【DMM.R18】千年戦争アイギス11243年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11242年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1590329500/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20200521.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg .,、_,、 ,、_,、
(´・ω・`三´・ω・`) 新スレ守護の舞
\ キ =/
\Y/_,_
( )
`u--u'-u' >>1乙
王子たちのぺるそなを呼び起こしてしまったか・・・ >>1
運が悪いと睡眠でフルボッコにされて死にますわ!おつ クソ2の一番クソなのは後発ハイスペック版が通常版とマッチング不可ってところいちおつ >>1乙
歴代DMMクソゲについて語れって言われたら半日休みなしで語る自信あります いちおつ
概ね同意する
個人的には「最適条件を揃える」がトップランカーしか不可能なのも入れたい めんどくさいだけなのを努力が足りない
それすらやれないなら止めてしまえと言われるゲームは糞ゲー 乙なのじゃ。バイオRe3はつまらないとは言わないが
2Reに比べるとなんか物足りないのじゃ。まぁストーリーとか元々3は薄いからしゃーないけど 乙
最適条件を揃えてもランダム性が絡むってそれガチ(ry >>1いちょつ
DMMって基本糞ゲしか出してねえじゃねえかよお!
シリーズになってるゲームってシステム一緒だからどれかやると他はすぐ飽きるんよね
中身が違うFFTみたいなのは別物なんで楽しいんだけども なにがクソかより、なにがクソじゃないかで語れよ!
レッコラ好きだったんだけどなぁ… バイオはリメイクの流れだけど4のリメイクも出すんだろうか?
でも4はリメイクの必要のないぐらいグラが綺麗だし4リメイクするぐらいならベロニカを作り直してくれ ハナダガチャを待ち続けてはや2カ月が過ぎようとしている>>1乙 >>29
ブレスオブファイアは死に戻りセーブ回数制限ゲーになったじゃない! アシュリーがブスにされるくらいなら4リメイクはいらない 御城の座敷童に殺意が湧く
なんで山マップなのに江戸交換しようかなと考えるような状況になるのか
援軍ユニットに攻撃してしまうギミック ガチャのあるゲームは総じて糞ゲー
いやゲームのカテゴリに入れる事すらおこがましい ハナダチャレンジはプレイヤーが自ら苦行してただけだから… コードベロニカのドクターゾンビはめちゃ怖かった
二回目以降は楽チンだけどいつも通りハンドガン構えてたら、うわっ!みたいな ガチャゲーユーザーでガチャが良い文明だと思ってやってる人なんておるの?
ガチャってクソだよな?って言われたら殆どの人がせやなって肯定するでしょ >>37
あのマップに江戸連れてったらどこ置いても座敷童子を斬っちゃうけど何故江戸交換て話になるのか 王子にとって目に付く倒せるものはとりあえずぶち殺すの精神を思い出せば座敷童など雑魚よ! ガチャ回す度にナタクちゃんの被り無しえっちな画像が貯まるなら喜んでパリンパリンするよ! >>35
俺の中のブレスはIIで終わってっから…リアル路線は別物だから… 聖域だとか言われてたパチンコですら結構メスが入ってきたし
ガチャ商売が国に本腰で介入されてもまぁ倫理的には文句言えないよね >>1乙
レッコラ概ね良かったけど総力戦が評判悪かったな…
面倒なコンテンツ追加されたら敢えてスルーして楽しい部分だけつまむのも十分有りだと学んだ でもガチャがないソシャゲやらねえんだよユーザーは口ばかり生意気で体は素直なスケベ共いちおつ ハナダ以外に選択肢がないなら簡悔だけど、コンプ自体はいかようにもできるからなああそこ 座敷童子と認識した上でサーチアンドデストロイする城娘の方に問題があるのでは? >>42
攻デバフなら江戸と変わらんし
それだけ気を付けたら防デバフでどうこうやり繰りするより
バベル諸々使い放題にした方が圧倒的に楽だからじゃね? 座敷童のなんちゃらってかまいたちの夜あったけど率直にいってクソゲーだった
倒れたロリが目を覚ましてたら一発で犯人バレてたってガバガバすぎる 城の座敷童子はホントなんなんだろな
目障りなだけで殺すためだけの存在よね オナニーはズる時に耐えるから開放した時に気持ちいいのだ
だからガチャも耐えて出た時こそ脳汁が出る
この説明で納得したそこの貴方は立派なギャンブルオナニー依存症です 障害走のハードルもやりすぎると走者がキレて
皆ハードルなぎ倒して走るようになるのだ 僕勉にも座敷わらしっぽいのが出てきてるけど
パラレルストーリーが驚くくらいにつまらない
これあと本当に三巻分もやるのか civの暗黒期黄金期論を感じさせるような座敷わらしのユーザー満足度の低さ 一軒の民家の屋根で戯れるだけなら、まあ良い
なぜワープして敵陣へ行くのか。なぜ最後に別の民家に現れるのか
お城の初回1/5だからまだ許される話よね。アイギスのスタ12でガードが速攻自殺したら… 邪魔だゴッ太郎草
牛なんて素手で殴っても牛はノーダメージだよね? ガチャは出るときは出て当然って気分にあるから全然脳汁でない
出ないときのマイナス感情ばかり降り積もって全然バランス取れてないなんとかして アイギスに座敷童なんか来ようものなら即青棒の餌食なのに…… よく女子供を殺せるなと言われ簡単さ奴らは足が遅いからなと言えてこそ王子 最後のラッシュ直前どっかで殺って失敗を2連続でやってしまって投げた
瞬殺すぎてどの城娘が倒したのかわからない殺人事件 座敷わらしっていうモチーフで敵意もないのにどうやっても倒してしまうような調整だから嫌悪感あるんじゃないの
あんま関係ないけどドラクエ9の顔がテンツクに似てるって孫に言われてショックだからテンツク虐殺してくれって依頼してきたサブクエのじいさん思い出してしまう
あんま関係ないけど >>61
魔界審判だとしても拠点近くでウロチョロしたり
敵のラッシュに合わせて突然射程内にワープしてきたらやっぱり不満は出ると思うぞ ガチャは別に我慢してない、むしろ我慢せず気軽にスリルを味わえるから中毒性が高い
爆死中の手足が冷える感覚は、屋上から身を乗り出して地上を見る感覚に近い かつては王子も出しゃばる軍死様に荒ぶったもんじゃ
いちおつ >>70
ルナティックドーンっていうRPGの護衛依頼は良かったな
依頼者前衛に置いて洞窟連れ込んで背中から攻撃して殺せばそいつの荷物剥ぎ取れるし フレンドリーファイアが怖いのならターゲッティングができるユニットを使えばいいだろ!
