【DMM.R18】千年戦争アイギス11203年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11202年目 [無断転載禁止]bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1588593900/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20200430.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg >>1乙
帝国ちびキャラ実装ということは、いよいよ6月は嫁お嫁しゃんということだ あぁん、おもしろくないレスで1,000を踏んでもた>>1おつ いちおつ
ゲルトルート育ててるんだけど
とても良い子ですね
これには息子もニッコリw あっリオンでた
GWチケットは全部被りだけど黒3出て大勝利だな >>10
木曜にもあるみたいだし後2枚じゃないかな いちおつ
既存のちびも別キャラ扱いだからできると思うよ オーブは良いとして、花束宝石、あと魔水を山ほど集めねば
交流クエスト実装してるけど覚醒してないキャラが順番待ちしてる >>1乙
色々と拗らせてない頃のちびアンジェの来る可能性が いちおつ
今日は神戸三田屋のサイコロステーキビーフカレーに卵をトッピングするのじゃ いちおつ
さてはロリ化する魔導書読ませて凌辱するつもりか >>28
山岡家いこ?(´・ω・`)店内入っても完食するまで絶対外に出るなよ? 昨日ダジャレでよくわからなくなったけど結局イツキって強い鬼なの? >>33
ごっつ強いぞい
異様にしぶといし、スキルの回転率かなりいいし、火力も十分あるし カリスタ上限突破してるから曜日1.5倍回すのは今しかないな >>28
さっき家系杉田屋の前とおってきたけど相変わらず行列ができてたわ
せめてもうちょっと間隔あければいいのに 10連/GWチケもレジェ召喚でも黒出ない( ;∀;) 豪勢がめんどくさいというのがやっぱり新しく育成する最大の敵
覚醒聖霊や銀ユニや城アーマーは腐るほどある イツキは二覚したらかわいくなる
他にもこういうキャラいそう >>42
凄いよね…うちの近くにも人気ラーメン店あるけどその前もぎゅうぎゅうの大行列だったよ
まあぼくも空いてるとはいえ家系食いに外出しちゃったけど…飯はいいよね…?え…?ダメ…? こどもの日に季節もののキャラ出すゲームなんてあんまりないよな
城は一応ある 次の季節はほぼ花嫁だけど誰が花嫁になるの
ミレイユがついに? レオラの覚醒スキルって二回目から永続だった記憶があるんだが、今日使ったら一回目から永続だった
勘違いなのか修正入ったのかどっちだろ >>58
通常スキルは初回から永続
覚醒スキルは二度目に通常スキルに戻って永続
通常に戻したんじゃなの 王子に隙を見せたらいけない
6月は白無垢シノ姐さんで! 今年のウエディングは誰かなぁ。レアンネキで二度目の季節衣装解禁しだしたから
もう今後は一度衣装替えきたからって理由で選択肢から除外はできなくなったな 大討伐EXに出てくるタフで強大だけどそこら辺ボケ〜っと突っ立てる系の敵にはデモサモがキテる
たっぷり炙ってやれ >>33
転生したらスライムのやつに出てるような見た目の鬼だっけ 最後のデーモン系エネミー&クロコのラッシュで崩壊するんじゃけど。
パルフィとか置いとけばいいのか? >>70
レアンネキは晴れ着がクエ報酬や交換だからまた別のような… パルフィはスキル使わないと機能しないから放置向きなの選ぶなら元から魔耐性高いキャラのがいいよ
魔耐盛れるようになった関係でパルフィの存在感は薄くなってる
編成に入れるだけの嫁ファルネも隙間があったら入れとく
手動でまじめにやる気ならパルフィでいい >>76
そこを区別したとしてもガチャのキャラがイベに来る可能性もあって何が衣装替えかするか判らんのは一緒でない? 今年か来年までにアンナさんもそろそろ花嫁衣装来ないと何か危ない気が >>80
衣装ガチャがイベ衣装に来たら流石に笑うわ 去年は嫁アリシア出現に動揺してなんかミスしまくってたな アンナ「王子よ危ないとはどういう意味ですか!? 私はナウでヤングなアイドル執務官ですよ」 >>83
すまない、言ってる意味がよくわからんのだ・・・ >>75
殺られるまえに殺ればいいんだぞ一番簡単な攻略だ 曜日1.5倍あるならアップデート予定に入れとけよ。
分かってたら結晶500個使ってカリスタ最大値にしてたのに。 別衣装キャラのチョイスが人気より絵師とか諸々の都合って感じだからかえって予想が立たない感じある アンナさん最近衣替えしないじゃないですかー
それじゃあ影薄いと言われてもしょうがない…
というか最後の衣装違いがアレでいいのかアンナァ アリシアが嫁になってたの完全に忘れてたわ
影薄すぎでしょ というかジューンブライドバフってのあるけど嫁が集まってたら怖えな
殺し合いが起きる >>86
ごめん悪かった
現在進行形で世界樹燃えてるけど世界樹の花嫁さんどう思ってるのかな… >>40
金後衛はちびアイシャがいる
未CC基準だから短縮も10%のはずだからかなりの空気である もし花嫁ろびにゃーさんか花嫁ミレイユさん来たらすごろく完走コース行きそうで恐ろしや >>96
よくもこんなキチガイタワーディフェンスを!! 5月の予告に1.5倍期間のこと書いてなかったし、告知してないだけで第二覚醒や交流クエスト実装もあるのか? 本当に何もしてないネタはやめるのじゃ……アイギスの大討伐も覚醒も英傑の塔もやってないのじゃ 調整で弱黒から強黒になるシンデレラを当てたら当てた人がウンコ食べるゲームをしよう ちびあわわならスキル短縮が40%だからベストかと思ったけど、よく考えたらコラボキャラでした ガチャ一回200mlとか30回ぐらいしかできないよ 追加好感度も救済にも強化にもならず追い打ちがダメなキャラには多かったし イングリッドとかアリエルが大化けした例もあるから楽しみにしてる 特に理由のない強化がディーナを襲う!
射程がちょっと伸びる アリエルぐらい魔改造していいならどんなユニットでも化けられる気がする 前回の調整でウェンディ範囲化、リオン攻撃倍率、ファルネ再出撃、アリス攻撃強化、
アリエル永続化、ピャー様範囲増大
結構色々とやってるなぁ あ・・・ありのままいま起こった事を話すぜ!俺は編成にデーモンが多いんだからダーク王子で挑めばバフれると思ってEXへ行ったら壊滅した
何を言ってるのか分かると思うが俺も何が起こったかはっきり分かっている 今回の調整でティファが大変身しないともう機会はないだろうな どうせ無いよティファの強化
あったとしても大変身はないよ、ちょっと攻撃倍率強化とかだよ ドロテアは射程が欲しいのに回復力ばかり伸びていくから何も期待してない 1035で絆のセリア貰えなかったんだけど実際はいくらなの? そういやツイッターでも1035で白絆貰えなかったって言ってる王子いたな 第二のルートすら貰えなかったクーコは本格的に別ユニットにするしかないよ アリエルは特例中の特例でしょ
半コラボキャラなのにあまりの不人気で慌てたものと思われ 段階スキルからしてCTがちょっと短くなるとか
参考例 伝説の強化 855
もう貰ってると思われる黒収集だけど白収集のタイミングで貰えるっぽ アリエルは有り得ん弱さだったからまぁあれくらいはいいじゃないか さっそく空ゴミでニコルちゃんのGG性能試してみようかな
第二分岐もそれ次第かな >>129
前スレに、収集の報酬一覧表が貼られてたと思って今みてきたけど、別にそんなことはなかった 収集は弁当とチョコだけで結晶消費せず1400まではいきそう
大討伐まだなんもしてないけど 弁当あるから収集やってるけど無かったらやってないなって感じの位置 >>136
だってサモとかローグとかアベとかアルケミとか職的にあれなの出してくるし… チョコ弁当も1.5倍や投票考えるとおいそれと使えない
実際1.5来たし 今回の大討伐なら耐久ほしかったな
もうちょいあれば左の避雷針できた 走ってもイベユニの性能でこうどなじょうほうせんをやろうって気分になれないそんな時代 もうすぐ連休明けるけど創作進捗どうなってますか王子 >>108
桜庭くんって才能の塊だよね
190cmくらいある身長と速めの足あって俺は凡人なんだうわああああされても困る
そして泥門の助っ人陸上部ハゲの才能にだれも気がつかないの悲しい オーバーロードを見るための連休だった
流石に3期もアニメ作られるだけはあったな ずっと未来少年コナン見てた
やっぱボーイミーツガールはいいものだ オーバーロードは何だかんだで最後の戦以外は悪くなかったな
最後はモブ兵士にCG使い過ぎて陳腐になっちゃって擁護できない >>152
1305個で止めるなら、黒指輪は狙わない方がいいね 指輪とかの報酬情報ってちゃんと載せてないよね
せっかくリワード増やしといてひた隠すってどういう商法なんだ そこら辺は隠してるというより数ある整備不足の一つって感じやね 大討伐や魔神でいつも思うけど配置枠消費なしで置ける清源とシロってやっぱりずるいと思うの 調整して欲しいキャラは山ほどおりすぎるけど
おりすぎて最早ありえんからどうでも良くいって感じではある
結局どんな調整しても今の15枠に食い込むとかないやろ 結局ワル系列のコストがいくつに落ち着いたのか覚えてない
なんか足したり減らしたりを延々と繰り返してるな 低コストはなにもしなくていいから高コストをどうにかしてあてとか! 全部出したら結晶の欠片いっぱい入ってるのバレちゃうだろ なんかこのままだと英傑として本物のワルキューレとか出かねないな 昔はこのキャラはここをこしてくれれば実用的に・・・って妄想が楽しかったもんだが
今だととりあえずDPS3000は超えで射程300以上でマルチもたせてくれないと話しにならんって気がして
妄想するのもバカらしい。ワルキューレがどうやったら使われるかとか想像できん >>159
そこはまぁ……兵の数が増えるともうCG使うしかないんだろうけどCG感というかマリオネット感すげぇっつーかね ワルはそこそこの暗殺付けてコスト稼げるようにしてクリッサは削除しよう つってもレシアとか帝国金とか割と使ってるから、ワル自体はそこまでひどいとは思わない でもクリッサ全開の調整でもスキル使用間隔短縮されたり
細かく調整はされてたような気がする このまま行けば300年後には他の追随を許さないキャラになるはず 明らかにリーチ長そうなのに遠距離攻撃のひとつも身に付けない怠慢ワル勢 ワルより使い道ないのは、ダークストーカーとかモンクとかローグかな
アルティアゼノビアじゃなくてそいつらを置く意味がほぼないからな >>125
もうすでにスイレンが居るからなぁ・・・
例えば二連貫通を永続化されたとしてもスイレンのほうが有能だし・・・
永続化+ヤミエレ並みの広さの範囲攻撃化くらいでも微妙だな
永続三連貫通中規模範囲攻撃でスイレンに追いつける可能性があるかもしれない 箱開けるのにはよく使う
しかし初手割引も消されてレギンはまじなんなんって感じではある 今までのワルキューレを過去にする!!リアルワルキューレ!!
