってこなくて冷めた料理を前に沈むコッコロちゃん
な画像下さい アイギスも流れにのって新キャラの名前コロナちゃんにしよ クラシックコンサート一回行ってみたい
初心者でもとっつきやすい安い公演近くないかな 近所のほっともっとが潰れてた......
かなり重宝してただけにショックがでかい
今日のご飯どーしよ スーパーの弁当って食材買って自分で作るのと大差ない値段で凄いよね 死ぬときゃ死ぬからって豪語してた叔父が病気になって入院してたら凄い弱気になってたなぁ
今では退院してピンピンしてるけど俺は死ぬのか死にたくないって連呼してたぞ 吹奏楽でクラシックではないが高校が主催するやつとかいったら敷居低いんじゃない >>546
自衛隊の無料のやつとか、500円とかでやってるランチコンサートとか >>546
そこの地元のオーケストラの定期公演とかならいつもやってるし安いで 学校の芸術鑑賞会とかで音楽聴いたときは眠らずには居られなかったけどクラシック自体は好き >>555
死んだこともないのにそんなことを豪語してたのか かなりステージの進んじゃった癌が見つかった知り合いのお見舞いに行ったら
なっちゃったもんは仕方ないから残りの人生楽しむわとかにっこり笑っててすごいと思った
まぁ家族の前とかでは弱音を言ってるのかもしれんけど 余命近い人でも死ぬのは怖いから死にたいとは言わんよ
その代わり消えたいとか居なくなりたいとか言う 寂しさはあるだろうな…
でも死生観ってかなり個人差がある部分だからなぁ 一度極度の鬱になっとくと人生感に深み出て良いと思う
義務教育に鬱化を取り入れると良いと思う 俺も別にいつ死んでも構わねえわとか適当に考えてるけどいざ深刻な病気になったら死にたくねえと喚きそう
健康でいられることが何よりだから王子も常日頃から気をつけておくんだぞ(戒め) 義務教育からブラック企業の精神を畳み込むのか…
一億総社畜社会! 何人も癌で死んでいくのを見たから酒もタバコもやめたのじゃ 王子の年齢も幅広いから、知人や友人を病気で亡くす年齢の人もいそうね 親が死を意識する歳になってきて自分も若くもなくなってきて
人生って有限なんだなぁと漸く気付き始めたくらいだわ プリンセスの前に片膝ついて頭を垂れてるところに手の甲を出されて忠誠の口づけを求められて
その手を掴んでこちらに引き寄せつつ短刀で腹部を突こうとして軽く避けられたところで首を跳ね飛ばされたい >>585
どちらかといえば首を絞められながら持ち上げられたいかな アイギスに喫煙キャラ居たっけ
タバコ吸ってるダウナー女性たまらんく好きなんだが 木曽義仲って董卓のような悪者ってイメージだったけど
よく見たらそんな酷い人じゃなかった ベアトリカの一覚で咥え煙草してるけど番長ジョヴァンニがしてないのは不満 富野監督が喫煙してるキャラってどんなクソ無能が描いてもある程度サマになるから描かないし描かせないって言ってたらしいよ
>>591
義経もけっこうあれだし、あの時の京は頼朝がビビるようなやべー上皇が支配してたから… 義仲本人じゃなくて家人の市内での狼藉が大義名分にされてたんだっけあと巴御前は黒髪パッツンのスレンダー美人で カヨウさんのアレはキセル?提灯?判断がやや難しい
あとベアトリカは盲点だった
よりにもよって一番運営から見捨てられてる海賊とは >>598
もっと華奢なのに怪力風のが好み。エマさんとかに絞められたい シノさんは煙管やな
煙管って2〜3息で吸い切ってしまうから禁煙(の最初)に良いらしいぞ タバコ吸ってる=カッコいいって古臭い価値観だよね
タバコとか臭くてマイナスイメージしかない 後白河といい崇徳といい、天皇でやばい奴はとりあえず天狗扱いされる サマになってるタバコ構図ってタバコ消して
何にもせず自分の世界に入ってます状態にしてもサマになってるんじゃないの ならんと思うなー ただのアイテムだからね
服装とかと一緒 それでしか出ない雰囲気みたいなものはあるとは思う…
けど時代の価値観の推移で今後なくなってはいくだろうな プリンセスの前に片膝ついて頭を垂れてるところに手の甲を出されて忠誠の口づけを求められて
その手を掴んでこちらに引き寄せつつ息子を下腹部に突き入れるブルーマン >>606
それが一般認識なら、若者は誰もタバコを吸わないと思う 半目で髪ボサボサシャツだるだる貧乳の女の娘がつまんなそうに煙草ふかしてるの、良いと思います たばこ逆さだぜとか鼻の頭に血管が浮き出るなんかの名シーンが無くなるのは寂しいね アメリカ兵がジッポーに言葉を刻んで戦争に持っていくのすこ タバコは衣服が本当に臭くなるからな
メディア戦略ではもはやどうにもならんところまで来てる >>605
シノさんはキセルとか持ってないよ
カゲシオせんせーはシノさんのこと見た目の印象より少女のつもりで描いてるみたいだから、タバコとかは吸わせないと思う 漫画にしろ映画とかにしろ電子タバコだとイマイチしまらない ( 廿_廿) y─┛~~カヨウさんから借りてきました。吸わないけど雰囲気でてるでしょ、王子? >>617
