【DMM.R18】千年戦争アイギス11036年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11035年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1581160098/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20200206.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■緊急:デーモンシェフのお菓子工場(02/06〜02/20 11:00)
■復刻:暗黒騎士団と英霊の守り手(2/03〜2/9 23:59)
■魔神降臨:酒呑童子(02/03〜02/16 11:00)
■2月の予定
【2月中】
・バレンタインキャンペーンの開催
※緊急ミッション、召喚ユニットの追加、
バレンタインチョコの配布などを行います。
・第4回人気闘兵イベント開催
・交流クエストを追加
・新規緊急ミッションの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・大総力ミッションの復刻開催
・レンジャーに第二覚醒クラスを追加
※スケジュールは予告なく変更される場合が
ありますのでご了承ください。
■デイリー復刻
デイリー復刻開催スケジュール
2月
03(月)聖戦士の挑戦
04(火)影の狙撃手
05(水)魔人の宿命
06(木)戦乙女の契約
07(金)暗黒騎士団の脅威
08(土)暗黒舞踏会
09(日)魔術の秘法
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/9347bc600ef840a7cd27cb70d60a7884.png
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■2019/7/19生放送発表の新情報
http://i.gyazo.com/a27a1bd60213ba09ce411371113ea707.jpg
http://i.gyazo.com/5e7c83cca5f7be0a986f59af5d3dae25.jpg
http://i.gyazo.com/2bb5b8be90ab67658910a0ed32cf9549.jpg
■2019/11/17生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/48a412df96ca1cfe0c117ee33fcf790c.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png >>1
まじでローソンのLチキのガーリック味美味いから食べてみて欲しいわ
にんにく好きには最高だと思う >>1
コンビニチキンだとナナチキが僅差で優勝乙 コスパはファミマのスパイシーチキンで とり竜田>Lチキ>ファミチキ って感じだったけど
Lチキガーリック>とり竜田〜 に君臨したわ >>1
ファミマのチキンタツタが好きで毎日食べてたけど、もう売らないみたい、残念 コンビニファーストフードか…一番食ったのはミニストップのフィッシュアンドチップスとスパイシーポテトかなあ すり抜けで来たけどロヴィニアさんって凄く可愛いのでは >>16
可愛いし今月第二覚醒実装されるからタイムリーだよ カピバラは春〜秋の間はせっせと道端の稲科の植物もぎってあげてれば食費はそれほどでもないよ
水道と冬の暖房費がヤバいけど ところでLチキって何か凄い高くなってない?
前は100円ちょっとだった気がするんだが何か200円弱になってる >>25
道端の田んぼや畑から拝借したらなにもしてないのに捕まったのじゃ…… レンジャー第二覚醒は火力方面で頼む
罠はもう諦めた…麻痺とかデバフ付与してくれるなら欲しいかも >>24
(直接脳内にな)
魚介豚骨つけ麺美味かったのじゃ!あれ好きなんだよなぁ >>23
マジか…遠距離戦力も足りないしちょっと育成リソース全ぶっぱするわ 植田リョウ四天王
風のロヴィニア
火のシルヴィア
水のスピリア
土のフィオレア いちおつ
つまり雌奴隷とか雄奴隷とか飼ってる奴は常に身の危険を感じてピンチ…? https://i.gyazo.com/ae7490617ed0c010cf1805f812dde372.png
なんか良いエロ同人とかないかなと思ってランキング見てみると
純愛作品なんて少なくすぎて純愛好きはむしろ異常者なのではって思えてくるな メンチ切られたのじゃ!チキンな吾は隠密したのじゃ!
>>34
目玉ステージなら加護付きで単騎行けたよ!加護付きで!(☆は考慮しないものとする) 目玉?塩か醤油かソースか塩コショウか生卵かサラダチキン何をかけるのが合うか論争か? 前スレからだけどハツネシホ居らん
足止めしつつ倒すなら、スーシェントークンやら自爆姫やらを使うのもありなのかな >>36
すまない、(単騎は)言い過ぎたな
だから星3でオナシャス! ロヴィニアはすげえよ隠密も特効も悪天候無視も全部有能な完全接待ステージで使われないとかなかなかできることじゃない 目玉とか怖いからチーズオムレツにして焼きそばの上に乗っけてやったのじゃ テンプレにある毎回アプリのダウンロードされちゃうんだけど例外設定ってどこですんの? 日の当たらない路地に入ったら風の冷たさで死んだんだけどどうなってんの今日・・・ >>35
オリジナル同人っての自体が性質上万人受けよりとかく誰か特定の集団に刺さればいいって尖ったものになりがちなわけで
ニッチな方向に寄るんじゃないかって気が
しかし思いっきり商業ベースに乗ってる同人ってもはやなんだかよくわからんにゃあ >>46
プリンセス勢が聖剣魔剣を強奪されるからNG >>42
敵を倒しきれないんだからどうしようもない
特攻なのかも知らんけど
回避する敵集団とか実は向いてない罠
小細工抜きにしてつえーやつがどこでもつえーんです シビラがシルヴィアさんに剣を奪われて……
遠距離暗殺&回復ですわ!!隙が無くなりましたわ!! >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります 黄金の鎧とか聖霊救出の神級って大体何レベルぐらいで行ける? とりあえずアーニャは既に二刀流なんだから
スキルで攻撃強化とダメージ半減併用させろ(最終兵器復帰待望感 レベルも大事だけど編成が大事かと 基本魔法攻撃と回復、コスト役が揃ってれば
そんなレベル高くなくても行けるとは思う >>1乙
>>57、レベルなどたいした問題ではありません
自分とステージの戦力を見極め、適切に当たればよいのです どのくらいでクリアしたか忘れたけど
聖霊神は受け止めて焼ければ大体なんとかなる
鎧神は魔法で削ればなんとかなる たまにメルヴィナとメルアビスが混同してメルヴィアスになる ドラゴンは全体的にもう一回りステータス上げてくれないかな >>59 >>60
バランスは悪くなければ平均cc30ぐらいで行ける? メジュリアナかメリュジアナかメルアビスかで分からなくなる >>35
純愛は非18禁でも摂取できるからな
少年向けのラブコメが付き合うところが物語のエンディングなのを見ても
純愛はエロまで至らないドキドキを感じてる
つまりエロ摂取できるなら一般で満たされないドス黒い感情を満たすのじゃ すみません、質問です
刻水晶が329個程あるのですが、英霊の守り手レシアってキャラは交換した方がいいでしょうか?
ミッションの方でも手にはいるみたいですがそっちはもう勝てないのです 某アニメのEDカードがかにビームだった時ちょっとふふってなった そもそもがな大昔の純愛ゲが流行ったってより鍵だのサーカスだのそういう一部のメーカー
が作った作品だったじゃんそういう作っても売り捌けるの >>76
迷ったときはTNKに聞くのが正しい
TNKの声に従え TNKと和解せよ >>76
別に強いユニットとかじゃないからスルーでいいよ
無理に交換しても育成クッソ重いし 驚いたな復刻でキャラがマップクリアで入手できるのか >>66
エルドラかエマあたりがいれば……どうかな……
まあ黒がそんなにいないなら、無理していくこともないステージだよ >>76
とりま一人は交換して置いてもいんじゃないかな
後で欲しくなっても次またローテ待ちになるだろうし
俺は使うかどうかわからんけど
ドラゴンライダーとかのHPを編成するだけで上げられるなら一人交換しとくかってなった >>76
戦力としては使えたり使えなかったりだけど見た目は可愛いぞ! そもそもブリュウヒルデって言うなら空くらい飛べよぉ! これだけはいえるぜレシアを使わずしてワルを語る資格なし というか純愛ラブラブえっちだけで勝負って普通に難易度高いよね、何か属性付与するのが普通
純愛ラブラブえっちだけで勝負できるやつはパワーがある >>76
見た目が好みなら交換して良い
戦力目的ならコスト下げ出来るだけの刻水晶は無いようだからオススメはしない >>66
さすがにもうちょい上げた方がいいかもな
とりあえず動画とかで低戦力クリアがないか探してみればどうだろ まあぶっちゃけ
創作やりたいヤツほど純愛したいわけじゃないだろう
才能あるヤツ作家ほど純愛したいわけじゃないだろう >>90
何のとりえもない地味可愛い女の子の純愛らぶえっちって良くない?と書きながらすでに3つくらい属性付与されてるのに気付いた >>89
クリッサとミーシャを愛用してる王子にワルを語る資格は無いのですか!? 今なら金とかならCCカンスト余裕じゃない?
黒に拘って育成遅れる奴とかおりゅ?
・・・誰もが通る道なんだよなあ・・・ ボーイッシュなボクっ娘ちゃんが盛ってくるのが良いのじゃ!
あはっ♪キミのちんちんびくびくしてる♪でも、まだだぁーめ♪
ボクはまだまだイッてないからさ♪一緒にイくまで我慢我慢♪ >>84 >>92
ありがとう
プラチナアーマー足りなくて育成しんどいから周回したいと思ったんだけどもしかして無理して周っても効率良くない? 王子たちがリンネ使えるっていうから全育成リソース投入してたらオアシス2で3か月くらい足止め食らったのじゃ そもそも純愛はタイトルの時点でキャッチーではない
これも問題
いくら面白くても手に取ってもらえない >>103
無理して回るぐらいなら復刻デイリーやりなさい そこまで超強くないなら次来る?っぽい娘のが好みなのでそっち交換する為にスルーにします
ありがとうございました!
>>80>>91>>86>>82>>85 >>101
邪神の呪いにより長いこと黒が居なかった俺は通っていないっ!!(真顔 >>103
その段階だとプラチナアーマーよりまず聖霊が足りないとは思うが
お金を稼ぐのに回れるようになっとく必要はあるんでいずれは攻略すると思う
プラチナアーマー狙いなら一番いいステージだし
とりあえず現在やってるイベントとかで報酬もらう方が
最初は育成も手っ取り早いかもね 刻みが329しかないなら明日からのココロちゃんの方をおすすめするなあ ココロイベはいいね お話もいいしココロはめっちゃ優秀 ココロちゃんは先に第二覚醒絵を確認しておいた方がいいかもしれない 大分雰囲気変わる 今は金CCカンストくらいならリソース割く必要ほとんどない >>110
くそっ!前振りか寝取った相手へのセリフに聞こえる! >>107
重ねあて!(未だに原理がよくわからない技 >>113
公式のTwitterにある赤い娘ですよね?