射程700で爆発をする槍を投げる!防御耐性無視の貫通!もちろん倒せばコストを稼げる!
ソラスと同速度の攻撃上昇を槍を投げながら行える!最大攻撃力25000!出撃コストはゲイクリッサと同じ下限で15!
攻撃防御バフ!撤退支援持ち!撤退時に出撃コスト全回復!絵師は大物絵師の朝凪先生!
どう?最強ワルキューレほしいでしょ 段階強化じゃなくて段階劣化にして欲しいぞクリッサは
最初から最大倍率なら序盤の壁役兼コスト稼ぎになってくれる レシアは攻撃力がなあ…クリッサも高いわけではないが
150でも攻撃力ボーナス入らなかったし 槍を投げたら必中で相手の頭をカチ割って必ず手元に戻ってくるようにしよう FEのいくら投げても無限にわき出る手槍はどういう仕組みなの ヴィクターの暗殺確率が低すぎると思うから、もう5倍くらいにしてほしい ティニーは神匠が多いのかな
塔とか考えるとコスト大事だし アルディエがいたら重くても強い方がいいので重い方にしてる ティニー出すときは強敵出る時が多いから、強い方にしてる どうしても欲しくなったらもう片方育てればいいだけだし とおもったらティニーの話だった特に必要性を感じるまではどっちもかわいいので保留しとる 言うて神匠とスミスでそこまで性能に差がないからな
塔は言うに及ばず、魔神でも早だしできるのは助かる ディーネはディーナより重いけどディーナより使われるほどには強くないし イベントで1305個集めたけど黒絆聖霊もらえてない気がする 性能は軽い方一択だが絵はデブティニーの方がちょっと好きなのが悔しい コスト差があるクラス自体レアだと思うけどメイドも重い方しか選んでないわ 絵も性能も甲乙つけがたいけどドット的に神匠かなーみたいな気持ちで放置中 >>211
それをちゃんと休み明け報告して絆もう一個と結晶を貰うんだよ! もうワルはクラス特性ごとガラリと変えよう
死亡時撤退扱いで再出撃可だけど防御と魔法耐性が33%低下(3回まで)
4回目死亡すると行方不明になってミッション後にビデオレターが送られてくる 今回のイベで思ったがラクシャーサとか魔人勢がポーンちゃんとかより弱いのは何とかならんの 魔神は調整するだろうと思う。ラクとかスキルごと交換してきてもおかしくない >>218
まだ第2覚醒と第2形態を残してるから……
多分第2覚醒したら死亡時第2形態に移行してステが13倍になるから…… 魔神とか実装後4年半調整無しだからな凄いぞ
ラクさんもやっと調整貰えたと思ったらスキル持続伸ばされただけだったぞ何考えてんだ ちなみにポーンは撤退再配置できないからメフィストの上位互換ではない
というか小回り効かせたいならメフィストのがまし
用途が違う ラクシャーサやあてちゃんはステ倍にしてもいいくらい まあ旧クラスを見捨てる方針が加速してるっていうユーザーの見方が強くなってるのは運営にも届いてるだろうから、ここが分水嶺だと思う
言われ放題のままにするか、本気だしてテコいれするか
まいつも通りだろうけど >>222
えっ!絆女王手に入ったの!?
1500で終わらせてたから知らなかった…… 名声で毎月絆が手に入るようになって、収集走る価値が薄れた
ヒバリの時は、万が一ヒバリが使えなくても絆だけで走る価値はあるって言われてた 最後の方に結晶のカケラ30個とかこれはすごいすごすぎてやる気がしない 魔神16常連のあてってそんなに強化必要なの?
強くなるに越したことはないけど優先順位的にそこではないでしょって思う
アマンダとかクーコとかのがよっぽどだよ 基本今どうにもならん職は第二でも変わらないんだろうな
金光とかソラスとか諸々で壊しといてゴミはとことんゴミ、微妙なものもそのまま
期待なんかまるで出来ん 収集の報酬から結晶の欠片はなくせ、多分全王子が思ってる ナギにレシアに‥ヒバリでさえも‥
もう死んでゆくイベ黒を見とうないのじゃ‥ カケラ百個で結晶一個に交換とかできればいいのにね
というか最初はできるものと思ってた、名称的に 二角で両派生育ててるの今のところディーナちゃんだけだな だからといって全ユニット魔神16で通用するレベルに底上げしろとかいったら
もうゲーム成り立たんからな 王子…割れてしまったものをいくら集めても等価値のものにはなりませんよ…
ごみくず同然のもので召喚してあげるだけわた…アイギス様は優しいと思いなさい… 壊れたものはかき集めても元の姿には戻りませんよ王子……
だから……割るのです♪ >>238
その時は今使われてる誰かが二軍落ちするだけなのじゃ
いじめと一緒なのじゃ
持ち回りなのじゃ 欠片も水溶き小麦粉と混ぜて焼けばもんじゃみたいに食えるだろ いろんなキャラが使えたほうがゲームとしての楽しさと幅は広がる 何度でもやり直せる、やりなおしましょ?
また1から…いいえ!ゼロから! 調整で一線にしなくても良いと思うが使っても良いってレベルに入るまですら遠いキャラばっかなのがなぁ
遠距離飛ばせずただ近接でステ上げて戦闘しか出来ないキャラは基本的にもう使いようなくなって
その置いてかれた遠距離飛ばせないキャラ売り物にしようとした結果リキュノンみたいなのが産まれて
更にほとんどの近接は比較すると使い道ゼロで更にゴミになってるっていう でも一回星3取ったらあとは委任させろって言うじゃなーい ウーバーイーツみたいなのの広告流れたかと思ったら凄まじい勢いでハゲを罵倒した後育毛剤のcmが始まった >>244
アイギス様の女神パワーが結晶化したもの? ガチャを引くたびにサービス提供期間が延びていく演出でも付けるか 色んなキャラ育てないといけなくなるとそれはそれでめんどくさいのじゃ J( 'ー`)し<タカシ、、dmmアカウント間違って消しちゃってゴメンメまた0から頑張ろうね… DMMゲーでリセマラすんなって言ってただろババア! カーチャンなら3ヶ月くらいで元どおりの魔神攻略できるメンツに戻しそう >>255
うわああ!!ナタクちゃんが!?ナタクちゃんがぁぁっ!!(狂乱 >>252
でも…アイギス様の女神パワーもう使い切っちゃったって言ってたし… 久々に買切りエロゲやったんだけど、座ったままシコるの無理じゃない?
みんなどうやってんの >>259
今の神聖結晶は牛乳を拭いた雑巾から牛乳だけを絞り出したようなものさ >>259
魔王の破滅の力みたいなもんだと思えば……
アイギス様の口にねじ込み続けたら女神パワーも復活するさ! >>246
赤ちゃんからやり直しか
誰のお腹から産まれたらいいの? 邪神が力を使い切ったってのは、また掻き集めて来いって事だぞ 最近はノートパソコンでも壊れにくいし性能も十分だしで取り回しの良さでノート一択だと思ってる
売れ行きもだいぶ前からデスクトップよりノートだし キャラ数が多い上に拡張性が少ないからスキルとアビだけでやろうとすればあっちもこっちもってなってなるよな
アイギスもReしてもいいんじゃないか スーシェンとかガオ子ちゃんとかアイギスパワーじゃなく普通に道で拾ってきてるしな >>261
一緒…一緒じゃない?
>>262
手の本数の関係上オートだけでシコることになるけどしょうがないか >>260
寝転がってこう・・・
Λ Λ○
一 ̄_l >>272
ゲーミングノーパソだと光るよ!キーボードとか背面とか >>260
俺はOculus使ってvirtualdesktopでPC画面出力して寝ながらやってシコってる >>260
こんな感じで
ノートPCの性能って10年前のデスクトップと同等位だと思ってたけど違うの…? >>260
普通にこうでわ?
ふと思ったけど俺、絵うますぎかも…
王子よ神聖結晶が何かも分からないのですか?
男性を酒で酔わせてから勲章を付けると…ほら! 収穫できました
つまりそういう事です >>285
女に指輪投げつけても収穫できるのじゃが…? >>286
ベッドオナもやベーのです!
……まあこれは腰を浮かしてちんちんしごいてると思っていただければ…… ゲーミングノートは金持ちの道楽
真人間ならモニターだけベッドに移動させられるようにする 腕増やしたけどドリルしすぎて左右一本づつしかなくなっちゃった エロゲしながら美少女がシコシコしたりペロペロしてくれたら
両手がフリーになるのではと天才的に閃いた 仰向けからなんていうか半身起こしたみたいな状態で側面にそのうまいことこうアレして・・・
超能力でしごけ >>298
妄想嫁ちゃんにジト目でしごいてもらうのだ!
可愛いボクっ娘となら子作りしたいなぁ やっぱりVR連動全自動オナホが必要ですね
あっ見栄はってtnkの長さ設定したらストロークたりないっ! >>298
逆の立場で考えてみるんだ
お前は、腐がBL見てる時におっぱい触ってまんこいじるだけでいいのか?
