【DMM.R18】要塞少女 Part40 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理なら安価指定
※1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行まで補充しておいてください
■公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/fortress.html
■twitter
https://twitter.com/FortressGirl
前スレ
【DMM.R18】要塞少女 Part38 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1587468593/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【DMM.R18】要塞少女 Part39
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1587533645/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q.まず何をすればいいの?
A.出来るとこまでメインクエストを進めて、回復待ち時間でユノチャンネルを閲覧で☆5チケを貰う
初心者ミッションの限界突破と覚醒はメインクエスト進めれば必要なアイテムを貰える
Q.ステージクリア出来ないんだけど?
A.敗北時や撤退時はAP-1で済むので、まずは挑んで敵の配置を覚える
その後に前衛キャラ、対空キャラ、範囲キャラ、飛行キャラ等、必要なキャラを育てる
Q.委任って?
A.☆3クリア達成したら委任出来るようになる
Q.曜日クエストで☆3取れないんだけど?
A.討伐数は累計なので、1回のクリアでは達成出来ず繰り返す必要がある
Q.キャラの属性やアイコンの枠の形が違う?
A.属性による強弱は無く、リーダースキルの恩恵を受けられるかどうかのみ
強化アイテムも同色の物しか使えない
アイコン枠は□=移動キャラ、○=スペル、ベース型=設置キャラ
Q.キャラ育成が進まないんだけど?
A.曜日クエストに行くよりも、メインクエストで宝箱を取りながらクリアして
手に入るメダルを強化アイテムと交換した方が効率良さそう
限界突破させたい時は曜日クエストに
Q.キャラ覚醒がよく分からない
A.キャラが被った時に貰える覚醒の証が必要
☆5は2個、3個、4個
☆4は3個、4個、5個
☆3は5個、6個、7個
覚醒の証は売却すると神秘の輝きが貰える(☆3=2個、☆4=12個、☆5=100)
神秘の輝きは覚醒の証と交換出来る(☆5=300個、☆4=72個、☆3=24個)
Q.ゴリラって誰?
A.幼馴染の赤い娘。ただし対応アイテムは黄
Q.イベントEX等の高難易度ステージがクリアできません
A.メインクエスト3-16、無理なら2-17を委任周回しよう
ランクがあがればシールドゲージが増え、ある程度はスルーして突破させても負けなくなる
メダルという交換アイテムが大量に手に入るので、アイテムと交換すれば育成が早く済む
Q.強キャラって誰?
A.チュートリアルでもらえる星4アリシアが前衛最強格
メインストーリーをクリアすることで完全覚醒できる星3フェリスも強いので、討伐でドロップする装備をつけて出そう
ステージ毎に有用なキャラは変わるので、スレで聞くなりwiki見るなり自分で挑戦するなりして頑張って
Q.アクセサリーの所持枠数はどこで見れるの?
A.ショップの魔道石で所持枠拡張推すと確認画面出てきてそこで見れる
Q.まだよく分からないんだけど
A.あとはゲーム画面下のヘルプ読んで
その他
・ミッションのバトルクリアはクエスト委任対象外、イベントは可
・ルーレットのドロップアイテムUPは討伐報酬のアクセサリが増える
・石でAP回復時はMAX値分増なので低ランク時はやめとけ
・ルーレット前に討伐済ますと討伐ボーナス出たら無駄になるのでタイミングに注意
要塞少女関連データシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pnWobTLsi4eKzD--yQgxUaGhql4cDqm6WU9giI_0rKY/edit?usp=sharing さすがに1回ずつは手間かかりすぎでは?
何回回したかの入力欄も付けて合計何個出たじゃダメなのか 無言攻略動画しかないから普通の喋ってる配信者の動画みつけてみてみたけどすげーやつだった
ガチャチケット16枚全部星3
10連ガチャチケット全部星3
ガチャ30連全部最低補償星4が1枚、星3が9枚
これって82%を53連チャンかましてるんだよな、すごい事ですよ >>5
確かにそうだなってことでとりあえず入力するだけのシート作った。計算式はそのうち
H1-9、3-1、3-16、を委任する時は、委任回数と出たアイテムの個数を下のシートに書き込んでくれると嬉しい(誰でも入力OK)
今ある情報はまとめて突っ込んでおいた
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pnWobTLsi4eKzD--yQgxUaGhql4cDqm6WU9giI_0rKY/edit#gid=186836922 ドロップアイテムUPで曜日の凸アイテムが一個増える気がするんだけど 3連ゴリはフルスペでとったけど青ゴリいないから持ってる人羨ましい 計算式入れてくれた人助かる。編集がバッティングしてたから任せたけど俺が考えながら入れるより早い それぞれ100周分程度データ集まったらどこがいいか分かりそうだな >>11
まああれば使う程度。ボス戦ならリューリアのほうがいい事が多いし道中では使わない やっぱ古代ハードで進化素材中落ちやすくなってる気する
まあもうちょっと様子見るか リューリア上手く使いこなせないわ
ベアトリスの体力1.5倍と考えると強そうなんだが挙動がまだつかめん ハードの開幕やけくそ騎馬に笑うわ
ドラゴン後少しって所でヒルダの毒ダメかなり助かるわ ベアトリスは当時育成進んでない人が多い中でlv50完凸が渡されたから強いのであって
育成落ち着いてきた人からすれば割と並性能な気はする >>15
青ゴリの最大の長所はフルスペで手にはいる事だから他が育てば出番少なくなっちゃうよね 本当にどうでもいい事ではあるんだけど
ボスの討伐回数っていつからカウントされるんだろうか
今更直ってカウントされ始めてもなぁみたいな 青ゴリHP装備二つ付けられるしまだまだ使える
最終的には外れるとは思うが今じゃない ハードの開幕騎馬ってリンダ以外対処法あるんだろうかあれ 青ゴリの他にタンクできるのって現実的じゃない☆5覗けばクッソ重くて壁殴りにも期待できないのしかいないよね 安い群体撒きまくればなんとか
赤ゴリと同じだから突進後の1撃が重すぎて困る 3-18、ガーベラ・フェリス・(ベアトリス)・ゴリシアの3,4人だけでクリアーする動画2つほど見たが、何故か上手くいかん…
ルーレットも使ってないらしいし無論LVMAXで装備もフル(ゴリシアは2覚)、置く順番やタイミングもほぼトレースしてる筈だが上手くいかん
まールーレット待ちでもいいのだがどうもしっくりこないわ
アイギスの銅以下動画みたいにコンマ1秒ずれても駄目なんかね 状況わからんがキャラが死ぬタイミングもトレース出来てるなら謎だな >>28
俺もなんか自分のキャラがスレの話や動画より弱いなぁって思う時ある
プレイヤーランク補正があるんじゃないかと疑っている
ランクはいくつなんだい? PCかスマホの性能じゃないか
倍速使うと時間ズレると聞いた >>28
俺もやってみたけどこれ駄目だわ
装備に差でもあるのか分からんがボスの後ろからくる雑魚が間に合いやがる 一応フィーが銀リューリアだから育てればそれなりのはずなんだけど誰も育てようとしてなかっただけ ミッションポイント報酬の最後ゴミで埋めるにしても
クルはあまりにもゴミすぎるでしょう? >>29-32
流石に全く同じとは言わんが結構終えてると思うんだけどな…因みにランクは100
うーん、確かに倍速だとドラゴンとかもつええ感じするよな
アリシアの突撃に相手の竜騎兵が間に合ったり、ガーベラフェリスの攻撃がバーバリアンに吸われたりするのよね
因みに見てるのはこの2つ
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm36720452 ニコニコ注意
ttps://twitter.com/batuzanyamanoda/status/1252935708303429632 ツイッター注意 >>28
俺はこのレスを見て行けた
タイミングそれなりにきつかった
822 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3368-s0dv)[sage] 投稿日:2020/04/22(水) 12:42:15.11 ID:2AF/b9kg0 (PC)
3-18ニコニコ動画の参考にして行けたわ
34カウントでガーベラ→ユーディット→リンダ→ベアトリス→アリシア
動画のはベアトリスのタイミングがシビアで全然出来なかったけど
リンダ先行させたら行けた >>35
下のTwitterの参照してやったが丸コピできたよ(ランク60)
アリシア覚醒しているってことだから置くタイミングずれてるとか >>35
回答ありランク100かぁランク補正は皆無とわかってよかった
倍速は確実にあかんね双六オートも倍速で結果がかなり悪くなった
俺の場合はMMOの高スペックマシンだけどコロナの巣ごもりのせいか
最近回線速度が糞ほど遅くて回線遅いときはとくに倍速だめだね
等速でもだめならコンマ何秒のずれやちょっとした座標ずれが原因なんだろね
敵の索敵にかかるかどうかも大事みたいだし >>32
俺も駄目だったわ
3体目のフェリスの後にエレン置かないとクリアできん
逆にエレンさえ置けば結構余裕 トレースしてうまくいかないならどこで食い違ってるかを確認するのが早い 俺の場合は最後のボスにたどり着いた時のDPSが明らかに違うな
下手すると動画の半分程度しか出てない、置いてる枚数は同じ
エレン置いてやっと動画並みのDPSになるわ 右の塔の隣にガーベラ
右の橋にベアトリス
ボスの前にアリシア
これで接戦で負けたんで最後に本拠地後ろにエリカ出したらダメージレースに勝てた
ルーレットあればエリカいらんと思う
2分以上残る エレン欲しいよおおおおおあああああああ
リンダですらまだ手に入れたばかりでレベルマにすらなってないわ
>>37の34カウントのも試してるけどあれこそコンマ置き必要かと
いやマジこれハードのミスじゃねえの?
UDX10th八段認定でハードがアナザーになってたバグ思い出した ベアトリスの装備はHP優先がいいね
自分がやった時はティアラだけHPでチョーカーは攻撃だったがどっちもHPの方が良さそう 俺がsm36720452のを試した時はベアトをHP装備で固めると死ぬタイミングが合わなかったんで
ティアラを攻撃力のに換えたら上手くいったなぁ リューリア使ってる場合の話なら
ガーベラリューリア52ユー(フェリスに毛が生えた程度)の段階でアリシア置く前に勝っちゃったから
エレンなくても余裕の火力だったなぁ
途中で誰か落ちてない? 今試してきたけどガーベラベアトリスアリシアアヤメでいけた
時間稼ぎさえできればいいからエリカじゃなくてアヤメで十分だった
双六に耐えたならやれる 右にガーベラ→アリシア→ベアトリス→拠点に迫ってるバーバリアン用の適当な火力、でいけたよ
レベルMAXアリシア覚醒なしランク57
ポイントとしては、
塔のタゲがアリシアになるように調節して、ガーベラが削られないようにする
アリシアの突撃がガーベラに引っかからないようにする
ゴーレムより先に塔を破壊する
ボスのタゲがベアトリスになるようにする
最後ガーベラが3体とも残ってたら削り切れる どうしても出来ない…焦らずルーレット待ちするわ 助言くれた皆さんあり
でも悔しいからルーレットクリアー出来てもルーレットなしに挑戦するます ハードどころか3章中盤でもうきつい。
やっぱレベル35くらいだと低過ぎなのか?
只管委任でアイテム集めるしかやれる事が無い(´・ω・`) 35はステータス的には金〜虹だと半分にもなってないので
実質は25レベルくらいみたいなものだと思ったほうが
1週2週は育成しないと3章は無理やで あとどうせクリアしてる組も委任しかすることないから
次のイベントクリアできるようにレベルちゃんと上げておいたほうがいいぞ
そのレベルだとイベントすらはじかれる ステージに推奨レベルが付記してあった気がするんだが?
Lv45くらいは普通に上げておかないと、この先生き残れない 他ゲーと違って
難易度が推奨レベル通りだからそれ未満クリアはまあ無理 同キャラの45と55でステ違いすぎてビビるよねこのゲーム ベアトリスにシズラナの召喚と+フレイヤでゴリ押ししてきたけど3章なってから範囲攻撃多すぎてどうにもならなくなったわ。
単騎で強いキャラ育てんとだめね(´・ω・`) >>60
今ならジブリールがお勧めだぞ
なんとチュートリアルガチャが最高レア確定で好きなキャラが出るまで引き直しできるから実質選択ガチャだぞ! 要塞もジブリールも引きがよすぎてやめられなくて厳しい ジブリールはやる事多すぎて掛け持ちには辛いから諦めたよ
あれ一本でやるならいいのかもしれんがな ジブリールは今やってるけどオススメはしないぞ
エロが果てしなく遠い 遠いとかいうとまるでそのうち見れるみたいで語弊があるだろう
こっちは覚醒しないと立ち絵が見れないが、ジブリールはエロが見れないついでにスキルも減る ジブリールはタンクとヒーラーが無いと話にならん上に
ストーリー進めてたら対物理特化ゴーレムと魔防特化ゴーレムが同時に出てきて
殴られたらカウンターしまくって来る簡悔の極み見たいな状態になってるわ
ちなみに手動でプレイしてもターゲット選択なんて軟弱な仕様は無い模様でどれ殴るかは運任せ・・・ ジブの引き直しって最高レア選択できるけど対象は全員じゃなくない?
