【DMM.R18】千年戦争アイギス11015年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11014年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1580188310/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20200123.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg 街を歩いててマンコ臭そうなのとそうでなさそうなメスを見極めるスカウターが欲しいいちおつ 乙
お城ヘルとか出てるのか…
閻魔も出てたしだんだんこっちの魔神降臨みたいなノリになってきたな おつ
良い臭いがするおまんことかファンタジーだから… そもそも臭いって書くとくさそうなのよね
いい香りの時は同じ読みでも匂いって書くようにしてる いちおつ
コイカツで無限にシコれるけど精力が追いつかなくなってきたアラフォー そういえばおまんまんの挿入感に個人差があるのは知ってるが
アナルも男女差や個人差あんのかな。柔らかいとか狭いとか いちおつ
何かお城の方が運営開発にお金かけてる印象ある いちおつ
好き放題甘えさせてくれる爆乳長身デブBBAください 城は声付けてるからな
ただこちらの絵師はアニメ化経験あるようなの割と連れて来るけど 金のことは知らんけど、城は後発なだけあってアイギスよりシステムの拡張をしやすくなってるよね アイギスは良くも悪くも所詮エロゲだからな
一攫千金狙うなら一般ゲーって判断では インターフェースはあっちのが圧倒的に精錬されてるからな
城縛りのせいでデザインスペースに限界があったけどそれも最近は割とやりたい放題だし でもアイギスに比べてなんかものたりないんだよな…
なんかっていうか、寝室
>>1乙 アドゥスタ海の孤島で樽脱出、未発見、未殺人のクリアを目指したら
カブトムシの雄同士の交尾が見れず断念
アイギスは合成周り改善してほしいわ
後はお城もアイギスも経験聖霊の合成格上げみたいなの 個人的にはエロ要素除いてもゲームとしてクッソつまらんかったわお城
ただまぁこっち放置とかじゃなければ、金入れてもなんとも思わんけど ニヴルヘイムがクリアできなくて寝れない
なまじ霊力が有り余ってるからいつまででも挑戦できるのがつらい 二兎を追うもの一途を得ずとも言うし狙いを分散するのはいいんじゃない
対魔忍とかアクションで下手に顧客を分散させるのが悪手のような気がする エロが無ければアイギスはやってないが
アイギスのエロはスキップでいちいち見てない
>>23
まずアーケシュフース、臼杵、モンサン、竜宮、彦根を用意します
ドラゴンは適当にトークン置いて逸らします、ね?簡単でしょ 擬人化とか女体化よりはオリジナルで勝負してくれた方が個人的には好きなんだが
やっぱそっちのがキャラ制作とかは楽なんだろうねぇ ニヴルヘイムとか六道地獄とかはアイギスでやってほしかったなあ そうだな、個人的には
アイギスはエロ方向じゃなくてドットゲーム部分が大きいから地獄巡りみたいな感じで
魔王前に各マップで幹部倒すとか、破壊の力を砂漠の民とか編成でクリアするとか
上手くやれてたら盛り上がったかもしれない ガリウス関連は何であんな急いだんだろうな。破片関連の話で2〜3イベ消化して
懐かしの過去キャラ出しつつ幹部撃破していけば
最後の元気玉展開ももっと盛り上がっただろうに 言われてみりゃ地獄巡りの仕様って完全に6周年イベ向きの仕様じゃん
ままならねえ あっちでいう山城縛りみたいなのを砂漠縛りに置き換えればいいんだもんね
必須じゃないし、砂漠の民だけで防衛戦やるフレーバーにも合ってるし やりたい人がいる分には構わないけど、縛りがやりたいですかと言われるとうーん 今のアイギスでも既にコストと遠距離と英傑の関係で余計にディーネが
英傑のスコアの関係で金光がと縛られてたりするし 周年に合わせてやられに来てくれた
ガリウス君のお祭り男魂に感謝しないとな… いや6周年の時各国が各々で破滅の力防衛するみたいな流れになってたやん
あそこでお城の今の緊急ミッションみたい砂漠や帝国縛りボーナス入れてもよかったんじゃないかってこと ガリウスくん自体は鉄でも大ダメージ受けてくれる優しいマップにしてくれたしな 打ち切り漫画並みのスピード感に草だったな
周年記念にクライマックス合わせたかったんだろうけどもっと削れるイベントあったよな?
終盤でジラードスプリガンとか言う謎のキャラ投入して尺が足りなくなった某ガンダムかよ 砂漠の国縛りで防衛成功してたらいつまで経っても魔王が破壊の力取り戻せないじゃないですかやだー なんで結局奪い返されちゃったんだっけ…
ああ魔王の影で同時多発テロされたのか
グリムが使うとなんか頼りないのに グリムがボトルネックになって影さんが全力出せてないだけなんじゃ どれかには必ず振り分けられてる城でギリギリなのにやれる訳ないじゃーん 所詮幹部の弟子だった程度のキャラなんだし
超絶劣化版出すのが限界なんでしょ。むしろそんなに強いやつ出せた方が矛盾がある たまにマンコが無臭の子がいるがクンニすると苦いのは罠なんだろうか 砂漠縛りが最難関なのだけは分かる
現状最優秀がサポート役のハーニィとかいう体たらくだし 北国ってシビラとパテル以外いんのかな
全然大国じゃねえ 縛りと言っても交流みたいにユニット用意することも出来るんだし
人数自体がいるかいないかわからない鉄銅メンバーになりそうなところ以外は何とでもなるだろう
イベとして上級とかならガッツリ強め入れても良いんだし
ここで好き勝手言ってるだけでアイギスはやらんだろたぶん
悪霊マップ整理くらいは期待していいかな 名前三文字縛りとかよく思いついたもんだ
会議で発言しても周りから鼻で笑われて流されるようなアイデアなのに 砂漠勢もアレだが東の国もあの戦力で妖怪勢と戦うの無理だろとよく言われるし
比較的戦力が充実してる帝国も王子軍とちゃんと協力してない初期は割とピンチ多いっていう
ロクに出番の無いシビラ国が実は一番しっかりしてたりして 東の国は国士のサムライとニンジャが弱いのに妖怪(の一部)だけでユニットパワー跳ね上げてるからなあ
組織としては人間襲ったりしない天狗はまだしも、雷神とぬらりひょんは元侵略者側だし でも一番ヘイト買ったの天狗だよね(錫杖的な意味で) おいNHKギアナ高地特集だからと10歳児位の少女のトップレスはあかんだろ!! 今さらだけどカヨウも東の国属性ついたんだな
元ネタはインド人なのに >>50
臭いがするマンコってのは新陳代謝に混じって老廃物が蒸発してる
それが鼻に届くから臭い
臭いがしないマンコは新陳代謝が働いておらず、老廃物が凝り固まってくっついてる
苦いのは老廃のこびりついたもの >>43
アイギスはそういう要素の引き伸ばしへたくそだよね
逆に言うと話に入ったらいつまでもだらだらと引き伸ばさない良点なのかもだけど
デシウス関連はいつまでも伸ばしてるけどまぁたびたび区切りおいてるから!騎士団壊滅とかケラちゃんとか魔王討伐とか アイギス6周年ってすごいな
ジャンプで言えば24巻は超えてるしゅごい
キャラ増えすぎて復帰する気なかなか起きないけど 6年ってことはお前当時幼稚園だった子供が大学生になってる年数だもんな…時が流れるのは早いよ 令和になったのがもう6年も前だなんて考えられないよな おうーじ
とうとう中国渡航歴のない日本人から感染者が出たわね
なるべくしてなってる感じ >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります もしかしたら北朝鮮がしっかりしているだけで、どこもこんなものなのかもしれない やはり二次元のいい匂いがする美味しいマンコに限る(童貞感)
二次元のは溢れ出る蜜もむしゃぶるほど美味しいマンコばかり え?蜜っていうし甘いし良い匂いがするんじゃないの? エロ漫画でマン汁甘いみたいな描写を見たことがあっても精液甘いって見たことないなと思ったが、
精液甘いって言われたらおまえ糖尿じゃん病院だよゥッッ! ってなるから、そらないな お城に10連ちけっときてた!
しらない星7でてきた! なんか病原菌が中国から輸入される風潮みたいになってきてるけどイメージ的にはインドのがヤバそうだけど全く聞かないね
カレーのスパイスが効いてるのかな? ガンジス川が病原菌も何もかも皆殺しにしてくれるんだろう アジア系の屋台は衛生という言葉と無縁な感じがして国民総抗体みたいな感じだけど割と日本人より脆いよねあの人たち いやガリウスはあれで正解でしょ
正直人気無かったし、6周年にかこつけて在庫整理されたと思ってる
あれ無駄に引き伸ばしてもダレるだけで、スピード感出して気持ちよく終わらせたのはむしろGJ ラスボスが駆け足って昔のRPGにもあった気がするけど大抵中ボスに食われてるのよね
音ゲーなら闇王子シナリオがクリア後にプレイできて真ガリウスと戦えそうだけど ガリウスは人気云々以前にどんなキャラなのかもまったくつかめないぐらい出番がなかったから・・・ 最近の王子は犬とかロリとか変化球ばかりだけど
今日くるであろう月末黒はふつうのおっぱいキャラだといいな
一月末は壊れ黒がよくくるらしいし 城の縛りは8人しか出せないから機能してるけどアイギスの15人だとどうだろうな
蔵も無いし貧弱殿も居ないし、閻魔系は余剰枠で簡単に無双出来そう
属性+他の縛りを入れてなんとかって感じかな ええお姉さんだと思ったらおじさんだった
アナドレナイデス ユージェンはいいおっぱいだったし
なんか余所とコラボもしてたのに
たたかれてばっかりな印象
そんなにリタちゃんに友達ができるのはまずいのか
http://parabook.co.jp/web_novels_item.php?novels_id=PPCSS0007 おじ様は顔的に本当に頭のいいお方みたいなキャラかと思ったら全然違ったな >>102
トンデモユニット顔見せしたあとのハズレ枠だからしゃーない
設定的にも故意にハズレとして用意したんじゃないかとうがって見てしまう って言うか、あのダークエルフは英傑なのか?
