【DMM.R18】 DragonKnight5 〜ライジングX〜 31スレ目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com2020/04/03(金) 15:28:45.240
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512
----------------------------

【 ドラゴンナイトV ライジングX 】

※ 前作ドラゴンナイト5のスレを継続使用しています。
  Wiki等の外部サイトも含め旧作の情報との混同注意


■DMM公式
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/dk5-x/

■公式ツイ
https://twitter.com/dk5_staff

次スレは>>970が建てること
規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定すること
また>>970が反応ない場合は>>980が宣言後建てて下さい

※前スレ
【DMM.R18】DragonKnight5〜X指定〜 30スレ目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1509370822/

※スレ立ての際は1行目に
!extend:none:default:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 15:34:28.170
あぁ、ごめん。公式とツイ垢が旧作のままだったわ。
ちょっと上手いアドレス見つけられないから誰か貼ってくれない?
0004名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 15:46:01.490
まず基本としてこのゲームは限界突破素材がすごく手に入りにくいので
キャラを限界突破させるのはある程度使うキャラや部隊や
部隊のジョブ(部隊長)の構成を固めてからにしないと
凸素材が足りなくて強いキャラを使いにくいジョブで
延々と使う羽目になったりするので注意。
0005名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 15:49:09.750
それを踏まえたうえで優先して育てると楽なのは
先手が取りやすい遠距離攻撃の魔法と弓。
ジョブは部隊長のジョブが舞台のジョブになるから。
魔法と弓だけで良いという人も多いくらい。
0006名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 15:59:58.580
補助の部隊員のジョブは部隊長のジョブと一致してなくてもOKだから
補助のキャラは部隊のステ上げ要員としてステータスの高さで選べばいい。

ただし、

部隊長の属性(赤・青・緑・金・紫)は部隊全員合わせた時のボーナスがデカいので
(別に合わせなくてもいいけど)同じ属性で編成することを強く推奨。

また、

部隊長のジョブと一致していないと補助のスキルはロックされて使えない。
スキルは一度使うとCD(クールダウン期間)を取られるので
戦闘ターン数の短いこのゲームでは実質同じスキルは二度使えないから
例えば弓で遠距離範囲を二回連続で使えるか使えないかみたいな差が出る。
MPの概念もあるけど、いまのとこ2回・3回くらいなら連続使用できる事が多い。

※ 逆にスキルは使いたくないけどステ高いキャラなら、
  敢えて別ジョブ部隊に入れるという手も
0007名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 16:11:34.300
キャラのレアリティは凸の素材数とかに差はないみたいなので
スキルや基本ステがビミョーに強い高レアを部隊長にしたいところだけど
必ずしも使いやすいジョブとは限らないのでここがガチャ運との勝負。
SSRの魔法とか弓を5つ以上(出撃部隊数)引けるのがとりあえずの理想。

凸進めればSRでもRでもそれなりに強くなるし遠距離ジョブで先制する方が
重要なとこもあるからSSRに強くこだわらなくてもいいんだけど
後でSSR引けたらやっぱり替えたくなるからね。
その時は補助に入れるという手もあるから、SRやRは
遠距離ジョブなら・凸素材余ってるならって感じかな。
ガチャ課金する気が全く無いならSSRの希望ジョブ手に入れるのは
かなり運が必要だからスキル良さげなSRやRを凸しちゃうという手もアリ。
このゲームのキャラは凸進めないと全然強くならないし行けるマップも上がらないから。
0008名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 16:16:05.510
【DMM.R18】DragonKnight5〜X指定〜 30スレ目 [無断転載禁止]©bbspink.com
>>2
前スレに貼っておいたんだけどね
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1509370822/951

951 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/03/31(火) 21:30:59.26 0
>>1以来、変更された公式が貼られてないからとりあえず貼っておく