見た目的にも好みなので丁度良かった 無惨ての悪役だったのか・・・正論をズバって言う嫌われる系の人かと 病み病みナタクちゃんに監禁されて精を搾り取られたい >>107
なんかナッパに殴られた天津飯思い出した 寝取りの最後は全裸で対面座位でラブちゅっちゅがほんと好き バレエクス可愛いから欲しいけど戦力としてはうーん・・・だなあ
猛季節限定は既存の元キャラのアイコン変えたらグラとステもかわるようにならんかね
どちらか一方ならそのままユニットで両方手に入ったらアイコン切り替え可能になるとか 同人エロゲはDLサイトの方で先行販売後DMMへってのも多いからな・・・
個人的に課金はどっちか片方に統一したいけどこれが厄介 >>108 >>112
ありがとう
出入り復刻ってccとか覚醒用の銀ユニ集めるために周るべきってこと?あと鉄と銅の聖霊ってなんか使い道ある? >>129
好感度150台詞が大分マイルドな内容だったから闇堕ち回避の可能性も出てきた どんどんヤベエ奴追加されてるからアーリーは可愛いもんだと思ってしまう >>140
星3クリアでの結晶集めだらう
鉄銅は3匹で3.3倍用 実際設定上でも時を止められるのってココロちゃんだけか
でも敵を止められるキャラってディオとかウォン(サイキックフォース)みたいなラスボス級か
グルドやのび太やペンタゴンみたいな雑魚級のどちらかよね >>140
他にも好感度アイテムとか育成アイテムとか色々もらえるし
ドロップ確定だしクリア石ももらえるしでとりあえずデイリークリアしてれば
色々資材が溜まっていくはず ナタクちゃんに時止められてハメハメされたい
時が動き出した時には後ろからナタクちゃんにがっちりホールドされてるんだ >>44
今テンプレの存在に気づいたけどやっとこの問題表面化したんだね
昔スレで聞いたらおま環じゃ死ね言われて運営に聞いたら知らんわボケされたわ
まだ自分もたまになるからおかしい所が無いかなって自分の見直してみたけどストレージの権限がoffになってたわ
そりゃキャッシュに溜まって消去されるわな(´>∀<`)ゝ クロノウィッチは禁忌以外全員時間停止を使えるからトワもその気になれば3年間くらいは停止できる 寒いですかーっ!
気温が低いと、なんにもできない!嫌いだーっ! クラマ育ててたらスキルとコストが一向に進まなくて
イライラしてムジカと時聖霊を使ってしまった。凄い敗北感
ところでクラマって二覚はどっちがお勧めなのかね >>144 >>146
ありがとう
3.3倍はストミ餌煮込みばいいのかな 二覚クラマのせいで封印されていた俺の太ももフェチの血が解放された
どうしてくれよう クラマはスキル隠密のために存在するんだから白といいたいところだが白だと隠密範囲が届かない
だからといって普通のクラマではスキル時間もCTも長すぎる
補助火力なら普通のクラマでいいんじゃないの >>159
イベ白3.3倍4回で白鎧8倍とちょい
ストミ餌なら1匹ずつでよくね なぜ泣くのです
風が痛いから
なぜ口惜しがる
懺悔もないのに 寒すぎてコンビニでカイロ買ってしまった
美少女にアンタなんてこれで十分でしょって使いかけのカイロ渡されたい なんかじゅじゅちゅしのオーブだけ異様にドロップ率低くなーいー?運営の陰謀じゃなーいー? え?アメリカの弾劾裁判って多数決で有罪無罪決めるの?
トランプの汚職裁判でトランプの党は全員無罪、野党は有罪で多数決で無罪になったとかきいたんだがこれ何やっても無罪じゃね? アイギス始めてみたけど育成全く進まんストーリーは2章の王城奪還で詰まったどうしたものか きみなんてぼくに抱き締められてれば良いんだ カイロなんて使わせないよ >>172
レアリティブロンズとかをエサにするのだ >>172
そこは最初の山場なのじゃ 個人的にはそこを超えたら脱初心者だと思っていたのじゃ
いわゆるデイリー任務の名声召喚で経験値大量にもらえる精霊配布されてるからのんびり待つのも手よ ありがとー
今回だけは一身教であることが辛く感じるな
どっちも微妙な二覚が多い中、クラマは本当にどっちにも長所がある
範囲を取って、再動はリズリー任せにして、空神にしようかな >>177
同キャラは同時編成しなければ所持も育成もOKな一身教世俗派はいいぞ
所持すら認めない宗家だと別バやちび来た時に泣くし 別バージョンとかまで同時所有ダメな人格尊重派なんか見た事ないぜ >>180
ちび・別verは可で、二覚は片方のみという
一身教育成苦難派なんよ 王子よ!
なにゆえ もがき 生きるのか?
滅びこそ 我が喜び。
死にゆく者こそ 美しい。
さあ 我が腕の中で 息絶えるがよい! 2覚もイラストとドットが違えばもはや衣装チェンジに等しいのでは感
覚醒イラストないキャラは2覚醒派生に同一感出るけど 御城全部おわったあああああ
アイギスよりさらに二次エロ少ないのが残念 第二覚醒は着替えただけとは言えないような変化してるのも増えてきたね イブニクル1でクジラがどーのこーの言ってたけどあれ2でどうなったの 覚醒なり進化なりパワーアップさせることでイラスト差し替えるゲームもあるけど
こういうときに言われてるのは衣装チェンジ(しただけで別キャラ扱いで性能も変化)だからな ゾーマ様の台詞がロマサガ臭と言われる…これが世代の差か だってゾーマ様ってベホマで大ダメージ食らうじゃない・・・ >>171
日本の不信任案と同じで、仕事やっていますアピールないのん
>>192
レミィとかなんかこう、すごいよね PS4に移植されたDQ3は敵にベホマ出来なくなってるんだよな 敵にバイキルト掛けるのじゃ
……そういや昔?のゲームだと味方を攻撃対象に選択できて味方に必殺技ぶちこむとかあったような 寝てる仲間を起こそうと殴らせたら会心の一撃
誰もが経験したことがあるはずだ >>204
誘惑とか混乱して味方に害を成す味方をぶっころろなのじゃ もしアイギスの攻撃が全て無差別対象化したらルチアがそばに来てくれなくて深く落ち込むラピスが視えた 松明もったいねえから闇のなか手探りで竜王のとこまでいったわ (゜ワ゜)ななりー起きて(ぺちぺち
(廿_廿 )……ぐふっ
>>207
メイジの魔法でアーマーが焼かれるとかギャグにもならんね! FF5だっけ?リフレクしてる味方に攻撃魔法ぶち込んで魔法反射する敵にぶち当てるのって タイミングをずらすと無防備な姉妹に魔法をぶちこむまである 攻撃対象を味方に合わせられるって話でね
FF4の敵って三姉妹のやつだったっけ?攻略で自パーティーでも使う場面あったっけか覚えてないや ワルキューレはドットがかっこぇえのだよ。アイギスは騎乗しててもあんま意味ないけど。 >>210
古くは4のメーガス姉妹だな
5は、必殺の技が撃つのは我が身なのかと恐れずカーバンクルから全体化サンダガを反射してオメガに大ダメージじゃ! パッケージの作例通りにオリジンザクに持たせても成型色明るすぎて浮きまくるんじゃ…
https://i.imgur.com/VAfSYpD.jpg 経験値分配方式が生存してる味方で割り算だと味方を間引いて一人に集中させた方が
攻略的には効率良かったりするぞ
あとFFなんかだと反射魔法をかけた味方に全体化攻撃魔法撃って敵の反射を抜いたり カーバンクルで全体リフレクTUEEEEからの非魔法全体攻撃で壊滅状態からの全体ケアルガ反射で全滅するのも私だ
ホワイトウィンド?青魔法つけ忘れるとかよくあるよね… >>218
かっこいいじゃん。見たことない武器だけど 味方がリフレク張ると自分にリフレクしてからホーリー反射してくるトランスクジャみたいなパターン好き >>210
リフレクした魔法はリフレクされないから常時リフレクで物理無効な敵をそうやって倒すんだっけ
眠った味方殴って起こすとかもあったなどのゲームだったか忘れたけど 反射した魔法は反射されないとか意味わかんねーっすよ!
なので魔法剣サンダガみだれうちでぶっころがすわ ワルキューレはなんかギミック欲しいな
配置すると拠点から走ってきて道中の敵を薙ぎ倒すとか >>210
FF9でこっちがサンダーとかやってる時期にサンダガ打ってくるドラゴン出るとこいけたからそこでリフレク戦法レベル上げしてた思い出 弱点考えるのすら面倒になってどんな的にも二刀流魔法剣フレア乱れ打ちなのじゃ ワルキューレはコストたまったら操作せずに勝手に出撃とかでいいよ >>230
キャリーさんは狙ったマスに行かずにめためたな挙動で蹂躙しながら画面外にすっ飛んでいきそうだ アルティア配置からディエーラ点火すると勝手にコスト食って出撃していくワルキューレ 八相発破オート連打してたら一つ目のゾウサンがでたのじゃ… 物理反射大嫌い アイギスの敵の反射は隠密でスルー出来るのはなぜか分からないけど助かる 単体ユニットを同一ヘクスに3つまでスタックできてそれぞれの効果が重なって発揮できるようになればワルも使うよ >>231
そいつレベル5デスで簡単に倒せた奴じゃね?
序盤のレベル上げでお世話になった記憶が >>238
おめでとう 回すか悩んでるから寝室レビューされると喜ぶ 死亡時アンデッドとしてそのままのマスで交戦開始、アンデッド状態で死亡時スケルトンとしてそのままのマスで交戦開始、スケルトン状態で死亡時レイスとしてそのままのマスで交戦開始、レイス状態で死亡時撤退扱い、30秒で再出撃可 最近新キャラとかほんと全然話題にならなくなったね。 もうワルくらい貼って剥がせてもいいんじゃないかって思う
そうでもしないと拠点防衛からして馬に乗る意味ってないよね アイギスのは反射じゃなくて仕返しだからまだマシなんじゃねと 欲しいキャラが居れば交換する、居なけりゃレジェやらに使う物じゃないのか? >>245
ttps://i.imgur.com/riojlsJ.jpg
寝室はまだ見ていないので、取り急ぎこれだけ補給しといてくれ 虹交換で思い出したけどシンシアどうにかしてやれよ
産廃ってレベルじゃねえぞ >>259
よく見たらチョコレート青いな
ブルーマンに渡すからか? エメルダの交流なんて面白くはないぞ
ひたすらイチャイチャしてるたけだ
http://i.imgur.com/6y40yxe.jpg バレエクス完全体にしたけどやっぱ通常エクスいれば必要ねえな、どこで有効なんだ
とはいえ可愛いから記念に置いとくだけでもまあ悪くない >>262
アイギスの踏み絵を用意させて貰った!邪神教にはこの顔は踏めまい! >>260
シンシアは調整受けてまぁ使えなくない能力にはなってると思うよ
正直イベ産とか交換キャラを使えるようにする(15枠に選ばれるようにする)なんて
ガチャ産のほとんどのキャラ超える事になるからできんだろうよ >>268
ふみふみ アイギス様のおっぱいふかふかだぁ エクスの絵師さん好き
もっとアイギスで描いて欲しい シンシア前回調整もらって悪くない性能にはなってるはず
そりゃ最新のガチャ黒には及ばないがそこそこ強いくらいはある >>267
素やイリスが防御力バフだから、ダメージ軽減のバレンタイン版は生存力強化という意味で両者と累積するとか? 交流や寝室見せられるともう今月はガチャに課金しないわって思っている心が揺らぐ
バレンタインエメルダ可愛いのぅ欲しいのぅ
バレンタインエクスのおりゅ煽り足りてないよホラホラ >>241 >>245
ありがとう
>>245 宝石ぶちこんできた
寝室1はエメルダちゃんが顔面騎乗でペロペロからのおもらし
これは差分欲しい
寝室2は何度もイカされたところから開始
バレンタインらしくあまあまラブラブ正常位でイってるから〜
はっとりまさき絵好きなら引くべし >>277
いや2人編成するとどっちがどっちだか区別付かんのだ・・・ やっぱり皆甘々ラブラブが好きなんだNTRなんて脳の破壊された廃人の為のものなんだ 俺はさすらいのジョニー
季節衣装に恵まれない奴と人は呼ぶ ナタクちゃんと脳みそ破壊されてナタクちゃんとのセックスしか考えられない程の薬漬け汗だくどぴゅどぴゅ蹂躙ックスしたいなぁ!? >>283
エクスが思った以上に発情しているというか、ゴリゴリ恋愛攻撃してきてびっくりする >>283
https://i.imgur.com/sGNpuwE.png
かつてハグやキスすら嫌がった純潔娘が、こうもスケベ発言を繰り返すようになるだなんて
読めなかった この青の王子の目にも 俺はもう助からないから以前作った小悪魔アンナさんを置いていく
あとは…まかせ…た…
http://i.imgur.com/nGxHuHT.png シンシア調整とか何時だヨ!(お知らせが読めない感) >>283
これあれでしょ
向かい合った状態でまきまきして最後に自分もまきまきしてるんでしょ
俺も手編みのマフラーで彼女と一つに繋がれてぇなぁ
はー10連課金して二人とも出るチートないかな エクスの覚醒絵の可愛さはなかなかだわ、本家のディバインといい熱いエクス推しが来ている まち針で止められてちくちくと手を縫われてこれでずっとぼくの者だねって光の無い目で言われたい >>290
ハゲを嫌がった、に空目して傷ついたぞ、訴訟 丈の長い縦リブのセーターってエッチすぎると思う今日この頃 2月と3月はひたすらに耐え忍ぶわ。4月には制服に身を包むセーラさんが来るはずなんだ…! >>279
詳細にありがとう! 諭吉一人30連か黒天井1回までをリミットで回したけど縁が無かった 全員ダブり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2058739.jpg 東京ドイツ村とかいう東京でもなければドイツ的でもなく村ですらない存在 制服ミレイユさんとな!?