そのやり場のないおちんちんはどうするんだ アイ失
頑張って描いたまんこに修正入れたくない
アイ矢 >>304
可愛い女の子だったらそれはそれで興奮する!
>>305
アイヤー >>302
犬を飼って…ちんぽにバターを塗って…
シロ!ぺろぺろしろ! >>304
女に愛撫させられて惨めに自分でちんこしごくとなんかMな世界を開けそう リキュノスちゃんのせいでサムライがヤバい
念願のガチャ黒サムライジュウベエも避雷針運用でしか見たことが無い
なぁ!お前は酒呑16左下を守れるだけの力はあるんだよな! >>284
これか阪神に血が溜まるせいかティンコが感じにくくなる気がするんだよね 料理人さえいればセレスティアルレインとか鬼刃衆の子とかが活かせそうなのに リキュノスも酒呑左下間に合うの?
試してないから知らないけどヒバリでお漏らししたからリキュノスも漏らしそう >>304
むしろ相互にそういうことする関係で、たまにちゃんとえっちするとか理想まである ジュウベェちゃんが弱い弱いとか言われてた割りには活躍する場面おおいからセーフ!!(サムライとしてじゃないが 黒より強い強いというわりに魔神16で見ることのないリキュノススイレン >>321
裏の世界って面白いおじさんいっぱいいてたのしいね…! リキュノスもスイレンも大討伐寄りの普段使いキャラだからな
フィジカルではだいぶ負けてるジュウベエが魔神でたまに刺さるのはそういうこと >>324
バルバトス16で下の道任せてたもん!! 料理人時代に入ってからは物理貫通の方が都合いいから魔法のスイレンは
ちょっと微妙なんよね >>330
アガレスでも使ったもん!!!!!!!!!! かみきゅうで使えるならみんな使える!(ヌルヌルまったり勢 アモンで使った記憶がある
あとは不動のええケツ採用だなリキュノスちゃん おや…いいんですか?
全てを書いたらわたしに対して敬語になってしまうかもしれませんよ? >>338
アモン:どっちも使わなかった
フルフル:どっちも使わなかった
アガレス:リキュノスつかった!!
通天閣:スイレンつかった!!
酒呑童子:どっちも使わなかった
バルバトス:リキュノスつかった!!
キメリエス:どっちも使わなかった
以上なの!!!! 魔神は案外ステージ長くないのと序盤からきついのくることあるから段階強化が出しにくいのはしゃーない 魔神向けのブロッカーはへイオスいるからなあ
あとはイザムもこれから活躍しそう >>340
よく書いた!うちに来て邪神をファックしていいぞ! 今は料理人時代だったのか
誰かアイギス年表作ってくれよ知らん間に時代が過ぎ去ってくよ 大討伐にゲルトルートが使えるって聞いたから育ててみた、収集終わったら挑みます いまや料理人を使わずに大討伐放置するのを縛りプレイだと思う王子もいそうじゃよ コロナ患者の氏名うっかり公表した愛知県
いいんですか 魔神と塔で大きく分かれるから年表でひとまとめはちと難しい感 こうだな!!
【急募】ヘイオスカルマ清原の上から潰せるdot量【アスタロットがおもちゃ!】 >>350
むしろgjだと思う、人権がどうのとか言ってる場合じゃない 逆にソラスみたいな別格以外で魔神でも塔でも大討伐でも普段使いでもコンスタントに使われるユニットってどんだけいるんだろ
アルディエすら塔では厳しいし 飯いないけどディエーラもいなくてどうせ時間かかるから黒ソラスとたぬぽんで放置すりゅ ハラではなく今と書いてあるのかな?
インド人を右に! >>359
6年続いてるからね……ナタクちゃん別衣装まだかなぁ 飯食わせたところでデバフなしで魔神のデーモン相手にできるってことはまずないと思うよ!試したことないけど! 飯食わせれば受け能力全員ディーネ級になるけれども
結局それって死ぬっていう アイギスは長く続いてるなんてもんじゃない
エロソシャゲの世界ではギネスではないかってくらい歴史長いぞ! アイギスはそのうち歴史の教科書にも乗るようになるだろうな なんだかんだ金光は各方面でまだそれなりに使われてるな、塔が少し厳しいけど
あとはディーナ、デューオ、オーガスタ、シャール、クラマ、リンネ、イング辺りか
エクスは普段はあんま使わんからなあ >>356
パトリシアちゃんとかいう敵目線からして卑劣極まりない存在 久々にLINE起動してみたらホップステップジャンパーズとかからずいぶん昔の当選連絡来てた
あと地区のお祭り協力願い(年単位で昔)とか
やっぱLINEってすぐに気付けないからダメですわ(ネガネガ パトリシアむしろ魔神で全然使われて無くてビビる
強い上にああいう小手先のコントロール大好きだからビビる ジャンパーズはサ終わりしたんよな
なんか面白そうでいつかやりたかったんだけど 白以下ならバルバトス以外の全てで使われてるんじゃねパトリシア ノート愛好家だったけど「いう程持ち運んだりするか?」ってなって
結局新型なんて買わなくなったわ(;´・ω・`)あと画面デカいのはいい事だ バリケードパイセンはトリッキーな魔神動画でよく見かけるな、主に時間停止モノだけど >>377
デスクトップは置き場所がないのじゃ……
なおノートパソコンは猫の座布団にされる模様壊れる壊れる だってバリケード先輩16の補正の前には障子紙だし
アモン16で火の玉抑えるのには役に立つかなぐらい ただでさえ忙しい魔神にパトちゃん連れてったら頭パンクしてしまう デカいから持ち運ばない
専用じゃないカバンで持てるのは13インチあたりが限界 ケツ(ポケット)に入るのを強調してたノートがあったなぁ パトリシアはいかにも「使いこなしたら強い」タイプでこういうのの方が単純で強いキャラより好きだけど
俺は使わない(使えない)な・・・
ドローンはちょっと使ってみたいわ ゴロゴロしながらノートPCって使えるからいいんだよ
こういう風にノート使ってるともう最高よ
https://i.imgur.com/RVMHaCx.jpg そういやバリケードってコスト0だっけ?
ステージによってはパトリシア単騎とか……いやバリケードが尽きるか 結構コストかかりそうなのに何でコスト0なんだろうね… >>390
おうじ、おうじ……
しらなくていいこともあるのです…… バリケードが高コストだったらただでさえ登場人物ほぼ一般人のゾンビ映画の人達生きられない ルフレとパトリシアは露骨に塔集金デザインだったからな
いつからデザイン始めたかわかんないけど、最初はあんな露骨に塔向きな調整じゃなかったんじゃないか ニコル収集に目途立ったから大討伐放置づくりに挑戦してみた
2枚目のキャプとるの若干遅れたけど実際は15体討伐あたりから放置できる
レオラ→アルディエその他→レオラ最速着火→イブキさん配置(最後)
イブキさんはスキル時0ブロだからこの位置でも影ワニをスルー出来るのがポイント
この放置の利点は撤退がないから湯ズリーバグの影響がないこと
イブキさん大活躍で俺としても大満足
https://imgur.com/hnZWWvT.jpg
https://imgur.com/1ul9KZE.jpg
https://imgur.com/xK2Ljjb.jpg 傭兵も骨もみーんなバリケードに加工すればコスト0! 王国兵「ヴァンパイアが現れました!」
ヴィンおじ「バリケードは設置済みだ」
この素早さを可能にするのがコスト0の証明 ゾンビ映画で危険なのはゾンビではない人道主義者と女だ! わたしもうこんなところ耐えられない!(ガチャガチャバンッ >>284
置かないディスプレイいいなあ
使いやすい? VESAマウントは角度付けられるのがいいよね
ちょっと傾斜あるようにすると目が疲れないよ >>402
ディスプレイアームがないとよほどデカイ机でない限りデュアル、トリプルディスプレイしにくいんだよな
ただ設置方法は選んだほうが良い >>406
なんかこの商品以外も独特なセンスしてる ミジンコのぬいぐるみFF7にでも出てきそうなデザインじゃんw >>403
ソシャゲ主人公なんて電池や謎パワーを味方に振りまけるかなにか知らんが大抵女のケツに
隠れて正義だけ一丁前タイプでは、、宝石姫とかも酷い
漫画で言うとフリージングもそうか? たった8人ほどしか置けないユニット席の1つを堂々と自分で埋めてしまう系でしゃばり王子様 王子はふんぞりかえって後ろで構えてればいい
おじさんの言うことは聞いとくべしだな >>406
これで(通常版)って他にどんなのがあるのだ…
卓上PCは椅子も生命線だよね。アーロンチェアはいつか買ってみたい。 湾曲ウルトラワイド+27ワイド縦にしたら超快適だよ
今やスーパーウルトラワイドなんてのもあるみたいだね >>410
ミジンコといえば4だろと思ったけど、確かに微妙にジェノバみあるなこれ >>411
宝石の僧はどっちかというと「お前が落とされたら終わりなんだから前に出るんじゃねえ」と怒られてる印象
総大将が進んでオトリになっていくスタイル 昔は王子が自分で他国に挨拶してるだけで王子がこんなとこにいるわけ無いじゃんとか言われてたけどもうそんなレベル遥か彼方 最近の王子は椅子に座って前線でふんぞり返ってるだろ! >>408
目玉のところを寄生虫に乗っ取られたカタツムリやで 前足に体重かける前傾姿勢がデフォだからアーロンほしい 正統派じゃ売れないからわざと変なことするみたいな感じ アイギスとかジェミニは主人公が最前線に出ていくからそれはそれでハラハラする 主人公が体張らないけどハーレム堪能してるのはそれはそれでシコれるからすき 雑兵からの矢の雨をものともせず最前線で椅子にふんぞり返る系王子 椅子ってなんでそんな当たり前に10万とかしおるん
デザイン料とか駆動部分多少増えたってそんな値段に跳ね返ってくる?
