【DMM.R18】ジェミニシード X part125 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行まで補充しておいてください
手軽さと奥深さを兼ね備えた「タクティカルメダルバトルRPG」!
かわいいSDキャラが縦横無尽に暴れまわる大迫力の戦闘シーン!
拠点発展 、釣り、料理に制作…。ファンタジー世界の生活も満喫できるぞ!
これは、すべてを失った青年と異能の少女たちが織り成す物語──。
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/geminix.html
http://pc-play.games.dmm.co.jp/play/geminix/
■公式のお知らせ・遊び方・FAQ
https://api.geminionline.net/sub_html/index.html
■twitter
https://twitter.com/gemini_staff
次スレは>>950 無理なら安価指定>>950 です!!まちがえないようにしてください
踏み逃げもしくは荒らしの場合は重複及び乱立防止のため宣言してからスレ立てお願いします
■前スレ
【DMM.R18】ジェミニシード X part124
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1579252523/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q.まず何をすればいいの?
A.ストーリーを進める事で色々なレシピやタウンが解放され、ストーリーを進めないと最重要施設の「神殿」を鍛えられません
神殿のレベルが上がると部隊のステータスが上がり、冥界ダンジョンが順次解放されて素材を多数得る事が出来るようになります
Q.冥界ダンジョンはどれくらいの戦力が必要なの?
A.燐光の領域9階辺りでは収穫スキル持ちを含むR〜SRの完凸PT×4が目安です、ガーディアンの装備や神殿Lvにより軟化します
Q.誰を鍛えればいいの?
A.開錠、採掘、採取、摘出、収穫の5種類をR〜SRから各1名は最後まで鍛えましょう、SSRやURは育成が手間なので基本後回しで
オススメはヒーラーで開錠持ちのSRアシュリンですが最初は好みでもかまいません、属性は最初は揃える必要は無いです
曜日クエストでEXP素材やゴルトを集めましょう、EXP素材は日曜の超級が一番効率が良いです
各超級を行く為には、最低2PTの戦闘力3万前後+ゲスト3万以上が目安(全回収に最低3PT必須)
限界突破素材は曜日クエストで各属性が1週間でローテーションされており、超級へ挑む戦力は↑のEXP素材超級と同じぐらいの戦力が必要です
限界突破クエストは少数とはいえ下位素材が出る事は出るので、必要数把握して超級から回していくと無駄が少なくなります
Q.ガーディアンって何?
A.装備するとそのガーディアンのステータスがそのまま装備した部隊全員のステに加算されます
装備できるのは1部隊につきその1種類のみ(例えばキマイラ2枚持ってても1枚しか装備できないので重ねましょう)
部隊をガーディアンと同属性に染めてるとさらに戦闘中にボーナスがありますが、最初は意識しないで大丈夫です
※過去スレの偉大な異能者様の手記:[限界突破素材必要数]
https://i.imgur.com/26lkOT9.jpg
※過去スレの偉大な異能者様の画像手記:[絵師別キャラ一覧]
https://i.imgur.com/YuIa9qh.jpg
※過去スレの偉大な異能者様の画像手記:[フィールドアビ保有者一覧]
https://i.imgur.com/f2rZy6j.jpg Q.冥界ダンジョンはどれくらいの戦力が必要なの?
A.燐光の領域9階辺りでは収穫スキル持ちを含むR〜SRの完凸PT×4が目安です、ガーディアンの装備や神殿Lvにより軟化します
ちなみに冥界ダンジョンは燐光、炎獄等の構造や採取系の場所は全て同じです
※敵編成も光火の3層6層のボスが例外的に違うだけで他は属性が違うだけです
Q.冥界(1〜3階層)の全回収編成は?
1PT 鍵3 収穫 摘出
2PT 鍵無し 採掘 採取 ※鍵が有ると失敗します
Q.冥界(4-6階層)の全回収編成は?
1PT(main) 鍵2
2PT(sub) 鍵1 採掘 採取 収穫 摘出(弱い場合はsub2に探索アビ無しの戦闘用PT)
Q.冥界(1-9階層)の全回収編成は?
1PT鍵3、2PT採取2、3PT鍵無しで採取 収穫 摘出 採掘 採掘、4PT収穫2、5PT摘出2 ※一例です
http://i.gyazo.com/16fcc58f9fa0b98c18b9d0546216308a.png
https://i.imgur.com/pU8ysdF.png
Q.冥界(4階層〜)5層ボスのデスサイズはどうすればいい?
A.途中でゲージためて4ターンで倒す、またはオルレアでスタンさせる、または攻撃デバフ、防御バフで耐える、金指輪等ダメカ装備で耐える
Q.料理素材のスパイスとバターとたまねぎが出ないんだけど?
A.冥界7-8で採れる
Q.冥界のマップを見れないんだけど?
冥界10層 http://i.gyazo.com/5f2f2116e3c6c8852cb1b9007157d658.png
冥界11層 http://i.gyazo.com/70539a15e10480be529a9718d6ec3dbe.png
冥界12層 http://i.gyazo.com/a0665c0f8963da2147d6c26809a11e35.png
冥界13層 http://i.gyazo.com/7cc9ed90fd62fbd66256096177d0d2c8.png
冥界14層 http://i.gyazo.com/4bd0d6d644f97605400ee2a4e236a9ce.png
冥界15層 http://i.gyazo.com/9cf73889b9938499dca6e0122f75f002.png
冥界16層 http://i.gyazo.com/6d504e8f4c0212708c8813c70a82d21d.png
冥界17層 http://i.gyazo.com/6840aaccf4eb6bd52144ad7f87b8f258.png >>1乙 なのです♪
でもフーランさんはサボり厳禁なのです >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります >>1おつ
エピソード開放したけど未読とかでフィルタ出来ないかな
貯まってきた 早く終わらせて兄さんと>>1乙するんですー!
>>7
それな
あと集護ありとかバースト特大ダメージとかでフィルタしたい
いろいろ要素あって面白いんだけどいちいち憶えてられん…… 自分強化強くしすぎるとひとりでできるマン並べるだけになるからなぁ >>4
チェルシーが出しゃばって石の数間違えた事件はまだ許してないアル いかにも素早い印象・バーストスキルなのに土属性である 石めっちゃ増えたと思ったら石めっちゃ減った
何を言ってるのか分からねぇと思うが 生産施設が最大レベルですになってるな
もっと無駄に数字を上げたかったぜ アスタリッサは限定じゃないから無理して回す必要ないのはよかった
と言うかピックアップ外したときが悲惨すぎるURラインナップだし 自身のバースト50アップってすげーな
ただバースト性能が今一わからんから一旦保留や ▼キャラクターエピソード開放対象
・「UR アスタリット」
・「UR アンジェリカ」
・「SSR ヴォイチェシカ」 超多段攻撃って事だろ
そこからの優良誤認で今日は全員にアスタリットをプレゼントだ ガチャの2ページ目
初回半額5000個で10連ってのは誤植だな 一周して偽妹が出てきて腹立つから
今日は石課金せずにほっとく 1周してアンジェリカ様
違う、そうじゃないんだいや嬉しいんだけど 恒常だしいつかスぺチケでお迎えすればいいや
バレンタインがやべーことになりそうな気がするぜ 千光刃なのかアクセルクリムゾンスマッシュなのかマシンガンスパイクなのか 今回のタイ釣り大会は特効餌がエビじゃないんだな
妙なところに罠仕込んでくるのやめて デイリーやウィークリーにキャラ強化亡くしたのは修正だな
デイリーはともかく、ウィークリーはまじでめんどくさかったからなー ttps://i.gyazo.com/1e8ad24f119978c0269dfff692c21894.png
なるほど、問題児だらけか 2周目いくか迷いどこだが流石に来週のVt来てから決めよう stes6
虹3つ来た勝ったな
レオナ レオナ ベルナティオ
うああああああああ
もう一回遊んでくるドン(´・ω・) ディネおばに代わる新しいおっぱいナンバーズ出てきたな 新しい冥界18も19も初期配置変えないと無理だな
フルオートとはいったい 1-9や16-17用だな
レイドが更新押したらその都度更新されるようになってるなしかも早い、やればできるやん
なお入った時にHP削られてるかはわからん ttps://i.gyazo.com/ac90e80e383256e8f26cb0c4868e67e4.jpg
偽妹と熾烈な争いの予感 まだ神殿レベル8だが冥界14-15解放されてたわ
今までどうりの方が良かったんじゃね
どうせ死ぬだろうし あれ?アスタリットのピースとかないの
見送るか・・・ 一周してティオとヴィエーユおねえさんだった……チェシカ来てくれたのはいいけどびみょー ttps://i.gyazo.com/84419003c36b1a8d5aafb101a5878e99.png
ttps://i.gyazo.com/6c857b0794a3a97c042dbb2fc54ec0f9.png
個人的に好きな表情 七騎士ってこう、何て言ったらいいか凛々しいイメージ何だけど
ここの七騎士私生活ポンコツ過ぎやしませんかねぇ
ツンツンデレ、一人遊び(人形)、ベッド下待機
アスタリットは真面だと良いなぁ ttps://i.gyazo.com/34d47fd7db72178ce9d7eef34b267712.jpg
マジメではある、うん https://i.imgur.com/LOHiOs5.jpg
18層19層
部隊分けは
開錠3飛行1破壊2
採掘3開錠1飛行1
収穫3開錠1飛行1
摘出3開錠1破壊1
採取3開錠1 >>67
お、おぅ(望みは絶たれた、欲しいから回すけど) 18と19どっちか片方なら配置換えしなくてもいけるけど両立しねーな
どうしたもんか 抑圧された年頃の少女って色々溜め込んでるだろうし仕方ないね(適当) リミットブレイクアクセラレーションは多段系みたいだけど途中で敵を倒しても別のターゲットに移行したりはしない模様 なーんでこういう面倒なことするかねぇ……
一度きりのマップなら配置替えだの何だのやらせるのは良いけど毎日周回するとこでこれじゃダメじゃん
冥界のオート出撃検討中ったって配置まで自動で変えてくれるんか?
1年やってきてまだこの辺のさじ加減分からないとかもうね…… 30連→新SSR1 コイン5(うち人間風車が3)
くそすぎ… 18-19適当に突っ込んだら全然回収できなくてわろた 1周ラストですり抜けたわ
アゴさんがアゴだけでなく枠まで角張ったわ メイン進めてるけど敵が硬くて時間かかるなぁ
ノーマルくらいサクサク進ませろよと思ってしまう 寝室性能は理解したけど戦力としての性能はどんな感じかね新UR 18階開始時に2番と4番を入れ替えるだけでフルオート可能な編成は組めたけど、
これ毎日3回はだるいわ 1周して被りアゴレオナ
せめてキリエル引けてれば救いはあったんだがなぁ メレクぶっさ
もうちょい可愛いの想像してたのに
次はレオナのターンか やったぜ30連目でアスタリッサきた
石無くなったけどイリスありがとー 19層の開錠パを19層中央に持ってくる事になるけど戦闘負担が重すぎる >>55
【悲報】アンジェリカ、悲劇のヒロイン属性がどっかいく 18はともかく19は配置変えないと何一つとれないワロタ 続けてツイートキャンペーンのSSR以上確定からNEWユスティーナで大勝利すぎる
ありがとうヘル様 19層のリーパー3匹がしんどいな
18/19層でしか落ちないアイテムってサボテンくらいかな?
新しい料理にサボテン使うのあるけど性能まだ知らないけどこれなら無理して行かずにいつも通り16/17フルオートの方がいい気がしてきた リーパー君5属性特攻でほぼ即死仕掛けてくるし全領域回りたいなら6属性パターン用意しないとダメだな >>94
サボテンはメインストーリーで落ちるからなぁ 16-17のチームと18ー19のチームを統一できないかと思ったけど
16層で開錠4いるから無理だわ
それ以外は統一できるんだがなあ アスタリッサの寝室具合はどうじゃ?
良い身体しておるじゃのう…… 1周でアスタリットと5STEP目でキリエル
やったぜ >>98
アリッサ[痴女コス] か・・胸が熱くなるな ガチャ2/12までだから来週のバレンタイン見てから決めるか リンネだったwiki見に行ったらぼろくそだった残念 6章の川というか湖フラスベ釣れるってやばすぎるでしょう? 有り体だけど控え目に言って6章素晴らしかった
アスタリットお迎え不可避なシナリオ投げつけてくるの止めろ 次のミッションから強化なくなるのか
もうカッパーベア消費用の銀キャラを用意しなくてもいいんだ… ウィークリーの曜日クエストやらなくてよくなるのが一番でかいw 6ステでキリエルとアスタリットとデモリッションブリンガーの3URゲット
久々の神ガチャだった 半額1発で新キャラ2枚とも貰えるとかめちゃうれしいわ
こういうこともあるんだなあ >>93
50
バースト技のバフついてると15になる >>98
ここの50付近に貼られてる
追加10連してもやっぱり出なかったから見たけど、ええからだしとるのう 6章も良かったわ
黒い人のキャラデザすごい好みなので次の登場を楽しみにしてる 6step目の確定で引いたから致命傷スレスレで済んだな
Vtは限定だろうしお布施もやぶさかでない 駄目じゃ・・・この石は来週のバレンタインイベントに取っておくんじゃ・・・ 1周してダブりUR
バレンタインがあるので深追いできんな それなりに腕が立ち 良く言えば勇敢 咄嗟の機転や勘も良い方
なのに暴走信仰心でほぼ台無しとかある意味すごいよカルセド君 メインのラストバトル感パネエw
割とマジで途中で最終回かと思ってしまったゾ
取り合えず今回一番頑張ったのは多分カルセドくんだと思う >>103 >>104
メレク様とヘル様並べて帝国兵にどっちを信仰するかアンケート取りたい まさか33連でゴールできるとは
最近ガチャ運がいいぞ
今なら水着ネリネんも引ける気がする ステップ1周分の石が集まるかどうか微妙な所だ…
どうしよ たまにでいいので豆まきの事も思い出してあげてください 豆まきは明日やる
今は6章終わらせたい
無属性の試練解放したいけど今日の分は無理そうだわ 冥界敵つええ
普通に壊滅した部隊が出たわ
真面目に編成考えないといけないけど、今日は考える気がしないから明日でいいか 6章良かったわ
カルセドも汚名挽回したことだろう
しかしラストのあたりでナンバー10出番なくなってたけどどこ行ったのか >>98
描いてる人のせいかプラリーネの面影が結構ある気がする >>61
やべえ本番絵の表情エロくて草
プラリーネの時から思ってたがこの人ほんと絵うまいな
土キャラだから絶対欲しいが恒常っぽいしとりあえずVtのガチャ見てからだな
あっちはたぶん限定だろうし・・
でも2500だけ回そ step3でロリをもらうためだけに回すか、やめとくか 今回メレクに吸われたセフィラ3つはレオナ汁ティオのやつかな?