まあ、メイドとピンクが最高におっぱい可愛いから問題ないんだけど 確かにやることは多いけどスキップチケットの永久機関が出来てるのでスタミナ消費だけなら一瞬だぞ エロが遠いとやる気しない
まぁこっちも贈り物集めする余裕なくてなかなかエロ見れないけど >>50
お手本動画はアリシア覚醒してないから、強すぎると逆にタイミングは同じにならないと思うから工夫が必要では。あと途中で倍速にするかどうかでも結果が変わるような気がする。 ジブはメインクエ進めてるとやってる事がマジですごろくと変わらない
最初のアモーレ地獄で大半の課金する層を脱落させてる感じさえするわ
言うてしばらくは1位で2,3週間したら要塞とどっこいどっこいくらいの順位をキープしそう 現在の委任の最効率マップって2-17から
3-1に変わったのかな?
分かる人教えてほしい。
それともハードのほうがいいのかな H1-9、3-1、3-16全部少し回った程度では差を体感できなかった 指揮官ランクアップ抑えたいのなら3-1が経験値効率悪いのでそこ回るくらいでそこまでの差は無いと思う やっぱエリカ強いと思う
いつどこで使ってもコスト以上の働きしてくれる可愛い妹 銃が強いからエリカが被弾しない銃が落ちて入れ替わってもエリカは増殖するとかそんな感じ いやーやっと3-18クリアした組に転入できた
色んな動画通りにやっても上手くいかなくて、二人目シズ出したら上手くいった
シズのカラスはやっぱり強いな、wikiが合ってれば空飛ぶリンダだしな 昨日から3-1回してるが金メダルが全く落ちない
2-17の方が落ちた気がするがこんなもんだっけ すっごい今更だと思うんだが
曜日何回ろうかとアイテムリスト見て考えようと思ったらすっごい見づらいなこれ
ソートレアリティ順だけじゃなくて種類順も作っといてくれ
色の並びもレアリティによって違うのが気持ち悪い、これ入手順なのか? ストーリー3-18無視で現凸ハードと贈り物で1日終わる。。
全解放期間終わったらどうするかな。 まだ55にできてないユーディットさんだけどルレで攻撃up引けたら3-18突破できたわ
持久戦なら今の手持ちでも行けるのかもしれんけど押し通るなら限凸しとくの大事やね 攻撃upじゃなくてダメージupか
でもこれ引かなきゃクリアできないみたいなのはあかんし低レアユニットでパターンに出来そうな攻略あるといいな 3-18これ最後の10カウントまで延々と敵で続けるんだけど
なんでこんなの作ったのか? ジブリールが村人要素がなくて悲しんでるので是非要塞にはその需要の受け皿になって欲しい
好感度50が初夜で、100が選択できる村人とか良くない?見たくない人は「助ける」を選択すればいい
アリシアが「この穴は司令官だけのものなの!」って泣き叫ぶの見たくない? 敗北時にエーテル体が捕まる展開でいいぞ
エーテル体だからセーフ 回復ポーションが30固定から30%の比率になればランク100にする(した)抵抗なくなりそうだけどなぁ リブレスはタゲ選択あった気がするぞ、アリーナはオートだけども
リブレスはポテンシャル自体はあったんだけどなあ
初イベからクソノルマの時限イベなんてするから 何のポテンシャルだよ
見た目だけだろ
イベント1個もまともなの無かったぞ 基本システムしっかりしてても双六イベばっかりじゃな(適当 スプレッドシートにH1-9の結果足しておいたけど3-1でいいんじゃないってなるな まだまだ虚無期間が続かなきゃ100にはならないし
へーきへーき3−16を楽しんでいく よくキャラ調整でシルヴァやマイヤの名が上がるけど
オーレリアもLS以外で強さ感じないんだけど
この敵に刺さるとか上手い運用法ある? ゴーレムとか殴り返してこない相手を殴るのは得意だぞ
DPS自体は☆5最強なんじゃね、カラス&シズくらいしか競合居ないと思う 後ろの二人は強いだろ
突っ込んで死ぬ人は突っ込んで死ぬのが仕事だから 壁に投げるとハードでもすぐ破壊できるよ
火力はすごい 相手がインフレしてくるとやっぱり耐久が微妙だけど。 オーレリアは雑に出しても槍投げ二人は延々と戦い続けるからな いやオーレリアはクソ弱い
☆5で最弱と言っていい
聞いてるか運営強化しろ 槍くん足が微妙に早くて射程も長くなくて耐久紙だから前衛しっかりさせないと割とすぐ死ぬ シズとオーレリア2凸使ってるけど
3凸にしたいのは覚醒スキル見てオーレリアだね
浮遊強キャラを組むこむときリーダーはカラスにも入るしエレンでいいけど
通常ならオーレリアリーダーがやっぱり強い
虹にはまともな浮遊がいないからね >>97
リブレスは無かったはず
だから素早さ特化で属性持たせたゆきこで目的に当たるまでひたすら連打してた
ジブリールはさらに悪化させてゴーストやら騎士やらゴーレムやらの高耐久系がカウンターを持ち出してきたんだわ オーレリアは元ネタだと、後衛の槍兵の火力は前衛の近接の半分以下なんだけどこっちでもそうなんだろうか
HPは前衛>後衛>オーレリアの順で違うらしいから火力も違いそうだけど どっかで柵壊す時に後衛は半分くらいだなと思った記憶はある
体感だけどね 一番紙装甲なのに最前列で突っ込んでいくオーレリア可愛い
元ネタと違って先頭のオーレリアも対空出来るのは強い オーレリア本体って対空あったっけ?
いかん即死ぬから覚えてないわ ドラゴンを剣で倒す超人なんだよなぁ
でも最弱だから強化おねしゃす
聞いてるか運営強化強化強化 シルヴァエリカマイヤに続きオーレリアも上方修正されるべき
ここの運営ならやってくれると俺は信じている ここのキャラの上方修正って多少使えるレベルになるだけで強キャラになったりはしないイメージだわ 不吉なこと言わないでくださいリセマラ一位なんですよ! もう手遅れだ
シルヴァの事は忘れろ
今は他キャラを生かす事を考えるんだ >>122
竜騎士に突っ込むとリーチの差かオーレリアが殴る前に先に殺されるからな オーレリアの情報サンクス
45レベルで使ってるせいもあるけど前衛がすぐ落ちるから肝心のDPSを感じにくくてさ
育成の優先度で迷ってた 同じ近接キャラでも、元ネタ通り射程が1.6、1.2、0.8に分かれてるんだと思う。シズとかゴリラは長い 3−18クリアできんのだが、誰を育てればいいんだろ
ちょっと前に一世を風靡したゴリラさんも敵の集団戦術に蹂躙されるし >>133
楽なのは開幕物量で押し切る方法
ガーベラ持っているならガーベラ育てるといい
持っていないとユーディットがいないと無理
その場合は受けることになるんでリンダやフレイヤを育てないとたぶん無理 3-18は開幕ガーベラリューリアでボスまで押し込むしかなかった
タイミングミスすると範囲攻撃まとめて食らって全員蒸発する ガーベラ速攻以外にも
ガン防衛アド勝ちや陣地押し込んでミランダ置いて勝ちとか色々出てるから
3-18新攻略で遊ぶのもいいかもなあ ガーベラが無いならガーベラ無し動画を参考にするしかないね
https://nico.ms/sm36732567 >>140
内容が付いてこなかったとしか言いようがないなあれ >>140
さすが双六と比較されたゲームだけある・・・ プリコネのコピーゲーっぽいからプリコネアレルギー持ちの俺には養護出来ない 張り付きアリーナまでコピらんでもって思った
あれなかったら気持ち評価するのに 要塞少女 VS ジブリール
要塞少女の勝ち!!!!!!! プリコネコピーではないぞ
UI周りは似てるけどゲームシステム自体は艦これに近い
敵も味方もランダム攻撃なので運要素が強く
遠征して資材集めるのが基本にあって
そこにプリコネの育成周りとアリーナを付けたゲームと言う感じ 対人がある時点で時間か課金必須
まぁ要塞も敵がアレなんでどっちかいるんだけどそこは各司令官でなんとかできなくもない? H1-10まで一応攻略したけど
3-18だけルーレットのダメUPでクリアした
未だにルーレットバフないとクリアできん
ランク上げたくないけど3-1周回するか
次のイベントまで曜日まわるかめっちゃ悩むな
曜日の結晶まずすぎてまずすぎて1日回ってLV50以降のキャラLV1も上がらんぞ ジブリールのおかげで要塞がましということに気付けた
ジブありがとう ジブリがまさかあそこまでやる気ないとは思わなかったな
戦闘ダルいエロ遠い日課多いでやるほどに疲れる 天使っていう縛りのせいで見た目というか羽とわっか強制ってのもな
昔エンジェルロックっていうゲームが( マイヤとかたぶん上方修正きても微妙な感じで産廃キャラ化確定みたくなるそう ジブリールそんなにかってスレ見てきたら大変そうだった シルヴァとマイヤは弱い弱い言われてるから修正してくれそうな感じはしてる
やっかいなのはエリカみたいに中途半端な擁護が入ること まあジブリール好きな奴はやる事あっていいんじゃないの
あんまり思い入れ無い側としては付き合えんけど >>160
女の子かわいいし、(エロアニメ無いけど)ちょっとやってみようって
チュート終わってミッションに繰り出すとすっごい精神削られる
レベルが上がりすぎて増殖するAP、必ずやってくださいとばかりに置いてある一日の回数指定コンテンツ(たくさん)
眠気を誘う虚無戦闘、出ない好感度アイテム
あれが出来るのはよっぽど訓練されたハムスター。放課後戦争のハムハムよりきついんじゃないかってレベル エリカは今回難しいって言われてるボスバトルでは強いからね
開幕押しつぶしでクリアする方法取らずに
まともに戦うなら持っているかどうかでかなり違うよ 割と本気で今回の配布キャラも修正した方がいいと思う
使いようが無いぞあれ…… ジブのやべえとこは
ガチャ被って貰えるアイテムで☆5まで覚醒しないとエロが全部見られないところ
ガチャでは☆1〜☆3でしか手に入らない
☆3を☆4にするだけで確率3%の☆3を6回被らせないといけない
その後の☆5に必要な数は未だ判明していない 課金しないとエロも遠いのはひと世代前の仕様だと思ってた >>162
ナンバリングつけてる割に過去作と方向性違い過ぎて旧作ファンが切れてたぞw もはや二世代前と言っても過言じゃね
今時課金しまくって完凸しないとエロ見れないとかいつのkssmゲーだよ >>168
純愛セフレ導入からの村人悪堕ちNTRが様式だからなあ ジブリールは双六見て開始延期したじゃん
あれはもしかして自分たちより糞コンテンツだされたことにビビって
もっとひどいの出してやるって思って延長することになったんじゃないかな
そうと考えれば辻褄が合うじゃん >>162
ジブリール好きだから、陵辱なしとかふざけんなって感じなんだけど >>166
4までなら100枚だから★2(20%)x10枚でいいじゃん
EUAとオーブで5枚ずつ取れたりもするし
5までが不明ってこともないだろ >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります 朝(つか午前3時くらい)にどうしてもクリアー出来なかったもんだけど、
今HPルーレット引いたらガーベラ28秒動画参考に一発クリアー出来たわ 皆さん改めてアドバイスあり
本当ルーレットでHP(多分攻撃力も)引いたら今までの苦労は何なのって感じだったし、
それ前提に調整したのかなーと勘繰りしてしまう
Hやり始めたばっかだが1-9が効率いいんだっけ がんばる >>173
ピース交換20枚ごとに必要なシールが1枚ずつ増える
最大ピース1に対してシール5枚まで増える ああそうか レート上がるの忘れてた
じゃあ地味にEUAとオーブで交換だな >>173
☆3以降は交換レートが20枚毎に上がって行くから100枚じゃとれないんやで いちごえっちは雑に抜けてまんまだわ☆3は後でいい(ケンキョ 3-18突破できたならハードで詰まるところないやろ〜
って思ったけどルーレットと動画トレスで強引に突破した場合詰まりそうやな まあルーレットは救済措置だろうしそれでクリアできたならいいんじゃね
ある程度の地力は必要だけどこのゲームは「厄介な敵の相手はしない」ことで難易度がかなり下がるからどうしても速攻にならざるを得ない 早いうちにタンクの使い方を叩き込むMAPがあればな ルーレットの上がり幅がでかすぎるのもなんだかなーとは思うけどね
救済措置としては問題ないと思うけど
その割にドロップ率アップの仕事のしなさよ
元のドロップ率が終わってるから0を何倍しても理論なんだしな 2-18の時にも思ったけどこのゲームのボスバトルの
延長戦相手側のラッシュものすごくて
そこまで長引いてるPTじゃ基本的に
押し返せないように設定されてるからね 射程9範囲のエリカをちょっとでも強化したらやばいぞ 3-18が圧倒的に難しいよね
バーバリアン+ゴーレムが極悪すぎる
1-5は敵の数がそんなに多くないから処理難しくないし
1-10は開幕そのままなぎ倒しちゃって☆3取れずに焦ったくらい 今後アクセサリー製作で攻撃速度アップとか移動速度アップとかきそう バーバリアン+ゴーレムじゃなくて、2波目のバーバリアン+ウィザード(狼)が鬼畜すぎる
対処する方法が限られるから、そいつらを相手に持久戦する難易度が高すぎて結局速攻でいいやってなる 装備すると移動が突撃に変わるアクセサリ
今後とも突撃少女をよろしくお願いします >>189
でも全部頭装備で付けられないんでしょ知ってる 3-12で詰まるなぁ
物量に押し負けていってしまってる感じ 最後列にオート配置されても即最前線まで突っ込める赤ゴリラとかいう規格外☆6キャラ 赤ゴリラって出撃時に援護してって言うけどその後超スピードで敵陣に突っ込むあたり
味方に援護させる気無いよね・・・ 味方に言ってんじゃない
お前に言ってんだよ
どうして援護してやらなかった >>194
レベルが足りないか、敵を全滅させようとしてるかだと思う
逆に考えるんだ
「(最初の敵は)諦めちゃったらいいさ」と >>200
敵をスルーしながらやればいいのか
試してみます アリシアは突撃ダメージと加速により遠距離との距離を詰められるのが別格
ガーベラは5.5で先制出来るなら現状最強レベル
ミランダは設置だけど11.5でずっと殴ってくれる
射程外から一方的に殴ってアド取っていかないとすでに敵ユニットのが強い 幼馴染に接待するためだけにスペルを組み込むご理解勢は果たしているのだろうか 休日だから3-18に挑戦して何とかクリアできたぜ
やっぱAP1でトライアンドエラーできるのは良いな
それでも30くらい捨てた気がするけど >>186
延長戦なってる時点で引き分け判定負け状態だから
相手よりタワー1本多い状態なら延長戦自体入らんよ
延長戦入ってから勝ち判定にもってくのは難しいのは間違いないけど >>105
3-1 に 7回分入れてみたけど(誰も他やってないのね、、)やっぱり1APあたりの銀効率は3-1がよいですねー ゴリラは前衛と言うよりミサイルの一種として扱うのが一番いい
ネメシスVLSから発射する必殺兵器。チャージが終わったらもう一発打てる このスプシ結晶ドロップ数も銀メダルと1:1換算で加えていい気はするけどどうよ やはりエリーゼは使える、オーレリアとエリーゼでハードの騎兵さばけるぜ
まあ、次の敵にオーレリア蹂躙されるのですが
ハードってテクニカル前提じゃないのかなってくらい敵一匹が強いねん >>162
ジブリール好きが一番最初に切られてるんだよなあ 凌辱と純愛だと圧倒的に純愛派閥の方が大きいからそっちを狙ったんだろうけど
その分競合相手も多いし元ゲーからのファンを切り捨てる行為だからなあ
あらゆる意味でジブリールはやらかした感
大人しくライバルの少ないソシャゲ凌辱枠で手堅く行けば良かったのに >>210
見てないから知らんけど、そういうの欲しかったら別の列だか行で集計すればいいでしょ エスカもラブラブ系に行くんだろ
負け凌辱シーンはカットとか でも手堅くいった女幹部はあれだ
アリスからむブラゲはとっくに失敗するイメージしかないのも >>214
ドロップ集計自体はしてるけどap換算のとこでは加えてないから気になるって話 >>217
元の女幹部は方針転換して成功したし
ブラゲの女幹部は全く手堅くないんだが
どの女幹部を言っているんだ? ってかラジオ聞いたけど凌辱アウトになってるらしいから
横からアウト言われるのを恐れて普通しか出来ないんじゃねえの >>218
銀メダルは銀限凸パーツに変換できるけど、結晶は経験値にしかできないから計算に入れてない あと金メダルは金パーツに交換するやつはいないだろって感じで銀メダル換算 3-16はもうええやろ100回だけどこれはないと思ったぞ 慣れてきたらテクニカルも取れるもんだな
とりあえずシズは本当に便利だなあ いうて銀パーツも最終的に経験値いきにならないか?