■公式 ドラゴンナイトXライジング〜X~
http://www.dragonknight5rising.net/

■Twitter ドラナイXライジングX公式
https://twitter.com/DK5_risingX
ハッシュタグは #ドラライX 
0009名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 16:18:02.260
部隊を強くする方法は基本的にはこの三つ。
・キャラのレベルを上げる
・スキルのレベルを上げる
・装備のレベルを上げる

これ以外の特殊な方法として先に上げた
・部隊の属性を一致させボーナス強化を得る
・部隊のジョブを一致させ使えるスキル数を増やす
・装備の属性(色)を一致させボーナス強化を得る
・スキルの種類を変える

等がある。
0011名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 16:24:25.250
キャラのレベルは10刻みで限界突破が必要になるから
実質的にレベルというより凸回数。でもLvが10上がると
強さにかなりの差が出る。

スキルもジワジワとだけどレベル上げると火力とか上がるんで
素材が手に入ったらよく使う良いスキルはコツコツ上げていく。
0012名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 16:40:58.990
装備のレベル上げは素材も手に入りやすいし上限も割と高く
ステ上げの効果も大きくてどのキャラにも共通して使えるんで
積極的にガンガン上げていきたい。

ただし、ジョブやスキルによって?装備の適性に違いがある。
(適性が合ってないとXが出る)
この辺が俺はまだよくわからんのだけど、
X付いてても装備の属性揃えは有効みたいだし
ステもちょっとしか下がらないような?
部隊の属性揃えだけ考えておけばいいかも?

あと、装備は作成する時にレアリティ(金・銀・茶)と特性(N・R・SR・SSR)が
ランダムで決まるらしく、できればアタリの上のものの方が良い。
レアリティの金はそこそこ出るので出たやつはガンガンレベル上げていく。
特性はSSRとかほぼ出ないしプロパティ開放で変えることも出来なくはないので
Nでも気にしないでいいと思うしプロパティの開放は必要素材鬼なうえ
途中でキャンセルしても素材取られるバグがあると思うので
当分の間は手を出さない方がいいと思う。
0013名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 16:53:12.730
デイリー育成・周回でやることはそれほど多くなくシンプルで
時間もそれほどかからない。

ますはストーリーを進められるところまで進めて初期育成素材を集めて
それで強くなった分更に進められるところまで進めるを繰り返していけば
この先はムリだなーみたいなところで一旦止めてデイリー周回育成に切り替え。

あ、このゲームのスタミナは上限超えた分は切り捨てられるので、
ユーザーレベルアップ間隔の短い初期はレベルアップまでのタイミングと
消費スタミナを大雑把にでもある程度自然回復で調整しながらやった方がいい。
(スタミナの自然回復は12/1h)
0014名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 17:05:22.340
デイリー周回はイベント欄から。

1.その時のイベントステージ(ウサギと愛を見つけ出せ、等)
2.試練のステージ
3.エレメントのステージ
4.マテリアルのステージ
5.黄金のステージ
6.挑戦のステージ

このうち2・3・4・5・は毎日宝箱ボーナスが補充されるので
毎日3回ずつ周回推奨のデイリー周回の基本。
一番重要なのは凸素材のエレメント。黄金は今のところ
増える一方なので余裕があればでいいかも?
6はちゃんとチェックしてなかったけど月一更新かも。デイリーではスルー。

1は2345のデイリー終えた後の半日後のログイン時にまとめて周回すると
スタミナ消費のバランスがいい。特に今現在(2020年4月)やってるイベントは
初期報酬でも凸素材が結構もらえるから周回しておいた方が良いと思う。
0015名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 17:20:27.380
それ以外にデイリーミッション用にコロシアムと装備作成を一回ずつ。
これでデイリーミッションはすべて取得できる。

コロシアムは報酬効率よくないしミッション用と割り切るなら
一番下を一戦するだけでもいい。
負けてもミッションは達成できるけど一番下ならたぶん負けない。
下から二番目が個人的にお薦めかな。

