【DMM.R18】千年戦争アイギス11026年目 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11025年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1580640207/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20200130.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります いちおつ
じゃぶじゃぶして1ヶ月で15クリアはわかるが一週間で15クリアはどうなってるんだ……? 乙
キン肉マンが新年入ってから急に予想外の展開続いてヒビってる
去年まであんなgdってたのに >>8
スレ立て初心者っていってたからテンプレと勘違いしてるのかも いちおつ
ファラ2をチャレクエの一番上に表示してほしいのじゃ
ついでに砲兵禁止も一番上にしてほしいのじゃ 何もしてないのに会社のパソコンが壊れたのじゃ
マウスポインタが勝手にあちこち飛んでしまうのじゃ
マウス抜いても動く活きの良さなのじゃ
もうおうち帰って良い? >>15
運営「ファランクス2一番上にして、ドロップ率をついでに下降修正しといたぞ」 windows再インストールするのじゃ
インストールしてる間は外回りするのじゃ!やよい軒行ってくるのじゃ!あっ…嘘なのじゃ!ちゃんと外回りするのじゃ!(やよい軒に行く) ヘイオス活躍してるの見ると欲しくなるなぁ
単純にデザインが可愛くて好き オーガスタ研最初の試作品、魔改造セツナの破壊力を見よ >>20
今ならヘイオスがピックアップ中!
俺も引くか悩んでるの イチオツ
ヘイオスって強いんか?
なんか知らないけど配置するとヒットポイントが減る子ってイメージがある どいつもいねーし16攻略もうやめようかな
貫通鬼なんだこれどーせいちゅーねん >>23
微課金のドレスフェチなので年一度の6月の勝負に備えてそろそろ貯めたいところなんです・・・ いちおつ
弥生剣ではなく宮本むなしにしとけば問題なかろう 泥田坊くん☆4クリア阻止できるのは君らだけだ頑張れっいちおつ
回復は草だけで良かったね、今回そんな難しくないから色々遊ぼうかな
https://i.imgur.com/3LZmHEb.jpg リキュノスが欲しい!けど来たのはアクアマリーとメリュジアナだった
アクアマリーはどこかで刺さるところがありそうだしメリュジアナもドラゴン編成するならよさそう
でもアンリちゃんと魔法倍率排他なんだっけ? 見た目だとメリュジアナがクール姉でりきゅのんがアホの子妹って感じだよね 鬼刃衆は常に飢餓状態でいる事で魔神を食すという芸当を身に付けていたのだ 魔神の骨探し求めるよりまともな飯探した方が酒退治まで早かったのでは・・・ 結局セツナはどのくらい便利になったんやろか
ラピスおけばええやろって突っ込まれて反論できる? で、酒店でコックは使えたのかい
速攻MAP気味のここで使えたなら超優秀マークがつく 天界料理は格式高いからね
テーブルマナー覚えないと食べさせて貰えないよ 決戦地サナラバフマス上のラピスかもしれない
>>42>>30
近接キャラがムキムキになる コックさんおっぱい以外はタイプで悩んだ末引いてないから、強いって聞くとなんか残念 前スレの898すごいな
うちも一度でいいから10連で黒4とかやってみたい 己の肉体をひけらかして踊るしか能がないダンサーはきっとメシマズ 鍛冶とかならまあ効果が得られる者に差があるのは理解できるけど
ご飯っていう仲間なら誰もが平等に食べられて然るべきものが区別されてるのって本当に悲しいよな
せめてアンデッドや機械は無理とかじゃ駄目だったんだろうか 近接ユニットの強化で最前線のまかない
遠隔ユニットの強化は何のまかないになるんだ 倒した敵ユニットに応じて味方ユニットがステータスアップするソイレントシステム ソイレントは味方ユニがしんだらパワーアップじゃないのかな 10連だけ回したらメリュジアナちゃんが来た
交流可愛い ヒエン殿が料理を食ったら いやー!とかわっしょい!とか叫び始めた 在りし日のアイギス運営の会話
「なぁ…サナラの後でも売れるバフキャラ作ろうや。エグイ奴」
「ええ…無理っすよ」
「固定値ならええやん」
「ダンサーもそのままなのに」
「じゃぁあれだ。段階成長型みたく効果上がる奴」
数日後
「こんなんありました」
「ええやん。クラス名は?」
「パワースポットマンサーです」
「だっさ…あとわかりにくい。料理人でいいよ」
「えっ…」
「凄い料理人。な?飯食うとテンション上がるじゃん」
「でも飯食っただけでキャラによっては3倍近いステになりますよ?」
「いいんだよ。神々の料理人!これな。最終決戦に顔見世しといて」
「ユーザーから叩かれそう」
「あいつら強けりゃ喜ぶから。あと忘れるな。こいつは神の料理人なんだ!」
「…はい」 >>32
https://i.imgur.com/3lzaTqv.jpg
リキュノスも好感度上げなければクールな女戦士感ある
好感度上げるとマゾでアホの子だと発覚する 19階でゴーレムに殴られまくるリキュノスの表情は
とても ことばには いいあらわせないぜ セツナはあれでもdot倍率はデモサモより低いから
デモサモに料理人並みのバフかかったらやベーし来ないというかリンネの回復性能もおかしくなる 今日の迷宮でも元気に虎をバターにしてくれたよリキュノス
虎とかかまいたち苦手だから助かる わふーん!ごすずん!タピオカミルクティー飲みに行きましょうよ! 特効ダメって最終膣に乗るんだよな
マガレやべーことになるな セツナがはんぶんでハツネが四分の一だったか
さすが黒の風格 最終膣って閉経間近の女の人か。マニアックな性癖ですね シロちゃんよりセツナのがわんこ感ある、アホ犬感ある 今更だが中級竜兵の中級ってなんだろうな
サイヤ人みたいに戦闘力で分けられてるとか?ラディッツが中級らしいが しかしこれでハツネがだいぶマシになるな
まあこっくが強いだけと言えばそれまでだが 会社から1時間かかる場所に13時集合だから昼休憩1時間含めて11時に出たらけど普通だよね?
>>74
君の誤変換も中々ヤバい そういや二覚リキュノスはちょっとメッフィー感あるわ
絵師違うのに アホの子顔筆頭はエルドラだと思う
アホの子と言うか「あ、こいつまた思いつきで厄介な事言い出すぞ…」って顔してる シロ!めっふぃー!エルドラ!ドヤ顔口パカーンストリームアタックを仕掛けるぞ!!! とりあえずやることない時はあてでシコればいいのか? やる子ないなら恵方巻でフェラの練習に決まってんだろ
最後に食べればゴミも残らん やてはちょっと頭が足りないだけで寝室はかなりシコリティ高いんだよね 次は天界編なんだし下級天使が仲間になったとしたら付いてるんだから
フェラぐらいマスターするのが王子の嗜み なんか勘違いしてるやてちゃん相手に平常運転でtnpぶちこむブルーマン
国家元首じゃなかったら性犯罪者だぞ
いや国家元首兼性犯罪者か 散々レイプ紛いの事するのに異世界人にはチキンなブルー野郎 最初ツンツンしてた白の帝国からの出向組がロイヤルtnpに落とされていくのベタだけどいいよね
やっぱり好感度マイナスから始まったほうがやってやった感がある 自由にしていいものの分別がちゃんと付いてるだけだよ
実に理知的な王子様じゃないか 帝国チン堕ち勢ではエリちゃんとリーゼがシコリティも嫁力も高すぎてちょっとおよめしゃん程度じゃ太刀打ちできない 皇帝視点のアイギス作れば王子たちの大好きなNTRゲーになるな このスレはNTR好きが多いんじゃなくてNTR好きの声がでかいだけだから・・・そうであってくれ NTR好きには悪いんだけど歳の差が離れてても最終的にくっつく純愛カップルが好きなんだ・・・ 例のササクッテロがNTRって単語見たとたんめっちゃ早口になるから6割くらいそいつのせい 最近になって金光ちゃんってやっぱ最強クラスだわって再確認した どう考えてもNTR嫌いの声の方が多いと思うけど、そんなに流行ってる事にしたいんだろうか ササは悪くない
良いササと悪いササがいるだけなんだ >>118
最終回は飛行機の中で見た夢オチだから特にピノコとどうこうなるってことはない
ただその夢の中でピノコを嫁だって認めることを言う 王子がレイプまがいのことしてるって風評被害だよな無知シチュくらいで
むしろ王子が逆レの被害者になってることの方が多いとレオラさんの寝室2を久しぶりに見て思いました
拘束レイプされて中出しはまずいけど気持ちよくて頭が働かないまぁいいや出しちゃえってのは即落ち2コマのチョロインと同じかと NTRが好き!というよりはNTRもイケるよ!っていうスタンスの王子が一番多いんじゃなかろうか 最近NTRと催眠は多すぎとは思うけど金を出すやつはそういうのを求めているのだ
経済というやつは単純な数の比較を指標化できないから難しいのだ ここで夏のオトシゴの話題を出してNGされるまでがテンプレ 他国の軍人が国家元首の私室に入り込んで、あまつさえ拘束するとか普通に考えて国際問題 そういえばこんだけ流行ってるのに寝取り寝室ってまだないね
ディエーラは一歩手前でむこうから来たし アリスの大帝国でハニートラップに引っかかって写真出回ったけど「まぁあの人ならやるだろうな」ってことで全然騒がれないイベントあったけど王子の場合も アイギスを纏いケラウノスを振りかざしアダマスで両断する
そして各地に子種を仕込むって王子はゼウスなのかね ダリアは未亡人だから良いんだよ
死んだ夫に操をささげるってカッコいいかもしれないけど
国全体で考えると無駄な考え方だ
夫がいるのに寝取ったらまずいけど未亡人ならガンガン寝取ってしまえや ダリアの絵師ってカレーも描くんだっけ
最後の更新からかなり経ってるのが怖い 未亡人相手を寝取りとか本気で言ってるん?