帝国全然集められてないやん そういや七騎士は全員セフィラ持ってるわけじゃないんだよな
アスタは持ってなかったわけだし
そらセフィラ探し難航するわけだわ 1万の選べるチケット結局見送ってしまった
エヴァリーナがちょっと欲しかったけどちょっと程度のものに1万はなぁ >>139
たまに冗談や揶揄でわざとそう書く人いるけど学がないと思われるだけなのでやめた方がいいと思います >>139
6年ほど前に国語学者から
・挽回とは悪い状態から元に戻すと言う意味の言葉なので、「汚名を受けてる状態から挽回する」と解釈できる。疲労回復が疲労状態に回復するなどと解釈しないのと同じ
・同様に「遅れを挽回する」「劣勢を挽回する」と言う言い回しも一般的に使われている
・逆に「汚名をもう一度得てしまう」とかいう意味で汚名挽回を使うほうが明らかに誤用
と指摘され、国語辞典でもわざわざ言及してまで語意を戻そうとしてるって言えば良いのか? >>139
戦前の生まれの方ほどむしろよく使うので、誤用として広めた奴がそもそもアホだったって指摘されてるらしいぞ まあ言葉は変化していくものだからな
敷居が高いとかいう誤用No.1も近く正しい意味に変わるだろう ランスター伯爵がかっこいい
このゲームに出てくるじーさんって大体かっこいいよな
あ、スヴェリエは言うほどアへってなかったぞ オーウェンはホント久々の胸糞悪い敵役だな
このまま頭キレる上に平気で人間を犠牲にする悪役ムーブを貫いて欲しい 6章まだ途中だけどなんかチンコ突っ込んでアヘらせたい女の人出てきた
No5も仲間になるのかね けどオーウェン、何か噛ませになりそうな予感もしてる
オーウェンが取るに足りないと侮ってる元老院が何かしそうだし 今帰ってきて起動したんだが鯛釣り大会バナーの鯛がすごくキモいんだが
前からこんな見た目だっけかな 老人会、ぶさコミュ、失楽園の三竦みで更にお話がおもしろくなりそうね 今回のカルセド君クソ有能やん
因縁とか諸々飲み込んでコイツと共闘する展開とかみたいわ エルシディアの回想のとこで馬のいななきがリアルでちょっとびっくりした
ホントこれ戦記物みたいに読ませるねぇ >>157
18全回収できる組み合わせのまま19行くと何も取れんわ
速度調整した編成でスイッチ踏めってことか?
頭カルセドすぎやろ ちょっと見ないうちに資源半スルーされたりしててわからないのでもう一杯ください アスタリットはザ・ワールドかと思ってたけど超加速なら009の方か >>165
回収班の速度が中央の討伐班の速度超えると宝箱取ってくれないんだよ
初手採取が近すぎて調整めちゃくちゃ難しいんだが >>162
ちょっとくらいなら逆走してくれるからよっぽど速度偏らせなければ拾ってくれるよ
それよりも自動配置まともに動かないほうが気になる 19層はフィールドアビを何一つ感知しないので初期配置は番号順になるからな
つまり
1:採取
2:開錠
3:採掘
4:摘出
5:収穫
にすれば勝手に最適化されてる https://i.imgur.com/wANouJP.jpg
ランブレアさん今後のパネルミッションが楽しみなのじゃ
因縁あるディネリンドさんも部隊を率いて指揮してくれるのは頼もしかったな
そして新たなるホモの予感
https://i.imgur.com/sKn0CWn.jpg
https://i.imgur.com/Hcsvohd.jpg
マスターの801本が厚くなるぜ 2月はバレンティンもあるしそっちは限定だろうから出費は控えたいところ クリティッタ入れてからレイドでPバーストがリンクで撃てないこと多くなってきたので
キリエル入れてるんだが最初は微妙だと思ってたが素のステが高いからなのか
Tメダルのバフ入ってからだとバーストがけっこうダメ出て意外と強いかもしれない
つうか2穴にしてプラチナふたつつけたら普通に強いわたぶん
まあキリエルからプラチナ作る奴いないだろうけど アスタリットガチャはストーリーガチャだから
悩んだ末に俺は節分ガチャをするのであった
https://i.imgur.com/u5ZKqHJ.jpg
結果ジェットストリーム変態アタックで大勝利
クシナ以上にドMを肉盾にするキキョウさんがヤベーやつだった
完全にペルシャ
https://i.imgur.com/VzISqRd.jpg >>147
だからギャグとして使うなら汚名挽回・名誉返上まで入れないとダメなんよね バレンタイン限定よりひな祭り新春限定みたいなのがいいなー >>178
イスカの攻デバフとどっちがいいんやろな
俺はティッタマリアンP3イスカでやってるけど >>183
なんだかんだイスカかなー
キリエルはまともに凸できないし
イスカはいろんなとこで使えるしバランスいいよね 18階の摘出を一個でいいから岩の奥から前に出してくれればなあ アップデート内容にクシナのイラスト調整って書いてあるけど
エロシーンで獣耳が無いとか言われてたやつかな キリエルは自己バフが大したことがないような表記だけど
詳細見ると5000超えの大幅なバフが入ってた気がする (´・ω・`)冥界18-19マジグソだな周回することはないな 半額でヴォイチェシカこなかった……またどっかのガチャで混ざってくるかなぁ >>189
ヴォイチェシカは取れる時にとらないと入手機会的に厳しいぞ こんだけキャラ増えるともうチェシーにこだわる必要もないわけだが
それよりURゼウスはまだかね チェシーたち徐々に限定緩和してるっぽいから1.5周年辺りで選択チケ来るかもしれんぞ チェシーはピックアップ対象じゃないから狙うのは茨の道だぞ 戦力的な代替キャラはいてもチェシーはチェシーしかいないんだぞ
それにしてもアデラインさん太陽拳で目が!目がぁ!させるとか
やっぱただ髪が光るだけの女じゃないわ あーんと同時に異能発動とか
アスタリットかわいいなw >>193
俺はいつまでも待ってるぞ! 存在的には最早LR
Lowという前例があるしコラボも無くはない アデリーとアビーは150%解放でプロフィール更新されたのにチェシーは更新されないのね >>185
あーそれで自動配置がバカになってるのね… 一周目アスタにすり抜けられたので二週目いったら1STEP目でいきなりスヴェリエ二人来て
完凸してしまった……これ以上はやめといてVtを待てというお告げかいやしかし…… 汚名挽回はガチで書いたがそんな議論があるのか
冥界18-19は一回行けばいいっぽいのか
>>68と>>173で行ってこよっと >>205
こっちはアスタリット引くのに9ステップかかった
キリエルは欲しいけど残り3ステップは怖い
UR自体は9ステップで3体と割と勝ってるんだがアスタリット以外はレオナ二人で今回でレオナがUR+になってしまった 6章追加で忘れ去られた豆撒き合戦だけどこっちは随分あっさり風味だった
キサラギは欲しくなったけど石無い 満身創痍で*を迎えたマスター達は知らなかったのだ
バレンタインアスタが控えていた事に 強いかは置いといて連撃系で多段ヒットすんのはやっぱ爽快感あるね
https://i.imgur.com/QMrL7Oa.gif 6章面白かったけど戦闘狂集団の極東勢がほとんど参戦していないのが気になった
真っ先に参加希望すると思ったんだけどな 2月末予定だった6章が前倒ったのはVt限定アンジェだからでしょ
喜んで養分になるわ( >>210
だんだんダメージ増えてって最後はダメ中くらいでるのか >>208
肉盾が強すぎたが故に圧勝だったな
クシナが肉盾なら俺はキキョウ様の肉棒に立候補したいです アンジェの限定はウェディングだと思う
爆死者がみんなランスター伯爵になるんだ
https://i.imgur.com/GjFDdP4.jpg フィニシュを大ダメージにするという演出も嫌いじゃないけれど
ほぼ同じダメ×10回とかのほうがゲーム的には親切よな >>210
小攻撃7回+中攻撃だっけ
15000〜20000×7+50000と考えるとけっこう強いな
回避2回のおまけつきだし
これで無凸なの?
普通に欲しい フィニッシュはダメージ上がるのか
今まで出し切る前に倒してたから、回避付くにしてもずいぶん平凡な威力だなーと思っていた >>210のダメージ計測
15362 16194 17441 18273 19520 21599 23678 52368
TOTAL 184435
バースト超回転で回避もついてこれは強いな? 土パ6人目が自由枠な感じだったからアスタ入れて完成かもな 自分でバーストあげれるし回避もあるから前衛1人の強い陣形で使えそうな感じだな
あとリミット技の背景の時計もいい 新しい陣形1個は覚えたけどもう1個がなかなか覚えてくれないな >>210
ナヴィのレギンレイブばりにカッケェw
前から気になってたがホノカさんのデカイ御柱けっこう邪魔だな 御柱でかすぎて上(進行方向かって右列)配置にしないと隠れちゃうのよねぇ ホノカ上に配置しないと邪魔になるけど性能的に3番目に置きたいジレンマがな うおおお4ステップ目でピックアップでUR引いたの初めてかもしれない
アスタロッテは神 困っ種とか流れてたゲームと同じとは思えんバナーだなw 教皇が謎すぎるな
神殿集まったときには喋ってたのに、戦闘になったら一切喋ってなくてメレク出てきても無言とか操り人形みたいだ アンジェ様あああかわえええ
半周年で始めた時に初めて入手したURだったがずっと寝室もみず我慢してたので感無量や アスタリット150%エピのりみっとぶれいくあくせられいしょーんからのホームに戻って冷静なお帰りなさいマスターは笑う 豆まき合戦って決闘と書いてデュエルと読むやつだったのか シルマリルは前座だけど汁マミレな展開じゃなくてよかったわ
偽妹に記憶探るように頼んだ時にてっきりそういうのが来るのかと 深淵を覗く者ってなんだ?と思ってたけど冥界のこれかよw >>225
何で覚えた?
こっちは猛進改で戦闘中覚えたわ >>237
ここまできて村人展開とかやるのは許されないからの
超人的な力を持つものが村人にやられるのはある意味ギャグだし
単純にオーウェンの侮らないから用心して生かさず殺すって方針はシリアスよね
特にシルマリルの毒異能とかさっさと殺しとこって普通なる 改は死んで控えが出てきたときに覚えたような記憶あるが最初も同じだったっけ アスタリットこなかったよ
所詮自分の運じゃこんなんもんよね
バレンタインあるし諦めよう 冥界フルオート使ってみたけど16-17はえらく快適になったな
18-19はまだやってないけどここ見た限り配置変更なしは結構ハードル高い感じかね?
プログラム班頑張ったのにマップ設計者のせいで台無しね
敵強くしたなら回収は並み程度にしときゃ良いのに >>243
ハードルが高いというか無理
18で配置変更したほうが楽な感じ メイン一覧はスクロールするの面倒だし新しい章を上に持ってきてくれんかな >>243
18で2隊の場所交換すればあとはフルオートで行ける
交換するのが面倒だけど フルオート実装しときながらフルオートでは完全攻略できないマップとか無能の極みだな
簡悔か? >>210
これ無凸じゃなさそうだな1凸金装備×2か? てか探索アビ満たす編成でオートだとふつうにきちぃわ
フィッシュナッツ食っていってるのに等倍相性でも雑魚から通常攻撃で1.5万もらったりする やっぱりきついのね
マジでプログラム班とプレイヤーに土下座した方が良い案件だな
長らく望まれてたフルオート実装日にフルオートお断りの階層追加するとか何考えてるのw 冥界ボスの召喚獣より雑魚3匹セットのほうが遥かに強い
さらに食いしばりとかダメージ無効とか持ってやがる 正月キリエル回すんじゃなかった
マグノリア二体分回して成果なしで撤退した俺にこのステップガチャはなかなか効く
とりあえず一周回したが6でアスタリットのみ
どうにも縁がないようだなー
6章も面白かった 極東が気になりますな てか今回のステップガチャはキリエルはピックアップしてないのか
ならまあ来なくても仕方ないし深追いはできんな >>253
1617層でも水エリアだけヤドカリのバーストで即死級ダメくらうの糞だと思ってたけど
(マニュアルならヤドカリのゲージ見ながら適宜処理できるがオートだと対処しきれない場合も多い)
素材集めが目的の冥界で全般的に敵が強いのはストレスだな
さらに回収アビが18と19でうまく噛み合わないとかもう最初から作り直せとしか キリエルは今後何回も復刻されそうだから吹っ切れた感もある 研磨Xは相変わらず確定1で後はランダムで1ってところなんかな、こりゃ一通りやったら16-17でぬくぬくオート進行でいい気がするわ
すくなくとも配置が考慮されるようにならん限り毎日変えてられん事故も怖いし編成属性ごとに組む余裕ないわレイド用で半分埋まってるし 新陣形は猛進改と偃月改から覚えるのね
衡軛はデメリットほぼないから便利そう >>68と>>173をまとめると
第1部隊:採取3開錠1
第2部隊:開錠3飛行1破壊2
第3部隊:採掘3開錠1飛行1
第4部隊:摘出3開錠1破壊1
第5部隊:収穫3開錠1飛行1
で19層の初期配置に適正に収まるってこと?