江戸時代では煙草(煙管)は子供の嗜みやったんやで ヒラ無し冒険者たちが手元ガタガタ震わせながら葉巻吸ってるといいな 副流煙とか軽いテロだからなあ
日本はニコチンの規制がやたら緩いと聞いてそうなん?と思ってたけどよくよく考えたらたしかに不自然かも知れない
まあタバコキツくしたらその分ドラッグが流行るんだろうけど 北欧でもペストの予防として子供に吸わせてたんでしょ馬鹿みたい おうじー、タバコと文系理系の話はほどほどにしないと千年戦争がはじまるわよ 明後日に酒呑来るからうちのシロがなんかすごい張り切ってるんだけど
んー出番無し! 別にタバコがカッコいいんじゃなくてタバコを吹かしてるそのキャラがカッコいいんだ ぐらいの分別は付いてると自負してるから許して ゼノブレ2の麻宮絵キャラの名前がムスビだったな
キャラクエのおむすび集めが苦行だった >>633
左胸のポケットにレモンを入れてたおかげで助かったぜ RPGによくあるレースとかカードとかのミニゲームで強い武器装備とかやめてほしいな…あんま興味ないときつい ゴルゴとかコブラとか、仕事できる男がかっこいいんであって、タバコがかっこいいのとは違うね >>612
https://i.imgur.com/wkRDdKG.jpg
誰もは極端すぎる言い分だがJTの調査見ても減ってるのは事実
1965年は20代で8割の男性が吸っていたが
2018年の20代の8割が吸っていない ぶっちゃけると俺たちがタバコ吸っても汚いだけで何もカッコ良くねえからなあ
ファッションと一緒でそれにふさわしいいぶし銀な男が吸えばサマになるけど不相応な奴がやっても見苦しいだけ >>645
その8割吸ってた40年前の20代も今は殆どが禁煙してるんだな まだ煙草の話してるの?なのに神宮寺三郎の話は誰もしないの? >>645
へー今3割程度しか吸ってないんだな
そりゃ肩身狭くなるな 日本だと魔除けに煙草が効くって迷信あるな
ぬりかべや迷い辻を打ち払う手段の一つでよく挙げられる
あれ?じゃあキセルふかしてるカヨウさんは… 60代で吸う人が減るのは身体壊して医者に止められてとか
孫できて長生きしたくなるケースが多いらしい
昔は喫煙者がマジョリティだったけど
今は平均3割だからマイノリティになってきてるよね まあ昔はおおらかだったというか…
電車の中でもバスの中でもモクモクだったとか信じられん 3割でも偏りは割と激しいな
高学歴組は殆ど吸ってないけど高卒のチンピラ労働者とかいかがわしい歓楽街労働者とかはまだ喫煙率高かったりする 年取ると病気の原因として高確率で該当するし
脳梗塞や腎臓ガンとかもタバコが原因だったりするし 昔はタバコの匂いするのが普通でとても息苦しかった思い出ある 昔は大学で煙草、酒、麻雀を覚えたのかもしれないけど、他2つはともかく今の大学生はほとんど煙草吸ってない気がするのじゃ そもそも吸わない人からするとリスクしかないって分かりきってるんだからそりゃ娯楽が増えれば喫煙率は下がるよな
ああいう嗜好品が流行るのは物のない時代だからこそだろうし
>>654
あれ提灯じゃん
持ち方のせいでてっきり煙管かと 煙草って1箱の値段考えたら相当な高級嗜好品だよな
頻度考えたら葉巻すら越えることも >>654
水タバコ的サムシング(妖気版)みたいなのかも知れん お腹ゴロゴロしてきたけどもしかして晩飯のカキフライかこれ 今の若い世代はガチャが脳内麻薬になってそう
ガチャで狙いの最高レア出たらんほぉぉぉってなるし タバコ吸わないけど、喫煙者をサンドバッグにしてる光景をネットで見るたびにため息がでる
叩くんならせめて対人間じゃなくて、対無機物にすればいいのに 水タバコってなんだろうって思ってぐーぐるで画像検索したらスチパン世界にありそうなの出てきた
見た目かっこいいな >>663
フライなら大丈夫だと信じていた時期が俺にもありました でもタバコ吸ってる奴ってだいたいクソみたいな性格してるじゃん >>654
この提灯に敵や仲間から魂的なものを集めて
キセルみたいに吸ってるところを撮られて大炎上だぞ >>673
蝶のように参って蜂のように刺される痛みだぞ 煙草吸ってて煙で迷惑一度もかけた事ない人が叩かれるのは可哀そうだよな >>676
服や壁についたにおいですら有害って話になってる今正直そんな奴おるんかって気持ちにしかならない >>674
回避力でも普通に蜂の方が速いよね
蜂のように舞って蜂のように刺す そんな人は居ないから
吸ってる奴は気づかないんだろうが臭いも酷いし 宇宙服みたいに煙を完全に外気シャットアウトして吸う喫煙者なら誰にも叩かれないと思う リンネちゃん水たばこ吸ってそう
と見せかけてモンエナ飲んでそう >>663
食べて数時間で症状が出るのはアレルギーの可能性が高いらしいぞ
残念ながら蠣の食べられない体質になったということ 煙草より女の子の髪の匂い吸おうぜ!