長嶋一茂をV9戦士と言ってるようなもんだろ 少なくとも武器は女神の加護を受けているはずなのに明らかにその辺の鍛冶屋が作った方が強い 英傑の血を引くものだからなあ
勇者の血を引くからって勇者とは限らないし 素ステは高いがスキルがしょぼいので弓は強いが技能が足らないのかも知れない
もしくはあれがあの弓の正しい使い方で
義理の母が攻撃力ぶっ壊れのマッスルモンスターだったか 一応ユージェンも魔王封印の後の世界で英雄と言われて童話の題材にもなってる人物だぞ…大戦の世代じゃないだけで
その辺一般交流 攻撃力3800で攻撃してきたらそら強いわ
ユージェンにはもっとマッスル鍛えてもらわないと >>112
めっちゃえっちじゃんいいじゃん
ってか女の子の体って曲線の塊だね!(絵心) 魔王封印後の世界って魔物いたのか、ガリ君封印後は魔物が居なくなったからこそ
開幕の魔物出現にパニックからの人類大打撃だと思ってた ユージェンはリタちゃんのソウルブラザーというゆいいつうにの役目がある ユージェンも飛行船からバンジージャンプさせて眼を覚まさせるか オンリーとかのリアイベは行く気がしないけど、自分以外のアイギスプレイヤーはちょっと見てみたい かーちゃん有能
子育ての方が魔神16よりむずかしかったよって言われたらぐうの音もでない 城のヘイオスちゃんは忍者なんだよね
ヘイオスちゃんHP半分以下の時にリジェネつかないかな もしかしてお前のかーちゃんラフィング・パンサーとか呼ばれてたのでは…… うるせぇ幼少期に事故って手術にかこつけて変なもん手足に埋め込まれてろ アイギスはブラック使えるけど子育てはアイアンかブロンズしか育ててないだろ
どうせ育てても無意味さ >>131
兄貴が英検1級取ったから、プラチナくらいはあると思う 鉄をバグ技で黒にするのもよし
黒を1CCしたり素材が無いからCC覚醒せず
放置するうちにルール変更されたりするもよし
個人の資質と環境が全てで教育意味ねーつー説あったような たかがゲームと子育て一緒にしたらあかんよなネタにマジレスかもだが
お前らの母ちゃん父ちゃんは偉大なんや 普通にオンリーいってもボッチで悲しいから
スレのみんなでお手手繋いでいきましょうよ あれ側が変わるだけで中身はコイキングのままなんだよな ポケモンの裏技知識全て持ってる人っているのかしら
ポケモン博士名乗るならそのくらいできるのかしら 牧場で一番欲しいのはなに?
金ボウライダーとか金新幹線氏とかいらんわw
金メイジはそれなりに使い道があるからいいけど
金まほけんや金パイレーツの方が需要があるんだよなー
隙のない人とかリーゼントとか、なんでガチャなんだよちくしょう ちゃんとスレ王子全員で連携して薄い本作ってから物を言い給え 初代ポケモンの裏ワザってだいたいセレクトボタンによる数値の入れ替えの誤爆だし 素材としてなら金ソル
ユニットとしてなら金エレメンタラー >>145
それぞれ自分の性的嗜好盛り込もうとして謎の怪作になりそう じゃあ俺イリスちゃんにぴっちりハイレグスーツ着せるから このスレは大きいからな…なかなか統一した作品は出ない
スレが団結するときはスレ立てと新規が質問した時だ! >>145
万年論争アイギスのタイトルでスレ10000年の歴史書作るか >>151
は? イリスちゃんはふわっふわでぽわわーな衣装のほうがいいに決まっているだろう なに言うてんの、聖女イリスちゃんにはアイアン・メイデンコスでごわす。針は痛くない様にプチプチ素材。 いまののんきにイリス書かせたらつり目なメスガキになりそう ポケモンのバグはなぞのばしょぐらいしかやり方覚えてない >>157
そうだな3万円で立ち絵一枚…描いてもらえるかな? アンドゥ人間としては絵チャのアンドゥ一回縛りはなかなか難しい 近所のスーパーじゃマスクほぼ全滅でやべぇ
唯一個数制限ある店ではまだ残ってたけど 露出はなくなるけどパジャマ衣装とか需要あると思うんだよね
ジェラピケみたいなのを来てるこもいればどてらメガネのこがいてもよい ネグリジェとかベビードールとか好きです
アンナさんの衣装投票の時になぜ選ばれなかったのか不思議でなりません >>162
一枚目下中央のあてではない何かが気になる 前々から思っていたんだけど
ストームトルーパーやアーミーメンみたいに同じ装備のデザインに身を固め、多様な兵科を持つ無個性の軍団をコレクションしたいなって
なんかああいう硬質の軍団って燃えてこない? >>175
ああいうのって良いんだけど、一体あたりの単価がそれなりだったりしてなぁ
その上で何個集めるかってのもね
軍隊ものなら部隊定員を目安にしても良いんだが、分隊で我慢するか、1個小隊集めるか、はたまたそれ以上か
場所も食うので写真撮る時だけ食卓の上にずらっと並べてとかそんなん
知り合いにウォーハンマーでがっつりやってるのがおるけど、ああいうのは羨ましい 下ピッチリスーツとかレオタードで上にだぼだぼのパーカーやコート着てるようなのがすごい好き 一番最初のスターウォーズでは、お金がなかったのか
ストームトルーパーの数も少なかったな
殆どがどこかのドイツ軍の映画で貰ったお下がり来てるだろw >>174
フーコラミィにこういうの着てもらいたい >>183
可愛いけどこの中から毛玉出てくるんでしょ!? ストームトルーパーって映画だと雑魚だけど
小説版のだと強い感じ
ゴールデンカムイの第七師団みたいにモブでも強いみたいな >>177
そうそう、ウォーハンマー40k好き好き
ゲームの dawn of war はやりまくった
アイギスにもあぁいう無個性の精兵軍団使わせてほしいね
暗黒騎士団とかゴブリン軍団でもいいぞ 設定上は銀河一の賞金稼ぎのクローンの量産体
途中クローン製造請け負ってた勢力が反乱以降は帝国の軍学校卒業した普通の人間も混ざってるから質ピンキリ >>174
男性ならボタン外して露出すればおしっこはできるけど
女性はうんこもおしっこも足から脱がないとトイレできなさそう スターウォーズの帝国軍は数が多い上に質も凄い
でも、それ相手に数が少なく質も悪い同盟軍が戦争して勝たなければいけない
じゃあどうするかって?
帝国兵器をポンコツにするしかないじゃない
ということでストームトルーパーの鎧は物理攻撃に弱い
(チューバッカの殴打を守れない、イヴォークの投石にも弱い)
しかも肝心のブラスター攻撃も旧式なら守れるが新型のブラスターに弱い
戦闘機のTIEファイターはXウィングの完全下位互換、ワープもできない
頼みのスターデストロイヤーは流石に強いが、バリアも発生装置一つ破壊されれば
バリア機能が消えてしまう、もうなんなのこの帝国ポンコツ兵器軍団はw 時代劇収録中の俳優とかおトイレ超めんどくさそうよね
実際めんどくさくてハゲるらしいけど >>193
メイクが汗で溶けるから汗もかけないって言うよね ハイパードライブ特攻とかやらかした時点でSWはね…
もうあれで全部勝てるやん…
SWにツッコミを入れてはいけない
いいね? 一万円ぐらいで暗黒騎士団、ゴブリン軍団指揮権売ってくれないかな
For the kingdam!
とか叫びながら突撃する暗黒騎士団とか妄想したいわ アイギスは並べられるの多くても10人くらいだからな
ガンナーならべて戦車おいて悦に入りたい デューオやっと育成するんだけど2覚どっちが良いかな
清楚色のネプもいいけどえっちを全面的に押し出してるエルドラゴもシコいんだよね アンシコが一面トークンだらけの画像なら上げてたなぁ >>196
それを言うなら
ジオン軍だって月基地制圧したら、コロニー落としなんて
まだるっこしいことしないで遊星爆弾やりゃいいぢゃんって話になっちゃう ドラゴの火力はいい感じだけど
射程とCT減がスキルにハマりすぎてなぁ
ぼちぼちドラゴも作ってるけど それを言ったらアイギスだっていくらでもいるダンを犠牲にしてアイギス召喚すればいいって話に そんなわけ無いだろ
踊り子にインストールすればクルクル回るし
道化師にインストールすれば引き出しに隠れるぞ >>201
エルドラゴが股間に来るなら両方作ればいいんだよ
英傑で使うならトークンなんて置くスペースないし
リズリーとか短縮系添える余裕もないから
単体でスキル短縮完結して射程長いネプチューンだよね 流石にアイギス世界にはダンが複数いるなんて真面目に信じてる人はいないやろ そういや塔のどっかはねぷデューオひとりで行けたはず
たしかデーモンん飛んで来る遠距離縛りの階 >>196
あれはEP9で豪快に無かった事扱いされたからセーフ
EP9はEP8の要素を殆ど無かった事扱いにしてて、それなら素直に作り直せよと思った >>217
ちゃんと見にいったんだ…えらいね
前は好きだったんだけどなー
スピンオフのハンソロはすごい楽しかった >>208
恋のボルテッカーしなきゃ……
剣盾にポケモンごっことか言う最高にあざといキグルミ女子いるよね 生ぬるいこといってんなよ。頭つかんで喉の奥に出すんだよ!ってmanさんがツイートしてたらしいよ >>217
もう金かけた商用ライン乗る2次創作みたいなもんだし >>218
大不評のEP8を無かった事にした上で3部作を終わらせないといけなくなったせいで
ソードマスターヤマトばりに次から次へと素早く話が進むからある意味退屈はしないよ
全部観た感想はこの3部作作らない方が良かったんじゃね?だけど 基地外が来たからって匕で晒すヤツも似たようなもんだなといつも思います 元々3章3部の9作品構想を2章3部の6作品に纏めてるから「その後」なんて存在しないのを当初9作品構想の部分だけクローズアップして無理にくっ付けた作品だからしかない こういう人は新規ギルド立ち上げればいいと思うんだが、色々めんどくさいのん?