ユニットが足りない部隊の補充はそれぞれ一番多い探索アビを増やせば他に干渉しないかな?
これであとは18層の初期配置でどの部隊を入れ換えたらいいかわかればひとまず一回クリアするだけ用のテンプレになりそうだな >>259
新陣形はやっぱり誰か落ちてサポートから補充されるときに覚えるの?
だとしたらわざと未育成キャラパーティに入れてやられやすくしなきゃだな 無の領域
・採取1(戦闘なし)
・採掘1摘出1収穫1(戦闘なし)
・ボス1PT以上、ボス後に宝箱あるので一番足の遅い部隊に開錠
ボスは無属性3匹(あのドラゴンとお供2匹、1度どれかが全体スタンやってきた)
ドロップはとりあえず適当な食材、風銀首飾り、金鉱石10銀鉱石10、研磨X1確認 >>262
このわざわざ死人出さなきゃ陣形覚えない仕様はまだ残ってるなら改善して欲しい
覚えるかもしれない前提条件満たしてればリンクレベル上がるタイミングでも覚えるとかさぁ 同時着弾した時に部隊ナンバーの若い順からエンカしてたのが
少し前から速度順になってることで不利が最速だと直すの面倒くさいな お迎え出来なかったキャラをストーリーで観ると苛々するから全スキップ 攻撃いてぇなノーマルステージ位すんなり勝たせて石くれやーい
以上雑魚のぐっちぐちですた はー
かき集めたけどキンコ2
まじはー
巫女顔くらいにはー >>263
全体スタン、一回どころじゃなかったわ・・・
ドラゴンの通常行動に全体スタン(ドラゴン以外、お供もスタンする)があるから
時間かけてるとスタンさせられまくる
お供はドラゴンにリジェネ3万や気絶無効、回避2ターン(回数無し)、攻撃上昇なんかを付与してくるから、お供から落とすのが妥当かなあ
まあボス戦闘担当部隊3つをちゃんと組めばどうとでもなるとは思う
採掘摘出収穫はちゃんと1部隊にまとめておかないと、ボス戦部隊減らす羽目になりかねん >>259を参考に
6章攻略しながら全部隊猛進改で先頭を未育成Rにしてわざと倒させて
サポート入ってきたタイミングで衡軛(こうやく)の陣が出た
全部隊偃月(えんげつ)改に変更して同様の手順で一回で雁行(がんこう)の陣が出た
この組み合わせ固定なのかはわからん
次は全部隊衡軛にして改を狙ってみるか アークナイツの邪魔になったから切ったわ
重いし面白くもないし時間の無駄だったな
サ終したらシナリオパック貰うわ キリエルとヴォイチェシカ?が限定で
アスタリットとスヴェリエは恒常ってことなのかな? >>270
そんな頻度高かったのか、楽だと思わせたら申し訳ない
お供から撃破してたのとクリティッタぶつけてたから実は打たれてたけど知らぬ間に気絶防いでたのかも 俺の貧弱パーティじゃ無の領域無理だったわ
装飾品やら親愛度やらサボってた代償がきてしまった はぁーあ6ステップ目3人目のベルナティオだった。俺の石とやる気が尽きてしまった 俺の教皇はもっとちっこくて胸がちいさくてもっと…女の子であったはずなのに…!! メレク様ぶっさ言われるけど、あれ巫女の顔であってメレク様じゃないやろ
ヘル様だってイリスの顔してるわけだし
あの年齢まで処女を貫いた生粋の巫女様なんだから処女厨はありがたがるべき 処女を貫いたら処女じゃないだろって一瞬思ってしまった 確定被りのアンジェリカ
確かに六章キーキャラではあるけれど メレク様はロリコンに受けないだけだよ
お腹の種からアンジェリカ出産は興奮しましたね 今回のカルセド
・前回の失態の罰を受けたとは言え、「罰が軽くないか」と言う指摘で(渋々かもしれんけど)庇うぐらいにはオーウェンもまだ能力を買ってる
・勘が鋭いと言う認識は他のナンバーズにもあり、別働隊、その本当の狙いに気付いたのはやっぱりコイツ
・今回儀式の場に到着したのが「最高のタイミング」、そしてガリュースも士気の低下を懸念し動きづらい状況で「どうすればいいかはわかるね?」と聞かれて出した対応も間違ってない様子
・これらも含め、士気の鼓舞はカルセドが一番うまくやってた
・メレクが返り討ちにされ、ほぼフルパワーのアンジェリカが復活するという最悪の事態に、劣勢気味とは言えアンジェリカを抑え、教皇を守り抜く
あれ、大活躍では >>277
まんまと乗せられて何故まきいづみ?って数秒考えてしまった アスタリット引けたけど一回もおちんちんって言ってくれない・・・ 2周してフィリア、レオナ、リンネの初期キャラ3体 酷過ぎんね
ピースで交換なかったのね 最悪
引退決定 恒常ガチャで2位は頑張ったな
6章読んだ後だとアスタちゃん欲しくなるからねちかたないね 2位やんけやるじゃない
貯めてた石とチケット放出したかいがあったな >>298
売上のランキングだろうから関係ないのでは? 1位でないのが不思議
ところでシナリオ消費ST半分EXP増加って29日までじゃなかったっけ
勘違いだったか 1位じゃないのはアスタリットが限定じゃなかったからだろうね 午前中の福袋駆け込み分もあっただろうけど本命が石課金しかない中で2位はすごいな お知らせ見てみたら
本日から、メインストーリーST消費半減&獲得プレイヤー経験値2倍キャンペーンを開催させていただきます。
▼開催期間
1月17日(金)メンテナンス後 〜 1月29日(水)メンテナンス前まで
の後に
メインストーリー6章実装を記念して下記のキャンペーンを実施いたします。
▼ST消費半減&獲得プレイヤー経験値2倍
◇開催期間
1月29日(水)メンテナンス後 〜 2月12日(水)メンテナンス前まで
延長したってことか 2位おめ。スマホはネクロ、アイギス、オーブときて4位だけど
ブラウザで強いゲームとスマホで強いゲームがわかりやすいね
花はスマホだとパッとしない順位だけど
ブラウザ1位ってことは
投票ガチ勢が券をPC稼働させてマクロで集めてるのかな シナリオが販促になるのは理想的やな
お布施気分の人も割といるんでは 五周年中のお花は投票で妙に金入れてるのいるだろうし
二位であれば十分だろうな
ちゃんと取れるときに順位取れるのは良いことだ 第1部隊:採取5開錠1
第2部隊:開錠3飛行1破壊2
第3部隊:採掘3開錠1飛行1+アトラ
第4部隊:摘出4開錠1破壊1
第5部隊:収穫4開錠1飛行1
で18階層は第2部隊と第4部隊の位置を入れ換え(広大なマップの端と端なのでめんどい)
19階層はノータッチで全アイテム取得できた
挑んだのが光領域で不得手になるメンバーがいなかったからなんとか部隊単位の全滅は免れたが
敵の攻撃力が総じて高く光闇以外の属性領域だと不利属性のメンバーは外せるなら外した方がいいかもしれない
19階層のバトルは第2部隊が一手に引き受けることになり消耗戦になるので回復役が多めに欲しい
食事はワサビマヨネーズを使ったが防御系の方がいいかも
あとリーパーがバーストで単体8万ダメ出してきて3人落ちた
あまり目を離していられない難度なので周回は1617階層でやったほうがよさげ 恒常ゆえの天井なしで犠牲になったマスターがおるかもしれんな ようやく豆まき後半シナリオ読んだけどサバゲーかこれ なあに水着の時の青天井に比べれば軽い軽い(白目を剥きながら メインが濃厚すぎてイベがあっさり感じるのよな
しかしついでのようにあっさり蘇生された尻さん・・・ クシナとキキョウがスールになるいいお話でしたね
キキョウさんこれからクシナでストレス発散できる アスタリットが半額で出て勝利とかいうSSは疑わしいよね
そんなうまい話あるわけない
みんな課金してアスタリットを手に入れたんだ 順位は福袋追い込みの影響もあるのかな?
キリエル効果もあるとしたら恒常キャラ追加ガチャの度にキリエル仕込んでも面白いかも 半額で出したなんて報告に対しては死ぬがよい以外に掛ける言葉は無い 手持ち石でアスタは出たけどバレンタイン用に1万石は2つ買った
ミッションとかキャンペーンも合わせて相当石増えたな アスタガチャ6ステ目ティッタだった(正月ガチャに続き6ステ完走二連敗)
偽妹持ってなかったから傷は浅いが石枯渇したからまたしばらく冷や飯だ
あと衡軛と雁行の改出ました メインシナリオ読み終えて、思わず6ステ課金してまわしてきた
確定以外はURでなかったけど、お目当てのアスタで大満足だわ・・ピックアップ仕事したのいつぶりだ
りみっとぶれいくあくせられーしょん反則すぎだろ・・
リンネが嫁なのに、浮気して初めてホーム画面のキャラをアスタに変更してしまったぞい
本編で良RPGゲーの第一部完って感じで〆たのに、ここまで面白いキャラDMMの中でははじめてだわ・・・ 七騎士に特大ダメが誰も居ないからURの特大ダメを探して見たが
ネル、アリア、エクティス、ココ、シンクゥ意外と少ない デイリーやイベステージで研磨剤緩和してるのは大変ありがたいけど
霊素各種ももう少しどうにかしてほしいな
おくしゅりはまだ900あるから回ればいいだけだけど
URはほぼ1周毎に使わされるし、一人13〜17周必要なのがだるい >>310
18階層の部隊入れ替えは部隊情報から行った方が楽だよな 150%のアスタの「りみっとぶれいくあくせられーしょん」のシナリオ書いたのって誰?
面白すぎたからもっと別キャラのも担当してくれよ・・
ここまで美味しいキャラになるなら、他キャラでも書いたらじゅうぶんに販促できるやろ >>324
デイリーで鶏肉と研磨剤増やしたのナイスすぎる
無の領域で装飾品確定ぽいし、色々緩和する傾向には動いてるみたいだし長めに見ようぜ
(昨日金の腕輪、今日金のイヤリング) メインの濃厚さとアンジェリカとアスタリットの150%のせいでイベクエが霞んでる
と言うかそっち追うのに忙しくてまだイベ後半やってない奴が多いまであり得る 俺も昨日メイン途中まで進めただけで節分イベ手付かずだ
あいかわらず面白い
人間の足音が片足怪我してるみたいな歩き方なのが気になったが
スヴェリエの股間部分にやたら目が行く >>310
19層連戦で部隊2が全滅したときのために、どこかの部隊は鍵2にしておいたほうがいい
全体マップだと画面外に出ちゃってるけど、ボス戦後に上分岐の宝箱があるし 18−19クソすぎる
鍵3パがSSR主体になるせいで19階の途中で全滅して最後の宝箱取れねぇ カルセド捉えたらキキョウさんに肉盾にしてもらおうぜ 冥界19は3戦目あたりのゲージ1本で有利属性以外即死撃ってくる雑魚が鬱陶しすぎる
まあ全滅しても☆3取れるからいいんだけど
6章本編も普通に敵強いんだよな
SSR主体のフレ適当に借りてったらカルセドのとこで全滅して☆取り逃したわ >>332
別のパーティで空いてる1枠を鍵にしておくとはかどるぞ >>>336
URで染めてもリーパーに切られて全滅したから諦めて他のパーティに鍵入れるわ 6章ハード1マップずつしかないから石があまり貯まらない
いや、さっさと終わって楽なんだけども… 残り三騎士の内の一人はやっぱ極東なのかな
極東だとやっぱ刀キャラになりそうだけど、そうなるとまた近接キャラになるな・・・
七騎士の脳筋化が進む あかんリーパーに全滅させられるなら他の部隊に鍵持ち増やしても仕方ないやんけ
無駄に硬すぎるこいつら リーパーは不利属性には通常ダメージしか与えれないから、戦闘部隊だけは有利属性で行くのが最適解 6章で神殿開発出きるし
開発しきるまでは結構きついかもしれんな冥界19層は
とりあえず石手にいれるために19層は手動でやってるわ >>341
ハンマーが獲物な騎士もいるし
KATANAは騎士と言うよりは武士じゃなかろうか 極東に行ったきりなかなか出番無かったせいで
ヒロインレース的にはめっちゃ出遅れてるなレオナ…マスターの初めて(七騎士を復活)の相手なのに >>336
炎1819に余分に鍵入れない編成で行って第2部隊壊滅したから☆3つ取れなくて明日以降にやり直しだわ
2→1→3→5→4の順にゴール付近の敵に辿り着いてたから
第1〜第3部隊でボスまでほぼ倒しといて第4第5部隊に余分に仕込んだ鍵で最後の箱開ければいいね 限定青天井ガチャ→5章カルセド
恒常ステップor限定2周確定ステップ→6章カルセド
やはりガチャはカルセド担当だったのでは? レオナは次のシナリオ更新まで出番ないの確定したしなぁ・・・
半年後くらいかな・・・ レイドと装備がんばってないからか敵の強さについていけなくなってきた 運営が優秀になったらカルセドも優秀になってるのは笑う カルセド運営言われすぎたからストーリー側のカルセドも有能にするの草 16-17から一気に難易度上げてきた感じはある
10-13あたりの上がり方のまま順調にあがってきたらこんなもんかというところなんだけど
14-17が意外にぬるかった(水ヤドカリ除く)からなぁ 6章のカルセドは有能でかっこよかったけどオーウェンジジイはぱっとしない感じだったな
ガチムチガリュースのが見どころあったわ 新しい陣形は訓練所のレベル上げないと覚えないのこれ >>350
SSRが多いと流石にそろそろきついけど
ガデや装備はUR無凸とか無強化金装備とかでも普通に行ける
神殿ちゃんと鍛えてる?