俺NTR嫌いだけどそこまでは拗らせてないわ もう音信途絶えて三年以上経ってるからさすがに諦めてる
ドロテアの寝室3見たかったなあ ゲーム内ではいくよ、ママという感慨深いセリフを出してきたのに肝心の絵の方はというと・・・ オトギみたいなゲームじゃないんだしダリアくらいしか挙げるやついなくね
あとはクーコフーコも幼馴染NTRと言えるかもしれない そういえばフーコ達の幼馴染のイケメン君シナリオには出てこなくてなったな リィーリとレオナとアンジェは相手皇帝で良かったわ別に
リィーリは近親になっちゃうけど >>151
ナルサスショック直後にでたホモってことで王子達がこりねーなクソ運営って超バッシングしたおかげかもね >>153
彼ってもうそんな前だっけ。あの時の男アレルギーの高まりはやばかったからなぁ
流石にいつかは再登場するんだろうが 件のササはこないだチクリと言われたらめっちゃ必死に売り上げアピールしてたのが草だった
典型的な脳が壊死したNTR豚 デシウスは超プッシュされてたがイケメンだったら早期に死んでたな。鎧男で助かった でっしーはいつ再登場すんだろうな
というか魔王はくたばったが幹部連中で死亡確認まで行ったやつ居たっけか・・・ 今となってはナルサスほしい
オーガスタと相性バッチリだと思う 異世界召喚士の爺だけは流石に完全退場だろうね
他は全員生きてると思うけど。やろうと思えば幾らでも引き伸ばせる >>155
あいつジャンプやガンダムの話したがる割に全然にわかなのも笑う
腐されるとムキになって連投おっぱじめるのも笑う
制御しやすすぎてウケる >>157
召喚士はエマさんにバリバリムシャムシャバキバキゴクンされた
後のグリムちゃんイベでも死亡確認されてるし はわわの代用効かないのつれえわ
あわわじゃ一回しか復活できないし ハルモ姉ポーン妹やヘイオス、グリムはレオーネみたいな幹部の関係者枠なんかな その中だとヘイオスだけたぶん違う
あと関係者が編入されてないのイカだけか ガオレオンは娘との交流で何か進展あったのか気になる
デシウスは星の声が聞こえるくらい成長してしまったし敵として出せるのかね >>165
前二人は竜人幹部の部下
ヘイオスはデシウスの同郷者だけど魔王軍とは繋がり無し
グリムは異界召喚師の弟子
レオーネはガオレオンの娘 デシウスはさすがにしつこいと思うがなそろそろ死ぬか仲間になってほしいがな デシウスが聴いたの絶対星の声じゃないだろう
もし本当に星の声だったらこのスレ全員でうんこ食っていい とりあえず四天王よりカッコイいドットのモブ鬼さん達出しちゃうのは四天王さんたちが可哀想だった(こなみ) 何度も何度も何度も何度もシバいてもうデシウスはお腹いっぱいでござる デシウスの中身は身長が低いだけで
目の所は赤いリボンがハミ出してるだけ説 武者アレスタの何回撃ち落としてもボロボロになってでも襲ってくる大亜51みたいなシチュエーションはわりと好きなんだけどなあ デシウスをなんとかするにはミーティアをなんとかしないといけないという事実
実質無理でしょ 鬼刃衆は魔神の欠片なんかよりオーガスタの料理食べた方が強そう ていうかシナリオ上は一応死んだでしょあれ
なんか最後気になる反応してたけど レンチンパスタ容器って蓋したままレンチンしちゃいけないってなってて、じゃあ蓋いらなくね?とおもったら湯切りで使うのか… >>182
オーガスタの料理に魔神の欠片が入ってないとか思ってるの? >>185
オーガスタの料理が魔神の欠片程度のものしか入ってないと思ってるの? ガリウスのもう会う事はないと思うは再登場のフラグっぽさもあるよな 王子!これは最高でしょ!安くてうまそうでしょ!
料理人ちゃんにこんなの作ってもらいてえなあ俺もなあ!
https://i.imgur.com/pEKUZci.jpg >>191
頼んで出てきたら肉のボリュームが1/2以下になってるパターン >>191
300g1000円!(写真は600gです) 美味そうだけど何となくもにょるよね ガリウスの設定とかもう忘れてるわ
シャディアの兄貴ってことだけは覚えてるんだが 300g1000円でも安いんだからそんなJARO案件まがいなことしなくてもいいのに FCからトラキアまで
GBA三部作
新シリーズ
覚醒からIFまで
エコーズから
FEは割と頻繁にキャラデザ変わってる >>186
なんだこれはぁあああああ!
さす王子、買うわ >>198
ガリウスはグリーク城を悪の拠点とするべく、ポポロンをおびき出すためにアフロディテを手下のヒュドノス(前作の最後のボス敵)に誘拐させたのだった。
また、ガリウスは天界に赴き、ポポロンとアフロディテの間に誕生するはずであった幼子パンパースをもさらってしまった。
アフロディテを救出して冒険から戻ったポポロンは、城のただならぬ様子を見てすべてを理解した。
グリーク城を取り戻し、幼子パンパースを助け出すため、ポポロンとアフロディテはともに城へ乗り込んでいった。 団長とデシウスの絡みは見てみたいが仲間になったのに出番無さ過ぎでしょ
仲間になった後は交流とイベントで1、2回出たくらい? そもそも団長は交換所に突然出現した訳で・・・
晴れてチーム入りというイベントが無いのよな 鬼はとりあえず青いのがククク…とか言って出てきた瞬間
今回のシナリオつまんないんだろうなって気分になる >>191をみて今日の夕飯に肉を食いたくなったが帰宅途中にステーキ系の店ないんだよなあ 四天王は赤だけ顔アイコンが無いから一切喋れないのを何とかしてあげて なんか名前変わったんだっけか四天王
茨木童子の扱いがああなったせいかな ブロンコビリーだな肉の前にサラダバーのパスタ一杯食べて満腹になる愚行やろうぜ アイギス面白かったシナリオは数えても両の手で収まりそう 沖縄のぶっかけステーキとか言うのが流行りの兆しなんだろ? 天才ちゃんとシノは面白かった。イベユニがかませになって
やっぱり王子は凄い!より活躍してくれた方が面白いわ俺的には シナリオの出来は気にしてないけど
サヨイベは苦痛だった アイギスダークは好きって言う王子それなりにいたじゃない どこのソシャゲもイベごとに押してもおさんでも無報酬のgoodボタンbadボタン用意して雑にアンケード集められるようにしとくべきだと思うよな ダーク王子のやつは面白くてどうしちゃったの?って思った(小並 >>210
要するに攻撃食らうなと
ヴルムクラマが強いわけだな アイギスでもトップクラスに面白いシナリオに入ってくる2019年エイプリルフール 王子の水戸黄門的なシナリオが多いからダーク王子みたいな変化球は新鮮だったな
ガリウス倒す時にダークアンナ出てきたのは少し冷めたけど 王子軍に唯一勝てた勢力なんだもんなダーク王子
まあゲストキャラへの接待だと思うけど
目の前の戦闘には勝てたけど大局を見たら負けてるみたいなストーリーもあっていいと思うの エイプるるイベなのにしれっと最終決戦にまで顔だしてくるのである 一般市民がいくら殺されても大局に含まれないんだから王子軍に勝つのなんか無理よ >>131
僕の好きなNTR→相手のことが好きな純愛NTR
僕の嫌いなNTR→相手を単なる使い捨ての肉便器と思ってるNTR
催眠は脳に優しいけど、リョナって従わせるのは胸糞悪いので脳が破壊される 単品で見ると普通だが、他のソシャゲと比べると面白ぇぇぇ!ってなる いつも思うがアイギス神殿の警備がガバすぎる
人類側の最重要施設だろ一応
もう少ししっかりしてくれ 王子が深層心理で(神殿ちょっと痛い目見ろ)とか思ってるからだぞ 一応戦争物だと思うけどアイギスって集団戦してるって雰囲気あんまないもんな
結局味方も敵も超個人の少数精鋭の戦いで決まるし あのボロ神殿足繁く通ってガチャしてるってイメージがなかなか持てない
そういえば神殿って名前だったなと今思い出した 俺らという神目線のプレイヤーがいなければ王子軍なんてゴブリンの群れにも劣る >>243
わかるわ
なんかフラッシュモブとかしてるやたら賑やかなとこでガチャってるイメージある アイギス名シナリオ
・ココロちゃんイベ
・ダーク王子
・6周年ガリウスとの決着
あとなんかある? >>233
魔王軍に王国ボコボコにされてたじゃないっすかー
数ヶ月後には平和になった発言が飛び出るレベルだけど 破壊神の力奪われたときにそういう話もできたのにあまりにも雑だったから… 1キャラごとに部隊引き連れてるんやろ
じゃなきゃ15人戦争アイギスになる 他ソシャゲのイベ会話長すぎて読む気しないの読んでも面白くないから
アイギスくらいの会話量でいいや ちょこちょこ精鋭部隊だとか具体的な人数口にしたりするからなあ
したよなした気がする覚えてないけど それはFEが大陸を巻き込んだ国家間の大戦争のハズなのに戦場にはユニット十数人しかいないじゃないか問題になるので止めてあげなさい
風花雪月だとモブ兵士沢山出してきたけど メルクリールなんとかってやつのガチャとかツイッターで見かけたけど
一枚絵でシナリオギュッと詰められてるガチャはいいなーってなった でもダーク王子が王子倒すと英雄王の因子がダーク王子に移ってブルーマン化して王子になるんでしょ? アイギスのイベ会話はちゃんと聞いておかないと開幕タッチダウン食らっちゃうよ
たまに相性のいい(運営調べ)職と注意するべき敵(運営想定)教えてくれたりするし でもKTの言う事聞いて早めに倒そうと前面に展開したら
金光の分身が一気に現れて蒸発したし… ソシャゲは短くてスキップ出来て後で見返せるぐらいがいい アイギス初期には「大討伐でコストが増えませんバグですか?」って言う王子がたまに居たから仕方が無い 戦争感を増すためにモブ兵士娘ちゃんとの大乱交ックスやろう まじかよケイティ最低だな(´・ω・`)ジェロームのファンになります ストミ序盤のほうで「あの兵は洗脳された味方です手を出さないでください」って言うからほっといたら普通にゴールインされたよなアンナ? 戦争やってるのに単騎がけばかりってのはまあたしかにおかしいっちゃおかしい