装備の作成素材はそこそこ手に入りにくいので、
当たり装備を作ろうと大量生産するとすぐに枯渇して
デイリーの装備作成が達成できなくなるから注意。
毎日一個ずつ作っていって大量に素材在庫が出来たら
足りない装備タイプや属性の装備を作ればいい。
装備の種類・タイプによってXが付くキャラやジョブがあるので
属性ごとにある程度の種類は用意しておくといい。

個人的に使いやすいと思うのは

           イヤリング            ネックレス           指輪
      シェル スケイル ヒーリング   アンバー クリスタル  花指輪  サン指輪
優先度   S     S     A         S     A       S      A
0016名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 17:23:07.250
まぁ、装備はジョブによって何を強化したいのかでも違うだろうけど
基本的に戦闘がやられる前にやれって感じだから
攻撃と防御とHPだけ見てればいい気が。
0017名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 17:38:45.360
とりあえず自分が把握してるのはこんな感じかな。
ちょっとくらいなら課金してもいいというなら
お得なセットもあるので経験者に聞いてからやった方がいい。
自分はあんまり詳しくないw

このゲームはガチャ用の石の配布がすごく渋いから
ストーリーとか一通り終えて集まった石で回したガチャで
良い部隊長が集まってなければ、
石とガチャがお得なセットが欲しくなるだろうねぇ。
SSRの魔法とか弓とかが揃って育成進めると
デイリーのオート周回も安定するよ。

今のイベントは手動でなるべく上のマップ回った方が良いと思う。
上のマップは消費スタミナ多いから手動でも周回数少なくて
周回が苦痛ってほどの負担でもない。
0018名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 17:50:17.710
あー、読み直してみたら属性一致ボーナスとか混同して
効果高くないのを高いとか書いてるっぽいのもあるから
あくまで参考程度にしてね。修正したりまとめてくれると嬉しい。
でもまぁ、可能なら全て一致させた方が得はあっても損は無いと思うよ。
0019名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 17:54:15.560
あ、戦闘AIがかなりのアホだから
オート戦闘は5000くらい戦力差あるマップだけにした方がいいかも。
対人のコロシアムや推奨戦力の近い高難易度マップは手動推奨。
0020名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 17:56:41.770
イベマップはスキチケ使えないからデイリーの周回で
周回宝箱マップ一回目を手動でクリアしたら残り二回は
スキチケガンガン使って時短した方がいいかもね。
スキチケ貯めても今のところ有効活用できるマップが無い気がする。
0021名無しさん@ピンキー2020/04/03(金) 18:00:57.140
あと、俺の環境だと前回のメンテから(今回のイベント開始から)
イベントタブでのローディング早くなってるけど皆は早くなってない?
0023名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 08:36:21.910
すまん属性一致ボーナスというのが解らん
アクセサリーは揃えたら効果あるけど
キャラは揃えても何も変わらないと思うんだが
0025名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 10:03:24.910
アクセ属性一致は理解してたけどキャラ属性一致ボーナスあるんか知らなかった
0027名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 10:50:46.330
>>12
アクセサリーのレア度は4つ付いてる特性の中で最も上位のレア度になるだけなので特に気にする必要は無いよ、強化の性能も変わりなし
なので気に入った特性があるものを選ぶのがいい

特性は下段になるほどSSRが出やすい仕様なので3段目より上にSSR、2段目より上にSRがついた装備はかなり貴重
作ればわかるけども4段目SSRの金装備なんてのは腐るほど出来る
0029名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 11:19:13.080
強くなりたいんで助かる
強くなって貧乳仮面の子ほしいんだけど、メモリーリークがホントつらたん
メーカーロゴを出してドヤる前にもっと他を直してクレメンス
0035名無しさん@ピンキー2020/04/05(日) 21:56:57.680
あれ?赤の弓SSR120ポイントで買えるじゃん!
赤の遠距離SSRいなかったしちょうど120P余ってたから即効買ったわw
これで赤のSSR部隊は完成したな。あとははるかな凸だけだw
0037名無しさん@ピンキー2020/04/06(月) 09:06:17.250
>>31
最大LV80まで覚醒すればなるらしい

