【DMM.R18】サービス終了スレ その44 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 1341-ydyl)2020/04/19(日) 16:24:28.53ID:GwnIOXhV0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

気が付いたらサービス終了
俺、結構頑張ったんだけどなぁ。
何が悪かったんだろう・・・。
そんな思い出を語るスレ
速報も随時受け付けております。

>サービス終了を予想したり、まだ終わる予定が明確になっていないゲームの話は、終了予想スレまたは総合スレでお願いします

(現行終了予想スレ、総合スレ)
【DMM.R18】サービス低迷ゲーム&終了予想スレ その6
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1586221581/
R18 オンラインゲーム総合47
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1567305928/

次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は指定をお願いします。

※前スレ
【DMM.R18】サービス終了スレ その43
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1582813203/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0782名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1796-kfFD)2020/07/11(土) 03:19:44.67ID:oikOGdv90
そういやそれならPCエンジンミニみたいなやつとか
ps4なんかの過去ゲーのやつでも料金かかるのか…

イラストはDMMの場合権利はDMM持ちになってた感じがする
0785名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 863b-2TSy)2020/07/11(土) 08:42:17.19ID:y42elSQC0
仕事で描いた絵の権利は基本的に発注者に帰属するからDMM内製はDMMだけどそれ以外は各開発だよ
音声は肖像権もあるので三次に準じると考えておけばいい
0788名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1f96-wOxz)2020/07/11(土) 18:37:37.26ID:EBnFGNo60
音楽といえばスマメ作品にBGM提供してるところの作品一覧では
ふるふるとXOはスマイルメーカー名義でキルドヤはDMMゲームズ名義なんだよな
どっちが主導とかの権利関係で複雑な事情があるのかな
0790名無しさん@ピンキー (ガラプー KK37-vhyM)2020/07/11(土) 19:32:10.55ID:Bw+cHOMAK
>>789
それってどっちが金かかるんだろうって思うよ毎回
権利を買うのと対して変わらんよなって
まぁ音楽だとJASRACとか色んな団体がかむし色んな理由で流用が不可になってて仕方なく再録してるのかなって
0795名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bc7-hSPM)2020/07/12(日) 03:03:19.88ID:Kqvw9KVf0
な、なんやてぇぇぇーーー?!
そんなからくりがあったとは!!
0798名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af01-+l8U)2020/07/12(日) 09:21:44.90ID:5BtDGgoN0
二パターンあると思うわ
メーカーが資金用意してDMMに参入してるのと、
DMMが全額資金出して開発に依頼してるかの

ぶっちゃけスマメは雇われにしか見えないな
0802名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1796-vK6v)2020/07/12(日) 15:10:45.48ID:6xUlsW8u0
えーと…>>798のいうパターンにはあと3つあったりする

@DMMが子会社で開発・運営をするパターン(アイギス等
ADMMに制作会社がプランを持っていって資金供与をしてもらうパターン(花・エロブル
 ※資金供与の額によって以後の割合が変わる可能性あり
BDMMが制作会社にプランを依頼するパターン
 ※IPアリの場合と無しの場合がある
CDMMにメーカーが製作依頼するパターン
 ※この場合でもDMMが権利を持つ場合、メーカーが権利を持つ場合に分かれる
DDMMに軒を借りているパターン
0808名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bc7-hSPM)2020/07/12(日) 21:18:46.65ID:KjpI8omr0
イヌか!
0811名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4698-ZsrA)2020/07/12(日) 22:45:36.99ID:i7jJ9w2T0
>>804
マブラヴ・DK5のアップ逝ってしまったか
やはりガルシンのトラブルがでかかったな・・・引き受けて出来ませんでしたわムハーにはワロタ

>>809
剣アカはアイギスのところだから別。
アップはマヴラヴスレでTwitterや社員の動向などで推測で」「テクロスの関連企業」との噂もあったが結局は真実は闇の中・・・
0814名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1796-vK6v)2020/07/12(日) 22:51:54.44ID:6xUlsW8u0
普通にDMMとの取引に失敗しただけの話やろ
ただでさえマブラヴ・ドラナイとうまくやれば金が儲けられるコンテンツを失敗にしたあげく
ガルシンのReを引き受けて一年以上「何の成果も!!得られませんでした!!」じゃあねえ?
0816名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 863c-/qoF)2020/07/12(日) 22:55:09.95ID:4cbD4tAp0
アプクルの会社情報から辿って行くと
ブシロードの関連会社のソライルのグループ会社のマスタッシュのグループ会社がアプクル
だった、テクロスのテの字も出んかったよ

https://gamebiz.jp/?p=271218
こっちの記事だと2017年10月に貸金訴訟で被告となるなどトラブルが発生って具体的な日付出てるね
旧ガルシンの休止が17年9月末だけど関連はわからん
0832名無しさん@ピンキー (ガラプー KK37-vhyM)2020/07/13(月) 03:35:50.69ID:rxjx3t8jK
でもマブラヴって数年くらいサービス続いてなかったか?
本スレのテンプレになってた不祥事一覧読んで、あっエロブルと全く同じだって感じて
俺もテクロスだと思ってた
0833名無しさん@ピンキー (ワッチョイW afd1-M8Zy)2020/07/13(月) 05:27:37.62ID:AUyX4aZi0
テクロスは開発協力とかはよくしてるみたいでいつかの記事にDMMで20タイトル以上のゲームに携わるとか書いてたはず
ただ運営とは別だからアプクル運営のゲーム開発は委託されていたかもしれないね
0834名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3796-vK6v)2020/07/15(水) 17:38:22.60ID:xZ6Tdjmj0
【ドラゴンナイト5 ライジングX】サービス終了のお知らせ New!



ドラゴンナイト5 ライジングXをご利用いただきありがとうございます。



まことに勝手ながら、「ドラゴンナイト5 ライジングX」は

2020年8月24日 12:00をもちまして、サービスを終了させていただきます。



大変短い期間の提供にも関わらず皆様にご愛玩いただきましたことに感謝をこめて、

サービ ス開始から本告知日前日(2020年7月14日)までに

利用いただいた有料のDMMポイント利用額に応じて、

DMM GAMESでご利用可能なGAMESポイントをプレゼントいたします。



サービス終了に伴うスケジュールなど、以下をご確認くださいますようお願い申し上げます。
0847名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bc7-hSPM)2020/07/15(水) 19:50:48.16ID:H/JKf3Bk0
北の半島から泣き女さんの都合がついたって連絡があった
盛大な葬式が挙げられそうでよかったのう
0851名無しさん@ピンキー (アウアウウー Safb-ZbhV)2020/07/15(水) 20:26:10.98ID:S3OTJgXxa
ドラゲナイは姫狩りみたいにキャラ入手即エロは良かったけどゲームにまともにログインさえ出来なかったのがね
5回に1回くらいしかログイン出来なかった
0864名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9335-nsWv)2020/07/16(木) 08:33:12.18ID:A5Di/RlG0
なんだかんだ同級生AWさん、頑張って生き長らえてるよな
単調だから飽きるけどポーカーで戦闘するのはなんだかんだ嫌いではなかったが
高難度だけはきつすぎてな… あと絵柄が全く別モンなのでコレジャナイはまぁしょうがないか

DMMがエルフ版権で何かやるのはまぁ権利持ってるからしょうがないとして
適当すぎるもんだけは作らんで欲しいんだよな。さすがに手抜きすぎ
YU-NOの権利までとってたら今頃Win版販売してたのかなと思うとちょっと惜しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況