それなんてコスプr(グシャアア スク水を学生服と騙されて着て出校してきたナタクちゃんください!! >>311
神聖ローマ帝国並に名前が何一つ実態を持っていない…… >>308
そりゃおめー東京じゃないメルヒェンなランドの有るトコやよ 大阪のアメリカ村は大阪らしさが濃縮されてる伝統の場所らしいよ おうじーちょろめエンジンは使いたいんだけど本家ぐぐるちょろめは使いたくない
今のちょろめ派生ブラウザでアイギスにおすすめなの教えて エクスやラテリアは時々むしゃぶりつきたくなることがある >>323
育っている……
微妙にくすんでるのが実にエロい 歳をとるとだらしない身体に興奮するようになってきて困る 不味いは腐る事がないから安牌だけど
程度にも依るけど初心者ならチャレクエ勧めてファラ2回した方がいい気もするけどな ロリっ娘のすべすべ肌だよ〜?どうかなおじちゃん♪ もっとして欲しかったら……出すもん出せやゴラァ!! >>329
ずぶっ…ドピュッ!どびゅ…(特濃ザーメンを出す) >>323
デュフフこれは乳首オナニーで引っ張って尖って来てますな
えっちすき >>323
確かにこれは独特だったわw
ラテリア普通だしエクスだけか >>326
若いころはつんと張った巨乳で抜いてたけど
今は重力に負けてだらんとしてる巨乳じゃないと抜けなくなったわ 音楽系キャラの寝室はやっぱ音楽っぽいこと言うんかな
君だけの音を聞かせてよとか最初は余裕ぶってるけど、じらされて止めないで止めないでと嘆願したりするんやろなあ
寝室2ではどんなに小さなつぼみでもマジカルTNP突っ込まれて全部感じてるよとか言いそう 音楽系…そう言えば王子は琵琶といたせるたいへんなへんたいだったな ぽよぽよなメロンおっぱいだったりつるんぺたーんなまな板胸だったりぷるんと揺れるちっぱいだったり大体なんでもイケる おっぱいは液体派なので、ある程度のサイズになったら遠慮なくだらだらしてほしいマン 君のフェルマータには流石にディミヌエンドだよとか言うの? 液体!
Gカップ線上のニップルにピアニシモながらレガートな甘噛みされると私のヴァギアナがトッカータからフーガにフォルティシシモになっちゃうりゅりゅりゅ〜〜〜!! そらぁ、君と私のシンフォニー、今ここに紡がれるとか 王子の指揮棒でぼくのおまんこ奏でてぇ!……みたいな? ロリキャラにはちんぽをリコーダーに見立てて欲しい
これで練習したら上手くなるよ(ボロン
みたいな感じで >>357
思いっきり吹いたらちんちんが破裂しちゃった! 寝ているカノンちゃんにリコーダー咥えさせるのは犯罪じゃないよね? 寝てる子にフェラさせたらちんこ噛み千切られた事件って結構あるから王子たちは真似すんなよ
寝てる時の歯軋りの強さは1トンくらいあるらしいで 寝てるちびナタクちゃんに私のリコーダーを突っ込むのだ! ナタクちゃんのおまんこにトランペット……がばがばになったナタクちゃんのおまんこ……じゅるり…… 寝ている少女の膣圧はどの程度の力なのかと素朴な疑問が クッソどうでもいい自分語り失礼します
20後半までずっとルルーシュとかいうの名前だけ知ってて見てなかったんだけど
今やってる一挙見たらクソ面白かったです
どうしてもっと速く教えてくれなかったんですか?自分語り失礼しました お相撲さんが噛む力の測定してたけど120kgくらいだったよ
寝てる女の子はお相撲さんの10倍の力で歯ぎしりするの?ワニなの? 膣痙攣とか聞くとちょっと怖くなるのじゃ
こころナビだったかな膣痙攣云々言ってたのは >>370
知らなかったの?
美少女の着ぐるみパジャマは力の誇示と威嚇の為だよ ルルーシュもアニメの中では普通に面白い方くらいだったから
不作の今放送したらぶっちぎり神アニメだろうけど あのアニメはナナリーの乳首が見れちまうんだ
寝てる女の子ってめっちゃ強いんだな…… リミッター外れてりゅうぅ!?
まあ歯軋りで歯が磨り減って……とかもあるみたいだし多少はね ルルーシュは良くも悪くも1期がピークだったな、展開がまるで予想できない面白さがあった
スザクの無双もウザかったが名物だったし…二期はランドスピナーの立体起動もなくなりスザクカレンも相対的に弱くなり展開も普通になっちまった 良質な寝取り作品はほんと射精が三日三晩止まらんからオカズにしばらく困らんくなる 多分…初恋だったのユフィのところは最高だった
当時中一のぼくにはあまりにもショッキングなシーンで印象に強く残ってる >>379
寝取りとは違うけども某絵師さんが昔描いたカミラさんの凌辱絵が未だに抜けすぎて死にそう 王子……音楽娘に興味があるならガールズシンフォニーがありますよ……
なお驚異の重ねゲー化に速攻投げてしまった DMMにしろソシャゲにしろ他のも手を出したけど結局アイギスに戻っちまうな
クソみたいな周回や重ねで時間と金を奪われてどうでもよくなる、そもそも大して作りこまれてもいないし コードギアスはひたすらウザクくんのウザさを楽しむアニメだった
良い奴だとは思うが、あの尋常でないウザさは早々見れるものではない ギアスは二期は物凄くイマイチだったな
なんか適当に新キャラ増やして殺しとけ感がものすごい
ダブルオーの二期もそんな感じだったし何故二期はそうなってしまうのだろうか フゥ……ディスガイアRPGでデスコがLv3400になったようやくだ キムタカって王子たちがバカにしがちな90年代絵なのに
90年代テイストを残しつつ今でも第一線で活躍してて
こういうのを天才というのかもしれん 90年代なら王子は直撃世代多そうだが馬鹿にするんか >>391
えーっと敵が攻撃したらワンパンされるミッションをひたすらぐるぐるしながらオーブとオーブとオーブとオーブをひたすら集めて覚醒を何回も繰り返す……みたいな? >>400
多分今やってる魔神エトナ様みたいな高難易度ステージで来そうだから早めにレベル上げとかないとキツいよ? >>393
こういうシーンが期待出来るのは闇ギルドしか残ってないのが >>387
00も映画版がなかったら、ELSが2期に攻めてきたのかもなーと思うと、
スピード感がものすごいことになりそう
>>388
今のゲームはついていけませんわ
>>395
ドチャクソ抜けた。あんないいキャラだったとはなー ナタクちゃんが分身にうっかり失敗して増えた王子に蹂躙されて大股開きで痙攣しながらあへあへしちゃう寝室と
ナタクちゃんが分身に成功して複数のナタクちゃんに全身攻められる寝室が見たいなぁ!? 闇ギルドはアウトレイジみたいに登場人物全員悪役にしよう >>393
ヒャッハァー!
でも男みぞおち広いのと腹筋が亀の腹みたいだな... オトギってすぐ消える量産ゲームかと思ったけど残ってるなあ ナタクちゃんの分身のうち一が本人も忘れたところで徹底的に調教されてて
本体に戻って分身の経験を吸収した瞬間に連続絶頂してほしいよね サキュバスってえっちが強いだけで戦ったら弱いんだなあ… ゴブリンは知的だしオークは紳士だしどうしてこうなったダークファンタジー 久しぶりにオトギにログインして10連回したらベートーヴェンっていうのとショパンってのが出た
こいつ強い? ユニコーン王子が対NTRデストロイモードで盛大にハゲ散らかすだけでは エロシーンの差分や演出を強化しろ糞運営(´・ω・`) >>419
王子と仲間達の目の前でいきなりアへ顔お漏らしがに股痙攣絶頂を迎えたナタクちゃんの運命や如何に! しょぱんちゃんは爆乳陥没乳首なのでエロ戦闘力はそこそこありましたよ
イベント攻略に使えるかって話なら新しいの並べときゃいいんですよそんなの 寝室でクライマックスのシーンに
クワッ!ペルソナァァァ!的なカットをだな どっちも育成したいけど素材に乏しいせいでナタクちゃんかエマさんで迷う
きっと第二覚醒時にまた迷うのだろう >>423
ベートーヴェンは戦闘で強い
ショパンは寝室で強い ゴブスレの剣の乙女みたく、普段は毅然とした美女が特定の敵に出会った瞬間トラウマ想起してドピュドピュする展開にしよう >>429
強いというか使える場面が多いのはエマさんじゃないかね? クラシック聞く王子いるかわからんけどショパンの曲はマジで心にくるよね 女の子「王子、お口に合うかわからないけどチョコ作ったの。食べて」
王子「カリスマが回復するチョコが欲しい」
女の子「え?」
王子「カリスマが回復するチョコが欲しい」 唐突にふたなり化して肉便器宣言しながら絶頂しちゃうのか! >>438
グリム 寝室1で一緒にお風呂して寝室2で襲われる ガチャ175回目でようやく初バレンタインキャラ来た
致命傷すぎて来月新英傑とか来たら泣くわ 学園がそろそろくるからなあ
多分魔太郎がJkセラさん描いてくれる >>434
エマさんに天空フルコースご馳走するのも楽しそうだからそっち先にするか >>393
おほー興奮すりゅうぅぅ!