そう、いま殿たちが思い描いた娘、ユージェンだよ ざしきわらしは上級者用縛りだと思えば別に
かわいくてバチが当たりそうな姿ではなく
狐なら躊躇なく文句なく仮借なくみんな切り殺せた いちおつ
アモン16のラッシュに合わせて魔界審判が混ざって突っ込んでくるみたいな感じ? 昔やったゲームで、援軍に来たNPCが来たターン中に死んで即ガメオベラの可能性があるというとんでもない仕様だったのがあったなあ
一番楽な方法はNPCが来るより前に敵を殲滅することだった そういえばDMMゲーの墓場AA見なくなったな
もう入りきらんか 敵に操られてピラミッドの上で踊る踊り子を救うために弓や銃で撃つのよ 操られてえっちな仙人になったナタクちゃんを肉棒で正気に戻したいなぁ 座敷童子は善い妖怪なので守りましょう
とか言ってた奴らが真っ先にその手で殺してるから
もはや理不尽と言うか不条理と言うか支離滅裂と言うか >>79
パッと飛び出してきてマークする前に射抜かれてるから
ユージェンはマスコットなんだから兵舎でみんなの弓を磨いていて? 良いこと考えた
カレーにみそを隠し味に入れた王国ダブルうんこカレー新発売じゃ!いちおつのじゃ >>74
あいつは基本一ヶ所で動かないか、せき止める手段あるからなあ >>84
数的にキャパオーバーしてるし最近は死の国から脱出するゲーム多いしで対応しきれないよ なんとなくミレイユさんって王城についてる座敷わらしや精霊感あるよな >>90
ち違う座敷童子を回復してあげようと思っただけなんじゃ ゲーセンとかのガンシューティングゲーで人質を誤射したらライフが減るみたいなゲームは嫌いでした
視界に入った奴皆殺しにするようなゲームのが好き 城の座敷童は神娘と同じような参戦でよかったと思うの 別に座敷わらしは最初から居ないようなもんとして考えてたからどうでもいいとして
それはそれとして敵の攻め方がウザいだたけで何も楽しくないのがアカン
準備時間も与えずほら蔵狙うど狙うど強いの送り込むど戦力あつめないと蔵壊すど今度はこっちたたくど殿たたくど画面入って即遠距離攻撃して何起こったかわからないうちに殺すぞほらまた蔵壊すどブロック無効で一気に走って対応もさせずに蔵こわすど
ああ全部対応できちゃったんだハイハイクリアクリアすごいすごい感マジでだるいだけたった 座敷童子に配慮した配置をするよりコラテラルダメージと割り切って配置する方が楽なのである
踊っただけで蒸発するとは恐れ入ります >>92
味噌カレー牛乳ラーメンとか言う下痢を思い出したのじゃ お城最近やってないなぁ
Androidに一回入れたけど重すぎるから消した
PCでやらなくなっちゃったし…… 俺も城やってないから城の開発費をアイギスに回せ(横暴) アーマードコア2は神ゲー
フライトナーズ機体かっこよすぎ お城楽しいステージとつまらないステージの格差すごいけど
自分でもどういうステージだと楽しいと感じてるのか違いがわからない >>109
富山城とふんどしっクスしたり丹波亀山城と全裸野外ックスしたりしたいよね うわっお花覗いたらシィルどころかかなみも志津香もいるやん
ずるいずるいアイギスにも欲しい テキストの位置を変えたり、薄くしたり出きるようにしよう!
これは全てのエロゲーに言えることだ!
そしてアイギスはお城の開発費で寝室をgifムービーにしよう? 城娘はおまんこ舐めたくなるようなキャラ居ないからけけもつくんだけ欲しい >>110
ほどよく難しくて勝てるのが楽しいとか? >>107
お城が林檎レーダーから姿を消した件について
開発費をよこせとは言わんが自立出来てるのは凄い不安ぞ シロにエロ追加ってどうやったらできるの
はやくしてカゼひく クゥイルの寝室をアニメーションにするとか金ドブが過ぎる お城のキャラは全部知ってる訳じゃないがコスプレ感が凄すぎてしっくりこない
箱ガンダムの可愛い版に見える 現実はアイギスで集金した金で城のアレコレ充実させてるっぽいけどな…
こっちはリズリーバグすら直りきらんのに アンリちゃん念願のゴレマスにしたんやが思ってたよりロケパン強くなかったわ
だけど使い捨てられる硬い壁はありがたいのう 5しかやった事ないんだけど昔のアーマードコアってミッション失敗だか繰り返すと
強化人間にされるんだよな?ブラックすぎへん? >>122
空贈り物で後半の敵ワンパン出来るよ……たしか ほんとに他ゲーの悪口言わんと死んじゃう病気のやつっておるんやなあ 王国も城も関係ない
俺はただ激シコなメスと狂ったようにファックしたいだけなんだ(まっすぐな眼差し >>124
夢のある話をありがとう、まさに贈り物でした。 なんでアイギスにはかなみちゃんユニット来なかったの… iPhoneのランキングでアイギスを見たことがないんだけど、見てるところが違うのかしら? 言うて空ゴミはニコルちゃんの主戦場だしなぁ
たぬぽんとダブル連勤でジャラジャラするの楽しい >>123
これが今度の実験体かね?
はい。資料では元レイヴンだとか。
なるほど、例のルートからか。
負債は相当の額だったそうですよ。
夢破れたり、か……だがこの実験で生まれ変わるさ。
生きていれば、ですが。
ま、そういうことだな。では始めようか。ガシャン! 林檎はしょせん一般のみのカウントだから基本的に普段はランキング外だ まず蔵に理不尽な攻撃してこないというのがお城で楽しさを感じるために重要なファクターだと思います お酒飲みながらスレオンすると飲酒スレオンですよいけませんよ これしなさいってのが明白すぎて
それやらされてるだけで終了しちゃうのはただの作業感強いよね 強化人間とはいうけどスパロボの全滅プレイみたいにして稼いだお金での強化幅の方が段違いに大きいの アイゲス的には飲酒スレオン召喚は歓迎すべきことだから有り
酔いが醒めた後のダメージは考えないものとする 今復刻中の刻のあいつ(鬼)が攻撃対象になってるけど倒したら☆を落とすような糞マップ感
きちんと曜日ミッションの助っ人で登場したエスタにもモンク言われるくらいだからな 酒飲んで格ゲーやると目に見えて勝率落ちるけど
あんまり勝てないのにシラフで勝率良い時より楽しい可能性まである 林檎におけるアイギスなんてランク外がデフォだぞ
一般版のさらに一部でしかないんだから当たり前 飲酒格ゲーはセックスと変わらない
快楽で動くようになる 逆にやらせたいプレイスタイルが製作段階で決まってないのもそれはそれで面白くなかったりする
理想的なのは複数の要素があって、それを全部考慮すると解法が絞られるようになるデザイン アイギスやお城みたいなゲームとRPG一緒にしちゃ駄目だけど
ジルオールってゲームは自由度を売りにしてるのに最後の展開はほぼ固定だったのが残念なポイントだった にじよめ産のゲームは女神コネクトしかやってないんだけど
今DMMで事前やってるぼくちんってにじよめ産のゲームだったんだな 強化人間手術はデメリットないし反動無視にブースト時間2倍にとにかく強力だったな
3の全スロットを使うオプショナルパーツという扱いは対戦のとき上手い落としどころだったな ブラックニッカってブラックって名前が入ってるからアイギスのガチャ回す前に呑むと縁起が良いよ >>151
ブラックが出るまでまわすのが日課になるんよ! 漫画や映画だと酒が入ると思考パターンが変わって攻撃が読めなくなるとかあるけど
ゲームだとほぼ例外なくどのジャンルでも反射神経が落ちて弱くなるよね そらエスタに任せろといわんばかりの場所にいて任せたら星おとすからね今回の熊みたいなもんよ >>131
リージョンは日本、あいぽんの全カテでグロスチャートだよ
ギスは基本3桁上〜中層なんだけどお城が1313位の後に見えなくなったのだ
メインがDMMで場外戦だから当然ちゃ当然なんだが >>94
DMMゲーまで墓場も手札の内ですかあ!? >>148
武器の属性があれなことを除けば
日常エンドで舞台の裏でメネアさんごり押しで解決しましたでも何とかなりそうよね 酒が入るとテンション上がってゲージ溜まったwwはいぶっぱwwとかやりたくなるけど
そういうテンションになっちゃう人は野良でやる時は飲酒プレイはやめようね。半分捨てゲーになるので失礼なのじゃ 反射神経が衰えると援軍要請のタイミングを逃すからな 反射神経というか、塔で一回置き損なうと「あ、これ落とすわ」って直感する 最速でアルティアを置けないようではこの先生きのこれないぞ >>162
あと数年たてば除外されたゲームも手札のうちか アイシャ使うと脳が死ぬくらい楽になるらしいぞ
無料チケの交換候補さ、グリフィンもベアッガイじゃなくアイシャでいける 反射神経さえあれば急な狼ダッシュにも対応出来るのに 格ゲーってテキトープレイはマナー違反なのか
TCGだとネタデッキが歓迎されたりするけど >>162
にじよめみたいなネクロマンサーは実質墓地に行ってからが本番みたいなところあるしな
あと相棒考えた奴は社長室で反省文書いて オオカミダッシュは置いた後コストが足りなくなってから来るから 悪の女幹部で乳サイズ人気投票やってるけど
爆乳>貧乳>巨乳>並乳で
吾が一押しの並乳が最下位で辛いのじゃ…… >>177
まあこういう企画は両極端なのが強いわなあ 王子たるもの見て判断するとか遅すぎるからなプレッシャーを感じるべき 魔神16でギリギリ星落としそうなとこでポーズして、1.5手分くらいの猶予で2手動かせればいけそうなんだけど間に合わないだろうなみたいなのはちょいちょいある
そして予想通り間に合わない イングリッドさんぐらいのおっぱいが丁度いいサイズよね さっきのゴッ太郎の流れから
おっぱいはおちんちんをはさむものじゃない
ってスローガン思い浮かんだんだけど使うとこないや おっぱいサイズの対比は片方がクウィルだとしてもう片方はどこまで行くのやら
本人が動けないようなサイズの絵とかあったよな… 違ったネクロポーテンスじゃないわ
ヨーグモスの意思だった >>173
ネタデッキどころか紙束…いや環境最強デッキでふざけたプレイしてるようなもんかな
まともに戦わない相手は凄いストレスだぞ つまりアイギスにも母乳吹き出しそうな娘を出すべきって話しかな! 股下に入れたらアクセル踏めないし隣の席から体を乗りだして咥えさせたら
シートベルトちゃんと装着してないだろうから違反なのじゃ >>194
あー確かにそもそもの変化がないか、なるほど 王子ー
御城の座敷童子って別に開幕倒しちゃっても問題ないよね?