別に70年耐久保証とか言わなくていいんですけど20年くらい使えれば十分だから1万円で前傾チルトスライド機構月の肘掛け付き腰痛予防メッシュの椅子売ってよ >>431
編成バフあるしマルチ攻撃できるようになるし… プリコネの主人公はなんの記憶も意義もないらしいけどなんで戦ってんの
バフ付のためにいやがる赤ちゃんを戦場に連れ回して恥ずかしくないの 椅子なんか人生何度も買うようなもんじゃなし高くなるのは仕方なかろ 作ってるとこに直接意見すると聞いてくれるかもしれないし儲からないからスルーするかもしれない >>427
黒龍ニキの安心感よ、銃弾があたらねぇ!
ジェミニはガチ幹部級と張り合いは出来ないけど身を守るぐらいなら戦闘参加可能だったな 僕が総理大臣になったらみんなに全国民に椅子プレゼントしてあげるのに マスク二枚よりは椅子二脚の方が嬉しい
アストロシティ二台ならもっと嬉しい レッコラのエドさんなんてアイギスで言う銀の癖に最強の攻撃力を有してたからよかった >>431
本当にこの先中国から工場撤退したらもっと値跳ね上がるから
何だかんだで俺は一部しか撤退はしないとみてるけどな 部品でしかないサドルだって数万したりするんだしそれ自体で完成してる椅子ともなればそりゃするんじゃね >>422
今まさにスタ12周回マップの最前線でクイーンのガトリング受けてますわ。うちの英雄王子。 メッシュで腰痛予防とか
ゲーミング椅子でも買ったら? 今回のクイーンうんこだからなー
なんかやたら痛かったときは補正はいってたのかな プリコネReって確かサービス終了した無印でラスボスに負けた後の話なんでしょ うちはデューオがクイーン受けてるわ
カスダメすぎてある程度固ければ遠距離でも問題ない サドルはフェチの人が買い占めてるんでかわりにブロッコリーでいいでしょ まあ椅子は良いの買うと快適だよ
座ってる時間が長い人ほど 魔界でもふんぞり返りたいから皇帝もうちょっと強化してくれていいのよ 真下にガスばら撒いてた奴より飛行形態のが嫌いだわ
砂浜で右から左に来るやつでさ、なんかやたら痛い時なかった? これで覚醒皇帝(仮)がAUOに対抗して豪華な椅子に座ってたら笑うでしょ ババアしか作っちゃいけないババヘラアイスとか東京じゃ企画段階でぶっ殺されそう アダマスの解放神器があるならアイギスアーマーもきっとパワーアップするよな >>406
(かわいい色)の方は売り切れてて草
つちにゃんこの説明見てヤブイヌポシェットを思い出した 魔王倒すときに覚醒しなかった時点でもう皇帝の覚醒出すタイミングないよな エドさんは良い性能してたな納得のスキルで良い性格もしてた
みんな投票してくれ、上位のキャラと俺がSEXしてくる 飛行ブレスクイーンはなにより墜落するポイントが悪いと遠距離職がまとめてキャーしかねないのが強すぎると思います 現状肉体も魂も復活してる女神はアダマスだけだから皇帝覚醒の可能性はまだあるよ ゲーミング椅子は頭のところがとか肩幅がとか色々なんかしっくりこないときもあるけど
とりあえず腰痛は改善されるよメッシュよりかはずっと いちばん強かったのは強襲のアレかなクイーン
でも生身だった頃の長射程魔法が一番ビビった 魔王を封じてたらしいアイギス様のオリジナルボディは結局所在不明のままガリウスくん倒しちゃったけどソレは良かったのか PS4のコントローラー、サードパーティの買ったらスティックの感度クソで安物買いの銭失いやったわ…
でも純正のやつどこにも売ってないんですけど! 「前の戦争では王子達の信仰パワーが足りないから天界に勝てなかった云々…」
とアイギス様の恨み言から始まるアイギスRe もうアイギスは生身になってるけどラーメン食いたいからだまってるんだぞ ぼくが総理大臣になったら美少女アンドロイドの椅子を健康な20歳以上の男子に給付する!
美少女のモデリングは一人一人聞いてこだわりの作りにするから全員に行き届くまで何十年かかるかわからないけど許してにゃん♡ >>468
あー…
六階での壁ボスっぷりはヤバかったね… >>469
恐らく今後出てくるんじゃない?
アダマスの幻影出てきたし 抜け殻アイギス様の体を素体に天使がアレコレして新しい神作ろうとする展開ありそう >>477
大天使長が中身に入って「私が神になるのです!」とかやりそう アイギスって強いキャラは限定でも強いけど弱いキャラは限定でも弱いよね… アンリはまあオリジナル強いけどな
限定版はなんか雑なデザインで強くもなかった ラスボスは肉体を奪われたアイギスコピー
とてもありそう 久々にやったんだけど金光とスーシェンさいっきょで止まってるんだけど何か変わった? アイギス様って力としてはガリ君と同じぐらいでしょ?
破壊神ブーストとか魔改造とかされてないとラスボスとしてはパワー不足なような気がする >>482
出撃制限:白の帝国 のみ
あだまん「わたしの時代!」 今はもう微妙ですよその方らはインフレしまくったからね そういえば肉体まであるのにアダマスって今なにやってるんだ >>489
英傑ブースト無しでガリ君レベルをどうやって倒せばいいんです…? 今まで使用してきた神聖結晶に応じてステータスアップ >>496
ほ、星の声とかでブーストしていくから……ちょっと前までは
幹部以下のブーさん相手にもう駄目だおしまいだぁ……ってノリだったんだし
アイギスはゲーム内性能だけじゃなくて設定的にもインフレしまくりだと思うんですよ >>490
ccや覚醒、s覚醒には邪神が力貸してんだよなぁ
>>497
なんであの人あんな面白キャラに ブーにもうダメだって言ってたのって相当前じゃないか
ま、アイギスサービス開始も最近だからな >>502
あれ公式画像なの…文章重ねたのはコラだけど… 金光今でも充分強いと思うけど仮に選択チケ来たからって即決で
選ぶほどじゃない、言うてもまだ2覚残してるから伸びしろはあるんだけど
せっかくならもうちょっと環境についていけなくなってから調整目的も兼ねて2覚実装してほしい所だ エヴァの赤木博士って若干恋愛脳だけど、あのアニメの大人の中では
かなりまともな方だよね?少なくとも行きなさいシンジ君とか言ってる女よりは余程まとも >>488
覚醒して敵を捕食するアイギス様はさすがにサイコすぎて妄想するのをやめた 昔はご、ごせんとか言ってたのにいまじゃ大討伐のぶーさんが1万だからなぁ 天界の最深部まで行ったら2体一組の最終防衛システムがあって、王子軍が一体と戦い、アイギス様がもう一体引き受けてくれるよ。
それくらいアイギス様強いよ、なお・・・ 金光はまだ2覚醒でダンサーやドラゴンナイト的な覚醒するだけで
覚醒する価値あるだけマシ
>>511
アイシャがいればステージクリアとか言われてた時に攻撃力1500だからな
射程内に敵がいてもフルであてれて8発でCT糞長い 今年はfateとエヴァの映画は流石に観たいなぁ
アンリは限定のが強くね?両方いるからまぁいいっちゃいいけど >>508
第三形態になると範囲内のユニットをLCLに分解するぞ! 16ブー「12500!」
16フルフル「30000!」
16バルバトス「471900!」 >>505
アイシャラピスシルヴィアと
かつて環境を席巻した黒の二覚が、例え片落ち後のタイミングだったとしてもどうなるか御存知でしょう ハードキャッスルエリザベスとかいう見慣れないアナウンサーの名前調べたら親父がガチ貴族出身で草 ラピスも水着の方が強そう、おりゃん!ラピスもおりゃん!
シルヴィアおりゅ、結局第二覚醒してないけど第二覚醒する甲斐があるかな
使えるところだと覚醒シルヴィアでも活躍するし編成に入ることが増える第二覚醒に思えない Qは将棋崩ししてるところの冬月さん好き
火力盛りすぎてカウンターされる16魔神見るとホント笑ってしまう >>514
浮きも沈みもなかったダンサードラライルートじゃなくて
おおよそデモサモヴァンプリルートになるんじゃないかね 一番まっとうと思われていた冬月先生がどんどん変態にされていって草 パパの敵は私の敵という強い意思によるカウンター…強烈である バルバトスのフリーザみたいな攻撃力は受けること想定してないからまあまだわかるけど
今だと数万くらいなら何とか受けられるからな >>523
トークン強化か、CTカットか、射程攻撃増加方向かな
躍進があるとしたら隠密化、城の小峯化だろうか 冬月先生はゲームのせいでシンジ君に女装させて興奮する変態ってイメージが >>507
ミサトさんは破の行きなさいシンジ君でちょっとイイ風に見せたけど、Qの手のひら大回転カッコ悪すぎた。
>>512
エヴァは大流行した時にかなりのゲームが出たから変な面白画像とかも発掘されるかも。
まあガイナックスは電脳学園で自社の持ちキャラを脱がせてたりするからなぁ。 エヴァの頃はよかったなぁって思っちまうワイおっさん エヴァンゲリオンは旧作ならWガンダムと同じ時代で25年前になります >>512
ただなんでこんな面白画像に
ミサトならさほどネタにならなかったろうに
>>534
でもこの後凌辱されたんだよねって先入観 >>527
天狗のステとかみるに隠密は高価だからまず渡さんだろ
デモサモルートと考えると耐久うpとか撤退支援とかじゃね?
良くて持続CTがくれば御の字 >>536
そんなことしたらただの爽やかロボアニメですよ!