オマワリサァン…… 二次グッズだけどQILのおっぱいマウスパッドクッソ出来いいのTwitterで流れてきたんだがこれ通販してくれないかマジで
リアイベは行き辛いから無理なんだわ クゥイルのおっぱいマウスパッドって通販しても空箱が送られてくるだけでは >>688
イベントに持っていく数自体がかなり少ないみたいね
人気次第では追加生産あるだろうが、印刷屋に作ってもらうのが中々コスト高そう タバコは吸ってる煙だけって訳じゃないのがな
タバコ吸ったら服も臭うし息も臭う
せめてうがいはしてくれ 腐界に眠る王女のアバドーンもアニメ化とか
エロはエロでもエロアニメ業界は進歩してない気がするな >>694
レビュアーズの抱きたくない種族ランキング タバコで誰にも迷惑かけないって、他人がいる空間で全く吸ってないのとほぼイコールだし叩かれる機会もないだろう 中学の時の社会科の教師がタバコ1日1箱以上とか言ってたな臭いすごかった >>697
なるほど…なんでそこに王子の話題が…
確かに王子軍のアンデッド勢はピチピチだが 逆に吸えば吸うほど健康になったり良い匂いがする物なら叩かれないのになぁ アニメ見たことないけど王子の視聴率が高いのがわかるな >>690
言われてみれば、王子の雑食ぶりは群を抜いてるな
見た目奇麗とはいえガチ死体のキョンシー抱いてるし >>686
フェロモンってあるんだなって実感するよね 高タールのタバコを選べば吸う本数は一日一、ニ本で済むし臭いも抑えられるぞ
何よりガツンときて満たされますねぇ! レビュアーズのランキングは悪魔だったか魔族だったかが
どうしてそんなに評判が悪いのかわからないくらい他の種族がひどくねって思った 王子の視聴率も大したことないと思うよ騒がしいのが数人だけでしょ エロそのものが観れないのに無駄にエロい作品は正直苦手だ 悪魔の評価が低いのは過去の体験談があれだったから… 単に王子が王子らしいモノに釣られているだけでは
類は友を呼ぶ レビュアーズの魔族は店がボッタクリだったり悪質店舗が多いって話だった様な 天使の方はすぐに約束反故にして人類滅ぼそうとするけど
悪魔の方が契約というものに厳しくて商売に向いてるとかいうのが最近のファンタジーの流行り設定だと 一発ヤるのに寿命20年持って行かれるんだったか
他にいくらでも選択肢ある世界でわざわざ悪魔選ぶことは無いわな 今ふと気付いたけどミランダさんって結構惜しいねステータスが7一杯なのに畜生!攻撃があと3高ければ!
https://i.imgur.com/hdQamLg.jpg 真面目にスマホとかガチャって依存性が高く脳内麻薬がやべえから実質麻薬に近いらしいな
ガチャで頭が支配されちまうから行動が短絡的になり長期的で視野が広い努力型の行動が出来にくくなるらしい
まあソシャゲやブラゲをやってる時点でアレな奴だろって正論はなしな 二覚ミランダは雑コラっぽい違和感がある
何なんだろうな 次の緊急は迷宮か、海賊集めにゃ!