でも二次創作でやられると興奮するけど
ゲーム本編でやられると怒るのが俺です
俺のカミラさんをモブ如きが正規に手を出してはならないのです >>447
モブが×なら王子も女に手を出せないじゃん >>447
公式でやっちゃうのは、個人的には大好物だけど大多数の人がダメだと感じるってのは分かるわ… メカクレモブは最後まで目を出すんじゃねえ わかったな アリスソフトとかはその辺思い切りが良いから好きだわ
バッドエンドはメインヒロインだろうが容赦なく凌辱してくれるようなのは好き
まぁバッドだからこそ許される展開で本編じゃ流石にアレだけど 俺が、俺たちが王子だ!
一人ならいいけどモブが複数人いると幽体離脱した意識が迷子になる >>449
王子が目を見せないグラなのは
モブじゃなくて昔のエロゲの主人公枠だぞ >>452
正史で内臓食い破られて死ぬ様を世界中放映されたヒロインがいるらしい 団長イベの時の5000ブーさん相手にタンカ切った瞬間王子が目出してたらほれてしまうかもしれん >>456
10まだ途中までで詰んでるけどメデューサのアレ? アレって回避不能なんか。それともまた別の奴なんだろか アリスソフトはバッドエンドの方が条件難しくて、何で胸糞展開なのに頑張って回収してるんだろう…って気分になる 敗北したらヒロインが相手の物になるルールなのに敗北後描写が無いゲームがあると聞いた 敵さんならまだマシだけどカカロ王みたいに味方側でさらに主人公より上の身分の奴が
悪って女官にとっては物凄い詰んでるよな 負けたら一週間オナホ 勝ったら一週間好きにできる……なのじゃ! >>463
その点主人公が堂々とレイプしてくるアイギスは安心だな >>458
メディウサのアレ 回避はできるけどしんどい
二部リズナの扱い的に、アレが起きてるのが正史ルートみたい 公式で寝取られとかやってくれたら最高に抜けるわ
宝石姫とかコラボで寝とられたらしいけどやってればよかったって思う位
ただそれはあくまで個人的な感情でやってやるべきでないのはわかるし推奨するのはだめですわ。萌え重視作品でやるメリットがほとんどない ああリズナの方か
結局生きてはいたから死んだっていうとどうしてもガンジーたちの方しか出なかった 昔のエロゲってなんか大筋はラブコメだけど
陵辱BADルート用意されてるのあったよね
最近だとBADで唐突な展開とか見なくなって棲み分けが進んでる感
予備知識なしでBADになると脳に優しくないから配慮する時代を感じる >>470
戦プリはダイヤモンドがタダガチャで手に入るんじゃなかったか
詳しいことは知らんが >>470
なおその頃のダイアさんはストミ本編では(事情があったとはいえ)主人公一行を
突き放すような態度をとっていた模様
キャラ個別イベでは普通にデレデレだからマジでいつになったら本編でこうなるん?扱いだった >>468
なるほどアッチが正史扱いなのはイイね。興奮度1200%だわ 全部じゃないけど今のエロゲってバットエンドといってもぬるいの多いよね
攻略失敗したからレイプされましたとかですら許されない時代だから NTRで脳を破壊されたモンスターからスレをタワーディフェンスしなきゃ…(使命感) 最近のゴブリン脅威の科学力を見るに魔物は培養槽で増殖させてそう おげーっ!ゴボ、ゴボボーッ!ヘルVどいつもこいつもクッソむずいけどやり込むと全戦功できるくらいで神調整なのかもしれないけどきついのじゃ! >>474
事情は知らないけどめっちゃ荒れたんだろうなぁと言うのは想像できる >>470
運営的には「同じプレイヤーだから竜人とイチャラブしても大丈夫でしょ」みたいな認識だったんだろうが、コラボイベントでは別人と明言されてるからのう(ゆっきー寝室3Pだし)
一応猿と濃姫も僧に抱かれてるのでおあいこではある コラボ先をしてないからNTRとかさっぱりですよ
ねぇダイヤモンドさん
>>480
困ったら動画を見るのじゃ
もしくは千早城か江戸城を使うのじゃ くぐつ系なら技術力すごいで済んでいたけど、
デーモンで生体実験してたのはアカン度が急激に跳ね上がった感ある 酒呑16星4が8人クリアなんてされたんだな...
まだ16すら未クリアのおれは何をやってるんだ感がすごい
リズリーもティニーもテンマも織兵衛もおらんけど アイギスは魔王のガリが召されたのに物質界にデーモン多すぎだよ
まるでどっかのジオン軍みたいに今後も後付けで残党沸きまくるんだろうな まーたNTRスレにしてんのかそんなに好きなら芸能人の不倫騒動でも追っかけてればいいのに
鈴木杏樹はちょっとショックだったけど ゴブリンクイーンを培養したら培養クローンゴブリンクイーンに博士を寝取られた? >>486
生物じゃないなら生殖器なんて必要ないし… 物質界で好き勝手やってるの多過ぎて魔界化する必要あったのかってなるやーつ >>482
同じジープラ産ゲームのコラボだから
ユーザーはウチのゲームなら両方プレイしてるから大丈夫っしょって感じだったのかな
開発と運営が同じスタッフだと別ゲー感覚なくなるかもしれない
流石に他社ゲーだと自分たちのユーザー大切にするから
気軽にコラボでNTR許さないよね多分 いやじゃコラボ先のヒロインの処女をうばいたいのじゃ メカゴブクイが実は偽物で本当のゴブリンクイーンが別に出てくる
ロボとーちゃん展開行くかと言ったけどアイギスでそんな重い展開望まれてないな >>493
旧ガルシンとお花のオンシジューム事件みたいなものか >>487
黒ソラスとパトリシアは塔でも魔神でも使われるって感じだよね
スピリア清原は魔神、ルフレは塔みたいに得意なフィールド持ってるのと違って
バリケードと時止めだけでどこにでも行けそうなパトリシアは割とおかしい コラボといえばオトギ運営の配慮っぷりには笑った
キャラ的に向こうはその気なのに主人公がそこ気にして拒否ってたし ゴブリンクイーンから王位簒奪してこれで王子と並べますね!言い出すウェディングリーナちゃんあくしろ博士役目でしょ >>492
人類絶滅させたかったんだろうけど
菓子工場と言いあそこまでフリーダムな事できるなら
むしろ魔王がいなくなったほうがあいつらエンジョイしてる感 うーん、副官変え忘れてゴライア君から4つもチョコをもらってしまった じゃけんもしもアイギスお城コラボで寝室実装するなら両プレイヤーに配慮して
王城擬人化して王子とセックスしましょうねえ 悪の女幹部のソシャゲは2のヒロイン出てこないのかな
ヤンキーサンダーの女が1の主人公にパコられたら正直興奮する 幹部連中は大体残ってるし世界樹とか天界辺りに魔王の遺児がいて新生魔王軍立ち上げて物質界に天界落とすんでしょ たとえアストラルボディでも寝室のためにおっぱいとmnkは必要 鬼ナタクちゃんがチョコをお口に突っ込んでくれる幸せ テンマちゃんはお城にもいるけどちゃんと王子に股開くいい子 >>504
お城には王城を擬人化してコラボに出して
その出荷した王城擬人化を再輸入してセックスか
すごい自己完結してる完璧なコラボ 城に配慮した結果とりあえず王子と絡む要員にされたらなんかイースヒロインムーブ初めやがった駄狐
一切配慮せず城娘蹂躙できる性能の敵ユニとして登場した上に人間じゃねぇ!と断言までされたミレイユさん
どこで佐賀ついたのか…やはり実年齢の…おや、誰か来たようだ誰だろう >>511
そう考えるとテンマちゃん最高やな
大宰府ちゃんも股開かないかなあ >>499
帝国の白ってレオラヒルデといい地味におりゅ案件多いよね >>516
博士がクイーンの武装に自爆装置つければあるいは……みたいな? ミレイユさんの正体は王城の守護精霊的な存在だと思っていたけど
アトナテスおじの交流から普通に英傑の一人だったと考えるようになった 今の2番目のガチャ終わったら去年のバレンタインの復刻やる? ゴブリンクイーンもデシウス程じゃないが優遇されてるよな
今や大物扱い、まるでラオウだ >>520
今回のバレンタインガチャと入れ替わりの可能性もある 死体とか機械使いとか戦車とかいるけど、機械はいないな リッカが使ってるアンドロイドって発掘したのを修理して使ってるんだっけ?(うろ覚え 鋼鉄都市の話進めてったら女の子型ターミネーターみたいな子が仲間になりそう アイギスの王城って何か防備とかあるのだろうか
戦ってるのが大体城門か田園か神殿前で城のイメージが全然浮かばない 王子がアンデッドにされたりヴァンパイアにされたりスケルトンにされたりリッチにされたり傀儡にされたり仙人にされたりするの? 傀儡は今一よくわからんターミーネータみたいなんかな
流石にナルトのサソリが使ってたみたいな人形ではないだろうし 鋼の都の事件はもう解決されたので……
鋼の都チーム組みたかったけど該当者が5人も思いつかないという 一人シーフだし むしろアンデッドも仙人も誰もかれも王子にしてしまえばいいのだ逆転の発想 傀儡は一応操者が人間だからね
魔法無しの完全自律機械人形はまだいない 機械の女性は膣をちゃんと王子向けに作ってあるんだろうか
それだけがただ心配なのである 最近ガチャ白も微妙なのがな…去年の夏ぐらいの強白連発してたのはなんだったんだ ーー警告。王子のちんちんは太すぎて入りません。
ーー拒絶。これ以上は壊れてしまいます。
ーー悲嘆。腹部の損耗率が80%を超えました。
ーー……。…………。
返事がない 壊れてしまったようだ ラトゥールはイラストも性能もかなりの上位だっただろ、もう忘れたのか >>544
先に状況を単語で伝えてるとスーシェンっぽい
あれは別の意味で壊れてたが >>525
体の半分を機械にした美少女とかいてもいいよね
問題はどこが機械になってるかだが 最近の白だとエレカが欲しい 対機械戦は終わったけど貫通付与で遊べそうなのとキャラが多分好み 去年の白は全体的に強かったな
鍛冶職人は二人も追加されてどっちも空気だけど https://i.imgur.com/Y5hQ4ET.png
ラトゥールさんを連れてきたよ 当然のように10万円以上する凄いお方だ ラトゥーニと言えばスパロボでしょ
今見るとさすがにデザインの古さを隠し切れないよな時代を感じる 俺は太陽の王子!王子BLACKRX!
怒りの王子!バイオ王子!
悲しみの王子!ロボ王子!
最強最悪の王子!オーマ王子! 白鍛冶屋が不遇なのは大体ティニーせいだろうな
ゴルドーは別の需要あるけど ティニーで全部事足りるからなぁ
遠距離特化の鍛冶っていないんだっけ >>537
それ、ロボットじゃなくてロボトミーやろ! というかラトっさん髪色ワインレッドだし、十中八九>>553が元ネタだよね >>560
羨ましいのう 鋼の都出身キャラだと思ってたら元々王国所属で古い知り合いだと聞いてほしくなった
フィスティアはスキル延長アビ持ちだからチャンプやバルバラと組むと中々エグイ 男縛りみたいにプリンセス縛りやモンク縛りがメジャーになれば白鍛冶もって思ったけど鍛冶本人が出撃できねーやつ 王子たちガチャ白についてあんま話さねーから分かんねーよ… ラトゥール強いけど今更編成には入れんしなあ…とはいえ遊びで使うとめちゃめちゃDPSやばい >>560
エレカちゃんとベルーフェちゃんの絶対怠惰結界でぐっすりスリーピングなのじゃ! 大討伐レオラ編成で使うでしょこのコストとスキル回転率なら >>572
キュウビ「仲間に」
ハクのん「入れて」
プシュケ「もらいたく」 王子と昔から知り合いチーム!