属性は揃えてる?(神殿にも地味に一致ボーナスがある)
脳死で猛進してない?(車に戻すだけでも被ダメ大幅低下)
贈り物送ってる? そろそろスタ剤一気に使わせて欲しいな
アイテムからも使えるけどめんどいんじゃい
スタミナの横にボタン作って一気に300くらいスタミナ回復出来るよういつなるんや ジジイは善神に心酔してるようすもないしすきあらば下剋上しかけそうではある >>358
確か2〜3月のアップデートがシステム関係じゃないかと言われてて
それについてのhotな情報を一月末からTwitterで発信していきます!みたいに言ってたんだが
全然hotな情報来ねえなw 細かいとこはまだまだ手入れてほしいところ多いが
とりあえずレイド更新が軽くなっただけでもええわ、正直一番のネックだった部分だし
あと冥界の自動進行も・・・この感じだと引き続き16-17にお世話なりそうだし しかしまあ器の容姿は別にして、あれが善神ってどの辺がそうなんだろう?w 人の子らのことはずっと見てた(から行動予測余裕)だなんて
人の寝室も覗き見てるんだろうなあの善神…善とはいったい 遊びやすくするとか言っておいてどんどん難易度上がって面倒になってきてるし
正直さっさとバトル高速化とゲーム軽量化してくれないとやってられませんわ、未だにユーザーアドオン頼みってどうなのよ ハードはともかくノーマルはもうちょっと難易度抑えてもいいかもね
シナリオ読みたいけど敵強くて進められないって新規ちゃんいるかもしれない
強い野良助っ人いればなんとかなるだろうかな
アイギスとかふるーつふるきゅーともメインストーリーの敵強くて放置してるのはあるわ 新七騎士は恒常なら無理に狙わないでもいいかなぁ
限定キリエルとかはアップはされてないみたいだしなぁ 確かにノーマルはちょっと強すぎかなと思う
逆にハードはノーマルがコレだと結構ヤバい?と思って真面目に編成&飯もガッツリ食っていったら思ってたほどでなかったし レオナは極東へ向かったナンバーズとの戦いでメインはりそうだし
別verガチャもそのあたりでやってきそうだが
いつになることやら ふるふるはメインですら持ち物検査されてて(強攻撃のターンは手動防御で凌ぐとかやっても星3取れない)追いきれんからやめたな
レイドの戦闘開始まで読み込み3回(既にry あり)もダメだw
てか、こっちはもうアドオン不要レベルだぞ
化石ノートPCでも全くアウメモらないぞ? ガルシンはクリスマスイベ敵強くて完走できなくて辞めた
キャラ引いてレベル上げただけでどうにもならん感
ジェミニはとりまレベルMAXにすれば重ねなくても十分戦えるのは助かる ガルシンは演奏以外死んでるからさっさと全員演奏特化にしてファウスト集めればヌルゲーだよ つうかアプデ来てからアドオンの60FPSオンにしても前みたいにヌルッとしてくれない
なんか知らずに自分でどこか弄ってしまったかな ハードメレク神殿のボス戦でカルセドが3人に分身して襲い掛かってきたのを見たときは変な笑いが出た 教皇がようじょだったらカルセド君ガチロリサイコパスの称号与えられてたな… 分身でオズワルド思い出したけど 今回判明した神器の能力が防御関係ばかりだったから
なぜ攻防一体な便利神器をよりによって裏切りそうなオズワルドに持たせたのやら… 神器だし誰でも使えるわけじゃないんじゃないのかな
一番相性が良かったんじゃないの イベントとメイン進めてたら久しぶりにアウメモ踏んだから
最適化で逆に重くなるせいで無効にしてたアドオン復活させたけど
今度は最適化ちゃんと効いてて謎
firefoxのバージョンの関係とかだろうか いうてオズワルドの神器一番弱いだろ
一人しか奪えないわけだし、初期状態で複数の異能者にリンチされてたらどうしようもなかった 女のナンバーズはみんな失楽園ハーレムに迎えて
男のナンバーズはみんな死ねみたいな展開になるのかな アスタリットの異能かベルナティオの異能を吸収すればまだ強いだろうけど、一人分しか吸えないんじゃなぁ 7章でレオナ覚醒してイベント衣装ではない強化衣装版のキャラ実装だろうか 今判明してる中だとカルセドくん一番汎用性高い神器な気がする アスタリットをホームでクリックすると肩紐するりと落ちて輪チラしてたら1位取れてたな
あの服装で近接格闘系とかどんだけポロリすんだよ なんとか1周でアスタリット引けた
イリスの確定演出から更にヘルの演出パターンもあるんだな
虹1が被りで駄目だこりゃと思ったら最後の金が虹に変わった ベルナティオって異能使わなくてもめっちゃ攻撃早いし重いんでしょ
異能使わずにカルセド撃退してなかったっけ 神殿攻略時の失楽園の面子知りたいわ
もっと武闘派いそうなもんだが ここの話を参考に18層部隊2と4入れ替え後オート全回収いけた
泥は16-17層から鉱石・熊・研磨剤が1・2割程度増えて鉄鉱石が消滅
鉄インゴが余りすぎて肉染みに変わりそうって人以外はそこまで無理してやらなくても良い…かな? アスタリット可愛すぎる
ホームのタッチだと真面目ちゃんモードしかないのが残念だ 開始ランキング3位になってるし石盗んできてもいいんだぞ?フーラン 冥界18-19層は痛いね、まだオート手探り中だがとりま料理無しで2部隊クリアが出来た
破壊が反応して配置されるから18か19で配置換えは避けられないかも ノーマルの敵堅いけど土属性だからケモナーが面白い敵蹴散らしてて吹いた
ラ・シルフィード→ラ・カンパネッラが気が狂うほど気持ちがええんじゃあ! 冥界18-19挑戦6回目の闇でやっと箱全回収できた
塔以外ほとんどオートだったから手動が下手になりすぎてるわ
ところで闇から光原初出たんだけどこれからやる人はステージ情報のドロップ確認してほしい
https://i.imgur.com/9sJUBtM.jpg こういうゲームで毎回思うけど敵と同じ属性のアイテムを落とすって仕様がなぁ
火属性強化したい→火属性の強化(限界突破アイテム)は火属性の敵が落とす→倒すには水属性キャラの強化が必要→水属性の強化には(ryみたいなさ
火属性強化クエストには風属性の敵置けよって思ってたし冥界限定でも有利属性(反属性)のアイテムを落とすようになるのは個人的にいいと思う >>402
今更気が付いたが、からあげとフラスベのミッションって人気投票部門別一位のご褒美かコレ なんでレイドコイン交換に鶏肉が増えてんだと思ったらこれのためか
デイリー料理といえばサケの塩焼き派マスターを改宗させに来たか…ッ! >>403
テクロスゲーとアイオラはその点に限ってだけはちゃんとしてんだよな
もっと別の所でこのゲームより遥かに育成キツイけど いまセフィラの種っていくつわかってんだっけ
・イリスに元々あった種
・ティッタの種
・一つだけ取り返せたアンジェリカの種
がこっちので
・シルマリルの種
・なんかあと二つ
がメレクに取られたやつだっけ
アレ、こっちにある種の持ち主的に考えて……イリスが完全に目覚めたらイリスもベッドの下に侵入したりする? アスタリット狙ったらヴィエーユ来たんだが
「(限凸1回目)こんな力のつけ方もあるのねー参考になるわ」って
マスターはあのクマたちをどう使って強化してんだ…と今更気になったり そういやメレクがヘルじゃなくてイリスを指名したのって意味深だよな
ヘルがイリスに憑依しているように見せかけて、イリスがヘル本人である可能性もあるのかもしれない レオナも元々種持ちだったあとティオもそうじゃないか
元々敵側にあったのがシルマリル、ティオ、レオナ、アンジェリカの四つだと思う
こちらはティッタ、キリエル、イリスだったような 騎士って失楽園入りしても騎士で国から給金ももらえてるの?
従者がいるってことはそうなんだよね? イリスは善神アドナと関係があるんだろうよ
種集めたら復活する
メレクは復活阻止してるとか
メレク悪っぽいしな いくらなんでもからあげはセンスなかったろ
ステーキだったら素敵だったのに >>423
ジョジョ6部にそんな展開があったような・・・ ランスター伯生き返らせろよ
生前のヅラとかどっかにあんだろ セフィラの種が元ネタ通り10か11個だとすると残り3〜4か
次の極東編に出てくるキャラが早速持ってそうだな 善って言うけど、アドナとメレクって名前からして善とは思えないんだよな
アドラメレクから取ってるんだろうし
まぁ、ソシャゲに期待するのはおかしいが、ストーリーの終わり見れるのだろうか 極東でレオナとベルナティオの漫才からアンジェリカのむーが見れるんだよな セフィラの種って、卵型で目や鼻や口がバラバラに付いてたりしないかな 打ち切りエンドみたいなのもあるがとにかく終わらせるソシャゲが多いハズ
前作もうまくまとめたしここはたとえ打ち切りでも納得行くエンドにはしてくれると信じてる 某天使はサ終決定後にストーリー全解放したしストーリー自体は全部出来てるんじゃないかな
もしかしたら着地点だけ決めてて途中引き伸ばせるようにしてるかもだが >>435
神の敵、野心家、狡猾さと茶目っ気はサタン以上、呪いに長けた悪魔— より深い偽善者
(あくまで神話上そのような神だったと伝えられてるだけで実際の風習としてそんな事はしてなかったとされてるとはいえ)太陽神として祀ってた文明では生贄の儀式があって子供が生贄になってた
イリスの呪いの恐らく元凶とか、善神を僭称する偽善の神とか、セフィラの種を回収するために異能者を狩り、種を保存する為にセフィラの種と関係ない異能者や異能者でなくても女子供を集めて贄にしてるとか
擬えてるとするなら当てはまる事多いな メレクはあの見た目で善神名乗るの無理があるだろ
それとも巫女の見た目がワル顔なのか >>443
渡哲也主演新春ドラマスペシャル「マグロ」のCMが「マグロ、ご期待ください」以外セリフなしだった為にこのワードだけ独り歩きしてネットで流行ったのが元ネタらしい 元ネタがユダヤかカバラか何を参照してるのかは知らんが
ナンバー1の名前がケテルなのはどうなのよと思った >>442
巫女自体に立ち絵無いし、禍々しさを強調する赤黒い翼はメレクの自前だろうし、あのババァ面自体巫女じゃなくメレクの自前の顔な気がする しっかし帝国騎士つえーな
ノーマルでも時々部隊壊滅してるわ DMMトップのバナーやアスタリットのアイコンええな ゼピュロスとイリスは夫婦関係だったんでしょ?これはマスター=ゼピュロス説あるやろ ナンバー10がどこかでゼピュロスの騎士って呼ばれてたかと 祭壇にメレク、教皇、オーウェン、カルセド、ガリュース、ナンバー10が揃っててマスターに出し抜かれるってどうなのさ
今まではナンバーズ一人でも苦戦してたけど6章の帝国側は今までより弱くなってないか 水破壊は一人しかいないのか
19層の真ん中水パ担当出来ねぇ 顕現したメレクの姿が片翼の側からタイトルロゴの右側の崩れ行くモチーフ
厄災と共に四散したのはアドナって伝承だけど顕現したのは本当にメレクなのかね? 作中初めてやったけどマスターの転移して部隊展開できるってのも大概チートだし
今回霊素のおかげで能力使いたい放題だったし出し抜けないとちょっとね
オーウェンもアスタリットの存在は完全に抜け落ちてたし >>446
元ネタはカバラの生命の樹だろうな
マルクトの神名がアドナイ・メレクだし 6章で一番驚いたのはSR連中が思った以上に強かったことだわ >>458
案外そもそもが逆ってのありそうだよね
セフィラの種揃えたらイリスの中の悪い子が蘇っちゃって「全てが終わった時、全てを捧げよ」されちゃうとか そりゃ基本戦力的にも地理的にも不利だった前回前々回と状況が違い過ぎるからな
転移で直接奇襲&ベルナティオとアスタリットと実は異能がチート級だったシルマリルがいるから、戦力的にも見劣りしないし
これでマスターが出し抜けないとダメだろ 4・5章にしても七騎士1人加われば一気に形勢逆転してたわけだからな ナンバーズも全員で十人って情報も名前も出たな
オズワルドは空き番の9になるな
ナンバー1:ケテル
ナンバー2:オーウェン
ナンバー3:ユミエス
ナンバー4:ルカ
ナンバー5:ランブレア
ナンバー6:ディネリンド
ナンバー7:カルセド
ナンバー8:ガリュース
ナンバー9:オズワルド
ナンバー10:ゼピュロスの騎士 そういやオズワルドは一回もナンバーで呼ばれることがなかったのか 状況的に教皇ナンバー10だな
ガリュースが信頼されてるのも忠誠心えらく高いのもその辺になんかあるのか 統率60くらいで頑張ってたマスター的に、アスタリットとディネリンド辺りのありがたみが結構大きそう やっとストーリー見終わった、うーん7章も楽しみ
6章の冒頭でレオナが極東行った情報が出たから極東編もありそうだと思ったけど7章が極東編ぽいじゃないの
あと新キャラめっちゃ出たな…教皇のビジュアルは何気に初か そのヤバそうな名前からのディスられ具合がなんとも
ナンバー4がオズきゅんとは別方向にアレ過ぎる >>465
ナンバー1:ケテル
ナンバー2:オーウェン
ナンバー3:ユミエス
ナンバー4:ルカ
ナンバー5:ランブレア
ナンバー6:ディネリンド(裏切り・出奔・欠番)
ナンバー7:カルセド
ナンバー8:ガリュース
ナンバー9:オズワルド(裏切り・死亡・欠番)
ナンバー10:ゼピュロスの騎士
帝国もナンバーズも一枚岩じゃないって事はディネリンドやオズワルド以外にもまだ元老院派なり実は異能者保護したい派なりがいるのか
オーウェンとカルセドは完全に教皇派だろうけども ランブレアさんもこっち貰うから一枚岩じゃないぜ
スパロボみたいにディネリンドさんの説得コマンドを使い続ける 本当にそんな神託あったのか?って疑ってる帝国民はどれくらいいるんだろう >>479
ツンツン同盟としてマスター談義に花を咲かせながら着衣品評会に参加する亡国の姫
自分とマスターのラブロマンス人形劇に興じる元グランドマスター
マスターのベッドの下に潜むスヴァレンツの元元首代行
ちょっと褒められるだけでだらしない笑み浮かべてはしゃぐ元連盟騎士総長
を見たランブレアさんください 失楽園では皆が平等
身分や立場という枷が外れた時、人の本性が浮き彫りとなる… 今回のナンバーズが無能だって言ってる人がいたけど、前章までのオーウェンが有能ジジイすぎただけで
別にオーウェン側はよく対処してたほうだろ・・・ナンバーズも事前に集めておいたし
ただ、ディネリンドが異能者の3部隊指揮しといて、七騎士2人と汁含めた武闘派つっこまれたらね
対人レベルだとアスタリットがチートすぎて、アスタに奇襲されたらどうにもならんやろ・・メレクbba以外に対処不可能だし >>486
現在進行形で遊んでるゲームのお知らせくらい見る癖付けろ 神殿11から12もそのまま上げられるのか
しばらく交換所は休業だな 作中でも触れられてたけどナンバーズの約半数を集めてる時点で十分すぎるほどに警戒してるしな
アンジェの遺体が残っていることをマスター側が知ってること自体が特大のイレギュラーだし
ユーザーからしてもまさか遺体が残ってるなんて思ってた人おらんやろ >>489
というか資材生産施設打ち止めになってないか?