全キャラ育成してるわけではないけど毎日覚醒3回だしてたら銀大分余ってきた感あるけど 3-16検証乙
流石にテンプレは直した方が良さそうだなw >>227
シートにスペース空いてるから、結晶込みのデータも欲しい場合は横に追加してもらっておk 共有データシートなんだから、有用だと思うデータはどんどん追加していけばいいんだよ!
あんまり見にくくなるならアレだけど メインの突破は終わったから、銀メダルも経験値に回しちゃっていいな
後は趣味キャラ突破させるぐらいか 体がすごろくを求める・・・
すごろくもこちらのAP考えないバカみたいな周回要求数とハズレマスで埋め尽くされた虚無MAP
後半で帳尻合わせること前提のポイント設定がなければ悪くなかったと思うよ
後半のハードはAP消費が半分だったらギリギリ許容範囲だったし アリシアを3凸した
あとで証が配布されてもまあ期間的なアドあるし十分ペイするだろう >>231
今度のすごろくは待望の中断機能付き!
ただしゴールは1万マス先だ! 統計学よく知らんけど100回くらいのデータって信用して問題ない? 正直データシートの統計の時点で愉快犯いなかったためしがない
まあ信じるしかないんじゃねーの 少なくとも双六はイージーノーマルハードの3面分くらいは作れと思った
もしくは双六と戦闘は別にして、双六で稼いだアイテムで専用バトル出来る様にするとか 統計を論の盾にする時点で、ただのいいくるめなんだよね。暴力的、攻撃的意見にしかならない
会社なんかでは本来の趣旨を隠し、馬鹿を黙らせるためだけの統計が飛び交うことになる >>238
正確な数字はでないけど大体このくらいみたいな参考にはなる
どこが美味しい程度は大体でも十分 3-18って速攻で倒すしかないと思ってたけど下の動画通りの遅攻(?)パターンで安定して勝てたわ
https://www.youtube.com/watch?v=8i4EuDkt7fs 純愛天使も足並み揃えて二回目のイベまでには双六を出してほしいものだな。俺たち仲間だろ? 統計のデータが正しければ2000回分くらいあれば極端に低めの確率じゃなければ
体感と違って信頼性のおけるデータになる トリビアだと大体2000有ればって言ってた気がする 双六1万マスはむしろやってみたい
背景のバリエーションをむちゃくちゃ増やしてくれたら長旅で世界一周した気分味わえそう でも別に2000回やらんでも
「少なくともデータ収集するくらいやる気のあるやつ」と「体感の単発レス」の知らない二人の意見なら前者信じるよ 2-17の銅メダルが銀メダルになっただけで満足だわ
3-1周回してるけどここでレベル55にしやすくなったし すでにクリアはしてて主要キャラも上がってると
ランク上げてまでカルーアみたいのを上げるかと言われるとつれぇわ
お前とソシャゲやるの息苦しいよ 書き込み減ったな
双六で俺はあと何周、ワタシはあと何ポイントとみんなが競い合いながら笑顔でプレイしていたあの頃にもう戻らないのかね? 双六最低300周やんなかったらガーベラ無しという鬼畜展開で心がヒェってシマスネー イナゴがジブリールに行って双六を経験した精鋭のみ残ってるからな
おかげで平和になったのは良い 双六で人減ったのもあるとは思うけど、今週は3-18クリアすればやることないからな
難しい難しいと騒がれはしたものの、結局初日で攻略されたわけだし ここに残ってるのは要塞双六を乗り越えてきた司令官たちだ、面構えが違う 毎時遺跡1で金突破アイテムがごみのようだ
マジで話すことはない 何スレか前に夏合宿を終えた野球部とか言い表してるレスがあって草生えた やっぱ高難易度にして簡単にクリアさせなかったのは正解だったかもな
終わったら限界突破素材と好感度アイテムを委任するだけのゲームになっちまったわ 7マップ用意して1日1マップ追加すれば1週間持ったな 大丈夫さ、すごろくやればまたみんな戻ってくる、そういうもんだろ? アカウント売りに出てるし新規はガーベラ持ち買ってやった方が楽しめそう つまり求められているのは大人気イベだった第一回すごろく完全復刻
それだけでは一度プレイした皆様は満足しないから
スーパーハードモードも用意した完全完璧版だな
周回はスーパーハードは名誉報酬のみで+200周 >>246
カンストしてたら勝てるに決まってんだよなあ ボスMAPの視点変えられるの初めて知ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
訴えられそうな画面だなぁ 双六300週した生き残りだけどジブのほうが常時やること一杯でしんどいから
私めも恥ずかしながら帰ってまいりました このクソみたいなメンツで3-18勝てたわ
ぎっりぎり、このゲーム剣アカのにおいがする
https://i.imgur.com/m86swGz.png ストレス製造機の渋リールのクソバトルと
ゲームを真っ向否定する要塞すごろくはどっちも良い勝負だと思うぞ
こんな状態が続くなら両方ともさっさと捨てたほうが良い 敵が長射程高火力範囲高耐久魔導士だしてくるのあまりにも理不尽すぎ >>267
星5キャラ揃えようがカンストしていようが簡単には勝てないからみんな困ってたんだろうが すごろくを難易度をLv1〜100まで選択出来て難易度に応じてポイントが1〜100倍になれば面白そう
手動で80〜100倍を狙うかオートで50くらいを狙うか悩めたり虹引いた人ほど楽になるし >>272
射程に差があるとはいえ同じ遠距離範囲の星5エリカがろくにダメージ与えられず即死
単体遠距離のフェリスも半分しか削れず一撃で瀕死にされて敗北
耐久火力範囲全て揃えた魔術師は反則レベル ユーディットなら魔術師相手に正面から戦っても勝てるよ ウィザードの攻撃力いくつなんだろうな
ガーベラさえ1発で死ぬ威力だからゴリラ以外で対処できねンだわ あいつは虹のコスト25ぐらいの枠やろうなぁ
一番ほしいのが長射程単発火力つまりミランダなんだよなぁ
配置だから進軍じゃ使いにくいけどコストの割に強い
虹で同じ役割がいたらすげーほしい 配置じゃなくてもいいけど さすがに一発じゃ死なねえわw
https://i.imgur.com/RhH428a.jpg
HP2200のガーベラが7割くらい削られるんでLv50だと攻撃力1500くらいやな
まぁユーディットなら単騎でも撃ち勝てる 育成応援キャンペーンってなんだ?
曜日の全開放の事かな? >>288
ゲーム内バナーの育成応援キャンペーンが曜日全開放だから多分そう そばでそっと司令官を支えてくれるフェリスちゃん、嫁適性かなり高い気がする 常に全開放でいいのでは この虚無で何か渋る意味があるのか
飛行で強キャラ出るといよいよオーレリアリーダーがエレンにかわっちゃうね ミレーナとかポー、ララノアの上位互換は確実に来るだろうから実装はよ ハード行けたけど1−5がむりだわ
敵の攻撃力がヤケクソすぎる フレイヤはコストが軽いだけあって3体なのに低火力なんだよねぇ
耐久は金の割にあるほうだけど耐えれなきゃ意味がないという
それでも飛行ユニットはギミック対策で育ててる フレイヤはむしろ攻撃される機会少ないからもっと耐久削って攻撃ふってるほうが強いくらい
でも飛行遠隔の時点で有利すぎるからまあひかえめ火力は仕方ないね
火力低いっていってもDPS500くらいだから3-18の馬場ゴレくらいは一応一人で処理できるしなぁ
ポーが強いのはまあすぐ死ぬのとひきかえだから仕方ない >>304
二回目の騎兵を処理した後に隙があるので
それまでに塔を破壊して置いてゴリやミランダなりを送る >>298
賛成だわ☆4だとカンストが条件とかされたら常時全開放くらいじゃないと投げる
そこまで曜日行く意味もあるかと言われればそうなんだけど 近接キャラとまとめて範囲攻撃に巻き込まれないってだけでもそれなりに価値がある ベアトリスとかの壁役に攻撃吸わせて後ろから弓や銃で戦うって戦法段々覚えてきたぞ
初期のアイギスでリッチの避雷針戦法やったの思い出す とりあえず後ろからガーベラを2-1に分けて出して1で防衛、2の方には前にリューリア出して盾に
これで攻めてって二回くらいやれば大体勝てる、またガーベラが回るまではリンダなりで防衛 砲台を盾にしてガーベラで騎兵倒して橋のあたりでベアトリスをガーベラのちょっと前 出せるようになったら即アリシア
ここまでは鉄板な気はする
ガーベラ出す位置とタイミングで後は全部決まる
1-10はこの3手で終わったw そうでした
2体以上設置されるユニットを小隊型としてまとめてます ノールとクロエ一緒やんけ!