ギルドゲームやったこと無いからわからん
ふるふる…?聞いたことないゲームですね… ありがとうございました
死ね
対戦ゲームのこんなやり取りで煽りにはなれたがギルドみたいのだと尚更めんどくさそう >>225
ディズニー3部作はルーカスから権利買って作ったものだから正史ですらないゴミ、っていう見解の知り合いがおるわ
既存の外伝小説その他であった設定ガン無視で作ったわけで、そらあそうなるよなと エインヘリアル称号欲しいけど、どうしても@10ほど敵を倒しきれなひよぉ
へへ・・・24時過ぎたら木曜オーブ取ってフランちゃん2覚させて@10匹倒してもらうんだ・・・ がんばれ!
分身体に遠距離タゲ取られるのがうざいよね もしアイギスが三部作だったら一部:王都奪還 二部:ケラ様撃破 三部:魔王との決戦になってたのかなぁ
二部で一気に砂漠から魔界深層辺りまで終わらせる超省略っぷりに 昔twやってた古の記憶だと確かにクラブレベルはある程度無いと人を集めるのすごい大変だったなあ 砂漠以降のメインストーリーは全部切り捨てても良くない? 砂漠を飛ばすと魔王討伐の最重要兵器のグングニルがかなりぽっと出になる 久々にヤベー性能してるな…料理人が撤退しても強化は残るんかね 料理で上がった能力値とジオマンバフって別計算なんだろうなぁ
乗ったらえらいことなりそう マップを離れると上がったステータスもまた上げ直しか 割とこれからのストーリーに重要そうなキャラなのにガチャなのか
ガチャキャラだと王子軍に参戦した経緯が不明のままなんだよな 天界に残った料理人って英傑なのかと思ったけどそんな事は無かったぜ 手数多いキャラがえらい強くなりそう
攻撃力高いけど遅いキャラはゴミになる 点火中は増加速度うpだろ?完成まで150秒より早いんじゃない? コストめっちゃ重いとかならバランス取れそうだがこれで安かったらインフレがすごそう 手数で攻めるタイプが壊れるやんけこれ
リオンとか凄くなりそうだな 料理人に2ブロされたらほかの1ブロ職の立場ってものがさぁ・・・ これ以上山賊をいじめないで下さい
泣いている大山賊時代さんもいるんですよ >>269
第二でミスらなければブロック0だし割と行けるやろ
150秒で1500付加は笑うわ しれっとスキルも攻バフだな
はわわと重複しないけど 料理人配置でみんな強くなるってつまり戦闘中に戦いながら飯食ってるような構図なのかな そもそも何故料理人が近接職なのか
後方で料理してろよ戦場に出てくるなよ これ忍者もそうだけどリーンベルの6連射も結構おかしなことにならなくねが 完成まで時間かかるっても覚醒スキルで早められるからなぁ
このスピードによっちゃマジモンの壊れだな
覚醒スキル『スピードクッキング』
アビリティの増加値がさらにアップ!
自身は攻撃を行わないが
出撃している全員の攻撃力がアップします! 料理人実装で一番やべーのってナルサスじゃねーのこれ ひ・・・ひえ〜ソラスが好評だったからステータス徐々にアップの支援
これは月末にふさわしいぶっ壊れですわ これ職特性がバフだから同職別ユニだすとしたらバフ対象わけるんだろうけど
白以下とかはバフ対象がせまくなんのかな 食べ物精製
食べ物か敵ユニットを大鹿に変換
食べ物と敵ユニットを交換
これぐらいできる料理人ください 僕ね
ケラ様はHPが減ったらアベンジャー特性で火力が上がってるんだと思ってたんだ
でも違ったんだね
痛くて泣きそうだからご飯食べてただけだったんだね しかもこれアビだからポン置きで近接全部強化でしょ?やばいってレベルじゃない >> 覚醒アビリティ『美食の頂点』
自身の毒、状態異常を完全に無効化し、
近接ユニットの以下の能力を1秒毎に増加させます!
・最大HP:20(最大3000)
・攻撃力:10(最大1500)
・防御力:10(最大1500)
つまみ食いしてない? プリンセス専属のパティシエを実装しろ!!
時間経過でプリンセスの与ダメージが上がり受ダメージが下がるとかでいいぞ! 正直言って完成までいかなくても半分くらいでも十分強い コック、素直につえーなと思ったわ。絵師アド的に黒だなと思うけどストーリー的になぁ >>213
自分とヤッた男に娘をレイプさせて親子丼に持ち込むくらいなので間違いではない
ベリンダが母親抜きなら王子に抱かれてもいいってくらいの好意持ってなかったらヤバかった 固定で1500も増えたらセツナのDotがすごいことになったり
シャールが便利から火力に進化したり
色々変わりそう メイドに鍛冶に料理人に
後方支援枠を別で作っておくれよ >>313
あれ邪神バフマスでやってらすごい強くて草はえたわ あれ?デモンポーンちゃんは?
わからせ隊全力待機中なんだけど? トークンはご飯食べさせてもらえないんだな
やはりトトノ商会とエイミー商会はブラック 3000/1500/1500バフしてスキルでさらに攻撃アップとかもう格ユニの素ステとかどうでもよくなるレベルだよなぁ 暫く能力加算ブームは続きそう
火力は低いけど広範囲とか連射ができるみたいな特性をぶっ壊すシステム
ナナリー生き返った? >>298
幕間でガラク先輩に掘られた末にコンクリ詰めにされてても構わんわあのホモ 撤退後もバフ残るならいい性能してるな
だけど現状でバフなんて2種類も盛れば16☆4でも充分だからな 料理人は空気になりそうな見た目だなぁ
えぐい強さなら割りたい >>319
食い物の匂いに釣られて炊き出しに並ぶから待ってれ 最終加算の更にそのあとに計算かかるアベがえらいことになりそう
ノワールに期待が高まる >>323
ユージェンがやっと生まれるかも知れんな 獣料理のシェフなら……
獣属性、獣人属性の敵を倒すごとにさらにステータスアップ!とかかな? というかあれだ
ディーネさんどうにかしたほうがいいよまじで
固定バフが来るとなると攻撃遅くなるのが致命傷
コスト10の価値もなくなるよ リオンとかの高回転系と組み合わせたら素直にヤバいよなあ
あの辺に1500も固定加算されたらと思うと震える 正直簡単全強化だったらアホらしいレベルの壊れだと思うんだが
最近のキャラの性能本当にインフレ極まる雑性能が多過ぎるな しかしなぜ遠距離勢には振舞われないのだろうか
メシ食う余裕は近接よりありそうだぞ 料理人かー、実際に使ってるとこ見てみないことにはわからぬが強そう
それよりピックアップの黒4体全部持ってないからこっちも回したいんだよなぁ
2/1の4時以降に多少ぶち込むべきか ああ全ユニット強化はスキルだけか
じゃあやっぱりこれナルサスのための… 何気にHP+3000も結構大きいよね
鬼とかの特徴喰っちゃってる ドラゴンを調理する料理人とかいても近接クラスだからドラゴンを調達できぬ悲しみ しかしまた変なクラスだな
戦場に不要とは思わないけど前線に出るもんでもないような >>347
流石に撤退で元に戻るんじゃね?
あと間違いなく高コストやろな
最低30はあると思う 攻防15kまで盛ってやっと無条件10%アップとかいう壊れ
ミヤビが泣くぞ ところで制限ついてないけど料理人ちゃんをタヌポンコピーして
ダブル料理人ちゃん編成にしたらどうなるのだ >>346
ああいう強い重いなキャラは死んだね
コスト重いだけのゴミです
これ否定出来る人いるかい?