あれブレスオブファイヤがモブ引き連れてるようにしたんだっけ? しかし鬼のくせに貫通飛ばすとはちょこざいな…ヴルムゲーにしないためだろうけど なぁ…酒呑16キュウビちゃんで受けたらブロック途中で抜けたんだけど何これ >>186
これなら俺でもパスタ茹でられそうだ
あとはミートソースとかの類を大量に買わないといけないわけだが(自作不可) 幻想水滸伝は数万人の戦争やってから大将の一騎打ちのパターンでしたね
https://i.imgur.com/Zqt2954.jpg 軍対軍で魔物に勝てるの帝国ぐらいでしょ?軍が苦戦してる所を20人前後の少数精鋭で指揮官ぶちのめすのが王子達だと思ってるんだが オウガは伝説の小隊同士の衝突をタクティクスでクローズアップしてたな 神獣ガルーダとその眷属のグリフォン達を相手するのは射程減少に耐性のあるレンジャーに任せろーバリバリ までも鉄銅レベルのザコ兵士が1万人集まったって魔神やその配下の前では台風に歯向かうガガンボの様に足止めも出来ずに命散らすだけだから居ても居なくても感はある 言うて魔物側だって王子軍にぶつける大軍勢(笑)も500程度ですし セリエさんを好きにできる話がわかる版をDMMで出してほしい 大勢が決した後に一騎打ちなんてリスクしかなくないですかね >>228
ほんとあれなんだったんだろうな
できすぎてて違うゲームになってた気がする 違うゲームになってもおかしくない
それがエイプリルフール トマトソース系が上手くいかないのは大体隠し味に砂糖入れないせい 大航海時代2で旗艦のベネツィアンガレアスと二隻の補給船だけの船団で
近づいてきた相手旗艦にラムアタックかまして一騎打ちに持ち込んで拿捕船がっぽりのプレイスタイル ボルケーノパスタ器にめっちゃレス付いててびっくり
容器にお湯張ってパスタパラパラって入れるとむっちゃ美味しくできるよ
おうじは説明をある程度しか読まないせいで最初それやってなくてくっついたりして失敗してたわ >>279
ラピス様が迷宮内で食べさせてくれた虫の味、決して忘れませんからね… ひとり暮らししてぐねぐねし忘れた棒パスタの不味さは人類の全員が経験するカルチャーショック パスタソースを自作するという文化のない世界で生まれ育ったので
自宅だとレトルトとコンビニパスタの2択
>>280
一騎討ち(最後の悪あがき) 王子クラスの人物を寝取ることができるのって
物理的に山賊程度では無理だ
海賊が一番現実的だろう くすぐるって打とうと思ったらぐすぐすになってしまった 初代ローマ王だって犯罪犯して街から追放されたただ規模大きくなっただけの山賊だし人さえいれば山賊もプリンセスも一緒や トマトソースは特に拘らなくても一晩寝かせるだけで抜群に美味くなるから作り置きしておくといいよ冷凍で
パスタだけじゃなく余った冷えご飯と一緒に炒めてチキンライスにしてもいいしイワシのオイルサーディンを混ぜてチーズふって温めるだけでもいい パスタソースは結構簡単にできるけど西友のレトルト安くて楽なんだよな…
MOシリーズ大好き ちょっと調べたけど、最初に熱湯使わないといけないのってレンチンパスタの利点失ってない? >>280
古代中国は武将倒したらその戦闘勝利できるってキングダムで見た あらゆる種族のプリンセス勢が囲い込んでる王子を寝取るとか賊じゃ無理ゾ
まず寝取ろうと寝室して好感度上げてお気に入りに指名されても次の寝室には別の女がその枠に入り込んでて上手く行かないぞ ステーキも焼けないレベルの腕なのでパスタ器使えても
麺オンリーでもっそもっそ言わせながら食う羽目になりそう
>>286
大東亜戦争中に米兵捕虜にゴボウ食わせたみたいなアレなのかガチ虐待なのか悩む フレンチシェフがサラダ用トマトを眺めて「今日のはダメだなぁ」とボヤきながらグラニュー糖ちょっと振りかける様を想像するのです >>301
都市を兵糧攻めで落とすと兵糧が手に入るのには仰天しましたね >>304
らぴすけはるちあのためならいつもいっしょうけんめいだよ! >>307
兵糧(遺体)
自軍は獣とかアンデッドなのかな? >>307
あれは流石にその後川渡って兵糧持ってくる準備してるでしょ >>302
ならば、海賊らしく…いただいてゆくっ! 実際に雑に王子かっさらおうとして雑に拒まれた海賊いたやん ☆4のために今序盤のマップやり直してるけど、序盤マップは「え、まだ置いていいの?」ってぐらい出撃枠があっていいな
いつもこのぐらいワチャワチャさせたい (⌒⌒)
ii!i!i ドッカーン!
ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,, 噴火とか射精と一緒で定期的に抜かないと頭がおかしくなるので許せ 拠点後は12人置けた気がする
アレぐらいぽこじゃか置けると爽快で楽しいんだがな れきしクンの城プロはじめました動画見たら面白かったんで、ちょっと久々にやってみるかと思って2年ぶりくらいに城泥アプリ落としたらキャリーさん画面で2087MBダウンロードは流石に大草原
れきしクンのあいぽん版は初回起動743MBだった不思議
アイギスみたいに初取得(ユニ紹介表示)で画像+声取得にすりゃええのに
そしてわりと楽しんでたっぽい事は判った(辞めてるけど)
https://i.imgur.com/1ZUC9JM.jpg
https://i.imgur.com/EAmTbh5.jpg たまには普段やらないような場所で噴火してくれよ
エベレスト(本来火山ではない)とか ユニット置きまくって隙のない布陣を組むのはやっぱり楽しい
ソラスおばあちゃんもそう思いませんか 置きまくれても難易度高くないと後ろのユニットはずっと出番なしという悲しみ いっぱい置いたらマルチロック爆風で消し飛んだのじゃ はえ〜今ノイシュバンシュタイン城タダで貰えちまうのか
そろそろこっちでも可愛い系より大人なカッコいい感じのユニット描いてほしいっすねぇ・・・ そういや☆4小人化やってて思ったけど
あんな感じでマップも敵もみーんな縮小して15人出せて集団戦みたいなのやったら面白そう
戦争感出ると思うの パチの換金所で酔っ払って暴れてるおっさんおったわ…ひでえもんだ ペガサスアーチャーとかグリフォンアーチャーとかどないや ナナリーが馬に乗りたいと上申したところドラゴンを支給された
ドラゲナイナナリー >>333
素面で暴れてるおっさんよりはいいんじゃないだろうか? ここをTwitterかなんかと勘違いしてる奴も大概じゃないかね まぁ…そうだな…ツイとか始めた時は色々やったが今はソシャゲの宣伝呟くだけだな 誰かさんみたいに攻略の話してる時に強引に雑談振ったりしたらあれだけど>>333くらいはよくない? そりゃツイが影も形もない頃にあめぞうから移ってきた掲示板だからもともと雑談ノイズは多いとしかいえん 王子たちの雑談のせいでパスタが食べたくなったのじゃ
責任を取るのじゃ >>343
責任とってパスタ1kg茹でるよ!
美味しい塩パスタだ! 気に入らない話題があるなら自分から別のネタ振りしろってのは雑談スレの伝統だよな・・・あれなんかおかしい 少し時間空いたらパチ行きたくなるの
れきしくんのお城は自分も見たな…ああいう豆知識みたいのアイギスにもあったらなぁとか思ってた 何だかんだで雑談できるゲームスレは一日中居座れるから活気ある
ゲームのことしか書き込めないスレはゲームに動きがないと何も書き込めないからひとけが少ない 髪の戦士はマジやばいよな
いきなり鼻毛でしばいてきたりところてん投げてきたり脇毛出してきたり魚雷召喚したりするし
特に相方のわたドンパッチがマジやべーよマジやべえもうドンパッチがいたら魔神16も余裕だわ 乾燥パスタ100g茹でるとだいたい250gになるのじゃ
1kg茹でたら2.5kig おとくなのじゃ ドンパッチくんは顔のクドさで魚雷ガールに負けてるのでだめです 乾燥パスタ100gで300kcalくらいだけど
茹でて2.5倍になるとカロリーも2.5倍になってしまいます!
…あれを書いた人の脳内物理学はどうなってんだろ あれはそうめんだけど 雑談スレとはいえ語気の強いネットニュースに物申すマンが集まって長文垂れ流し合うのは勘弁してくれ でも一人前で100g、大盛りでも120gって正直少なすぎると思う
それで1200円とか取られるんだぜ? (´・ω・`)エリクサー病の治療のため
(´・ω・`)エクスに時精霊使いますね >>362
正直パスタの料が2倍になろうが4倍になろうが原価に対した影響ないから
お前は重量以外のものにも価値を見いだせるようになるべき 時精霊は入手量に限界があると言い張るにはレアリティが低すぎるのでエリクサ治療には程よい物品なので月に3体は使って治療していくべき >>191
300gの商品の紹介に600gの画像・・・詐欺? >>362
そこは平均で見たらそんくらいで満足な人が多いのでは
100gにサラダとか食べるとお腹いっぱいよ パスタ200g茹でて昼に食べると夜の9時ぐらいまで腹減らないのじゃよ とりあえずシャイーナちゃんにはパスタ500茹でとけばいいんだろ? 肉300g食べられるならパスタ300g食べるのもわけないんだ フルーレは割とポンポン使ってるけどフェスは虫かごにたまりっぱだわ
絆と違って技はあんま枯渇しないんだよな いや下限ドラニアとか当たり前だよね?
ドラニアはまだCCも覚醒も残している可能性のけも・・・竜。
https://i.imgur.com/ZXeSV4c.jpg >>365
(´・ω・`)あと1匹しかいない
>>370
l!| !