>>35
その弓スタン100%の壊れスキル持ってるんだよな
さすが課金キャラよ
0038名無しさん@ピンキー2020/04/06(月) 10:04:47.150
しかし半年で終わるのに80にしてるのは金があるにしても頭悪すぎだろ
0040名無しさん@ピンキー2020/04/06(月) 12:30:34.390
これ作った連中は面白い!はやる!と思って世に出したのかね
DMM村に居るやつらで1000人中1000人がゴミって思うだろ
0041名無しさん@ピンキー2020/04/06(月) 12:44:21.350
改善してほしいところ
AIがおバカ、メモリーリーク、画像読み込み激遅、BGM止まる、
編成枠あと+1、ソート固定、その他諸々
0042名無しさん@ピンキー2020/04/06(月) 13:11:42.990
メモリリークが致命的
前スレで携帯端末用の開発ツールがどうとかあったけど
そっちでやると軽いん?
0048名無しさん@ピンキー2020/04/06(月) 17:40:57.130
やっと仮面貧乳娘手に入った
エロシーンのテキストなかなか笑った
おバカなノリなところはelfっぽさは残ってる
0050名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 04:58:16.670
>>42
前スレのこの話か

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1509370822/877
877 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/03/23(月) 10:28:22.98 0
ログインしてある程度時間たつとほぼ必ずJavaエラーが起きるね。
これってカバネリと全く同じパターンだわ。
たぶんだけどスマホゲー用のプログラムをブラウザ用に簡単に移植できる
みたいな触れ込みの開発キット使って作ったヤツなんじゃないかな。
動作の重さやモッサリさ・必ず起こるJavaエラーとか全く同じだよ。
あの当時は他にもこういうゲームあったしね。
0051名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 04:59:18.370
メモリリーク酷いので思い出すのは、サープリだったな
あんな状態でよく正式サービス開始したもんだなって思った。β有料課金まであったのに
0052名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 10:04:51.330
こんな出来でも馬鹿が課金するから笑えるんだな
直さなくてもそいつらは勝手にお金入れてくれるし
0053名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 13:17:14.450
サープリも同じくあんな状態でもβ時代で課金してる人らがいたというから
みんな石油王みたいな人達何だなって思った
0054名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 14:30:55.380
あぁ、イベントガチャってキャラガチャじゃなくて素材ガチャなのか!
4000台の凸素材までは行けそうもないし
一・二週分の卵で10連回せるからやってみたら
素材足りなかったSSR2体を一気に凸できたわw
20000超えてステージ15条件も満たしたし
俺の場合は後はガチャだけでいいのかも。
0055名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 14:59:04.500
育成進むのたーのしーw
今まで進まないストレス発散してたら卵尽きたw

部隊戦力の目安としては概ね

SSR Lv50x3≒5100
SSR Lv50x2 Lv40x1≒4600
SSR Lv50x2 SRLv30x1≒4200
SR Lv50x1 Lv40x1 Lv30x1≒3700
SR Lv40x1 Lv30x2≒3300

みたいな感じだね。スキルやジョブの良し悪しもあるだろうけど
単純な戦闘力・ステとしてはやっぱ凸とLv上げるのが一番大きいみたい。
それを装備のLv上げでブーストしていけば良さそう。
でも、Lv50凸は1人上げるのも厳しそうだなぁ。
0056名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 15:07:03.650
証が課金のみだからなあ
凸Lv80(100個)SSRの凸限界
凸Lv70(50個)
凸Lv60(20個)SRの凸限界
凸Lv50(10個)Rの凸限界
凸Lv40(0個)
だっけか、精精Lv60にするのがやっとだな
0057名無しさん@ピンキー2020/04/07(火) 17:33:27.410
あー、なるほど。RとSRには凸限界の差があるのね。
その情報はありがたい。