わざわざありがとうガチャキャラはいらないかと思ったがなんだかんだでみやすい >>317
前スレの人か、見やすくまとめてくれてありがとう
エリーゼは特殊タイプだから分類で誤解を招きやすそうだけどw >>284
ベア差し込みで余裕で勝てるから適当な高耐久近接差し込みで行けるんじゃね
育ったローゼとかならコスト対策的に良さげ、持ってないからエアだが >>324
レベル6違うだけでHP5000以上、ダメージ100以上違うのか・・・ >>320
あー···そうですねw
アリシアとかもそうですけど、特殊効果持ってるキャラをどこまで分けるかちょっと悩みました
でもエリーゼは意識の外でしたw エリーゼめっちゃ便利だな、騎兵の突撃キャンセルにゴレの足止めにタワーへの援護などなんでもあり
まだ素コスだけど4コスくらいになったらコスパ良すぎて世界が変わりそう キャラのレベルアップと同じで高レベルに行くほど傾斜も激しくなる感じなんかね >>324
サンクス
やっぱりこっちもレベル上がるほど能力の伸び幅も増えるのかしら ぶっちゃけいくら拠点堅くても敵通したら終わりな時点で関係ない感じだが
拠点折れるまでエーテル貯めてって戦術も使うかもしれんけど
でもまぁ試行錯誤して攻略法見出だせる分こっちのがましだわ 拠点が固ければ、拠点殴らせてる間にマイヤで倒すとかも出来るのだ
いややっぱ火力低すぎて無理だわ 双六ドラゴンみたいに最初にぶっばった相手を単体ロックオンして設置範囲内に居てくれるボス相手なら マイヤは火力3倍になったら普通、5倍なら虹の風格くらいかな
HP2倍されないと厳しいか 星5は弱めなローゼとかシルヴァも55まで上げられるしユニットパワーは最低限あるんだがマイヤだけは…
火力出るのも遅ぇし動くのも遅ぇし単体攻撃だし最弱の星5と言わざるを得ない ルーレット4連続でEXPなんだけど
どんだけランク上げさせたいねん >>337
ミルヤは対空ないのが致命的なんですよ... レベル5差で1.3倍
10差で1.6倍
15差で2.1倍
20差で2.7倍
25差で3.4倍
大体こんぐらいの差? 3-18勝てねーわ
ガーベラスタートの即効で何度やっても勝てないわ ガーベラ入ったおかげでゴーレム戦の騎兵無視して中央全力で倒せるようになったわ ガーベラは強かったからスレで一番名前出るキャラになったのに
アーシェとか言うゴミは存在自体がなかったことになってて草 3-18は動画をトレース&ルレのダメージUPでなんとかクリア
これ自力でクリアしてく人すげーわ ガーベラは地獄のようなイベでのご褒美で
一方アーシェはメインストーリーで普通にぽろっと拾えるやつなんで
まず位置づけからして違うぞ 3-18はキャラのレベルは上げ切って差し込むタイミング調整してけばそのうちいける >>351
右砲台前ガーベラ 橋直前アリシア ガーベラに重ねてフェリスの3手詰め 今後もストーリークリアするたびにゴミみたいな☆2配られるのかな
せめてキャラによっては使える☆4にしてもらいたいものだが 星3星2とグレードダウンしていってるから次は新レアリティの星1実装だぞ ガチャで出ないメイン組の覚醒素材はもっと配っても良いと思うんだけどなあ >>358
2回でクリアできてわ
ありがとう
うちのシズをファックしていいぞ 星5は事前除いて4回引いたが内3人はシルヴァだ 残り1人はローゼだ
ざけんな ボス戦なんて野原なんだし要塞からの艦砲射撃の援護ぐらいあってもいいと思いますよユノさん これで覚醒しないと寝室見れないとかだと典型的な早期終了ゲーだった
エロ近いのが救い >>362
★3勢はともかくアリシアはもうけっこう交換されてるからやりづらいかもね >>364
別にローゼは言うほど悪くないんだけど・・・
もちろん他にもっと優先されるべきキャラはいるけど、ローゼ便利よ
かわいいし というかローゼはメイジ実装で2段階くらい重要度勝手が上がった感じする ローゼなんだかんだ差し込みとしてはリンダに次ぐ性能だから初見マップだとメンバーに入ってくるな いうても引いてあんまり嬉しくない方ではあるっしょ
可愛いけど マイヤよりはマシだ、ずっとずっとマシだ
被ったマイヤメダル売りたくなる 新キャラはよくわからんが引いて嬉しいのはエレン、シズ、ユーディ
嬉しくないのはシルヴァ、マイヤ
他はあれば使うって感じじゃね ストーリー見た感じアーシェは後々ランクアップすると思う
その前にサ終しなければだが ローゼは無理に欲しいってわけじゃないけど引けたら普通に嬉しいと思う
低コストで敵の目の前に置いても蒸発しないユニットは貴重 ヘルガをわからせたい
もう楽しみはそれだけだ
村人jはやくしごとしてやくめでしょ やっと残り2秒で3-18クリアしたった
HPブーストないと無理でしたわ >>371
ユノちゃんの確定星5チケでマイヤが出るんだね
温存してたらよかったなー ちゃんとローゼはネガキャンして強くしてもらわないと
実際差し込みなら割と何でもいいし魔術師相手に差し込んでも割とぎりぎりだし遠距離から歩いてると近づく前に溶けるもん HPブースト有能だよな
1-10までクリア出来た
ベアトリスなしは相当辛いだろ… 遠距離からトコトコ歩けば大抵は近づく前に溶かされるんだよなあ 3-18時間かかるほど激しくなるしな
残り30秒あたりから引きつった笑いしかでなかったぞ >>387
アヤメに決まってるだろ
必殺技持ちの☆5はよ 近距離は敵の遠距離の攻撃ダメージを1/2とかでもバランス取れそう
だんだんと遠距離に一撃与える前に力尽きてる事が多くなって来た
敵側もこちらの遠距離攻撃ダメージダウンくらい今後付けても良さそう
現状幼馴染以外近接のダメージが遠距離と比べて格段にいいわけでも無いし、対空も出来るから遠距離ゲーになってしまう 育成応援キャンペーン終わってくれ
強化素材10倍キャンペーンはよ 大結晶がそこそこ手に入ったのは双六の数少ない評価点だったな 最後リューリアとエリカだけで倒してたわ
リューリア雑魚受けしながらボス殴り倒すとかHPお化けすぎるw >>317を見て思ったんだけど
ミニツバキ、ミニイロハが出せるデストロイヤーって
敵を引き付けてくれて便利だったりする? うちのリューリア、バーバリアンと魔法使いにハチャメチャにされて速攻溶けるわ
まだ育成がたりんのか アヤメのホームでのセリフ可愛いんだよなぁ、☆2なのがつらい 遠距離が仕事終わるまでは持って欲しいが持たないのよね >>398
総HPはイロハが圧倒的に多いんだけコストが高すぎて後続が出せない(実質ガーベラとの2択
ツバキはコストが高いことに加えて分裂後はHPかなり低いんで範囲攻撃や連射で一掃される
リューリアが評価されてるのはコストの低さだからな >>398
実のとこツバキは火力低すぎて肉壁でしかないけど宙に浮いてるから引き付けも中途半端でマイヤ以上に使えない >>398
イロハちゃんフル覚醒させたけどミニ含めて場持ちはいいけどやっぱりコストがネックやな
可愛いから編成入れて愛用してるけど なるへそ
やはりリューリアが可愛くて最強と言うことか…
敵の攻撃を一身に受けて塔破壊してる姿とかカッコいいよね >>398
ミニイロハはかなり引き付けてくれる
同レベルだとリューリアよりコスト分含めても良いような気もする(レベル50同士で合計HP1万弱くらいの差)
でもコスト重いので修正待ち 星5と星4の差を広げる調整ならともかく逆パターンはない気がするなぁ リューリアちゃんが4に劣るとなると修正ですな高度な情報戦j リューリアは☆5で最弱だから強化されるべき
聞いてるか運営? ダイナマインちゃん10人くらいに増やしてくれたら1年はついていく なぜこうもファンタジーのドラゴンはかませにされしまうのか
設定じゃ強キャラなのに弱い弱すぎる エリカは贅沢言わんから弾速上げてくんねーかなあ
着弾前に標的死亡が多すぎる 鬼もドラゴンも人に倒される為の存在なんだよ
存在が弱い ローゼに何でもいいから特徴をください
もう何でもいいから おれの双六か? 欲しけりゃくれてやるぜ… 探してみろ この世のすべてをそこに置いてきた 討伐のオークで久々に失敗してて笑った
このゲーム地味に足の速さが普通に強さに直結するな
オークが画面の奥と手前に行ったり来たりするだけで強キャラになる時がある もうね
全員ステを倍
これでいいよ
雑な修正なら五秒で出来るだろ >>431
強キャラがぶっ壊れて
雑魚が雑魚のままっすね ______
/ .● ● ●. /|
/ / |
/ .● ● ●. / ● | 双六は死んだんだ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ● .| いくら呼んでも帰っては来ないんだ
| ● | .| もうあの時間は終わって、君もシルヴァと向き合う時なんだ
| | ●.|
| |. ● ./
| ● | /
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 双六は滅びぬ!何度でも蘇るさ!運営の怠慢こそ双六の時だからだ! シルヴァとマイヤだけ1日3回ルーレットボーナスください フェリスちゃんの口ぽかーんてしてるあほ顔可愛くてすこ 来週もう一度来てください、本当のすごろくを見せてあげますよ やっぱり運営が作るすごろくはうまいな
マスがしっとりしていて、それでいてベタつかないスッキリした甘さだ
サイコロは龍人族のツノを使用したのかな? こんなもの・・・!こんな!手抜きスゴロクなんて!!こんな・・・
う・・ううう・・・
壊れちゃった・・・私のモチベ・・・ 委任の銀メダルの統計、かなり差が無くなってきてるな
プレイヤー経験値が欲しいなら3-16 or H1-9、そうじゃないなら3-1って感じか やっとリンダちゃんきた…残り星4はカザネだけだ
尚星5は3人しかいない模様 ちょっと気づいたんだが限界突破や覚醒は上限いったキャラは消えるんだが、強化はマックスまでレベル上げても消えず選べるんだよな
これはまだいずれ強化を残してるって事じゃないか?
55レベルなんてのも中途半端だし マジレスするとレベル上限で消すとまだ上限突破できるキャラも消えちゃうから
それを回避し金をかけない手抜き仕様にすると今の状態になったりする
まだ強化できるといいんだけどね 残してたとしても50→55の経験値量みるとなかなか育てるのは大変だな >>449
つまりまたすごろくで経験値アイテムを集めればいいんだな 倍率そんなことになってたんか・・・
もし推奨60ステージ来て60解禁されたら☆5以外死ぬな ランク88まできてもうた
もうだめだぁおしまいだぁ その為の装備品
限界突破のみの☆5より、覚醒もした☆3の方が強いだなんて
この時の司令官は思いもしなかった… 新詳追加のが双六よりはるかにマシなはずだが話題も無く、ガチャも回らない すごろく前半150週だけして後半待ちしてたらもう150週でハードが手動でも
勝つのがしんどくて550万_とヤメてたが、ジブリールがウンコ過ぎて戻ってきた
今3-17で詰まっててシズ、エリカ、ユーディットが45、ローゼが40。以下ゴリラ45他
おくすり227個あったがとりあえず↑の連中をMAXまで育てるべきかね? >>459
育てておかないとまた手動でやるハメになって逃げだすだけやで? 基本星5キャラは55と50以下じゃ別性能だからな・・・
上げないと勝てないしガーベラも育成したほうがいいぞ ガーベラが育ってなくても3-18はクリアできるので無問題 >>461-463
サンクス、50と55じゃ別性能なのか・・・
ガーベラって誰や?と思ったらすごろくの景品か、前半で投げてたから
本体とメダル1枚しかねぇけどまぁいいやw
起きたらおくすり使って育成に励むとします、おさしみノシ イベントキャラは完走したキャラともらっただけのキャラじゃ性能が全然違うと思うから動画とか見るなら気を付けた方がいいよ 大分限凸も終わってきたけど今度は強化素材が足りないな
ランク上げたくないし3-1委任でメダルを強化素材に交換するしかないか >>465
別性能はちょっと言い過ぎたかもだけど50から55にかけてステの伸びが半端ないからね ランク上げたくないなら曜日もあるぞ
俺は次のすごろくイベントがどうなるか見るまではそんなにレベルを上げたくないから曜日に切り替えた
3-1でも思った以上にレベル上がっちゃうわ 曜日はドロップがしょっぱくてAP無駄にしてる感じがしてしまってなぁ 3-18がムリゲで放置していたが55まで上げれば行けそうかな?
シズ、ユーディット、オーレリア、リューリア、エリカ ガーベラ、アリシア、フェリス、エレンならレベル50と45で行ける
エレンを他のスペル系にして安定するか試してみようかな 3-18なら攻略動画探せばあるからそれ見ながらやってみれば?初期キャラと配布だけでクリアしてるのもあるといえばある ガーベラ40アリシア40フェリス40は居ますエレンは居ない
エラン無しはきついか オーレリアは敵の後ろに出すと槍>剣>本体の隊列で敵に向かうから本人がちょっとだけ長生きするぞ
但し槍兵が真っ先にやられるから無駄死にになりやすい 3-18クリアできるとかよりまず3-1周回してレベル上げた方がいいと思う
次のイベントをそのレベルでやるの? 3-18は右側にガーベラ→アリシアで右側の砦破壊してフェリス置いてクリアしてる動画が確かあるから
それ育てればいけるはず >>478
それタイミングがかなりシビアなんよ
4体目にエレン置くとかなり安定するけど持ってる人少ないしな 失敗してもAP1減るだけだし何回か繰り返せば行けるんじゃない?