あれ残らせる方が余程手間っぽいんだけど 自粛規制もすこしずつ解除されて来たし溜まってるならイッちゃっても良いんだよ。
https://i.imgur.com/QykrSfs.png クゥイルお姉ちゃんだって二覚すればおっぱいを大きくしたり母乳を出したり余裕ですよ 母乳噴きそうな娘を見たら噴いてくれと欲望が進化するんだ
メルヴィナが教えてくれました >>200
それならオッケーなのじゃ。ろくろ首の彼女にバキュームフェラされつつ
警察の検問を受けて警官を驚かせよう >>207
ワグナス!遠隔地過ぎて選択肢に上げれない可能性! >>206
別に貧乳や絶壁だからと母乳が出ない訳じゃない。 >>200
デュラハンに精液飲ませたらどうなってしまうんです? >>209
ビエラ!もるさん!あの王子にジェットストリーム膨乳を仕掛けるぞ! ナタクちゃん母乳お漏らしボテ腹アへ顔ダブルピースまだ? 初手で座敷童吹き飛ばすと地味に左上の蔵が危ないのじゃ おっぱいの大小って母乳の量にもほぼ関係がないらしいね >>217
やめろ!ヤクルトを飲むとおっぱいが膨らむだけじゃなくおちんぽも生えるぞ! 亜人ちゃんは語りたいのデュラハンちゃんはシコくて良い子だったな ではおっぱいのサイズは何の量に影響すると言うんだい? >>216
さあ…?そもそも食道はあるのか
>>218
あっこれわき見運転からのオカマ掘った衝撃でtnk噛みきられるやつ 海外のホラー映画見てると大体夜運転中ちんぽ咥えてるよね メスちんぽから噴出するメスざーめんを肛門に注がれ続けた男性の性器は小さくなりインポになり胸が膨らむのは知ってるね?
メスざーめんは濃厚な女性ホルモンなのかもしれない、つまりハゲが肛門に受け続けると髪が生えるのだよ >>225
うーん……ぱいずった時に溜まる精液量? ホラー映画だと濡れ場=さようならだよね
野外セックスとかしてるカップルの死亡率はやばい >>216
いやぁ酷いことするね、キミは
私のシーツがべたべたになってしまったじゃあないか
こんなに出して……シーツを妊娠でもさせる気かい?(へらへら 運転中にフェラされたら俺なら何するだ危ねだろ、、!ってビンタしちゃいそう
MTだし スティーブンキングの「痩せゆく男」も確か
運転中ちんぽしゃぶらせてたせいで起きた死亡事故が発端のホラーだったか 人生の成功者はみんな運転中に愛人にちんぽしゃぶらせてるよ
映画でそう学んだもん… ホラーで童貞なのに死ぬのって理不尽だなと最新のハロウィン見て思った >>242
初めて見たけどなんで懲りずにまた刷った!
赤なのも意味わかんないし ロブゾンビ版は何だったのかって思うくらいいい出来だったねえ この世で不要なマンコはBBAのマンコなのじゃ
BBAは滅ぼすのじゃ なんだか今日のこのスレは知能指数に目を見張るところがありそうね お前ら生まれてくるときかーちゃんの膣通ってきただろ
だからちんぽが膣の中に入った経験はすんでるから
真の童貞は帝王切開だけ! なんでお花とはコラボするのにアイギスに戻ってきてくれないのじゃ ここにババアを滅ぼすウイルスがあるのじゃ
衛星軌道に乗せたロケットから13秒で世界中に散布完了するのじゃ
もう遅いのじゃ、ポチッとなするまで10秒なのじゃ お花のランスコラボのせいで心がザワザワする
もう全部クリアしてランスの冒険は終わったんだ...でも続きも見たいんだ... >>245
童貞を貫いてから、聖人認定されたのってアウグスティヌスだっけ?宗教とはいえ >>259
はい おしりはけつおまんこ、おちんぽはおちんぽまんこになります
おっぱいも乳まんこになります >>246
墓地利用のギミック好きだったわ
フラッシュバックとか >>254
お前それミレイユさんの前でも同じこと言えんの? でもオリジナル絵師じゃないコラボっている?
グラブルみたいにめちゃくちゃ気合入ってるならいいけど まそーさん?とやらがアイギスでは顔見せまでしたのにユニット化しなかったのに対してお花はああだから一部の王子がむずかってるように見える 僕は痛いのとか苦しいのとか嫌いなんです。それでもアナルは強くなれますか?
あなたたちより強くなれますか? ちゃんと種付け完了しないと真の童貞卒業じゃないってエロ漫画で読んだよ >>261
そして年齢が二桁となったものは全て消え失せた…… 完全に忘れてたけどミレイユこないだの調整から漏れてたな んああああああああああ!
カロリー表示は100g辺り表記の癖に内容量は6個とかは止めろって!結局いくらだよ >>271
へへっ……ふーぞく?もまだなんスよ!
やっぱり初めてはボクっ娘じゃないとッスね! みんなアドバンテージやらマナレシオの概念がどうのと口では言っても
本当はそこら中のカード再利用しまくって無限にリソース増やすインチキムーブが大好きだからな >>266
ファックできるメスマンコは価値あるマンコなのじゃ >>274
こないだのはなんでこいつスルーすんねんみたいなお漏らしキャラ多すぎる
どいつもこいつもお漏らしだ >>276
同級生に独身のぼくっこが居るけど、紹介しようか? ミレおば調整いらないじゃない
魔神16きてから割と良い出番もらえてる方よ マナ踏み倒しは許されざるよ
そこぉ!打ち消し握ってんじゃねぇ! カウンターで出番あったからいいかっていう適当さが滲み出てる 風俗でしか経験がないからビジネスじゃないセックスはどんな気持ちなんだろう
アラサーなのにこんな想像しちゃう素人童貞です 紹介で使う可愛いって評価は信じて良いかどうか割と怪しい カーチャンが事あるごとにお前の帝王切開苦しかったと言ってきた思い出。
弟も生まれてて生殖機能に問題は無かったんだろうし、笑い話のつもりだったんだろうが結構反応に困ったもんよ。 可愛いかどうかなんて個人の感想でしかないんだからわからないよ
アイギスのキャラで誰に似てるかで言って >>286
まあ紙袋でも被せてお気にの同人誌持ち込めばイケるやろ… 打ち消しの話してる時にカウンターの話するのは勘弁してくれ アンナさんが遊んでる間に横から王子と挙式あげるため 同窓会で結構可愛いと思う同級生が30超えても独身だったのじゃ
女の子で独身とかちょっと可哀想やなぁとかクズい考えしていたら吾より年収が全然上だったのじゃ……
正確な額までは聞いてないけどまぁ差はあるだろうね >>286
故人的には見た目は若干筋肉質なアスリートタイプが好きだけど多分違うんだろうなぁ
根暗色白目隠れ目の下に隈の三白眼とかも好きだけど 相手が男だったからって一度出したちんぽ引っ込める奴は王子にはいない 女は自分よりかわいい女をかわいいとは決して言わない生物だ シャドバとかで相手ターンに動けたら戦略性がどうのってよく聞くけどあんまり関係ないよね >>297
正直お前が可愛くな(廿_(◯=
みたいな!
