【DMM.R18】ガールズシンフォニー:Ec 〜新世界少女組曲〜 part449 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行まで補充しておいてください
■公式
http://lp.symphony-ec.jp/
■twitter
http://twitter.com/girls_symphony
スレタイは原則改変禁止
次スレは>>950 無理なら安価指定
踏み逃げもしくは荒らしの場合は重複及び乱立防止のため宣言してからスレ立てお願いします
■前スレ
【DMM.R18】ガールズシンフォニー:Ec 〜新世界少女組曲〜 part448
http://itest.bbspink.com/phoebe/test/read.cgi/mobpink/1588567650
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 0002 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1fe2-kEQP) 2020/05/04 13:48:40
よくある質問
Q.ホームのキャラ変えたいんだけど?
A.強化→変えたいキャラ→左側のメダルみたいなアイコン(補佐官)
Q.貸出キャラ変えたいんだけど?
A.強化→変えたいキャラ→左側の握手してるアイコン(助っ人)
Q.贈物orレベル上げ素材何処で手に入る?
A.音楽院(ストーリークリア必要)の本校舎
Q.スキルツリーの失敗って何?
A.解放順によってステ上昇率が上がる。ラストは8%
Q.助っ人の魔法ゲージ上がらないんだけど?
A.楽友でないとゲージは増えない仕様。最初から溜まっているのは凸数依存分
スキルツリーテンプレ
https://gyazo.com/dc...c08b61c9af90956d.png 旧イベ実装順キャラ一覧(復刻一巡)
フランシス・クープラン (ハード2-5,4-6,5-7) 紫 槍
コルノ (ハード2-6,4-7) 青 弓
ルルエ・パレストリーナ (ハード2-7,幕間1-1) 赤 槌
ベルシュシュ (ハード3-1,幕間1-2) 緑 剣 ←今ココ
フランソワーズ・グノー (ハード1-1,3-2,幕間1-3) 紫 槍
ジナ・ヘンデル (ハード1-2,3-3,幕間1-4) 青 槍
シープ・タルティーニ (ハード1-3,3-4,幕間1-5) 赤 槍
クリスタ・グルック (ハード1-5,3-6,幕間1-7) 緑 槌
ジョアンナ・シュトラウス(ハード1-6,3-7,5-1) 紫 剣
ジョス・P・スーザ (ハード1-7,4-1,5-2)青 銃
シャル・S=サーンス (ハード2-1,4-2,5-3)赤 槌
リップ・マイアベーア (ハード2-2,4-3,5-4)緑 槍
リュリュ (ハード2-3,4-4,5-5)紫 銃
ガラティア・ドニゼッティ (ハード2-4,4-5,5-6)青 剣
番外ハード(ディソナンシア)ドロップ穴埋め
リエル・フォーレ (ハード1-4,3-5,幕間1-6)赤 剣
マティア (ハード1-7-10,4-7-10) 紫 弓
ヴァルンボン (ハード2-7-10,幕間1-7-10) 赤 銃
ニコレッタ・パガニーニ(ハード3-7-10,5-7-10) 赤 弓
復刻二巡目でドロップ追加(括弧内は追加されたイベント名とステージ)
クーラ・クララ (チョコレート・フーガ EX1,2) 緑 槌
マリーベル・ダンディ (チョコレート・フーガ EX1,2) 緑 槌 ■アップデート一覧
1,バトルにおけるパラメータバランスの調整
2,シンフォニアツリーリセット機能の追加
■1,バトルにおけるパラメータバランスの調整
バトルにおいて各楽団員の個性がより反映され、活躍の幅がさらに広がるようにするため、
各種パラメータの影響範囲を以下のように変更いたします。
1)「素早さ」が楽団員(エネミー)のモーション及び移動の速度により大きく反映されるように変更
→素早さが高ければ高いほど移動やモーションが速くなり、攻撃や特殊攻撃の発動機会が増加します。
2)「素早さ」が攻撃の回避率により大きく反映されるように変更
→楽団員とエネミーの素早さの差が大きければ大きいほど回避しやすく(されやすく)なります。
3)特殊攻撃のダメージ計算に「攻撃力」を参照するように変更
→攻撃力が高ければ高いほど楽団員の特殊攻撃の威力が上がります。
4)攻撃・特殊攻撃する側の「攻撃力」が防御する側の「防御力」を上回ると与えるダメージがより増加するように、下回ると受けるダメージがより減少するように調整
※通常攻撃及び特殊攻撃のダメージは「攻撃力」をベースに算出されます。
5)音楽魔法(エネミーの場合は「スキル」)を発動する側の「演奏力」が防御する側の「防御力」を上回ると与えるダメージがより増加するように、下回ると受けるダメージがより減少するように調整
※音楽魔法のダメージは「演奏力」をベースに算出されます。
6)「防御力を下げる」効果の重ね掛け下限値の設定
→「防御力を下げる」効果を持つ特殊攻撃・音楽魔法・黄金の旋律が重複発動した際の、下がる防御力の値に下限を設けます。
■2,シンフォニアツリーリセット機能の追加
パラメータのバランス調整に伴い、今まで不可逆であった「シンフォニアツリー」にリセット機能を追加いたします。
各楽章ごとに、特殊型フォニムを5個使用することでリセットできます。
※シンフォニアツリーページの「このツリーをリセット」ボタンより行えます。
※解放済み・強化済みのアビリティはリセットされません。
また上記の機能追加に伴い、本アップデート実施時に全てのお客様に特殊型フォニム100個を配布予定です。
アップデートの内容は、予告なく変更される可能性があります。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 いちょつ
パラメータバランス調整で女男爵アラード人権の時代がくるかしらね 何故か二重になってるやん
はしゃぎすぎたのかもしれんのでヒエヒエ麦茶飲んでくるわ 特殊型フォニム100個を配布予定です
いらねーよ腐るほど余ってるわw
謎の新設設計 当たり前のようにクリティカルの強化忘れられててワロタ
演奏キャラもついにゴミ化か
梨木は花壇の土弄りにショベルカー持ち出して花壇ごと破壊する調整しか出来んからな
演奏キャラの最後の勇姿を見よ ゲージのチャージが演奏力依存なのは変わらないんですかね?
演奏が最強だったのはあれの影響が大きいと思うんだけど >>9
エアプ勢にやさしくすると外から見たら神運営に見えるからな バランス調整くるのか
好きなキャラなのに演奏低くて使えなかったってやつ多いからありがたいわ
やっと趣味パでも遊べるようになるな ゼロ装キャラはますます地中深く埋まってしまいましたね。。。 取りあえずどれだけ攻撃力が有用になるかだな
もしかしたらファウスト最強時代が終わる可能性がある
エーフィは3人音楽魔法チャージで生き残るかもしれん
デバフ下限の影響でフレ貸し出しにオリュギアの有用性は一気に下がるかもしれん
ただ、自分で使うにはデバッファーとしては生き残るだろう
下限の量ではズッペが死ぬ
ミュラーも危うい ツリーリセット、仕様変更なんだから最初だけシステム側で一律でやってくれよめんどくさい 無駄に発動率と増加率分けられてるのに発動してもコンボに繋がらないという
梨木にすら存在を忘れられたステータスがあるらしい デバフ下限100%だったら
もうフレおりゅギアいらなくなるな 根本的に敵に勝てない状況はむしろ悪化すると踏んでるがどうなるかね 下限を設けるとは言うがいくつが下限かは言わないんでしょ
気になるなら自前で調べろの姿勢 魔法ゲージチャージ速度が素早さ依存になりそうで怖い 20人初期化できるってことは
だいたいレギュラーチームは無償でリセットってことだな >>27
パラメータのバランス調整に伴い、今まで不可逆であった「シンフォニアツリー」にリセット機能を追加いたします。
各楽章ごとに、特殊型フォニムを5個使用することでリセットできます。 極端にバランス変えるなら中華ゲーみたいに虹MDZもリセットさせて欲しいわ かんぱにも何回かバランス調整したけど結局1か100の両極端なバランスにしかできなかったな
こっちもあまり期待はしない方がいいよね 4)攻撃・特殊攻撃する側の「攻撃力」が防御する側の「防御力」を上回ると与えるダメージがより増加するように、下回ると受けるダメージがより減少するように調整
※通常攻撃及び特殊攻撃のダメージは「攻撃力」をベースに算出されます。
5)音楽魔法(エネミーの場合は「スキル」)を発動する側の「演奏力」が防御する側の「防御力」を上回ると与えるダメージがより増加するように、下回ると受けるダメージがより減少するように調整
※音楽魔法のダメージは「演奏力」をベースに算出されます。
なんかコルノみたいな攻撃特化やミュラー先生みたいな演奏特化は活躍できそうなんだけど
どっちつかずだった貧乏器用キャラが産廃になりそうだなあ・・・ アプデ後にレイドやって阿鼻叫喚になって引退者続出する未来が見える 結局ここが作った強敵てステ高くて状態異常ついてて時間かかるやつだからなあ
あんなのそこらの素人ゲーマーに適当に任せても作れるわ あの梨木がバランス取れるとは思えない
ユーザーのナーフを体感せよ! 2)「素早さ」が攻撃の回避率により大きく反映されるように変更
→楽団員とエネミーの素早さの差が大きければ大きいほど回避しやすく(されやすく)なります。
これ敵に回避されまくる未来しか見えないけどどうなんだろ
こっちの素早さ低いとまともに攻撃当たらないって事だよね... 攻撃の頻度は今くらいのは保障されてるならいいけど、
もっと遅くなるなら魔は特殊攻撃の仕様変更も合わさって
そこそこ弱体化するかもね
防御絡みの変更もちゃんと調整しないと色々面倒になりそう バランス激変させて人権を入れ替える事によってガチャを回させる作戦なんだから次は攻撃最強だろ
クロアでVIPパスポート買わせる作戦だ >>31
装備強化で毎日楽しそうにしてるうちのアンリちゃんが不安になるからやめて! >>35
素早さアップかダウンの旋律準備しろ
甘ったれんな 最近演奏力アップの新キャラがいなかったのはやっぱり演奏力ナーフの伏線だったか
まあ、特殊攻撃が演奏力を参照する今の方がおかしいわけだけど
でも防御ダウンの下限設定は面倒なことになりそう
オリュギアがオワルギアになっちゃうよ ツリーリセット思ったよりマトモだったな
石とか専用課金アイテム要求してくるかと思ったわ 今度こそ攻撃特化PTでもちゃんとクリアできるようになるんだろうか
でも、魔法使わず殴りで殺す絵面って地味だな・・・ もともと課金限定ガチャだったし一枚だけ確保勢としては悪くないとは思うが
無料石で回ってもあのランキング上がるものなのかな 防デバフのナーフ自体は残当なんだけど
その前に急いでフレア売らなきゃって家電の型落ちセールじゃないんだからさ… >>41
実際開幕3プロムでどんな強敵も一瞬で溶けてたから
強すぎただけであって防御デバフ自体が有効さは残るんじゃないか?
下限設定でオワリは極端すぎるかと 宝石姫なんかがそうだったが謎にランキングが強いゲームには石油王が付いてる
ガルシンにも謎に金注ぎ込んでる混濁ターが付いてると思われ 演奏キャラが弱体化すると今までそのキャラに費やした虹MDZが無駄になるのか…
そろそろ潮時かなぁ ランキングの上下具合を見る限り石油王がどうのって感じじゃないが 言うの遅いよな、2週間後かよ
もっと早く告知できたでしょ 超エンジョイ勢だけどプロムと演奏がゴミになったってことでええの? ユニア&サラサーティのガチャが11位止まりだったので
フレアガチャが11位っての見るとなんだかなあって気分になれるな
半端な時期だし、他ゲーのガチャが弱いだけなのかもしれんが なるかもの段階なのに結論を急ぐねえ・・・
お知らせを熟読して25日まで待とう これって演奏しか使えなかったのを攻撃素早さ上げて使えるようにするって内容のはずだけど
何で演奏や防デバフキャラがしんだとかいう話になってんだろ >>56
他ゲーはゴールデンウィークでかなり大盤振る舞いしてたからGWが終わって落ち着いたんだろう 読む限り素早さが高ければ攻撃機会も上がるってことか
素早いキャラは戦闘画面が楽しいことになりそうね >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります 全員素早さ特化の素早さ部隊 画面がえらいことになりそうで楽しみだ >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります 予想通りプレイヤー側だけの超絶下方修正きちゃったか
難易度爆上げで新規は完全死亡・・・元々死んでたからどうでもいいな ディソの改悪見る限りバランス調整は期待できない・・・こんな事するくらいならお着替え頼むわ Reしてからなんだかんだでinしてなかったんだけどゲームはどんな感じ?