何回か試して駄目ならルーレットHPか攻撃力UP引いた時に挑戦してみるとか いけなかった報告も何故か結構ある
それ以上はやってから言おうぜ ガーベラ、アリシア、フェリスでいけたけど3回位失敗したかな
全員覚醒&レベル&好感度MAX状態で適当配置では結構ギリギリなんでレベルや好感度足りないとタイミングや位置合わせしないとキツイかもね 双六とシナリオ糞難易度のせいで選別されてしまったからな イベント無い間は1日2回ログインして3-1委任してればいいから続けるのは楽 駄目だエレン以外の支援だと殆ど役に立たない
スペル撃っても見た目1%しか減ってないから誤差だわ ある程度育成も落ち着いてイベもないし話すことが特にないだけだろ 双六スルー勢を3章ガーベラ難易度で駆逐したのが致命的よな 双六で脳をやられてしまった奴等しか残ってないからな、3章攻略もガーベラ使えで終わりだし
それ考えると運営も双六で脳をやられてしまったんだろうなあ
…いや、脳をやられてしまってたから双六なんて物を作り上げたのか ボスバトルの委任勝利後のボイスって通常バトルのと別なのな
ヘルガの抱っこ可愛い ジブリールへ行ったということもあるけど
向こうは向こうで微妙な作りになってるし
どっちも次イベが正念場だろうな イザベル出なかったせいでヤル気激減したからな、ピックが仕事しないゲームはツマンネ
ランク上げたくないから曜日で凸素材と好感度素材掘るだけの日々にもゲンナリ 強敵に壁&ガーベラ使いだしたらシズの出番もうないのね
オート周回の一番槍ならイケてるけど ガーベラ→壁→ゴリラ→追撃or魔法の速攻が鉄板すぎてさ ユーディット、シズ、エレンはガチ
個人的にオーレリアも強い 3-18は最短を求めすぎたからシズというか星5がリューリア以外いらないだけで他だと出番多い
そのリューリアもベアトリスいればいらないが 虹アリシア(突撃持ちキャラ)ならコスト初期14ぐらいやろうなぁ
ガーベラ強いけどコスト重くてアリシア18じゃ満足できないぜ
証配る気あるのか聞いたら答えてくれるのかな 不具合ならともかく攻略情報は教えてくれないと思われ クラリッサってベアトリスいたら重たいだけやん
とか思ってたら攻撃力3倍くらいあるんだな…
このゲームって本当に使ってみないと分からない所があるから育てるべきか悩ましいw 3-17…スタ18 確定ではないが銀メ20程度、稀に金1
曜日強化…スタ30 銀6、稀に金1
司令官経験値は5倍くらい違うし曜日の意味とは >>510
超序盤で詰まった場合にだけ役立つって考えでいいと思う
超序盤で詰まってる人が上級クリアできるかは知らん
現凸も金以外はメダルで良くなったしな >>504
リューリアの方がHP1.5倍くらいあるから壁としてはリューリアの方が優秀じゃね? 曜日はほぼ限凸金集め用だな
この間まで双六で忙しくしてたのに平和になったなぁ、曜日と討伐やるだけで終わりだから助かる アリシアコスト18…?
そんなコストで大丈夫か…?(´・ω・`) ガーベラ→アリシア→フェリス(ユーディット)
動画はみていないがタイミングシビアではないような
出す場所画像付きで公式のコミュ攻略No.691にあるけど
すげぇ簡単にやっとルーレットなしで3-18クリアできた 今更な事聞くんだけど……装備ってどうやったら破棄できるの…?
手持ちがいっぱいでプレボに入りっぱなしなんだが… 試したけどガーベラアリシアフェリスが速いな
ガーベラベアトリスアリシアより2秒速かった >>519
全然気づいてなかったありがとうありがとう >>517
テンプレ!……に書いてないこともあるからわからないこと聞くのは正解 >>520
装備してるのも売れるから大事なの売らないように気を付けて >>512
リューリアの場合は敵に攻撃しないから一概にHPだけでどちらとは言えないよ
ベアトも殴るならその分敵が早く消えて被弾減るんだしね >>520
そしてアクセ売却の悲劇は続く
注意点書くのめんどいから売却方法しかみんな書かないが
・生命のティアラを売らないこと(アイコンは一緒)
・装備中のアクセも売却できるので売却後装備が外れていないか確認すること
コツはソート順は装備画面も売却画面も同じなので装備は上から売却は下から
とかすると外れにくい >>522
これでHP装備売っちゃったよ
まじうんこ
HP装備必須が来たら死ぬ アクセ枠が最大999回拡張出来て笑える
アクセって今最大幾つまで持てて今いくつ持ってるって確認出来る? >>527
なぜかその質問に対する回答はテンプレにあるw
売却方法と入れ替えたほうがいいかどっちものこすかですな すまん今いくつもってるかはわからんね
地道に数えてるわ いって3凸キャラに同じ14パーHPつける役割ってよく考えたらあまりないから
与ダメでいい 何故か首飾りはHP10パーと与ダメ7パーより高いけど。 >>528
マジだ失礼したサンクス
素材集めに討伐日課やってるとどんどん増えてくのが地味に怖い ランキング見たら18位か
早く双六来ないとどんどん下がりそうだな 忖度サイコロでとどめを刺されに行くスタイル嫌いじゃないよ 育成クエのハード 金出なさすぎ
ホントここの運営はバランス調整できねえな >>532
正直課金するとこないからなあ
割と面白いけど課金するとこないこの現象キルドヤで見た 前イベ最終日に始めてもちろんガーベラなど持ってない俺涙目 俺は5月の調整でローゼちゃんが強くなると信じてるよ このゲーム課金への導線が弱いよね
普通のは火力が凄くてでかいダメージが見られて気持ちいい!とか貴重な回復スキル!とかドロップ率アップ!とか分かりやすい性能で欲しいと思わせる
だけどこのゲームは「遠距離建物狙いです」って言われてもそれがどう凄いか分かりにくい
ユノチャンネルみたいなのでこんな場面に最適!他のキャラだとこうなっちゃうけどこのキャラならこうだ!みたいな上手く使ってる動画を見せないと欲しいと思わせられないと思う 星3、4を上手く使えばギリギリ攻略できるようにして星5はそれらの上位互換にすれば産廃の星5は生まれなかった 双六のせいでランクアップが罠となり石割りレベリングしなくなった
双六のせいで特攻なしガチャは敬遠するようになった
全部双六が悪いんや… 石でガチャを引いて特効を手に入れるより、
石を割って双六廻った方が良いなんて思えたからなぁ rakuwae38@gmail.com引退する方アカウント買います 高難易度に挑むのは面白いし達成感もある
手持ちでどう工夫するかって部分も楽しいから
課金して強引にクリアするのもちげーかなって思っちゃったりするんだよね とりあえず次の双六くるまで迂闊に石使えなくなった
もうどうしようもない 道中ももう少し頑張ってほしいな
ボスマップは結構面白い 双六がまた300周だったらそこでやめるって決めてる 1万課金して虹が1枚くらいの確率だけどピックアップが低くて無駄になりやすい
出たとしても覚醒のハードルが高すぎて1枚だけ取ってもなという気分にさせられる
スゴロク特攻の存在により特攻じゃないキャラを狙うのに無駄が発生している
只管に課金への意欲と言うものが沸かない
特攻対策には特攻キャラは弱くするとか全ての新キャラを特攻対象にするとか悪魔の対策はあるが 邪神も一時ドロ率アップのガチャ特攻やってたけど数回やってやんなくなったわね悪手かしらんらん 現状ゴリゴリガベフェリ有象無象で攻略できちゃうからお金払うとこ無いよね
売り上げ的には無理矢理にでも属性相性入れるしかないのか 思え面白くできんんのっていわれればできんが
道中無駄に長い気がする
独沼とかギミックがいかされていない
通路くぎってるけど宝を取るがクリアが難しい or 宝は取れないがクリア簡単
みたいな分岐になっていない などなどだな 長い目で見れば1体でもいいけどねぇ
虹が増えてくるとピックなしで引くのは至難
今回の研究おばさんほしくはあったけど
建造物破壊は金で凸進めたほうが楽だからなぁ ちょっと触ってきたジブリールでも思ったが属性相性等の編成自由度著しく下げるシステムはマジでいらん やたらと石配布されるからすぐ10連分の石が貯まるな
まぁハードも終わってガチャる意味もないから温存になるけど
新キャラはちょっとケバいし 現状ゴリラベアガーベラが居ればなんとかなるってのも課金意欲の湧かない要因の一つだと思うなぁ
その辺をクエストで上手い事できそうな気がする、飛行オンリーとかデストロイヤーオンリーとか >>558
石は突然配布しだしたんだぞ
双六前半とかまったく石配布なくて5cu、公式コミュ、ツイッターとあらゆる
媒体で石配布が少ないと不満をいった成果なので先人達に感謝するように 高難易度ステージならイベキャラでは何とかならくても仕方ないけど
覚醒の恩恵と覚醒のハードルのせいでイベキャラより強くするのも一苦労なんだよなあ ガチャキャラフル覚醒させたとしてもガーべラやゴリシアの完全上位互換は存在しないからな 5/22あたりDMMのキャンペーンのゲームマネーが500ほど
多くの人に入るからこの500狙いの販促企画はすべきだね
覚醒100各色大結晶100づつとか
あと政府の配る10万ねらいで
こちらは配布される期間がまちまちだから販促機関長くしないといけないけど
みんなが貰いだしたなって時になにかセット販売かステップアップ確定ガチャとかかね 3章ハードひと段落したんだが
曜日全開放があるうちにそっち回っていたほうが良かったのかなって今更 >>564
非常時の給付金をゲームに使わせる商売したら炎上待ったなしだと思うけど >>565
5/12まで延長されたからへーきへーき 完凸ガーベラセット!今ならシルヴァが無料でついてくる! >>565
曜日全開放は延長したよ
>>566
たしかに10万円には触らないほうがいいね 貰った金を何に使うかなんて勝手だしそれで炎上するかなぁ >>561
双六後半のポイント+50万で済んだとの宝箱が美味しくなったのを見るとそれなりに意見は聞いてくれそうではあるよな
ログインボーナスとかそれなりに貰えてない?他にやってたゲームが渋いからかそれだけで結構貯まる印象あるわ >>571
運営が同じジェミニもわりとバラマキ体質と聞くな 支給金目当ても誰もやってなければ炎上気にするが
皆がやってれば躊躇いなくやるだろう、日本人は そこまで露骨なのは来ないだろうけど1万円くらいのパックはどこも出すんじゃない?
名目なんてどうにでもなるんだしきれいごと言ってる余裕はどこもないからころ合い見てみんながやりそうだよ 全部使わせようとするのは強欲すぎぃ
ネットサービスしか給付金狙いのキャンペーン出来ないから叩かれるんじゃないかなあ 外出控えた結果、業界全体として課金が増えてるかどうかは結構気になる >>570
炎上しそうだよ
ニトリとかお店は開いてくれて助かるはずが、、、ばかな人間やごみみたいな屑が大挙おしよせて、批判されてる。悪いのはお店じゃないのに。いろんなお店が閉店していまったら、困ってしまいます。 コロナで逆に潤ってるだろう家で出来るゲームに金が流れちゃうのは
給付金の意義を損なうけどまぁどうしようもないよな ネトゲに課金される方が買い物に出てこられるよりはマシだわ ソシャゲは店頭みたいに接客しなくていいから今の状況だと勝ち組かもな >>581
とはいえメンテが遅れたり実装が半端になったりするのは見るからなぁ
テレワークとか比較的しやすそうな業務だけど大変は大変なんだろう アリシア「マイヤちゃん、そっちの柵まだ壊せない?」
マイヤ「もうちょっとでしゅ、もうちょっとで最大火力になりましゅので、そしたら古の竜の炎で!」
アリシア「あーもういいわ、私がやる(突撃)」
こんな会話を想像した今日の通常クエ中 サーバの維持はある程度人の手が要るしな
クラウド化や自動化が進んでるとはいえクラウドも維持管理を別の会社がやってるだけだし >>582
声撮りが難点ぽいからな、他はテレワークでも大概どうにかなりそうだけど
キャラ実装はするけどボイスなし・劣化ってのが多いし そもそもこの先の難易度考えると⭐5覚醒ありきか⭐6、7とか実装しそうで様子見が賢明かも ついてけなくなったら辞めるだけだしそんな先のことまで考えて様子見はしないなあ それ見込んで様子見するならその先も見込まないといかんから様子見から抜け出せんぞ 現在ルーレット回して討伐やって限凸委任の5分以内で終わる最高のサブゲー 在宅になって暇な人がソシャゲに流れるかと思ったがそうでもないっていうのがね
まぁジブリールとかみたいなゲームしか提供できないからなんだろうけど(半ギレ 永久に金玉使わないままやめる人もおるからな
虹3凸をモチベにしてるところある
兼業してると重いのは勘弁になる 専念するには虚無過ぎる 石残っててもやる気なくなったらやめてまうからの使おうとも思わなくなるのがモチベ消失ライン 委任が手動より効率落ちるのもアカンけど委任が便利すぎるのもある
手動クリアでスキチケ3枚くらい貰えるのが虚無緩和しつつ時間無い時の委任に丁度いいバランスなんだろうか
委任無制限の方が良い人も大勢要るだろうから何とも言えんが >>590
一般人はソシャゲじゃなく動画とかみてんじゃね
金玉がエリクサー症候群のごとくなっとる 様子見というよりも現状☆5の何が出てもあんま嬉しくないから回す気にならぬ イベントの提供がこのペースだと虚無るからさ
マリオメーカーみたいにプレイヤーにステージ作らせて
ほかのプレイヤーに遊ばせて金取ればいいのに
マリオメーカーやったことないけど >>594
石はキャラと証になるけど金玉は使うと無くなるからね仕方ないね エリカ、マイヤ、1位さんしかいなくて金玉の使い先がない
次の双六特攻引いた時にエレンがすり抜けてきたら使ってもいい 通常再現性がある場合は一度一定の条件を達成すれば
高難易度か1回クリアすれば終わるもの以外スキップでいい
相当難しいマップでスタミナ1報酬クルとかをいくつか置くだけでも
遊べるからね 無意味な周回を要求することほどの苦痛はない >>599
通常編成に入れる性能になって出直してきて 一位さんの覚醒絵置くために使うのもそんな悪くないが
まあ5月調整まで温存 限定キャラでも来るまで残しておくかと思いつつ、使う前にやめそうな気がしないでもない シルヴァ1凸してさらに1枚証あるが
調整見てくそだったら売ろうかなと思ってるな
低コストで侵攻を遅延出来て多人数戦出来る討伐では今でもまだ使えるが。 >>600
委任ですべてのAP消費するから遊べる余地がないんだよな
AP1で報酬ゴミだけどプレイできるってのはあったら嬉しいね
他ゲーではアイギスとか委任させないことでプレイさせようとしてるけどそうはならないでほしい >>605
言ってる通り討伐で強いし、今後討伐の相手も強くなるの分かり切ってるから売る必要はないと思うぞ 要塞少女ついにワイのメイン英雄戦姫WWの順位負けだしたか… >>607
でも2凸目、3凸目を狙って金玉をシルヴァに使うことはないから
自力でシルヴァを引きまくる一種の屑運がなければ半端に証持ってても意味ないのね
最初に散々言われてたけど覚醒スキルが与ダメじゃないってわかってるから
どこまでいっても所詮サポートなんだよね ならメイン火力キャラに使うほうがいい シルヴァコスト-1になったことでゾンビに使わざるを得なくなったという呪い
安いから仕方ないね・・・ 委任できないMAPがあるのはやる事がなくなる事に対する苦肉の策なんだな 苦肉っていうか古典的な?