つってもそこまで行ける気が今のとこしないけどw
0061名無しさん@ピンキー2020/04/08(水) 13:50:12.990
ドラナイV、どうやったら上位にいけるか、改修点など挙げてくれ
とりあえずメモリリーク問題直して
0062名無しさん@ピンキー2020/04/08(水) 14:25:37.470
メモリリーク通信速度改善、有名絵師声優起用、イベント頻度UP、
覚醒素材+石ばら撒き、しばらく無料10連、要塞並の広告、
ミッション協力機能追加、協力レイド実装、PvP廃止、
2段覚醒スキル用意、公式コミュの更新頻度UP初期アバやめる

とりあえずこんくらいは最低限?
0063名無しさん@ピンキー2020/04/08(水) 14:45:46.510
いやお前が言ってるのは乞食プレイヤー好みのゲームであって
このゲームの売上上げる方法じゃないよw
言ってることが小学生レベルだわなw
0065名無しさん@ピンキー2020/04/08(水) 15:21:41.100
限界集落の過疎ゲーで棄民同士が喧嘩してはいけない
実際アクティブ何人いるんだろう
0066名無しさん@ピンキー2020/04/08(水) 22:40:50.030
え、まだこんなゲームにすらなってない代物やってる奴いるのw
0067名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 00:27:29.650
すまんな。なんかドラナイって時点で逃げちゃいけないと思って頑張ってるよ
メモリリークがきつくて一定時間経ったらPCやばいからブラウザ再度読み込みしてる
もうちょっとまともに作ってくれたなら良かった。キャラ絵やBGMは嫌いじゃないし
エロシーンもそんなに悪くない
0068名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 02:59:27.860
課金は育成のためにするんだな
ステータスが上がる以外になんかある?
寝室はいきなりみられるし
0069名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:37:33.420
あぁ、装備のバッテンの理由と意味わかった!
今金色の装備作れたんで同じ色(属性)の
同じ種類の銀色のネックレスと交換したら
今まで付いてなかったX付いたんでハァ?と思って
二つの装備と付けたキャラよく見てみたら、
キャラは紫の治療スキル持ちだったんだけど
銀色の装備の追加効果が「治療スキル3.5%増加」のNスキルで
金色の装備の追加効果が「命中すると7%で凍結を与える」Rスキルだった。
つまり、Xは装備の種類自体には関係なく
追加効果が有効になるかどうか?(装備するキャラのスキルに対応してるかどうか?)
だったんだよ。だからステータス数字にっも影響なかったんだね。

追加効果気にしないならXはマジで気にしなくて良さそう。
逆にそういうのも合わせたいならいちいち装備の画面開かなくても
追加効果が有効かどうかがそうびするだけでわかるってことなんだ。
凍結とか特殊な追加効果の装備場合はかなり相手を選ぶってことだね。
0070名無しさん@ピンキー2020/04/09(木) 03:48:37.240
ちなみに「命中うしたら・・・」なら通常攻撃で適用できるからOKかと思ったら
治療スキル持ちにはXついたから、装備したキャラの持ちスキルの種類によって
単純に分類して追加効果の種類と合ってるかどうか判断してるだけみたい。
スキルに鎖かかっててもかかってなくてもXには関係ないしね。
0074名無しさん@ピンキー2020/04/11(土) 20:27:55.800
自分の方から死地に踏み込んでいって止まってタコ殴りにあう。開幕からいきなりの回復
1体の敵を集中してボコれば手数が減らせるはずなのに分散して攻撃して1on1し始める
と思ったら勝手に離脱して後退する気まぐれっぷり
0076名無しさん@ピンキー2020/04/11(土) 20:47:50.460
プリコネやコトブキみたいにスキップチケをわんさか配って
あとは回し続けるタイプでいいんじゃないのって思わんでもない
強化・覚醒のために素材集めしなきゃならんわりに体力も少ない
他を見習って改修してほしいが
たぶんそんな技術も余裕も金もフュージョンスタジオにはない
ゴミから拾ってきた物を再利用してるだけだし
0077名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 16:08:04.550
しまったせっかく4000台まで行けたのにメンテ前の一回りできなかったw
0078名無しさん@ピンキー2020/04/15(水) 17:45:40.960
頑張って周回したいと思ったが数時間やるとブラウザがエラー吐いて面倒なんだよな
メモリーリークそろそろ直らないの?
0080名無しさん@ピンキー2020/04/20(月) 23:11:16.590
スタミナをくれるフレンドが欲しいのだがおすすめがレベル1ばかり
アクティブに続けていそうなレベルのフレンドでないと意味がない
0081名無しさん@ピンキー2020/04/20(月) 23:25:10.980
どうすればスタミナ貰えるのかとか知らんし
自分のデイリーだとスタミナ足りなくはないんだけど
Lv30ちょいの自分でも役に立つなら登録どうぞ。