エヴァはもっとどろっとしてバッドエンドで救いがあるんだかないんだかわからない終わり方してくださいよ! >>539
このあとは村を燃やしながら鼻水たらしまくったよ エヴァは単体で脱衣ゲーになってるし落ち目のガイナックス自らヌードカレンダーも出してた
その後ガイナ社員をモデルにしたエロゲーまで出してたし、新劇場版でよく復活出来たと思う 恒常のシルヴィアは二覚でだいぶ強化されてる
水着……? ラスプーチンのちんこぐぐったら金髪美女がエッチな目で覗き込んでる画像出てきたんだけど
勃起したら何センチになるんだこれ 世界が滅んでんだからもう何しててもふーんになっちまうQ
ヤリでやり直すとかいう渾身のギャグは嫌いじゃない Qで「第3の少年、将棋は打てるか?」と言ってしまったせいで将棋界からエアプ認定されてしまった冬月先生カワイソス。 お前らシンジくんと綾波のラブラブのために滅ぼされる世界の残り99.9999%の身になってみろよ
クライマックスで最高の展開だけど客観的に見れば全世界に核ミサイルぶっ放しましたぐらいの激ヤバシーンではないか 一時間以上スレ見てるなんてうどん県民にあるまじき行為では >>554
じゃああそこでシンジくんがいかなかったらどんな結末になっていたんです? ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ) うどん県民の脱法うどんとの通報があった!大人しくしろ!
ノノミ つ つ >>563
エヴァってブランド自体が、ね
オフィシャルでエロゲ出しててよく一般に戻れたなと エヴァと関係無くなったのにガイナックス社長逮捕されたときにエヴァの話でて庵野くんキレてなかったっけか >>564
と言うかガイナが元々そういう所だからな
自社作品のちょいエロゲ出しまくってた所なので… トップも脱衣ゲーでていたしな
同シリーズで麻宮先生がキャラデザしていたものもあるぞ! >>564
脱衣補完計画だったか、もう今じゃ新品現物見つからねぇわな
画像サイト探しまくればCG簡単に見つかるけどさ >>563
これ恥ずかしながらガイナックス社長逮捕の件で報道と庵野がもめた時まで知らなかったわ。
>>556
僕はカオル君がいいです。 あれでしょドラクエがエニックス開発じゃないみたいなもんでしょ(知ったかぶり 王子の昔に思いを馳せてってPC98なんでしょ?
ぼくヤングだからわからないけど いまふしぎの海のドラゴンライダー初見で観てるえろい ナディアはいったい何を考えて生きているのでしょう…… 王子達はみんなベーマガ読んで手打ちプログラムでゲーム遊んでたよ yamanでドラゴンとか一歩間違えば大ヒットだったろうにうんこはやっぱダメだな >>577
こないだ赤ちゃんにモザイクがかかってたよ
もう日本人と名乗るのが恥ずかしい >>570
ハイウェイスターを追え!だっけ
高速道路を走行しながらクイズ勝負をするという・・・ ナディア途中から完全に父ちゃん主役になって置いてけぼり食うんだよな かといってアメリカだったら人種に配慮しすぎてケモナーにならざるを得ないんだぜ
ポリコレなんてクソ喰らえだぜうんこちんちん アメリカの人ってHENTAI!って言いながら日本人より熱量熱く二次元オナニーしてるよ?
あいつら変態だわ モザイクかかってたほうがエロい……エロくない?(洗脳) 獣ならまだ良い方で世界で一番エロい絵が多い骨とかいるらしいじゃないか>アメリカ patreonで海外のクリエイターだと無修正になってるけどそこまで無修正であることに価値は感じないな… >>584>>591
それそれ
明貴美加のキャラがかわいかったのじゃ >>574
あのときの同級生はもう幾度とセックスしてるんだろうな >>599
嘘つけコロナ言い訳にして元から抜け毛酷い奴だぞ
自粛してるせいで髪の毛床に墜ちてるの目撃しやすくなっただけだ >>599
米と一緒に食べるおかず選びを間違えてるしこいつは早晩ハゲるハゲだ 抜けるかどうかはさておき髪の毛って毟ると気持ちいいよね
コンディショナー使ってるとき毛を毟るように擦り込んでるわ ハゲるだけのウイルスとか有ったらどうなってしまうのじゃ
ハゲ王子がイキりまくる時代が来ちゃうのじゃ ハゲ対策系とデブ対策系の商品は眉唾モノでも儲かるからチョロいよな ポリコレだのLGBTだのがあるのにロリコンの人権は尊重されない >>599
フライドポテトをおかずに白米食うやつがあるかよ >>616
ホモはまだ両想いの可能性があるけど
ロリコンはそうはいかないからね 女さんが言うハゲデブキモイロリコンはすべて許されるが
男さんが呼吸をするとセクハラ >>622
鳥南蛮やタルタルチキンの下にあるパスタはおかず ロリコンはロリコン好きと一緒になれば良いのじゃ
ロリコン好きがどういう層なのかはさっぱりなのじゃ・・・ >>614
ハゲは等しく一般人から病原体の如く忌避される世界線だよ ハンバーグとかの付け合わせの肉汁を吸ったポテトとご飯の相性は言うまでもない >>629
禿げに優しい世界なんてなかったのじゃ・・・ >>616
Tだけは純粋に病気だろうからまだ理解できる
でもLGBはただの好みでは?俺が制服JK好きなのも認められるべきでは…? ロリキャラって熟女と同じであくまでニッチ属性だと思うんですよね ゴルドーって脇ツルツルだけどもしかして手入れしてんのかな PC移行してJANE入れるのめんどくさかったから1週間くらい5chやらなかったけど仕事捗ると思ったら他のネトゲばかりしてて不毛だったわ
14ちゃんお使いすぎてつらい 結局マイノリティー枠のマジョリティが声でかいだけだしな アメリカって就職においてデブとハゲは日本以上に減点ポイントらしいが
デブは自己管理の甘さだから当然としてハゲは遺伝やぞ おっぱい大きければセーフになる事も多いのでロリは全員巨乳にすべき 排出率25倍クマガチャ
>>634
力士をみてみるのじゃ ロリはロリコンに弱い
ロリコンはロリコン好きに弱い
ロリコン好きはロリコン好き好きに弱い
この三角関係で世は成り立ってる ハゲでもおでこ拡張型は仕方ないのじゃ
頭頂部ハゲは自己管理の甘さから来るものなのじゃ >>639
ヅラを被らないという点を指摘されているのでは >>627
つまり極限状態に備えて脂肪を蓄積しているハゲデブワキガおじさんが最優の遺伝子かな? 肌が黒いとか本人にはどうしようもなくても差別されるわけだし
ハゲも差別されるのは仕方ないんじゃないか? >>638
そこまでするなら猟友会じゃなくて警察の仕事にしろよ当然給料は変わらずでな! 余計なストレス抱えてる可能性があるからハゲを忌諱するのも仕方ない
頭に水虫飼ってるかもしらんし (´・ω・`)連休の引きこもりで体が重たいのぉ〜
(´・ω・`)内蔵が不健康になってそうだ
(´・ω・`)少しでも運動運動会… おでこ拡張型はフェイタリティ・キル(治療不可能)だからな
かっぱ王子はまだ生えてくる可能性ある、ベジータ王子は死を覚悟しハゲとして生きていく覚悟を決めろ男だろ くそう、全米ライフル協会が日本にもあれば熊なんて! >>638
地方は金もきついだろうけど命がけで狩りさせるには安すぎると思わんのかね? (´・ω・`)らんらんもアサルトライフルで熊狩りしたい!!! 肌が黒いのは努力が足りないってマイケルジャクソンが教えてくれたろ 熊なんて所詮テレフォンパンチしか打てないからな
ボクシングやってた俺には当たらんから楽勝 包茎がコンプレックスのところを可愛いよって言ってチンカス舐めてくれるシチュ好きだから
ハゲもそういう人探せばいいよ 数十人で山狩りを何日もやるだろうし
下手すりゃクマに襲われるから危険手当もいるのに
弾薬代混みで総額「年240万」は舐めてるな
一日で吹っ飛ぶ額だ
田舎って医師虐めとか自分たちの首絞めるのが好きだよね ワキガもピンキリなのじゃ
極まったワキガは秒間500くらいずつ削ってくるのじゃ・・・ >>659
ハゲかわいい!って言って頭皮をなめてくるのは妖怪か何かでは…?ボブしん 自衛隊に出動要請とかできないんかね?
実弾訓練出来るんじゃね? 英雄戦姫好きなんだがテンポよければ更に良かったなぁ… >>638
年間1000万円で何十人も熊殺しに働かせて銃のメンテや弾や罠の費用も含めるって無理ゲーじゃね?
200万ならコストだけで赤字だから猟友会が趣味で金払って熊と殺し合いしなきゃいけなくならね? >>658
こんなスレで粋がってないで俺とファイトしようぜ 活動内容もなにもわからずよくそんな熱くなれるな
記事にはどちらの言い分が正しいか判断する材料なんて何一つないのに 結局自衛隊頼みになるとしても、火器を持った軍隊が治安出動てことだからなあ
とはいえ、何時かはそうならざるを得ないんだろうけど 委任かスタミナn倍消費のついてないソシャゲは今更きついのじゃ ん?仕事でレスバ勝ってもむなしい王子がまたいるの? ようつべで外人がボウガンでクマ狙撃イジメする動画あったけど
ぶっ殺すってなると弓じゃ無理だよな >>638
自粛で人の往来が減ったから野生動物が人の生活圏まで出てくることが増えたそうな ジエータイに出動要請頼むとしても山の知識とかジエータイってあるん?