最近のスキップチケットとかでるまでイベント委任できるゲームとか存在しなかったよね 証を使うに値する星5は現状シズかユーディットかエレンくらいか
正直ユーディットの覚醒絵とか見たくないからシズが腐らない選択になりそう スレの勢いだけはあったのにそれすらももう…
スゴロクが全てを破壊したな 装備付けれればリューリアというHPお化けのHPを割合で伸ばせるのは結構大きいとは思う 多分コスト軽くなるっぽい?エレン覚醒する必要あるの? 青いのは生命ティアラが付くから絶対にリューリアのほうがいいとも言えない現状だな
リューリア4凸したら間違いなくリューリア無双が始まるだろうけど リューリア全覚醒はかなり面白そうだけど星5の覚醒が遠すぎる なぜか意識の外だったけどリューリア完凸ありだな
ありだな リューリアは高難易度で評価されるのわかったから覚醒すると化けるかもな エレンは討伐で使えないからシズ・ユーディよりは優先度下がるかも? ユーディットもシズもそんな評価してないんだがどこで使ってるんだろう ガーベラの前につけて壁やるのが強いからな、リューリアは
中コスト帯であの体力のタンクはあれが最強かと思われるので覚醒目指すのはありっちゃあり
まあ個人的には火力を凸した方がいつでも楽になると思うが 高難易度っていうかボスマップというか
ボスマップがごく稀にしか実装されなさそうだからリューリア覚醒する必要まであるかはわからないけど
どうしてもクリアできない人にはおすすめかもなぁ むしろシズとユーディットが使えない場所の方が少ないだろ
3-18はシズと相性悪いけどそれでも普通に強いしユーディットは出せないステージはない ユーディは汎用
シズはオートとかサイコロとか攻め込むステージだとかなり使える 高難易度ほど敵の特性をメタって当ててくことになると思うんだけど
そうなると出番が少ないと思うんだよな
誰でもクリア出来るとこなら別に誰出してもいいし マイヤちゃんが鬼人の如く活躍するMAPはまだですか リンダはコスト軽いけど範囲攻撃するやつ以外には使えて良かった
騎兵突撃とか狼銃とかゴーレムとか ☆5の分、☆4を3体覚醒させて楽しもうと思っている派 シズもユーディットもとりあえず出しとけば70点くらいの働きはするってキャラだろ
個人的には最高レアはそれでいいと思う そうなんだよな、とりあえず出しとけばそのユニットパワーで結構活躍するのが最高レアの在り方だよな
刺さるときは刺さるけど汎用性がないってのは星4以下に任せとけや、てかマイヤなんて刺さるときすらねーよ マギレンジャーピンクだけ出ていればこんな悲しみを背負うことはなかった 出しときゃ70点というか他の★5は刺さっても70点の印象
リューリアくらいじゃないの?刺さる場面で100点狙えるのは とはいっても☆4のアリシアやガーベラがゲームのキーだよね…
騎馬の敵いるからリンダとかも いつも思うけどこのスレの意見聞いてたら脳死ゲー無になりそう エロゲなんだし適当なキャラでもクリアできるくらい緩くしといたほうがいいんじゃないのん
今時高レアキャラ必須特効必須とかじゃぶってまでガチャ回す前にやめるだけやでな… 星5はフルスペックの道のりが遠すぎて結局は手軽な星4に負けちまうからな…
仮にガーベラやアリシアの完全上位互換が来ても覚醒ダルいし普通にクリア出来るからいらねってなりそう 適当なキャラでもクリアできるくらい緩くするゲーム性じゃなくない?
そういうのはガチャで出したキャラをおまかせ編成してオート戦闘するゲームに任せればいい
このゲームまだ☆5フル覚醒前提じゃないし 探索でチケット一回だけ出たけどそれ以降一向にチケット出ない
何回も出た人いる? >>643 そうじゃなくちょっと頭使うゲーム性だから割りとウケたって面があるからな
ただそういった層もこの難易度のインフレは想像してなかったはずだし新規が絶望的になってるのがね… >>643
イベントはほどほどでメインはそれなりの難易度ってのがいいんじゃないかと思う 真面目な話、今の新規はベアトリスもガーベラもいないって高難易度絶望すぎだろ
ノーマル3章でもうクソみてぇな難易度だし新規を定着させる気ゼロだな >>648
すごろくさえなかったらゲーム性に期待してた人は3章程度で消えてないと思うよ
すごろくで死んだ 頭☆5司令官がアリシア+銀以下で全部クリアしてくれるからへーきへーき そもそも新規はキャラ関係なく育成間に合わん
最近は知らんが初期の艦これも同じようなもんだったしのんびりやるか課金しろって事だな >>647
通常で2回、秘境で1回出たよ、なお全部☆3被りだった模様 >>648
ゲーム性といってもこの先面白くなるより面倒になるしかなさそうなゲーム性だからなぁ
メインで既にカンストは前提で伸びしろは覚醒しかないのに覚醒はほぼ絶望的だし
>>649
確かに常設で高難易度のチャレンジ的なのがあればいいとは思うのはあるよね 装備作りがきて新装備の性能次第じゃ銀覚醒したほうがいいってことにもなりそうだな >>656
アクセ作製とキャラ調整の2回の変身は残してるけどね 銀も結構おもしろい性能の子居るから、フル凸フル覚醒したら意外な攻略とか見つかるかもな
配布石程度じゃフル覚醒なんて無理そうだから試せんが…
てかクルガチャとか実装すりゃいいのに、低確率で銀が出るようにしてさぁ クルが現状不要すぎて今後どうなるかは不安なんだよな
今のところ存在価値がないが… その銀チリツモで虹も覚醒できちゃうからな・・・根本的なシステムが悪い >>622
シズは騎馬兵やゴーレムを一方的に凹れたり宝箱の取り零しが減るから使いやすい、ユーディットは凸れないならガーベラの三分の一 装備制作で特殊能力付与がきて完全体ローゼが輝く夢を見てる いうて2だろ
銀150個売って星5を1個取るくらいなら次のイベント待つかな、星3限定クエとか出るかもしれないし もう20位かよ、3-18クリアできない俺みたいなのが辞めてるんだろうな 3-18は動画見て参考にしてもクリアできないから困る 最適解を知ってる制作側の人間が歯応えあると感じるレベルにしてる感じは受ける
提供される人間からすると激ムズ難易度になるやつ ジブもイマイチだったし暇だから今ブレイドエクスロード始めたわ
高画質の割にやたら動作軽いなこれそれだけでも悪くない
転スラもやってみたけどロードクソ重くてやってられんわあんなの ジブリールはこれ以上のクソゲだったわ、ほんとすぐやめた 3-18はクリアしたけど未だにガーベラなしではクリア出来る気がまったくしない
星4や星3の刺さるカンストユニットを的確なタイミングで的確な場所に出してようやくとかそんなレベルだろ ジブやっぱ大物エロゲの名を借りただけの量産品だったか ストック吐き出すまで撤退はなさそうだけどどのキャラもジェミニに流用できそうなのがな >>672
ブレイドエクスロードってグラブルっぽそうでスルーしたけど面白い?
要塞以外でもう1つくらいやりたいんだけどジブリールがクソゲ過ぎて… ジブはマジで有名所の名前だけ出した量産型のクソゲーだからな…
ここも先は暗いけどあっちの方がシンプルにやっててつまらなさすぎる まだ一ヶ月なんだし星3完凸でクリア出来るレベルにしておけばダラダラと続ける層を引き留める位は出来ただろうに >>677
面白いかそうかは俺もまだわからないww今んとこFFリメイクみたい感じかな
まあ要塞AP回復すまるまで半日以上かかるからお試しで >>637
エレンが90〜100点狙える
タイムアップ対策と短期特攻戦術の両方にマッチするエレンは別格
配置制限のせいでタイムアップ5秒前に置いて働けるユニットは事実上支援系だけだし ホントは4章は当面さきだからじっくりクリアしてくれって感じなんだろうけど、ソシャゲユーザーはそんな気長じゃないんだよなぁ
ましてストーリーみれないってのはアカンわ、これがハードってならまだ納得できるだろうが >>665
シズがやられるとカラスがブワーと出てDPSが跳ね上がるんだよな
後はちょっと足止めすればそれで倒せる
倒すというか相打ちだが ガチなプレイヤーなら初期配布でもクリアできるレベルで調整してるのかもしれないけど、
適当にゆるくやろうとするプレイヤーが大半だろうしなー。最初は簡単な難易度でイベントも適当にやればいいレベルにすればサブゲーとして人残せたかもしれないのに シズイマイチ言う奴は大半が出す場所出すタイミング前後で出すキャラ考えて無い奴だと思うわ >>680
FFリメイクな感じなのかーありがとちょっと触ってみようかな たくさん出したカラスがまとめて焼かれたときは、はぁ、シズつっかえってなるな >>688
ある程度課金させると、その課金が無駄になるのが嫌という心理で続けるってのはある ゆるいゲームやりたい層がRTSやる意味がわからなかったりする それを言うならエロゲでRTSやる意味もわかんねえけど そりゃエロとかみたいからやるんやろ
天頂ジェミニと同じ運営ってならテキスト期待してた層もいそうだし イザベラ欲しさに課金して計90連☆5が出ないと流石にめげる…
最初の60連が毎回出てたから確率的にはまだ3%は切ってないんだけど >>690
バナー広告とか見て始めた層は、エロとかキャラ重視でない 騎兵メタの最強はラナだな。唯一単体で足止めしつつノーダメージで倒せるキャラ
最初の攻撃くらう瞬間くらいに骸骨3体出れば勝てるから、コストがやや重いとは言え出しやすい
とっさの足止めにはリンダの方が強いから使い分けだけど ラナは18とわりと重めなのがきついんだよな、出せれば強いんだろうが シズは移動ステージだとカラスが貯まるからアホみたいに強い
ボスバトルだと急に微妙になる
ユーディットは飛行がめんどくさい現状だと移動バトルでもボスバトルでも活躍してくれる >>689
コンコルド効果はあるだるけど
現状でやめる奴らがほんとに課金者候補だったかは疑問ではある リンダ全然引けねぇ…
双六ピックアップのとき頑張るべきだった。
新キャラピックアップの方につぎ込んで、マイヤ引いてる場合じゃなかった… ボスバトルで二体使うならエリーゼで止めた間にタワーともう一本のユニットで倒すのも普通にあり
もう一体はほぼ何でもいいから融通が利きやすいしエリーゼと何かを組み合わせて防衛は今後も強そう >>698
騎兵が見えてる時はゴリラとか出すくらいならラナ出した方がいい
ノーダメで処理しつつそのあともかなり仕事する >>700
そいつらが課金しなくてもプレイを続けてれば別の課金者を呼び寄せる撒き餌になるんじゃよ知らんけど 新すごろくキター
4/28 イベント予告
4月28日より新イベント『潜入!謎のニセ魔導要塞』を開催いたします。
イベント
▼開催期間
4月28日 メンテナンス後 ? 5月12日 メンテナンス前まで
※状況により時間が前後する場合がございます。
※5月5日のメンテナンスにてクエストなどの追加を予定しております。
▼あらすじ
ネクサスに仲間入りしたばかりの新メンバー、ケイト。
生まれも育ちも一般人、剣も魔法も使えないケイトは、
傭兵トゥーアの特訓を受けていた。
しかしトゥーアの訓練は厳しく、今日もケイトの悲鳴が要塞内に虚しく響く。
そんなある日、補給のためある町を訪れたネクサス。
しかし、町は「白い魔導要塞」を騙る悪党に支配されていた。
空から大砲を撃ちまくり、町を脅かすニセ魔導要塞。
ケイトは町を守るため、ニセ魔導要塞に潜入するが……?