出来たら大したもんだ 自身のしょぼいステータスの更に1/10をくっそ狭い範囲内に加算するクラスがあるみたいですよ! どう見てもナルサス強化パーツです
本当にありがとうございました >>358
同名アビリティは乗らないんじゃなかったっけか ナルサス様の強化パーツがきたってうせやろ?(´・ω・`) >>360
魔界に適応できるユニットのみステータスアップ
魔界に適応できぬユニットは時間経過で麻痺&HP減少
こんなんか ティニーがディーナの攻撃力を非スキル時750、スキル時2500上昇
完成の速度とスキル覚醒のバフ値にもよるけど相当強い気がする ククク…俺は今月まだデラックスカード
弁当まで気にせず回せる くっそ重いコストでエスタと二人でデブキャラとして定着しそうな気がする >>363
>>365
アビ側の効果だから乗らない感じか!流石にポンポコ悪用はできないか もしかして俺たちが見てたガタイの良いケラ様は料理人効果でムキムキになってただけで
本当は華奢なロリ美少女だった可能性もあるってことか! とりあえず忍者と黒ボウライダー2人とセフィーレとリーンベルがおかしなことになると思う >>296
絵師は事前にいつ公表するか知らされてるのか? >>302
状態異常無効をここで使うの勿体ないな
薬膳専門の料理人を実装する時にとっとけばいいのに >>380
自分が辞めた後のカードなんで初見なんだけど
タゲプレイヤー効果が後だから、このインスタントのダメもプリベントできないってルール解釈でええんよね? >>379
訛りまくって何言ってるかわけわかんなくなりそう このキャラズリセプトなのか
ってことはズリンチコード隠されてるのか そもそも何で1500固定で増やそうなんて考えたのか
素ステの数字までしか増えないとかならまだわかるけど・・ コックとナルサスで酒呑16四天王と取り巻きが殲滅される展開見えます見えます ケラウノス「うめ うめ」
コック「おかわりもいいぞ!」 >>389
なんか材料に名状しがたい変なもん入れそうだからやめろ 動画見る人煽るためにナルサス卿使うんすよ
コメントもスィーンスィーンといっぱいつくよ良かったね 誰も走らなくなった収集イベ白で出して様子見すりゃあいいのにな
もうバランスとかあんま気にしてないんだろうかね つまり依代ちゃんは肩幅値が+1500されていたんだよ!! >>395
四天王と一緒に雑魚鬼が10人くらい出てくるから多分時間切れになるぞ 魔王倒したし環境を全部リセットしたいのかもしれない 料理人で油断させた所にぶっ壊れ黒サナラちゃんがきたりしないかな 料理人はセツナリオンあたりの火力がすごいことになりそう
とはいえこの二人場持ち良くないし実用性は乏しいか 料理人の後から置いたユニットは置いてから加算なのかな
遅れた分加算量が減るとかじゃないよな >>408
セツナは通常スキルの方ならすごくいいと思うよ
永続だしDotだからそれこそ敵選ばない無差別だし ニコニコ実況でスィーン言うと追い出されるからなw
まじめな動画攻略者もナルサス使うのは敬遠してる
ナルサスは曲芸師にはなれず、唐なんとかという弁護士と化しただけ >>409
魔神16に塔に幾らでも使う場面は有るやろ HPにも防御にもバフかかるし場持ちは今の印象とも変わるでしょ
鉄ユニでも中ボス受けられるぞ まあ塔の許容圏内のコストかどうかだな
塔以外は現状でもほぼほぼ手持ち足りてるし 防御+1500されればだいぶ受けられる範囲も増えるはず
今はスピリアいるし紙耐久低攻撃力高DPSのキャラが高難易度で活躍する可能性あるな 料理人どうよ
徐々に固定値増加ってどういうカテゴリバフになるん? 最終に加算だと廃様には微妙になるけどどうなるんだろうな 150秒で完成するなら50秒段階でもうダンサー超えるのか
覚醒スキルが20秒倍速チャージ程度でも30秒 一番やばいのはルフレを筆頭にエレメンたちかもしれない >>415
ならないよ近接用バフだから
セツナちゃんとハツネまんじゅうちゃん用です 流石にソラスと似た感じになるでしょ
じゃないと強すぎる オーガスタ・・・料理人・・・・うっ・・頭が
キャベツ だいたいこの手の既存カテゴリ脅かしそうなキャラって普通に軽いからなあアイギス
>>422
>>430
いやあもう堪忍してえ/// コック一見すごいけど場の近接マス数からしてティニーかコックどっちかしか入れられなそう >>429
トークンはご飯食べられませんし本体が遠距離なのでやはりご飯食べられません酷いよね なんで吾にご飯がまわってこないのじゃ ひどいのじゃ 傭兵さんはご飯も食べさせてもらえないとか酷くない? エメルダだって通常スキルなら5体マルチの4連射だぞなおCT ご飯難民がでるのか…
飯もろくに食べれない職場とか酷い コックさん引けたら
酒呑童子16でハツネまんじゅうちゃん使ってやるかな (´・ω・`)アイギスの商人は傭兵を人間扱いしないの これでオーガスタからの手料理がいびつなおにぎりだったら面白いのに サキや月影はどうせ使われずシャールや戦車が料理食べるんじゃないの? ウーバーイーツさん
たまにこぼしたり逃げたりしてスキルやアビが不発になるよ シャイーナさんに美味しい料理を見せつけるように食べたい
私は腹ペコキャラです!と屈服宣言させたい スーシェン「味はしないけど美味しい気がするであります」
こんなん言われたら泣いてしまう メシたらふく食わないとポテンシャル発揮しないとかアイギスのニンジャはハングリーマインドが足りない 今年の夏に屋台の金モーティマが出てくるなこれ・・・ ヴァンパイア・ロード「ヴァンパイアは血しか飲まない?あれは嘘だ!!」
近接ユニットだから仕方ないね ファイブ王子軍に転職しろよ美味い飯食いながら全員しゅぱんしゅぱんできるぞ >>467
ちゃんと食べて鎧の足元へんで堆肥になってるよ
たまに臭いのはそのせいだぞ 戦車乗ってるキャラいないのにご飯食べられないのかわいそう 戦車はともかくシャール本体の戦闘力が洒落にならん事にはなりそう レーゼル「料理人が来たのか!エリアスに栄養管理されなくていいのか!やったー!
近接限定じゃないすか!やだー!」 ウェンディがお腹いっぱいになるとロボがパワーアップ >>468
太公望「桃しか食べないと言いましたね。あれは嘘です」 シャールちゃん本体は強くなるけどね
あの範囲と速度で3000くらいの永続になるから MMOのレイド前にみんなで飯食って飯バフかける姿が思い浮かぶんだな
料理スキルカンストしてたやつが大皿出すの懐かしい ノワールちゃんだけご飯の恩恵を1.5倍とかにしよう ちゃんとこねこねに大食とかついて効果倍になるんですよね >>477
サムライがお腹いっぱいになると刀の斬れ味がパワーアップ お互い時間が掛かるならエメルダとか相性良さそうじゃない >>481
>>482
燃費が悪い連中は効果半減だぞ プロの料理人なんだからヴィーガンや吸血鬼に合わせたおいしい料理を振る舞えるんだよ マルチ要員でエメルダ使うなら流石にナルサスのほうがいい サッパーは攻撃速度速いから確かに相性悪くはないが、トークンにかからん以上別段相性がいいわけでも… 「狩人」限定(VH、モンバス、モンスレetc)の猫獣人の料理人が来るんです?
一狩り行こうぜ あてちゃんを編成に入れると何故かあてちゃんのバフが加速して他のメンバーのバフが鈍速化 「ヴァンパイアなど、特定の種族が食べられない料理なんて作るわけないでしょ!!」
などと供述することで解決できるだろ もう完全に運営がバランス取るの放棄したようにしか見えん 英傑待ち王子にガチャ回させるためにはこれくらいの性能はいるって事かも知れない
かつて英雄王に使えた人界料理人とか来たら知らん >>500
というか、諸問題置いたまま追加追加が続いて怖い なんだかんだコックで一番輝くのは
リキュノスみたいな安定感ある同時攻撃勢なんじゃなかろうか 配置する場所こそ違うが完全にダンサー殺してる性能っぽいしなぁ ケラ様が壁ドンする度に部屋の前に食事をそっと置いていく生活を何十年も続けてたらそりゃ鍛えられるよね まあ結局多少の相性差より元から強い奴が強いんだろうなとは思う リキュノス
HP6432
攻3300
防3032
料理人のみでコレはヤバい 攻撃力1500も増えれば相性の大小はあれど相性悪いキャラはおらんやろ じゃがで出鱈目な調整やってた連中がアイギスに合流してきたな感 これがほんとのハナ(ダンサー)より団子(コック)ってか 攻防1500のレオやヘクターが誕生するってことを考えれば誰でもいいってのは分かる ディーネに追い風はいつ来るの?
結局ディーナの方が良いのが加速してばっかなんだが メスガキと黒サナラとボク様は結局またおあずけだったか
メスガキによる放置プレイとかメスガキ好きにはたまらんのだろうな シャディアとかも素受けで20000近いダメージ耐えられるようになるしやべぇな D姉妹は明確に姉の方が受けライン高いんだから今の状態でナでいいとか言う王子だとネがナモドキの大火力獲得してナ死亡になるまで出番は無いよ 6番ちゃんの為に結晶を無限に貯め続ける(´・ω・`) 屈指の不遇職であり最序盤〜撤退がコンセプトのワルさんはさらに逆風強まったな エメルダは今すぐアーシェラ並みの回転を手に入れろ
時代に取り残される前に!ここがチャンスだぞ! バランスに関しては完全に舵取り間違えて手遅れだしなぁ
ヒーラーとディフェンダー置いてけぼりにしたまま味方も敵も火力だけがインフレしていって救いようがねぇ
隠密ソラススピリアゲー
デバフをもうちょっと丁寧に扱っていればどうにかなっていたか? 固定値は近接限定で覚醒スキルのはいつもの倍率バフだろ
ナルサスは除外っていうか遠距離に効いたらデューオのが壊れるわ 名前のない鉄ユニットが神器装備した王子を軽くいてこませるくらい強くなるとか絶対やばい薬物入ってる マガレ最強伝説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うまい食事と適度な運動でそのへんのC級妖怪がS級妖怪になるし食事は大事だな! マルチ範囲連射とかいう加算良相性欲張りセットの流れ星
多段直撃したらどんだけダメージ出るんだ >>518
同レア同職、どちらも時限スキルでどちらも攻防上昇の範囲攻撃化で、片方なぜかデメリットが付いてもう一方が対空可なんだから、スキルかアビに抜本的な調整が来ない限り、ディーナの方がいい >>622
6番ちゃんって誰だっけ?って思って確認したけどなるほど悪くないな
王子の神器でトロ顔にしてやりたい 最近は何度も何度もねぶるようなねっとりとした攻めが続くからマガレじゃもう無理だろ ナルサス復権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww そんなことよりコックの覚醒絵がどれだけエロいかにかかってる いまの絵じゃ回らないよ? おいおいおい
ダンサーでハツネまんじゅう強化して遊ぼうと思ったらこの仕打ちか…
ダンサーの二覚はコスト10くらい増やしてステ据え置き配置枠消費無しに隠密だな!