結局地元の猟友会にヘルプ頼まんと駄目な気がする >>665
まぁそれ狙いというかそうせざるを得ないってことでしょ
村だけで年間1000万負担はたしかに高いし
村単位では猟友会は維持できないってこと 親がワキガだと子供は匂いに慣れてそれがいい匂いと錯覚するから子供時代は結構悲惨な時期を送ってしまいがちなのじゃ 3か月で240万ならまあ月給5万くらいだから老人の趣味にお小遣いがついてくると思えばやれないことはないけど
やりたくもないのに命かけてやれっていわれたらやるわけない額でもあるわな 今の政治を動かすのはニュースまとめサイトを斜め読みして標的を決めて叩いていく団結した人々だからな >>677
(´・ω・`)さすがにボウガンで熊はパワー足りなさそうね 自衛隊は動物相手に撃ったらいかんのよ
駆除はあくまで罠だけ。あと費用は自治体が持つ theHunterとかいう狩猟ゲームをやった俺は大丈夫
大体肺か首の骨撃っとけばいいから >>679
地元の案内は必要だろうけど八甲田山とかで山歩きの訓練はしてるんじゃね? >>679
最終的には道警or近くの自衛隊経由の猟友会への依頼で道or自衛隊負担か、自衛隊自身が出てくるかのどちらかだろうね 熊に好き好んで向かっていく猟友会なんて聞いた事ねえw 熊に出くわした際は両手を上に大きく広げ大声を出して威嚇しろ
間違っても逃げようとするな 三毛別とワンゲルと石狩沼田幌心をローテして見せればクマの脅威は伝わりそう
本州にヒグマはいないからヘーキヘーキって輩には十和利山熊襲撃も見せよう 流石に熊に素手じゃ無理だな
刀があれば明さん参考にすれば勝てるはずだ 俺の知ってる熊って釣り針に食らいついて引き摺られてるあれだけだし想像できませんわ 熊に死んだフリはきかないから気を付けた方が良いぞ。やってみたら普通に喰われた >>688
昔トドを撃ったことがあるんだし適当に理屈つけて撃っちゃえばいいのに 撃つと熊よりモンスターな人間が目ン玉ひんむいて難癖つけてくるじゃないの でかい熊の装甲は防弾ジョッキ以上だから日本刀で倒すのは無理って聞いた
刃物で倒せる可能性があるとしたら槍らしいぞ >>700
成仏して
ちなみに熊は死肉を普通に食べるんで死んだ降りは… >>386
最強はこうじゃぞ
こういうまとめ画像めっちゃわくわくするんだけど覚えてないところがすごくあってもやもやする
https://i.imgur.com/UiD3dq7.png
バーバラとテリーの息子なのにピサロは魔族なのか?まったくわからん! あと猟友会を軽く見てるわけじゃなくて限界集落が逆さに振っても鼻血も出ないって話だと思う 早くオーガスタさんはニ覚して全員に料理配ってくれませんかねえ
近接のみ配給とかリンネちゃん餓死しちゃうよ 熊なんて野良犬の群れが始末してくれるからよゆーよゆー >>712
え?Vの主人公ってエルフクウォーターなのか? >>706
無理無理
罠にかかった猪ですら槍程度の傷なら全身血だらけでも1時間は暴れられるらしい
王子がボアに突撃するようなもの 犬が原因でコロナが広まったりしてるらしいから猫がいいよ Switchのゼルダは馬の代わりに熊にも乗れたな
最終的にはバイクに乗るか空飛ぶトロッコに乗るゲームだけど >>710
力つきるまでスレオンしてそのまま気絶するように眠れる…! 山歩きするから熊避けにホイッスル持ち歩いてるわ
鈴代わりにたまに吹いて人間がここにいるぞと知らせる 熊は巨人を越えるHPと攻撃力を持ち遠距離攻撃まで使う 相撲ってラブコメの正ヒロインを決める討論競技だっけ 動物の皮膚や筋肉で銃弾を内蔵に届かせないって凄いよな
でも現実として熊に小さな自動拳銃如きじゃどうしようもないらしいしなぁ NHKはついこの間のエヴァ特集で綾波レイのTKBを無修正で繰り返し流したんだけど規制なにそれ >>722
ドラゴンボーンさんですか?
>>719
最後は弓を撃ったらなぜか自分がすっとんでいくじゃないの? >>706
槍といっても熊の突進力を生かさないと並みの人間じゃ致命傷与えられないぞ
それだって地面なりに固定して真っ直ぐにささないと重みで柄がへし折れるし クマが使えるゲームって言うとロマサガとか鉄拳とか意外とあるのか 猿をエアガンで撃つやつあるじゃん?あれやりたい!(唐突) 〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/| | .|
∩―−/ | .リ ,|
/ (゚) 、_ `ヽ ./ |
./ ( ● (゚) |つ _/ |
| /(入__ノ ミ リ
、 (_/ ノ ,リ
\___ ノ゙ /
イグナイト・ファング! >>736
サルに支配される世界になったらやり返されるからやめとけ >>731
下りで小熊に遭遇したことはあったぞ
ヒルクライムの帰り道で疲労やばかったけど全力で引き返して登ったわ
人間死を意識すると未知の力が沸いてくるわね 一応合意を得てはいるんだろうとは言えNHKって民放の比じゃなく素人の顔映しまくる番組作りするよな
プライバシー保護とか犯罪抑止とかに一番無縁な放送局だと思うねやっぱ >>728
そんなのあるのか
ブレワイは面白バグが多すぎて全部は把握して無いわ
大技林がまだあったら4ページくらい埋まりそう
ラジアータとインアンの系譜で開発者がやりたかった事はゼノブレでやられちゃった感があるな 僕便ってパラレル編に入ってからえぐいぐらいつまんないんだけど
正直引き延ばす価値ある?新しいラブコメ入れたほうがいいと思うんだけど botwはかなりバグ少ないowゲーだと思うがそれでもとりきれなかったんやなあ >>748
バグ?技でRTAだと基本の一つみたい
すっとんでく 青少年をエロから隔離して守った結果、友達から回ってきた裏動画やらエロサイトやらで歪んだ知識に染まっていくのじゃ
義務教育の中学生までに性教育と筆下ろしは済ませておくべきなのじゃ 人類は二足歩行することで手を使うようになったので覇者になったからな熊もその粋にきたのかもしれぬ未来はイルカか熊だな 真冬せんせーはマジで奇跡みたいなキャラだった
普通教師ポジって択増やすために無理やり出した感強いけど
人気投票一位とか快挙でしょ まあ結末分かってるラブコメほど盛り上がらんものはないな
でもまああれは後日談的ファンサービスだから
たぶん最後の先生編が終わるまではファンが支えるんじゃないかな 21世紀に入ってからのジャンプのラブコメの代表作って
ニセコイ、いちご、僕便ぐらいか。とらぶるはジャンプ飛び立ってから本番って感じだし イルカは地球の覇者だってほしをみるひとも証明している pic.twitter.com/gLc8QClVTr
手を使うとこまではすでに進化してる >>752
そうなんか
バグでRTAは基本認めたくないんだけど、このゼルダのは見てて面白そう
ラスボスとゼルダ姫をバグで戦わせたまま放置して日常に戻るのは見たわ BOTWのリンクは最初のうちは切った大木に乗ったりぶつかったりして飛んでたけど、トロッコで空を自由に飛び始めたり弓を構えながらボコブリンにあたって跳ねたりし始めてそのうち馬と一緒に空飛び始めた
あと壁もすり抜ける 僕便はなんともif感(性器ルートじゃないファンサービス)拭ええないしなー。蛇足って感じは凄いする
しかも結局もう単にイチャついてるだけで結末に何か影響あるわけでもねーしな M0はそこには入れないでしょ
商業的には優菜じゃね スーファミのRTAとかって、ウィンドウ8回開いてアイテム移動したら突然ワープとか訳わからない世界に突入してて何が面白いのかもうわかんねえ >>753
中学卒業までに大人のお姉さんを一人孕ませる義務を課すべきだな >>762
手動タイムアタックでガバガバなのは結構好きだわクリアまで40分ぎりぎりみたいなの ラブコメといえばサンデーってイメージがあるのは多分留美子のせい RTAはなんか東方やアイマスのキャラが画面飛びかいまくってゲーム画面がロクに見えないクソみたいな動画見て以来観るのやめた 前スレでは筆おろしは妹でやるのが常識って聞いたんだけど?
どれが本当なの
>>770
達成した後、死にそうなくらい時間かからない? >>771
タッチH2クロスゲーム
サンデーはラブコメレベル高いね! >>773
世界記録は23時間程度だそうだ
たしかレギュレーションでは間に8時間の休憩入れて良いことになってる >>776
100時間くらいかかるかと思ったけどそれくらいで済むのか
けど休憩はそりゃ必要だよね ゼノギアスとLomを狂気のやりこみしてた人が今度はブレワイはじめるにあたってまず全シリーズオールクリア録画してからはじめると言う狂気スタートで笑った
でも本編はそれほど狂気をかんじない(フルコンプ全解説の時点で狂気だが >>765
そんな代物でも新連載よりはマシ、という現状が問題なのだ・・・ ゼルダRTAとかほぼ全シリーズで壁抜けあるくらい研究されてるからな
>>770
リングフィットアドベンチャー負荷30RTA22時間30分も中々頭おかしいと思った any%でくっそながいRTAといえば天外魔境U思い出す 実際に負けてるかどうかじゃなくて負けにしたがるのの声がデカいんじゃろ
複数ヒロインの作品にはありがち 並み居るキャラをなぎ倒して褐色幼馴染が大勝利ってなかなか無いよな
というか記憶にある中でもハーレム系で褐色大勝利ってあったっけ 作者がパラレルは全員正史です!と言った所で
うるか以外はキンクリして時間飛んでる時点でIF感半端ないよね うるかちゃんほんとちんこを刺激する見た目してる
多分現代最強の精通請負人だと思う、小学生みんなこれでしこってるわ ゼルダを全シリーズクリアしてる人って何人居るんだろうな
サテラビュー版はノーカンにするとしても、GBのカプコン製ゼルダは移植もされてないし今からやるのは難しそう ゼノギアスのやりこみ……どんなんだろう
リコちゃんと有機チュチュだけで進むとか? ハーレムラブコメが作品として微妙になりがちなのって
早めに決着もしくはこいつ以外ありえないだろうなって描写にしちゃうと
商売的にまずいからなんだろうねジャンプじゃないけど5等分なんて代表的 まぁエロゲ慣れしてるとif分岐思ったより抵抗少なく読めてるからよしよしって感じ
ただ一回決着ついてからはじめてるけど1ルートごと結構流そうなのはちょっとだれる感じはある(いやまぁ次々消化されるほうがアカンとは思うけど >>794
択一とかで不可能なのを除いてアイテムコンプ、全技習得、ドーピングでカンスト、ギア未改造、ORヴェルトールに勝つetcetc パラレルやるって聞いた時はわぁいって思ったけど
リズ回長すぎてだれてきたわ興味ないヒロインの時キツイ 僕勉はIFやりたかったらギャルゲ作れば良かったのにって3回くらい言ってる 5等分なんてなんで推しのキャラと性格終わってる主人公をくっつけたがるのか精神構造が理解できなかった
アイドルだと推しが付き合うと寝込むのに漫画だと付き合うのが正義なの >>794
初戦リコに勝つ(なお勝ったデータは破棄 コードギアスのゲームがオリ主人公が能力モリモリなのにIFルートとか良い評判は見たな 五等分はちゃんと読んでると四葉以外ありえない作りだったぞ
ただ出し惜しみした割に消化するのが早すぎたからソードマスター感が凄かっただけ ぎゃるげーなら種付けして落ち着けるからヒロインが一杯いても問題ない >>803
能力を鼻にかけてないしちゃんと理由付けあるしな >>799
パラレル全ルートなんて蛇足以外の何物でもないんだから諦メロン
つか途中で人気落ちたら全員終わる前に切り上げたりするんかね? >>802
エビと花狩り続けてLv60まで上げておいて、ひたすら千光ぶっぱなすやつか ゆらぎ荘って最近平和な日常からの唐突な取り返しのつかない絶望的状況の無限ループしてて話が進んでるようで進んでないけど唐突に完結しそう感ある >>804
よくわかんないけど四葉だけが最初からずっと友好的に接してくれてたって事?