49370006

自分が何かしないとそっちがスタミナ貰えないのなら
何すればいいのかも書いて教えてね
0082名無しさん@ピンキー2020/04/21(火) 00:30:56.470
やる気はあるんだが、メモリーリークとバカみたいに読み込みが遅延してたり
そもそも使いづらい反応悪いといろいろありすぎて、30分以上やるとウイルスか?って感じで止まりそうになる
メモリーみてると3GB超えたり、Chromeが2つに分かれて3GBと1.5GBとか処理始まってたり…
他はそんなことないのにな。かんぱに、恋姫†夢想、凍京ネクロ、要塞少女などやってても
同時並行でやれるくらい軽い。ドラナイVだけが圧迫して全てを止めに来る
0083名無しさん@ピンキー2020/04/21(火) 08:19:50.630
それな
メモリリークは酷いが最悪短時間のゲームだと割り切ってやれなくもない、でもそれ以上に読み込みの反応が悪すぎてまともに手動操作出来ない、かといってオートだと柵殴る。
0085名無しさん@ピンキー2020/04/21(火) 18:15:51.960
スマホでどうやってやるの?
DMMGAMESアプリから辿ってもSP版まだ出てないし
ブラウザも事前登録ありがとうございましたしか出ない
0086名無しさん@ピンキー2020/04/21(火) 18:44:09.010
今見てみたら確かにランキングとかだと出てなくてアクセスしにくいけど
R-18ゲーのトップページから「基本無料ゲーム→スマゲーム」で開くと出てくるね
0088名無しさん@ピンキー2020/04/22(水) 19:36:09.160
音割れはどうにか治ってるよ。音量バランスいまいちだけど割れはなくなった
でも読み込みがくっそ遅いし、1時間くらいでメモリー占有が3GB超えて最後エラー吐く

さっき部隊編成したらチーム1を最強、チーム2をレベリング用にしたいのに
1も2も同じになったり、じゃあ3に作るかってやると1〜3全部同じ表示にになったり
1を再編成すると2〜3まで同じになって、やってられねーってクエスト始めたら
きっちり元の設定のままだったり…
0090名無しさん@ピンキー2020/04/25(土) 13:00:18.500
二日連続ランキング最下位で公式Twitterも1ヶ月更新無しとかどうなってんねん
0091名無しさん@ピンキー2020/04/25(土) 13:20:21.770
こっちはやる気出しても、開発運営がやる気ゼロすぎて萎える
早くいろいろ改修してほしいんだが、終了まで一切直せない気がしてならない
爆音だけ直せた、それでもうおしまいか
0093名無しさん@ピンキー2020/04/25(土) 21:24:49.290
>>8の公式Twitter、イベントの告知すらしてねえ。3/18で止まってる
息してない。運営みてる?フォロワー数127はひどい