ソーマ、アリサ、ミレイユ、アリシア、ジーニア
リズリー、フィスティア、キャラット、エレカ……後6人ぐらい思いつかない!
ケイティは神殿到着後に知り合ったっぽい。エスタ、イングリッド、ユリアンあたりは特に言及なかったかな…… >>549
帝国バイ娘が精巧な義手みたいな見た目じゃななかったか
名言はされてないから男と寝るときも腕の装甲だけは外さないだけかもしれないが >>553>>566
ラトゥールさんって美味しいのん? 大体アーマーたちは王国出身みたいな設定があったはず >>582
あー、帝国系もいたか。ならアレイダもだっけ。あとクレイブありならヘクターもだな
>>583
ロイはどうだっけか。ケイティみたいに、王国所属でも王子と面識がないみたいなパターンもあるからなぁ
ロイを金昇格して交流はよ! そろそろ王子の妹とか王子の娘生えてきていい頃合いじゃないです? >>585
王子の娘に生える……? な、何が?
>>584
交流イベントほしいよね 背景が知りたいのじゃ 何だかんだでアイギス寝室は基本ノーマルだから義理でも妹は出無そう
妹のように可愛がっていたプリンセスとかならワンチャン 王子はふたなり程度にも案外抵抗示すからな
凌辱ゲーの主人公としてはやっていけない メイジの範囲爆風みんな持ってる現状すげー肩身が狭そう >>587
まあ!お久し振りで御座います王子おにーさま!!(お目目キラキラ
なんか病んデレそうで気になる!! 王子の子供が増えすぎて世界が混乱するから
未来からそれを阻止するための捜査官が送り込まれてくるんでしょ? >>589
代わりにケモノでも死体でも反応するから……ニエルも別に嫌いじゃあないよ?私はふたなりもイケる!男の娘は……うん
>>588
エリンギ! ブルーマンは魔物だろうがアンデッドだろうがレイプだろうがなんでもござれなのにな 幼馴染は次から次へと出てくるけどそういや妹分は全然いないな ソーマちゃんも小説じゃ妹ポジだったな
しかも元ドジっ子メイド >>591
たまにはストレートに普通な子が来ても良いのよ(震え声)
>>594
半分くらいはドラゴンとかイモータルとかの亜種クラスになってそう 6番ちゃんはちょっと待ってうんこP(´・ω・`)結晶が足りない >>597
リズリーはあれで王子をお兄ちゃん呼びする自称妹キャラ
あんな身体しといて、寝室もマウント取っておいてな! イリス添えのミレイユさんではLV13くらいで酒呑童子を削りきれんくなるなぁ
補助火力が必要か >>602
サナラちゃんとポジション取り替えるか
そんななりでお姉ちゃんは無理がある! サナラやミレイユさんのような超越的な存在ではない姉や先輩キャラって一人もいないのか 電車の中で座ってたら、近くの3人組がバスのマナーについて
若者が態度でかそうに座ってたのを注意したとか
おばあちゃんが割り込みしそうになったのを注意したとか
大声で自慢していてうるさかったから、
「もうちょっと静かにしていただけないですか」
と言ったら静かになって草 それとは違うパターンだけど、思いっきり悪そうな高校生が
電車に乗ってると思ったら無言で立ち上がってお婆さんに席譲っててなんか漫画みたいだった >>607
そのポジションをセーラさんにやってもらいたいのですが… ろびにゃーさん< ひとっつひっとりーでひーめはーじめー♪
ドロテア様< みぎてーよことしもよっろしーくなー♪ >>614
アリシアとかリズリーとかアレイダとか隙あらば妹をこさえている王子だが、
酒の勢いで手コキかましてきたディアナって帝国騎士団長が「私は王子の妹的おさななじみという設定で」とか言い出した時はさすがに困惑していた ん?ダイ大新アニメの監督がユアストーリーの人ってマジっすか? ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ) むーら むーら もんもんもん♪ア ヨイショ
ノノミ つ つ カルマさんは王子に幻術使って一時だけの正妻ごっこしてたぞい >>620
バレンタイン10連を引くか、それとも月末まで温存するかの2択なんだけど、どう思う? よくよく考えたら娘キャラはユーフェとかルヴェアとかグレーテルとか割といた 早く誰か次の話題を出してくれ!
オラもう待てねえぞッ! まあダイ大なんて、いまさら誰がやっても(思い出補正的に)爆死確定だからええやん 結晶マンスリーパスの販売あくしろ糞運営(´・ω・`) 大人になってからダイ大初めて見たけどそんなに面白いとは思わなかったわ
ロト紋のほうが上だと思う でもダイの大冒険って割とサム8的な所はあるよね
マキシマムの所なんて勇を失わないと死なない展開そのものだった バレンタインからセツナ来たけどコックいないと活躍の場ないかな チョコを貰うために副官変えてたのを忘れていたからログイン後に数秒程見惚れてた
ダンサー第二覚醒はまだかのう 言うてキングってインフレした後に出てきたから雑魚に見えるだけで
フレイザード辺りよりは強いんちゃうか? https://twitter.com/adachi_hiro/status/1226286525047984128
>>619
う、うあわあああああああああああああああ本当だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もう嫌だこんな世界・・・・アニメには夢も真実も幻もない・・・ 電車の優先席の前にふとった女が立ったらおっさんが立ちあがって席譲った
女が「えっなんでなんで?あたし妊娠してないんだけど!」とか言うもんだから爆笑しそうになったわくそったれ リアルタイムで読んでたのと過去作品として読むのでは印象も変わってくるやろ
有名作品は軽いネタバレ喰らってるような状態で読み始めてるだろうし キングのスキャンって相手のHPを測れるのはよく覚えてるけど
ステータスとかも見えるんだっけか クロコダインってドラクエなら終盤の魔王城で色違い雑魚になって襲ってくるんだろうな
クロコブロスみたいな名前で あせったじゃん監督じゃなくてプロデューサーだ
でもPも脚本に及ぼす影響でかいことよくあるから・・・ダイ大おわた >>642
多分見えるんじゃないかなぁ
一応スキャンして戦略練ってるっぽいし >>645
まぁなら滅茶苦茶強くなった後のヒュンケル見て全くビビってなかった訳だし
やっぱりそれなりには強いのかな。ライフ1なら楽勝だろとか思っただけかもしれんが ユアストーリー見てないけど、聞く話じゃ途中までよくて最後で台無しって話だから
その最後のネタがなきゃまぁ無難な出来になるんじゃないの。まぁ監督じゃないみたいだけど >>631
まぁ……ヒュンケルだから……
くそぉ……バーン倒した後にキルバーンが出てきた気分だ……
ピロロは大物感出しといてあっさり倒されやがって何だったんだよあいつ…… 編集者の言うとおりポップ殺してたら読者の投影キャラが居なくなって
チウあたりがそのポジになってたかもしれん ピエロは捨て台詞吐きにこなければ勝ち確だったんだが
漫画にならないから仕方ないね まあウェルザーも可能なら地上欲しかっただろうし封印解けた時にはダイはもう寿命で亡くなってただろうしピロロが負けてもどっちもプラスはあったさ……多分 正直キルバーンは扱いに失敗した感しかない
少年誌じゃなかったら仲間のPTの重要キャラ殺したりして存在感発揮できたんだろうけど
如何せんダイの大冒険はそういう漫画じゃないから殺し屋設定が今一発揮できんかった 反社会勢力往々にしてたのしいハロウィンパーティー開きがち メスガキは反社会勢力もいいとこってくらい反社会勢力だよね アイギスの反社会勢力といえば闇ギルドだけど、こいつ等はいつまで引っ張るんかな お前の時代は終わったんだよミレイユゥ!って殴りかかるヘイオス 学校という共通の刑務所があるから、反社会勢力がウケるのも分かるし、
そこから抜け出したばかりの大学生が人の一生の中で最もクズになるのも分かるよね まぁバランの死にそこそこ関わってるから多少はね
ダイ行方不明にもしてるし……あの親子にとっては本当に死神というか疫病神だった 今期アニメは恋するステロイドが良い。きらら枠ってホント安心感が凄いわ 良い歳こいてきらら枠アニメ見てたらマッマが悲しむだろうなと思いつつ実家に帰ったら
俺すら読んでない鬼滅をマッマがむさぼるように読んでいたかなしみ >>553
このライオン高いところに登ったまではよかったが降り方がわからず手足を突っ張ったままこっちを見てる 別に乗らないのは自由だけど、ブームに乗るってのは悪い事じゃないのじゃ
ブームに乗りだすと急に否定意見出したりする逆張りが一番駄目なのじゃ >>35
おやすみせっくすシリーズは良いぞ、純愛だし
近親相姦だけど Twitterで流れてきたアイテム見て、その会社をAmazonでググったら
頭のおかしいアイテムばかり出てきて草生えた ナタクちゃんとナタクちゃんとの娘を一緒に調教してえっちな見習い仙人にしなきゃ マッマもパッパも全く本を読まないな
王子は自己啓発書とかもモリモリ読んだりするの? ブームの何がいけないかってのは本質を理解せずにまわりがいいって言ってるからいいという思考放棄じゃて >>678
そういうのは読まないよ
小説とかはもりもり読むよ >>678
あんまり読まないなぁ 人工知能とかの気になるやつ流し見するくらい?
父はばくおん!(だったかな?バイクのやつ)とか六道の悪女とか読んでた
母はBLだったりダンジョン飯だったりを読んでた
一方私はアイギスに課金した >>42
今はジオマン居るから、多少の火力無さはサポートできるけどな
隠密&悪天候無効で射程も広い弓使いが使われないわけ無いだろっ!
それにもうすぐ第二覚醒くるから超強化されるはず、はず ナタク王子今日もすげー書き込み量だな
無害だからいいけどね 月に1度ぐらいは図書館行ってきて普通の小説や雑学本を数冊程度読むわ
別に漫画がくだらないとかは言わないけど漫画とは違った面白さがあるからな ロヴィにゃーはCTもうちょい改善してくれればな…
第二覚醒で45%オフが来ても結構良さそう 四書五経は王子の嗜み
ちなみに四書はペンギンクラブ、快楽天、LO、阿呍だ来週までに読んでおくように 漫画とかアニメとかラノベ読んでたらバカになるとは思わんけど
それしか関心持たなかったらバカになると思う >>692
明日有給かよ!うらやましい
俺の場合は明日仕事とか締め切りとか近いと書き込みが増えるんだぜ ろびにゃーは所詮単体攻撃なのが正直びみょい、あの程度の火力でちくちく撃っても今はどうにもならん
しかも覚醒スキルだと隠密にもすぐなれないしなかなか悲しみを背負ってる >>672
ワイのマッマは与えたスマホでなろう読んでる 快楽漬けにされてえっちな事しか考えられなくなっちゃうぅっ!!とか割と好き
幼い頃からえっちいのばっか読んでたらそうなるのだろうか 吾輩は王子である。髪はもうない。
どこまで課金きたか見当もつかぬ。
何でも確定のない頃に10万課金してリンネちゃんが引けず、うぼぁ!と叫んでいたことは記憶している。 どーでもいいよ初見のイベマップとかで雑にろびにゃーさん突出置きで使い続けるからしらね 人生で影響を受けた本みたいな特集で漫画しか挙げてない人とか見ると
ああまぁうん……とか思っちゃうのは偏見なのかな >>692
有給か
この前、勝手に有給にされてたわ >>696
片付けをしようとしてたのについつい懐かしの漫画を読んじゃうパターンだ!!