あ、大討伐が終わってないかもだ 悪魔は契約の縛りが強すぎて願いを叶えてから人外化されると魂回収不能になって涙目になるって聞いた >>712
昔やったコンシューマーでエロい作品のPC版が出るんで期待したら揉めて結局エロありの似たキャラが出てる別作品と
エロ無し音声追加の元作品しか出なくてガッカリしたことがありましたね…… >>717
この世界なら90だの100だのまで生きても仕方ないし無駄な老後20年と引き換えに絶世の美女と一晩パコれるのは悪くないかもしれんのだがなぁ >>721
胸が(パットで)浮いてるからかなぁ
>>727
隙を見せたら後ろからずぷり >>717
この世界なら90だの100だのまで生きても仕方ないし無駄な老後20年と引き換えに絶世の美女と一晩パコれるのは悪くないかもしれんのだがなぁ 苦ウィルマウスパッドとかハイセンスなもん誰が作ったのよ >>717
この世界なら90だの100だのまで生きても仕方ないし無駄な老後20年と引き換えに絶世の美女と一晩パコれるのは悪くないかもしれんのだがなぁ >>717
この世界なら90だの100だのまで生きても仕方ないし無駄な老後20年と引き換えに絶世の美女と一晩パコれるのは悪くないかもしれんのだがなぁ >>573
脳の壊れたポンコツを大量生産しちゃう危険性の方が高いのでは…… 寿命が縮まるの定義って曖昧だよね
5年縮まる=5歳老けるって感じ? 寿命半分にするといっても、いきなり+50歳されたらイヤ >>736
寿命を削るだけなので見た目はそのまま
時間になったら心臓麻痺!
負けましたにゃー
https://i.imgur.com/Ku0o77K.jpg 好意的に解釈すると寿命が縮まることで若返る可能性も 女神の加護とかガンガン受けてるし性病とか寿命とかスーパーガードされてそう >>742
今回のイベントのシロ登場ステージで思ったけど、
王子いなくなったら割と簡単に内部崩壊するわ王国軍 お城のエーリューズニルってやつめちゃくちゃかっこいいけどお城?ってなるな >>744
テニス選手やボクサーがセコンドに催眠術をかけてもらうってのはあると思う ちんぽに勝てなくなる催眠をかけられたボクサー……♂ 黙れ膝小僧!
膝小僧「グギギイィギギギイイイイイ!!!!ギッギュイイイガギギイイイ!!」 >>725
完全に満足させられなかったメッフィーサイドにも問題があるね……
ロウソク消えそうだけど他のに灯火移せたら延命できるよみたいな話だいたい失敗するよね 当時小学生だったボクにとってルミナスアークは、おちんちんを狂わすにはじゅうぶんなおっぱいだった >>743
組織というより王子が陥落したエースの寄せ集めやからなあ
帝国バフあるし、王国正規軍バフとかあってもええなあ おうじー
おじさんの貫通攻撃ってセーラさん避けれる? >>756
回避は物理のみ
バリアは物理と魔法
どちらにしろ貫通は無理、貫通を間接的に防げるのは隠密付与とか瀕死食い縛りとかそんなん メッフィーと言うと子安しか思い浮かばない体にされた 無理かー
ありがとう
大人しくシャディア育てるしかないのかな おじさんのたぎった貫通攻撃を喰らえセーラ(*´Д`*) 汚じさんの貫通わからせとか種付けプレスとか好きですよ、ええ 子宮口を貫通しちゃうのはファンタジーだけど好きだよ だいたい処女膜貫通攻撃してるから
種付けおじさんが貫通攻撃なのは道理 セーラっておっさんでもちょっと仲良くなってからなら簡単にレイプ成功しそうだよね
うやむや和姦 セーラに不埒働くとか脳に電気信号送った瞬間ナマズ斬りにされて明日のあてちゃんの朝メシに並びそうなんだけど というか、メイドさんのいる暮らしにセーラ出てくるやん >>744
みんなが王子に感じていた魅力は、女神の催眠によるものだったんだよ
みんな、王子とアイギスにだまされていたんだ。だからもう、王子に興味はないね?