ベルタちゃんの名前出たりする? ディソは敵のスキルでいちいち時間が止まって長くなるの何とかしてくれ
なんでザコのでもいちいち止まるんだよ デバフナーフするなら敵が極端に硬いのも緩和するのかね
ディソナのゴーレムボスとかプロムで瞬殺しないと45秒無理やろ グノー復刻フレアガチャ置いて防御デバフ劣化
さすが俺達の梨木さんだぜ! グノーさんは攻撃力&素早さ特化装備持ちなのでワンチャンあるかも >>72
タイミングもひどいよな・・・
昨日フレア回した人怒るんじゃ 今までの運営の匙加減見てると微妙に攻撃がマシになって
演奏に対して敵が硬くなる未来がみえる 演奏以外の攻撃や素早さ特化型のキャラは少しマシになるけど平均型がゴミになるだけな気がする
そして敵の方が恩恵大きくて今よりバトルに時間かかって面倒臭くなる気がする フレアの推しは圧倒的総合力だし…ってガチャ画面見に行ったら防御力DOWN売りだったわぁ
しかも48時間限定だからカウントダウンしてて草 まず特殊攻撃が演奏依存から攻撃依存になるところで演奏は微妙にパワーダウンね・・・
んで演奏ばかり高くて素早さを適当にしてると音楽魔法が敵にひらひらかわされると
そんな感じですかね・・・ さすがに音楽魔法は必中のままやろ
・・・そうだよな? 「攻撃」を避けやすくなるとしか書いてないからな
魔法攻撃を回避するのも十分あり得る 攻撃キャラを使えるようにすれば良いんだが
新キャラが売れるように変な小細工するだろうからな
私のワーグナーは強くなるんだろうか まぁ専用武器がゴミなキャラの救済はよ
うちのルルーナが借り物の武器で泣いています バランス調整するのは良いけど・・・ここの運営はいきなりではなく1週間前に告知するとか発想は無いのかね? データ更新やメンテの内容すら告知しない運営に何を望むのかね 演奏ゲーだと判明してから1か月くらいでこの調整ができればよかったんだけどね・・・ スッペやオルギアとか、運営の方がユーザーから
防御デバフと演奏特化の能力がつよキャラなんですよwって教えてもらってから作ったかのような。 全部使えるようになるってならいいけど
バランスがひっくり返るだけならいらんからな 相対的に敵が強くなって時間ばかりかかるようになりそう… メインとディソ最後の空飛ぶオートマタが紙装甲すぎるのは、運営として狙っていたのか
単にギガイアス系ばっかりだすのに気が引けたのか。 モーションを素早くしたところバグるのが梨木ゲーやぞ
アニメーション全カットでいいよもう・・・
敵の素早さ超高いというオチもありそうだけどさw 素早さの値を参照してプログラムでモーション変更するつもりなんだろうなあ
見るに堪えない汚いアニメーションが出来上がる未来しか見えない
あとモーションを短くするのにも限度がある=素早さの上限を設けるって事になるので残念調整 PvPじゃないんだから多少の粗は良いと思うんだがな
…今が多少かって?ハハハ、こやつめ! モーションを短くするのに限度があるなら相対的に早くなるように全体を遅くすればいいじゃない!
……流石にこれ以上周回に時間が掛かるようになったらギブアップするぞ >>96
ごめん、ここだけ見て勘違いしてた
事前告知してるね 前回のカンピオやイベ対抗戦接戦だったろ?ディレクター山口ウイン外されて有能来たと信じていいかな?担当替わっていればバトル調整もチョットだけ期待するけど、やっぱり編成考えるほどの熱量ありませんので、もう頑張らなくていいです 遅すぎたな… これがもっと初期なら評価されただろうが…
残ってる人って既に演奏目当てでさんざガチャやった人ばっかの中でこれは
さらに過疎る未来しかみえないぞ… ラグナロク・ジ・アニメーションに比べたら余裕のセーフ >>71
ディソ全部フルオートでクリアしたからそこまで防御デバフ頼らなくても大丈夫じゃないかな
もっともプロム✕3が何%ダウンか分からんけど 調整という名の下方か、ちょうどいい辞め時だな
サービス終了に向けた閉店準備にでもはいるのか える超進化来るか、最後まで看取るつもりだったけど
ちょっとこのバランス修正では付き合いきれんかな?
フレアという罠張った直後にこう来るのがさす梨 スキル1300%とかなのにスキルが演奏参照じゃ演奏ゲーのままだろ
運営アホなのか?
普通演奏はチャージ速度のみで火力は攻撃参照にするだろ 演奏下げたって言うより攻撃と素早さの有用性を増やしたって感じ
悪くないと思うけどバランスが取れるかが問題 音楽魔法無効のボスとか、超回避能力持ちのボスとかが出てくる高難易度バトルはありそうな気がする 音楽魔法無効というか、防御がめちゃくちゃな数字のボスは普通に出してくると思うわ 今まで1つだった防御能力が今回の演奏力で見ると攻防が同じ要素になるということは
演奏が高いモノ同士だと今までのように決定打にはならん可能性があるってこっちゃな
素直に攻撃力と速さ上げて物理で殴るのが正解の相手が出てくる多様性が生まれる
・・・くらい真面な調整できる気はしないが来てみないことにはわからんね
恐らく、思ってたのとちゃう・・というそれぞれの中の予想の更に斜め下になるとは思う せっかく音楽魔法と特殊攻撃は個別で倍率を設定しているのになあ
弄るならこの部分だと思うんだが
ダメージ計算は全部攻撃力参照にした上で、音楽魔法の攻撃倍率を底上げすりゃあいいのに
・・・と以前に要望送ったけどダメでしたね 前々からバランス取る気はあったっぽいけどねぇ
攻撃-素早さキャラとかHP盛りキャラとか出してデータ取りたかったけど
こういう時10凸仕様は足引っ張るよな 防御モリモリもアレだけど、一番嫌なのは回避特化の敵かな
敵に攻撃が当たらないのって凄いストレスが発生するからやめて欲しいんだよなあ・・・ ツリーリセに特殊フォニムかー、いくつ持ってたかなと確認したら1800とかあって草
枯渇するより前に面倒になって振りなおし止めるな… ツリー振る際に無駄なエフェクトの待ちが発生したからな
昔のようにサクサク振れないのよ 課金アイテムとか要求されると思ってたけど特殊フォニムだけでリセットできるのはええんじゃね
これが過疎る前に実装されてりゃなあ・・・ >>124
RPGなんかでその手の敵が許されてるのは
大抵の場合何でも良いから1発当たれば倒せて、尚且つ倒したときのリターンが大きいから
それでもスカが続けばかなりイライラする
ガルシンだとリターンの部分が望めず、単に周回に時間掛かる様になるだけだろうからマジヤメて欲しい 特殊フォニムだけでツリーリセットできるのはいいんだけど
振り直しでまたあのツリー一回一回カチカチかクリックで3ページもやらなきゃならないのが地味に面倒臭い
攻撃や素早さのパラメータ調整もあるからもうツリーの振り方も演奏8%の演奏振り一択とは限らない可能性もあるのか
今からツリー振っといて25日のバランス調整でゴミにされたらリセットしてカチカチする作業増えるし今ツリー振るのは様子見るかな
装備も演奏と防御のドレスと靴ばかり残して攻撃の本や素早さの腕輪とか邪魔だから売ってたけどそっちも少しでも残しておいた方がよさそうかな >>133
なにこれかわいい(かわいそう)
いじめでグレて縞パンもろ出し過激スタイルに移行したのか 金装備は気持ち的に処分出来なくてドレス靴以外もかなりの数持ってる
貧乏性が吉と出たか? >>132
え、今週追加のキャラかな?マナマナ好きだから回しに行こうかな >>137
これって設定資料集か何かのコードのキャラじゃなかった? >>138
そうなんだ(´・ω・`)
今月余裕があればそれだけ買おうかな >>139
フラワーナイトガール ワールド&キャラクターガイド
って本かと
昔団長で買ったから覚えているわ… また虚無期間にランクアップしてしまった
やるじゃないか梨木 パラリセットったって、地力よりも装備に大きく左右されるのは変わらないからなあ 特殊攻撃も音楽魔法も結局エネミーの防御力を参照する以上、今まで通り防御デバフは重要になるだろうな
それにしてもユニアの紹介文で何故か攻撃と素早さの上がる糞装備を推してたけど、まさかバランス調整のフラグだったとは ユニコーンバズーカとかカスっただけでバラバラになりそうなイメージある デバフがないキャラなら攻撃・速度盛りにしたほうがダメージ稼げたりしそうだな なんだろ、普通のゲームだと
バランス調整とかあらたな装備調整とか楽しくなるんだけど
ガルシンだと、装備変更とかめんどくせとしか思えない
効果もバグてんこ盛りで仕様通りの挙動しないんだろうしうんざりしてくる ユニア覇権ならどんなバランスでも歓迎する!
かわいいよユニアかわいい 防御より高いとダメージが云々は今の計算式の最後に 攻撃/防御 を掛け算するだけみたいなことになりそう ユニアは見られックスありな娘だから別バージョン増えて実現して欲しい 画像の表示順バグが直らないと装備変更が面倒過ぎるよなぁ
調整のメンテまでに直れば良いんだけど サービス開始して半年で仕様変更とかまた半年後にも変更しそう これで演奏死んだら泣きを見るのってファウストにより元々日の目見なかった演奏キャラ達よね 演奏の話は特殊が演奏じゃなく攻撃力になるだけだぞ
あとは早さが攻撃と回避に影響しやすくなるのと攻撃・演奏両方に関係する話 バランス調整は歓迎だが
とりあえず装備枠の増加は必須だな
つうかもう身動き取れねえよ と言うことは、ステータスゼロ装備(ガードのみ、クリのみ)ゴミで良いんだな
もう売っちまって無いからこいつら大復活とか困るんだけど 仕様変更するなら虹MDZ配るのが当然の対応だよな
今更演奏をゴミにされても困るんだけど 攻撃&素早さは銃に多かった気がするけど
鉄砲隊の時代が来たり? 【メンテナンスのお知らせ】
5/14(木) 14:00よりメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス予定:5/14(木) 14:00 〜 16:00頃
※終了時刻は変更となる可能性がございます。
メンテナンス中はゲームをご利用いただけませんので、予めご了承ください。
#ガルシン とりあえずメンテ後はどのキャラが使い勝手良いのか教えてほしい
今後は素早さ、攻撃特化で良いのか? 調整はまだ先だぞ
教えてほしいっつーか勝手にここで話し合うでしょきっと 意外とメンテすぐだな
なおイベが始まるとは言ってない 基本が攻撃&素早特化=演奏特化
敵の特性により変えていく、のようになるんじゃないのかな
何で演奏が死んだ、と考えるのかがよくわからない 余ったキャラ売る時シンフォニーメダルくれないかね
完凸がダブったりしたら勿体ない 対戦のたびにコロコロ装備変えるの?
めんどくさっ今これやったら一気に過疎るでしょw 今の情報だけだと素早さの調整次第で攻撃にも席はあげてもよくなるかもしれないけど変わらず演奏魔法ゲーにみえる
特性により変えていく、の特性が魔法絶対殺すギミックでもない限りはだが
ブルグミュラー先生のゲージが溜まり切る前に20回とか攻撃できるような素早さ調整なら演奏は死ぬ >>176
特殊攻撃が演奏力を参照しなくなるっていうのが効いてるんじゃね
演奏ナーフであることには違いないから文句がでるのも理解はできる 現状の敵ステータスや頭おかしいバフの数にも梃入れが無いとデバフ死ぬ分で相対的に敵強化になりそう
あとそんなことより装備ステータス0組をさっさと何とかしろ 現状、特殊攻撃がダメージリソースの中でどれだけ占めてるか検証してみなきゃわからんよな
特殊攻撃のダメージって期待した事ないからわからんわ 総合力0でも相応にガードやクリティカルが上がればいいんだがな
それすらもしょぼいのが問題 武器強化した後に素材がTOPに戻るのまだ改善されないんか
サ開当初はそのままだったろ 改悪したままとかアホかよ メンドクサイからステータスはHP攻撃防御だけにしろ これから実装までにキッチリテストしてバランス取りしてくれれば良いけど、戦闘大幅仕様変更して上手くいったオンゲは… 定期的に現状を把握した調整が入るなら問題はないし歓迎だよ(サイレント下方除く
ただ今回の調整って要望が多い中から実装しやすいのを選びました感があるのが大変よろしくない
あと実装が遅すぎて要望を送った混濁ターの大半が残ってないという奴な 素早さ差による回避がどれほどやら・・・
後デバフ下限はおみくじ系ボスがどんでもなく時間がかかるとか下手すりゃ倒せなくなりそうだな 運営がエアプなのに現状を把握した調整など出来るわけがない 生命力盛り紙防御とか事故死が増えるだけで救われる要素ないよね >>187
まぁ対応が遅すぎなんだよ、これって4ヵ月前にやるべきこと
今更実装されても、ユーザーが混乱するか嫌悪感で逃げ出すだけ 蓋を開けてもいないのに悲観しすぎだろ
ここの運営はテクロス運営に比べれば神運営だぞ unkとそびえたつunkどっちが神?って言われてもどっちもunkなんだよ
普段の行いって大切だよね ステはHPと演奏の2極化でいいよ
素早さとか変にテコ入れされて音楽魔法が回避されるようになったらクソ面倒になるだけ 確かに実際に実装されてからじゃないとなんともいえないのはわかる
けどかんぱにのバランス調整考えると梨木に期待しない方がいいと思うな
クラパンとか他の梨木ゲーはほとんどやってないからそっちのバランス云々はわからん 無数の下方修正重ねた実績見ればユーザー不利にならない可能性は0に等しい現実 攻撃が当たらない、当たっても雀の涙
上限付けられたことによって、デバフよりバフが上回っていつまで経っても倒せずにこちらが全滅、まで見えた 先々週くらい適当に1回やったカンピオが1万位以上だったから信じられないがまだそこそこいる模様 カンピオは以前は300〜500位ぐらいだった俺が
最近は100位ぐらいに入れるようなってるから、熱心層は激減してるよ
その残った人たちも次の修正で絶滅するだろうね 追加報酬がドーラで、なにに熱心になれというのか
育てたいけど微妙な虹とかがベストではなかったのか
ガスガス報酬とかそういう方向性だろうに PTちゃんとか
でも告知の4と5があるから特化じゃない半端ステは死にそうな気がする >>195
ちな、かんぱにのバランス調整ってどんな感じだったん? ハムレットも演奏特化か防御ダウンまたは効果時間減少とかでくるかなあと妄想してたがもう攻撃特化になるような気しかしない・・・
そしてステ調整後の必須キャラ級になるに違いない 攻撃使えるようになると素直に嬉しくはあるんだが
音楽魔法の倍率での一撃が高難易度で硬い相手に必要だから演奏特化だったからな
どうしても1発が弱くなる殴るがどうなるか気になるデバフもナーフされるし 調整予定の文面だけ見てると攻撃力の上方は足りない感が強い やることなさ過ぎて遠征だけでキャラ育成してたら地味にモチベあがるわ
LV1→80まで1カ月弱かかったけど 特殊アビの倍率も500%くらいにしてくれりゃいいんでないかな鼻ホジ 虚無とダメージ仕様の変更でヒエッヒエッだぞ梨木?