(´・ω・`) |i ふざけるなッッ!
/, `!lヽi
__/ しE |そ ドンッ!!
/ ヽ,,⌒) 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl ドラゴンに性的な興奮覚えるのはケモナーに含めていいの? 魔王倒しても何も進んでないんだよな…また人気投票とバレンタインで進まないだろ? >>379
ケモノに興奮してケモナーなんだからドラグナーに決まってるだろ 大量に薄切りした茄子をベーコンと一緒におりぶーぶオイルで炒めてパスタに絡めると旨いのじゃ じゃあ魚に性的な興奮を見出すやつはサカナーっていうの? パスタは貧乏人の味方よなぁ。カロリー取れるし野菜を混ぜても美味いから調理次第で栄養満点 >>332
今のアイギスのシステムでそのままやったら、操作性と参照性の問題でゴミクソゲーにしかならない
アイギスと違うゲームに期待しよう 現状一年の大半の月に限定衣装できちゃったし、緊急ミッションの半分以上が季節イベントで取られると思えばそら話も進むまい アイギスってケモナーと言っても精々獣耳だったり尻尾が生えてる程度よな
ビースターズのキャラ並のガチ獣娘を寝室ありで実装しようや 天界編一応はじまったから少しは進むといいけども
個人的にはストミもちゃんと定期的に進めて欲しいな オーガスタ取られてぶち切れたケラ様がチョコレート作り出すのかも知れぬ ストミはもう諸国漫遊編とかに改名していいんじゃないか
メインストーリーって言えるの二章まででしょ >>392
ビースターズのレベルでも、別のゲームやれって言われるよ!
>>393
そろそろ華の国編とか欲しい ストミの本筋がイベで終わっちゃったもんな
もう訳がわからないよ ここまでメインがどうでもいいのはアイギス以外知らんな 一応アダマスの本体を取り戻したのはストミだったよな?
ケラウノスとかストミだけだとなんだあいつで終わりよな 魔界はデバフ祭りだったから、天界編は全マスがサナラ仕様の大怪獣決戦使用になると予想してる この悪霊の迷宮やるたびに思うけど
CLEAR!だけじゃなくてコンプしたってのも分かりやすくならないかな
スルーしてたところがあったらと思っていつも丹念に見直してしまう
ところで、オーガスタ来たのはいいけどジュウベイちゃん二覚絵って来た? ナイチチで抜けるとか普通では?なぁクゥイルお姉ちゃんさん ガリウスで三女神&人類全体の元気玉みたいなノリで倒すまでやっちまったから
それより格上であろう破壊神はどうやって倒すつもりだろうな
魔族もで含めた全生物の元気玉かね お知らせを読まないのはまあわかるけど、フィルタが見えないのはちょっと不思議 >>413
天界の神様が、ガリより雑魚でもええんやで ガリ君が助けに来てくれるんだよ
そしてグリムちゃんにこきつかわれる >>402
魔界〜アイギスの神器入手〜ベルゼビュート倒してアダマス救出
まではストミとしてありだと思うけど
アイギスの場合ストミがストミだけで成り立ってなくて
他のイベントと混ぜ子になってるからストミだけやってもようわからん悪い所あると思う >>332
あれユニット選択しずらすぎてあああああ!!!!!ってなるんだけど なんてタップ判定まで小さくするんだろうなあれ
最初小人系のチャレクレやった時発狂してた そもそもストミだけだとアダマスも白の帝国も名前は出ないからね >>416
ガリウスが破壊の力を得意気に使ってたからなぁ
でも、もしもその路線なら闇ギルドが絡んできそう >>422
単純にキャラのグラフィックに判定当ててるだけだからだろうなぁ
それを単純に縮めたからああなってるんだと思うけど判定別で作りゃいいのに
あれスマホだと超キツイよね 白の帝国は一応ストミでも皇帝とレオナがジャングルから魔界到達時に顔出してる そもそもアイギスのストーリー気にする人多いのか?王子は井深死んだ たぶんキャラの基本射程40がタップ判定兼ねてるんじゃなかろうか
ゲーム的には判定厳しくする意味皆無だからまあ確かに困る 操作性能とマップの見づらさはホントなんとかせんとアカンと思う
最近ますますあれなヤツやしな 破壊神は食べ物で釣って協力させてるうちにもっと強いのが出て来て
そのうち解説役とかベビーシッターになるって神龍が言ってた スキップなしで強制で見せつけられるからなガバガバよりはすんなり受け入れられるストーリーのほうがよかろう なら、別次元の世界のただのマッチョが破壊神より強いのか… ねえ王子ぃ、今日本の米の話みたいなの色々読んでるんだけど
日本の古代からの名産地って言ったら滋賀愛知宮城ばかり書かれてて新潟の話は一切出ない、大湿地帯とか書かれてるくらい
でも今日本のコメって言ったら新潟じゃん、いつ頃から新潟が米の名産地になったか調べようとしたらどのサイトも農家が皆さんががんばってーみたいな
精神論ばかりしか書いてなくて具体的な年号とか一切なくて分からんのだが、何故か無駄知識に溢れてる王子何か知らない? >>433
まあ、このスレの王子も筋トレしろってよく言うしな
マッチョはすげぇよ >>428
高難易度の攻略の話に加われん奴は無駄にどうでもいいシナリオの話したがる
もちろん全員がそうなわけではないが >>434
ざっと調べたら江戸時代に大規模な湿地改善をしてそれからって書いてあったよ ガバガバだから結果的にどうでもよくなっただけで、最初からストーリーに期待してないゲームなんでないんだよなぁ >>435
最近筋トレは腕立て腹筋ぐらいしかやってないのじゃ有酸素運動はやってるけど >>434
新潟県知事が頑張ってコシヒカリを日本一のブランドに育て上げたから? ナナチで抜けない王子が居るとか冗談でしょ?(曇りなき瞳) >>425
今は慣れたけど指の腹の微妙な力加減で押せたり押せなかったりだったからなあ 真偽はともかくちょっと調べれば出てくるのにわからないってどんな調べ方したんだよ 市営のスポーツセンターは22時ぐらいまでやれ。20時30分で終わりは早すぎる スイッチでできる海外ゲー増えてるなぁ…
もっとどんどん出してくれ こないだちょっとは自分で調べろって叩かれてた奴が
人にすぐ聞くのは処世術(キリッとか開き直ってたな…
米のことはさっぱり分からんので答えようがないけど 逆に宮城県はいつから米所になったの
明治以前なら米=金山が如しなんだから米所が田舎ってことはないよね
藩が個別に農地いじってた時代を抜けて日本政府が全国をコントロールするようになった時にうわっと変化していったはずだよね 米の歴史は分からんが新潟旅行は楽しかったよ(雑談) 他人に聞いて分かることは知る必要はないってアインシュタインが言ってた
聞かないやつはバカ ちょっと寝てる間に北海道ブランドの米が採れるようになってたのじゃ >>448
一理あるとも思わんでもないけど
その場合はある程度政治的な判断が必要だから
叩かれるようなレベルの自分で調べろ案件出してくる奴がそこまで考えてるとは思えん >>448
とことん仕事出来ない奴の発想そのものだな… 東の国って米を税として納めてたりすんのかな?
だとするとあの青いカスに納めなきゃいけないのか、オラむかつくだ… 自分がわからない高度なことを聞いてくるやつに対して自分で調べろカスっていうんだよ
仕事で自分の時間さいて付き合ってあげなきゃいけない関係じゃないんだから
ネットのタダの流言を見て勝手にコンプレックスこじらせるやつが自分DフェイおSHTらKLRんMKァしょFでウィアにうって言うんだよ >>457
献立考える身にもなってみろ
ただ旬のもの買うだけで一つ季節感感じられる風流を身に着けろ >>457
自分で作れば好きなもん巻けて家族もニッコリでWinWinやぞ >>455
年貢を払えない村は見せしめに滅ぼしましょう >>434
ちょっと調べてみたけど、宮城県はともかく滋賀県と愛知県の現在の収穫量は別に多い方ではないから、
新潟だけじゃなくて日本の米に関することの戦後、特に昭和中期以降の話を調べてみた方がいいんでないかい 10分の1税金を取れば民の生活を破壊し信任を失う
取っていいと言われながらその半分程度に自制していたのが
独裁を超える絶対王政と言われる横暴の時代の姿である
それが民主主義の時代ともなればさぞ暮らしやすい国に仕上がっているのだろうな >>449
弥生だか古墳だかの時代にはもうなってたって書いてあったよ
というか古代だと関東や新潟は水に沈んでるから広い平野があってそれなりに良い土地が限られてたせいみたいだけど 七人の侍とか納税の話で農民が腹黒いところ見せてたな やっぱり富を全員に公平に分配する共産主義がナンバーワン! 重税で米をみんな持ってかれる、みたいな話あるけど
食糧なんだから無意味に捨てるとかしない限り消費しきれないと思うの >>472
現代とは生産性がまるで違うからじゃにゃいの >>466
ありがとね、今度図書館行ってくるわちっちゃいけど
多分本気で知りたいなら稲の品種改良でどんな土地に栽培できるようになったかとかも調べることになりそう >>475
新潟の事なら新潟県立歴史博物館のサイトに色々細かく書いてあったよ
多分歴史調べてるんですって学生のフリして電話して聞いたりしたらもっと細かく教えてくれると思う 戦国時代の稲より今の方が五倍の実を付けるってここで見た >>434
コシヒカリが品種登録されたあたりになんかないかとかテケトーに言ってみる 今だってあるんだろうが昔は不作で大量に人が餓死するからのう
品種改良の努力なのじゃ 時代劇知識だから微妙だけど一年分の金に変えなきゃいけないから全然足りなかったはず
百俵25両ぐらいだっけ? >>473
土地の広さの「石」って単位は、人が三食米を食べて一年間で消費する量が採れる広さらしい
何万石と採れた量の米を市場に流通させてたらレートが崩壊しそう 6番ちゃん実装はもうちょっと待ってうんこP……(´・ω・`) >>454
本当にどうしょうもないレベルで仕事できない奴は知らんことを思い付きでやりだしたりするので
お願いだからやる前に聞いてと言うはめになるぞ 米と言えばバガボンドって米農家卒業してから話は進んだのかね? >>475
まあ新潟県の話だけでいえば、新潟県のホームページの農産園芸課をあたれば、
新潟の米の歴史については出てくるんで、そこを足がかりにするのもいい
>>489
下級天使ちんこ! まあ江戸時代とかは白米ばっかり食って栄養素が偏ったので脚気が流行してかなり死んだらしいけどね 昔の殿様より今の貧乏人のが何倍も美味いもん食ってるよな。ありがたや >>486
つまり加賀100万石なら石川県で300万人養えるわけだ
現代の感覚からするとすくねえな 先進国だと貧困層でもブクブク太れるくらい食料に余裕あるのは緑の革命の影響が大きいんだけどあまり知られてないよな アイギス世界だと冷気魔法あるからアイスは普通にありそう コラボカフェで出てくるものはアイギス世界にもあると思う
特別賞でもらえるし
クラマはパフェだったはず >>496
吾のお気に入りは業務用スーパーの水羊羹なのじゃ 玄米は炊くのに燃料いっぱいいるから今ほどじゃないにしろ不完全な精米はしてたって見た オーガスタちゃん絶対強いと思って全力したんだけどそうでも無く結構マイルド…?