……では、王子はぼくがいただくよ! >>753
ヒラムシ フェンシングでググると面白いよ 気づいたらぼくっ子結構増えたな
ナタクにシロにアンリにリーフにルミアンにタヌキに…あと誰だ >>775
メメントちゃんにキャラットにベルーフェにルルちゃんに…… アリアって直前の妹イベでは正気に戻ってたのに好感度150でまた自分を見失ってたし、もうわざとやってるとしか思えない >>754
ヴァネッサシコかったよね
巨乳魔女属性がついたのかふるーつふるきゅーともアーモンドがすきです
https://i.imgur.com/GSAzLLB.png >>786
アーモンドは いいぞ。
他の子とのレズプレイが見てみたい >>583
ン十年ぼっちやってると亡くす知人も友人もいないんだよ 王子公認でヘイオスとシルセスに貸し出されてブクブク太って帰ってくるこねこね 今回のコラボイベの麻痺キャラにレイプされたから今後の為に何か対策しておきたいんだけどリキュノスとあてちゃんの他に麻痺対策って何か居る? こねこねはどうしてももりたんと漫才してるキャラが浮かんでしまって・・・ フラフィーの奴同ユニット8体餌にしてスキレ5から全く上がらない
ここまで無能なの見たことないわ >>794
セーラ(アーマーメイド)とかエレオノーラ入りの帝国ユニ >>794
クーコのアビリティに、風伯と雷公の毒、麻痺無効の編成バフがある
今、復刻イベントやっているミルノのアビリティにも堕天使に差し替えた同種の編成バフがある >>794
状態異常貰えるけど組み合わせとか?
正月オロチヒメの正月レアンとか水着ミルノの浴衣フーコとか あの迅天もどき攻撃が単純に痛いから時止めた方がいいと思う あの状態異常無効ドラゴンナイト
出た当時は欲しかったんだけどな、最近手に入っても育てるまでいかない >>797>>798>>799
ありがとう、結構居るんだね!
全部ググッてきます 電撃ビリビリはまあまあ強いんだが、近距離枠遠距離としてはスキル時間とクールタイム的に主砲はれるほどではないしな なんかコラボの麻痺っ子気づいたら死んでて悲しかったぞ… 迅天とかもだけどあの手の敵麻痺食らったほうが被害でなかったりするよね >>808
ものすごい高速で殴ってくるとかするからな……
遠距離で知らないうちに死んでいた、みたいな殺し方が一番楽ではある >>805
すいません、違うwiki見てました...
見てきます! >>794
もりたん表の限定条件で絞って探すのもいいぞ 一応物理だから迅天ほどの理不尽さはない
と思ったけど3500もあるのかあいつ
確かに止めずに流して倒す方がいいな あれは状態異常無効で止めるより
麻痺しても良いから高防御のアーマーで止めながら遠距離攻撃じゃないかな
高防御のアーマーといえばディーナ、無敵で即麻痺しない場合もあるし あてちゃんで受けようもんなら一瞬ですあまにされるからな ウェンディで受けてたらミリもhp減らなかったんだけど
あの麻痺娘ってウェンディのリジェネ以下の火力しかないの? スーシェントークンで止めて遠距離で殺そうとしたらリズリーの射程内でトークンが回避しまくって倒してしまったわ ワイも確かメルヴィナぶつけて止めてタスラムとダブルガトリングで蜂の巣にして始末しようとしたら
なんかズリーの回避でメルヴィナ死なずにそのまま死んでたな ディーネのアビに状態異常無効つかないかな
案の定ディーナ手に入ったらディーネ使う機会消えた ディーネはあんなすごい盾あるんだし
50%でシールドブロックしてダメ半分カットとかそういうのあっていい 鬼は布しか付けてない柔肌だから脆い
竜はドラゴンスケイルで硬い あてちゃんゾンビスフィンクスにもすあまにされてたじゃん
いつ活躍すんのよ
いや酒呑くるか 硬いドラゴンには貫通のドラゴンキラーが良いですよ王子 一方薄着なのにカチカチゴリラステの仙人真人
防御順ソートすると大半の壁職より上にくるのはちょっとやりすぎ 仙人はヤバい修行したヤバい級のアレな人間だからフィジカルモンスターなのはしょうがない気もするのじゃ お漏らししたメスガキちゃんの下着を乾燥機にかけながらその香りと空気を胸いっぱい吸い込みたい >>828
接待ステージのええケツ10層ではさぞ大活躍したんでしょうなあ 城の超難のムスペルヘイムとかいう奴の山城6編成条件ムズすぎね?
こんなんどうクリアしろっちゅーねん 真人てあからさまな避雷針ユニットだし硬くてよくない? あずきバーと固八ツ橋で武装したフルアーマーすあまあてちゃん出そうず
カッチカチやぞ ムスペルヘイムてとうとう北欧神話に殴り込みかけたのかお城
こりゃパンデモニウムとか出てくる日も近いな >>833
そんな言い過ぎだろとちょうど挑むところだったからやってみたら
序盤から展開しきれず負けたわ 避雷針なのに金光並の火力出る奴がいるらしい
しかも白で >>837
真ん中の燃える糞投げてくるそびえ立つ硬い糞がうざすぎる… >>839
トークンをいっぱい並べて時間を稼ぐといいよ
私は超難はスルーする作戦 >>841
ろくなトークン持ち山城がいない…
ここは俺も条件スルーかなぁ 平日にこんな面倒くさいイベントやってられないよ!