他を下げてもキミが綺麗になる訳じゃないんだよねーって呆れ目になる妄想嫁ちゃんがちらついた >>306
いやーMTGに馴染んでたらシャドバは全然でした >>77
ルナドンはオデッセイしかやってないけど面白かったなぁ
どうしてテンペストはあんな事に......やってないったらやってないけどさ 女性に優しそうな人と言われ続けてきた事だけが王子のアイデンティティだと言うのに… >>292
可愛いと思うよ
あのじっとり眼に褐色肌が良い
>>307
_△_
(廿_廿 )成仏するには未練をなくす必要があるつまり……
m m 遊戯王って言ったもん勝ちなんでしょ?
漫画だと製作者のペガサスがクリボーのカード効果知らないとかそんな理由で負けませんでしたっけ 敵のターンにタイミング合わせてカウンターカード叩きつけたら跳ね返すとか
盤外で暴力OKとかそういうのあんまりないよね
漫画アニメでは結構場外乱闘ありなのに >>312
不思議ちゃんと言われた私は多分頭イカれた電波垂れ流しのくそったれなんだろうなぁ お城の話題が出ていたのでさっきインストールしてみましたけどなんだろう、おじさん新しいゲーム覚えるの大変みたい
とりあえず最初の10連で出たウィンザーちゃんが可愛いので救われました。 彼らプロプレイヤー?の癖にカード全部覚えてないどころかまるで知らんからな 6年続けてきた王子だってマイナー金ユニのスキル効果知らないだろそんなもんよ あなたは優しいのね
でもその優しさが命取りになることもある
と言われ続けた人生だった >>316
なめられてるよ!生意気な女の子宮はちんぽで調教しないとダメだよ! 性欲に従えばレイプ逮捕され
愛欲に従えばストーカー逮捕され
なにもしなければ不審者通報される
こんな世の中じゃ云々 舐められているならもう調教が済んでいるのでは
ボブはボブかしんだ >>317
アイギスやってるなら細かい差異あれどすぐ慣れるよ
キャラ配置の時のつまむ→離すを素早く繰り返すことで喘ぎ声になるのは手放しで評価できる点だと思う >>321
暴力美少女ちゃんのおまんこに分からせられ
陰口美少女ちゃんのおくちに分からせられ
明け透け美少女ちゃんのアナルに分からせられ
気安いスポーティー美少女ちゃんに大きさと持続力と早漏を笑われながら幸せなキスをするのだ! カード効果知らなくて負けたとかまだマシだよ
真のデュエリストは欲しい効果のあるカード作っちゃうから シャデリアをレイダーにしたぜ
けつには勝てなかった 羽蛾とかそんな名前だったっかな。そいつ相手に
俺は命のチップをかけるからお前もチップを2つかけろとかむちゃぶりして草生えた記憶がある シャビアはもう何年も放置しちまってるな
じゃけ、強いのかいまいちわからん >>314
クリボーを使う人間がいることには驚いてた
効果についてはどっちなのかわからん >>325
酷いや!
>>329
淫セクター羽賀だっけ? シャディアとってすぐヘイオスが出たせいでまだ育ててないわ >>310
個々のタイトルの評価はともかく、結局妨害権有れば使う、無ければ使わないだけで
プレイングや読み合いに関わること殆どなくない?
って2マナ浮かしハゲに毎回打ち消し5枚ぐらい握られながら思った アイギスの本人確定対象なのにステータスにはじめから反映されてるアビとされてないアビ分かりづらいから全部余計なことしないでほしい
それか書き換えたら赤文字に変更しといて シャディアはボスブロッカーとしてとても優秀なんだけど、女王アリに普通に負けたわ 精霊女王を白の煮込みに使いたいけどなんかもったいないのよね
黒ユニは数が少ないから黒精霊と女王が余り気味なるの >>337
神級ならバリケード張り替えしながらナタクちゃんが殴り倒した方が早かったなぁそういえば シャディアで女王アリに負けるってヒラーもなしで突っ込ませたのか ていうかあのドラゴンボールみたいなやつ全然女王アリに思えない シャディアは攻撃力自体を下げるタイプだから貫通の女王とは相性いいはずだけどダメでしたか >>313
封印された記憶を解き放ち好いた男を蘇らせればいいのだな アリは初見でキャーしたので本気出してスピリア清原コハルシロフィールド展開したよ
テメーは俺を怒らせた アリキックは猪木のワザだけど
モハメドアリに対して使ったからアリキックなのか?
それともアントニオのアントから来てるのか?
それがわからないから今夜は眠れそうにない >>335
DCGの場合、対抗手段があるときって使うか使わないかの待ちがあるからそれで手札の予測がたったりするから結構難しい問題だったり
逆に対抗手段あろうとなかろうと一律で待ちがあるとそれはそれでテンポが悪くなったりするトカしないトカ >>344
アッー
>>346
料理お腹いっぱい食べさせたナタクちゃんが受けても割とイケたよ! イベ礼装目当てでガチャったのに鬼女紅葉x2に剣スロット1と星4鯖3枚抜きとかいらん運使いすぎた なんかSF物のクリーチャーの人を模倣した第二形態っぽいよな女王蟻 今宵はぷにぷにで柔らかくて暖かいメスガキに覆いかぶさって種付けプレスして果てたい気分になる良い夜なのじゃ 試練で星27こ取れたら報酬で単発ガチャチケを配布するってのはどう? 今週月末黒来るよね
クマー回すかスタンプの調整考えてるんだけど >>351
ぱっとみ、あ、アモンが帰ってきたのかと 月末黒から順当なら来月はじめからジューンブライドやる感じかな
少し慎重に動いたほうが良いかもしれない 女王は攻撃速度そこそこあるから油断するとキャーするよ
そのうち完全体になるんだろうけどドラゴンボールのセル路線じゃなく
ロマサガ2のリアルクィーン路線で行って欲しいところ ナタクちゃんがハート目で全裸にブーツ?で両手広げて布団に転がって受け入れ体制万端にしててくれないかなぁ
そのままおまんこにちんちん入れたらぎゅって抱き締めて脚もがっちりホールドしてきてキスを求めつつおまんこキュンキュン締め付けるんだナタクちゃんが 下の道にエマ様立たせて後ろにデーモントークン置いたら知らんうちに女王が麻痺して知らんうちに蒸発してた そういやそろそろ生放送け?
テンプレの○番ちゃん画像、もう黒狸しかおらんぞ 慎重に焦らず全ての黒を引いていくのが王子なのでは? リアルクイーン的な進化すると今度は仲間にして寝室つけろ言い始めるじゃろ
王子の要求は立て籠り犯よりキリがない どういうルートで進化するにしろ何故かまた娘が王国に来るんだろ知ってるんだからな TOKIAME先生って活動してる?