こないだのメンテ後から最大レベルですって出るようになって次がないぞ とりあえずアスタリット1周半で出てどうにか深手で済んだ 無の領域の冥界行ったけどグリントドラゴンの全体スタンとバーストであっさり全滅してしまった
明日また頑張ろう… >>494
や〜ぶれ恐怖のデスクロス すべてを吸い込むブラックホール >>486
>>488
お知らせとか見ずに何となくサワガニ使ってたわ 無の領域料理無し土パだけで倒せたわ、やっぱ硬いっていいね
研磨X2個確認 地属性一番戦力揃ってるしスルーするべきか
異能的に風属性だと思ってたのになぁ 来週バレンタインがたぶん来るしな、それ見てからでも遅くない ピースあったら確実に回してたけど
ピックアップだけで確定ないと手に入る気しないしね
SSRでもピックアップ外れまくるし 全てはバレンタインのキャラ次第
カトリネとか来たらヤバイ
URだとリンネ……さすがに無いか もしバレリンネ来たとしてもセシルやユスティみたいに別絵師にはなるんだろうな >>494
三万突っ込んで2周、フィリアとリンネとヴィエーユの装備枠が増えました
俺の垢、七騎士がガチャから出ない(ツンツンとぼっちは交換済) ナンバー10ゼピュロスの騎士って5章だかでアインって名前出てたよね?
まさか実はナンバー0だとか某死神漫画的な展開やるつもりだったり? >>490
海を凍らせるアンジェしかり都市焼き払うレオナしかり個人で戦略級の働きをする能力者がいるから、そもそも帝国側が圧倒的に不利なんだよな
今回は秘中の儀式だったから物量での防衛も厳しいし、そもそも霊脈ワープの強襲を食らうなら主要拠点以外は守り切れんとも思う >>504
カバラじゃアインって表記0だしまあ他よりメレク側に近い存在だろうねえ
教皇とナンバー10は後半空気というか具体的な能力描写無しで見せ場はまだ先なんだろう こういうキャラ数が増えてくゲームだと、主要PT以外にはスポット当たりにくいか
初期PT以外はろくにストーリーに絡んでこなかったりするんだが、失楽園そこんとこ容赦ないからな
UR組がメインに絡んでこないだけ温情はあるけど、SSRキャラ達だけでもディネリンド指揮下で3部隊だし、カルセド君達は頑張ってたと思うよ
霊脈ワープあって初期組に七騎士だけでもやばいっつーか、戦略級複数に対人チートとかナンバーズが可哀想になるくらい ガリュースさんが出張中だったら尻だけで全滅ありえたしな・・・
一番やばいのは尻な気がする ガリュースさんマジ帝国のメイン盾
放出系異能はカルセド君が弾けるけど尻みたいに持続的に浴びせてくるやつだとどうなんだろうな
ひたすら振り払い続けないとダメなんかな
今回個人的には月華火神と雪月花の合わせが超かっこいいと思いました(こなみ ガリュースさんの尻が非処女でヴェノドゥーム
汁さんかっこよくていい女だよな ガリュースさんとシリマルミさんができてるってマジ? 人気キャラのからあげに寝室無いってマジ?
ここまで顧客のニーズが読めないとはやっちまったな運営よ からあげリングのHP2000はエヴァリーナのゲージ調整によさそう この機にlvあげようと思うんだけど
どこ回ればいいの (´・ω・`) >>527
ST消費・取得経験値・時間効率を全て加味すると
4章ラストのハード、次点で3章ラストのハード
ついでにLv1のSSR詰め込み+グリフォンの部隊を初回戦闘部隊になるように調整して
サポートに適当なURを詰め込み、猛進改と偃月改から新陣形二つ取って、新陣形二つから新陣形改を二つ取っておくのがオススメ 何度キャラ殺させても新陣形いつまでたっても覚えないし条件ちゃんと設定してくれ >>504
言ってたか?覚えがないし現時点は5章で出てくる場面で言ってないが
こいつの他での出番は0話だけだったと思うし
5章のティオのモノローグでも軽く触れられてるけど、そこにもアインの名はないな
修正されたとしたらもはや確認のしようもないだろうけど
https://imgur.com/75uIA8E.jpg >>504
5章最後のとこだとケテルより上役っぽいニュアンスの会話だったな >>530
あれ記憶違いだったか…
ケテルがセフィロト関係の言葉だったからそこから調べてた単語間違って覚えたのかな >>529
>>271の手順でわりとあっさり出たけど(運がよかっただけかもだが)
うまく味方に欠けが作れてサポメン迎え入れる体制が構築できていれば1プレイで何度も挑戦できるし >>533
同じことやってても出ない入手条件を運ゲーにするのやめてほしい サポメンはどのマップ、レイドでも出撃できるようにしてほしいですー こういう不満とか要望にさっと対応して施設Lvの到達を取得条件に変更出来ないのは悪いとこだよな
コンセプトはピンチの時に閃くってことなんだろうけど戦闘中に死者出るのレイドと冥界くらいなのにそこではサポートが仕事しないから全く噛み合ってないんだよ
普通にクリア出来るステージでわざと舐めプして高くない確率ゲーするとかストレス半端ない 前に新陣形実装した時は最初から使えたのにな
普通に訓練所でおぼえるとかでいいと思う
つうかhotな情報まだかよ 戦闘中ランダムで覚えるとしても「リンクレベルが上がった時」を覚えるタイミングにしてないのがホントダメ
わざわざ殺さなきゃならず運ゲーってのがどうしようもない 必要な訓練所のレベルくらいは教えてくれないと不毛なバトルを続ける羽目になる人は増えそうだな
取得条件変えれば解決だけども 最初はもっといろんなとこでも覚えたんだけどな
釣りしたときにも覚えたし、リンク時でも覚えたし
でも新陣形追加の後はサポート入れ替えのタイミングでしか覚えなくなった(と思う
少なくとも他で覚えた報告を見たことは一度もないしな、なぜ釣り習得リンク習得をやめてしまったのか 条件揃えて普通にやってりゃそのうち勝手に覚えるからこのまんまでいいよ とりあえずレベル1のRキャラ入れて5章ラストのカルセドハード往復してたら覚えたわ
衡軛いいなと思ったけど2-2-2の陣形かよ3人列ないのはちょっとなぁ 列に依存しない最大最小参照のは2人にしか効果ないからなぁ
その分効果が強いのかと思ったら列と数値変わらないし
結局前列3列正義になる 新陣形期待してたけど結局車掛か猛進でいいやになった 目に見えて有用な陣形を作っちゃうと、
陣形ってシステム自体が死んじゃうからなぁ そうか?陣形衡軛使ってみた感想かなり良いと感じたのだが。バーストPU毎ターン+5%は大きい
大半の人がリンクオートでやってる中後少しでバースト撃てるのに集護が無い為打てない
(列バーストPUなどもメダルリンクに外れたら無駄にターン消費になるし少しでも早くバースト撃てるのは大きい) 確かに毎ターンゲージ増えるのはいいんだけどやっぱり3列欲しい
金コイン25枚あるから明日ラストチャンスでURチケ引くか
その後に塩漬けしてあったスぺチケ2枚使おう 某ロマサガみたいにポジションにも補正入ると環境変わるかもね へんな陣形システム入れても使いこなさない人が過半数だろうし今のままでいいっしょ 言われてみると闇なんかはクリティッタとマリアンを前列と中列に散らして
それぞれにPキャラ補助させたほうがいい動きするかもしれないとも思った 回復・全(or属)なら1列に3人いる必要ないけど
バーストアップは列が多いからなあ
とりあえず無と光をやってみた
明日からはドランゴに5部隊投げればいいかってのと
各属性のクリア石回収したら用はないなこれ 無の領域は摘出が高確率で研磨Xだから時間ないけど研磨Xだけほしいとかの変則行動に向いてる
1日1回だから多用はできないけどな 無に行くことで白金が加速的に生産できるようになるなら
1部隊採取班作るのもいいかもなあ 白金アクセをつければ強くなることはわかってるんだが、
なんとなく面倒で4〜5個しか作ってないんだよなぁ 19用に6属性編成作るのはダルすぎだし、それならまだ19をコマンドで行く方が楽かなあ
一般的にはオートでいけないなんてやってられるか!ってなるんだろうが。
リーパーまでを手動で片付ければ後は全滅してもいいし、手動前提なら第二闇パで一応事故なくはいけそう >>556
どうせ最後の1箱が問題なだけだし、「取れなかったら取れなかったでいい」と割り切った方が気楽かもね
>>557
いま見たら作るだけ作って装備させてなかったわ
+30金も作ってるんだけど、誰に装備させようか悩んで結局は倉庫の肥しになってた >>559
別部隊に開錠混ぜ込んでるから取り逃しはないぞ?
なったことはないけど、多分リーパー3のとこで全滅してしまうと道が開かなくてダメだろうけど
リーパー3さえ倒せれば後はどこで落ちても問題はない 19層の最終箱のレアは原初だから取れなくてもあんま変わらんけど、真ボスは確定で白金とXだからルート変更中断されるとクソ不味いわな 闇18層行って思ったんだが敵の火力が上がってくると 魅了で敵同士殴り合わせて8000ダメ追加とか出る
クリアシュリンが地味に頼もしいな…ネタっぽいバーストなのに 18階層を何度かやってみてわかったこと追記
18階層で2回バトルするのは第3部隊だけなので他の部隊は初回バトルで
レベルの高いガーディアンのバーストぶっぱしてHP削ってから各個撃破すればそんなに被害受けない
なので少しぐらいならメンバーに不利属性含んでても問題ない
第3部隊はボスとの交戦があるのでそちらにガーディアン温存した方がいいし一戦目でバーストゲージもうまく溜めておきたい
18階層ボスは攻撃力が高くバースト撃たれるとほぼ全滅するのでバーストゲージ短いやつから順に倒す
少なくとも第3部隊の誰かが生存しないと19階層の探索ができなくなるので最低でも一人は生き残らせる
上記手順に失敗したり19階層でひたすら戦うことになる第2部隊に18階層で欠けが生じたら
18階層をクリアしてしまう前に即ジェミニを再起動すれば18階層の最初からやり直せるので再チャレンジ推奨 19階層を何度かやってみてわかったこと追記
19階層は第2部隊が中央の敵を倒しながらスイッチ押して他エリアの道を開けていくので
少なくともスイッチを押し終わる3回目のバトル後までは勝ち抜かなければならない
その3回目のバトルが問題のゲージ短リーパー×3なので2回目のバトルまででバーストゲージを溜めておき
瞬間火力で相手バーストが来る前に全滅まではさせられなくても数を減らす
ここまでクリアできれば第2部隊が全滅しても後続部隊が余分に仕込んでおいた鍵で最後の宝箱を開ければ完全クリア可能
とはいえ念のため第2部隊で極力敵戦力を削っておきたい
5戦目にもリーパーが二体いるがゲージ3目盛なので多少猶予がありまだ楽
6戦目は属性ボスで7戦目はフラスベ
うちの第2部隊はヴィエーユ、ウェンドリン、アリッサンタ、シルヴィア、ティッタ、シルマリル
陣形は方円改で食事は短期決戦でバースト命だからワサビマヨネーズ(バースト+20)
これでマニュアル操作すればどの属性ルートでもリーパー越えまでは全滅を回避できた そういえば今回はPV作ってないな
水着や5章や一周年の時は作ってたのに 上の18層の編成見ながら組んでたけど火属性の飛行って温泉あーししかいないんだな… 飛行もだけど、開錠も限定のピコ・クリアリッサがいないとRのエレナをいれる必要がある、まあまだ組めるだけいいが
水は破壊がカトリネしかいないので染めパて開錠ルート組むことすら不可能 >>569
wikiのリンネのページが飛行への怨嗟ですごいからな 19の戦闘部隊はティッタと曹操メインの闇でやったけど全属性編成なんていらなかった 3ステップ目で久々にイリス来て、アスタリットかキリエルか・・・
と期待してたらベルナティオ(被り) 19戦闘を闇にやらせるとカミーラの有無がけっこうデカイよな 俺も昔UR2体しかもってないのにレオナが3連被りしたな 虹の完凸はコラボで貰ったナヴィとはわわしかいないわ 19層で最低3勝をするために18層で鍵破壊部隊の戦闘を疲弊をしないように1回に抑える
速度調整をすれば割と簡単、19層の3戦目で7万ダメくらうので火力で早めに倒さないとキツイ モフモフ7人、パト6人、アゴ6人
その一方で尻がこないだの未所持確定まで来なかったりする 火パでも採用してないレオナ様が一番被ってる
自動編成するとレオナ様採用されるけどいつもコリーネと入れ替えてる 新陣形両方とも改まで取ってるのにオズハードでR落ちたらまた習得表示出たわ
なんか不具合起こしてそう 18ー19は星回収したら16ー17に戻るからまぁいいやって思ってる
せっかくオート進行できたんだし wikiのリンネのコメントは気持ち悪くてヤバい
純粋に気持ち悪い ゴルスラ1部隊500万が限界なんだけどガチ勢はどんくらい出すの 完凸レティピコ孫権用意できるなら700万ぐらいはいけんじゃね ちゃんと計算したら700万どころじゃなかったわ最適化しなくても830万までいくな キサラギ程度じゃ20万も伸びんやろ少なくともネル以上が3人か別の火力ブースターが要る 回避無効ついてるせいで倍率クッソ抑えられてんのね…
ピコにコピー性能みたいな性能してんのに 出費も数百万行きそうだな
ガーディアンはどれがいいんやろ?