徐々に強化とその能力フルに使わせたいボス用の近接のコストの重さが噛み合ってなくて上手く使えない
脳鉄王子にはダンサーの方が使いやすいかも(´・ω・`) 今年もコラボカフェやるのかな
次の生があるとするならそこでだよね
さすがに4年連続でやれる程のネタも無いか 氷菓子はゴブスレさん世界にもあったしがんばればいける
ユキヒメが過労で倒れそうだけど 米がよく足りないのはみんなが勝手に酒にしてしまうからだとかなんとか
三国志で良く出る禁酒命令もつまるところ兵糧を酒にするやつが出るからだとかなんとか >>503
そういう声が一部あったし俺もそう予想してたけど、酒呑16をみる限り杞憂に見えるぞ >>501
業務用スーパーと業務スーパーは別物だ
そして1?パックの水ようかんは業務スーパーだ
今度間違えたらおやつ抜きだぞ >>496
二度も食べたな!
昔話の王子でも食べたことないのに! ミニ羊羹を大人買いしてパクつきたい
安く変えるところはないかしら 業務スーパーよりドラッグストアの方が安いぜ
肉は業務スーパーのブラジル産鶏肉があまりに臭くて吐きそうだったから、
以後食材は買わないことにしている 羊羹といい外郎といい字面見ただけじゃモノが想像しづらいな
なんか似てるし そういや首無し酒呑ってスピリア清原使えば受けられるのだろうか 羊羹は今の和菓子と語源が一致しないそうだからなぁ
羊羹夫妻っていう下ネタな歌があったの思い出した 一時期ようかんマンやヘーベルハウスのことクゥイルおねえちゃんだって言い張っていじくり倒してたよね王子たち
この怨み忘れません 今のキッズって和菓子食べる?親戚の子供にお菓子選ばせると大半が洋菓子なのじゃが
水羊羹と金つばを食べなされと言いたい 逆にきになるんだが、スピリア清原あとディーナちゃんあたりで耐えられないとしてどうするん?酒呑速攻ゴールに向かってくるよな? 和菓子美味しいし栄養価も高いのになぁ…
まあ味のバラエティがあんま多くないのは事実だが 正直俺だって子供の頃は羊羹とかあんこが嫌いだったから、子供なんてそんなもんだよ 羊羹はもともと羊肉の煮凝りだって話やん
中華で言う水晶肴肉ってやつ
見た目だけ真似て豆を煮汁ごと固めたものに変遷していったとかなんとか
https://i.gyazo.com/636504e095293ea7968bf2d284aa1011.jpg おっさんでもあんこ菓子よりポテチやせんべいばっかな気が >>536
これ嫁リンネ王子やんけ ちり先生じゃないぞい アイス買って来たぞ!でテンション上げてからの
あずきバーよ。テンション目に見えて落ちるのが面白い コンビニとかに売ってる小さい羊羹はもう少し甘さ控えめだと嬉しい なんでギス世界の女性って水着着ると乳房が巨大化されちゃうのん 和菓子って括りだとあまり手軽につまめる品が少ないイメージ
けんぴとか煎餅とかはよく食うけどな 嫁リンネは嫁リンネであってちりせんせーではない
嫁リンネの描いたガチエロ絵を見てみたさある >>541
普段戦闘の邪魔にならないように押さえつけてるからね
(イングから目を逸らしつつ) 乳は可変式
気分で大きくしたり小さくしたりできるのだ まさかギャルがあんこ食わねぇもんな イメージとして すあまは東京に普通に売ってるけど
西の方だとないのかしら 外郎に似てる すあま知らないってのは名称問題ではなく?
とは言え自分もすあまが何なのかよくわからないまま食べてるんだけども 水着着ると巨乳化するんじゃなくて絵描きの好みが上がっただけなのだ
失われ行く貧乳に震えろ すあまってスーパーのわらび餅とか置いてある棚にラップして普通に並んでる
関東ローカルとかなのか そろそろ牛乳摂取と巨乳化の相関関係くらい科学的に証明なり否定なりされてないとおかしい(されてたりして) 魔王はガリウス氏っていうぐらいだから
今はお寿司屋さんを開業しているよ 學校給食で牛乳が出るのは卑劣な日本政府の全女性巨乳化計画の一端だった可能性が
本当にどんな給食でも牛乳添えやがって >>556
アメリカだと牧草に撒いてる成長ホルモンが牛乳に含まれている説が結構あったが
真実かどうかはようわからんな プラシーボ効果だって根拠のある立派な医学なんだぜ?
迷信を馬鹿にしてはいけない 日本政府そんなエロ目線持ってたのかよ
大胸筋を鍛えればおっぱいの底上げにはなるが日本人では筋肉つかなそう 最近はもうおっぱいが大きくなるサプリ販売されてるけど、いまいち浸透しないね、もっと流行れ 荒川弘曰く「牛乳で身長はモリモリ伸びるが、おっぱいは全く大きくならない」とのこと
本人が身をもって証明してくれた なんだそのチンコの大きさアップみたいな胡散臭いサプリは >>529
そこにオリヴィエがおるやろ?
足りなかったらヴルムで無敵ドン!
CT短縮あれば、アルタキエラ終了→ヴルムのスキル→アルタキエラ2回目が間に合うはず >>565
プラシーボ100%を根拠にするならいいけど大抵謎の偽根拠を全面に押し出してくるのが問題なのよねホメオパシーとか ショタコン女教師が男児の胸を揉みしだく事案が起きそう 起きれ オラ東京さ出るまですあま?とか知らなかったでヨ
初見の感想はナニこのおいしいういろうの固いやつ すあまはたれぱんだで知っていたが、どういう食べ物かは全く知らん 餡入り生八つ橋<(越えられない壁)<ういろう<すあま<餡無し生八つ橋 おっぱいのサプリでググったら、このスレが出てきて草w ひょっとしてバレンタインイベントって今週じゃないんだろうか >>576
そんな事件あったなと思って調べなおしてみたら女性教諭(44)だった
ちんちんしなしな 正直多少の諍いはおっぱいで本当に解決しそうだから困る おっぱいは船酔いに効くってジャクリーヌちゃんも言ってた
揉んで良し吸って良しうずめて良しパイズって良し >>595
じゃあ俺はフレイちゃんに…
無い!おっぱいが消えた! >>597
フレイちゃんは任せた
俺はアメリちゃんによしよししてもらうぜ ところで一目ホモはリストラされたの?ホモに席なんてそもそもないが 一目連、クロコ、ガオレオン、公爵による仁義なき男仲間キャラ枠の奪い合いが始まる……! >>541
現代世界でもちょっと盛ってる水着あるのでセーフ。 職的に魔王親衛隊でそのまま行けそうなのはクロコだけどちょっと影が薄い 女芸人の女体化があるのだからTSとは女の子になることでは? >女芸人の女体化
うーんネタは知ってるけど言葉にすると意味がわからんな 萌え化とかそう言うのじゃなくてあくまで女体化なんだな .__
ヽ|・∀・|ノ 美少女エルフの羊羹化
|___|
| | >>603
クトゥールフ殿以外今後のご健勝をお祈りいたします >>619
画面の傷のせいで池上遼一作のダークエルフに見えた ナタクちゃんが実はナタク君だったとしても
メスになってもらう分には何も問題はないよね >>620
可愛い弟子ちゃんはもうこっちに居るしどうでもいいや 生理的にダメなビジュアルにするのは悪役の鑑
だがもう見るとゲップ出るんでそのまま消えてOK >>616
まじめな話、クトゥルー……クラールフ殿はオブザーバーとしていろいろ高見から口出しをするポジションでとどまって欲しい
ワシはまだ本気を出していないだけだが、本気を出すことは永遠にないぞって感じで
>>619
エマにビビったのと小町イベントでだいぶ親しみやすくなっちゃったね、あいつら しかし世話になっておきながらそれはできんって攻撃してくるクズ大杉じゃない?いや現実はもっとそんなクズばっかだけどさあ・・・ >>622
ナタクちゃんなら生えていても……いや、ふたなり的な意味でね?