このやる気のなさはマジでサービス終了視野に入ってるな
今までvipパス買ってたけど今回で買うの辞めるわ
まだ藤田の方がマトモに開発してる >>222
何回VIP買ったのかちょっと気になる
2回目まで買いました ひえひえでもスレユニ3は一人募集します
よろしければどうぞ
11664797 >>223
サーバー維持費のつもりで今までなくなったらすぐ買ってた
通算何回かは分からん、初期のおかわりも購入してやってた
だが、なんの改善も緩和もしてないまま、おかわり要求してきたから流石に呆れた
まだ適当には遊ぶつもりだけど、運営のやる気が微塵も感じない今のままだともうビタ一文払いたくない 演奏特化ゲーで非難されてる中、専用武器が攻撃素早さ特化で新キャラ出ても
非難出て、死にステ改善したら演奏特化じゃないから非難て
正直おかしいの混じりすぎてないか・・・・
これまでの運営頭おかしかったけど、いい方向に動くなら無理やり非難して何の特があるのか なんでもういい方に改善されたつもりで言ってるの?調整まだきてないよ? 今までの運営の対応見てきてどこに信用できる要素があるんだ
「いい方向に動く」と楽観視できるとしたら頭が大層おめでたいな 正直めんどくさくなるだけだと俺は思う
行先や敵ごとに装備やメンバー変えるのはちょっとめんどくさいかなと 非難つーか警戒してるのよ、今までの実績の積み重ねが響いてる、当然の結果です
ゆーてここ直近の強引な拒絶の流れはさすがに違和感あるが 梨木の奥行きって簡悔のことだからな
演奏あればよかったのが細かい持ち物検査になるだけでしょ サイレント下方含めてほぼ下方しか無いから疑心暗鬼になっも仕方がない
良かったのは装備系の枠とかかな
簡悔に下方じゃ明るい未来が期待出来ないよな 死にステに日が当たるのはいいのよ
でもねここの運営は絶対に余計なことを追加して荒れさせる
これはもう確信に近いんだよ今までの実績からして 3歩進んで4歩下がるようなことを今まで何度もしてきてるからな
今回も余計な事しそうな予感はする 素早さステの見直し→死にステの改善?→いいえ敵の素早さが高くなり回避されるようだけです
防御デバフの重ね賭け効果下方→これも上と同じく戦闘が面倒になるだけです
いずれも戦闘がgdgdになり、より長期化されるだけの調整
それで希望もてると思ってるとしたなら、よほどお目出度い人なんだろうな
いずれにせよ、運営がそこらへんもしっかり調整のバランスが取れるかの問題ではあるが、
この運営にそれが出来ると思ってるの?バカなの? 結局、誰を完凸させると強いのでしょうか。
星四と五両方知りたいです。。ググっても出てこないので困ってます。。 過去の経由から信用できない→なるほど、わかる
>>237は→予言者か何かなのwww >>238
残念だけど、今聞いてどうするの?
今月末にはバランス大改編だよ
座して待たれよ >>238
とりあえずディソを進めてファウストだけは回収しておこう
余程の事が無い限り産廃にはならない 強さなぞ求めてもその先に何もないぞ
おっぱいを求めよ…
大きさのことを言っておるのではない
説明せずともお主にはもうわかっておるはずじゃ >>239
残念ながら簡単に予想できる範疇なんだよなぁ・・・ イベントと復刻は踏破できないと石回収に支障が出るからなー
演奏パと攻撃パ作るだけでもMDZ的にギリギリだし >>246
ああマティアでしたありがとう
顔と青の色味が違ったから見落としてました 運営は干瓢で争わせたいみたいだけど結局運ゲーだよね?ランカー2秒とか戦力もあるんだろうけど
旋律がサイレントナーフされたから魔法チャでやってるけど沈黙もくるし謎の魔法ゲージダウンもある
その辺りを上手くやっているんだろうけど助っ人次第でもあるし熱出せんわ やっと演奏力パーティーそろってきたのに…
使いもんにならなくなったら辞めるわ ルールを理解して、持ち物検査を突破した上での運ゲーだからな
持ち物検査対象が助っ人にほぼいない先週に比べると、助っ人の比重は低いぞ 貴重な音楽魔法3体だしマティアは音速とかで役割あるかな魔法チャージだし
武器も攻撃だから今回のでまあまあ希望はある
ヴァルンボンとバガニーニはキツイ・・・ 戦闘は試行錯誤しなきゃ勝てなくなり
装備もいちいち変えなきゃならんほどめんどくさくなるけど
一回パーフェクトコンプしたら2度目からは
スキップクリア出来る仕様にしてくれたら大歓迎する
一回限りの苦行で後は楽々周回ってヤツだ 専用武器が攻撃+速さのジョスPスーザとか輝くといいな
シープタルティーニも攻撃全振り武器だし前世イベ金で40凸できてるからな >>253
梨木がそんなに甘いわけないだろ、毎度パーフェクトを求められた先の運ゲーだぞ
常に苦行 ついに明日はキャンペンログボ虹チケの日か・・・
モンテヴェルディ、アルフゥ、ヴュータあたり重なってくれると地味に嬉しいんだけどな >>248
主人公はゲームをやってるあなた
つまり、 調整でハイドン先生も使えなくなるのか
ずっと使ってたのに 素早さ演奏特化装備のイリスちゃんが輝くときがくるのでしょうか? 素早さが影響するのは通常攻撃と特殊攻撃だから
演奏特化とは噛み合っていない気がする >>258
10凸ハイドン在庫10枚くらいだけど進化させちゃうかな
金だとすぐ死ぬし ハイドンは自己回復持ちだからクープの装備でも持たせればそうそう死なない方じゃないか?
40凸前提じゃないなら10凸止めでレアリティアップはおすすめしないけどな キャラにもよるんだろうが昇格後4凸くらいでやっと確率↓威力↑でトントンくらいだからな
総合力は普通に上がるからスキル目当てじゃなければ別にいいけど 演奏スキルの倍率のほうがでかいんだから結局演奏ゲーなのはかわらんっつーに 【メンテナンスのお知らせ】
本日14:00よりメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス予定:5/14(木)14:00 〜 16:00頃
※終了時刻は変更となる可能性がございます。
メンテナンス開始時点でクエスト等に挑戦されていた場合、結果が保存されませんのでご了承ください。
#ガルシン
パラメータバランス調整は2020/5/25(月)のメンテナンス 攻撃にしろ演奏にしろ防御抜けなきゃ意味がないし、デバフ下げたせいでカスダメ連打の間にガスガスパンチ喰らって沈むだけ 調整内容見てアレが使えるようになるって考えよりもどうせ面倒にしかならねえんだろうなって考えが先に来るあたり
皆の梨木への信頼の高さが伺えるな 仮に一時的に楽になったとしてもそれ基準に敵の強さが合わせられるだけだからな 言っても属性間の与ダメ調整した時もその後も敵が急に強くなったとかはないしなぁ 演奏パラ一つで高倍率の音楽魔法威力とチャージ速度強化できるのは変わらないから演奏特化の人権は続きそう デバフと演奏のナーフが明記され敵が現状維持だとか弱体化なんて書かれてないからな 演奏力まったくない趣味パでの攻略が楽になる程度かね 攻撃で細かくダメージ積み重ねるか、魔法でゴリッと削るかみたいな調整になると良いけどね だからやっぱスキップなんすよ
俺は運営に要望出し続ける
面倒くさいのは流行らない
儲けたければスキップ機能付けれと
イベすらも! ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2145682.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2145683.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2145684.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2145685.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2145687.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2145688.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2145690.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2145691.png
新ガチャと新イベ かんぱにみたいなことやり出すのか
今までのキャラ全部産廃になるな ええやん・・・しかしながらサリエリ先生水着は絶望的になってしまったか >>286
おお、新衣装の新キャラか!
カリーナはちょっと楽しみだけど、先に超進化して欲しかった >>286
モーツァルトちゃん頭でかくない…?
衣装も色違いなだけに見える
進化絵は良さそう モーツァルトちゃんこれは嬉しいな・・・
☆も5になってるしいいことだ モーツァルト折角の別Verなのにあんま変わってないな
可愛いけども さりげなくサリエリ先生も別バージョンか
今度は暗殺犯だと疑われたりしてな 衣装違いのものでもシンフォニア装備は自分用扱いになるってあたりか? あれこれpikomintくん?
ハイドーンの虹verも頼むよー くじイベキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
別verとかかんぱにみたいなことやり始めてるw ええやん、こういうのを待っていたんだよ
ついでに同キャラのシンフォニア装備は制限なしで装備できるようになれば良いが かんぱにみたいってぇと
散々重ねさせたあげく別に☆5EX出す感じ? てかいまだに使ってないストック出しきる前に新衣装出して来たか >>286
モーツァルトの絵師ってPikoMintくんだけど別バはあまりPikoMint味を感じない PikoMintくんって今年はお休みしてなかったっけ?いつ描いたものかは知らんが ベトベンの声優って引退したけどやっぱり声変わるのかね
というかベトベンって元のバージョンの超進化まだなんだよな 新声優に変更してから旧バージョンも声優変更からの超進化って流れになるかもね
本当は新衣装と旧バージョンの超進化は一緒の方が良いと思うけどね モーツァルトは欲しいな
ベートーベンも別あるみたいだし
いつも通り後半待ちだな >>308
調べてみたけどいまのところ通常も別バージョンも超進化なし… >>311
凄いな
聞くの怖いんだけど、エロは新規であるの? >>312
自分はデータ解析はできないからそこまではわからない >>313
なるほど、別の技術が必要なのね
ありがとう 【メンテナンス延長のお知らせ】
現在実施中のメンテナンス終了時刻を【16:30頃】へ延長いたします。
※終了時刻は変更となる可能性がございます。 いうて前の画像描いたの一体いつなのって話だからな
前世の開発段階で納品終わってたのは間違いないからかなり前
絵師が引退しててもおかしくないし続けてても絵柄変わるような年月経ってる 頃に切れんなよ(^p^)
カルシウム採んな(^p^) でも100連あるとみんなくじ引くの楽になって廃棄しなくなるし 100連があったほうがいいけどなくてもいいんだよ
イベント終了後に5日間ぐらい引ける時間の猶予さえあれば おみくじとかUWSCでミジンコ組んでしばらくほっとくだけで消化できるやん 「同名楽団員だとこんなに有利!!」ってなんだろ
通常と別衣装を同じ編成に入れるとステアップとかかな? イナゴb2-はゴリラ双六かくねくねでもやってろガイジ
フタナリールはやめちゃったのか?マクロ面倒だし乞食出来ないもんねえ? 新コスチュームはいいけど、
新シナリオ、新ボイス、新SD、新寝室あるんだろうな?
ないなら評価しない。 >>332
横からだけどお前最低なこころの持ち主だな ボイスはご時世的に無くても仕方ないけど、シナリオとSDや寝室はあるんじゃねーか・・・さすがにさすがに
ひょっとしてかんぱにだと新衣装だけ実装とかなの? そういえば結局別衣装verもガチャなんだな
某トナカイの件があるがあるから別ver商法はないぞって当時言ってたやつらまだ生きてるのかな 入れた
とりあえずガチャ回すのは後半来てからだな
もう後出しの梨木は懲り懲りなんよ… >>335
絵合わせってAとBを揃えるとCが貰えるみたいな奴じゃなくて? マップ周回してるときもメダルの表示されてるのは地味に助かる 新しいガチャの期間が20日のメンテまでっぽいからそれまでは回さなくてもいいよね イベキャラの音楽魔法が敵2体に200%なんだけど
サイコロで数値決めてんのか梨木 ?