御城はさっさと委任開放して一週間委任でいいんだよ おしりは難易度上がると大体トークンリレーする場面あるし
ネクロマンサー輸出したら本家より活躍するかもしれん >>808
ほんこれ
対策イラン
ただし遠距離麻痺らせる敵は許さね〜からなぁ!!!???? 信じて送り出したメルアビスがロンドン塔とダノター城にわからされて帰ってきた >>846
ヘタなガチャ黒より8倍くらい強いし塔でめっちゃ使われてるっちゅーねん >>715
レビュアーズの悪魔店の話はその前提で伏線張っといて実はこういう事情だったってのを出してくるほんと話としてうまいなぁって思った シノは通天とかエインヘリヤルとかやべー遠距離一方的に打ち取れるからな
あー俺も剣客にしときゃぁな!通天16が楽だったはず
後悔はしてないが 王子艦これアニメ5話まで見たけどそんなにクソアニメじゃなくない? 英傑クソ四天王の一 10階はエクスちゃんを育てることで解決した
15階は知らん死ね 敵の金光とかも強くて焦るけど、シノちゃんポン置きで殲滅できるね >>854
英傑クソ四天王は17階だと思う
デューオ持ってないからスルーしてたけど、クラリスを育てたら17階突破できるって他のスレで聞いて、胸キュン シノは二覚来た時から強い強いとは言われてたけど新しいコンテンツがどんどん追い風になってるからな
金光と対照的 そのうち幼馴染の妖怪が出てきてシノちゃんって呼んでくれるさ >>856
カゲシオ先生のファンアートだとシノちゃんて感じ エマさんやYさんは自然だけどちゃん付けすると高齢女性同士の女子会感が高まる 金光もそのうちアイシャるのかね
まだピックアップバナーに表示されない枠には入ってないし第二まだだから大丈夫でしょ >>862>>866
あら、お宅らもデューオ難民なの?
アイギスの一般スレで聞いた話だと、17階はクラリスのモンなんだそうな、1011年目のスレよ ようやく魔界の深層☆3で突破出来た……
浴衣フーコ強い 山の超難終わったわ
千早とその他適当なのでで右から来るのを大体倒せば蔵を守らなくても終わるな
ボスはノイを終盤に置いて歌舞で介護するだけ 一度でも時代を築いた黒は一度落ちるとなかなか上がれないからなぁ ずっと放置してたエインヘリヤル神級終わった。シャディア優秀 金光ちゃんも強力な後続が沢山出てきてやや苦しい立場になってきた感は残念ながら
まぁそれでも超強いぶっ壊れには変わりないんだがトークン周りがダルい
自壊するの止めてもらっていいですかね 金ちゃんトークン自壊なしにして本体点火したらトークンも同性能スキルを連動点火するようにしてクレメンス >>873
アズレンの最終話で「艦これよりは面白かった」ってコメ見かけたから見てるのに
絵は綺麗だしキャラクターに脳味噌あるし話に起承転結あるしこのままじゃ期待外れですよ 金港ミヤビディエーラは好感度150もあからさまにハズレ持たされてるから調整してほしいところ >>853
設定自体はわりと最悪ってわけじゃないからまんま設定引継ぎの劇場版はそこそこ良かったんや・・・
後半の雑さは言い訳がしようがない
史実ベースで進行しといて最後に時期違うのもってきたの考察みるに
司令官が主人公なら歴史修正力にいろいろやって抗う話から男いらね司令官排除って印象 >>881
最終話だけであれ超えられるのかよ、楽しみにしとくわ >>885
>>883のいう男イラネっていうコンセプト前提で見ると… >>883
よく分からんけどまだクソな部分に入ってないのね >>887
深読みしすぎって感じで裏設定みるにしても史実でどの艦がどの海戦で沈んだ負傷したってのとの差異と見比べる必要があるから
映像作品としてはその設定も成り立ってないけどね・・・・金剛が砲弾パンチしたり云々とか
とりあえずまぁ最終話の棒立ち戦闘は白目になる なんか劇場版でどんでん返しというか、設定が薄かったことを逆手に取った展開があるとは聞いた
あまりに不評だったから苦し紛れでやったのかも知れんが 一番なにそれ…ってなったのは提督が戻られました!って言って何もない空間が映された時
しかも提督がいなくなった理由がおそらく大鳳の大型建造っぽいのがうーん… アイシャなんてCT減とか型落ちも良いところなのにさらにハズレ好感度だからな
ソラスのメテオの使い勝手考えたらつけられてもどうしようもないだろ ハズレというか、寄越されたボーナス自体はアイシャの欠点を埋めるものでは確かにあるんだけど
その穴が大きすぎて好感度ボーナス程度では埋めきれてない
同じもの寄越されてたイブキナタクヴルムは普通に強くなったし さっき言ってたマウスパッドってもしかして等身大の奴か?