ツイッターも止まってるんだが 11月の1番ちゃんがいるじゃないかきっと白の犬神だよややこしいな 7月にまた生放送あるんかね
黒たぬきも発表一年たつし来月実装かな なんだかんだで無敵になれる初期アモンさんこそさいつよ >>378
ムーンウォークで場外に出るの止めてくださいですわ! >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります >>365
リアルクイーンとセックスは、ロマサガ2ユーザーの夢だからな
もし実現したら、サガソシャゲよりもサガファンへ報いる神ゲーだよ。だから期待しちゃうよ でもリアルクィーンは女性特攻であるスクリュードライバがきかないぞ そういや王子皇帝クイーン邪神はアイギス内ではもう特定の存在をさすんだな
プリンセスはどいつかわからんけど
あと王っていたっけ ティファのおっぱいで精通するのも、ユフィのくびれで精通するのも
そんなのひとのかって
つよい おうじなら すきなオナニーで イけるように がんばるべき ゼノブレ買うに当たってパッケとDL版どっちにするか迷ってたけど、この機にSDカード買ってDL版に移行するのだ
ついでに評判が良いらしいブレスオブザワイルドと一緒に買っちゃうのだ >>384
ロマサガ2の女性属性、かなりカオスなのよね
赤いキノコについてることもあれば、あからさまなサキュバススルーしてたり >>386
ユフィにお仕置きしておまんことお尻にマテリア詰め込むのは!? ブレスオブザワイルドはめちゃくちゃ面白いけど、手間や面倒を楽しめないと案外つらいかもだな
序盤にパラセールをくれたおかげで、フィールド探索がアホほど楽しかった ワグナスといいロマサガ2の性別を真面目に考えると頭がおかしくなって死ぬ ワグナスは転生したりモンスターを取り込みまくって外形が変わってるだけだから
というか七英雄大概意味不明なデザインだし >>394
お口が開いてるぞ!!
……そういや大分前に体験版試して買うの忘れたユフィの……というかFFのエロ同人ゲーの名前が思い出せないや >>395
落下で死に、ライネルに殺され……割とかなりの死にゲーだよね
さくさくモリブリンに殺されることもあったわい 「転落死」と聞くとフロムゲーを思い出す
崖があるじゃろ? ちょっと近づいてみるじゃろ? そのまま落ちるじゃろ?
_人人人人人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 突然の死と突然のレイプは隣りあわせ
王国は危険が一杯だぜ 崖というかヘリの判定の理不尽さというととりあえずアイスクライマーを連想する スタート地点が針の様な道の上で一歩でも横に動いたらゲームオーバーするフロム 病み村を鼻歌交じりに駆け抜けることができるようになって初めてチュートリアル終了 オープンワールド面倒くさそうで手が伸びなかったけど
セール2000円だったドラゴンズドグマDAくっそおもろくてゼル伝も気になってきた それまでの装備が6000Gぐらいの所へ神装アイギスが30000Gで売られてて
さすが邪神価格とクスっと来た まぁ全く別のゲームなんだけど フロート脚で水上でキャノン構えた時は目が点になったぜ ってかciv6配布ってすげーよなあ
しかももらったら千円クーポンまでもらっちゃったよ、アメリカのサービスはすげえなあ! 病み村だか腐れ谷だかは、途中の篝火で一息ついたところからもう帰れなくなったことに気づいて絶望するのがテンプレ ゲーム上げるだけだとそれやってオシマイになるからクーポンと共に何か1つ買うところまで進ませるのは賢そう オープンワールドは大体ナビがあるから下手なフラグの建て方がわからなくて進めないRPGよりよっぽど楽よそもそもシナリオ進めないで遊んでる場合も多いけど オープンワールドゲーってイベントが味気ないのが多すぎない オープンワールドで問題なく最初の町までたどり着けた覚えがない
ゼルダもおっちゃんに凧もらうまでに50時間くらいかかった オープンワールドはみんなやってるじゃない
伝説のクソゲー「現実」 よく考えろ、現実がなかったら俺たち出会えなかったぜ
もう一度聞くが…リアルはクソゲーか? 友達から借りたキングスフィールドVで5センチぐらいの水溜まりのような川で絶叫しながら死んだときの衝撃を忘れない なるほど、買わせるという行為までさせるわけか
ちょうど実験も出来るし向こうは考え方が進んでるな スポーティーでボーイッシュで気安いボクっ娘嫁がいないからクソゲー! 言うほど現実はオープンじゃない
行けない場所も多いしできない事も多い 弁当とチョコドーナツ一個がほぼ同じカロリーとか信じられないのじゃ
チョコドーナツあれば雪山で遭難してもきっとへーきなのじゃ >>1
名前欄に
!slip:verbose
と記載するとワッチョイが非表示になります >>418
個人的には、イベントよりもあちこち調べて発見するのが楽しいかなぁ
スカイリムも好き放題うろつくのは楽しかったけど、クエスト進めるのは割と苦痛だった。会話のテンポ悪いシステムだったし >>428
人肉食もできるし気持ちいいことも窃盗も税金滞納もできるぞ!
やったらどんなしっぺ返しを食らうかとかはノーコメント 弁当サイズの羊羹1つアレばアルプスも超えられるのですわ >>432
現実がそんなエロな世界だったらどんなに…
良くはねーな、うん 和ゲーがもっと売れれば和ゲーも薄利多売できると思う 窃盗も税金滞納も人肉食もそんなにエロくはないと思うんじゃが… 自分を構成する原子の1粒1粒に分離したあとまで観測できればこの世は無限大になれるのに >>432
人肉は食べちゃダメだよ!
理論的には説明できないけど…人肉はダメなんだよ食べちゃ!
こういうの説明できないと自分の考える力を鍛えたくなる! セーブロードと強くてニューゲームが今までのなろうだとしたら、次に来るのはなんだろう
エディット機能付き経営シミュレーションってのもそこそこありそうだけど 素粒子衝突の結果が完全ランダムで云々みたいな話なかったっけ 最近一番食べて満足感あるのはやはり山盛りの野菜だなということに気づいた2000gステーキなんかじゃこのパワフルさは真似できない味付けも無限大だし >>440
筋肉は筋張っててただ硬くて美味しくないし脂肪も旨味を感じないから食べる必要が無いんだよ >>412
とりあえず落としてチュートリアルやったけどいつまで経っても区切りが見えず
これヤバイ奴だと思って慌てて消した
暇なら延々とやるんだがなー >>440
なんだっけ プリオン病だったかな?
人肉食したらタンパク質が変異する病気 >>441
超時空戦闘機で敵の本拠地に単独突入したら無双して敵の親玉も楽々撃破できた件 >>438
エロなじゃなくてElonaと思うよ!お兄ちゃん! 無料じゃないのじゃ
時間を奪われているのじゃ・・・ もっとこう倫理的に人肉は食べちゃダメだと思うんだよぉ
でも極限状態とかならどうするとか場合分けして考えて、ああ食べてもいいのかなあ…ってなるの嫌じゃない? 強くてニューゲームじゃなくていいから
ちょっとバイナリ弄らせて >>441
editと聞いてワールドクリエイターカスタマー?とかなんかを思い出した
ダンジョンマスターものも似たようなものよねある意味 隣人を餌って認識するのが標準になると社会維持できなくなった滅びるから 死んだ人の体を食べる風習のあった民族が脳食が原因のエイズで滅んだとかなんとか War Thunderってオンゲの運営が給付金は生活支援が目的のものですうちのゲームに課金しないで下しあとかゆっててうけちゃ >>452
でもナタクちゃんは食べたいでしょう?
と言っても一部分食べるにしてもちゃんと生きててくれないとだしなぁ 単純なのでもいいんだよ、KOEIのPKとかみたいなんでも エナドリってなんで缶が主流なんだべ
量ある炭酸なのに一気に飲まなきゃってせかされて無性に疲れる でも人食ったらおかしくなるとかなんか出来過ぎじゃない?