まだよく読んでないからわからんけど
すでに持ってる星4モーツァルトと星5のモーツァルトは別人? デイリー 石200×12日
取り切りで 石3100(+後半ステージ3つで900予想)
2400+3100+900=6400
石の数増えた? ラインナップ見たら新旧別々にあるから別人扱いなのか 開放バッジがリセットされてるんだけどその仕様書いてあった? 急に大盤振る舞いしてきたらサ終の合図やぞ
大盤振る舞いって程じゃないから血迷ってるだけだと思うけど おじいちゃん、大盤振る舞いは年始にもう終わったでしょ 前回のイベントで獲得できる枚数の上限が50枚
それが新イベントになったからリセットされてまた50枚集められるようになったんやろ
仕様は書いてあったか忘れた 毎回減らしたり増やしたりほんと情緒不安定だなぁ
>>353
バッジは元の数をそのまままだ持ってるが
ステージ上で0/50とか出てくるならそれは今イベで取った分の話じゃないか?上限50までしか取れないらしいし >>353
トータルの方はキープされてる
イベント毎に最大50個までしか取れないって事だろ
交換所の方見てくると安心できる なるほどな左上だけ見て0になったから焦ったわ
thx 開放バッジがリセットされてるーーーー
糞梨木!!! >>335
もっと大手の他所がやってるから問題ないんじゃね >>360
別に貶す気はないんだが
すっごい昔のエロゲっぽい 4モーツアルトの装備全売却してるから装備関係は不明だけど
5と4で同一編成可能 実質別キャラ扱いだね ■同名楽団員がいるとバトルでさらに活躍!
新たな衣装の楽団員をはじめとした同名楽団員が仲間に加わると、バトルをはじめ様々な場面で活躍の機会が増えます。
華麗にドレスアップした楽団員を迎え、楽団を更なる高みへ導きましょう!
1,同名の楽団員同士は互いの覚醒に使用可能
※レアリティが異なる場合は、覚醒させたい楽団員と同じレアリティにすることで使用できます。
2,同名の楽団員は覚醒ボーナスが互いに加算
→全ての同名楽団員の覚醒ボーナスの合計値が、お互いのパラメータに加算されます。
3,同名の楽団員のシンフォニア装備は複数装備可能
→自身のシンフォニア装備、または同名楽団員のシンフォニア装備をそれぞれ最大5つまで装備可能です。
また、同名楽団員のシンフォニア装備を装備した場合も、自身のシンフォニア装備と同様の補正効果が得られます。 >>360
お前みたいないい奴は早死にするぜ ありがとよ乙(;´Д`)y─┛~~
てかこれは実質お着替えと思ってもいいんだろうか <不具合修正>
▼クエスト
・ヴィエンナ音楽院にて特定の操作を行うと、戻るボタン押下で前の画面に戻らない場合がある。
・ディソナンシアのクエストにて、特定の楽団員がドロップしない。
・イベントクエストの各章の最終クエスト初回クリア時、特定の操作でイベントストーリーが再生されない場合がある。 >>368
え・・・ウソ・・・マジで?
良調整じゃね・・・? >>368
ガチャやディソや復刻で出て糞余ってるクープラン等のキャラの別バ出たら凸させやすくはなるな
別バ出ればの話だけどな
ドビュッシーとレリィの元バージョンも早く実装してくれ ガスガスさん接近中のフレーバーなくなったか
代わりに入ったのがメダル数だから進歩したな <仕様変更>
・楽団員をまとめて覚醒できる機能を追加しました。
<動作改善・機能改善>
・ランキング一覧のイベントランキング名の表示領域を調整しました。 >>368
つまり凸10ベトベン持っててベトベンアラモード手に入れたら凸10状態で来るってこと? >>368
3はわかる
1はん?って思ったけどまあわかる
2は覚醒で上がる数値自体は大したことないけどどうなの 初期の☆4モーツアルトを☆5にすると、新モーツアルトの覚醒に使えるってことか >>374
ということは逆に虹昇格実装は確率低めか?
それはそうと、今回のフクワライ、天津飯にみえてしょうがない 10凸させておけば金3枚で虹1凸できるってことか? すまん ベトベン10凸をベトベンアラモードに食わせたらアラモードは10凸になりますか・・・?
ならなかったらキレるで ☆2のサリエリ先生で☆4のサリエリ先生の凸の足しにはなるのか
☆2なんてもう売っちまったけどな あーでも、イベントキャラと低レアリティキャラの☆5ガチャ実装が遠のいたのか 元の☆4と10金MDZで☆5にレアアップさせれば☆5虹新バージョンの凸に使えるってだけだろ なんというか先日の戦闘の話といい当初は1年程度で閉めるつもりだったが
ランキング15〜25位をフラフラして思ったより安定してるから
テコ入れしてもっと安定させようとしてる、そんなふいんきを感じる >>368
2はレリクスガチ勢のための仕様か
いつ総合力ランキング始まるのか知らんけど ※現在、召喚画面のラインナップ等で楽団員の詳細画面を開いた際に表示されるパラメータには覚醒ボーナスの数値が反映されていない不具合が発生しております。 >>381
2番の同名は覚醒ボーナス加算って書いてあったので… 文盲になったようなので教えてくれ。
通常とアラモードを両方完凸させたら、
両方に覚醒ボーナスついて
最強になれるということでいいか? 売っても多分最大まで覚醒した分好感度と同じで覚醒での能力UPも共有してるっぽいけどな
まあこの先低レアからの昇格がどれくらい出るのか分からんけど上げといて損はないかもしれん 一応既存の☆5キャラが完凸被りしても別Verが実装されるのを待てばワンチャンか
実装されるかどうか知らんけど >>395
そゆこと
二枚目以降も加算されるかはわからんが モーツァルトの場合元の4を5にすれば素材にできる
ネコの方は両方4だから対等に使える
サリエリ先生は元が3だから銀Z10で1凸できちゃうが
イベ先生を虹にした場合はどうなるんだ?
3を4にしたのを3枚で1凸できるんかな? モーツァルトを例にすると
○☆4既存を10凸虹化すると☆5モーツァルトの素材にできる
○両方が同一PTにいると覚醒ボーナスが両方に入る
○装備は両方のキャラのものを両適応
モーツァルト☆4は弱すぎるから同一PTはちょっと損と思うぐらい よくわからんのだが、別Verない時点で弱いって事? じゃあサリエリ先生はノマガチャで引いてクソ余ってる銀MDZで金まで上げて覚醒素材に使って
イベガチャから出る先生は虹の覚醒に使えば節約出来るのか?
なんか頭おかしくなってきたぞ >>401
書いてること自体は間違ってないけど
ボーナス自体は同一PTに入れなくても適用されるしょ そういや売却とかしてもアイテム欄の一番上に戻らなくなったのは何気に良改善 >>407
本当だ これだと素材にするよりステ上げに使ったほうがアドなのかな よくわからんが余ってる☆4以上の使いみちに希望がでたでいいんだよな こうなると低レアを捨てられなくなってくるな
ノーマルガチャで溜めて置かないと・・・ >>404
そうなるがくじキャラ41枚確保or11枚確保+ひたすらノマガチャ回して整理の
どちらがストレス少ないかは難しい問題だな……
>>408
そも昔はその仕様だった ★5モーツアルトのアビは攻撃満載だな
つまり25日の修正はやっぱ攻撃最強になるんじゃね? バランス調整の内容次第でモーツァルト虹は使ってもいいかもね >>409
各ver一枚10凸にはしておいた方が得かもね
あとは一枚完凸終えた後の二枚目以降も加算がどうなるか
(金になるとはいえ)無限強化が出来るとは思えんけどはっきりと書いてないし つまり☆2とかも虹として使えるようにになるわけで、100連無料は決して誇大広告ではなかったという訳だな? >>418
レア揃える必要あるから☆2は☆5には使えないぞ 性能よりも新サリエリ先生が
奇麗なサリエリなのかやっぱり病んでるサリエリなのかの方が気になる >>413
素サリエリ先生を金に上げるのにノマガチャで40回引くのは気が狂うな
まあ銀MDZ40枚で金のあいだだけだけど新サリエリ先生の覚醒に使えるのは悪くないかもしれん >>419
>>421
☆5までかと思ってたが☆4までなのか失礼 >>413
そうなんや
とりあえず何かした時に一番上に戻らないから作業しやすい ☆3とか☆2のキャラは 虹10凸までいってるやつらは売却しまくってたが売却できなくなったな・・・
これキャラの管理が面倒になっただけでは・・・?
てかキャラ重ねはもうガチャで引いた瞬間に自動重ねの仕様にしてくれねぇかな
まじで面倒 確認してないけど全部が上に戻らない仕様にしてくれたんなら
シナリオの読み直しもしやすくなるんだが・・・ >>426
楽団員をまとめて覚醒できる機能を追加しました。 とりあえず両方取ったけどなんか今回のキャラ力入ってる気がするw 厳密にいうとこの場合金のキャラを3枚+金MDZ30枚だった >>429
そういう意味じゃないんだよ
完凸させたらもう同キャラを保持したくてもできなくなるような仕様にしてくれってこと あれ?強化とかから戻った時のスクロール位置の記憶って前からだっけ?
あちこちソシャゲやってると分からんくなるw >>427
金11枚で虹扱いにしないあたりは流石だな いやまて金と虹でこれの場合二段階レアリティ違うサリエリ先生はどうなるんだ… これ、うっかりじゃないのか?
じゃあサリエリはすごいことになるんじゃ……ベース1に40凸したの*5? 今回の音石10連って実質11連ガチャやな
ボーナスでモーツァルト出てくる場合があるし >>441
もしそうなら新サリエリの1段階覚醒に銅サリエリ205枚か胸熱 >>440
40%は良心的だなぁモーツァルトも出たわありがたや >>414
でも槍で防御ないのはな
あと青は攻早武器持ちの銃が多いから火力枠だと無理して覚醒アイテム使う価値が出るかどうか…
エーフィ凸ってる人はさすがにそのまま使うだろうし、下限できるとはいえ防ダウン枠二人はいるだろうし つまりこれからは低レアも即ドナドナせずに重ねておけって事か? もちつけ
銅完凸しなくていいからたった205でいい ガチャでモーツァルト×1かツェルニー×3もらえるって書いてるのにツェルニー2体しかもらえなかったぞ
正確にはガチャ10連の最後に1体出ておまけでもらえるツェルニーが2体だった
おかしくない? ☆3完凸キャラの被りを退団させたのが悔やまれるなぁ
こんなことなら取っておけばよかったわ >>445
一応おまけで防御も上がる装備だから多少補強すれば大丈夫じゃないかな
>>447
そういやそうね
まぁメダル300だし取ればわかるか >>448
やらかしか なんか変なプログラム組み込まれてる可能性もあるなw
補填確定がちゃ回しいそげーw 10連するとピックアップ40%って考えると凄いな
あやかしも見習って なんか雑魚の攻撃痛いわ
wave1開幕でファウスト瀕死&ペルゴレージ即死しててびびった >>452
なるほどそういう仕様だったのか
モーツァルト×1+ツェルニー×2かツェルニー×3のどっちかって意味だったんだな
まあ二回目でモーツァルト引けたから満足です そのうち別バージョン分身PTが最強とかありえる話でおk? ただボーナスでモーツァルトが出た場合最初のユニオンにメッセージが出ないのと
最初の初登場のあいさつが無いって言う >>452
注意事項読まなきゃ普通に詐欺だと思うというかぱっと見そうわかるように表示するのが普通じゃない? 俺の最おしのレオナちゃんのお着替えくるかと思うと震える
さすがに☆1はない気がするg >>460
普通だと思うけどここ読めばわかるってことを教えただけでいいとも悪いとも別に言ってなくない? 新アンリと新ルルーナが出て俺たちの評価をひっくり返す日も近いな
早く俺たちに土下座謝罪させてみろ 新アンリが強虹として出たら元アンリの被りを重ねたことを後悔できるな 今のところ分かったこと
○スタミナ消費は同じ 紫は開始時こちら全体に演奏低下デバフ付与?
○ガスの80はそこそこ強かった
○4とEXの雑魚の攻撃力がやばい 装備積みスッペ程度はないと前衛は落ちる危険 ・人気絵師で別ver.が依頼出来ない
・絵師が辞めてた(これは代理で対処可能)
とかでなかなか別ver.が出ないキャラもおるんやろうな ガチャの期間が5/20までしかないな
後半からベートーヴェンガチャに切り替わると思うが、
そこにモーツァルトとツェルニーが含まれるかどうか読み合いなのか
ちなみに新キャラは珍しくプレミアムガチャに含まれていないから、
今回取り逃がすとどうなるか分からないという
まぁ引くか ガスの勲章8個くらいあったのが0になってるんだけどこれ毎回リセットなの?
前回で50だか貯めれた狂人いるの?集めたらなんなの? 被りが余ったのはいつか衣装チェンジした子に使えるから残しとけよと運営からのお達しだ モーツァルトの虹凸3枚分けているとか
アホやな悔しいのはいいが逆に商機逃してる >>461
ミヤビスキーが悲しむようなこと言わないの!
まだ居るかしらんけど ちなみにこのスレにミヤビスキーは少なくとも2人いる 別バージョンが来るとなると虹も気軽に重ねられなくなるな
どう考えても新衣装の方が強いだろうし >>474
低レアキャラの蜘蛛の糸競争が熱くなるな・・・登りきるのかそれとも糸が切られるか(ゴクリ
そもそも糸がない可能性m >>470
前回分残ってるからイベ中に表示されるのがイベ中に入手した数ってだけだと思う 今日誕生日なんだけど誕生日ボイスってなくなったの? 下手に新キャラ入れるより
馴染みあるキャラの衣装替えの方が嬉しいかもな!