こんくらいしてくれんと 撤退再配置だとまた一からご飯食べ直しなのかな
ノワールが太るぞ もう近接の強ユニで金ちゃんが上がることもなくなったのか…
あれだけスレで人気だったのに 元々ダンサーはサナラにトドメ刺されて墓に埋まってたのに更に死体蹴りするとか鬼畜の所業だよ・・・ >>547
伝説、アイシャ組の仲間入りだね
まだアイシャほどじゃなくて落ちても伝説くらいに留まると思うけど 贅沢言わないからミヤビの通常スキルは自動発動にしてほしい
あと倍率0.1倍増加 今は5年チケ金鉱よりエクスやレミィとったほうが良かったりするのん?(´・ω・`) 金の字はユニットパワーは以前最強クラスだし…
でも「強くはないが調整するほどでもない」とか高を括ってたクーコが気づいたらひどいことになってたしなあ このぶっ壊れ料理人でバフ持ればセツナちゃんが手数+DOTで化け物に クーコは永続防御バフが貴重だからギリギリ致命傷で済んでたのに清原とかいう完璧超人出てきたからな…… 金ちゃんはトークンで雑に前線に火力持っていきたい脳死にはまだ全然刺さるんじゃね。直ぐ溶けるけど。
同じ火力帯で超射程や沈まないトークンが増えれば出撃枠を食う金ちゃんは追いやられてしまうやろ バッファー枠がコックに1つ取られた感じやな
白鍛冶や白ダンサーの出番はもうない? 金光が凋落しかけてクラマやヴルムが生き残ってるの見ると生物の進化のおべんきょうしてる気分になる >>560
料理人のコスト次第ではティニーも消える 実はさっきからちょいちょい出てるセツナが誰か解ってない てか料理人って後方に置き場必要なやつだから
微妙にマキナも死にそうになってね?wwww ティニーとはバフが競合しないから両方使う感じになるんじゃねぇか 金光って落ちぶれたか?
何も環境変わってないし、脳死しながら今日も元気にみかん投げてるけど 金ちゃんは確かに使用率激減したけど
もうキャラ増えすぎて高難易度では要所要所で使用キャラ変えて行くだけだしなんとも 汎用編成ならとりあえず入る程度には便利だし強いよな金ちゃん
うちだといつの間にかスタメン落ちしたのはスージェンだなあ アイシャだって弱いかというと一応は低コストで低火力短時間とは言え即広範囲マルチだから
弱いまではいかない、HPバフとCTカットも活躍する機会が減っただけであって悪いものじゃない
けど一度編成から外すようになったら戻ってこないように 普段使いはルフレ、スー、キキョウで今は大体終わるかなあ
ヒーラーすら出す場面消えてきた ピックアップが全未所持でそう悪くもなさそうな4人なんだけど
料理人に比べたら
まぁ、まず石が足りないんですけどね はちゅねを二覚させた王子だけ泣いていい
絶対一覚運用だよこれ >>570
>スージェン
そんな不吉な誤記するからだろ!!!1 料理人が食事作ったと思ったら
全部リンネちゃんが食べきっていた!
何を言っているのか分からない
リンネ「味見をしただけなのじゃ!」 セツナっていったらあれだよ、ガンダムマイスターやろ しかし戦場で武器鍛え始めたり飯食い始めたり
なんでもありだな王子達は… 美味しすぎて体重増えたから賠償しろとかいうモンスタークレーマーが王国に増殖するのか アイギスは何か既存のクラスが欲しかった能力を
第二覚醒じゃなくて新クラスや新キャラが持ってくるよな なんだかんだ最近の白黒は死ににくいとは思う。昔に比べて火力とバフとか範囲、連射、時止めと複数売りが合って最悪1個売りが残るし。
キツイのは、売りが火力しかないとか、職役的に役割が絞られている系かなと思う。 >>587
実際には戦国時代の戦みたいに何日もかけて陣張ったりしてるのかも知れん
どうやって配達してるんだよとは思うけど ナギさんの秘薬より圧倒的な効能を示す料理(副作用なし) スージェンってどっちだよww
最強黒か最弱黒かわからんわ 過去のデメリット系は本当に必要なのかって状態が加速する一方 オーガは背中に鬼の形相が出来るがオーガスタは胸に出来る バームロール滅茶苦茶美味いと思うんだけど
口に咥えた時に何かこう息がスフゥーってする感じが
何とも言えない物足りなさを感じるんだけど判る人いない? >>596
まず手始めに一回制限スキルの制限を外しましょうか オロチヒメの覚醒スキルの三回制限いる?
回転は良いけどさ 自身の戦闘力しょぼしょぼでコスト50以上ならまぁいいんじゃねと思うけどどうせ20コス以下なんだろうなぁ アイシャの超デメリット解除したらDPS三倍以上に伸びるか
流石に結構強いな アーニャのCC条件に時聖霊無くしても誰も気にしなさそう 増加値が1/1sec スキル中3/1sec ぐらいなら大討伐専用になるかも どんなに重くても20は超えないと思う
運営は完全サポート職はクソ雑魚と思ってる感じするし >>607
一秒20ずつって書いてある
スキルでそこから更に増えてく ……ハッ 今気が付いた
バレンタインイベで活躍させるために今のタイミングで料理人追加なのか? いつの間にか料理人とか来てたのか。コレ性能ヤバい気配しかしねぇ
エメルダちゃんがゲーム破壊兵器になりそう お、なんやDMMがお年玉配っとるわ
570Pか まぁありがてえわ >>610
あれは初期値で増加量は別の可能性ないかな? 自身の戦闘力しょぼしょぼっつってもバフは自身にもかかるだろうし最低でも
2ブロ3000/1500/1500は保証されてる 低コストで気軽に出せたらソラスゲーになるじゃんって言ってたらソラスゲーになったからな 完成までに150秒かかるのか
まあ完成しないまでもミヤビはすぐ超えそう 料理人のせいで下手な遠距離勢全部死んだわ下手な近接のが強くなっちまう・・・
まあソラスのせいで死んでたから問題ねえか!
もう完全にバランス調整何してもどうしようもなくなってねぇか!?なんでそんなに死に急ぎ始めた??? >>618
点火で加速する
覚醒スキルなら更に加速する ティニーとは競合しないという予想もあるが、そもそもバッファーなんて入れて一人だからなあ
まあティニーには編成バフもあるけど >>620
あそうかあれアビなのね
てことは点火しないでも増えてって点火で加速か わーぶっこわれだー そういえば去年結局出なくて涙を飲んだ
バレソフィーも復刻するか・・・
今年こそは・・・!(フラグ) インフレが進んで全ユニットの素ステが10000/5000/5000くらいが標準になれば新コックも大したことない黒になるからお前ら安心しろ 近接に広範囲マルチ遠距離とか持たせてる時点で遠距離ユニットの事なんて考えてないよ 近接選択バフだからタイプCの可能性が高いが
固定値加算タイプって事でダンサー系統に割り振られてる可能性も…?
こればっかりは使ってみないとわからないな コックが段階だからミヤビは空ゴミGGでまだ席あるよね >>595
時止め、貫通、マルチロックができる黒やぞ
あれ?ユーの部分しか残ってない? あー次のバランス調整は全ユニットのステータス2倍だな
バランス調整でどうにかなるわついでにソラスも殺そうと思えば殺せる もうよっぽどのステージでもない限りバフ枠ははわわと料理人だけでいいな二人のシナジー高いし ところでコックにパイずりがある可能性はどのくらい? ポインツきたのか 早いな さっそく使った(´・ω・`) というか仮に30秒で700とか上がってもその時点で普通に強い
バランス感覚すっかり壊れてないかというかバランスがもうぶっ壊れてるのか 最初のペガサスが下から出てくる頃にはミヤビのバフ量越えてそう 寝室では王子のソーセージ美味しいネタがあるのは確定的にあきらか ズリリー添えルヴェアちゃんが料理人でバフのみで
HP5438 攻撃:2136 防御:1901 物理74%回避 ブロ3 ブロックした相手全員を攻撃
こんなの絶対おかしいよ! しかも近接全員でしょ
むしろ今クソ強い奴らがもっと強くなるって考えるとまさに悪魔的 本番無しの300%パイズリキャラは流石にこないだろうしな 普段ダンサーすら使わないからよくわからんが、そんなに強いのかね、コック(´・ω・`) 料理人バフは全体永続ってのがおかしいよなぁ
デメリットにキャラの配置コストが重くなるとかでバランス取らなダメでしょ 新鮮なズリンチコードが摂取したいがここのところの運では引ける気がしねぇ シチュエーションにバラエティーを増やすのなら女体盛 >>641
ブロ2じゃね?けど性質上序盤から置き続けるユニットとの相性は良さそうね
高コストがステ的にも配置順的にも恩恵受けづらいのはうーん 近接全員なのは今回の黒の特性で、職自体は鍛冶みたいにクラスか何かの指定よな?