共食いする生物だっているのにそんな人類の倫理観に都合の良い サガ2はきのこ系モンスターの肉がマンガ肉の形状でかっ飛んでくるからなかなか頭おかしかった そんなこと言いだしたら生物の進化なんて神秘だらけじゃん
環境に合わせた擬態で生まれてくる虫とか面白くね >>463
・日光で壊れてしまう栄養素があるため
・過剰摂取を防ぐため
らしい >>452
倫理的というのはつまり、社会秩序を安定化させる意味があるから、そりゃ人食はあかんわ
>>463
量がある奴は実際ジュースだから、まあ 人肉食が普遍的だったらクール-病やらに耐性のある人間が生まれて広まっていったのじゃ
それ以外の点(社会の維持等)でも不利だったから普遍性を持たずクール-病も温存されたのじゃ 同族狙って食う奴がいたら真っ先に滅ぼされるから先に全滅しただけのような気がする うんこしただけでニュースになる生物が羨ましいのじゃ 死んだ同族を食べる動物はおる
死も無駄にはしないというのは理にかなってる 人食い腹ペコボクっ娘キャラをヒロインにした話を書こうとして挫折したの思い出した
切り裂き解体狂の俺っ娘もいたはず? たぶんインテリのグレイ型宇宙人さんが共食いしてるところとか見たくないし… トイレでうんこするからニュースになるだけで
皇居前とかでやればちゃんとニュースになるぞ >>475
ライオンは殺したライオン食べるしな
同族同士の殺しあいはリスキーだからやらんだけで、やるとなったらぺろりだ 北センチネル島とか触れるものみな傷つけるのに滅ぼされないのが不思議 >>478
どっちにしろニュースになるんじゃないか
やったねたえちゃん! 魚は結構同族食いするよな
ブラックバスとかブルーギルだけじゃなくヤマメなんかも養殖だとするらしい >>479
ナタクちゃんに食べられて寝るね!おやすみ!! バンパイアステージにデーモンゾンビとかいるけど結局デーモンってなんなの
物質的な肉体を持たない精神だけの存在のゾンビってなんなの ちんちんフェンシングで敗れた者は食われる
自然の掟 そういやグリザイヤで死んだペットは率先して食べよう言ったのに死んだ人間はアカン、とかあったな
飼い主からしたらペット家族なんじゃ・・・?と思った記憶 男たちが町まるごと操られてるなか殺さず沈静化だけ出来るって改めて考えると凄まじいな
街乗っ取ったなら王子に立ち向かう前に街の中で女殺したりインフラ潰したりすればもっと大打撃だったのに所詮昆虫のやることだな >>485
VRMMOで例えるならアバターが肉体、プレイヤーが精神
アバターがバグってプレイヤーがログアウト出来てない ミスリアがおいしいウミガメのスープはおいしいなーとか言い出したらちょっとホラーね ごすずん、シロにちんちんは無いであります
あるのはごすずんであります もっと上品にアグレッシブに言わないとやってくれないよ
せーのオティンティン! アグレッシブなちんちんって結局レイプやBUKKAKEになるのでは >>492
ウミガメも美味しいんじゃない、ウミガメしか美味しくないんだよぉ……… 餌を与えられたから食べたのに殺処分されるのは理不尽なのじゃ すでに二足歩行なのにちんちんしろとはいったい・・・ リアルこそメンテ開けたらメンテ始まる状態になりそうでちょっと怖いな カブトムシのホモはたった一回のホモセックスのために命を捨てる
どう思う 昆虫の成体なんて老後の余興でしかないしスキに生きろ 王子もたった一回のホモセックスの為に世を捨ててるから アルティアのミ覚醒スキルも改善してくれないかな
ってか半分反撃系はどれもはうける攻撃力も半分にしてほしい
そうすれば最初の敵に殴り倒されるからゼノビアでいいみたいに言われることも少なくなるんじゃないだろうかコストアップをまともに強化するのも当然として アルティアのあれはジェイクをエサにできるようにしてあるからちょっと無理じゃないかなー
まあジェイクも援軍ソルジャーとしては使いづらいから、あのスキルそのものをちょっと調整してもいいかもしんないけど キャーできる、置くだけでいい
コマティアちゃんはやっぱり便利よね とは言えあのスキル自体は序盤の単独での処理能力に欠けるってだけで
別にダメなスキルってわけでもないからなぁ ただ全般的に反撃が敵と味方のHPのバランスが
大幅に違うせいであんま意味ないってのはそうだが >>517
した側も精魂尽き果てて一緒に死ぬらしい そういうのはメリーバッドエンドっていうって習った! >>528
した方は普通の交尾と同じようなもんだし死なない気がするけどね?まさかホモセックスできた喜びで死ぬとか?昆虫ホモは性欲が強すぎるのか?
だとしたらホモレイプされて殺されるカブトムシはさぞ辛いだろう…よほど前世で悪いことしないとこんな殺され方はしない ホモセで全滅する昆虫とか昭和のエログロナンセンスマンガで扱われそうなネタだな オットセイにオナホにされたあげく最後そのまま喰われるペンギンの方がむごくて可哀想だよ ……やっぱり動物的本能ってのは逆らわなきゃダメなんだな 本当に偶々、男しか生まれない年が30年くらい続いたら
男同士で妊娠する進化しそう 深夜の王子達ってぜったい女への性知識よりホモ方面のがはるかに詳しいよな つまり食べれるオナホをつくれば可愛そうなので抜けるってことか >>537
ホモ方面って性の興味を超えて生命とか業とかの生き物そのものを見直す何やら高尚な場所まですぐに行くから興味は出やすいと思う
ホモは命を創ろうとしてるのに命を終わらせてしまう…こんな風に終わる命が今も地球のどこかで絶え間なく… 生きてなきゃ別に可哀相じゃないでしょバカちん
漁師とかだとイカがポピュラーらしいよ
もっともこれは脚引っこ抜いてからだから死んでるとも言えるかもね まあわざわざホモセしてわざわざ死ぬってのはなんか哲学的な気もしないでもない
確実に気のせいだろうけど https://sp.okwave.jp/qa/q2463974.html
カブトムシ成虫の寿命は、1ヶ月〜1ヵ月半くらいが相場なのですが、寿命間近くらいになると老化による『ボケ』症状が出て、昆虫ゼリーにしがみ付いて生殖器を出して交尾しようとする事も在ります。
ボケるほど寿命が近いから死ぬってことか 果たしてそれは老化によるボケなのだろうか?
追い詰められたら人間もゼリーは気持ちいいのだろうかとか考えないだろうか? まあ王子達も食べ物で抜いたり欲情したりするから親近感を覚えるのでは すがお…のはずなのに既にメイクバリバリじゃねーか! 深い知識と豊かな経験による確かなアドバイスができる ならば!今すぐ愚民ども全てに叡智をさずけてみせろ! えい乳にこだわるとは愚かなクゥイルお姉ちゃんのような胸でも人は生きていける! PCの構成を変えてからアイギスの画面上だけマウスポインタが飛んだりクリックが効かなかったりする
他の画面を表示してるときは問題ないのになんでだ…グラボドライバも最新だしマウスもドライバ入れ直したのに改善しない 他だと神姫でも同じようになる
何かを描画しているところをカーソル移動すると駄目なのかと思いきやyoutubeやニコニコは問題無い
ASUS GTX1650使ってるけど3700xに更新してAMDチップセット用のソフトウェアをインスコしたのが駄目なのか?