強くなるし、新寝室あるし。
ただ梨木。
夏に水着入れるだろうが、
どのキャラにするかはよくよく厳選することだ。 >>470
そこの表示は今回のイベントで何個取ったか、50はイベントでの入手上限、なので毎回リセット
交換所に行けば以前に入手した分はちゃんと残ってるので問題無し これ一番アホなのは虹を使わないのに半端に凸でまとめちゃった奴だな
新バが虹できたとき悲しみを背負うぞw バランス調整というハードルが控えてるがなんか段々よくなってる気がする・・・
ディープワンをスレオンしながらやってるからかもしれんがw 被り虹は全部凸ってるけど別になんとも思わんぞ
覚醒分の能力UP重複するし本気で使うなら両方完凸が一番だしな EX回ると紫がいっぱい出る がすはあまり出ない ざくざくが足りない
紫は毒沈黙呪い等が入るがばがばだからたいしたことなさそう EXはフレデリカとウニ共で忙しいなww
もっとこいや ベートーベンの「私が言うのもなんだけど、あなた耳が悪いの?」は大草原 >>482
全部完凸すれば新verが更に強くなるからいいんでね? 俺も今は被り重ねも気にしてないが実際に別verが有能虹できたら後悔しそう
覚醒分の能力アップなんてゴミみたいな数値だしマリアージュ節約の方が恩恵でかい これが来ると事前に知らなければ重ねるのは当然だろ
重ねなかったらどんだけ枠使うと思ってんだよ だってとりあえず重ねるやろー
タムタムタムタム出過ぎやねんタムタムタムタム.... >>474
ミヤビのために梨木ゲーに最後まで付き合うぞ
今日ので別verも希望が出て来たし昔からサリエリも好きだったから普通にテンションUPだぞ 結構色々変更点あるな
ガチャやってみたがアラモード版は完全に新キャラ扱い
なので初入手での会話があるところからすると個別の物語は全て新規かねぇ
ただし初顔合わせではなく既に知り合いという設定なんだけど
これって旧版を後から手に入れるとなんだかなあにならんかなー
ちなみに贈り物とかの台詞も新規 金かけてるな
アビリティも特殊攻撃も魔法も基とは別物
独自装備も名前違いで新規で装備の数値上昇率は同じキャラ扱いか、面白い
見た感じ旧版からの底上げ感があって普通強いんじゃないかねぇ ただ運用方法は別物 本気で使うならどっちも10凸するし別にそれはいいと思う 「ただし初顔合わせではなく既に知り合いという設定なんだけど
これって旧版を後から手に入れるとなんだかなあにならんかなー」
乱交シーンはその前に指揮者との経験があったりなかったりだからこれは今更だな
グノーの旧イベやってなくても新イベの桜の話には付き合わなきゃならんし言い出したらキリないぞ >>490
現実的に考えて虹MDZの数は限られてる、ほかのキャラに使う分も居るしな
そして既存キャラの覚醒ボーナス+より最新キャラ完凸させるほうが仕様上格段に有利なのは明白
下手に凸ると馬鹿を見る、凸は10凸してPT運用する段階まで一切やらないが大正解だな イベントにサリエリ先生ってとうとう旧キャラを乱交にだしやがったのかざけんな >>498
お前がそれを半年前に言っていれば評価した。意味が分かるか? 黄色レイドミッションがレベル50までに下がったのは良し
エクストラ周回で虹チケ2枚もらえるようになったのは良し
リザルトで獲得数が表示されないバグが再発してるのは悪し
交換所の虹mdzが前半1、(たぶん後半追加で1)で定着させようとしてるのは悪し フレデリカはもう完全に自由を得たのかね
裏切ったら爆発する爆弾でも心臓の隣に埋め込まれたかな 虚無期間でスレオンも漂ってたけど
ほう、全員別衣装ver.ですか たいしたものですね
これはラモーちゃんのお着替えも期待してよろしいのかね >>500
それはうすうす感づいてなきゃ…
わしはそれを見越して運用段階にあるやつ以外凸ってない(イベ品は除く
そもそも虹の被り対策が何もないのも怪しかったし、8凸以下はクソ!使う価値なし!って感じでもあったし、用心深い人なら普通に重ねず保管してると思う 今いるのかフレデリカクローンで
本体はもうこの世にいないよ エロを増やす為10連だけ
☆4ちゃんだけキープしといたわ >>501
でも交換に必要なメダルが両方3000だとしたら? 今出てきてるフレデリカは遊びに来てるだけなのかガチで裏切ってるのかどっちなん >>459
ボーナス獲得の場合ユニオンにはログ無いけど初登場自己紹介はちゃんとされるぞ たぶん今回の新衣装は「なんでこの偉大な作曲家がこんな低☆なんだよ!」に対するテコ入れかもな >>510
ベートーベンとか知名度高いキャラは期待値高いだろうな
エーフィみたいに人気投票で上位だったキャラも期待値高いだろう
今後は人気投票イベも開催していくだろうから推しキャラ居る奴は全力だ >>494
生きとったんかワレェ!
ワイも低レアに嫁がおるのでテンションUPだよ、はよして 別バが来る保証もないから 弱いキャラは取っておきたきゃ置けばいいんじゃないか
虹や金のすでに凸が終わったキャラの使い道が潜在的に出来た
とりあえず御三家の虹版ぐらいは出る可能性あるんじゃないか 星3以下にも星4以上の再誕する道が拓けたのかもしれないな
推しキャラを要望として出しまくればもしかすると・・・
とりあえず今回は運営の
もうちょっとだけ運営続けるんじゃよ的ヤル気が垣間見れた気がするな >>499
乱交なんてスキップすりゃええやんぶっちゃけ大したもんでもないし
イベキャラ含め全員別ver、低レアからも出すのはいいことだと思うけどな
お花じゃ無駄に新キャラ出すだけだし
ゆあげ運営のままだったらやらんかったろうな ☆5スーとか出してみんなの頭を「???」でいっぱいにしてほしい >>519
そこはミヤビって言ってやれよ(´・ω・`) >>520
そこでミヤビの名前を出したら「???じゃねえだろ!」って怒られそうだったから
無難な所に逃げたんだよ察してよ ミヤビスキーが星5嬉ションするまで続いていって欲しいな
イベで出番が多いデブさんことアキノさんも別バ進行中だったりするかも https://i.imgur.com/e3ADdLa.jpg
こっちは1枚でいいあたり楽に虹凸させるのが嫌なだけみたいだな 今回の雑魚敵の殺意で気づいたけどやっぱステ調整って敵の攻撃がこっちの演奏特化(低防御)にぶっささるようにするだけってやつか
あの調整してもこっちの攻撃は大して有能になりそうにないしな 最近の新キャラがここまで攻撃力推しできてるとなるとやっぱり25日のバランス調整は攻撃力正義になるのかな
モーツァルトのツリーいつも通り演奏型にしようと思ったけど攻撃にした方がいいんだろうか
まぁ手軽にリセットできるし良いか ミヤビ☆5の超進化は十二単をキャストオフしてミヤビスキーを絶望の底に落としたら楽しいな
しかも目まで見えるようになって悉くコレジャナイミヤビになれば笑える スーも可愛くね?初めて見たときはこの子が最低レアとはと驚いたわ ガスガスいきなりLv100ででてきたんですけど
何か負けてた 恐らく今は無理やり25日先の調整を示している段階だから
単に雑魚の攻撃力が2万とかあるんだろうね
調整がどうなるか不明だけど結局はバフがものをいうと推測 >>528
十二単は強すぎる力を抑えるためのものだから 攻撃力の世界になんかなったら俺のコルノが天下取っちゃうよ? 今回のレイドはコロナネタかな?
梨木は本当に不謹慎だな >>531
これには俺もニッコリ
ミヤビ派とレオナ派で戦争だ!そして違うキャラが勝ついつもの展開 同名の別バージョンは両方とも育成すると互いに強くなるのか
これはまた気の長いやり込み要素ですね このゲームほど下位レアの昇格別バが欲しいゲームはない
シシィとルカおなしゃす ワーグナー星5の可能性があるなら諦めんぞ
まあ今回の攻撃強化で強くなるかもしれないが >>518
100歩譲って嫁以外なら何で新キャラ達をビッチ設定にするんだと不満なからスキップできるが、嫁は無理だわ。ヤリサーの飲み会に参加する嫁を知らないふりとかできないわ。今までどんな苦痛なイベや不遇も嫁キャラがいるからやってこれたんだよ きつすぎるわ ガルシンって元々ビッチなの多いしあんまり気にしないことにした
ユニアちゃんも処女ではあったけど乱交には酔ってたとはいえ普通に参加してるしな >>541
っつっても相手の男が指揮者のみなのは変わらなくね?
いや、君の拘りはわからんけど まぁサリエリ先生は目の前で他の女に手を出されちゃあなたを殺して私も死ぬって
言いそうなキャラなのでどうなるかは気になる EXボス確定じゃなかったのか
2戦連続なにもでなかったわ とうとうver違い商法の開始か。高名な割に星が少ないのも多かったからな
声優がどうなってるのかは知らんが、後半でベートーヴェンのver違いとか追加されるのかね 乱交あったほうが多くのシチュ見れるのでうれしい
ってか相手指揮者で同時にやるか1対1でやるかの違いだけのような… サリエリ先生に鳴かされるモーツァルトかモーツァルトに鳴かされるサリエリ先生が見れるかも知れないんだな!
胸熱 90のガスガスで全滅しそうになったわ
前より強くなってるな >>469
■開催期間
2020/5/14(木) メンテナンス終了後 〜 2020/5/25(月) 13:59
? 今回のシナリオで指揮者の評価がまた上がったな
評価と性能が高すぎてもう自分を重ねる気にもならんのが難点だが 乱交寝室がこのゲームで一番好きだわ
自分がやってるDMMブラゲは基本乱交が無いってのもあるけど
もし乱交寝室無かったらイベント完走する気力なくなって引退しそう >>550
好きな娘とのエロがみたいか、ただエロがみたいかの差だ。そういう事ではないんだが、わからないだろうな >>556
あんたの気持ちはようわかる
だが手軽なエロありきのソシャゲで見たくないものは自分の中でこれは無いわーで片付けるしかないんだわ 60連でやっとモーツァルトでた
俺のガルシン寿命あと17000石 ばかだな〜 この手合いは後半のキャラのほうが人権なんだぞ
モツそもそも性能イマイチだし >>559
窓から見えるあの木の葉が全部落ちたら……っていう話を思い出した イベント前半読んだけどサリエリ先生がマエストロと他の女の密会疑って
「何をしてでもとめてやる」くらいの気概だったから乱交がどんなオチになるか
ちょっと楽しみかも
前回乱交じゃなかったしな。まわりは見てるだけ >>559
俺は50連だから致命傷で済んだな
正直なところ、今回の下方バランス修正(予)で引退覚悟なんで、もういいかなと >>559
俺も60連くらいだわ
石残り6000個ちょっと
いよいよだなぁ・・・ 40連越えてからムキになって回してた
50.60連の時はこの手の課金ゲーで初めて石ガチャでスキップ押した
廃課金者みたいな貴重な経験をさせてもらいました
ありがとう梨木、コロナにかかって4んでくれ チャージ込みのスッペ→ダブルオルギア→ブルグミュラーで紫レイドボスの瞬殺を狙ったけど、
先生の音楽魔法で50000強のダメージしか出せなかったわ
もしかしてもう防御デバフの効果下がってる? 他人の事ながら言わせてくれ、親切心だ。アフターまであんま回さん方がよいぞ
ベートベンもいるのだしその時のガチャにモーツァルトもピックアップ候補になる可能性も考えた方がいい 後出しの梨木だってわかってはいるんだが我慢できなかった…
まぁタダ石だからどうでもいいやって感覚もある 深きものが大外れだった以上巨神までは持たせないといかん
まだ石を投げ捨てる時期ではないぞ 30連で出て良かった・・・
凸するかは月曜の更新見てからにするか ブルグミュラー先生のおまんこ商法も儲かるから早くやるといいぞ? たった3300円で石使わず確定で二人とも手に入っちまうんだ
凸らなくてもいいキャラ集めたいだけの人には天国みたいなゲームだな・・・ >>575
梨木ゲーに課金したなんて会社にバレたら恥ずかしいし… しかしイベント装備に希望を見ていたのだが
結局は生命、防御、素早さだけで止めたなオノレ 40連でモツ獲得した後この子何処に使えばええんやと我に返る ふんどしモーツァルトとか出たらおまえら課金するだろ!
いい加減にしろ! 梨木忘れたふりしてるんだろうけどレリィとドビュッシー衣装は切り替え可能としますって
お知らせにしっかり書いてるの忘れてねーからな >>579
出だしが昭和のパチンコ屋の軍艦マーチみたいだなと(耳バカ) 別バは生放送でも出したいって言ってたけどついにやるとはねえ・・・
まだよく確認してないからあとでガッカリするかもしれないけど同キャラ強化システムみたいなのもあってちょっとオラわくわくすっぞ 40%ガチャの、ネコの方って3体であってんの?
1回目のガチャが、9連ハズレ、10連目でネコ。その追加で2体貰った。それで3体かと思ってたら
2回目のガチャが、9連ハズレ、10連目でネコ。その追加でモーツァルトだった
結果4体いるんだけど、なんかおかしい気が 今回の宝箱旋律は数+じゃなくて2倍なんだな
ただレベルが上がると数が増える文言が無いな・・・うーむ またガス?