>>697
欲しい!ナタクちゃん欲しい! 小説は漫画やゲームと違って面白いかどうか最後まで読まなきゃ分からないのが辛い
読み慣れてる人はあらすじと冒頭だけで判断できたりするのかしら 隠密持ち見ていつも思うけどあんな絶世の美女が戦場に居て気付かないっておかしいよな
しかも攻撃してきてるのに マジレスして欲しいんだけどクリープってなんのために使うの牛乳でよくない牛乳よりは安いん? >>705
んん!? 休みの日に有給を使われてたとか?
仕事したのに有給にされてたとかじゃないよね……? ろびにゃーさんは雑に置いてもいつの間にかさりげなくチクチク敵倒してるから好き
最近はレミィの範囲に置くのがトレンド なろうってあらすじだけのやつでしょ、だから分かるでしょ(偏見) >>708
文字媒体だと叙述トリックが効果大だから
さすがに中盤くらいまで読まないとわからないな
文章がアレすぎて序盤でギブアップってのはあるが いうて純文学みたいなのは読んでみたけど面白いとは思えなかったわ…時代によるのかもしれないけど
登場人物の固有名詞ないの多いし価値観も違う感じが合わない >>708
美術評論家よりも小説評論家の方が多いのはそのためだね >>698
割とテレビバカにしてる人に限ってネットの誰が発信したかも怪しいような情報を鵜呑みにして見当外れなこと言ってる印象はある
勿論テレビバカにしてる人が全部そうとは思わないけど カッハァー!!やっとヘルV全部終わったのじゃ!あああああ!!!のじゃああああ!!! >>711
そう
休みの日に有給を勝手に使われてた >>708
なろうなら冒頭読めば大体わかる気がしないこともないよ!
>>709
何故かコート着てたろびにゃーさんがコート開いて全裸さらけ出しながらはぁはぁしてるイメージが…… 帯に「ラスト三行の衝撃に必ずあなたは驚愕する」とか書かれてるともうね、ラスト三行から読んじゃうよね 塩狩峠とか面白かったけど、人によっては宗教マンセー本にしか映らなかったりするのかな 俺も明日は有給だわ、飛び石連休とかめんどくさいから有給使って4連休にするよな
ロビニャーは第二覚醒で基礎攻撃力が4桁になって、第二覚醒特性で攻撃間隔短くなれば十分だな
元々ぶっ壊れキャラじゃなくて便利枠キャラだしな >>722
おおう……有給消化しなきゃいけない最低回数とかあるみたいだしそれなのかなぁ 悲しい ナルニアが実はキリスト教マンセー本だったりするようなもん? あらすじで興味あるか見て最初の1〜2行で感じ掴んでおもしろければ一気に読み終わる
途中まで糞つまらんものが最後一気におもしろくなるとか文学にはないから止まったら投げる(個人の感想です >>730
タイトルで忌避姦持っても読んでみたらまあ読めるとかあるのじゃ!
……面白いかは別として なろうは主人公が世界になじむまでが物語、あとは蛇足という法則 でも小説の強みって全体で評価してもらえる所じゃない?連載小説とかは少し違うかもしれないが
少年漫画とかはどうしても溜めのシーン短くしないと下手すると打ち切りだから
少し不自然なぐらい山場の連続だったりするし 小説も中盤まですっげぇ面白いのにラストだけでガン萎えするようなやつあるしなぁ 小説はまず読んでもらうことが難関だからね
そりゃタイトルも長くなりますわ 休日にさぁ今日は部屋を片付けるかと思い立ちふと目に入ったはじめの一歩の初期巻を手に取ったらもう最後
千堂戦からホーク戦まで飯食うのも忘れて読み続け気が付いたら夜
貴重な休日はこれにて完 >>732
いやータイトルは大事よ?
いちゃらぶ物かと思ってNTRものだった日には悲惨よ?
心臓バクバクなのにtnkたってる謎現象よ? タイトルで主人公の立ち位置全部説明してるようなのは未だにちょっと笑っちゃう 99%の人間が絶賛しても自分が残りの1%の可能性もあるし読んでみないとわからん
つまらない可能性とか考えてたら何もできんぞ 別に純文学だからといって面白いとは限らんでしょ
作家によっても合う合わないありそうだし、結局はいろいろ読んでみるしかない
・・・なろう小説?だめだめ、あんなの読んでたら馬鹿になるよ!(ダブスタ >>733
馴染むまでのじわじわレベルアップ感良いよね
手探りながら着実に強くなっていくのは無人島サバイバルゲームとかローグライクっぽい?感じがして好き
自分で書いててもある程度強くなると流れ作業になったりするのはまあ……ゲームでもそんなもんだし?仕方無いし?(目を逸らしながら 学問のすゝめは「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」しか知らないから読んどくかと読んだら
日本語は文字として読めるのに内容が頭に入ってこなかった
150年で文体が違いすぎるから結局は現代語訳を買ったわ NTR好きって8割が竿役に感情移入してる似非ですよね? >>738
ボクっ娘ものだと思ったら男の娘だった時の絶望感! 面白くなく意味不明なのをそれが文学だからって逃げるの何度も見たよ 推理小説とか冒険小説とかのエンタメの方が好きなのじゃ純文学は読んでて疲れるのじゃ >>743
シミュレーションゲームとかでも
少ない手札でどうやってステージクリアーするかを考えて
うまくいったときの充実感凄いし、似たようなものあるね たけとりのおきなといふものありけり
かぐや姫のはあれ今で言うラノベとかなのかな 純文学の良い所は天才と触れ合えるところ
なろうは居酒屋での雑談
別にどっちも良い 俺は視点が竿役だと割とガン萎えするんだけど
女視点はまだいけるやっぱり1番は取られる視点だよ >>749
上手くイくと良いよね
上手くイかなかったらイライラを性欲に変えてすっきりするのじゃ! オリゴの魔耐70もあるのかよ……よくも見た目で騙したなうんこP?(´・ω・`) 自分が桃の中に入ってメスガキサキュバス姉妹に拾われてザーメンサーバーとして育てられてえなあ…
そんな昔話ありませんか? 小学校や中学校の図書館に置いてあるような冒険譚好き >>755
ミスゴが60なのに何故それより低いと思ったのだ >>750
・しょぼくれたおっさんの元に突然かわいい子が!
・かわいい子は逆ハーレム三昧!ミカドにまでモテモテ!
・実は女の子は月の姫君でフラれたミカド率いる地球と宇宙戦争勃発!
・最後は処女性を守ったまま月に帰る女の子!結局本当に心を開いていたのはしょぼくれたおっさんにだけだった!
どう見てもラノベです 個人的な意見だけど小学校の教科書に載ってるような物語って良作多いと思うから
国語の授業が好きだった人なら小説向いてるんじゃないかな? いい加減、ラノベとかなろう作品とかはタイトルであらすじ語るのやめて?
まぁタイトル見ただけで読む価値なさそうって判断できるのは良いけど
基本的に「また俺なんかやっちゃいました?」系のチート男主人公の作品は読む価値ないと思ってる。
自分のチートの有用性と一般常識をちゃんと理解した上で使ってる主人公の作品ならまだ面白いものもあるんだけどな
あとタイトルに「最強」の文字入れてるチート主人公ものは大抵クソ作品が多い
聖書とか見方変えるとなろう系のチート作品みたいで結構面白いよな 俺は竿役に感情移入するから
ウェーイってDQNが寝取るより、キモオタが寝取る方が親近感あって好きです こころ…まあ読めたけどいうほどか?
吾輩は猫である…何が面白のかさっぱり
人間失格…まあ読めたけどいうほどか?
ここら辺で俺は「娯楽が無い時代だからもてはやされた」説に一票を投じた
まあキン肉マンとか序盤は今見ても辛いしそういうもんあるでしょ >>759
(´・ω・`)ゴーレム系は全部0だと思ってた
(´・ω・`)今wikiで見たらめちゃくちゃ高かった 子どもの頃は乱歩の少年探偵団シリーズ読んでたよ、周りはホームズの方が多かったよ >>761
そうか、そうか、つまり君は、そんな奴だったんだな >>758
割と良いよね ゲド戦記はなんか曖昧だけど
>>756
>>760
月の住人→地球堕ち→転生→美貌無双……確かに! >>762
結局のところ、そういうったタイトルで釣らないと最近の読者は手に取りにくいぽいっていう現状があるんじゃないかなぁ >>767
物防高すぎて物理通らない→仕方ないので魔法で攻める→魔耐は低い、という流れ >>764
じゃあ未来の国語の教科書はこのすばとかが教科書に載るかな?
「この洗剤…飲めるの!」と言ったおばさんの気持ちを40文字以内で答えなさい! 図書館にあった海賊ポケットって本は全部読んだ記憶あるわ 創作の中でぐらいご都合無双させろって意見も
物語に説得力がないと面白くないって意見も
どっちも理解できる意見なのが難しいところなのじゃ。まぁやっぱり住み分けだね
個人的にはなろうすごい苦手だけど好きな人を馬鹿にすることはない 芸術って、それ自体の凄さというより、
それが生まれた歴史的価値の方が重要視されてる
つまり、ロゼッタ石はそのカッコよさよりも歴史的価値の方が大事なのと一緒
その歴史的価値と芸術作品としての素晴らしさをごっちゃにして教えるから、
おかしなことになるんだと思う >>758
怪盗二十面相シリーズは表紙のオドロオドロ感もあってドキドキしながら読んだわ
おんぼろ宇宙船シリーズ、復刻しねえかなあ
>>761
試験関係の仕事をしてるけど、国語で出題されるのは面白くて続きが読みたくなるな 第一作かどうか忘れたけど釣り竿のトリックやつなら読んだー
担任の先生が糖尿病で天ぷらうどんが食べられないことだけ覚えてるー 教科書に載ってたかは自信ないけど、ごんぎつねが大好きだったのじゃ
切ないラストに泣きましたね >>764
意外と読めたよキン肉マンの序盤!
キン肉マンは二世のが辛かった……
>>769
エーミール!