そんでもって1500とか出すためには2分半とか
まあ強そうだけど、個人的にはまあ新黒だしそんなもんじゃねみたいな気持ちがあるな
鍛冶が配置25%(うろ覚え)で素ステ1000くらいが多いと考えると、固定上昇で差別化になるとして上限750でもまあまあ仕事するな… >>649
前衛軍師は何故かみんなに3ブロと間違えられるんだ… >>651
スキルで加速するぞ
CTはリズリーが何とかするぞ アビだから他のバッファーと一切競合しないのが最大の強みじゃないか
ティニーに殺されてた特定バフ多いからな ルヴェアちゃんの兵たん(漢字がわからない)術には料理人は不可欠だな! リーナちゃんの料理を(見た目はさておき)美味しい美味しいと食べてたのに王子の浮気者…! しかし戦場で戦いながら料理を食うのか
王子軍はいよいよ人間やめてきたな(なお人間のほうが少ない模様) マジで連射系との相性がヤバいね。エメルダとか王子と料理人だけで
射程459のDPS8115のマルチアタック5体になる計算だわ 射程関係なしの永続加算とかバシーンゲーが極まりつつあるな 食べてから身体中を巡るのに時間がかかるのだろうが
だったら出撃前に食べればいいじゃんな? 新職を作るも先発の黒の性能が盛りすぎて後発の白が尽くアレな位置に収まるという展開は鍛冶屋やサッパーでもう見た コック書いてることはめっちゃ強いような気がするけど、結局あまり使いどころがなさそうでもある
魔神だと置いて育ててる暇なさそうだし、英傑だとこいつで1枠割いちゃうのがネックだし >>641
学園クロエちゃんならもっと行くんじゃないかな回避ないけど サヨが出撃人数に含まれずにDPS3493叩き出すのか
セツナデモサモフィールドDPS1236本体DPS3444
ヒナは平常時DPS3213スキルDPS7308
リオン7連射はDPS17580
最強ソドマスのヴァイスはDPS7756
ナルサスはDPS6055
ラピスティニーその他バフモリモリ状態の高火力キャラ基準の数値で調整してそう ウェンディの居座り性能がやべぇ
ロボ修理忘れて飯食ってそう >>645
永続ミヤビが射程204で攻防380上昇
ティニーは攻防2000の近接に対して400程度上昇+スキルで攻防バフ
コックが全近接に最大で攻防1500上昇+スキルで攻撃バフ
まあ速度次第でとりあえずコックになるだろう 料理人のせいで何人か頭おかしい強さにならないかコレ ステ加算どこにかかるのかな
たぬぬみたく自己スキルバフより後なら現状の倍々バフと差別化はできるのかもしれん 高速?の無差別固定値バフって絶対運営が想定してないムーヴするキャラ出てくるよなあ こんなん黒4ピックアップが博打すぎるから新黒ぶん回っちゃう そうか 強いなら天井してみるか、コック(´・ω・`) >>670
マジでほんと1500って数値でしかも近接全員はかなり頭おかしいと思う
スキルとか使ってない30秒時点で+600もかなり強力なんで
本当にゲームバランス大丈夫か見てて不安になるレベル
肝心なステータスの増加速度が既に公開されてそれでつえーのに
そっから更にスキルによる加速、バフまで乗る訳だからなぁ また強いの出したなぁ…固定値バフだから弱いキャラに使ってもいいという汎用性…メインは連射系だろうが >>676
さすがに最終加算じゃないとやべーと思うがなあ あいやよく見たら秒間の増加量はまだ公開されてないのか
なんかどっかで20ずつって見て勘違いしてたわ
まぁ書いてあるのは強いけど増加量次第ではあるか マスパラヘイオスとか1500に2.9倍かかったらやばそう
いやまあ火力やべーからもうブロックする必要がたぶんねぇけど >>676
バフ枠としては最終加算だろうけど
出撃枠自体の限界もあるし最初にコックありきで他が消えると思うよ >>664
ほんとこれ、戦力的には狙うべきなんだろうけど「あっはい、すごいッスねー」な気分なのも事実 アビだから従来通りだと配置バフ(数値変更あり)の可能性 >>671
HP上がるし実際修理遅くなりそう
料理人居れば清源通常スキルとか火力としても今のコノハくらいになるんかな ソラスでインフレしたので第一弾として近接をソラス並に育つようにしました
第二弾(遠距離)もお楽しみに! というかこういうので数字先に公開してくるの珍しいよな 1秒毎にHP+20攻防+10だぞ
40秒の時点で永続ミヤビを置き去りにしてスキル使えばもっと早く置き去りの時点で何かおかしい >>687
1秒毎20であってるよキャラ説明にかいてある
スキルの加速はしらん てか今までありそうだけどなかったアイギスにもびっくりだわ HP上がれば割合回復キャラもちょこっと性能上がるのか アキバのマリカーの奴か?あれはほんと危ないから営業停止してくれていいわ >>690
すぐまた壊れ出るのわかってるし
これゲーム的に面白くなるんじゃなくてただ数字乗せてバランス壊してるだけだからな・・・ 通常スキルのCT次第だけどイングおりゃんエクスおりゃん王子の10階層星3攻略の助けになるのではないかと期待してる >>697>>699
thx。 HP20 攻撃防御10 ずつみたいね
スキルによる増加速度と効果時間次第でほんとぶっ壊れそうだなぁ アークナイツのせいで色々と投げやりになっちまったんだろうか
アークナイツパクってアイギス2出せばアイギスにいつまでもこだわる必要ないよねみたいな感じで 今来た
何この料理人とか言うぶっ壊れデューオと組み合わせたらヤベーと思ったけど近接限定か
忍者ローグカティナヤミエレで試してみたいな HPバフと修理速度が同速でいつまで経っても修理が終わらないウェンディください 危険さ云々は法律がなんとかするべき問題で
マリカの名前下げてって言ったのになんで下げないのーで争うべき問題じゃないんだよな >>705
王子・・・手に入れることができるとお思いで? >>710
料理人こんな頭おかしい性能にしてきた運営ちゃんに聞いてみてくれ! >>711
鬼刃衆「もう拾い食いするしかない…!」 コストもまだわからんしなあ、これで激重だったらほんとに使いどころないし というか、どういう理由で遠距離勢はこのコックに飯を食わせてもらえないんだ? そんな強いの?魔神16誰でもクリアできるようになる? >>700
固定値バフはダンサーでも控えめだったんだけどな・・・
また20年は新しいインフレの風が吹くのか
>>701
まーあれはマリカー社のほうが無理あるしな
コスプレまで貸出してたって話だし 遠距離バフのがよかったよなバランス的には
遠距離キャラも出すのかもしれんが >>717
(´=・ω・=`)にゃんにゃかにゃーん♪ 流石にありえないだろうが、これでコストが10前後なら真顔で冷めるわバシーン過ぎるし 任天堂の勝ちも大事だがそもそもさっさと規制しろって感じ >>715
なおダメージは2%で固定の模様
ちゃんと攻撃しろ 任天党法務部って賄賂使って相手をみんな死刑にするってマジ?それとも勝てる戦だけしてるからか >>711
ソンナー(´・ω・`)
まぁそれでも低コストや高攻撃速度低攻撃力キャラが息吹き返しそう でもバフ専門職って結構軽いイメージあるなぁ
少なくとも20以上にはならない気がする >>715
ごすずんをごしゅじんって言えるようになりそうみある そういや黒以外のモンブレさんもこんだけ固定バフモリモリにされたら出してもらえる性能になりそうだな 始めは任天堂にちゃんと許可取ってやってるって話じゃなかったっけ? ダンサーは10越えるコストだったんだけどそんな重いの誰が使うんだということで今の低コストになった >>701
見てきたら地裁で1000万だったのに控訴して高裁になったら5000万なっててワロタ でも固定値バフはインフレで劣化していくからね
5年後には微妙になってるだろうから引かなくてもいいんだ!(保険) ダンサーの立場ねえなと思ったけどこれは要するに第二でぶっ壊す予定というわけか
バランス取れたな! ホント強えなぁ…このステ以下のキャラがどれだけいると思ってんだ >>718
運動量が足りてないのでカロリー制限です HP最大3000上がるのもでけえな
これはリンネを陳腐化させようとするアリエル派の陰謀の可能性 攻撃バフとしてもぶっ飛んでるんだけど、
防御は攻撃と同数値、HPはその2倍とこの辺数字揃えてあるのがバランス全く気にしてない感スゴい
HP3000、防御1500あがったら紙耐久の奴でも魔神で数発くらい耐えられるし
火力に特化したからこそデメリット抱えたキャラのデメリットがなくなる。耐久力数倍に跳ね上がる 時代はリンネよりも神官戦・・・射程足りてねぇから無理だったわ・・・ でも結局アルティアかディエーラ、そしてディーナ辺りがいないと魔神16星4の序盤は突破出来ないよね… もちろんこれはただの黒なので
これからくるぶっ壊れ英傑たちに比べたらミジンコみたいなもんですよ なんで任天堂法務部に逆らうんだ
アクションエアプがいきなり魔界村やるようなもんだろ (´・ω・`)なんかヤバそうな雰囲気だな……
(´・ω・`)徳政令の直後にこっちはナルサス復権かぁ 日本の法律なんてほぼコネと気分で適当に解釈されて適用されるんだから
コネも金も実力もある法務部に勝てるわけないだろ 任天堂は法務とかしっかりしてるよな
残業代も実績時間通り満額払うんだってよ
一部王子にしか通じないかなこれ 任天堂?許可?マリカーの話?
アレは衣装については一部許可取ってて車については無許可
商標は勝手にマリカーを登録していた
結果商標面では任天堂が敗訴、著作権の面では任天堂勝訴
株式会社マリカーはMARIモビリティと社名変更
今も懲りずに活動している コックのスキル中だけ上がって枠潰し序盤から出すの必須で通常ニートだから戦略性は高そう HP増えても回復しないスーシェンとかがちょっと悲しい >>755
回復できるんだなこれがあああああああああ!!!!!
メエエエエエエエエル!!!!!!アアアアビイイイイイイイイ ネクロは第二覚醒でものすごいことになるからみてろよ
実は七英傑の一人だったことが判明するから これならエクスの回復力だけでアモン16を回復しきれそうだな
加算ならたぬも有効だろし メルアビスちゃんは弱さの次元が違うから常に上方修正され続けて最終的にはぶっ壊れるからね、逆に勝ってる HP増えた分は回復するんじゃないのかな
しばらくリジェネかかってるみたいな状態になりそう とりあえず今後の回復は料理人バフ盛ったエクスとタヌキエクスのリレーが頭おかしい回復量になるな 今までの最大HP 増やすスキルって、現在HPも一緒に増やしてたけど料理人もそうなんやろか
そうならえらいことですよ >>758
たぬとエクスで交互に範囲回復か
つおい 知的財産権は比較的ちゃんとしている法律だし運用にあたってほぼほぼ警察を通さないので裁判所がちゃんと動く
また企業沙汰なら警察は仕事するのでちゃんと動く
知財関係はほぼ全部の法律について「似てる・似てない」を判断するのは人間なので、裁判にあたっては
法務部・弁理士・弁護士の強さにかかってる
ただマリカーの商標は卑劣ではあるが法的に適切に出願登録されてたので、任天堂でも勝てなかった >>761
今まで移動中以外はじっとしてた敵がすんげえ動き回るようになる サナラのマス強化にも言えるけどスーシェンのHPがへこんでると分かってても心配になる さてマリカーの話は今はどうだっていいんだ重要じゃない
ようやっと料理人が来たかしかしガチャブラックか
10連で天井くるがそれで来なかったら寝室がパイズリであることを確認してから回すかな バカスカインフレしてく一方でクーコみたいに墓まで暴いて死体蹴りされる新しめの黒とかもいるのが切ない HPバフで増えた分は基本回復だから上限に達するまではHPS20のリジェネでスキル中は加速って何から何までスキがないな 黒たぬ良いケツバレンタイン
まだ爆弾がわんさかあるな >>761
酒呑が現状だとシロのスロウがかからん疑惑があるらしいので、その対策だと思う >>756
そんな嫁がモニターから出て来ないみたいなこと言われても‥ 大討伐なら神級でも銀ユニ攻略できそうな気がしてきた 完全に自分には関係ない話で体育座りしてるユージェンだって居るんですよ! もしかしてこのコックは神様の料理しか作らないタイプか……ミルノとかゾフィーがどんどん肥えていく系の クーコは王子達の声大きいだろうからまだ希望はある気がする
ミサアンブレあたりはそもそも強化要望すら送られてなさそう もう限定だけ狙えば良いかなって思ってたけどHP防御の伸び幅が強すぎて震える HPS939のエクスと800ぐらいのたぬで永続リレーで且つリジェネで秒間60回復 >>775
友達ができてリタちゃんが嬉しそうだから何より >>778
ミサはともかくアンブレはまあ強くない?