現実的に考えればそういう子に惹かれるのは当然だけど エロゲーだとむしろハーレムルート一つは入れろといつも思ってる
王子のように全部俺の嫁でいいだろう あのエロ漫画で一番エロを強調してるあての親父の女体化キャラが一番下品でエロさを感じないという エロゲーやギャルゲーのハーレムは好きだけど抜きゲーのハーレムは好きじゃない ゼノギアスの戦闘の読み込みの長さは今やると発狂しそうだなぁ。
褐色ヒロインだとナディアとか出てくるけどジャンはそういえば全然ハーレムしてなかったな。船長が強すぎた。
あとは褐色幼馴染勝利だと・・・Vガンのシャクティ?
愛知県が誤って感染者の個人情報をホームページ掲載だって、すげぇ。 打ち切りで先生ルートが1話で完結するという誰も望んでない展開に期待 >>812
その度に新キャラ増えていってるからもう結末とかどうでもいいレベルになってそう
ドタバタな日常が続くEND以外に道がないよな ゼノギアスやスターオーシャンみたいなSF RPGも見なくなったな… >>813
それもあるけど大体四葉が最初なんよあの漫画
主人公と出会ったのも、惚れてるって伝えたのとか色々 >>813
四葉の声優が作者の好きな声優
作中初キスの鐘は実在する場所で四つ葉のクローバー発祥の地 >>746
おいふざけんな今近所のラーメン屋開いてねーんだよ 五等分はヒロイン側よりも主人公の内心が判らな過ぎたのが問題だった気がする >>817
シャクティ言うほど勝利してる?
なんか元鞘と言うか日常に戻れただけで何かあまり勝利感はないなあ
ちょっと電波ってるのも相まって >>823
あやねるはいいよね
あやねる人気キャラ声優請負人になりつつある やっと黒リングまで収集終わったわ
あとは自然回復で適当にやるか
>>821
今月末にゼノブレ出るよ
リマスターだけど 1から3はかませムーブが凄すぎてな
消去法で4か5しかないとは思ってた >>825
コンビニでちょっと高いラーメンでも買ってこい 近所のラーメン屋はなぜか全部jしょっぱいんだよなあ >>812
日常回のネタ切れ起こしてるけど、逆に言えばそれでも連載続行の立場にいるんだなって感じだからむしろ終わらなそうに感じる まずロボットものがまったく受けない
女性客がまず食いつかないからなロボットは
ガンダムですら生き残りに必死というかもうこれしか残ってないと言ってもいい有様
少子化で男も女も取り込まないといけない時代で偏ったジャンル時代遅れ ゼノギアスは長すぎて後半エルシャダイ状態だったってのはあれどシナリオすごい好きなんだが
アヴェ奪還したあとに共和国化宣言だけは意味不明だったな
それまで良き王とは!ってやってたのに全部なげすてるんかーい!!ってなった 主人公の心情が少ないのは途中からベタ惚れになってるせいで
結末がバレバレになるからって聞いた >>817
シャクティはカテ公シュラク隊含め全滅させた上で自分しか選択肢を無くす覇王だぞ
自分と結ばれるために他のすべてを駆逐したのよ >>831
今なんかそういうのあるのか?ちょうどコンビニイコうかと思ってたしちょっと見てみるか あやねるとかまれいたそ世代には上手くバトンタッチ出来てるけど
その次の世代への声優のバトンタッチが出来てない感あるなぁ
ソシャゲとアニメ需要で声優の仕事激増して声優増えまくってるけど
棒すぎなく喋れてイベント呼べる顔してりゃOKって感じだから声の個性も感じない 普通にやったら3人以上はきつい。どうしても格差がでちまう スーパーでうってる冷食のGoota美味いぞ。コンビニのカップラーメンよりクオリティ高くて値段もチョット高いだけだし >>834
いやぁ…ルルーシュのいないコードギアスは悲惨でしたねぇ… 五等分の花嫁は頭に金田一少年の事件簿ってタイトルをつけるだけで猟奇的になる
ハーレムものといえば天地無用ってシリーズやたら多かった気がするけど今どうなってんだ 近所のラーメン屋がやってない?自分でチャーシューメンを作ればいいじゃない! >>843
???「腕が一本、まだ見つかってないんだろ?」 尖った個性があれば一定数のファンはつくと思うけど今の時代はコストが掛かりすぎるのかしら 金田一の続編って深雪と一ちゃんが結婚してないらしいな
それでいてラインはかなりの頻度してるとか歪み過ぎてない?責任とれや 黒髪ロングの阿重霞が一番好きだったのに妹に人気も出番もスピンオフすらも奪われる有様よ
あれ…既視感が…クーコ…? 話題に遅れてすまんが、よくベッドの近くにPC周りを固める理想配置図があるけど確実に腰悪くしない?
王子はもうおっさんだから腰への負担は避けたくない? >>839
まだあやねる若いから心配しなくてもいいと思うけど次は富田美憂あたりが熱いかも
レビュアーズの天使ちゃんで10代の女の子の喘ぎ声いっぱい聞かせてくれるなんておちんちん硬くなっちゃうね
お城にもぜひ来てほしい ラーメン通って記事読むと結局脂ギトギトならなんでもいいそれ以外の味はわからないって奴しかいねえよな
そら味覚障害にもなるよなって思った >>849
テレビ版のプリティサミーで悪役してるアエカさんはイキイキしてたよ…
本編でも見られないくらいイキイキしてたよ… 今ナウい声優といえばあれだろネーナの人……アニメ声優は全く分からん >>834
楽園追放とかいうターゲットを気にしない作品好きです 難しいもんだな、ああいうラブコメって
>>834
ガンダムWは女にも人気あったとか聞いたことあるようなないような >>827
まああのカテ公をウッソから引き離せただけでも勝利な気がする。
>>837
最終話の目の見えないカテ公にガケ誘導オート操作仕込んだシャクティネタ好きw ガンダムwは今観るとキャラの行動が支離滅裂なんだよな
でもなんとなくかっこいい事をさせる、に全振りしてる。 リコとかクリムヴェールとかやってた声優ってまだ若いんじゃなかったっけ?
ちんもぎの後の世代の印象がある >>854
なぜ悪役なんてことに
本編でもトラブルメーカーか足引っ張る係だったからな… >>843
天地はGXPが細々と続いてた
西南の嫁が4人一組で4セットで計16人になってたな
樹雷王家の一つになって皇位継承権1位か2位だから妥当な人数って言えるけど >>856
アンジェラのぷるっぷるな胸とケツが最高
ロボアクションも素晴らしい
あとアンジェラのケツが最高 >>868
念動装甲はロボじゃねぇ!でもじいさんすきスパロボで出して 日常ってロボアニメだよね
続編つくってくれねーかな 山はほぼ岩盤だから穴を掘るのも一苦労だぞ
動物が掘り返すこともあるし捨てるなら海
でも資格ないと海保に止められたり面倒だから人なんて殺さない方がいいぞ >>850
ゲーミングベッドセットでググるんだ
ヘッドセットじゃないぞベッドセットだぞ >>870
見た目はロボ!中身は綿!!動力は超能力!!!