最強傲慢吸血鬼お嬢様もの書いたことあるけど強すぎて話にならなかったなぁ 投下前にエターなのじゃ
お嬢様自身、強すぎて相手にならないから相手に合わせて肉体強度落とした上でナメプするぞ!な思考なのに熱くなる前にうむ!勝った!で終わるのが最高に最強してる…… >>761
高校の教科書だったけど教科書で鞄読んで安部公房にハマった 32 名前:VIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/04(金) 12:41:41.53 ID:d/BwsGXq0
小学校の学芸会で、役を増やすためか知らんが
ゴンが何匹もの兄弟ギツネに変更されていた
一匹が撃たれた後で、逃げ惑う残りのキツネたちを
兵十が次々と撃ち殺していくクライマックスは
恐ろしいバイオレンスに満ちていた >>762
俺もなろう系はタイトルで割と拒否反応でちゃうんだけど
現代のネット検索的にはクソ長タイトルはとても理にかなってると思ってる
それで調べたら他が出てくることがまずない
英単語をタイトルや作者名、サークル名にしてるのは海外サイトとか検索に入ってくるから探しにくいから不利と思う 何が好きだったのかも覚えてないけどモチモチの木が好きでした 娘「おとうさん、『このときの節子の心情を、作者はどんな気持ちで書いたのでしょう?』って問題が学校のテストで出たんだけど、何考えてたの?」
野坂昭如「しめきり」 >>762
昔と比べて単純で直観的な刺激にしか反応しない人が増えたのはあるんだろう
単純なタイトルよりもチート!最強!って連呼する方が訴求力ある >>773
どうなるんだろうってのは正直あるよね
漱石とかは「小説なんて女子供が読むもので大の大人が読むものではない」って言ってたらしいし
売り上げでいえば小説よりラノベの圧勝だしな
庶民には低俗なものが広まりやすいしそれが文化になりえる
このすばみたいなギャグ枠が残るかはわからないけど
何かしらは残りそうな気もする 北辰テストか何かの国語でさ
男の子が女の子に告白
だけど女の子はその隣の男の子が好きでその事をその場で言ったら
その女が好きだって言う男が「嘘だろ・・・」みたいな内容なかった? >>785
兵十は立ち上がり 火縄銃を取ると
戸口を出ようとするゴンを!ゴン達を撃った!
ひゃっはー!汚物は消毒だー!! >>783
強さを主題に置かずにフレーバーだけにしときゃ普通に成立するでしょそれ
太陽苦手なのに傲慢なまま無理して女子高通うでもいいし(そんな話一杯あるけど) >>785
笑っちゃ駄目だけど笑ってしまった、役増やすにしてもこれは酷すぎる
何匹も撃ち殺した後にお前達だったのか……とか言ってもギャグやろ >>785
せめてゴンが撃ち殺された後残りの兄弟狐が悲しそうにこっち見てるとかじゃダメだったのか… タイトルを短いあらすじにすることでをそういう傾向を好む読者に訴えられるんだから理に適ってはいるな
なんとなく忌避感はあるけど >>794
まああれこれ作品に首突っ込んで買い食いしてたりするような人だしなぁ……お嬢様
全ては私の描写力が悪いのです…… >>785
兵十も増やしてバランスとるんだよ!
言うてもごんぎつねに出てくる役ってごんと兵十とばぁさんしか居なくね? >>783
マジかよ…あの序盤だぞ?プロレスも何もなく
ギャグとしてもゴミなあの序盤だぞ? すげー強いキャラを主人公に据えるんじゃなくて、別に用意した未熟なキャラを主人公に添えるべきなのでは? >>785
俺も小学生のときやった学芸会で太陽1だったな、ちなみに10までいた
暑そう 学生の頃は国語の教科書に落書きするタイプでした…… 北辰テストでは学校の学年1位とったことがある
たぶんそれが俺の全盛期 俺ツエーのドラえもんにのび太を加えることでバランスとってるからそーゆのやらなあかんのじゃろな 主役に感情移入して俺ツエー!俺モテモテ!がしたいんだから
主人公より明確に強いキャラとか用意するとしても序盤でちょろっと出したら即退場させないと駄目じゃね?客層的に >>803
ぶっちゃけ超人オリンピック好き
ウォーズマンと共闘したり、面白かった・・・ていいうと変な顔されるんだよなあ何故だ >>803
あのへっぽこ超人が頑張ったり逃げたりするの好きだったよ!
テリー来た辺りまで行くとダメ超人でも立派に守ろうとする気概が感じられるぞ! みんな学芸会とか経験してるリア充だったんだね・・・俺なんて数人でグループ作って一から創作させられたよ小学生のころ、無理ありすぎるだろ この時の○○の心情を答えなさい系の問題糞だと思うんだけど
いろいろな読み取り方があるから面白いんじゃないのか?
作者が解説してるなら別だけど
いうて現代なら作者の解説で炎上もするけど 五年くらい前だとかなり苦戦する主人公でも俺TUEEEEとか編集に言われてたよ
今だともっとTUEEEさせろになってるけど 今なら簡単に分かることでも当時は意味不明だった「算数ドリル」
どこが回転するんよコレと思った幼い日 >>804
お嬢様が甘やかしてくるからね……危ないからと着いてきたお嬢様ツエーな御輿担ぎになるのじゃ…… >>808
慰め役の娼婦の隠喩じゃん、PTAが通さないよ キン肉マン最初期のギャグ回はかなりレベル高かったと思うぞ
全盛期赤塚クラスのテンポの良さだった
とか書いてみたけど赤塚漫画ってあんまりおもしろくなかったな… ×この時の○○の心情を答えなさい
〇この時の〇〇心情として言われている一般的な解釈を答えなさい
これだったら正解は限られるのにな >>815
小中レベルの国語のテストだとその手の問題は波線が引かれてる文章の一個前あたりにだいたい答えが書いてあるのじゃ 鳥山明が悟空にクリリンに対する友情とかないっすよw
とかいったらしいから、クリリンがタンバリンに殺された時の悟空の気持ちを答えなさいって
問題で友情云々書いたらテストで点落とすからな 俺の心を読むことができたら〇〇してやる!系統の問題に対する回答は
「どうせ当てられるはずが無いと考えてる」って返すのが鉄板だって昔ばなしのばっちゃが言ってた >>821
これだったらわかる
>>822
考え方とか読み取り方を矯正するような教育ってどうなんだろな
感情的なことは特に >>825
んほぉぉぉっ!?えっちなお仕置きしゅごいぃぃっ!!とか書いていいのかい!?
……女性の国語教諭に蔑んだ目で見られそうだ https://i.imgur.com/Ciwqwx3.jpg
撃ち殺されるゴンが増えるのはささやかな改変だけど
今どきは全員主役が主流
大きなかぶで青の男の子が全員おじいさんで、赤の女の子が全員おばあさんだ
25人の白雪姫は海外の新聞で昔バカにされてたね 鳥山明ってサイヤ人初登場あたりの時に既に第1〜第13宇宙の成り立ちや神がどーたらとか考えてたらしいので
意外と設定厨なんだなって思ったわ
ジャンプ作家は全員行き当たりばったりで話考えてるんだと思ってた 物語ジャンキーなので物語分を補充していないとチンチンイライラするのじゃ
いつもなろうとカクヨムを読み漁っているのじゃ
総話数200話超えとかの作品があると嬉ションがジョバってしまうのじゃ 禁書やゼロの使い魔とかをチーレムじゃないみたいな意見を出す人にはジェネレーションギャップを感じるのじゃ
特にゼロの使い魔なんて1人で数万相手にしたりご都合能力で現代兵器を軽々と使いこなしたり
簡単なミッションで女に大量に惚れられたりチーレム以外の何者であると言うのか 25人の白雪姫ってなんか漫画かラノベとかのタイトルでありそう まさかお手て繋いでみんなで一等賞の運動会してた王子なんておらんやろなあ…
発想からゴミ >>832
ラッキーマンの終盤展開見てどう思ったんだろうなぁ そも、チーレムという言葉自体がメジャーではないのでは、ぼb 一定の心情が読めないと思いやりのない人として処理されるんだ
同級生にもいたはずだがみんな記憶操作されているんだ なんかドラえもんであったな
白雪姫いっぱいいてどれ選んでいいか王子役が迷ってるやつ 酒呑童子Lv16☆3がようやくクリアできた……
なんなんやあの鎧…… 話の最中に想像が膨らむことはあっても、結果の行動が全て分かった後だと人物の感情の大体予想付くものじゃない?
結末分かって尚解釈の幅が大きいって、単に描写不足な話の気がする 我が(データ2)軍はナタクちゃんツエー!で押し通したし多少はね?ね? 心情云々はよくネタにされるけど他者の気持ちを察せるようになりましょうっていう教育じゃねえの >>825
実際これだから真面目にやらないとね
これで>>823とか作者の娘が父親に聞いて締め切りのことしか考えていなかったとか、
その手の答えは問題の読解力が足りていないのでハネられる >>744
あのくだりそもそも引用しただけで福沢諭吉の主張はそれを否定してるんだよな
「人は生まれた時点では平等っていう人もいるけど実際は格差付いてるよね」
「じゃあどうすんの、勉強するよりないよね!」
と主張してるから学問のすゝめなわけであって平等を訴えたいわけではない >>697
ナタクちゃんください!!
>>851
私もはじめて見たゾイ! 姫役と王子役が今は大量発生だから早くから合コンを学べるってのはワロタ 物語成分を補給する為に何故好き好んで素人の投稿サイトを漁るのです? 大量の姫役と王子役を考えるとシスプリは時代を切り開いたんだなぁ 赤ずきんと25匹のオオカミとか25匹のコブタとかもあるんかな 王子達がバトルロイヤルして王子オブ王子を決めるんやろ
あれはキングオブハート! このスレに居れば王子は性獣モンスター、姫は身勝手トラブルメーカーと学べる この狂気よ……右が大体赤くなってる……
https://i.imgur.com/aD1DdAQ.png
ところで王子 SDカード復旧するツールご存じ無いです?
>>857
欲しいなぁ ナタクちゃんに代わる代わる犯されたい 25人の白雪姫が集まって巨大白雪姫になって巨大魔女と戦う展開を学芸会でやろう 分身する敵役は金ちゃんの独占市場だからナタクは解説でもしてて >>865
敵役ならナタクちゃんも分身するから…… 25人の白雪姫を揃えて林檎ロシアンルーレットやる話?
1つの甘い林檎と24個の毒林檎を食べ合うシーンには泣いた ナタク「むぅ…あれは古代中国に伝わる邪仙分影身…」
ファー「知っているのかナタク!?」 >>785
ゴンの時代って連発式の猟銃とかもう存在してたんだっけ?
漁師がアサルトライフルとか持ってたのかな? おお!ガラスの靴がジャストサイズ!
そなたがあの夜の...あれきみも
おまえもか
25人の誰がシンデレラだよ 1つの甘いりんごを取り合う殺戮ゲームと化すのが正しい童話なのでは
アリスはどこだ…? 私の可愛いアリスを早く見つけなければ どうせなら赤雪姫青雪姫って増やして全員で魔女に殴りかかるプリキュアみたいにすればよかったのじゃ >>868
25人の白雪姫がお店で一つの林檎を注文して全員で分けて食べる話なんだよね
店主がこっそりと大きなリンゴを出してあげるんだけど、その林檎が傷んでいて白雪姫は死んでしまうんだ
人の善意が必ずしも良い結果に繋がるるとは限らないという教訓を教えてくれる童話さ 黄雪姫が三話でちょんぱされちゃうじゃないですかやだー 多分主人公の姉貴分の人格者の白雪姫が主人公の代わりに毒リンゴ食って初期のほうに死んで
それを嘲笑った意地悪い白雪姫が仇になるんだな。そいつも中盤で死ぬからラスボスにはならない 安易に木を増やすだけじゃないってのはヤル気あるよな >>881
こうやって本当は怖いグリム童話とかできていくんだな >>876
白「お義母様!!皆の瞳を曇らせる貴方を許すわけにはいきません!」
黒「冥府魔導の審判者たる我が告げる!其は許されざる罪であると!」
赤「真っ赤に燃やして差し上げますわ!」
青「青く凍てつかせて差し上げます!」
皆「さあ行きますわ!皆の笑顔を守るため!皆の心を取り戻すため!今!必殺のレインボーシャワー!!」 富江さんは普通に増殖するから落ち着いて、じっとしていて >>862
自分はPCにカードリーダーで読み込ませて完全復元とかファイナルデータ走らせてみるけど
SDカード自体死んでたら割と絶望的よね 関係ないけどデスゲームってfateみたいに主催者側をラスボスにするのって
ありな展開だとは思うけど、なんか卑怯な展開な気がしないでもない >>890
完全復元……?ありがとう調べてみる!