あいつ脱獄して闇討ち屋になったの?
またデス様にぶっ壊されたい人なの? >>569
可能性も何も今までと同じならハズレアに値する つーか別バ自体はとっくにやってたな
元バが何故か未実装なだけで
どうせ今回のもユアゲか逃亡した前運営の置き土産でしょ 旧キャラまで指揮者主催のヤリサー歓迎会入りすると思うと複雑だな。 >>590
お仕置きされるのがヨくなってきたんだよ >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります 普段ならやめとけって止めるが、嫁の別Verがきたなら仕方なかろう
しっかり食え、おかわりもいいぞ 乱交じゃなくてイベント毎に文明ギルド幹部の再調教にすれば解決だな 合法レモネードがきれると正気に戻って脱獄するガスガスちゃん うっかり楽友使うと欲しい時足りなくなるから学友今の二倍くらいにしてくれんかねぇ
ランクが上がった時に表示出るのだから本来は増える予定だったろうに 3番目のエロシーンでちったあまともになったかと思ったが
4番目のエロシーンでやはりサリエリはサリエリだった ガルシンの他にお花もやってるんだけど、なんかDMMから派遣された
無能が帰ったって話を信じたくなってきた。 サリエリ先生の魔法クッソ低くない…?
2体200%て… >>603
もとからゆあげはdupeでご自由にご使用くださいする運営だよ?
で売り払われて転売された子供がガルシンちゃんだ >>603
多分はせPの上司だろ
一番だめな無能な上司って奴だな 次回の仕様変更を震えて待て
たぶん攻撃力の効果変更で25も上がったら物凄いことになるんだろうと
防御力下げるのと同等かそれより上なのかもしれんし
圧倒的攻撃力を体感しろッてなるといいな >>604
素早さと防御でタンカーこなしながら、魔法で味方の攻撃力を上げるサポート役・・・無理があるか
一応モーツアルトと一緒に使ってねって感じかもしれんが
25日が来るまでどうやって運用すればよいのかわからんサリエリせんせー 初の別バージョンか、ペンルーはもう永久お蔵入り確定かな、、、 ヘレナ「いなくなってしまった人のこと、たまには思い出してください」 別にヘレナはいつ実装するかわからんだけだから別に
ペンルーとは違う 梨の字が「そういうのじゃないから」ってせせら笑いそうではあるが
アイドル衣装にキャラソングとかやらないかな。 防御ダウンが下方されておりゅぎあ死んだけど代わりのおりゅは誰になったの? >>569
もう気持ち的には引退間近だからヨシッ!
ベートーベンの声優変更無しならともかく 何か今回ザクザク結構落ちるんだけど、もしかして改善されてる…? ガスガスに防御ダウンを4〜5つ重ねたけどダメージ出ないぞ
もう下方されてるのか?25日じゃなかったのかよ キャラコスの流れでペロペロ部がペロペロしてくれる日がいつか来ると願おう ザクザクは全然足りない…他の旋律いらないからザクザクどんどん落として?
クインテット1名離脱につき募集です。18692137まで楽友申請してくれたら
招待します。今回はノルマ下限3000です ガスガスさんは技とかの機嫌しだいで殺されそうになるから高レベルは放置できんな >>623
旧キャラ別衣装Verが追加
同名キャラは条件が一致すれば凸素材に使える、シンフォニア装備も装着可能
なお今回の新キャラはプレミアム召喚、チケット召喚では出現しません 助っ人が全く表示されなくなった
野良すら表示されい…おまかん? ゲームしすぎないで休めってことか
何だかんだで梨木は優しいのだな… デイリーに石入れて周回を促すとは少しは考えたんやな イベ…デイリー…?
えっなにこのえっ
言えよもっとはやく!!! イベデイリーはこのスレでも話題にしてくれてる人いたはず
さらっと流されてたかもしれんけど あれ?好感度上げでタイトル送りの刑にならなかった(個人差があります)
今まで毎回だったのに・・・ 俺はタイトル送りにはなった事ないけど、プレゼントあげて好感度上げた瞬間に左右のボタンで別キャラに行くと
右上のホームのボタンとかが効かなくなるな お花で例えるとオオオさんとオオオさんジューンブライドが居ると相乗効果で強くなるってこと? そういえば同名キャラを同じパーティーに組み込むことは可能なの? 凸する画面にボーナスステが書いてあんでしょ
それが二種衣装分の足し算に増えるだけ このガチャ表記詐欺だろ
モーツァルト40%ではないわ
なんでこういうことすんだろうな 急に敵の攻撃力アップ演奏デバフの二重苦なんだがこの調整ガバガバじゃね?
今後のバランス調整に不安が拭えないわ 最初から何もかもガバガバだぞ
圧倒的ガバゲーを体感せよ ZとVガンは運気が下がるから見ないようにしてる(´;ω;`) >>646
おっそうだな
10連1回のおまけで出た=100%だから40%なんて嘘だな >>651
10人中4人いないと40%にならないんだぜ >>631
バランス調整でユーザーてんやわんやのフラグか・・・ 今回のレイド?レベル30付近から嫌がらせかってくらい全然40に上がらん 後半に前イベと同じ形式のステップアップガチャがあるなら石を12000ほど貯めれば全キャラ引けそうな気もするが
今回は久々に3300円課金するか・・・ 梨木に課金とかもうしたくないけど好きなキャラの別バ出されると心が揺らいでしまう弱い自分がおりゅ… ガスガス完全に厨キャラ調整で草
何でこう極端なんだ梨木 ガスガスもそうなんだけどEXもあほ過ぎる・・・
イベの雑魚敵でこんな設定にするとかこんな奴らがキャラのバランス調整するのかよ・・・ EX走ってたらいつの間にか一人死んでておや?と思ったけど
やっぱなんか仕掛けてくるのか 雑魚が超火力低防御になってるな
こんなのが速さ補正で手数倍以上とかやりだしたら大惨事ですわ この感じで難易度調整されると助っ人枠がウンコすぎる
自キャラ出せるようにするか戦友消費無くすか野良でも演奏使うかどれか一つはないと足枷にしかならん EXはオルギアだけしょっちゅう死ぬね
装備変えなきゃ 元々銃は槍と同じぐらい前に出るクソ後衛職だから
スッペが出なければまだ生きる道もあったもの おりゅぎあ、ガスでもexでもしょっちゅう死んでるな
赤だからというのはあるにしても、運営からの憎しみをヒシヒシと感じる オリュギアは柔らかいからな
だからあの防御ダウンが許されてるところがあったのに下限設定でどうなるやら 通常攻撃刺さると自前フル装備のスッペが2パンされるからオリュギアだとワンパンされてそう ファイアーエムブレムでお気に入りのユニット死ぬとリセット押しちゃうよおれ
押す押す
ひとりも仲間を死なせたくないよな
でもわたしはおりゅぎあだからすぐ死ぬよね
死ぬ 5chスレギルド2、メンバー二名募集します
今イベノルマはメダル5000、IN率は3日程度の放置から除名検討
両ノルマ共に申請があれば免除も考慮
加入希望の方はID:11464872まで学友申請をお願いします ガチャページで勝手に切り替えるのやめてくれないかね?
数秒で切り替えられたら隅から隅まで読めないよ てか一人も死なせたくないというか一人でも落ちると☆3クリア条件逃すのに
正直この敵の仕様はないと思うわ・・・ディソもドロ簡悔仕様にされて戦力増すのが難しいし手詰まり感が半端ない;w;
キャラのバランス調整の前に敵のバランス調整してほs >>675
強い学友を持つことだ
大体死ぬのはお手伝いさん ディソは最大5種になったんじゃないの
次回追加が5種とは限らないけど >>676
友達探しからか・・・ちゅらい;w;
まあそれ以前に自分の編成も10凸してないのもあるが・・・
やっぱディソで掘れなくなったのが痛い どうでもいいけど今回別衣装で元々の属性・武器種を
一切いじっていないせいかイベキャラも同じ属性なんだね
今後はお話用に属性変更した別衣装も出てくるのかな 武器共有の都合上別属性は文句出そうだし可能性は低く思える
ワーグナー組出しても別属性はハイドンみたいにハブられそう 今回のイベント開幕ダッシュ多いな
最終日で競り負けたくないのかもしれないけど イベントに難易度とか求めてねえんだよなあ…そういうのは別のコンテンツでやれよと このおりゅぎあへの殺意はグノーとフレアに全力して使えって事だろ なんつーか今回フレデリカ無双杉へん?
出てくる量が増えても50くらいから上のヤツに理不尽なまでに蹂躙されるんだが
開幕瞬殺できる構成でないと絶対許さないってことでええんかな 後衛も防御7000以上ぐらいにしておけばある程度耐えるから
耐えてる間に倒せばいいんじゃ あっちは旋律使えるし。 壁3枚置いてエーフィとミュラーに削ってもらう正攻法(?)で割と安定したなガスさん
100はまだ出て無いけど サリエリ・ア・ラ・モードなんてちょっと甘そうな名前して進化絵すごい顔してやがる
アラモードにそんな意味ないけどだいたいプリンのせい サリエリせんせーの進化絵は草だけど超進化絵は若干引いたw 余裕ぶっこいてると一撃で死ぬような調整するのは確実 要望に応えての調整では無く売り上げのための調整だから雑で良いんだよ
今後は高速周回用の素殴りキャラを連発してくる
セミオートにする必要すら無くなる >>683
クジとポーカーはいつもこんな感じだろ
演奏会は天井が低すぎてガチのガチな指揮者だけが走るだけだ サリエル先生は超進化を作った後にコレじゃない感あるから
もう一人手に入れて進化キャラ作ったわ…
こっちのほうがオーラ出てる 超進化意外と不評なんだなー
わいはサリエリ先生の本質がヤンデレで結構面白いと思ったw
まぁ進化は進化で清楚かわいい サリエリ先生虹に上げたけど魔法倍率129.6%しかない(40凸で216%予定)
驚きの低さ これモーツァルト10連で出現率40%って嘘じゃね
60連でやっと出たわ しんでくれよな 追加で40連したのにモーツァルト無し・・・
10回中1回しか出ないとか絶対40%じゃないやん・・・ 梨木ガチャだぞ?
ステップアップでも最後の5ステップまで目玉はこないんだぞ? >>705
確率40%を引いて、1回あたりを引く可能性
試行回数5回で90%なので
普通に40%の確率ですがな 10連の方が40%とか言ってる人もいたしちょっと混濁しすぎてると思ふ ん?前半でガチャ終わるからじゃない?
そろそろ後半にはいませんって罠に嵌めてくる頃だし欲しいなら今引くのも悪くないんじゃ アルバムから石掻き集めて40連で来てくれたわ
H2がまさかのアナルセックスでアナルスキーの俺歓喜 あーそういやアルバムで石貰えるんだっけ
全然回収してないや・・・ 回収作業地獄やん・・・ 今回の新キャラプレミアム召喚に入ってないし
後半同じ形式でベトベンorツェルニーにして
モーツァルトはラインナップに入れてやるよただし0.18%な!とかやってきても梨木だから驚かないぞ イベミッションのデイリーに気付かず昨日の分を損したんだが?
ミッション溜めて一気に取るのが好きなのにいきなりこういう不意打ちやめてくれる? アルバムざっと見てまだ2万石位は貢いでもらえそうだ
非常食だから崩さねぇけどw 後半のベトベンは金だろうし前半ガチャは10連一回やって撤退が正しい やはりガチャは悪い文明だな……
今回は素直に3000DMMポイントでもよい気がする
つかこのポイントガチャは以後も継続してくれんかな、無理か、下方大好きだし アフターパーティーも虹だぞ
最近はアフターパーティーって名前じゃないんだっけ 普通に10連で引けてる人も相当いるから 多分40パーぐらい 後半金で追加とか嫌がらせ以外の何物でもないな…まぁベトベン虹じゃね
イベント中に来たらそらアフターじゃないだろJK みんなガチャ引いているんだな
この手のスマホゲーって課金したら負けかなと思ってずっと無課金でやってきたけど >>722
ん?虹だろ?