ちゃんとグラフィックドライバも入れ直したのにぬあーん グラボのドライバ前のちゃんと消してないだけで悪さすることもあるからなあ
今はしらんけど DLサイトやDMMで動画アリって書いてあるのに
エロシーン以外で使われてた時のカナシミ、、いや確かに会話や戦闘パートでアニメーション
使ってるけどさぁ…あとアクション物に特に多いがエロアニメ使ってるのに動画アリタグ付いてないのも多いな 食べれるオナホってコンニャクのことですか
カップヌードルもなかなかイケるときく この期に及んで野党よりマシ理論で安倍養護してる奴たまにおるけど脳みそないんやろか
仮に野党が駄目だったとして安倍を肯定する要素にはならんやんけ お、今日は政治の話をしてもいいのか
↓野党にいる政治家だったら言えなかっただろうな
米中対立のウイルス発生源、首相は「中国から広がった」
https://www.asahi.com/articles/ASN5T72S4N5TUTFK031.html これは誤爆じゃなかったら、政治カスは本当カスやなって書き込むレベル 反応を見ようとしてる辺りただの政治カスだな、次スレまで大人しくしてろ ここからアナルスレになってうんこの話になりそう
関係ないけど、お花って今ランスコラボやっているのか このスレで政治の話する気はなかったんだ本当にすまん
しばらく消えるから許してくれ 最近おだやかツイッター入れてRT手当たり次第非表示にしてても全く穏やかにならんのに
ここに逃げてきてもアベガーはさすがにスレを疑う アイギススレから政財界へいいと思うよ
議員になっても黒歴史でなかったことにしないでね 最近血圧低すぎて常に酸素欠乏症みたいになってて辛い常に眠いし頑張って起きてても体中苦しくて寝る毎日15時間位寝てる >>577を見るに、スレが変わってIDも変わって話題も変わったら、禊ぎが終わるのだろうな
水に流すわけか、アナル・スレ・アイギス王子なだけに 政治話誤爆は無能だけど
謝ってる分自覚なく火種巻く奴よりはマシかもな しかし昨日少し話題になってた誹謗中傷ネタだけど、悪質なのは叩かれてしかるべきだが
援護のつもりか口汚くそれに乗っかってるの見ると絶対に無くならないよね
ケラ様に入信します アイギスキャラが政治家になったらどうなんだ
白議員野党とか発言スキル発動する前に黒議員与党に国会開幕2秒で
発言固められてそのまま閉会するし、鉄議員とか男しかいないのに
接待と称して上級議員に掘られる未来しかないんだが 王国にも民主主義を導入しよう
悪辣な王子による支配から脱しよう
手あたり次第に女性に手をだす王子は非道 >>599
間接民主制だと銀以上の議員が王子tnpに屈する可能性が 6年近く戦争続けてて周りに美女侍らせまくって異種族をガンガン受け入れて
国民からイチャモンつけられてないと考えるとある意味すごいな王子 女王子イベぐらいか 女王子に選択できたら王子たちに離反者がたくさん出そう 女王子勝手にテロ起こして勝手に納得してちゃんちゃん雰囲気出してたけど
その後ちゃんと街で暮らせていけてるんだろうか 王子を排除すると生粋の王国兵は残っても他の連中は私兵みたいなもんだからな
穏便にことが運んでも軍事力ガタガタで立ち行かなくなるの目に見えてる
王国民思ったより計算高い説 神器も椅子も使えないへっぽこ女王子なんて使わないよ!
千年戦争は遊びじゃあないんだよ! おうじおうじ
メイジアーマーとオーガスタって相性よくね?
非ブロック時も遠距離になったの今知った 女王子はティファにしか見えない
あんま好きじゃない それなりに良いけど攻撃速度がイマイチなんで中辛くらいの評価 敗走していく王子を見送って自分の国が負けてしまい全てを魔物に奪われたんだよ女王子は
きっと魔物に捕まってしまって王子が王都奪還するまで陵辱の限りをゴブリンかオークにやられたんだよ
国を信用できなくなるよ、彼女も被害者だよ メイジアーマーってスキル中しか遠距離撃たないと思ってた オークさんがそんな事するわけ無いでしょいい加減なこと言わないでください 女王子はカゲシオさん風に描いてたらさぞや激シコだったんだろうなあと思いを馳せる 提案なんだがダークアンナと女王子の百合とかどうだろう ゴブリンはクイーンじゃないとおちんちんたたないのでわ? >>613
メイジアーマーの攻撃速度がいまいちだなんて言ったら、メイジなんてどうなるんですか!
エステルとシルセスを一緒に出した時、攻撃速度が全然違っていたびっくりした 数値の低さを手数でカバーする(できてない)タイプとか高HP低防御とかは比較的相性いいと思うけど倍率乗らない遠距離撃てたところで…
料理盛ればある程度働くけど他のキャラ使った方がより活かせるのは変わらないからのぅ
料理も攻撃力1500以下のキャラを1500まで引き上げるとかならなぁ まあメイジアーマーの弱点は一番かわいいのが銀ってことですけどね・・・ やっと難所を乗り越え3うぇいぶに行けたのに斬艦刀兜に殿が滅せられた・・・モウマヂムリ メイジは第二で射程内マルチとか貰っても弱い扱いされそう 射程が短いのじゃ…まあキャラの性能構成的には問題はないんだけども メイジとかもう射程無限で良いじゃん
エステルが画面外に撃ち始めたら戦闘開始よ メイジアーマーはステータスも控えめなのが地味に困る http://twitter.com/peperoncinosoft
ぺぺろんちーの新作がゴブリン物でwktk
オークも冒険者の宿もバージンロードもエロ面白かったからなここ ご飯食べられるっていってもメイジアーマー重たい、短い 仕事の悩みの結構な割合が結局人とどう接するかだからな
だんしょうしとけ 今日は朝からクレームの処理みたいな感じだよ王子
行きたくないよ パンツの価値は初見だけやっつけコラ短パンエステルの方がかわいい リナパにようやく多ブロックとして戦力に入るかと思ったライチちゃん 王子〜
麻雀よく分からないでやってるんだけど
これって上がれるの?
https://i.imgur.com/iioITcw.png おれもさっぱりわかんねえ
揃えりゃいいんだとか言われてもそれがわからねえ >>648
これ普通上がりじゃないよね?
画像のイーピンツモった段階でツモじゃなくてカンするかイーピン捨てるかしてスーチーピン待ちだよね? やっぱおかしいか
よかったスッキリしたよ
ありがとう >>652
カンするかそのまま捨てるかしかないはずなんだが…どうしてこうなるのかw 象牙の剣、盾に白発白中の腕輪を3つ合成すると大三元になることしか知らない >>655
これ普通にやっても白発白中の腕輪3つ集まることほぼないんだよなぁ >>648
カンしてめくった牌がスーチーピンだから上がりな!
っていうこの子の超理論だぞ
黒チケ持ってれば全キャラ所持みたいな王子の理論と一緒だぞ >>660
それならそれでリンシャン含めて役消えてるから損しかしてねえ! 正式なルールはわからないけど先に勝ったって言い切った方の勝ちみたいな麻雀がやりたい
周りが納得したら勝利 対麻痺の守護竜リキュノス
>>659
店売りでしか見ないもんねあの腕輪 >>661
リンシャン…やくがきえ…? まーじゃんはむずかしいでありますなあ! >>663
シレン2は移植やリメイクされませんねえ…5はSwitchに移植されるらしいけど
5も面白いけどね 対麻痺で一番強いのは夏ミルノちゃん!
だってこの子がいる限り、浴衣と水着の全部が麻痺無効になるから伯爵の命日は今年夏まで ンドゥバの一生を集めたら、最後でちょっと泣かされてしまった お墨付きもらったから検察庁前にて黒川レートで麻雀しようぜオフが開催されるらしいな >>648
三連刻がきえてるから(ローカルルールだから元から無いかもだけど)ポンした牌もシュンツとして使える仕様なのかな >>674
は?血を賭けるんですけど!???!?駆け巡る脳内物質っ・・!β-エンドルフィン・・・!
チロシン・・・!エンケファリン・・・!バリン・・・!リジン ロイシン イソロイシン・・・! >>666
2はやっぱり関わってる会社が多いせいなんかな
4と5は図鑑の説明とかがパロネタやネットスラングまみれになって正直つらかったのじゃ テンパった後に鳴ける状態になる=あがり
という謎の判定をプログラム側でやってるんだろうな 金銭の授受が違法なんだから、誰も得をしなければ良い
つまり、25000からのマイナス1000点毎に神殿回せばいいギス >>684
金銭の授受でなくその場で何かを奢るとかならセーフなの? マイナス1点ごとに腹筋1回みたいにすれば賭博には当たらないし緊張感もあるのじゃ >>685
金品になるのはまずいんじゃないかな?
1000点毎にマックシェマイク渡されるのもそれはそれで地獄だと思うが それなりの量授受できて金にならず価値のあるものってなかなか難しいな… 負けた側がエッチイラストを描く闇の麻雀なら許される 肩たたたたき券でいいじゃん
子供も大人もおねーさんもみんな嬉しい 賭け麻雀もテンピンならいいじゃんな
ピンフで100円だよ?かわいいじゃん >>692
,、 Α_Α,、
/ん〉'"'~"゙´ヾ
! /イ ゚ ヮ ゚ ) いっちょ揉んでやっかぁ!