金掛かるやつのトライアル版使ったら見えたけどデータ多過ぎて復旧できなかったのよね…… >>873
弾こめ済みの火縄を何十本も地面に立ててあるのかも オートマチック銃でロシアンルーレットして死んだ奴がダーウィン賞に選ばれてなかったっけか >>789
あれだよな、なろう作品は読者の意見がダイレクトに作者に届くのが弊害な部分もある
なろう読者って基本的に主人公が葛藤したり窮地になったり鬱展開になったりすると
すぐに感想でクソ認定し始めるお子様が多いから、作者もそっち方面に話を作りづらいってのは理解してる
お手軽最強チートで、葛藤もなく無条件でマンセーされて、
ご都合主義で悪役が勝手に自滅していくようなのが求められる
超人高校生が異世界で余裕で生きてくとか、
ネトゲ初心者がなんか知らんけどシステムの穴を付いて最強キャラになって無双するとか
主人公がストレスを感じないで無双しないと文句言う層が一定以上いるのも問題だよな
色々言ってるけど俺自体は別になろう作品否定派ではないよ
なろう作品の中にも面白いものはあるのは理解してる む?ちょいまって Androidから拒否されたからPC立ち上げてきます >>835
25人の白雪姫と175人の小人
どこかの特殊部隊かな? >>896
火縄銃の構造的に火皿の火薬が零れてしまうので発射直前で立てかけるのは無理よとマジレス そんなにレスするならお絵かきする方が充実してるのでは? おもち!!焦った……
【DMM.R18】仙人恋人ナタクちゃん11037逢瀬目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1581256083/
バビロンとかいうアニメ見たけど題材は面白そうだったのに何だろう。全く消化しきれてない感が酷すぎた >>914
スレ立て乙だったのか……バババババババ(鳴り響く銃声) >>914
たくさんレスしてたくさんスレ立てる
健全な乙 猟師が火縄銃じゃなくてミニガン持ってる設定にすれば解決
弾数は3000発くらいあるからへーきへーき お絵描きって書けば書くほどとかよく言われるけど
手を動かして上手くなる要素ってほとんどないような気がする
手を動かして上手くなれる人は手を動かさなくても上手くなれる >>917
バビロンの最終回見て、ああ、やっぱりカドの作者だわってなったわ
中盤は凄く盛り上がるのに、広げすぎた風呂敷たたむ技術がないから基本投げっぱなし
まぁバビロンは原作完結してないからしょうがないかもしれないけど >>922
書けば書いただけ悪いとこが見つかるからじゃあこれを直して……うーん?上手くいかないなぁ手を見るかぁ……とか
この絵だと綺麗に見えるのに自分の絵は……んん?ああ高繋がりを意識してるのねとか
描けば描いただけ色々分かってくるのよ! >>914
JKナタク
JDナタク
JBナタク
好きなナタクちゃんを選ぶんじゃあおつ スマホでってのが凄さを更に引き立たせてるって思うけど
現代人って最早PCよりスマホのが文章打ちやすいって時代なんだっけ? >>925
カドの方はまだなんとなーく面白かったな。よく覚えてないけどここまで消化不良感はなかった気がする
そもそも題材から不可思議って感じだったし結論出なくてもまぁ……って感じだった記憶
今回はリアル絡めてたけどだからこそうやむやというか……いや悪が勝ちましたってだけの単純な話なのかなぁ >>914
一人で1/10書き込むとかまさにキチガイ 守護大名の山名氏は最盛期一族で全国66の国の内11を支配していたため六分の一殿と呼ばれたという
ゆういちはさしづめ八分の一殿ってところか ゆういちはそろそろ時間をかけたガチの一枚を見てみたい >>914
乙
フリック入力慣れなくて全然早く出来ないわ 早く打つと人差し指が痛くなるから
スマホ早く打てる人尊敬するわ フリックもそうだけどスマホの予測変換がよわよわなのが問題・・・ッ! バビロンってなんかミステリー系かと思ったら
犯人が超絶チート異能力持ってて
あ、これファンタジー物なんだって理解した >>914
よくやった
ウチのナタクちゃんをファックしていいぞ なんで異世界転生モノはステータスが見えるのばっかなの? スレにナタク描く人2人いるからどっちがどっちだかわかんねーや >>945
ほんと何でもありのチート催眠能力持ちだからね。正直何か題材があったわけじゃなくて
単に犯人が催眠術で最初から最後まで無双する作品だと思った方がしっくりきたわ >>949
廿_廿が私でてかてかあてちゃんの人があてちゃんの人で……他にはいたっけ 全体見るとなんとなくビミョーなのにどこ直せばいいのかわからないやつー >>948
スキルとかもそうだがこう……ゲームをそのまま持ってくるんだよな
テイルズやドラクエの漫画や小説でステータス見えるのなんかないじゃん?
ステータスそのまま見えるのはじめ見た時ビックリしたねぇ…… タイトルに探偵って付いてたからミステリーだと思ってたら
犯人が突然ドーピングコンソメスープとか言い出す話してもいいのか! ステータス表示、スキル、アイテムボックスが異世界転生チート主人公ものの三種の神器だからなぁ…
逆に乙女ゲー転生モノだとステータスとかスキルはあまり出てこないで、
知識チートで運命を回避しろって作品が多いイメージ 財布が落ちてるのを発見した
持ち主はどれだけの不安に駆られてるのか、あるいは何も知らず寝ているのか
月曜の朝財布が無いことに気付いて焦り散らすのか
気になってトイレに行けない俺はどうすれば >>955
ゲームダイブ系ならまだわかるんだがな・・・ファンタジー物かと思ったらいきなりステータスが〜スキルが〜言い始めるのは萎える 月曜日を休んで連休にする言い訳ができたと喜んでいるかも知れないと思ってほっとこう 乙女ゲー転生モノ、特に悪役令嬢ってなんか原作ヒロインやらライバルが完全な悪役で見せ場もなくひどい目にあう作品多くて苦手 >>959
気になってトイレにもいけないなら素直に警察に丸投げしてシカトしろ >>948
異世界といいつつゲームの中で俺ツエエだからしゃーない
ゲーム世界に入っちゃったとか現実世界の描写ゼロのVRゲーム小説とかさ そもそも財布落とすってどんな状況で落とすんだろうな
なかなか落とそうと思っても落とせる気しないぞ 神様「ポイントでスキルを獲得できるぞい」
主人公「じゃあ適当に」
神様「全部取得してもポイント余るんじゃよ」
じ ゃ あ 何 故 取 ら せ た ? >>959
紙ペラ1枚書くだけですぐ終わるから警察へゴー ドラゴンボールの戦闘力とかワンピースの道力とか
基本的に能力の数値化って陳腐な展開に繋がるイメージしかない >>959
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ } ち
{ ヽ / ∠ 、___/ |
署 ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ょ
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
ま \ l トこ,! {`-'} Y っ
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
で , 、 l ヘ‐--‐ケ } と
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ /
来 } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
| −! \` ー一'´丿 \
い ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \ >>959
警察だよ!
>>960
な、スキルポイント振られちゃってスキルとったら今までやった事もないクラフト系出来ちゃったりね
いっそ神様的存在が作ったゲーム世界なんですと言われるとまだちょっと納得……いくようなそうでもないような…… キャラがどんなこと出来てどれくらいの能力を持ってるのかが手っ取り早く分かるからな
ゲーム原作の小説だって原作やってある程度能力把握してるからこそ頭に入ってくるって所もあるんでないの? >>963
その手はあんま好きじゃないから序盤読んだらブクマポイだな 落ちてる財布は拾わないのがいいよね
金がなくなってるってなった時の第一容疑者だし
拾って届けるなんて事はしない >>967
前落としたときは子供二人両手でだっこしながらポケットに財布入れてコンビニいったら財布無くて真っ青
家まで戻ったけどなくて警察いったらもう誰か届けてくれてた ジョジョのような数字無しの異能モノが流行ったあとにまた数値で強さが決まる話が流行るとはのぅ >>976
まぁそれも一つの判断だな……実際クッソ揉めたの見たことあるからな……
俺は昔届けたけど持ち主には感謝されたよ
多分まだ金抜かれてなかったんだろうな 大昔に市民プールで財布拾って届けたけどその晩相手からお礼の電話かかってきたけど
お相手さんちょっとコミュ障なところがあって最初のお礼のあと一言も発せなくて俺も負けず劣らずのコミュ障だったからお互い無言っていう苦い思い出が 仮に王子の強さを数字を用いずに文学的に表現しないとか言われたらまぁ困れるかなぁと アキバの中古フィギュア見てたらその中に「パンツに汚れ有」とかいろいろ詮索してしまうものがあった・・・ 警察や駅なんかに届けると、必ず一緒に中身確認してください、って言われるんだよな うーん……要領でか過ぎてSDカード復旧が体験版だと出来ない…… 落とし主から連絡を受けるかにチェックがあるから、
それ入れなきゃ届けてはい終了でしょ >>963
乙女ゲー恋愛ゲー転生モノのパターン分岐
1.悪役令嬢スタート、元のヒロインも転生者で悪行三昧
2.悪役令嬢スタート、元のヒロイン含めて異世界人、運命回避でハーレム化(ヒロイン含む)
3.主人公の友人(友好度教えてくれるキャラ的な)ポジション、何故かヒロインたちから好意を寄せられるようになる
4.主人公の友人ポジ、鍛えたら主人公ポジを奪い取っちゃった系
こんなのが多いイメージ 俺は前鞄落としたとき誰かが交番届けてくれてて結果オーライだったな
その後「鞄危ないんでw」とかいって飲み会も回避できる 男は最初から最強が好みで、女は成り上がり物が好きなイメージあるよな >>983
職人は使いなれた彫刻刀で一本筋を引くのだ うちのオヤジが落し物を拾って中身確認して相手の連絡先に電話して「お礼はいいですからw」を連呼してて恥ずかしくて死にそうになった少年時代 外国人が落とし物交番に届けてくれるのに感激する話と
忘れ物をしたら元の場所にそのままあって感激する話
届けても届けなくても何とかなりそうではある 女が転生すると何故か素で美少女
いや男の転生物がスキルMAXであるなら女の転生は容姿がMAXであると合点するが >>993
向こうが何回もお礼するって言ってたんじゃ 男の転生物も大体美形じゃないか
おっさんものとかは大体現地産な気がするし このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11時間 30分 19秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。