@DK5_risingX ツイート 25 フォロワー 127

https://twitter.com/DK5_risingX/status/1240187834914357251
ドラナイXライジングX公式@DK5_risingX
3月18日
【メンテナンス終了のお知らせ】
本日15:00より開始しておりましたメンテナンスが完了いたしました。
お待ちいただいた皆様、ありがとうございました。
0094名無しさん@ピンキー2020/04/25(土) 21:31:27.480
ドラナイV、ドラゴンナイトVに関するツイート、4月は一切なかった
やってる人がいてもつぶやくような内容がないんだろうな

3月27日 事前引きに行ったついでにランキング確認してみたけど、
初動が変に良かったプリンセストリガーはもう31位以下の欄外に落ちていたけど、
それよりすごいのはドラゴンナイトXだな、サービス開始半月ちょっとでサ終のゲーム以下という

3月26日 (´・ω・`)おじちゃんドラナイV復活したよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

3月20日 2020年、令和の時代に成って突然舞い戻って来た本作。ゲームシステムは大幅に刷新されたが、
ゲームが進むに連れて画面描画がしんどく成る謎グラフィック仕様は全く変わって居なかったorz
プレイするだけで1時間近く掛かってるってマジかよorz

3月13日 ドラナイXがまた始まってたけど4,5年前のゲームみたいだな…

3月12日 ドラゴンナイトXくんREしました!ってお知らせが来てたので触ってみたけど何故リリースしたし…?って感じダナア
冒頭のシナリオがドラナイWのあの展開のオマージュだったのはファンサービスの意図があるのかもしれないけれど
旧作も前作もやってないとポカーンだよネ...

3月11日 いつの間にかドラゴンナイトXのソシャゲ始まってたんだけど
これ結局前回コケてサ終したドラゴンナイト5のソシャゲと何が違うの

3月11日 DMMでドラゴンナイトVが酷いと目にしたのでやってみたら……こいつは凄い!(白目
ゲームが重いのなんて当たり前!
・SEが唐突に爆音になる
・会話のテキストが”//暗転”とか"//射〇処理"で済ませる
・SSRまでのに、なぜかLRの仮キャラが居る
クソゲー好きにお勧めです
0095名無しさん@ピンキー2020/04/25(土) 22:04:56.280
サ終きまってるゲームより順位下だしやってるの10人もいないんじゃないの
0097名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 04:00:33.060
土日はマテリアル全種取るためにスタミナ管理シビアだな
と思う程度にはプレイしてるよw
0098名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 04:05:41.780
スタミナ管理ちょっと辛い。ボーナスだけをとると低めで回すことになるし
ギリギリ高難度回すとあっという間にスタミナがなくなる
スキップも足りない。スキップ省エネすると長時間プレイでブラウザ止まりかける
そろそろNox上でSP版にしようかなと思ってる
0099名無しさん@ピンキー2020/04/26(日) 04:13:35.790
あ、マテリアルでなくてエレメントかw
なぜかよく間違えるんだよなコレw

☆5揃えくらいになるとちょうどマニュアルかオートかの選択になるよね。
スキップは確かにもうちょっと欲しいなぁ。
スキップ使うとローディング画面一つ飛ばせるし
キャッシュも使ってるっぽいからかなり軽く早くなる感じ。
自分はマッハでこのゲームのデイリー終わらせたい時に
逆に上のマップ一回マニュアルしてからスキップしてるな。
0100名無しさん@ピンキー2020/05/01(金) 11:40:51.790
NoxにSP版入れてみたがブラウザよりはるかに安定してた
読み込みがブラウザよりも全般早い、反応がいい、メモリーリークが起きない
ただ、PT切り替えた時や強化一覧等で画像の反映がクソ遅いところは同じだった
根本的に作りが悪いんだろうな
メンテで一部不具合修正したと書かれてたが具体的にどこらへん直したのかも分からんので
評価のしようもない
0101名無しさん@ピンキー2020/05/03(日) 04:32:55.790
こんなビチグソ以下のゲームでも一定数遊んでくれる変わり者がいるんだなという事は大きな勉強となりました。
まずは取り急ぎ書中をもって謝罪の念を示したいと思います。

ガキの使い総合演出・世界のヘイポー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況