モーツァルトが改変虹じゃないからベートーベンが改変虹だって意味か? 課金したら負けかぁ
むしろ課金する価値も見いだせないゲームをだらだら続ける方が無駄な気がするが
まあ人それぞれだな 課金ゲーは課金して他人にマウント取るのが楽しいから
無課金でマウント取られ続けてやる意味が見い出せんなぁ 梨木だし余ってる虹ベトベンでアラモードベトベン覚醒させられたら悔しがるだろ
アラモベトベンが金で覚醒に通常ベトベンなら梨木もニッコリ
もちろん逆は30枚な VIPパスが懲役刑扱いのガルシンに課金はちょっとねえ… ルイーゼのほうが女の子らしいけどそれじゃ誰だかわからなくなるからな
マリーベルちゃんはダンディよりマリーベルのほうがわかり易いが 早起きできずにこんな時間までスタミナを無駄にしてしまった…
ワイはハムスター失格や! >>743
まあ、そういう時もあるさ
落ち込まずにこれでも食いなよ
つ「猫いらず」 自然回復だとexステージ8つしか回れないから
運が悪いとデイリーレイド3回できないのか 気をつけねば >>743
ハムスターだって健康の為に睡眠は必要だよ
なぁにスタミナなんて100石割るだけで半日分だ
だが滑車を回す時間は有限だ
遅れを取り戻すにはどうしたら良いか解るよね? そのためのデイリー石任務だと思うんですけど(名推理) EXステージ 一番ボスが安心して戦えた・・・雑魚の方が危機感あるって・・・ 修正が完了した不具合
【5/15(金) 17:00修正済み】
・演奏会終了後にリザルト画面へ遷移せず、ゲームが進行不能になる場合がある。
※演奏会は正常に完了しておりますので、ゲームの再起動をお願いします。獲得報酬はプレゼントボックスより受け取り可能です。
※演奏会中にスキップを使用すると、本不具合は発生しません。
・召喚画面のラインナップ等で楽団員の詳細画面を開いた際に表示されるパラメータに覚醒ボーナスの数値が反映されていない。 もう完全にやられる前にやれなバランス
かんぱにもそうだったな ガスガスさん、LV100つえー
適当PTだとやられるね 今回くじ全然手に入らないからあまり回せないな
サリエリ先生は☆2の使えば重ねられるからいいけど
そんなに金MDZ取られるのが悔しいのか
くじイベントではあるけどほとんどくじは手に入らなくてサリエリメダル集めるだけになっててくじの意味がないわ EXめっちゃ周回して100連くらいできるかなとくじ見に行ったら30連分くらいしかない絶望 金MDZの確率次第だが上げてくるとも思えないし
クジ少ない分、回す必要なくていいだろ
ガスガス勲章50狙いとか10以内目指してる奴だけ石割してどうぞ 今は交換所もあるしクジはオマケなんじゃね
ミコの時は交換所無かったからな ・くじの数は減ったけど特等は出やすくなった
・フレデリカは出やすくなったけど解放バッジは出にくくなった
・やられやすくはなったけどバトルバランスは良くなった
※個人の体感です 最初はクジイベのはずだったのにな
クジがオマケに成り下がってしまった YOUBAN
BANされて復帰した人まだやってるのかなガルシン >>760
そういえばその時は引いたクジの数でランク付けされてたね
今は何か謎のメダルや勲章を集めるのがメインになってる また新作の登録ラッシュか
検便ジジイはそろそろ引退じゃのう >>764
鷹20の悪夢があるからランキング集計対象がメダルになったのは良かったと思うよ >>763
今回はノマガチャで代用できるので、いつも以上に特等より金MDZさんが望まれる ってもしかして出来ないのか、モーツァルトだけなんすかね・・・。 >>770
説明通りなら40凸した金サリエリ先生なら使えるはず 素サリエリ先生は☆4までしか上がらないから☆5の覚醒には使えないんじゃないの? ☆2を金にするのにまず41枚必要だろ
それを40体用意してベースに食わせればLv100じゃね まだやってないからしらんけど
金まで上げたオリエリ先生3枚でイベエリ先生虹凸1回できるんちゃう? それやれんのかなぁ
素サリエリ先生元は☆2だし扱いがよくわからんよな
新モーツァルトの覚醒を素モーツァルトでやると☆5が3枚必要らしいし無理な気もするけど あ、ごめん。虹にしたサリエリ先生の覚醒のところぼーっと見てたわ
☆2サリエリ先生を使おうとすると金枠サリエリ先生×3だから計算すると…
41×3×10なんかね… まあできないならできないでイベエリ先生11枚確保して
覚醒は全部オリエリ先生で行えばいいよね >>780
虹サリエリセンセーを持ってんのかーい
ならそういうことやろ えっマジで金で虹の覚醒出来るのか
でも素サリエリ先生だけで上げようと思ったら☆4を40枚か
1640人のサリエリ先生が必要だなうん無理だな お知らせ読んでなかったからスレでオリエリ先生使えるって見かけて覚醒見に行ったのよ
ゴールドなら有り余ってるからやってやれないことはないだろうけど途方もない作業だなぁ
ハムスターは滑車に戻ります
今回金MDZ一枚も出てないけどなー これ、有り余ゴールドでサリエリさん虹凸できんじゃね 集まるまでゴールドガチャするのはいいが
目的のもの以外に出た物の整理がその何十倍も時間取るのがなんとかならないことにはナー
整理しないとゲームも進められんしねえ キャラは寮なり倉庫なりを実装して欲しい
装備は現状の枠を拡大して欲しい サリエリさんだけささっとまとめたら
後は一発バンじゃん
(銀は残るけど) まあクジでも出るしある程度からは気長にやる感じで良いんじゃないかな
ただサリエリ以外も重ね始めると枠的に面倒すぎる >>788
ギスみたいなやつな
ここまで凸を強いられる事になるとは ガチャ、復刻、ディソで拾った前世のイベ金の余ってたのは今回で一気に重ねちゃったからちょっとスッキリしたわ
今度は装備枠が圧迫されてきてつれぇわ 装備枠はネタじゃ無くそろそろ1000より多く持てるようにしてくれないとキツい レリクスの仕様的にもレリクス装備6個じゃ足りんしな 睡眠今回のボスに有効なんかね?
装備させてないからわからんし、敵も睡眠攻撃してこないけど ゴールドでサリエリ凸するぐらいなら、イベント周回する方が精神的に楽だろ。 ☆1と☆2が全部衣装違い実装されてるならガチャでいいけど1点狙いは徒労すぎる 有り余ってる銀MDZの存在思い出したら割と楽な気がしてきたよ
イベント終わるまでに40凸出来なかった場合だけど まあスキル倍率酷いもんだし
何かの理由で虹極にしないと死んでしまう人でもなければ気にすることも出もない気はする クジ枠が少なくてメダルの方がすぐ終わりそうだな
サリエリも含めた分が終わるまでにバッジ集まるといいんだが 確定じゃないみたいだが前回に比べたらボス率高い気がするな
ボスとガスが同時に出たらガスちゃんはちゃんと順番待ちするのね ほんとにガスが律儀に順番待ちしてて草
こいつ指揮者とじゃれあいたいだけだな?早くいちゃラブ調教させろ 流石にサリエリの音楽魔法は問い合わせた方がいいんじゃないか?
☆2のMAXより倍率弱いっておかしいだろう
運営側のミスだと思いたいが あまりにも低いこの倍率はステとか計算式の調整以前の問題だけどな 黄色とかもレベル上げていきたいから4回ってるんだがレイドの出が悪い
これEX回ったらもっと出る?
EX回ってると紫ばっかりレベル上がった過去のトラウマがあるから怖いんだいよね 黄色はEXだとほぼ見ないな
40までは3で上げたわ EXでは黄色見かけないけど後半の追加マップ消化後に不足分を調整するだけでいいと思うよ 前はEXで回ってたらあとからだいぶ4やる羽目になったが今回もとりあえずEXかな 大幅なバランス調整くると聞いて久しぶりに復帰したんだが
レベル50ガスガス強すぎわろた 一人殺されて二人くらい瀕死になってたわ
これ噂のレベル100ガスガスになるとどうなってしまうんだ・・・
オリュギア0編成はさすがにまずかったか・・・? >>813
青属性の10凸ツェルニーとか吐血とかをHP防御特化で前に置いて
後ろにリナとかエーフィとかファウスト置いてるけど
100でもいつの間にか勝ててる感じ 戦友無しでも死人出さずガスさん100に勝てたけど
6、70辺りから体感的な強さはあんま変わらん気がする こちらに高倍率の演奏力デバフがかけられた状態でスタートするので、
ピーティーチャージからの開幕「新世界より」で打ち消すとダメージの通り方が一気に変わる
あとは防御デバフなり耐久パーティなりで 演奏キャラばっかり集めてたから今更攻撃力時代にされても困るなぁ
どれも使えるバランス調整なんて絶対出来ないだろうし
アプデが怖いよ >>817
虹キャラ自体は手に入りやすいのもあって未凸でも攻撃特化虹はそこそこもってるじゃろ?
昔と違って虹MDZ5枚(だっけ?)使えばフル穴でほぼフル性能だからなんとでもなるんじゃなかと
ハムレットも調整後向けの救世主キャラにしてくれそうな予感がするしね アラモード説明の、自身のシンフォニア装備と同様の補正効果が〜
ってどういう意味これ? 何がどう強くなるのかいまいち分からん >>820
同じ属性の装備は1.5倍、自分の専用装備は1.7倍の補正がある
自分の別衣装の専用装備にも1.7倍補正がありますよって言ってるだけ クインテット1名募集中です。
18692137まで楽友申請してくれたら招待します。
下限ノルマ3000メダル イベントでDANGERの表示で出てくるボスのレベルを上げるには何回も倒すしかないですか?
旋律アイテムを使った方が次のレベルが高くなるとかありますか? 現状、演奏装備より攻撃装備の方が多いし
仮に攻撃の時代になったとしても装備で困ることは無さそうだと思ってるが、結局25日待ち >>826
無心で倒し続けよう
一応、今まで通りの仕様ならば戦わずに逃がすとレベルは上がらない >>828
ありがとうございます
これで無心で殴れます! EXあたりから有利属性でもダメージもらうと一撃で6割なくなるんだけど
やられる前にやれなのか?
音楽魔法出る前に喰らうから厳しいんだけど 防御を18000くらいに盛ったグルックでも瀕死の局面が多かったから前回のイベキャラ10凸を代わりに投入した
壁役として優秀 今回のEXは柔らかく鋭いコンセプトなんじゃね
EX2周したけど3つ目か4つ目がまだ勲章取れてない
エーフィをおけば確率で前衛にチャージがかかるから一気に倒せるぞ
戦友もエーフィならさらに倍率ドン ガスガス以外に学友いらないし緑でも別に気にしないけど とりあえずガスガスLv100まで野良助っ人なしでもいけた
ぶっ続けでやると野良すら出てこなくなるのな…
紫ボスはLv100は助っ人なしでもなんとかなった 不気味強化とかサリエリ先生アラモードの事かと思った
ヤンデレこわい ちょっと試しで虹エリ先生のために☆2のサリエリ先生金枠にして素材化したけど
イベエリ先生2+金オリエリ1という素材の選び方が出来ねー…
金オリエリ1と金MDZ2は出来る >>842
運営の想定不足
まあ、仕様で通すんじゃない
今まで、金DMZ以外が組み合わさることは無かったからね
この、衣装違いキャラがいかにフラッシュアイディアなのかが良くわかる事例 かつてのX-Oみたいにド同名キャラの衣装違いは全部重ねて強化できるとかだと…
単に運営に愛されてるキャラが強くなるだけかw コラボを前ノリで対応してると
その時のイベキャラが水ヒーラーのレイリアで
まさに相性的にばっちり突き刺さったんだが
うちはこの子育ててたおかげでクリアできた ゲーム名を出さずに三作プレイ中であることを示唆する実に高度な誤爆なのです そういえば要塞でPIKOMINT君普通に仕事してるけどソシャゲの仕事をしないとはなんだったのだろうか ガルシンの新衣装モーツァルトが誰が描いたのか公表しないからわからんが
通常モーツァルトやミコの超進化と同じように「去年のうちに納入した。運営が今年になってやっと実装した」んじゃないかな。
「そっちがせっつくから納入したのに、いつ実装すんだよ」と生放送で突っ込む絵師なんていないだろーw(棒) 新モーツァルトの攻撃推しからするとバランス改修後は攻撃力ゲーになる? >>850
要塞って開発期間が長いんだ、2〜3年前から絵の発注してる案件もあったし
たぶん剣アカと完全に被ってたからリリースが遅れたんじゃないかなー >>853
横レスだが個人ホームページ上のトップで言ってるからデマの類じゃないぞ。
「2020年はソシャゲの仕事しません」って 絵師業界納品したものが実装されないことも多いみたいだしな 最近は流石に減ってきたけどそうして寝かされた絵が本人の把握してない、場合によっちゃ契約外の用途で使われてたりね >>852
普通の運営ならその流れなんだけど
ここは普通じゃないからわからん かつての同期ゲーのヴィーナスブレイドでも立ち絵と寝室が別で立ち絵絵師は
「俺はエロやりません!(キリッ)」な人が居たから
「ふざけんな! 俺、こんなの認めねーよ。俺のツイッターにレイジングから来た奴はいらねー」
って言ったらしいからなあ R18要素があろうがなかろうがえっちな絵を描く事に変わりはないんでしょうに ジャンル違うが逆に全年齢絵師が描いたのを絵師に無断でコラージュしてに18禁にして
裁判沙汰になったのがDMMにあってな… 一度納品された絵や声は好き勝手にしていいと思ってる人は多いからね アートワールで立ち絵と寝室別人ですってわざわざ公表したのもそれがあるのかもね。
とは言え、普通は花みたいに普段はエロ描かない人にも頼み込んで立ち絵と寝室は同一化させた方が
問題は起きないだろうに。 ガルシンの乱交とかは1人の絵師が描いてて別に不満ないけどな
お仕置きのMDZは最初に見たときは誰かと思ったが ゲームシステム外のイメージ的なものだからそういう訳にもいかない人も出るのは当然 イラストレーターじゃないからエロ描かない信条がよくわからん
イメージの問題? うちの子ってやつ?