なんだいつもの水上悟志先生じゃないか
>>866
そこまで来ると追うのも大変だぁ >>867
金髪ロングでぴっちりスーツでくぎゅう、あれは良くやったよ
でもスパロボのカットインでケツアップ無かったのは理解に苦しむって声を聞いたw >>865
しかもあれ最初は全然違う顔だったから(本編でもネタにされてた)路線変更かわかんないけど途中から阿重霞かラスボスに抜擢されたっていうね…
逆に魎呼は味方扱いだし…でも阿重霞の方が活き活き(ry >>877
天地の弟に比べれば少ないから……
そういや異世界行った後続き出てるか調べて無いな 金田一見返すと深雪はスキンシップしまくったり滅茶苦茶ヤキモチ焼いてるのに
頑なにセックスさせなかったせいで関係が拗れてる デモネクスマキナも買ったけどなんかフワフワした挙動なんだよなあ
いまだにボーダーブレイクとかいうクソゲーしてんのこのスレでも俺ぐらいだろうな 西南て天地より継承権上なのかよ
阿重霞の婚約者だかに決闘で勝ったとこまでしか知らねえ >>880
最終的には阿重霞のママがヒロインとか梶島御大が言ってた
あの人マザコン >>882
男は違うけど
女はあんなに死体ばっか見てたらセックスするきも失せるだろう ヤれない女はホントめんどくさいからなぁ
娘にも程々でヤらしてやれよって教えるわ >>885
ご先祖様え とかいうエロアニメの原作か脚本もしてたんだろうか ロボ系は需要はあるんだろうが、書ける人も描ける人も足りてないんだろうなあとは思う >>883
ホバー実装したら戻るよー
5年も乗った機体がなくなるとか流石にやる気がなくなった。
>>886
大人達はコナン君のメンタルケアくらいするべきだよね。小学生で一体いくつの死体をみてるのか。 コナン君がいるところ殺人があるからケアした先生が殺人犯だぞ 名前がエスネアでクラスはデモンルーン
デモンポーンとはなんだったのかしら 異世界の聖機士物語結構良かったけどロボかと言われると…… スパロボに出ればみんなロボットアニメ
宇宙戦艦ヤマトも宇宙刑事ギャバンもデビルマン(漫画版)もロボットアニメ >>898
デーモン!!!すっぽんボーン!!!!!!!!!!! >>902
アイアンリーガーが参戦した時点で何でもあり >>906乙
ポーンは全員所持してるからいまいちおりゅ力低いな アニメって結局スポンサーの意向に沿わんといかんから
ロボモノは不人気ってレッテルを貼られると純粋なロボ物は出しにくくなるのよね
なにかロボ以外の属性をつけないとアカン感じになる >>893
米花町嘗めるなよ
あの町は殺人が日常的すぎて当たり前のように死体の前でラブコメ始めるから
>>906
おつ >>906
ラフタ…スズネちゃん乙
実際無課金の星な筈のあの子を逃したデータ2がやたらきっつい
同時にサナラちゃんもおりゃんから金カレーを切望してやまない >>906
露骨な乙骨
コナンくんもうとっくに小学生してる期間のほうが長いじゃないか・・・ グッズ、特にオモチャにしづらいと人気あっても打ちきりになるから油断できんのじゃ
だから唐突にギミックやカードを取り出すのは仕方がないのじゃ 今の異世界物とか見てれば
スーパー系の気合や根性なんて絶対受けないのなんてすぐわかってしまうからな
そりゃそんな博打売ってまで作ろうと考える人おらんよね >>920
死ぬほど努力するしかないよって言いきっちゃう幼女が出る鬼滅は当たったので需要はある >>906
もうたぬきの旬は過ぎたよ時代は料理タヌキ鍋にでもなるか?乙 たぬき鍋にたぬきは入ってないってことを告白したら、どうなるのかな? >>893
一年以内にサ終だと思うわ
>>906
恥骨って名付けたやつの精神とは乙 >>920
スーパー系は気合と根性って認識はどこからなんかね >>906乙様
ロボモノは作画カロリーがどうしても高くなるからな
安易な日常モノに流れていくのは致し方ない >>898
魔王軍の中の分類と役職だったんだと思う
デモンのポーン(前線兵)
だから内部的にはサハギンポーンとかゴブリンポーンとかもいたんじゃないかなって 作画カロリーの少ない
風雲維新ダイショーグンというアニメもあるよ >>906
乙乙
鬼滅は主人公最後まであんま強くないし、努力しねーと話にならんぞ?って作風な割にはヒットしたな >>932
デジタル紙芝居!デジタル紙芝居じゃないか! 努力描写なしでもジョジョ三部はおもしろいじゃん?
つまりはそういうことなんじゃないかな ロボットアニメといえばゴッドマーズの紙芝居っぷりは有名だが
ダンクーガも凄まじかった絵が全く動かないんだもん 黒狸ってどんな性能にしたらやばくなるかな
変化対象ステータス100%引き継ぎとかやったら割かしやばい感じになるかな? 鬼滅を見るようになったのはアニメの作画が良かったからかなあ
日本昔話みたいな画風なのに凄いなあ、って見てた
メイジアーマーの育成でエーリカとブルマライチどっちにするか比較してみたんだけどさ
なんかやたらライチ強くね?ドワ属性で攻撃高いのもあって範囲1.9倍とか凄いのね ロボットものは需要もニッチだし作画カロリーも高いから
UCみたいにOVAでクオリティー重視でやっていくのが正解なんだろね
おもちゃ売れなくなった今はTVでやるのは辛いってー >>932
OVAダンバイン「電気紙芝居と聞いて」 >>906
乙
そういやジョナサンとジョセフは死ぬほど修行したのに承太郎以降そういうのなくなったな
ジョリーンとジョニィは修行というか精神的に自分を追い込む過程みたいなのはあったけど アイアンリーガーみたいな変化球はまたみてみたい気はする >>944
沙羅とシャピロが待てこいつキャハハとかラブコメしてるのは笑いを抑えきれなかった
ダンクーガ出てくるのは遅いし武装は鉄拳とダイガンぐらいでテレビに断空剣出てこないし
文句なしのクソアニメだった >>938
俺はパッドじゃ
やはりゲームはコントローラでこそよ(老害感 ロボアニメは作画崩れが目立つってのもあるよね
昔のロボアニメは伸縮自在装甲多すぎ スパロボきっかけでダンクーガ見たから、スパロボでやたらと大物扱いされる
ムゲゾルバトスって相当強いんだろうなぁとか思ってたらクソ雑魚で笑った
前座のモヒカン野郎の方が強かったまである OVAも大概糞アニメだけど
愛の心にて悪しき空間を断つ
名付けて断空光牙剣ってフレーズは大好き ロボものはナイツマに地味に期待してた
そして裏切られたよ…
もうロボ出すなら人間ドラマなんかやっちゃダメなんだ
機械的な、世界観的なファンタジック構造物のうんちくをもっと前面に押し出すべきなんだ 鬼滅のこういう言い回しかっこいい
手の届かない大天才の評価を「神々の寵愛を一身に受けて生きている」ってかっこよくない?!
https://i.imgur.com/fH612bO.jpg 修行はもう今のジャンプでは流行らん
その証拠にワンピースや鬼滅や僕アカでは修行編なんて一切ないしな ゴッドブレスダンクーガはまだ分かるが白熱の終章は誰需要なんだ?
シャピロ萌えの女狙い? >>956
鬼滅の修行シーンの飛ばし方はかなりうわぁってなる
描く気のなさはすごい伝わる 最近やったマジンガーZの映画の戦闘シーンはよかったです
戦闘シーンは なんだかんだ主人公の鍛錬パートに力を入れる冨樫は流石だわ まぁ修行は昔から描くべきではないとされてるシーンだったらしいから
描く人の方がセオリーから外れているとも言える ヒロアカの主人公はあれダイジェストでも良いから鍛えなきゃアカン
力あげるよって言われる前まで全くフィジカル面鍛えてなかったし全然制御できてないしなんか新しい力生えてくるし…… まあ需要が〜とか作画カロリーが〜とかわかるけど、それだけで敬遠しちゃうのはね
>>951
CG発達でカロリー面の改善されるかと思ったら、見世モノにするには結局手を入れないといけないっていうね 逆張りと言われるかもしれんが俺はジョジョ3部は好きじゃない
幾ら何でもゴリ押し過ぎる場面が多すぎる、ジャスティスどうやって倒すんだろうなからの吸引とか
俺が時を止めたとか素では?ってなった >>955
凄い努力はしてるけど才能が異常すぎたみたいな天才がなんだかんだで多いよね鬼滅。
時透無一郎とか刀握って2か月で柱になって20にも満たない年齢であの強さ。
こくしぼうさんもそりゃぐれるよね。 主人公補正が切れた6部だとプッチに普通に負けてたが
今のネット社会に連載してたらめちゃくちゃ叩かれてそうだな 甲羅背負って毎日牛乳運び
とったら超ジャンプに大岩動かし修行すげぇと記憶に残るほどなのに
そういうのはもううけんのね 北海道の熊と猟友会の記事追ったら
北海道警察が猟友会に銃の使用を禁止 → 猟銃持たない猟友会に出動要請しても役に立たないから1000万は高すぎ
って流れから始まっててつまり道警の目論見通りなのかこれ >>963
前田慶次理論はアイギスの二覚イベのたんびに脳裏をよぎるよね 鬼滅普通に修行シーンあるからそうでもないんじゃね
才能の伸び方はダイ大級かもしれないけど >>968
2か月で柱になった程度の天才と、幼いとはいえ将来の日本一の侍が手も足も出なかった師を初めて剣を握ったその場でボコボコにした人外を同列に語るのはNG >>969
3Dモデルは頑張ってると思うよ
それ以外が絶妙に全部あかん >>971
神父編はあれもうなにがなにやらで……
よくわからないまま進んでよくわからないまま子供が勝ってよくわからないまま何順目かの世界に取り残されて……
シリーズものは長く続くと大変よね >>966
大衆向けよね3部は特に、こまけぇことはいいんだよ盛り上げるのが大事なんだよ!の極み
無理やり納得させるのに凄みってワードつかったのはうまいなぁって思った、意味不明なのになんかこうしっくりさせられてしまう プッチ神父ってアナスイみたいな盾役がいなかったら
時を止めたタイミングでたまたま近くにいたみたいな奇跡以外で倒しようがないからな 修行モノは史上最強の弟子ケンイチが一番好き
いじめられっ子がガチ努力して達人になってくの痺れる
尻切れで終わらすべきではなかった😭 エムゼロとか好きやったな
ちょっとずつ強くなって行く感じが >>980
あいつはもうすでにメンタルがカンストしてるから >>973
何十キロの重り外してピョンピョンしてるの好き
うひー身体浮くー♪ >>978
支離滅裂ってわけでもないし、ロボものとして悪いってより主人公無双者が肌にあわないだけじゃない?
主人公無双しすぎの極みなのは間違いないし苦手な人は多そうではある うお書き込めた
月下の夜想曲アプリで出てたんだなしかも370円ってえらい安いし
いきなり利用規約に同意させようとするのはKONAMIらしいが >>968
お兄ちゃんも鬼滅隊最強になれるレベルの天才なんだけどね…弟が例外なだけで
鬼滅隊って上弦相手だと囲んでボコってなんとか勝つけど弟は単騎で無惨含めどんな相手でも瞬殺って出る作品間違えてるレベルのバグった強さよ 理屈はどうでもよくて3部は絵に脂が乗りきった頃のだしビジュアル的にかっこいいキャラ多いので
細かいこと抜きで楽しめたと思う どれだけ修行を積んでもヤンキーや不良にビビるケンイチ好き
女の子もムチムチで好き >>989
ちゃうねん 原作信者だからそこかしこにアラが目立って仕方ないんよ
監督は自分からアニメ化したいと言ってきたと言うのに理解度低すぎた このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9時間 31分 15秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。