イマイチハマるとこないけど そうか
クーコちゃんはバフ掛かるからユージェンの回りニコニコしながら徘徊してるのか
でもどっちも使われないんだスマン アンブレは通常スキルが地味に便利なせいで覚醒スキルがゴミ性能なの忘れられてるからな >>775
君攻撃速度おっせえから近接だったとしてもそこまで恩恵大きくないよね (´・ω・`)メルアビスの二画期待してるぞうんこP
(´・ω・`)名前に「メル」があるキャラはどんな作品でも強キャラだしな >>772
へーたしかにシロの攻撃相性良いと思ったけど機能しない可能性あったのか アンブレは弱くないがしょせんあんまり長くない距離のあんまり強くない単体遠距離
つまりあんまり強くない >>789
ファイブスター物語のメル・サッチャーとか糞雑魚だぞ
アイギスで言えばキャリー山 黒引き付けアーマーの娘は魔神16とかで超ピーキーに使われてたりする? >>791
そもそも待機モーション自体が設けられてないからシロの待機時間増加が効かないらしい(もりたん談)
だから一応仮想上の待機モーションを追加するんじゃないかなと
実際のDPSに変化はないだろうけど 固定値バフなら5フレ短縮されたゴッドウォリアーが逆転サヨナラホームラ…逆転サヨ…逆転…わりぃやっぱつれぇわ 塔以降急にエクスが息吹き返し始めたな
元々弱くはなかったけど クーコはシナツのダメカでちょっと生き返っちゃったのがね…
コスパ悪いけどゴネるほど弱くないという… 回復は結局敵の攻撃が痛くなるなりしないと需要ないからな
だからリンネで十分、ヒーラーが泣いてるわけで いや待機モーションの追加って以前もあったでしょ
単に待機してるときに ビタ って停止してるだけの奴らがいたから
そういう奴らにアニメーションを追加するだけだよ。少し前から定期的にやってる ミスゴとかだね
待機中に動くようになったの
攻撃後の待ち時間とかには関係ないと思うぞ なーんだ
はっはっは
シロが駄犬扱いされる可能性がまだ残ってるのか 攻められる男の娘は好きだけど
攻める男の娘はあんまり好きじゃない なんだ誰か動くようになるだけなのか
ミスゴの待機とかよく見てなかった まあ黒コック(意味深)
は実装されて見てどうなるかだなー 正直空騒ぎで終わる可能性に期待してる
もっぱら>>690的な意味で
でもコストがアホみたいに重いとかでもないとねーよなもう
なぜか今回に限って細かい仕様公開してるし 毎度この時期はインフレがハゲしい
素ラピスやシルヴィアが実装された時も散々言われたもんだ まあクリスマス正月と畳み掛けるように限定続くからなあ
そのせいかな 王子たち知ってるか?リッチって昔はラスボスだったんだぜ?
知らねえよな… スピリアが認知されるまでは時間かかったね
あれも新年黒だったと思うけど 固定値バフのおかげでめっちゃ悪いことできそうで楽しみな一方ここにきて近距離枠を優遇する意味が分からぬ
まぁそもそも黒コック引けるか?!って最大の壁があるわけだが まぁディエーララピスも散々言われたしなぁ…
すっかり普通に運用されてる 黒コックのお陰でぼくのせつなたんがきょうかされるってことですか! あーすごいっすねーは確かなんだが
魔神16で苦汁をなめてると編成配置詰めるより新キャラ引けば勝てるのではという心理に陥りがち バスタードのリッチだって強キャラムーブで出てきたのに実はしょぼかったし いやディエーラは今でもひでえよ…
ミネットが入り込んできたのは正直すげえと思ったが 実際新キャラ引けば魔神勝てるし新キャラ引けば塔スコア伸びるからしゃーない >>820
スピリアも新年黒だな
ちなみにその直前の年末黒がアリエル
概ね同時期の黒は他にクラマ、エマ、デューオといるからまあわざとやってるよなって感はある >>831
限定連続でたまった石吐き出させたからの追い打ちみたいな感じだな
まあそれが一番儲かるのはわかる >>828
エデイーです
リッチではありません
ビホルダーではなく鈴木土下座ェ門です スピリアは出たときから強いと言い続けてたが当てる相手がいないと一蹴された
どちらも正しかったのじゃ BASTARD!!よりFF初代の方がモンスターパクりは酷かったな…
リメイクで結構な数のモンスターが名称変更なってた
デザインは丸パクりだけど原典が神話のバハムートとティアマットはそのまんまだったけど 妙道は情報出た時からヤベーいわれてたでしょ
まさかトークンで魔神を隔離できるとまでは思わなかったけど… 清原は塔と相性悪いってだけで依然ぶっこわれであることには変わらんすよ そもそもスピリアちゃん以外のライフリンカー二人があまりにも影が薄すぎるっていう悲しみ
ルメディアちゃん使いてぇよ俺 >>837
まあバハムートもティアマットも原典はドラゴンじゃないからだいぶ真っ黒だけどね
初期FFはD&Dからそんまんま持ってきてたから挙げ出すとキリがない 通天トークンでアガレスアモンの☆4隔離できちゃうのはほんま 清原ちゃん料理人でバフれば攻撃2130、スキルで3体マルチ化、これが枠なしで出せちまうんだ オーディンが斬鉄剣で一刀両断する幻獣だということをFFで初めて知った あれ、スマブラのファイターズパスVol2もう売ってるのか買っておこう 出撃人数に含まれないのはあまりにもやばすぎるでしょう FF5で思い出したかのようにグングニル投げてただろ! 5のグングニルは引くほど弱いもの…
斬鉄剣と表示された瞬間に不発で消えるのも大概だけど >>848
vol2は女の子多めがいいよね
vol1は男ばかりだったもん ディエーラは居ないとキツイ
魔神☆4はコスト面がキツすぎ
フルフルとか最初の目玉が悠々とトライ決めてくるしw サラナと組めばトークンでオリゴも受けれるし清原尿道結石は充分壊れてる FFオーディンとかいうシリーズ毎に弱くなってく雑魚 清原は普通に強い黒くらいの能力がある
黒の上の下くらい
なのに出撃人数に含まれない、タダで出せる、タダで!!