>>626
コメディ入ると親しみが沸くよね でも次くれるフィギュア多分仲間的にガオか召喚士だよ >>627
彼らエルフの寿命的にも何百年も復讐だけの為に生きてきたんだろうし
色々そうすんなり引っ込められない意地があるんだろう 異世界召還師のフィギュアとか魔王軍内部とかでも需要無さそう
ギャグマンガだと「需要ありますよ」って言われて極大魔法の試射の的にされるパターン ダークエルフさんたちはエルフさんたちが結界を張ったせいで戦争時代からいままでとても大変だったのだ
つまりだいたい織部が悪い >>627
まあ直接王子達を狙う儀式魔法じゃなかったし邪魔するなら〜って言ってくれただけ仲良くなったんだよきっと多分 異世界召喚士居なくなってコラボの理由付けどうすんだろうなって思ったら
クッソ適当な理由で2つの世界がつながってて草生えた流石のアイギスシナリオ >>633
まあ、そこはオリヴィエも反省していたしね
ドロテアは意に介していなかったけども、そういう態度のせいかダークエルフのターゲットって、
今や妖精郷じゃなくて魔界ダークエルフになっちゃっているのはなんか笑える アンナに王子を奪われた女性陣が過去に遡って王子を奪いに来た展開か エルフと魔界ダークエルフと地上ダークエルフの関係ってどんなだっけ
魔界に帰ったやつが嫌われてるくらいしか覚えてないわ
魔王しんで魔物も消えていってるらしいけどまだ魔界の行き来って簡単にできるんかなこないだ地上ダエルフが喧嘩しようとしてた相手って魔界ダークエ_? >>639
元は全員地上の白いエルフ
過去に危機に陥った時に妖精郷に結界を張って引きこもり半分くらい締め出された
その後魔界に逃げたのがドロテア一派 地上に残ったのがきたないレゴラス
みたいな話だったかと >>641
あと日輪刀で首を切るのが弱点なんだよな 王子エンペラーと王子船団によって王国以外を全て亡ぼされそうになってる地獄の未来から
過去の王国を滅ぼして王子エンペラーの誕生を阻止する為に敵が来るんだろ 時間遡行軍は王子軍が既にやってるのじゃ
改編された歴史ではモーティマとかアンナに良く似た女性に脅されて王子軍の軍門に下った事になってるんじゃよ >>642
ほーん纏めてもらうと意外とシンプルだったありがと 首を切ったら小さなあてちゃんが生えてきたのじゃ取り囲まれたのじゃ吾は……吾は……あてだよっ♪ 魔神17になったら父ちゃん今度は第4形態で肋骨まで切られて18ではちんこまできられて19ではアキレス腱まで来られてテケテケになって襲ってきて欲しい 何で襲ってきて何で仲間入りしたのか分からないロアナさん 「首を落としてなお生命活動が継続するわけがない!何か秘密があるはずだ!」
つって何かギミックを破壊するみたいな展開にするのが王道RPGなんだけど王子は正面から叩き潰すんだよね >>644
首を切られたらみんな死ぬと思うのですが! 王子がキルバーンと戦ったら普通に爆破させちゃいそう >>654
倒さなくてもいいんですよ→倒しました ふんす
危険だから攻撃しないでくださいね→倒しました スーシェンは高性能です
去っていくまで手は出さず見送りましょう→ふんす 首を落とせる戦力があるならそのまま全身細切れにすれば解決出来そうだし >>660
ふぅ……神速空蝉でなんとかなったぜ
撤退支援で助かったよー
ナナリーが死んだ!
こんなこともあろうかと……のじゃ!
魔神転生……今何かしたか?
……意外となんとかなりそうね! >>663
ダリア「手も足も出なかったが出してやったぜ!!」 セルやブウもそうだったが再生能力持ちのバトルってグダリやすくない? フフッ、驚いたようだねキミたちの人間の世界にもいる、腹話術師の逆さ
したがって人形のほうを攻撃されても痛くもかゆくもない >>663
シューティングジョークが冴え渡っておるのじゃ 悪あがきにジオングヘッドのようになって対空がないとゴールされるとか思ったが考え過ぎだったぜ いえーい、初めて半月ぐらいのしょぼしょぼデータ2でストミ☆3完走したぜ
料理人ちゃんぶっ壊れすぎる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2054448.jpg >>673
ジャンプ漫画は回復か再生能力持ちを用意することで大ダメージ描写やストーリー構築がやり易くなるというお約束があるのじゃ
かの荒木先生もジョジョ3部で苦労したせいか4部以降は必ず回復役を用意してるのじゃ 手も足もないどころか頭すらなしで脳みそだけとか普通にいるSTGラスボス界隈の魔境っぷりよ
逆にRPGのボスは割としっかり手足つけるの忘れなかったり脳とか丸とかが本体でもお供でちゃんと手足用意してきたりする ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙': 鬼の姿か…?これが…
ノノミ つ ';: つ 首を落とされ体を刻まれ潰され…それでも負けを認めない… ブウは核すらない上にブウ同士じゃないとダメージもおわないから
一撃で完全に消滅させるしかないとか言うクソチートやぞセルみたいな中途半端な再生能力とは違う ボクには核はないよ
魂毎消し飛ばされようがアカシックレコードから抹消されようが即座に再生するんだ♪ >>643
おーロアナだけじゃなかったのか、地上系ダークエルフの仲間って
>>655
私は切られなかった
>>658
ジョジョ第一部の舞台が大正時代の日本になって、波紋の呼吸が呼吸の型になったと置き換えたら割とそのまんま
どっちも味があって好きだけどね >>659
だいたいの生物死ぬやろってのをドヤ顔で言うほど
他の鬼は首と胴切り離しても死なないんだな
弱点て肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右くらいピンポイントでないとね サイヤ人がそんなわかりやすい弱点を鍛えずに残しておくと思ったか!
みたいな事言ってたし吸血鬼も鍛えれば首落とされても大丈夫なんだろうな 鬼太郎で猫娘が「ベリアルの弱点は脈よ!」って教えるシーンがあったけど
子供心に「いやそりゃそうだろ」って突っ込んだわ
しかもその時のベリアルは複数の巨大肉団子みたいな形態になっててどこに脈あんだかさっぱりだったし 吸血鬼は弱点だらけだ
にんにくを嫌い 十字架を嫌い 聖餅や聖水は身を焼く
川・海・湖畔・流れる堀を渡れず 太陽に目をそむけ 聖書に目をそむけ
ほとんどの吸血鬼は夜しか動けず 安息のねぐらは唯一ツ暗く小さな棺だけ
それでも吸血鬼は無敵の怪物と呼ばれる インテグラ 何故だかわかるかな >>687
鬼がパワハラ上司に惨殺される悲しい話だよ 彼岸島の雅ってなんか弱点あるっけ?
あの漫画明さんばっかネタにされるけど雅が強すぎるのも問題だよな 攻撃力がインフレしてきたら再生持ちじゃないと一発で終わっちゃう 鬼太郎は漫画だと基本攻略法が心臓に針を刺すとかだからわりとシンプルだよね
一反もめんのリザレクションっぷりはやばい >>419
その次はダーク王子の続編だね
すでに出たのを除くとダークオリヴィエにダークシノにコクノカミに黒の皇帝に犬神クロに… >>693
ひどい…鬼刃衆たちのようにあてちゃんからのパワハラ受けるなんて… >>687
せやで。代わりに主人公がディオのように貧乏だけど心の美しい家族に囲まれ清い心を持った少年で、
吸血鬼の親玉がジョナサンのような貴族だけど心はゲロ以下の臭いがするほど汚くて、カビがはえてハエもたからないカボチャみたいに腐りきっているよ 鬼滅ってそんな酷い話なんだな失望しました無惨様の部下辞めます 吸血鬼「俺は無敵だ。何をされようと死なんし、捕まえようにも霧に変身して逃げてしまえる。
ただ、フェラチオだけは弱点だ。フェラチオされたら死ぬ。快楽で逃げることすら能わぬ。フェラチオだけは…フェラチオだけはダメなんだ…!」
女勇者「な…何て奴だ…!」 >>669
王子は基本敵全員薙ぎ払うから実はこっちが本体とかあんまり意味ないよな パワハラの呼吸
鬼柱
頭無惨
おくすりのめなかったね
自滅の刃
ただの馬鹿 >>701
男僧侶「俺に任せろー」
男でもできるフェラに美少女と指定しない吸血鬼が悪い 鬼滅の無惨様はディアボロを超える末路を用意してくれるんだよな?
ヘイトタンクとしては大成功してる部類だと思うからそこに期待したい >>702
拠点に向かわずに途中でどっかいくよって言われたら
逃げられる前に倒さなきゃ!!って倒しに行くしね アイギスで本体と分身の区別あるやつっつったら真っ先に思い浮かずのはあいつだからなあ
あいつはいつまで経っても苦手だわ >>701
我輩は女勇者に逆レイプされると死ぬ!