カトプレパス? (´・ω・`)いふりーとにきまっとるやんけぇぼけぇ ガーディアンは滅ゴリか月デュラのどっちかになるだろうけど天上人の装備環境が分からんからなんとも言えん ああいやダメだな持続ターン短いから蒼イフでやらんと通常のほうが伸びんわ 染めないならやっぱ滅ゴリになるのか
装備や神殿陣形諸々の補正にバフの関係いまいち分からんのよね
サンクス >>585
属性警察だ!
レオナはツンデレではないと思う あれ?メインストーリーやってたらタイムアウトとか出て巻き戻り起こったんだけど 上でもあったけど衡軛の陣の陣が使い勝手だいぶ良いので食わず嫌いせずやってみてほしい
列バフが3体いないとって思ってたけど、毎ターン打てるわけでもないし、だったらメダル打たなくても増える衡軛のが強いという結論に至った
後、敵の列攻撃も2体しか喰らわないのも良き
久々に連続討伐やってみたいと思えたわ 2月URチケシルヴィア穴2、SSRチケシモーネ穴2と風属性祭り
無の領域ドラゴン倒せて☆3取れて宝箱から金装備拾えたけど、ドラゴン倒すの防御料理食べて手動でやって結構ギリギリだし、1日1回だけどもういつも通り16-17層3周でいいかな 雁行も10%バフ2重に掛けられたりして結構強いが衡軛安定だった 全体スタンが運ゲーすぎるからワサビマヨネーズで行ってるわ ゴルスラ脳筋仕様で試したら755万だったキサラギ完凸で800超えそうだが1パンはとても無理
今回のガチャ正月前から石溜め込んでいる人の回収仕様だからなぁ・・確定3スルーで撃沈 STEP3で新キャラが揃ってしまった
キリエル狙うべきかここで引くか… キリエルとヴォイチェシカは出るってだけでピックアップされてないよ ピックつけたら先週までやってた実弾ガチャで狙った人に悪いしな ベルナティオ、アスタリット、アンジェリカは失楽園に来たからイベントに出せるな
どいつも一度変な属性つければ一気に崩壊しそうだ ベルナティオは元々変な属性がついててな…
6章でもポンコツ脳筋の片鱗がちょこちょこと… 3人とも150エピで炸裂してるじゃん
レオナが一番まとも >>620
アスタリットはりみっとぶれいくあくせられいしょぉおおおんっ!!中に乙女になるだけで普段はマトモで頑張り屋なので レオナの150は覚えてないな・・・
マスターくん人形の首が取れる方は覚えてるのに ベアトリスに続きリンネも完凸してしまった
配布合わせりゃ光URパ4人が枠つきか… >>622
普段ついマスターにキツく当たってしまう(理不尽な事を言ってる訳ではない)のを気にして感謝と好意を伝えようと感が得る
料理はそれなりに出来るから手料理を振る舞おう
あの魔獣の肉が美味しいとな。狩って来る
魔獣肉の肉じゃが完成、マスターに美味いと喜ばれる
毒抜きが必要でした。食中毒発生
確かこんなん 魔獣の肉食べて食中毒とかふぐ食べて中毒死とかライターは食中毒ネタが好きなのか マスターの体内の毒を人工呼吸で焼き払うとこまで書いて!
150エピはキャラの日常絡み系とマスターイチャイチャ系に別れてるけど後者の方が面白いの多い気がするわ 今月のURチケからアンジェリカ出たわ、タイムリーだな URチケでリリウム…
まだ2凸だけど砕いてコインにした >>626
自分に毒移して焼き払ったじゃなかったか?
どういう毒だったのか知らんが良く移せたよ ソラールさんかと思ったら違った
クレイモアとかロングソードとか実在の西洋剣をモデルにしてるだろうから多少はね ああ、step3でヴォイチェシカ貰えるかもとか勝手に勘違いしてたが
スヴァリエ確定なのか
これ以上は追いかけない方が良さそうかな 2で止まってるなら撤退、3まで回したなら6までいくな しかしレイド更新連打してもしっかり反映されるから便利になったなあ
150探すの楽になったし殴ったらHPゴミになってたって頻度も激減した
さすがに選択選択開始までの数秒のラグは消せないから全くなくなるのはないけど アスタ狙って2周したらアスタは出なかったけどチェシカが2体でた
PUはかかってないらしいが出やすい気がする(個人の感想です) 今回のストーリーは総力戦感があって良かったな
障壁破り失敗した時は負けイベントかと思ったわ
アンジェリカの時の負けがあるからどうせ勝てると思えなくなってるな >>627
これ
久々に動く立ち絵見たがやはり可愛いな
ホームボイスも確かすごくかわいかったんだよな
しばらくリンネにしてるから見てないがたまには他キャラに変えるかな アンジェリカ好感度150%エピソードで
ベッドが氷づけになったって聞いたとき
氷づけになった偽妹が発見されそうだと思ったのは自分だけでないはず ヴォイチェシカが来るかなぁと思って1万課金したよ
step6まで来て虹玉1の残り全部銀で、まぁアスタリット来るならいいかとか思ってたら
ま た ベルナティオ 翌日ベッド下で冷たくなっているティッタが発見され、ルリシオンとリデルは病院内で静かに息を引き取った フラスベグレイターが全然釣れね!気分を変えてキャラ変えしても
やっぱ釣れね、最後にざぶーーん頼むぜ >>646
フィリア(アゴ)「勝てる・・・勝てるんだ!」 (アゴ)ってつけないとわかってもらえないと思われてるフィリアさん・・・ 名前の似ているフィオナの方が出番多くて有名だからな
シルマミレさん復活したし反帝国組織と繋がりができればあるいは… 大会にならんとどのエサが釣りやすいかもわからんからなぁ 警吏は変質者の友人枠が多い
六章の内容とアンジェ150%
つまりこれはアレか
アンジェ「良し、これでマスターのベッドの下の警備に戻れるな」
アスタリット「失楽園警吏です」
と言うフラグか 警吏を増員しないと
失楽園がもたないときがきている 元々変質者としての素質があったのかマスターとの接触によりそれが表に出てくる人が多いな アンジェリカは三章の時点でベッドのしたで寝ることが明言されてる イベントとメインを一通りクリアしたから冥界に行ってみたんだが
https://gyazo.com/9409aea6eab1f578ae9759f43d4e4ab0.png
部隊3の摘出の人達が途中で落ちるのが原因なのか
二つ目の☆が取れん 構造的に下に入れないベッドとかもあるからね…
自分のがそういうやつなのかもしれない マスターのベッドの下はティッタが占有権を主張しそうだが >>662
ベッド下同盟を締結し交代で潜むようになる流れ >>660
失楽園に来てまで自分のベッドの下で寝る意味ある? 手動のおかげで19層どの部隊も全滅せずにクリアできたが
これ確かにオートできる気しねぇな
毎回はいらんがたまには手動でやるのも楽しいな 19の中央突破は闇パに任せてるな
2戦目までにヴェンデッタさんシルマミレさんのバーストたまってればリーパーもイチコロヨ 俺はよさげな有利属性のキャラ3人くらい入れて中央突破してるな
今のところオートでいけてる >>665
習慣ってのは抜けないもんよ
まだ帝国と戦ってるわけだしな クロエとかクリュテとか当たらなければどうとでもなる子半分くらい並べたら案外最後まで粘る >>633
サムネで見ると上もトゥーンレンダリングされた3Dゲームに見える メレク様は力を取り戻していったら幼女化が進んで、ここのマスター達はテノヒラクルーするよ 整ってるか整ってないか的な視点で見れば美人なんだろうとは思うんだが、
全く寝室欲しいと思えない系のなんやこのババア感凄まじかった メレク様がもしアリッサだったら、善神教信者になってた ひなまつりの限定ようじょメレク様への布石やぞ
ロリ巨乳で頼む なんか納得した
マスターをワンハンドネックハンギングツリーするだけあるな ヘル様がイリスの見た目をしている以上メレク様も巫女の見た目をしているだけのはずだから・・・ メレク様はヘルとボディチェンジする為にイリスの身体を狙っている説 シスターや聖堂騎士たちの筋肉信仰は正しい教えだったの? 脳筋の女神… メレク(巫女?)の見た目はユニット化早よという声を出させないために運営が精一杯努力した結果だと予想 >>684
冥府でもあのお姿だからヘル様はもともとあれがデフォなんじゃね? しかし6章ノーマルでもかなりきついよな
UR16人いて、もちろん全員LVMAXだがオートだと★3逃すマップがちらほらあった
手持ちがイベSSRとSRメインな場合、手動でやったらクリア出来る難易度なんだろうか 6章は水属性がほとんどのマップで不利属性なのが痛い
万遍なく有利不利が散らばってるなら全部使えるようなもんだが水だけ懲罰属性になってて実質手持ち制限されてるようなものだ ノーマルは水以外の5属性で全部隊猛進に船盛の火力マシマシゴリ押しで全部行けた、途中で何人か離脱は出てたけどお構いなしに
>>689
基本的に戦力余裕ないならオートより手動のほうが安定よ、どうしても回復したいときはLinkよりブレス優先したりとか出来るわけだし
敵が残り滓くらいのHPしかないのに全体バーストうちゃったり、HP全員全快状態なのにバースト全回復とか使っちゃったりするし
あとは窮地ならボスでなくてもガーディアンブッパするとか、オートはそういう細かい臨機応変は効かないからね 組み替えるの面倒だから水PTは採取なり宝箱に当てるようにした >>688
メレクが死霊使いとイリスを認識してるし、ヘルの能力も本来は死霊使いのもともとの能力とかヘルも言ってるし
イリスに入ってるから見た目イリスじゃなくて、イリス自体が死霊使いのために地上に用意されたヘルの写し身だからヘルに似せられたって可能性も十分あるな 6章は雑魚がみんな土属性だから戦力が不安ならパーティから水は省いた方がいいね
UR6で回復多けりゃ水単でも全然大丈夫だしサポートで穴埋めできるからそこまで問題じゃないけど
6章の☆3つ取りこぼしは一部隊壊滅より変に毎回違う探索(飛行や破壊の合わせ技)の方が厄介だと思うわ からあげ山のように作っちゃったし使わないとな・・・ ローストチキンで使いまくったせいでからあげ200しか作れてないわ なんで鶏肉ばかり…
料理ランキングの影響なのか鶏肉ばかり貰えるからあのランキングなのか からあげ6個とキャベツとお米でからあげ定食みたいな上級料理作らせて欲しいな 豚の唐揚げか・・・
食ったことないけど酢豚の肉みたいな感じかな >>705
なんかパサッパサで普通に鳥でよかったと思ったよ 気になって唐揚げ見たら976あった
ほぼ毎日3つずつ作ってればこうなるわな >>700
バケット作ってバーガーの材料にするんだからそういうのあってもいいよな (´・ω・`)豚肉はバラ肉を竜田揚げにするのが最高だよ冷めてもポテチの感覚でモリモリ食えるし
その後のコレステロール値は見てはいけない 鶏はモモと皮、牛はモモとヒレ、豚は豚バラと肩ロースが好きだ ストーリーだからサポートメンバー出撃できるし、詰め込んでおけばさすがにクリアはできるんでないかなと
水PTわざと突っ込ませて陣形覚えるのに利用してたまである イベントステージで陣形覚えるために1部隊だけLV40くらいのレアだけを詰め込んで出撃させてたけど、
この戦力でも地味に誰も落ちずに倒しちゃうんだな
LV1にするか部隊減らすかしないとダメだったわ イベントは無駄に強くして(特にHP)批判の嵐食らったこともあったからね
何度も周回するからこれくらいで丁度いい 周年のはなー、攻撃力的には大したことなかったけど無駄に硬すぎで時間かかったのがあかんわ SPステージみたいなチャレンジマップならともかく、
周回マップに時間がかかるのはだるいだけだしな 19層は全部隊生存が星取得には関係ないんだから気楽に行くよろし 冥界ダンジョンは鍵パを有利属性染めにしたらなんとか安定するようになったわ
つかゴールドメダルを確保するのにカトリネ売り飛ばしたのがこんなところで祟ってくるとは思いもしなかったわおのれ 現状水属性唯一の破壊持ちなのにさすがにないわー