誤字ではない 金マーヤ掘ろうとして3連続ノードロップとは・・・極怖い子・・・ 月末黒はあるよな…イベはないからメスガキちゃんではないけど ニブルヘイム超難はムスペルヘイムに比べて凄い楽だな
(竜宮、モンサン、オラヴィ、アーケシュフース、小峯、臼杵、彦根、浜松) ハナダはまあ有望なんだろうけど、エマとリキュノスにお株を奪われたクラスがエマとリキュノスの特性をパクり返すというのはなんとも世知辛い気分になるな… ワオ、ヘル10連でロンドン城きた!
これで凸1だ! >>890
吹雪関連で本来の歴史にない編成して修正うまくいったと思ったらそれ以外ぜんぜんうまく行かない感じだったから
自分の存在行方不明で隠してだいぶ未来の建造艦無理やり作成で歴史修正を図ったって考察があって、かなり新し目の人気艦だから無理やりだした感がなくなってなるほどなぁってなった 最近の山は強力なキャラが増えまくりだから手持ちが揃ってるなら
他の属性よりもユニットパワーでゴリ押しがしやすくなってる >>904
一応それなら辻褄は合うのか…?
仮にその考察通りだとしても劇中内でまるで説明が無かったからなにやってだこいつとしか思えなかったわ
どこまで真面目に見ていいかわからない作品だった >>911
待ちたまえ、その人はスレたてしてないぞ!
>>907乙 水着は性能はガチャ勢が突出してたけどエロさはマーヤの独り勝ちだったのが草生えた
>>907
乙 >>907
大後悔時代乙
リネ2から移住していった人たちは元気してるんだろうか >>909
その界隈がもう怨嗟のごとく否定意見一色なのを見かねて、逆にこのアニメが面白いアニメであるという前提で設定を掘り下げて考察しよう!って動画があって見え方が変わったわ
中でも最悪な評価な夢で吹雪のウェディングドレス姿のシーンに納得いく考察があるあたりすげぇ!ってなった >>907
夢で見た乙
当時は夢で見たとかまじ何言ってんだこいつってなってたけど
最近夢で見た女の子描いてたりしてるからちょっと気持ちわかる >>907乙
ペルソナ新作の絵柄見て思ったんだが最近のアリア絵師に似てない? >>911
わたしが立てたのはスレではなくちんちんです(マーヤちゃんのおっぱいが衝撃的だったため) 面白いものであるという前提は別に不要なのでは…
過剰に上げたり下げたりしなければ
>>907おつ >>913
>>924
あっあっあっ
ドリュウウウゥゥゥ!ビュッビュウウウゥゥゥ!!! >>907
乙乙おっつん
>>924
一シーン一シーンに意味がある前提で考えないかぎり何の意味もないシーンにしか見えないんじゃ・・・・
露骨なゲームプレイヤー媚びだらけだから・・・・逆効果な媚びだらけだけど なんとなく予感として、もしかして艦これ自体に特別強く思い入れが無いと最後まで見てもクソアニメにならない気がしてきたぞ そういうの割とありがち
期待してたのと違う!っていう信者的感覚は人が多いほどある 水着マーヤちゃんの寝室はホントスケベでいい子だとお思いましたねええ まあ良くも悪くも原作あるもの(かつ原作に脚本がないもの)はそういうとこあるから
思い入れが強い人ほど違う!ってなるからなー作るの難しいわな クソアニメとは何なのか、その答えを求めてあてはアマゾンの奥深くへと入っていくのであった 自信が無い娘が黒のセパレート水着なんて着るわけないだろ!いい加減にしろ! 性格は超奥手で性にも引け腰なのに身体は淫乱で簡単に反応しちゃうとか男の浪漫である 特にキャラありきのソシャゲだと余計に大変だろうね
艦これなんかは歴史の追体験とキャラのフレーバーテキストとかで多様な解釈ができたからこそ盛り上がってたわけだし
でも翔鶴さんはだいすきです清楚気取りつつ紐パンというあざとさ >>934
同人ゲームの逢魔ガ時とかゆきいろクエストはまさにそんな設定で搾り取られた
あそこの新作出ないなあ 最近ロリ巨乳がいいんじゃなくて童顔巨乳がいいんだって気づき始めました >>933
リアルで>>908みたいなことするとめっちゃ同性から叩かれるよなあとは思う 男がブーメランパンツ履いて海辺で愚痴っても別に同性から嫌われないぞ まあ気持ちはわからんではない
艦これは全く分からんけど、自分では原作レイプにしか見えないものでも他のユーザーには伝わらない歯がゆさみたいなものはオタクなら体験するもんだ >>907
乙