自分の作ったキャラを汚されたくないみたいな
出荷する前提で作ったキャラなのにな ソシャゲの運営に頭にきて辞めたという話はよく聞くな >>869
ごく普通に、身近な人間関係とかじゃない
付き合いのある人に、見られたらいやな人もいるでしょ どういう契約結んで納品してるのかわからんからなんとも言えんがなあ 最近減ったとはいえ「エロに手をつけてる絵師は、ウチでは使いません」というクライアントはあるし、対外的な商売イメージを気にする絵師もけっこういるんでないの? 後になってからエロ仕事もう引き受けませんってやられるとそのキャラの別バとか絶望的になるのはもにょる
別絵師が描くのも嫌だしなぁ 絵師サマが断りやがったので変更しますって告知さえすれば変えてくれた方がいい
絵込みでキャラだがどっちにしろ古い方の絵師は仕事しないわけだし ガスガスフレデリカと戦う時にパーティ変えてますか?
戦闘力22万で普通に負けてしまいます 80までしか引いてないからわからんな
100はきついのか? アルフゥとミュラーとエーフィLv100とそこそこLv上げたスッペとミ杖持たせた女児で
Lv100クリアできた
まあ女児の状態異常はガスガスには効かないが。普通のボス戦であらゆる状態異常が
刺さってるのが面白い このスレでカス雑魚、あんな旧キャラに虹デス使ったとかセンスねえわwwって草生やされる程度のことをすれば
22万でも楽団の平均レベルが97とか十分にあり得るぞ。 このゲーム戦力が一定以上ないとすぐ打ち止めになるのが辛い…
ガスガスは勿論アサシンもある程度レベルが上がるとどうしようもない
何故HPを持ち越しでやらせてくれないのか 欲張らずに、補助歌積めば良いんじゃね
まだまだ、100には程遠いのでわからんけど
これは、あれだな
前回、補助歌無しでもよゆーとか書いちゃったから
くやしくなっちゃったんだな むしろメダルの効率が良くてアサシンのレベルの上がり方が鈍いから
めぼしいものを交換してもアサシン100Lvに届かないような気もする んー、メダル効率いいのか?
今回ざくざくも少ないし効率落ちたなーって感あったんだが・・・ Lv100には程遠いというか、Lv100ガスガスさんはランダムで突然現れるんだよねぇ メダルはいい(ような気がする)けどくじが全然溜まらん >>889
同じく
それとサリエリ先生は結構出るけど、金MDZまったく出ない… >>877
同じ
スッペ、助っ人、ファウスト、オルギア、ブルグミュラー、エフィでやってる >>891
俺と同じPTだw
時々オルギアかミュラーが乙ってるけどまあレイドじゃ勝てば関係ないしな もし初期からやってて22万だったら単にイベント走ってないか虹MDZ温存してるかのどっちかでしょ
だいぶ前からバランス調整は明言されてたから詰むリスクを避ける為になるだけ温存しておきたいってのも理解できる 今回のクジイベを周回してるとやはり前回の演奏会イベはマゾというか調整不足だったな 次回の改善に期待か 締め付けすぎて緩めたけど結局ドロ数厳しくする方向に変わりないからな 自然回復だけで、虹MDZと虹チケ取れるんだからどこにもマゾ要素なんて無かっただろ
マゾなんて感じるのはガチユニオン勢ぐらいだろ バッジ収集に関しては厳しかったかもね
本当かどうか知らないけど50枚集めるのに石10000使ったとか言う話も聞いたしそれだけの石と労力使ってスズカ1枚とか誰がやるんだよとは思った 成長用のエサ以外の全部を取れるぐらいの2万近くメダル集めても30枚ぐらいだったという人の話を聞いたことある。 旋律は今回は特に新世界のがいいかも>ガス
すでにそれで負けるならごめん バッジは全イベで50取ろうとしたらマゾいだろうね・・・
つうかあれは複数イベの中で50個集めるものだし流石にね バッジは集めるものじゃなくていつの間にか貯まってるものゾ 今回の50はメダル15000〜20000で楽に終わるだろ
やることが毎回極端すぎる メダル2万とっくに超えてるけどバッジ40も行ってねえや
ブレ幅の悪い方引いたかな… 演奏イベはメダル12000だったけどバッジは4枚だったぞ
出なさすぎて操作されてんのかってレベルだった 今回の勲章のドロップ緩和されてる?
何か確実に1つ以上落ちる気がするし、まだ3万いってないけど自然に貯まってた 報酬関連は全体的にゆるくなってますね
戦闘は敵が柔らかくなって攻撃がアップしてるっぽいのでサクッと終わるバランスかな ガスガスがレベルがランダム過ぎるし出ないとEX3周以上出ないからな
難易度でレベルをある程度固定することを知らない運営 よくガチャである出ない時に上限付けて必ず出るようにしてあるのを付けていいくらいブレの差が激しいと思うな
昔のように固定出現場所付けるだけでもまだ留飲の下がりようもあるのに
喧嘩の売り方だけは心得ているようだ イベント石割って周回してMDZと虹チケ回収する方が、ガチャ回すより良いんやな 勲章50溜まったけどスズカに使うか悩むな
追加キャラ来ないかな、フレデリカさんとかさ 15000で4
ガスさん出てるし倒してるのに落とさんのだが 今回虹チケもらうためにはEX20周か、25日まで自然回復だけでは終わらないな・・・
EXを自然回復でやっているとイベデイリーのレイド3回も怪しい場合もあるからちょくちょく割るしかないか まあ1個割ってレイドデイリー達成できればトントンだから割るさね
出なかったら損だけど デイリーなら3周ってりゃ負担も少ないし黄ウニで楽
寝る前にスタミナ残しとけ つかエクスプロジオンのHP表示おかしくない?
バトル前画面だと42000と出てるんだけどガンガン一発で46000くらい出てるのに死なない上にバーが抹茶色でまだまだ余裕漂わせてる HPの数値がおかしいのは大分初期のイベから言われてた謎のひとつ 雑魚のエフェクト攻撃が一々時間停止するから鬱陶しくてしょうがない
前のエフェクトなしか停止させずに撃てよ モーツァルトの事になると途端にムキーッてなるサリエリ先生好き 良くあるみんな仲良しぼかぼか世界じゃない音楽院のギスギス人間関係いいよね
音楽性の違いから私怨まで様々な理由で芸術家ってめんどくせぇなあと楽しませてくれるの好き これ覚醒ボーナスしょぼすぎて重ねる気おきねぇな
せめて今の10倍くらいにはしてくれや 全難易度1週したあとはEXだけ行ってるけど紫でザクザク2枚使っても残数プラマイ0程度にはでるよ
なお紫があんまり沸かない模様 なんかしばらく逃げてる間にパラメータ調整とかあったみたいだけどどんな感じ?
産廃が最強になったりその逆だったりはあった? アンリは先行改善されたよ
イベボスの後にガス沸いて草 素早さゲーになるかもしれない中での演奏力装備は改善だったのだろうか。しないよりかはマシだが 何も下がってない純粋な上方修正で改善であるかどうかとか言うのか
すごいな なあに、誤爆かもしれんがこのゲームで重ねるいみねーなw ほどではない。 攻撃力と素早さの調整によって演奏力の位置づけがな… フレデリカに全然勝てん
総合点20万であっても70でも余裕で負ける
勝てないから時間の無駄くらいまで思ってきている
何か策ないの 青ふたり壁用にHPと防御力特化させる
ファウストは置いていけあいつはこれからの戦いについていけない
エーフィミュラー先生頼んます、ミュラー先生が雑魚を狙わないようお祈り オリュギアも蒸発するからスッペなグノーでも行けるかもしれないけど試してないや 開幕ハモチャ失敗して新世界使えないと苦しい展開になる まだ試してる最中の話として、フレデリカ60以上倒すなら最低限
団員のレベル星4の90以上で演奏力25000以上の火力担当二人以上と生命力や防御力一万強の前衛二人くらいで
かつ高レベルエーフィが必須じゃないかと思う いるといないのでは絶望感が全く違う
黄金の旋律はプロムナードなのか新世界かその他が正解か試せるほどやってないので解らん
あと人によって今まで通り全力で防御力下げて開幕から秒殺できるかしらんけど
相手の防御力下げる団員育ってないならいっそ無しの方がまだ安定すると思う(経験談) スッペは自装備で防御力14992だから壁としても役に立つ防御力デバフだね あ、Lv98時点で
100に出来なくはないけどした後に重なると辛いので 素早さが低かったらすっかすか外れるようにすれば無問題 げ、>>950か、はめられた・・・
スレ立て試してきますか げ、やっちまった
まちがって立てたスレは削除依頼出すとして・・・
【FANZA】にするかい? ガスガスLV100だろうがドナウ流してる間にエーフィとマーラーがどうにかしてくれる オルギアスッペグノーのデバフ3人+ファウストと適当なLV100の旧イベキャラでフレデリカ70は倒せてたな(学友は誰か忘れた)
デバフかかってもあんまりダメージ増えないし全員魔法発動してから新世界撃つような噛み合ってない状態だったけど通常攻撃と2巡目の魔法で大丈夫だったわ >>953
立てちゃったから次スレは【DMM.R18】のままでいいんじゃないかな
他もまだ【DMM.R18】多いしバレないバレない… いやワッチョイもないしどのみち立て直すよ
まあスレタイはそのままでいいか 立て直すなら【FANZA】でいいんじゃないかな
ざっと見たところ【FANZA】のほうが少ないけどそう名乗ってるし まあミスったら2度目は規制よねえ・・・
ダメだったから>>970スレ立て頼むわ
立った後にミスったスレは削除要請しとく
→スレタイ
【DMM.R18】ガールズシンフォニー:Ec 〜新世界少女組曲〜 part450
→内容
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行まで補充しておいてください
■公式
http://lp.symphony-ec.jp/
■twitter
http://twitter.com/girls_symphony
スレタイは原則改変禁止
次スレは>>950 無理なら安価指定
踏み逃げもしくは荒らしの場合は重複及び乱立防止のため宣言してからスレ立てお願いします
■前スレ
【DMM.R18】ガールズシンフォニー:Ec 〜新世界少女組曲〜 part449
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1589274058/ スレ止まってるから立てにいきますかね…
【DMM.R18】と【FANZA】どっちがいい? 1名無しさん@ピンキー2020/05/17(日) 18:34:41.05ID:dt4wNN+30
あ、【FANZA】にする?
このレスが後日伝説になろうとは知る由もなかった…
まあどんまい >>964
せっかくだし【FANZA】でいいんじゃね
950の奮闘を無駄にしてはいけない(適当 今回属性縛りがちょっと重要になってきた気がするけど
エーフィ性能の他色キャラが思い浮かばなかったけど誰かおりゅ? いつも通り、ファウスト、エーフィ、スッペ固定で後は青だからマーラーとリナでガスガス倒せてる
マーラーブルグミュラー先生にしてもいいんだけどな
後は無駄に凸してるサラサーテでも使おうかと思ったけど25日のでバランス調整でどうなるかな >>976
エーフィはオンリーワン性能やからなあ
激しく性能が劣化してしまうが次点で☆4シフォン ファウスト今回もろくね?
ガスガス以前に紫ボスで融けたから外したわ マジか
うちは気が付くとファウスト殿がまた死んでおられる状態だったな… >>970
これが私の乙です威風堂々!
ミュラー先生は魔法を大抵ザコに撃っちゃうのはなんなんボス倒してちょ >>984
必殺以外は後衛に刺さらないのにファウストにぽんぽん攻撃当たってる方がおかしい
全員後衛とかなら別だけど なんでか偶に死んでるんだよな
オートで細かく見てないけど雑魚技とかかね ぽんぽん当たるわけではないんだろうけど学友ファウストがEX道中で事故死してる事は1回あった
あと学友リナも
どちらもちゃんと見てないから何貰ったかわかんなかったけど いまだに尾ルギア置いてるフレ全部切ったわ
アホの証明みたいなもんだしわかりやすい バトルなんて最初の3秒くらいて決まるし緑だからダメージ減衰やデバフが入らないって訳でもないから気にならないなぁ
ただランク90近いのに☆4キャラをLv80くらいの助っ人置いてる人はブラックリストに突っ込みたいと思う 属性重要になったから助っ人に使える楽友の候補入れ替え機能が欲しいなー
あと楽友最大値自体早く増やして欲しいところ 助っ人はエーフィ固定が一番いい気がしてずっとエーフィ
カンピオ用にたまにPTに替えるくらい なんかみんな俺と違うガルシンプレイしてるんか?
サンプル少ないからかもだが
Lv90のガスガスさんでも
グノーおりゅぎあスッペエルガーファウスト、助っ人エルガー、+新世界
の旧式楽団で死人が出ずに倒せてるけど・・・
数こなすとハマるようになるんだろうか
まあ、そもそも高レベルガスガスそんなに出てこないけど >>994
今までと同じで防御デバフがキッチリ入れば瞬殺コース
グノーやオルギアの音楽魔法が雑魚に吸われるとグダッて壊滅コース ランクも高くin率も高いのに助っ人90固定の人
すまない、敵が強い時には困る
切るけど心辺りあったら悪く思わないでくれ 繊細で草
フレンドなんてちぎっては投げちぎっては投げくらいの扱いでいい 楽友いなくてもどうとでもなるからな
レベル90.100フレデリカしか最近楽友使ってないわ 楽友はむしろ足引っ張らなければいいや感
オルギアだと銃が狙われる相手だとちょっとね
ブルグミュラーとかだときっちり距離取ってくれるからなのか死ににくい このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 5時間 0分 5秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。