タダぞ!!! ここまで書いてあることがヤバいキャラって久々な気がする
ソラスでさえ事前ではそこまででもなかったような まさかツインタニアちゃんの溜め中にデス打ったりする鬼畜はこの中におらんよなぁ!? オーディンソード(ウィザードリィ)
オーディンボウ(ドラクエ)
ざんてつけん(FF)
意外と素直にグングニル出さないよねみんな コストって有効に打開できる手段限られてるのにコスト虐めコスト回復必須ってワンパターンで食傷する
わざわざ強調しなくたって普段からしてコストの戦いなのに
サブ能力でコスト増やす手段持ったキャラたくさん増えてきて欲しい でも事前にヤバい情報を出すには理由があるよ必ず
何だと思う? >>845
ついでに全体攻防魔耐20%デバフに強鈍足も付いててCT20秒
あと自身のHPまで永続で増えるよ! 料理人はきっとコスト70とかなんだよ
25以下はないでしょ
ハハハ 狸とかも意外と盛り上がらなかったし
他の新職も強いとか言われつつなんか目立たなかったり
ユニーク職を王子たちが持て余してる感つよい ココで貯蓄石を搾り取るバレンタインでとどめを刺す2撃必殺がアイギスの流儀だ いくらユニークでも白だと話題が尽きるのも早いな
サナラおばあちゃんの事なんてもうみんな忘れてるよ ぶっこわれすぎてオートで範囲攻撃ぶっぱすればいいやに帰結してしまう >>851
3のオーディンが呼んだそばから動体視力検査並の速度で消えてくの草だった 槍とかハンマーはだせえよな剣使おうぜという風潮嫌い 抱き合わせ黒は誰になるのかな
二人くらい来ちゃう? 狸は有効利用してるやつ多いだろ。スピリア増やしたりソラス増やしたりして
ハルモニアはそこそこ強い。コスト減はまあおまけだな >>864
重くて弱いんだろ
例えば黒力士の爆風で吹き飛ぶくらい弱い
居なきゃバフ消えるだろうし、維持すんのが大変なパターン
まぁ光るのは終盤だから中盤に盤面固めて出す感じだろうけど
てかフルフルとかだと多分置く場所ないし 普段使いにはめんどくさいからいつものでいいやに落ち着く
魔神16とか☆4でもやらなきゃ性能は割とどうでもいい
やる頻度が高いイベ神なんか趣味編成で余裕だからな だからランクエ無印は槌を最強にしたろとハニワがドヤ顔で調整したら
ユーザーがブチ切れてマグナム
ゲーマーは保守派が多いのだ この料理人は自分の飯を食うやつだからそう簡単には死なないぞ でもタクティクスオウガだと弓と召喚魔法サイッキョで次点槍だよ射程は大正義だよ
剣?ペトロクラウド使ってろお前は 事前説明からやばいと言われてるものは
蓋開けてみると更にぶっ飛んでやばいのじゃ
バフは初手こっから倍率かかって火力10万当たり前時代が来るのじゃ たぬきとかいうおもちゃはだいぶ話題にはなってたと思ったが ランクエは未完成で発売したのがなにもかも悪い
あそこでぶった切られて納得するユーザーはおりゃん 料理人って絶対仲間にしたいキャラだよね
俺がなんか冒険のメンバー集めるとしたら絶対料理人は優先順位高めにするもん ソードマスターなんかよりギガントハンマーのほうが強い硬派なアイギス 重くて弱く…なるかなぁ
ここの運営はこういうのを低コストで出してくる印象あるわ6とか8とか高くても15くらいな気がする
なんならスキルにコスト回復つけられる可能性も スズネちゃん、同時実装のガチャ黒二人の話題が吹っ飛ぶくらい騒がれてたような… 鍛冶で素コス20程度あるからそこは超えてくると思うけどな
いくらなんでもそこまで馬鹿じゃないだろう >>879
くどいようだが、じわじわバフはアビリティだぞ アルディエでコスト50だろうが三手目に出てくる
英傑みたいにコストで変なデメリット付けられなければほぼ困らん 白鍛冶はHP全快とかスキル時間延長とか一部は一応使えないこともない
そんなことより正月KTのスキ覚をなんとか… ガチャ萎えするようなびっくりする高コストはないでしょ 正月KTはあれソルジャー編成で趣味編成したい人向けだから… >>889
デスピアを遠距離魔法範囲職皆殺しにするような性能に調整する運営だぞ……? ティニーのヤケクソバフ対象ホンマクソ
何食べたらアレでおk出せちゃうんだよアンナァ! 狸はレオーネ複製でGG編成スタメン入ってるな
表記がアビだからといって効果がアビ扱いとは限らんのがアイギスの難しいところだと皇帝さんが言ってたよ ソラスとユージェンを見ても分かるように、集金のための露骨な性能格差つける時ほんまヘッタだからなあ最近
クーコも浮上はまずないだろなって思ってる まともにアイギスやってれはコスト50を3手目なんぞに出さんわな 16だと壁or火力も即出さなきゃいけないからね
16やらないならコスト気にすることほとんどないだろうけど ティニーで対象バフの扱いについてようやく理解したのかと思えば
結局それからも1人いるかどうかのニッチバフ対象3つくらいもって
2人がかりでステ15%ちびっとアップみたいなしょうもない調整続けてるのマジアホすぎてアホ コスト50はアレだけどコスト47は普通に3手めに出してるぞ妖怪編成ではな… 鍛冶メイドの設定はホンマガバガバだからな
ティニー出した後にアリエルだしてアリエルの職アビスキル全部弄るとかギャグにもならん まあティニーが欲張って近接全部みたいにしたのにタイプCなおかげで
他の職限定の特殊強化とかが軒並み潰されるのはもうちょっと考えて欲しいなぁ この機会に白鍛冶全員強化してくれんもんかね
サンディーもキャラットもフィスティアもミスリアも未覚ルミアンもみんな可愛いのにティニー1人で全部台無しなのは可哀想 あてちゃん第二覚醒死ぬほど迷ったけど結果はどちらであっても編成しないというオチ >>907
明日このスレに来てください
本当の乙を見せてあげます乙 >>907
乙・・・なーんちゃって!ジャッジャジャーン! >>907
1000をとるまでにテンプレを張ってください本物のスレになってますよ乙 >>907シャッキリポンと踊るような乙
無いとは思うが浴衣組が料理人バフまで二倍取りしたらやべーのが生まれそうね >>873
モンハンのハンマー使いとかランス使いとかはすげぇと思う
私は弓使いです
>>907
究極のスレvs至高のスレ乙! 扱い的にはソラスの攻撃力アップと同じなんだろうけど
系統はなんになるんだろうな アビだから変化する配置バフだったら凄い事に さくらねこはねむねむが今回お花人気投票1位なるだろうしティニーが強くてもしかたないね(意味不明
>>907
乙
美味しんぼと言えば料理知らねえおっさんが妄想でもっともらしい事書きながらとんでもないレッテル貼を延々垂れ流す
糞漫画みたいな扱いに落ち着いたけどあれアニメとかやってる当時からそんなに頭おかしい内容の漫画書いてたのかしら
原作見た事ねえな >>890
あーじゃあアンナとダンサーみたいに重複すんのか >>907乙
アンキモ!アンキモ!アンキモ!ばっか話題になるけどあのゲームはアンコウ殴って骨折してゲームオーバーとか割とツッコミどころが多い >>907
おつ
510ポイントもろたけど‥
アイギスにもコービーガチャ入れて だんだんきになる〜♪は結構好き
てかかなりすき
シンセがバブル期トレンディードラマみたい 富井副部長が韓国のエライ人怒らせた回で勉強して
韓国人の前では飲んでいる姿を見せちゃいけないんだなって隠れて飲んでたらもっと怒られたわ 大人になったらトレンディーになれると思ってたあの頃 >>907
おつんぽ
π/かわええやろ?バフ対象がネタすぎるけどスキルもアビも強力だからみんなも育てようね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2050316.jpg
二覚絵無いけど(絶望 >>928
立ち回りがさ
ランスのサイドステップで微調整とか
ハンマーの射程で的確に相手の頭カチ割るのが凄いわ 四郎と雄山が対立してる間はそこまでおかしな事は原作でもやってないよ
たまに栄養学会が体に悪いから辞めた方がいいと発表してる食材の組み合わせを作中で使って謝罪してたけど πスラって胸が目立たない服でやるのが通の仕事だと思うの!
>>907おつ しかしまぁ週刊連載をあんだけ長くやればそりゃ話もむちゃくちゃになるやろ
原作者はニュージーランドで寝ころびながらファックスしてるだけらしいけど でも流れ見てる限りみんな美味しんぼ大好きだよね結局 読んだことはない
美味しんぼもゴルゴもその他有名長期作品全般
読んだことはないんだよな フィストファッ〇ちゃんは5秒長くうおおチャンプできるんや!
なおスキル時のみ
なお初動 彼岸島は全部読んでるけど美味しんぼはネタコマしか見たことねぇだ どっちかというと孤独のグルメとらーめん発見伝のほうが好きだけどね ゴルゴは初期が面白いんだよね
アクションとドラマとポリティカルフィクションがいいバランス
最近のは小難しい話ばっかで説明台詞も多くてキライ まぁ初期からやたらと何でも天然物最高、人工物害悪な作風ではあったけど TSしても万が一にも髪の毛が入らないように剃るんですよね? 美味しんぼは読んだことないな
福島に行くと鼻血がでるみたいなことやって一生縁がなさそうと思ったな >>961
それくらいはしてほしいな
プロ根性からハゲなのに 戦うメイドの元祖はゴルゴ13だと思う
異論は認めない 孤独のグルメ見てるといっつもソースとか油がシャツに飛び跳ねてないか気になって凝視してしまう 香川県「ゲームは体に悪いから1日1時間」
他県「それよりうどん食いすぎ糖質取りすぎの方が体に悪くね?」
香川県「香川県人にとってうどんは水だ問題ない」
みたいなやりとりが実際にあってワロタ >>966
眉毛って床屋で剃ってもらうことあるけど自分ではどうやって剃ればいいのかわからない
ハサミだと目切っちゃいそう バルバラちゃんの最強の剛力を5秒も延長できるんだぞフィスティアちゃん
試してみたいんだがあまりにも難しい >>971
バルバラちゃんの最強の剛毛に見えてちょっとムラっときた オトギの開始ロード画面のSDキャラ掛け合いで、人間さんにかまってもらえないですねているフェルディナがめちゃくちゃ可愛い
>>907
乙 >>970
下から指で押し付けて眉毛のラインからはみ出た部分をカットすればいいのよ >>967
シャツに跳ねるやつは二流かからないように食べるのが一流
全て避けきるのが超一流だ >>976
,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ) ラインが見えねえ
ノノミ つ つ フィスティアはよりにもよってスキル延長という特性が悪い
うちで戦うバフ対象はVリーフとパインだから点火した瞬間で効果終わるんだ
レオーネに至っては永続だし >>907
乙
拗ねてるフェルディナちゃん可愛いよね机バンバン叩きたい そういえば来月の頭にはバレ復刻その次はバレだしコラボからの黒は続くな 月末告知でバレンタイン限定キャラ発表する可能性があるんで待った方がいいかもな
と思ったけど、告知って明日の15時か? >>981
ヒッてさせたいだけだろ! わかるその気持ち
>>982
料理人で2週間、たぶん2月6日からバレンタイン復刻黒、翌週からバレンタイン追加黒でこれが2週間きたら、
2月末のメンテで月末黒が入って連続黒期間というわけか みんなフィスティア添えてうおチャンを満喫してるものと思ってたのに ユージェンてレベッカに育てられたウォルトみたいなもんなの? 英傑のジョ−カーがどこに入ってくるのか分からんけど
やっぱりまた月始めで開催するんかな >>990
合ってるような合ってないような微妙な例えを アキバの公道カート屋が控訴したら賠償金が1千万から5千万に増えてて草 >>994
任天堂法務部に勝ったら結婚するんだってレベルでフラグ立ってたから あてちゃんが自分だけご飯たべて鬼刃衆にはご飯あげないってほんとうですか? マッチョスーツ軍団の任天堂法務部にケンカ売るとこーなる このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17時間 0分 41秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。