▼イベント概要
・ステージミッションで★を獲得しよう!
イベントクエストのステージミッションをクリアして★を集めると、
★4「ケイト」が仮加入します。
更に★を獲得していくと、ケイトが自動で強化されます。
仮加入したケイトは、イベント期間終了時に正式加入し、
その後は仲間になり続けます。
さらに今回のイベント報酬では、新規コンテンツ『生産』で
使用できるアクセサリ素材も入手可能!
新アクセサリを生産して、部隊をより強化しましょう!
今後とも『要塞少女』をよろしくお願いいたします。 >>674
3-18をガーベラなしで割と安定して勝てそうな動画なら上に出てたよ 次のイベントで3-18や1-5が楽になるようなキャラ出してくんのかな
今でもガーベラ使えばクリア出来てるけど難易度一気に上げすぎだろ
何よりもうキャラの成長が見込めないの痛すぎるんだけど55上限ってなんなん 基本戦術は敵を見てからの後出しジャンケンになるよな
3-18みたいな高難度は死に覚えゲーになるが、まぁやり直しのコストはAP1だしマシな方か シズは進軍でめっちゃ便利
戦力としてもそうだし
宝箱のこと考えないといけない場面がすげー減る 前線が強制的に止まるのやめてほしい せめて画面端までは進めよ
画面端から余裕を持った距離で止まるから 敵遠距離に一方的に攻撃されてんだろ 双六…じゃない!
高難度マップがあっても、ベアトリスの時は★3つ分ゆとりがあったからそれに期待はしておくか… 新アクセサリデー ガーベラが更に強くなるのデース まあこの手のゲームは後出しジャンケンだからな、相手のグーを見たらパーを出していくの繰り返し
先出しするときは相手の手に負けないようにグーチョキを組み合わせて出すし 3-18はミランダかユーディットのどっちかがいれば、他の星5もガーベラもベアトリスもなしで勝てる 今んとこ配布キャラに外れなしっていうかイベントキャラを外せないになってんだけど
イベント休んだらもうゲーム出来ないねぇ >>705
マスコット扱いのポー、ルピナスから考えるにこいつは強キャラだな >>712
大体アリシアが謎の空気の壁に引っかかってボコボコにされてる >>717
それもう運営が前に言っちゃってるんですよ… じゃあGW終わるころにはまた双六できるんだな
できるんだな… >>726
言ったのか知らんかった
どこのお知らせだろ >>729
どこをどう見たら確定に見えるんだ・・・ すごろくでもご褒美マスの一つでもあればもしかしたら面白いかもしれない(錯乱 >>730
使う事で自分でステージの難度を高められるぞ 双六シナリオで次回もあります的な発言はあったけど確定だったっけ? まあ、諸々まともな設定になった双六が来れば多少安心出来るところはある
あるいは直ってなかったらスッパリ切れる ゲーム内で新月の時に例の場所に行けるって言ってるだけで、双六の次回開催については一切触れてないはず 在宅応援キャンペーンにつき、今回は300+300の計600周の大ボリュームとなっております。
また、前回後半の欠片の数が前半の1/10になったことに多くのお叱りをいただきましたので、★は500万+500万の計1000万にいたしました。 マイヤちゃんは橋とか狭所に置くか鈍足時間停止系とのコンボ狙うんじゃないの、持ってないからエアプだけど
他のキャラで良い?まあ多分そうね… 双六が次々回にあることはないだろうけどそのうちまた来るのは半ば確定だろうな
一度システムを作った以上制作費の削減のために使い回したくなるのが人情ってもんだ 使い回せば回すほどユーザーは消えて双六ゾンビが増える >>744
10秒くらい(よく知らん)無能さらしてようやくユーディット強の火力になるだけやで
なおその間に大抵敵に置いて行かれるらしい >>744
焼いても焼いても、相手の体力が全然減らないんだ… 初期と同じ☆イベでしょ
最初から完全体で手に入るから楽なイベントよね
剣も魔法も使えないキャラってどんな形で戦うんだろうね
自爆したり自分の分身召還したりするんかね >>741
よかった…双六はねェのか…
おれァてっきり…要塞の一大事かと…
何だァ…おれが早とちりしただけか… ☆5どころかマイヤは☆2まで含めた全キャラ最弱候補じゃないだろうか マイヤ「もうやめてくれwそろそろ吹きすぎてコーラが無くなってしまうんだw」 >>752
可能となるだけで、新月のたびに双六やる必要は全くないやろがい!(マジギレ) >>752
もしかして我々が気づいてないだけで4/23から双六が開催されてるのでは? >>735
やはりユノちゃんがおぱんつ見せるマスは必要 マイヤのいいところ
飛行タイプだから対空のない敵に対して完全無敵
完凸で10コスで2.7ガベ hpは4834で2.3ガベ 最大dpsが1789くらいで1.7ガベ建物へのダメージだと3220で3ガベ
よし強いな >>758
ユノとセックスしたいけど、同じ運営の別のゲームでは1年以上待たされたりしたらしくて困る マイヤ「新月が来たので門を開けました」
司令官「……気付かないフリをしておこう」 >>760
よし、対人戦が始まったら、アリシアをボコるマイヤが見られるな! >>754
さすがにそれはない
星5未満並の星4以上はある マイヤは移動がトロいから殴られまくりだしHPも低くてすぐ死ぬ
しかも接敵しても最大火力まで時間かかりまくりのクソ雑魚、その最大火力もショボい産廃オブ産廃 ごめん双六ストーリーの匂わせ以外にお知らせで見かけたつもりだったけど見つからなかったから勘違いだわ 元ネタだと攻撃開始から4秒後に最大火力になるからこっちでも最大火力は4秒後じゃね
ダメージは3段階あって、マイヤの紹介動画でも4秒後から減りがでかくなってる。マイヤ未所持だから検証したわけじゃない マイヤはユーアーと運営による高度な情報戦の最中なのでコメントは控えさせていただきます 火力さえ上がれば弱くはないんだけど、複数の敵がワラワラ出てくる状況が多いこのゲームと相性が悪い。ターゲット変わる度に火力下がるし >>757
天界すごろくが始まっているかもしれない クソ硬いボスが地上範囲攻撃を連打してきたら完全に人権やね
実際あるかは知らんけど 双六の戦闘ステージを手動でやってた時、アリシア補助で竜のそばにマイヤ置いてたけど、置く手間の割に効果がないので、途中からやめましたね。 移動を普通にしてHPを3割上げて攻撃力を倍にしてようやく星5水準だなマイヤは >>764
並みの☆4ってどのくらいですかね
強い強いって持てはやされてる奴らの一つ下くらいですかね 段階火力アップって4秒とはいえ要するにデメリット特性だからな
コンセプトを捨てて元からフルパワーコスト25でどうか(適当 >>780
言っても、レベルが8上のゴーレムを単体で倒せる星4ってほとんどいなくね? すごろく300周したのに
急激にイン率が下がってきている
すごろく感がないと……ハァハァ……ハァハァ 巨大なドラゴンを一撃で撃ち落とすアーシェが本気を出すのはいつなのか レベル45で止まってるけど、ダメージ17-272、DPS43-680かー
最初が弱すぎ? 生産開始すると言ってるがまずアクセUI改善必須だと思うんですけど 生産できてもまともに装備できるのがイベキャラしかいないから安心しろ 果てしなくどうでもいい要素だけど
運営ちゃん、双六イベのルームのモニター報酬忘れてない? マイヤの元ネタのインフェルノドラゴンは最大火力のときはそのゲーム最高火力ユニットのDPSを倍以上上回る
4秒ラグがある以上それくらいイカれてないとおかしいんだよな、タゲが外れるとまたチャージリセットだし そういやアクセUIは改修されると書いてないな、大丈夫だろうか
枠拡張とか売却の仕様はキッチリ直してほしいもんだが どうせイベントは次も難易度高くないんだろうしこりゃガチャまわすのは特攻キャラだけでいいゲームなのかな
早めに水着キャラきてくれないとどんどん石つかっちゃうよー >>792
コスト14で4秒後ガーベラの2倍の火力か
使えそうだな >>795
延々と双六を楽しめるルームアイテムも欲しいよな >>796
ただの壊れやんけw
HPも高いからアクセで防御特化にも変幻自在
マイヤ以外はデッキ圧縮要員になりそう 実際インフェルノドラゴンの最大火力は、ガーベラの元ネタになってる三銃士の2倍近いDPSあるって言う マイヤは対壁80%UPあるしいっそデストロイヤーになって建物専になれば結構使える気がしてる >>802
今年のクラロワアジア大会ってのを見てきたらデッキに入れて勝ってた人いたわ
つまりマイヤも強いはず クソゲかと思いきや意外と楽しい戦闘
毎週10ステージぐらい挑戦ステージみたいな感じで出してくれ >>805
インフェルノドラゴンってクラロワでもかなり強キャラの部類だからな。入れてる人が多い
ただ、強い理由は「最大火力がヤバいから」であって、それが無いマイヤは・・・ ☆コンプ報酬もうちょっと色つけてくんないかな
石100とかでいいからさ…うっかり逃しても報酬みたら別にいっかってなっちゃってやる気でねぇんだ 結局このゲームは同期PvP入れるつもりはあるの?無いならクラロワばっか見てないでPvEでバランス組めよと 双六で多くのプレイヤーを闇に葬ったマイヤが弱い訳無いだろ スゴロクマップをメビウスの輪に仕立てたインテリアでトラウマ抉れ 王子だって攻略難度の高い(クソ)マップである程度の課金誘導できてるんだから
どんどんPvE用の後発人権出していけ コピーしてるならマイヤのダメージの数値は入力ミスだったのではなかろうか そのうち突撃飛空のペガサスライダーとかが出るんでしゅよマイヤたん 射程9の長さの槍持って走り回るスク水10年前アリシアでいいぞ
これは人権ですわ >>816
累進で伸びるダメージがPGMに組み込まれてて変更できなかったんだろ(はなほじ マイヤのゲロビ射程11にしろ 弓キャラだろオラァン >>821
運営「マイヤの射程11に変更しました」「またダメージが距離減衰するよう調整しました」 ゲロをはいてるのはマイヤじゃなくて隣のやつだから… 癖の強いキャラは汎用性に欠けるんですよ
ユーディットとフェリスを見ればシンプルな強さというものがいかに大事なのかが以下略 >>824
マイヤが瞬殺されて龍だけが残る未来しか見えねぇ マイヤはゴミ鯉のぼりを捨てて銃を持てば人権キャラに早変わり 飼い主を失った龍は暴れ龍となってこちらに本気で火を吹くんですね
分かります >>694
3%の当たりを90回はずす確率は
97%の90乗だから6.4%やぞ 素で虹引きからの絶好調でマイヤ2枚引きしたわくそが 高レアにも可愛いキャラ実装してくれないかな
ホーム画面ノノとミレーナしか設定できない 可愛さだけで星5になったシルヴァさんがいるんだがー? 3-18着いたんだけど、これひどくね?