艦これアニメは1話しか見てないけどゲームのセリフをとりあえず言わせてる感があった はっとりくんのかくおっぱいって横に広がる形が最高にだらしなくてドスケベよね 水着は同性で選ぶことが多いから勧められて着た可能性も 王子が選んだらスリングショットとかにしかならないでしょ 個人的にはちょっと冒険してみようって感じで着てみたけど思った以上に露出が多くてパーカー着てる感じの子が好き でも王子はフーリちゃんの水着姿でフル勃起するくらいピュアなとこもあるから・・・ >>941
でぇじょうぶだ1話どころか最後までそうだ 水着マーヤの寝室性能の高さは聞くが
ダイヤは戦力から割り当てられる我が軍 ロリ巨乳もペド超乳もいいけど
尻も太ももも特盛りなむちむちぽーくも悪くない そういやマーヤ、スキル1の時点での射程が調整前のメッフィー並で晒し者にされてたなあ… 余りはしないな
あると思ってるうちは取りにいかないから ラブクラフトちゃんがふっくらとしていて好み
引けなかったけど 上から下までボンドンギャインッなデブデブ超乳娘もたまにはいいものだ 気づいたらデイリー復刻も一周するまで時間掛かるようになってきた 風子みたいなヤリマン豚でもヤリマンってだけで需要あるアイドルもいるしな デイリー復刻みたいな奴は常設で何個か置いときゃいいのにとは思う
石払って24時間解放とかでも欲しい人は割ると思うんだけどな 子供のころから思ってたんだけど映画館でスタッフロール見ずにでていくやつなんなん 何度もみてスタッフロールはもういいやってなってる人なのかも >>961
面白くなかったとか期待外れだったとかは
ふつうにあるんじゃない?
それか単純にせっかちなだけ >>966
パイズリは生マーヤちゃんの時点でしてくれるから…… >>961
うんこ我慢してたんだよ
本編はギリギリ耐えてるんだ >>961
いるいる
客数少なくてそういう客ばかりだとスタッフロール中に出るのが当たり前みたいな雰囲気になってなにってなる ズリ派は節操がなくていけねぇ
69体位とか跪き奉仕とかバリエーションは必要ってなもんだい 巨乳の話題の後に急にクゥイルお姉ちゃんの話題振られるとなんか心臓に悪いな リズリーの寝室3は別にパイズリとか関係なかったな
てかブルーマンが見えづらすぎておっぱいで窓拭きしてるだけに見えた ほんへ見終わる前にうんこいったらもったいないけど
スタッフロールくらいなら妥協できるのじゃ 城プロの方にヘイオスちゃんみたいな娘がきてて草生えるのじゃ 「もうスタッフロールだ…後少し…耐えるんだ…」
「……屁です」
「なんだ屁か」 メロンソーダLサイズで頼んだらカップル飲みする用のサイズでめっちゃトイレ我慢したわ 青い半透明シートを被せたらブルーマンが消えるかもしれない 試合終了まで見てたらトイレは混むし駅の改札も混むから9回表で帰るみたいな あの城娘はデスタムーアが実体化させた夢の世界のこねこねかなんかなのか
いやいいデザインだけど アーケシュークリーム城ちゃんの冷たい目線がチンコに来るんだけどどうしようかな…
千狐玉で取る戦力価値はないような気ががする 映画館でポップコーン食べるの好きだけど高いし量少なくなっていってるからつらたん 城消化してきたけど半額×2とイベ10連チケで☆6☆7無しの爆死だったよ 「ヘルの蔵」っていう単語に何かこうパワーワードめいたものを感じる なんとか数合わせだけはできたが深刻な食糧不足
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org631916.jpg ホムラちゃんアビリティのコスト-2って天狗だけじゃなくて妖怪にしてくれんかのぉ東の国とまでは言わんから >>990
いいなぁ妖怪パ
俺も組みたいぽん……圧倒的風神雷神不足 今回の☆7大砲は滅茶苦茶強いぞ
臼杵とセットで使ってニブルヘイム楽勝さ >>975
テキストで事前パイズリ済ませておくというアツいズリサービス ニヴルヘイムのドラゴンくん強すぎない?
アイギスドラゴンはあの体たらくだというのに アイギスドラゴンくんって弓兵にさくさくさくって倒されるイメージが強い ドラゴンメインの高難易度来たと思ったら地形ダメと遠距離禁止とかいう小賢しい手段に頼ってきたでござる このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11時間 40分 44秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。