破壊は割とちょくちょく冥界でもイベでも要求されてる感じあるし フル白金装備曹操を作りたいから、キャラ重ねに相当するアイテムが欲しい
闇Pバーストでパーティ組んで光スライムを叩きたい まあ1体で撤退されて売上落ちるからなかなかやりづらそうだけどね
限定ガチャの収益でなんとかやりくりしてんのは限定頻度上がったあたり明らかだし ろくにステップもなくUR自体希少だった頃よりはいい塩梅だわ アニバーサリーのときに置いておくにはいいかもしれないけどな 課金してる奴らは余裕で毎月1体URが手に入り、無課金でユニット売却してでも手に入れた奴らは冥界のアビリティ要求で苦しむ
いいぞもっとやれ ただ課金してるんじゃなくてスペチケとかじゃない10連回しまくってる人だな
その場合はそもそも所持URも多いから毎月引けても穴開くだけなんだけどね あのメレク様アトラに見せて信仰心を失った闇落ちアトラとか出てこないかな
PikoMint今年はソシャゲの仕事受けないってサイトで書いてたし無理かな 今年はというか男性向けはもうずっとやらなさそうだけどね
pixiv男性向け垢消ししてるし
女性向けはtwitter、pixiv共に継続中 女性向けの商業活動が軌道に乗ったか就職・結婚かね
そっちだけで食べていけるならそりゃ好きでもない嗜好モノは描きたくないわな レオナって火傷で火属性にするから真ガルには入れないほうがいいんだよな
真ギルタブリルとかだったら火傷にしても等倍かつ火属性のダメージ増加だから非パーティに入れたほうがいいんだよね? 真ガルは火傷で能力ダウンがあるからまるっきり使えないわけではない可能性が微レ存
Lv130のほうは火傷で毒ダメ入るからそれなりに効果あったのに何故無くした 真ガルバーストの火傷弱体はバーストの段階を1段目に戻すだけだから正直ね、被ダメは増えるし与ダメは減るし まあバーストさえ打たなきゃいいから2部隊目の6番目でPリンク要員してるな レオナはTメダルの効果ターンを伸ばして弱点特攻型単体バースト火傷付与なしになってから出直して 諭吉二枚ぶち込んでアスタリット引いたのは良いが宝玉が足りん
原初は腐るほどあるのに走るためにも今日が土曜で良かったわ 真ガルは迂闊にバーストずらすと次のPTが初手で壊滅したりするからなぁ
バースト減少とかもちょっと編成に入れにくい バーストの頻度で考えるとバーストずらすのも焼け石に水だしな
あんだけバーストブッパしてるのにレイドではむしろ楽な方のガルーダ・・・ 真ガルはほぼ全部の攻撃が高HP狙いとかいう有情だからな 蠍はキャストオフの火力上げすぎたせいで2ターンスタンするどじっ子 蠍は正直130のほうのバースト仕様のほうが強かったな
クソイフリートはガチ廃でも3PTで200万安定しないらしいからな… イフはデバフ・ダメカ(全部が無視されるわけではないのであるにこしたことはない)積みまくって8Tしっかり耐えるお仕事だった
2RP前提だとバーストをダメカで防がれて与ダメ不安定になるケートスが一番面倒ではあった、3RPで殴る分には関係ないが 無の領域に対ボス水風光の回復多め3部隊で行った(闇はUR2体しか持ってなくて火は回復が心許ない)
水→風→光の順で当たって水パでかなり粘り二体目のお供9割ぐらいまで削るも
風パが入った瞬間に竜のバーストくらってほぼ壊滅したがなんとかお供だけは駆除
ほぼ新品の竜を光パでギリギリ削りきって倒した(あと1ターンかかってたらバースト撃たれて終わってた)
ちゃんと確認しなかったけど周囲の探索報酬は全部しょぼかった気がするので二回目以降やるときは五部隊竜にぶつけていいと思う
初回挑戦も採取はクリア条件になかった気がするので採掘摘出収穫入りの探索組1と鍵入りバトル組4で行けば少しは楽かも
間違ってたらごめん そういやタルハがダメカ解除持ちだけどオートだと都合のいいタイミングで刺してくれなさそう 男は黙って真レイド相手なら料理喰って5パーティで画面放置よ しばらくは無の領域の宝箱取れるのが戦力的な目標かな
アクセ生産したのそのまま装備してるけど
そろそろ強化に乗りださないと感ある PikoMintは残念だけどユスティみたく他の絵師でもキャラの別verでればいいかな
というかユスティそんなに違和感なかったしここの自社絵師かなり優秀そうだ リアスだけやたらダブって完凸二体目できるレベルなんだが
そんなに偏って出てくるほどアトラを守りたいのか 今まで知らなかったけどPikoMintって日本人じゃなかったんだな
日本人向けの絵を描くの上手いなぁ ソシャゲの絵師調べてみると台湾だったり韓国だったりカナダだったりオーストラリアだったりニュージーランドだったりするな 日本の仕事してる海外絵師は日本文化好きで
日本語使えるから出身聞かないとわからない
ネット時代だから国境関係ないとはいえアジア系に多いイメージ
アメリカとかヨーロッパ絵師とかはあんまり聞かない ズキュウウウン! とかドッドッドッドッとか背後に書かれてそうな人は善神様だけでいい 六章ハードの神殿でカルセド二人いるの見て笑った
おいおいお前までオズきゅんのマネすんなよどうやってんだそれ ガチャでUR3枚抜きよくされるの悔しいから
カルセド3人抜きしたろ!の精神 寝室で行為中にりみっとぶれいくあくせられいしょんしてください
>>770
日本向けな萌え絵を描く絵師となると今はまだアジアの方が多いから 七騎士の威厳がどんどん無くなってるんだが、残り三人はどんなポンコツが来るんや エロゲの女騎士はくっころかぽんこつどっちかじゃないと生き残れない エロゲの女騎士はくっつくくっつくくっつくじゃないときのこれない?もきゅ? でも今回のカルセド君は超がんばってて良かった
空回りはするけど決して無能ってわけでもないんだよな
相手が悪すぎるんだ カルセド君の活躍って異能者か異教徒虐殺になるから描写できないししても評価上がる訳ないからな
今回みたいに仲間を守るとかなら敵でもそう印象悪くはならないんだが まあ絶対に裏切らない忠誠心ってのは組織的にも大きなアドバンテージであることは確か 無のためになんか料理作ろうと思っても
効果が高いのは過去レシピ取ってても今は作れないものばっかりだな…
採取系でここ限定のレアなのないし5部隊つっぱでいっか… 採取は釣りの餌とか微妙でめぼしいのがクマ餌しかないから捨てていいよ
その他の摘出とか3ポイント回れるルートに1PTだけ回して他4PTボス特攻が安定 ひょっとしてからあげ大量生産は、素材化の布石?
使ったらだめなのかも 鳥肉とかクリスマスに使い切っちまったから999個とか作れないのぉ カルセド君のマントの裏地の柄が気になって仕方ない
なんであんなダサい柄なんだ って思ったらレイドコインで交換できるな
でも研磨剤に使いたいしあんま交換したくないな・・・ ダサい言うな
市松模様は1000年以上の歴史がある日本の伝統なんだ なんでや、アーガイル(チェック)っていう由緒ある柄何やぞ!
なんならクリティッタもこの柄の服着てるぞ! 冥界無の宝箱は銀装備ときどき金装備でいいのか?
ごく稀に白金装備落ちたりすると夢が広がるんだが 使われてるものの問題よ
カルセド君商社マンだったら絶対ダサイスーツ着てたりネクタイしてるタイプだわ 闇金映画やドラマに出てくるような
派手なガラ物のスーツ着てるイメージだな 高そうな腕時計付けてるだろうな
でも優秀な部下(副官)がいるから成績はいい カルセドは死霊使いさえ関わらければ優秀なんだよ、きっと 川マグロ大会の時も全然釣れなかったしそんなもんでしょ 冥界18-19の星取り終えたらフルオートで全回収できる16-17に戻ったほうが楽でいいな
あとは無の領域を毎日回るかどうかだけど毎回手動は面倒だ レオナ復活の時に敵だった奴は屑だったけどキャラは立ってたな
カルセドは良くも悪くも真面目過ぎて平凡 ストーリー読み直したらアンジェリカ巫女様の腹を突き破って出て来たんじゃなくて安心した BLEACHに相手の母体に卵産み付けてそこから自己再生するという
kbtit師匠の性癖の塊みたいな敵がおったな >>808
ソシャゲあんまりやってこなかったからそのへんの事情知らないが
クリスマスやバレンタインみたいな日にちが決まってるのは限定感強そうなイメージがある 別バならほぼ限定で天井あるかドウかだけの問題と予想 最近はほぼ流れ出来てるし恒常なら天井無し限定なら12ピースってのは崩さないだろたぶん 問題はバレンタインは誰の別バがくるのかそれとも新キャラで固めてくるのか
好みのキャラくるなら回すだけよ プラリーネと姉弟子の師匠が満を持して登場かもしれない
姉弟子の名前思い出せなかった バレンタイン別バはカトリネ、ショコラ、シンクゥ、ハルナで頼む ハルナはアイドルイベントで来そうだしどうだろうな
シンクゥはバレンタイン向きの性格だし来るかも 釣り大会向け餌使ってると他のフラスペとか釣れる確率減るというはなしは聞く 衣装UR2人として1人はSSR以下からの昇格であって欲しい
欲を言えばコルリッタ以降ないズリありで ここのスレ見てるとカトリネを推す書き込みが多いような気はするけど、
運営はこういうところ見て判断したりするとってあるのかな?
絵師や声優の都合もあるだろうからそんなに簡単じゃないだろうけど。
カトリネは弱くは無いんだけど、さすがに編成上外さざるを得なくなったし、
URで別Verが出るならそれなりの石をつぎ込む用意はあるんだけどなー 世継ぎ問題を解決しようとしたら継承権の高いヤツか全部戦争で死んでて
カトリネに急に声が掛かるよ >>823
こんな5chの偏った性癖は見てもいないだろう
一般的な感性からズレてるやつ多いし
ガチャの売れ行きやらそれこそ人気投票で判断するだけだろうな イベのノリ追っかけてみてもさすがに見てると思うぞ どこまで斟酌するかが腕の見せ所
そんなことより おしっこ、です カトリネは人気高かったしわざわざイベで姫設定を出してきた以上近いうちに出てくるやろ
というかバレイベで出るんじゃねえかなって思う マルグリットちゃんが一番かわいい定期
これを序盤から連投してたら夏水着にマルグリットちゃん来たぞ 俺はシナリオで目立ったSR組二人が来ると予想してみるかな 絵師変えてもいけるタイプもあるだろうけどカトリネはきついんじゃないか
あの絵についてるファンが多い気がする
キャラも好きだけどさ そういやきみづかキャラはネルが最新でカトリネより期間空いてるのでは そらもちくんはいろんなゲームで供給過多すぎて飽きたからもうおなかいっぱい >>829
一番かわいいから仕方ないね
マルグリットちゃんさいかわ スレネタをネタにするのはオトギだけでお腹いっぱいかな
ユーザーネタを引っ張ってくるような旧インサガ(パリイや町長やガラハゲやデッデッデデデデ)は正直寒い そうかソニアももう別バ来ない可能性あるのか…
うちの助っ人アイコンも変更しどきかな ストーリーや商売形態でスレを参考にするとだいたい失敗するが、人気キャラの判別には役立つと思うぞ
ここのライターは一度ウケたネタを繰り返しすぎる(極東やらネリネんやら)嫌いがあるからそこのところでやらかしそうだけど
>>839
あの辺はスレネタというより開発者がもうロマサガ世代になってるからだと思う ランブレアさんはくっころが似合いそう
異能者「あなたも拙の妹になるのです」
ランブレア「くっ殺せ」
みたいな >>842
低レアSR,Rに居るんですよ、きみづかさんのキャラ
どちらにせよ最新はネルだけど リディアの存在完全忘れてたわw
一番キャラ濃いのにな 無の領域でオートできている人ってどれくらい戦力あるんだろう
手動でもギリギリで運が悪いと負けそうで怖い
陣形とかもしっかり覚えないとダメなのかな ターゲットも弄らずにやってるのはそれこそ火オール完凸の廃とかだけじゃないの?