クリアさせる気全くないじゃん。圧倒的物量と、こちらには絶対できない極めて効率的な配置。
ゴーレムやドラゴン、クソオオカミの配置とか完璧すぎてこっちが何もできずに溶けていく。
ハード行った司令官さんはどれだけ修羅なんだと。 というか龍の幽波紋を射出して遠隔操作すればよかっただけなのでは 設置したら前方に範囲火力吐き出しっぱなしとかなら使えたかも 期間限定ってわけでもないしそう必死にならなくてもいいのよ 物量はともかく
3-18みたいなところって後だしじゃんけんで効率的配置をこっちがやってクリアするところだから
どこかである程度苦労して学ばないとボスマップでずっと詰まり続けるぞ >>836
そこが山場
1-5Hもきついが3-18クリアしたら試行錯誤すればいける 次回イベントの論点は
Ex3の推奨LVだな
前回はEx1Ex2が34Ex3は46だった気がする
双六のおかげで育成すすんでいないし
今回もEx3の推奨は46と期待した
ぶっちゃけ50だとクリアはルーレットバフでなんとかできるが30周は無理 >>836
すごい簡単に説明するとガーベラ青ゴリラゴリラと出してボスに到達したらおピンクぱわ〜注入だ >>846
進軍バトルで全手動だし46も50も大差ないとは思う 3-18動画と同じようにやってみたけど、ボスドラゴンとこで全滅する
みんなあれか アリシアとか覚醒させてんの? 別に30周程度なら1日4周を後半の期間でやればいいだけだし別にもういいわ
オート放置はもう無理そう 覚醒させてる人は少数派だと思うけど最初の数日で見かけた動画ぎりぎりなのが多かったから少しタイミングずれたら燃えそう 覚醒具合はコスト見れば分かる
覚醒してなくてもいけるから同じつもりでどこか違うんだろう、多分 育て具合が違うと全く同じようにやってもうまく行かなかったりするよ
とくによく育ってると逆にテンポ遅らせないとダメとかある、速攻パターンだと塔折るの早すぎてウィザードにタゲられるのが典型的なダメパターンだな 少数でのクリアは基本的にレベルはカンスト基準
ガーベラの覚醒は別になくても問題ないはずだからカンストしてるなら配置タイミングが悪い >>848
そのLV4の差で手動で又は自動で最後の詰めができるかできないか
分かれる境界線上の戦力の人がいるのですよ マップ見て言うならわかるけど推奨レベルと戦ってんのか? 周回なら一気にAPを消費させて欲しいし、そうでないなら難度はあって良い
最悪なのは周回×高難度の簡悔仕様 3-18の速攻クリアのミスは大抵はアリシアが狼にタゲられてるか、
アリシアがウィザードにタゲられてその後の攻撃が遠距離キャラにも行ってる 橋越えてから右寄りで出さないとウィザード釣れちゃうよな >>857
推奨レベル見て言うならわかるけどMAPと戦ってんのか? ハードはガーベラ育てたら後は適当でどうとでもなったと思うけどな 推奨レベルじゃなくてMAPだわな
同じ推奨レベルでも3-18は難しくてH1-10はカスだし 推奨レベルって敵のレベルなだけだからなぁ
ハードとかノーマルより敵のステ同レベルでも高くなってるぽいけど同じ推奨50だし 双六サボり遺産のクスリを50個くらい飲んで、3-18は最悪時間かけて覚醒でなんとかなる、という目算は立った
でもサービス開始から一月そこそこで、
もう魔神級みたいなエンドコンテンツレベルに到達してるっぽいのはどうなんすかねコレ…? >>863
確かにハードはたまに事故ってたなぁ
うちは特効足りなくて完走できなかったけどもね… ハードで高難度やっときゃまだマシだったのにストーリーに置くから 今ならガーベラの上位互換をガチャに入れれば売れる! アイギスでいうならリッチ3匹で阿鼻叫喚だったころのレベルじゃろリアル5年遅れてるが
サービスが続くかはしらんけどここはあんまりやめるイメージないし特に問題はないな ハードオートは100%にしろって言われると辛いけどコンテ画面はF5を許容すれば中級マイニングするよりまともバランスだと感じた ガーベラの元ネタは射程6なので(と言うかユーディット3人そのまま並べるだけ)、上位互換がガチャ星5で来る可能性はある
初期コストは多分29 双六ハードはガーベラカルーア(orフェリス)アリシアで失敗なかったしまあよほどじゃないと負けはなかったぽ 双六……
新月の時に開けるが月齢がこっちとむこうで違う可能性がワンチャン
つまり年に一回の可能性も、ある、と、いいなぁ >>875
エンドコンテンツ言うほどのもんじゃないな 28からイベントか
ベアトリクス方式のキャラ配られるっぽい感じかな? ここから難易度上げるとなると、XO・ふるふるなどスマメゲーの如く
キャラのステが無限にインフレしていく未来しか見えんのだが、この運営にアイデアはあるのか ノーアイディアで元げの性能そのまま持ってきたとは思いたくないが 交換所タブにイベント欄あるから収集イベはそのうち間違いなく来るわね >>882
弱点を補完しあった組み合わせでmobを出現させるだけで
かなり難易度あがるからまだ平気平気梨木
ユーザー側をそれをLV上げて物理で殴る方式でクリアするか
敵をスルーして耐久シールドで耐えているだけ
シールドに高ダメージ与えるmobでた時点でさらにいっきに難易度あがる 最初と同じいべ方式なら1回クリアで委任実装してほしいな 双六は報酬数一緒で100収集200万なら神イベだった
あれ?感覚狂わされてる? スタミナ150で日替わり委任3回すると消費は90なのに
終了後残りスタミナが59になってるのはなんなん? APまわりは動かすと3分回復のタイミングがずれまくるガバガバさだから
上手く悪用すればずっと消費量-1プレイできるよ 実際ハムイベって時点で内容云々よりも
放置出来るかどうかと報酬だけだからな そういう数値はきっちりはしてない感じよね
戦闘中一瞬コスト-1が見えたりするし マップ出撃するときもルームでAP10回収するときも
残り時間が3の倍数から減るときにAPが1回復するからその直後に実行すると
即3の倍数にリセットされて直後にAPがまた1回復する
これで1時間に1回AP11回復して曜日遺跡を29でプレイできる
別にやらなくても特に問題はないけどレベルアップ直後とかは全部これでやると結構違う
ご丁寧に毎回リセットされるから特に待ち時間も必要なく全消化できる そこらにうろついてるレベル50の野良モンスターとやりあった後で
敵の主力部隊のレベルも50とかやったら最高に白けるわな
最高レベル上げていかないとシナリオが破綻しそうだ 逆に手抜きして残り時間が3の倍数+1~2のあたりでやると1多くもっていかれることがあるのはわかるけど
そっちはあんま把握してないので詳細がわからない
とりあえずもうちょっとまともに作れといいたいが エロソシャゲにやりごたえなんていらねーんだよな
運営が勘違いしすぎ それ言うと昔から言われてるけどゲームがやりたいならオフゲでよくね的なやつやん 歯ごたえあるゲームはいらないけどゲー無もヤダ、って感じのめんどくさい集まりだからなこの界隈は
ゲー無でいいならそれこそ買い切りエロゲのがずっとコスパ良いんだし やりごたえは欲しいぞ俺
まあハードでやってくれりゃいいし、そのやりごたえの周回は嫌ですけどね 高難易度はいいけどその周回まで求められると一気にだれるにゃ 経験値ダンジョンのドロップってどうにかならんのかな
現状メインでコイン集めた方が良いってよくわからんことになっとるが 一回クリアで良いメインはキツめの難易度でいい
イベントキツめもいいが周回はなしで。もしくは委任可能 つか課金動線考えるときついマップ出しつつ攻略用人権キャラ売るしか無いと思うぞ
まさか双六時短キャラで商売しようとか思ってないよな 対人の最大の収入源が糞アリーナ人権キャラだからな
人権キャラなら顔がへのへのもへじでも売れる時代
結局人権インフレキャラ量産するしかない >>891
ap maxの状態からだと1余分に徴収されるとかあったような 定額制にそのうち戻るか
月額優遇パスか課金導線はビビットなどの中華課金みならうべきか
まぁVIPモードあるゲームを俺はやらんけどね それこそアイギスみたいにイベのガチャキャラはそのイベのコスト半減とかにすれば売れそう
アイギスより育成温すぎるからどうかとも思うけど AP満タンだと最初の一回は必ず消費が+1されるのもうそういう糞仕様だと思って諦めてた つぎの強敵は速度維持したままカウンターしてくるゴーレムだゾ ルーレットを回せるチケットを売る
委任3回の後や通常では委任できないとこでも使えるスキップチケットを売る
逃したイベントを有料で開放する
差が開きすぎないようにするならこの辺か? やりごたえのあるゲームを作りたいけど金にならないからエロを入れる昔からの手法
ゲームとして面白いかどうかは別の話である こんな何もイベない状況があるくらいなら双六やってくれ 天界は秒でさよならよ
要塞に帰ってくるとは言ってない ジブリは初日触ってもういいかなってなったけど
要塞離れてジブリ行ったならジブリ辞めても戻る必要ないんでは 天界はできる限り不利になるように動くガイジAIだったから終わった
ゴリラの殺意を見習ってほしい ジブリールにアリシアウスがいたら4連続攻撃くらいしそう 見てるだけの攻略に運の多重クレーン用意するのは艦これがお得意だけど
ガチで修行レベルだから感情をなくさないと耐えられないのだ こっちもオートだと毒沼前にリンダ、毒切り前にシズからの烏召喚でそのまま自殺してくから… クルーンだ プレイヤー側に操作する余地があるなら
多少運が絡んでもいいんだけどねぇ デストロイヤーの壁ダメージアップってボスにも有効なんだっけ? 毒沼毒霧は今後オート周回での害悪要素になりそう
運営その辺わかってくれてるかしら ジブは凌辱寝取られないらしいからなぁ、それタイトル詐欺じゃね?感が結構あるわ
あとエロまでもっていくのがかなり大変らしいのも結構きついというか 毒沼軽減はカラスには効果ないのかね
軽減しても死ぬだけか ジブリールはレベル35になるころにはアモーレ不足でやる事何もないからな 今さっき始めてみた
これオートが馬鹿すぎて使い物にならんのやけどそういうもん? >>946
オートが超絶バカなのは確かだけど使い物にならないほどでもない微妙なラインや
敵がゴールインしてライフ減っても大したデメリットないんでギリギリ使える感じ
ボス戦とかではよほどの過剰戦力じゃないとオート無理 >>946
アホオートが繰り広げる最悪のオート配置でもクリアできる、それがオート安定 >>947
それ楽しくねえよw
>>948
敵が雑魚になったら使えなくもない程度のもんか
敵が出てきてる位置ガン無視でほとんど無傷で突破されて負けたの見た時は一瞬頭がフリーズしたわ 色々動画見てたら☆5もガーベラもベアもなしで3-18完全勝利してる人もいたし
そういうゲーム力の高いユーザーが現実に多ければ愛されるゲームなのかもしれない
でも実際ブラゲー遊ぶのなんて大半がミジンコみたいな人間なのよね
客層に合わせてくれなくちゃさぁ >>952乙
>>953
多くのお客様が楽しめるイベントが双六だけどいいのか? 3-18
ガーベラ(もう手に入りません
青ゴリ(もう手に入りません
新人司令官「・・・」 まぁそのうちガチャでその子ら以上の戦力が実装されはするんだろうけどね
実装されたコンテンツをその日に全部終わらせないと気が済まないような層以外はのんびりやってもいいんだと思う どんどん強さのインフレしてくんでしょ
3-18もすぐザコ扱いされそう ルーレットのついでに曜日でシズ(50)の烏(HP254)毒霧突っ込ませたけど耐えるわ
同レベルのリンダ(HP272)だと毒沼突っ込んだら溶けるから烏にもアンチ適用されてるね 広大なマップを旅するすごろクエストになって帰ってくるはず
はず 55カラスは45ポーちゃんより強い
よってカラス>>羊>>>>ポーちゃんという式が成り立つ。貧弱ゥ! ポーちゃんはえっち出来るけどカラスとはえっち出来んやろ
ポー>カラス証明完了‼ 限界突破で上限55にするには限突ハード27回行かなきゃいかんのか
ちまちまやっていくしかないなぁ
今の所そこまでレベル上げたいのはリューリアくらいなのが救いだが
エレンは50で十分仕事するし たまに10個泥するからそんなにいかずとも80個たまるよ 手持ち碌なキャラ居ないから育てるやつ居なくなってしまった
クソキャラが余りにもクソすぎる 引き悪くて☆5は4人しかいないから余分に四種120確保しちゃったし
のんびりプレゼント集めだ
ガチャ回して☆4ぐらいはコンプしたいのにまた特効とかこられる事考えると
うかつに回せんのが辛い アクセ枠どうするかな…
誰が装備してるかとかも表示して欲しいな 売っても二足三文にしかならんしプレボで腐らせるのが一番事故らない ☆5が5人だが
マイヤエリカシルヴァと底辺四天王なので実質☆5は二人です 来週アクセ生産来るみたいだしUI変えてくれないと苦痛だよな… ところでガチャの当たり演出は
いい出会いがありそうです→☆3or4
今日の私は絶好調です→☆4or5
ギャラリーあり→☆5確定
の3パターンであってるかね >>969
他のキャラはレベル後半行くほど能力値が爆発的に伸びるけど
エレンは1レベル0.1秒のペースがビタ一変わらないんだよな
それでいて必要経験値や凸資材は他のキャラ同様に伸びるのがほんまクソ キョウテキガアラワレルトーココロガヒートシマスネー こればかりになってしまった… もう次のイベキャラしか楽しみがない
ガチャピックアップとかあってもどうせマイヤしか出ない 地獄のすごろく終わってから今日までずっとAPを限凸ハードと贈り物で消化してる
他にいいAPの使い道ってある? 次のイベユニは無能力者みたいだしローゼ的なやつかな 新アクセサリーか
フェリスやベアトリスやガーベラがまた強くなりそうだな 普通に既存のアクセ作れるだけってオチはないかな
数量限定だったHPアクセが何個でも作れるようになるから安心して覚醒してください! くらいの勢いで ハード終わったー
その後のみんなはどこを回ってるんだ さらに今回のイベント報酬では、新規コンテンツ『生産』で使用できるアクセサリ素材も入手可能!
新アクセサリを生産して、部隊をより強化しましょう!
よくわかんねーな
今時折集めてる黒鬼やオークの素材はどういう扱いにするんだ? ローゼは剣の使い手やぞ
実際に攻撃力が高めだったりする アクセサリーの性能次第では輝きの使い道にますます悩むことに
もうアリシアに使ってしまいたい気持ちもあるのだが >>978
キャラ性能に依存する効果にもそんな上昇量を適用したら
相乗効果でバランスもクソも無くなるぞ (アリシアの覚醒に使ってしまった……)いかんのか? エレンは逆にあの範囲にキャラが何体もいるって考えるとその0.5秒で他より伸びてそうだ >>991
アリシアはガチャに追加されないから
それ以外方法ないしありだよ 水着赤ゴリ
青ブル赤ゴリ
サンタ赤ゴリ
晴れ着赤ゴリ 水着赤ゴリは3コスト軽くなってビーチパラソルを盾にして突進するキャラになるぞ ルーレットって戦闘しないで何回も回したら効果は重複するの?
例えばヒットポイントx2 ダメージx2 とか?
それともあれ5:00時点でリセット? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 2時間 6分 4秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。