>>704
ああ……ああぁぁっ!? 今日は年の数だけ豆を食べるのか
ミレイユさん大変だな 無惨様が今までの鬼と比べ物にならないほど強すぎてどうやって倒すんだろうなって思ったけど
結局主人公のごり押しパワーアップで倒すっぽくてそこだけが少し残念 >>696
昔見たアニメ鬼太郎はぬりかべが腹に大穴開けられてあかんワシ死んだわみたいにぶっ倒れる
鬼太郎達がセメントかなんかで補修したら元気に復活してた
ぬりかべ無敵かよと幼心ながら思ってた >>712
牛さんはシャディア=サンがサツガイしたのでもう出てこないのだ >>716
例のアレとも相まってこの上ない宣伝効果になっておる
月さん(43)すき >>709
押しも押されぬラスボスの癖にやる事がいちいち狡いんだよな
足からこっそり触手出して攻撃してましたとかそんなのある!?って思っちゃったわ そういえばクビを切り落とされたグルトは
どうやって喋ったんだよ
瞬きなら出来るだろうけど喋るのは不可能やろw >>717
シリーズによっては粉々に砕けてもその後普通に出てきたりするよ >>708
目玉おやじ食べたら詰みよな
>>717
まあ大体のキャラ死ぬけど平気で生き返る世界だね
男僧侶がディスガイアD2の僧侶だったらどうだろうほら薄い本が厚くなる! >>712
牛くんが出てくるとこ育ってるブロック足りなくて抜けられてた想い出
あいつはひきょうだった 妖怪大戦争とか言うけど概念同士が戦ってなにか得るものはあるんですかねっていう
酔っ払って道に迷う現象が家がぴしぴし音なる現象を殺そうとするとか何がなんやねんっていう >>709
炭治郎は鬼にさえ慈悲をかける優しさがある反面、
可哀想な過去のない奴は「死んでわびろ!」と躊躇なく殺すからきっとなんとか
>>715
だって昔、追い詰めた理由も「インチキな強さの人が強さでゴリ押しした」だったもの…… 地球人のダイアーさんに出来て異星人にできないはずがない >>722
ニコちゃん大王みたいなのがいるんだから首から上に発声器官全部つまってるぐらいならまあ 「本能に身をゆだねれば、すべてがわかってくる!! 生物が、人間が、なぜ存在するのか 妖怪が…なぜ…存在するのか!! そしてお前たちがなぜ殺し合うのか! これしか道は…ないことも…」 いつものことだが結局フェミさん宇崎ちゃんのこと潰すつもりがいい感じに宣伝してくれただけだったな
持つべきものは有能な味方より無能な敵だ
略して無敵 せきろーで首切られた猿が叫ぶときだけ頭を喉にくっつけるの可愛かった 人の畏れが妾達を貌造るのじゃ
故にこそ妾達は人から畏れを獲ねばならぬ獲ねば生きられぬ故にのぅ
ならばこそ妾達は人を護らねばならぬ
然れども其は人の畏れが薄まる行為……
難儀なものじゃのぅ 今から鬼滅見るならとりあえずアニメでいいんじゃないか? 最近よゐこ有野が浜口に無理やり鬼滅アニメ1話みさせられて見事にどはまりしてた >>724
ディスガイアは基本女の子しかメイクしないけど僧侶だけはオスでメイクしたわ。魔界だからソドミーにも寛容だろうし、コレは期待で胸が熱くなりますね!ってなもんよ >>705
だがそうなる事まで計算づくのホモ吸血鬼だったとしたら? アニメだと6巻までしかやってないのだ
よく2クールで6冊分なんてのが通ったものよ >>734
ジャンプ連載始まった頃紙質と相まってすげえ絵柄が見辛くて読んでなかったけど、最近単行本で一気読みしたら見やすくなってて面白かったぞ
そしてアニメ化スタッフ超頑張ったなってのが正直な感想なのでアニメの方がいいかも >>658
今日ちょうどロケットニュース24で読んだ記事↓
【疑惑】『鬼滅の刃』が「ジョジョの奇妙な冒険」に似ているとのウワサ → 読んで感じた “あの漫画” の気配
https://rocketnews24.com/2020/02/02/1326863/ >>741
SUGOIDEKAISHIROBAKO?
>>742
1クールで小説6冊分なんてのがザラなアニメ業界なのにな >>739
僧侶女もえちえちだけど目隠れ男の娘はずるいっすわー 売り切れといえばマスクがほんとに売ってねえんだけど王子
メルカリのやつらは数百円のためにムダに買うんじゃないまったく ディスガイアは戦士女ちゃんが一番ストライクゾーンど真ん中にぶちこんでくる おばあちゃんの為に頑張って探して来いとか母親から言われて
7件位薬局回ってやっと見つけて数箱買ってきた僕を見習ってどうぞ マスクならぼくの家にいっぱいあるからぼくの家に来たらいっぱいあげるよ
お茶でも出すよ マスク売っていないとか、どこの都会だよ
>>749
戦闘シーンは盛りまくっていいけど、可哀想な鬼の可哀想な過去はいらないよ! 女僧侶はヒール系覚えた後はアチャ子に転生してヒールが出来るアタッカーに育てたなァ
懐かしい ???「アニメではかわいそうな儂の若い頃が一話かけて流されるのか!?」 今セブンイレブン行って来たら、いつも130円くらいの巻きずしが50%くらい増量して150%くらい値段が上がってたんや
もう節分とかやめちまえホンマあほ パンツマスクはだめだ
正義の血と変態の血がクラスアウツしてしまう >>759
上弦辺りは原作でも結構鬼の悲惨な過去詳しく書いてるけど
アニメでさらに盛ったらさすがにくどくなりそうだよな、その辺どうすんだろ >>765
(((儂がわるいのではない!この手が悪いのだ))) 生理用のナプキンをつけとけばええってニュースで見た >>767
作者が泣く泣くカットした、アカザ殿の義父が苦しんで苦しんで死んだ描写も追加されてしまうのだろうか
まあ玉壺の過去ぐらいは入れてもいいかもしれんけどw 誰だってマスクを持ってる
サテンの人もいれば鉄製の人もいる
シルクの人もいれば革製の人だっている
そして1人きりの時にそれを付けているものなのさ マスクって使い捨てじゃないタイプは衛生的にどうなの洗って使うやつ https://i.imgur.com/favLIBE.jpg
とりあえず顔を覆ってたらええやろの精神
感染防ぐより何もしてなくて叩かれるのを防ぐ効果しかなさそう >>782
モルゲッソヨ以来の不条理芸術を見た気分 コロナって目の粘膜からも感染するとかじゃなかったっけ
面体防毒マスクくらいじゃないと無力なのでは >>782
必死に買われてるサージカルマスクも飛沫防止くらいの意味しかないから、これでいいんだよなあ ロム兄さんみたいにシュバッてなるマスクがいいです >>791
そこまでして麻雀してえかな...
牌でかくね? DIOに漏瑚に新連載のアンディに……ジャンプは首だけで生きていける奴も多いな
>>722
リアル路線なら喋れてないはずだが、それだとお子様に通じないしな >>777
(´・ω・`)そんなー違うよ
(´・ω・`)PM2.5やタバコの煙も防ぐレベルのを常備している
(´・ω・`)らんらん慎重だからね チャーミィちゃんや浴衣姉妹ズの初回スキル使用で他のバフ乗ったままステ2倍する特性は
料理人のバフの場合どう処理されてるのか気になるのに誰からも報告ないのは乗らないのかしらん >>801
牌がデカすぎる…
あと中国牌の窓枠みたいな絵の描いてある牌ってなに? >>806
いや、でも、>>791のよりは小さくないか?
あと□は白 麻雀って国によってルールが違うからな
アメリカじゃ毎年役が変わるし "ドラ"制度ってアメリカ発祥とか聞いた気がする
中国でわざわざドラゴンのドラとか言うわけないし 父親を恨んでる系のキャラの最後って実は恨んでた父親がめっちゃ自分のことを愛してるのを知って泣くのがベタベタだけどこのゲームはそんな事ないよな
酒呑パパは相変わらず殺しに来てるしあてちゃんは.....新年をエンジョイしてる >>814
アイギスで実は父親が愛していてくれたのは、娘の方も父親を慕っているパターンだからなぁ。虎親子とか
ぬらりひょんもシノとカスミは父を慕っているし、父も娘に辛く当たってはいない。サギリのこと考えるとかなりアレだけど >>818
ありがとう、長年の悩みから解放された、ありがとうありがとう 相性自体は二万受けまで化けて攻撃にクイックかかる浴衣フーコの方がいい 酒店15クリア
はぁ…アイギスは暇だなもうやることねぇ 金ちゃん!妙ちゃん!スーシェン!
ジェット徹マンアタックを仕掛けるぞ! >>813
「ドラ」の語源はベトナム語の「茂み」を意味する「ドンドラ」であって
ナム戦中に茂みにいるゲリラからの攻撃に悩まされた米軍のスラングが麻雀のルールに取り入れられた >>822
雷神は親子の確執ネタまったくなかったな。むしろラミィは父親関連で王子にふっかけてきたような覚えも
風神は父親がおかしくなり始めて、恨みつらみまでは行かなくても関係悪化し始めていた感じだったけど 33回で最高レアが確定と110回でキャラ確定どっちがいいのだろう >>832
アイギスのピックアップを信じるので33回 110は大杉に感じる…1万円で30回だしなぁ
でもサイゲ系は9万天井なんだっけ 色々おかしいな >>832
すり抜けナタクちゃんが欲しいので33連
……なんでナタクちゃんあんまり来てくれないんだよおぉっ!?!? 雷神パパも最後は和解できそうだったのになんか中華勢に寝取られてしまった気が
意外にパパ居んなこのゲーム 9万ってすげーよな
まあミラコスタのいい部屋に泊まったら一泊で飛ぶ金額だけども >>814
エストリエ登場時にヴァンパイアロード実は良い奴説が流れた思い出 こないだ被った麻宮となにか交換してください、被った古手梨花もお付けいたします FEHってソシャゲはすごいよ、天井まで行くとなんと最高レアが5連続で出るよ!なお、天井まで行ったの見たことないけど >>837
1万で30連できるなら4万あれば十分だしぽかぽか天井だな
ロマサガとか45000で天井低いって言われてたし
課金してガチャする層からすれば低いハードル >>842
着替えダノターは交換に来なかったな
1万払えって? >>840
欲しい!!