雑魚にターゲット変えて後はオートならUR染め組めるならいけてる 並戦力だからバーストに耐える防御系の飯食って3PTでやっと勝てるレベルだわ
攻撃飯で行ったらスタートラインにも立てなかったな ありがとう
完全なオートはやっぱりかなり難しそうか
うちも舟盛り食べてギリギリ
毎日手動を日課にするかどうするか悩むけど気力のあるうちは頑張ろう いま無の領域やってたけど前回クリアできたのがまぐれだったみたいに部隊が壊滅しまくってる
こっちがバースト撃てるようになるまでに竜の強尻尾振り来たらほぼ詰むってくらい相手挙動の運ゲー感強い
バトル部隊全滅したら探索組がゴールする前にリセットして勝てるまでやり直したけど
明日からは1617層お手軽周回でいいかなと思うくらいには心折られたわ 「むしろ箱以外はとらなくていい」みたいな書き込みを見たけど、
それが本当なら一気に楽になるんだけどな 神殿Lv12になったし明日また無の領域挑戦してみるか
訓練所Lv11は48時間かかるけどこっちも完了したらもう少し戦力底上げできるか 摘出からXがでるらしいんだけど今のとこ1度も出てないからなぁ
まあいちおうそっち側の3つは回収、採取はスルーで4部隊ぶつけてもいいと思う 無の領域ステージミッションは
☆ステージクリア
☆全ての宝箱を取得
☆全ての採掘を取得
メインルートはボス(横に宝箱)→ゴールのみ
探索ポイントはサブルートに採取収穫採掘滴出が各1
採取はSub1からのみ行けてSub3からだと収穫採掘滴出の3つを回れる(こっちに研磨X泥あり)
サブルートはすべてボスとは戦わずゴールに直行
4部隊ボス戦/1部隊Sub3で一発で☆3つ獲れる
戦力分散でのボス戦がきついなら
初日探索だけ回って採掘ノルマクリア
二日目全部隊でボス討伐して一番足遅い部隊に開錠持ち入れておいて確実に宝箱ゲット
の分割で >>857
さっきSub3ルートの探索から研磨剤X1個出たよ(たぶん摘出から) 出るには出るのね、じゃあ4PTがベタか
初見はともかく編成見直してからはいまとこ水パ1PT(マツタケご飯)で撃破できてる、ただ離脱は出てるし運悪く畳み掛けられたら一気に崩壊はするかな
土パ、闇パも控えてるし全部が滅多なことになる可能性は流石にまずないと思いたいが キサラギは見た目はいいからブレザー+縞パンみたいな恰好ならよかった 無の領域はドラゴンから殺してるけど雑魚から殺ったほうが楽なん? 雑魚もスタンさせてくると聞いて雑魚から潰すようにしてる
なんか支援も使ってきてる気がする(ちゃんと確認してない)しまあドラゴンに比べたら柔いから キサラギいいよねの流れに参加したいところだが爆死したので参加できない キサラギちゃん進化するとパンツ見えるのはがっかりでした
あの見えそうで見えないのがいいのに キサラギちゃんのメスガキ感よ、本人は普通にいい子だったが…
てか大波こなみさん使いすぎですし嬉しすぎですし キサラギ欲しいけどアスタリットや今後のバレンタインのせいでまわせんわ クリュテの寝室はかなり良かったからキサラギにも期待してる
戦力的にも限定火アタッカーを持ってないので是非とも欲しい
なおガチャっても出ない模様 火URキャラのおっぱい力が他より低いから火は貧弱なままだ
おっぱい筆頭のフィリアさん新衣装着てもいいのよ? お前らがそんなに後輩キャラ好きだとは思わなかったぜ
俺も好きだが >>870
アリッサンタが神化でパンツ見えないのはがっかりでした ウィークリーから曜日クエなくなったのはGJだな
あれ消火用に無理にやってたからなぁ せんぱーいって言われると杉谷拳士思い出してもうダメ 一方で火現凸を周回してるマスターがここに
イベ箱ガチャにはそれなりに入ってるけどあんまり勝手に増えないからな… >>877
強化と曜日は意図的にやってたから緩和でなくなったのは助かるね
あとは周回とデイリーやってれば自然と達成しやすい 余所のゲームでデイリークエ多すぎる
報酬を圧縮して面倒なヤツを廃止しろって言っても
実行された事例をほぼ見ないから、この運営は好感度高い こっちはまだ神化終わってない子結構いるんだけどこのクエスト変更は
SR以下までみんな育成終わってる死霊使いが結構いるって事なん…? イベキャラをあえてレベルMAXにしないでデイリーとウィークリーやってたくらい
SR以下なんてもうとっくに終わってていつやったか覚えてない そらもう一年以上続けてれば余裕やろ
俺はめんどいからRはやってないけど、素材だけなら余裕でいける デイリーに曜日入れるなら真レイドを曜日で出るようにしてくれって話だな 手持ち210キャラ全部神化終わってて素材もだいぶ余ってる状態だな
今後は入手即神化できるから助かる
寧ろレイド消化が未だに時間取られてめんどい クマさん印の恵方巻かわいいけど具材が何なのか気になる
エビスクマとかタイクマとかクマ好きすぎだろ
ラストサマナーの時からクマ出してたもんな アスタリットちゃんの服ひらひらしすぎ
立ち絵でエロイ (´・ω・`)エロゲとコラボしてなろう作家になんのメリットがあんだよ 神姫とコラボしたハルヒの前でそんなこといえんの?
・・・正直メリットはわからんけど リアルくまも愛嬌があって可愛いからな
飼育されてるのに限るが アスタリット欲しさに6ステップまでやってUR2出たけど両方共ベルナティオだった… 神殿12になったら10の時よりレイドのダメージかなり伸びたな
飯のランク下げないと削り過ぎちゃう タオル一枚もいいがゆる浴衣というのもいいな ぜってータオルより見えてる >>898
お、奇遇だね!俺もベルナティオだったぜ
追加行こうかと思ったけど確定もないから次の選択チケまで待つことにした
選択チケって10000円だったよな……? ペース配分ミスって月曜に蠍が+5になってしまった
ゴルスラ狩ってパンダを作れということか ステップアップ3周して確定以外のUR一切なし、確定で出たのは被りフィリア、被りリンネ、キリエル
さすがにショックでかいわ
ピックアップとは…… >>902
黒鎧と同時に使える2体目の蠍+30は作った?
全チケ回収して他の+5と+30も作ってるならパンダくらいしかやることないね 結晶交換が終わっても、レイドコイン→研磨剤という作業がある限りレイド討伐に終わりはないのだ・・・ >>904
普通にネームドURが+5になるほど狩ってたら、無印ガデ+30なんて勝手についてくるくらいのもんだぞ
それはそうとDMMキャンペーン(DMM GAMES FESTIVAL)のポイント配布始まってるから
忘れないうちに発行するんだぞ。発行期限は2月12日までだぞ (´・ω・`)研磨剤っていっぱいあったほうがいいのん? 2周してティオ、アンジェ両方被りだった
確かに6章で主役級と見せ場のあるが二人だが、そっちじゃねー
更にゴールドからのURチケでティッタ被り
確かにシナリオ最後に出てきたね・・・ さっさとUR+5にしたかったから通常結晶を新結晶に変えちゃってたから
SSR作り直しやSRチケ分の通常結晶が全然ねえな、まあどうせレイドコi(ry
>>907
油断してるといつの間にか在庫切れを起こす怖いものだよ >>906
最初UR作るとSSR交換値下がりするの知らないで凶も狂も必死に回ってた
二体目のSSRガデが+12超えて知った脱力 >>907
白金に必要な鉄や銀装備で意外に消費する すり抜けキリエルをホームに置いたらほぼ腹話術会話で全然可愛くなかった…… ややハズレ枠にまで下げたんだしキリエル次で選択チケ入りしてくれんかな キリエルか節分組かどっち狙おうと考えたがもうバレンタインだな… ぶっちゃけ性能的には最初からハズレだよなキリエル
ガチャ産URでは下から数えた方が早いレベル
限定で出しといてこれ?みたいな ストーリーに出てくるメイン級キャラは性能別にして欲しくはなる キリエルホームボイスが腹話術ばかりだから可愛くないのよね
戦闘中も人形殆ど使わないし 確かにホーム力は大切かもしれない
最初期糞ザコ認定されたティッタも俺は実はわりと満足していた 俺でぱすぅが好き
あいつ何か既視感あるなと思ったら言動に加えて声の感じまで藤原書記だったわ
ドーンです!とかまんまじゃんね ホーム力ダントツはオサキ様だろ
泡よけ帽子のくだりは至高 カトリネ・エヴァリーナ・アスタリットを気分で変えてる さりげなくアスタリット持ってるアピールやめろ
恒常キャラなんかに大枚はたくんじゃなかったわ
あんなもん酸っぱいに決まってる ここで水着あげたら持ってねぇよこのクソボケがされる流れになるのかね アプリの仕様変えられた?
アプリ落としてもいないのに、ここ数日、何回かDMMログイン画面からアプリ起動って
流れになってる >>937
さすがにキレるやつはもういないだろうけど所持者少なくてそもそも理解されないという悲しみが待つ ソニヤ、ペレルエ、エヴァ、新春パトのローテ&たまにチェシーでどやぁ・・聞く日々
>>941
みるボイスいいよね
絵師Pinkxar CVみるキャラまだかなぁ・・・ 他の限定が復刻きてるし夏になったら水着も復活するよ ホームボイスも性能もベアトリスお嬢が最高です、大好き
神化すると妖精ちゃんがデカくなるのも可愛い 完全ランダムも普段見ない子きて良いけど
何人かお気に入り設定した中でローテーションも欲しいね 曜日担当設定や一ヶ月事前設定みたいなのはあったら面白いかも >>942
みるボイスが良い物である事に異論はないがなぜ俺に安価がって思ったら上でスズナ推しがいたからずれたのか みるさんボイスも良い…癒される唯一無二の響き
スズナみたいなキャラが定番だがお姉さん系や男の娘やるときの低めの声も好き みる……男の娘……ピンク髪……
女の子ヒロインの中で一番出来の良かった幼馴染ルートですらマキルートのインパクトに勝てなかったあのゲーム…… 18-19全回収は
第1:採取3開錠1
第2:開錠3飛行1破壊2
第3:採掘3開錠1飛行1
第4:摘出3開錠1破壊1
第5:収穫3開錠1飛行1
で、18開始時に2と4(Main5と4)を入れ替えだっけか
19で3連戦勝利しないとルート開放されないのにも注意 ホームというか釣りはリタちゃんで
ゴハン(´・ω・`)……ゴハン(゚∀゚)! >>952
乙トラルキャリバー
まあ流れが速かったからね
冥界に関しては今後も増えてくだろうしwiki見ろでもいい気がする >>952
乙ですし
ゲーム閉じる直前に正月ベアトリスさんのおっぱい揉み逃げするのがここ最近の日課 >>952乙
バレンタインが限定なら明日辺りにちょい見せくるかな >>952
ご褒美にフェーデリア・スタンプを押してあげましょう。はい、ぺたっ 無の領域ボスにUR染4部隊突っ込ませてオートにしてたら全滅してるし
手動なら土UR染一隊で落とせるけども一回クリアしたら放置でいいな >>952
乙乙
なんだかんだでホーム画面はエイニちゃんのターメリック〜♪を聞かないと落ち着かない ポンコツを纏めるのはポンコツにしかできぬっ!
>>952
乙ットブレイクアクセラレーション ぜひボイス付きで見てほしいアスタリット150%エピ >>963
これはひどい、いや酷いとは聞いてたけど・・・考えたライターは天才だな
引きに行くか迷うレベルだなぁ (´・ω・`)ならばまずガチャるための金をください・・・ 欲しいけどバレンタイン見てからじゃないと金が・・・
つうかアスタ使ってみたいのだがフレにも野良にも助っ人に出してる人いないんだよな
バレンタイン様子見勢が多いか >>963
この後もひどい(褒め言葉)から是非引いて欲しい アスタリットは野良でもよく見かけるけどなキサラギはマジで見ない レオナ…ツンデレポンコツ
ティオ…脳筋ポンコツ
アンジェ…天然ポンコツ
総長…ポンコツ乙女
残り3人分のポンコツバリエーション作るのも結構大変そうですね 温泉ノーマ、キサラギ、スケートリルルは滅多に見ないな
まあ選択チケの対象外だったし限定頻度上がったせいで恒常を無理して取りに行く人が減った
アスタリットはまだ見るほうかなーメインシナリオに絡む七騎士は恒常でも回るのか レオナはツンデレと脳筋
ベルナティオは一人で人形遊びと脳筋
アンジェはベッドの下に侵入と脳筋
アスタリットは>>67>>963
なお残りも問題児だらけの模様 温泉ノーマはメインアタッカーだけど貸し出しに土を設定しない ちょっと前に温泉ノーマからフレ申請来たが
なかなかミッションには出てこないな
逆にログインしてない人がやたら出てくる 貸し出しに出せるとか出せない以前の問題なんだよなそんなこと考えないタイプの人が入れてないってことだから スケリルおりゅけど他の水URがえみゃリーナとティッタしかおりゃんからいつもの闇助っ人にしてる 属性とか気にしなくてもだいたいイベクリアできるので好きな子から選んでるな 今ようやくイベントストーリー読み終わったがキサラギチョロすぎだろうw 7割がた変態だったけどなんとか踏みとどまったいい話だった 貸出のメンツは皆結構厳選してる感じなのか…
自分はロリURで埋めてるわ 普段は染めないで雑多にUR詰め込んでるのでもいいんだけど
試練とか連続討伐とかの高難易度の時は厳選してしまう スケートはいるけど貸し出しは風パだから設定してないな フレ枠空けて申請待ってるけどSSR込みでも属性染めてる人は20人に1人くらいのレベル
大抵は適当にUR6かそれ以下 編成1は助っ人枠とイベントの周回用にしてて、編成2にレイド用にしてるわ
今は真レイドだから毎週編成し直してるのがちょっと面倒
編成7-12がもっと使いやすければなぁ レイドとか冥界が仕様編成記憶してくれりゃ推しキャラ入りの属性パにするのだけどね
真レイドはちょっとミスって選択遅れてる間にHP削られて200万割る恐れもあるから1にしとかないと・・・ 総長は最後の顛末が一番ほっこりする
ぱんつまるだし このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6日 1時間 23分 24秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。