>>837
……そ、そうね(呂布に使った金額を見ながら) >>842
あれも天井システムだが300回必要なので10万だしな
かつ今のピックアップのみで他は指定出来ない そう考えるとうーん
ないよりかはずっといいです 一万払えばタダで貰える、が本当にタダみたいに感じるという 良いホテルなんて一泊100万とかするんだろ
総理大臣がランチに3000円使うだけで1月叩かれ続けるってのにどんな人が使うんだそんなホテル 城とアイギスでは育成システムがだいぶ違うからなぁ
城の星7を完成させるのは大変(´・ω・`) 神官2覚してめちゃ便利じゃね迷宮ですげー使うわ
やたら神官育ててたのも無駄じゃなかった 33回で最高レア確定
基本最高確定無し ガチャ300回で任意の一体、但しいつ交換出来るか未定
ガチャで最高レアと準レア被った時の貯めたら何時でも好きな最高レアと交換可だった
どこが一番マシなんだろうか
バラマキ具合考慮したら花も中々よかったが…さすがに新レア交換まで出来たからか廃止なったなぁ 鬼モンブレ出すとなるとまたセルフコラボすることになるな お城はwave性だから常に心中戦みたいな気持ちに!(大分違う >>856
ロイヤルスイートって言うくらいだし王族とかはそういうとこ泊まるんじゃない FEHはガチャでいいキャラ当てないと育成もできないのが問題なのじゃ そろそろ新しいパソコンを買おうと思うんだが
王子達がオススメするパソコンさんはどんなの? FEHのガチャの仕様苦手
もっと気持ち良く回させろぉん! >>859
3個めはお花が前までそうだったんだっけ
確かにそれだと溜めといて一番欲しい奴が来たときに一番金を使わないってシステムになるなぁ
経営側としてはあんまいい作戦ではないね…交換対象は型落ちくらいにすべきね FEHちゃんガチャだけ引いてるけど何やれば良いかよくわからないし10体同じキャラ引くなんて無理だし放置してる なんとなく最強議論スレまとめ見ようとしたら最高齢議論スレまとめに迷い込んだ
面白いっすね上も下も白熱してて >>865
スリムタイプはあとから後悔することあり気を付けるべし アイギス運営は黒二覚でもう一体配布きめたの後悔してそう >>865
俺に任せてもられば市場価格27万くらいするPCを6万程度に調達してやってもいいんだが ああ、それそれ 黒二体はサービスしすぎだろうと思った(´・ω・`) 反感抑制で二覚配布して、実際反感ないんだから別に後悔ないでしょ >>868
そう
と言っても、此方で言う白2・黒50を300だからそれなりに課金しないとそう何度も交換は出来ないけどな >>874
あの渋谷区のやつって性能で言ったら4万クラスのPCじゃない? >>868
いつでも最新のキャラ取れますよーという謳い文句で交換には100枚足りない
200枚を3000円で直売までして稼いでいたのでギルティです >>879
保守やらカスタマイズ費用やらの上積みがあるから実質10万弱くらいはするっぽい
残りは誰かの懐 >>858
エクスは絵がエロい台詞もエロい性能エロいでマジエロいわ
>>859
まあ虹メダル自体、キャラゲーとして強かった時代を考えたら、次々と魅力的なキャラ出してメダルだけじゃ足りないって考え方だったのかもね
性能の方を推してくるようになると、虹で同キャラ迎えられたら性能が一気に完成しちゃうから、
装花のレートをキャラより高くしつつ交換禁止とかひでーことしてきたけど 感度3000倍や搾精病棟がトレンドになる国で何を今更 普通にリアル女子そのものがリスクファクターなこの国で何をいまさら 今週に牧場バレンタインやるのかな
まさかのエプロン装備モーティマとかこねーかなー 全部型落ちの15000えん前後のパーツばっか買うのが最コスパ編成だと信じてる >>889
アメリカの女は核爆弾みたいな地雷なのよ!日本の地雷くらいでなによ!(サラコナー) >>693
妖怪ですら上司にパワハラを受ける時代
人間のままでも人間やめても結局は同じか そこに信頼がなければ誰だって地雷に成るのだ
信頼もないのに地雷にならないのは権利が束縛されてる暗黒国家だけなのだ
対人関係が地雷になりうることを幸福に思いなさいそしてそこに愛を築くのです 金ニコラウスで男神官ふやそう
ザラキでもいいけどヒーラーはさすがにもう出しにくいだろうし 地雷ならちゃんと飛び上がって周りにクギなりばら撒かないとね スリムがだめなのはなんとなく解ってた
フロンティアのセール品は確かに安いけど
ケースが気に入らんかもしれない
うーん パソコンさん選びは贅沢言い出すとトマラないんだ…… 去年復刻と今年分で2週間やるからもう始めるんじゃない? 踏んだか、行ってくる
>>2のオーブの更新されてないし、今はゲーム内で簡単に確認出来るから消していいか? >>900
本日中に次スレ 天界シェフも登場したし、そろそろ天界に殴り込みかしら お化けにゃ学校も試験もなんにもないと思ってたのに縦社会はあるんだね…
墓場の運動会も強制参加なのか… >>906
数時間かけても運が悪いと解決しないとか割りに合わない ケースはスペック表を豪華にする要素が無いからケチられるのは仕方ない
DefineR6とか静音ケース使ってくれるなら結構変わるんだけど値段も上がってしまう >>906
あ、そーなん?パチンコいってくるから金ちょーだい
のほうがいいよ
こんなダメ男に尽くす私可哀想って勝手に悲劇のヒロインして満足するから エロゲの場合は寝技に持ち込んでうやむやにするよね
エロゲっていうかソフトハウスキャラの場合は ヌラリミクスを糾弾しても代案が無いバックベアード陣営とかやるのかな ボクは地雷じゃなくて!見えてる時限爆弾!!
ほらほら!あと10秒で性欲爆発してキミを食べちゃうぞー?
……みたいな
>>906
天災にでも遭ったと思って云々諦めて日銭を稼いで云々 >>908
実際そのパターンがあるから困る
そしてそれに慣れると小一時間で収まると今日は早かったなぁと思う自分がいるからさらに困る >>917
だが待って欲しい
女同士でも適用されるのだろうし、聞かされる側になった時、女であっても辛いのではないのだろうか……? >>904
2年半前から更新なし?新規が却って混乱するくらいなら無くしていいかね >>925
こ、これは義理なんだからね!勘違い乙しないでよね! 女性の相手は確かに大変なのだが子孫は残したい?残したくない?
それが人間の本能なんだよなぁ…… >>925おつです
今年はチョコ何個貰えるか楽しみですね テンプレなど誰も見ていないということが証明されたな 女同士なら知り合いの陰口に持ち込んでお互いに共感を高める >>928
可愛いボクっ娘とラブラブなセックスはしたいけど子供は別に…… >>3もあと1 3 6くらい?
魔神王子みたいなんどうなるんかしらんけど
ダーク王子が魔界で実は生きててダークアンナくれるとかかな >>919
原作の鬼太郎は放射能浴びても小便で排出して回復できる設定
排出した場所がどうなるんだとか考えてはいけない
>>925
乙 >>925
チョコ食べた美少女のかりんとうチョコが欲しい乙 >>931
テンプレとは質問してくる新規に、うっせーなテンプレ見ろで済ませるためにあるんだ >>925
○ おつかれ
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
`|
/ 新規の質問にハゲ王子が群がって来るからテンプレの役目を奪ってる… >>925
俺は一人で朽ちていく乙
餓鬼の群れを完全にシャットアウトしたハツネは大嶽丸戦でも活躍するといいのう >>925乙
テンプレ読まずにこのゲームのバフどうなってるの?系の質問する奴は昔から絶えない >>925
乙
チョコなら店員さんに渡せばいくらでも貰えるぞ お城の狐珠は割と優しみシステムだと思う 期間内なら限定取れるし バフ関連は聞いても調べても頭に入ってこないのでとりあえず使いたいキャラを並べてみてあーこういうことねって思うことにしてる
そしてすぐ忘れる ヘルに蹂躙されるれきしくんの実況動画まだなのー?
知られざる明智光秀の半生特集とかジジくさい動画あげてんじゃねーぞ >>944
(・×・)ふふふ……よんでも分からないの! れきしくんって芸人だけど相当ガチな歴史の知識あるよね? 大河ドラマを観るのは国民の義務なの!
俺は観てないけど 貯めておけば嫁キャラを確実に入手できるからお城は優しみ
それに比べてギスは夏ラピスやら… >>952
だって主役の女の人がおクスリして降板するもん… 若い頃の記憶力返して……(´・ω・`)ショボーン >>951
なんか歴史くん的には芸人はもう廃業してて今は歴史をわかりやすく伝える伝道師みたいな位置に自分を置いてるらしい
科学を面白く伝えるでんじろう先生的な やれやれ、俺の太巻きを披露するときが来たか?
ボロン ファミマの売れ残り恵方巻きセールスで
おばあちゃん店員が一生懸命年大きな声張り上げてて身につまされた かんぴょうが嫌いな子どもって多いからか、最近の恵方巻って
かんぴょうが入ってないサラダ巻きやらネギトロ巻きも多いよね >>963
いつもより線が目立たない色だからか魅力的に見える >>963
この後スタッフが美味しくいただきました >>954
「うおー、ティニーがピックアップじゃん!」なるほど
「この日のために止めてたんだ!ブラック確定まであと1回!」すごいな
「はあ?何でマキナが来てんの?」悪いのは君じゃない かんぴょう嫌いな子が多いとか初めて聞いたわ
甘くて濃い味付けだから好きな子多いと思ってた
桜でんぶとかの方が人気ないだろ >>956
昨年から内容関係なく次は誰がやらかすかな?って期待のためだけが存在価値
俺は観てないけど かんぴょう美味しいのになあ
食べられる紐っておしゃれだよね かんぴょうは一番ご飯に合う味付けしてる具材じゃないか 子供会の手伝いしてるんだが、かんぴょう入りのお寿司余りまくるんだよなぁ……
案外人気あるのかかんぴょうって不人気だと思ってた >>963
僕のアームストロング砲もお食べ(ポロン) >>963
(廿_廿)これは太巻きゲーム!
(゜ワ゜)知っているのかナナリー! >>972
筋ばっかり口に残って嫌になる
大根は平気だがカブは苦手、みたいな えほーは自分で食うのではなく贈答用として売り出してたらわんちゃんあったかもかも かんぴょうってのはアレだろ
豹科の絶滅危惧種でヒマラヤあたりに居る奴
あれの皮をはいで甘辛く煮付けたやつだ 5パリンしてカリ90迷宮のグラヴィスおばさんが出ない確率を求めよ >>982
ナマモノだから贈り物には向かないと思うよ? >>982
鮮度命の生ものだからなあ…
せいぜい夜食の差し入れくらいじゃないか? >>963
寝てる時になんか食べてたら喉に詰まっちゃうよ! レストランのトイレでうんこ流してない事に2回遭遇したが
控え目にいって殺すぞって気分になる >>982
当日食わなきゃならないもの贈りつけられても
テレビの特集で1本3000円とかやってたけど
商材としてはチョコの手軽さと比べると欠点が目立つわぁ 水がもったいないから1回じゃうんこ流さないって娘もいるらしい >>985
これ技なんだけど、目当てのものがドロップしなければ、ギブアップしたら節約になるよ てか恵方は芸者遊び派生説有力でしょ
ネタになる黒くて太いものは何かって言ったらなぁ チョコロールとか言うバレンタインにも節分にも対応したハイブリッドお菓子 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13時間 38分 52秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。