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/ 金銭やり取りしてない闇遊戯はセーフだな!(なお普通に仕事してただけのプレイヤーキラー) 振り込み一回毎に黒が出るまで回すという闇のゲームだれかして 運要素が高いゲームは金銭賭けないとただの確率が高い方に全ツッパするだけになっちゃうんだよなあ
リアルの損得があって初めて駆け引きが生まれる >>648
多分だけどシステムの不備で、鳴いてる牌も関係なく純手牌で統一されてると思われる。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org650641.jpg
なので待ちが1−4筒、7筒になってると思われ。 点棒を商品に変えてくれる第三者をかませればokだろきっと >>701
でも清一色の役は鳴きでイーハンちゃんと下がって5飜になってるね
謎のシステム不備 麻雀ゲーなんて散々作られてるからライブラリ化されてるものだと思ってたがそうでもないのか? 脱衣麻雀は負けそうになると急激に相手が強くなるってきいた 天和連発されると何もできないままころされるのじゃ
ずるいのじゃ 車輪を再発明して四角い車輪を生み出すのはよくあること そういえば、なんかこの麻雀ゲームは前も変なバグ見たような気がするぞw
ツモで四暗刻、ロンで対々三暗刻のシャボ待ちの手が、なぜかロンで四暗刻になるやつw >>701
なるほどなー
鳴いてなかったとして、こういうのを瞬時に判断できる人らはすげーな
やってて訳わからんくなる
タンヤオAAみたいになるわ 見本見ながらやってるのに全然違うものができたりするよね >>711
いやいや、鳴いてない面前清一色絡みは待ちがかなり複雑になる事多いから気にしなくていいぞ。
リアル麻雀でも面前清一色してる人の長考時間かなり増えるし。牌とにらめっこしてる時間多いから、捨て牌含めかなりバレやすい。
ぶっちゃけフリテンに気が付いたり、うっかりアガリを逃す事が多い手牌ナンバーワンの面前清一色。 なんか女流プロがメンチン上がり見逃してしまった事件も最近あったような
リアルだと当たり牌でてもロンボタン出ないから仕方ないね >>707
ぐわんばる殿下なんて知ってる奴いねーよ >>717
捨て牌読ませない為のフェイクやぞ(哲) イカサマ有の脱衣マージャンやりてぇなぁ。フルアニとかも色々クソな部分はあったけど、面白かったんだよなぁ。短いし、フルプラなのは問題だが。 >>714
ほうほう、まだCPUとしかやった事ないから待ちの感覚わからないけど
牌もバラバラに置いてサクサク進められないとバレるんだろうなーとか思いながらやってたわ
思い描いてる相手は漫画のキャラばっかだけど そりゃ高性能のスーシェンやろ。完璧なデジタル打ちで
「流れ?そんなオカルトはあり得ないと判断します」とか言うだろ 分身に相手の背後から手持ちを覗かせる金光
牌自体を変換する錬金
3密を利用し本人ダイレクトアタックを敢行するデモサモ
いずれ劣らぬ猛者ぞろい(まともにやる奴無し感 金ちゃんスーシェン妙ちゃんあたりと麻雀したら中国ルールでやられて意味わかんなそう 麻雀よくわからんけど中国ルールなんてあるのか イレブンバックとか? 未来予知ができれば負けない
それでもルールわからんポンコツっぷりで負けそう スマホのアプリで最近麻雀始めたんだがこれ運ゲーすぎやろ
運ゲーのはずなのに着々と負けが込んできてるのどういうことなの 麻雀において未来予知は最強じゃないよ
先手必勝天和こそ最強成す術なくやられていく様はまるでバーサーカーソウル リンネちゃんならタンヤオAAを実際にやれそうなポンコツっぷり >>728
役はローカルルールで違ってたりしてるみたい
アメリカだと南北戦争とかゴールデンゲートブリッジって役があるとか イカサマありなら時止めれる勢が圧倒的有利だと思う。
イカサマ無しなら軍師系は強そう。天才ちゃんとかチェスは強かったし。
中国ルールというか、中国麻雀(麻将)ってのがあって日本麻雀とは根本的に別物。
役も日本の二倍以上あるし、使う牌の数も日本より多くてゲーム進行も違う点が多い。 >>728
役なしで上がれるんだよ中国麻雀
わっけわからん 脱衣麻雀しようにも 王子がちゃんと誘えば普通に脱いでくれそうな娘多いしな…
かといってエフネアウローラててす辺りとやるのも色々ヤバそう エスネアちゃんめっちゃくちゃ麻雀弱そう
わんわん泣きながらラスとってぶっちぎりで負けてそう シンプル掛け麻雀ならシンプルに金運が良いという特性を持ってるミア
運がいいだけでどこに行っても毎回なんかしらで所得増えてくほどだからリアルで考えたらそれだけで漫画になるほどの相当な能力だと思う 金ペリアルさん言葉発する時にどもるの怖くて何もできず負けてそう >>741
とりあえずラス候補だけはわかる。
アイギス麻雀やってみたいな。スレ内にプログラミング王子はいらっしゃいませんか。 ふと思い立ってミヤビちゃん強化によってドロップ編成で一角獣どこまで出撃けずれるかなーってやってみたら
思わぬ偶然のぎりぎり調整・・・・!!
https://i.imgur.com/egt9Rbb.png アイギス麻雀とか鰻のデータ差し替えればいいんじゃないの? アイギス麻雀
アイギス桃鉄
アイギスいただきストリート
なんでもいいから作って 中国の麻雀って確かフリテンって概念がなくて
先に捨ててあっても後でテンパって他から出たら
ロンできるってシステムだろ
読みあいとか意味ナスww 中国「現物捨てときゃいいジャパニーズ麻雀()」
とか言われるだけじゃどっちもどっち 読みあいはかわらずあるだろその時不要なものを捨てて言った結果であることは変わらん
それを読んだつもりなのに当たった僕悪くないもんなんていいだすのはアホ
フリテン保証なんて読み合いの外にある甘え
そんなこと言ってるからズルズルと筋引っ掛けは反則だ気持ちよく読んだ気にさせろなんてローカルルールが際限なく増えてく子供の駄々こね 三味線がマナー違反って文化が未だによくわからん
まぁ流石に見ず知らずに目に見えた嘘をつくのはどうよって感覚はわかるけど身内相手にちょっと匂わすくらいいいじゃない 星の声を聞いてきれいなデシウス化してるの見ると
もしや星の声とは新手の洗脳音声(バイノーラル)だろうかとつい考えてしまう 1見逃したら4も上がっちゃダメとかいうの言いがかりだと思う
1は1で4は4だべ まず星の声っていうのは自分たちが住んでる星なのか天に浮かぶ星なのかはたまた何かの隠語なのか 三味線はダメだけどブラフは良いみたいなのは流石に混乱する 引ける自分しか観測するきがない以上100%といっても過言ではない アイギス5連続天井なのに同じ3%の装甲娘80連で6体も☆3引いたわ
アイギスの運はアイギスで収束させろや糞邪神があああああああああ リンネ「ちょっと無理すれば三巡先まで詠めるのじゃ」 リンネちゃん最近先読みの力落ちてきてるって自分で言ってたし仕方ないね アンナ(リンネが鳴いた…ツモを戻せ王子!)
王子「……チー」
スズネ「ポンポン!」 花嫁衣装を着ると刻詠みの力が落ちるなら他の衣装はどうなんだろ 裸エプロンとか キュウビちゃんの尻尾から牌がごろごろ落ちてきたんだけど リンネちゃん!ちょっと刻詠みの力がどれだけ維持できるかの実験でこのバニースーツ着てみて!
ただの実験だから! >>784
次からは深田えいみ主演のドクターSEXだな なんか麻雀の三味線調べてみたらもう喋りながら麻雀やっちゃだめに思えてきた そもそも中国の麻雀て縁起物というか正月とかにジャラジャラやって家族とかと遊ぶ物だぞ
しかも牌はビックリするほどデカい
親族集まってやる人生ゲームやウノみたいなもんだ 2m距離を取って卓を囲むのだ
っていうかオンラインでやれ >>786
パクリAV乙
つか探したら本当にあり可燃 カイジの17歩の店長ぐらいまでいくと三味線ダメって言いたくなるよね 牌を捨てるとき悩むとその牌と比較するなにかがあったと相手にアピールしてる事になるので三味線です
なにかのアクションのとき視線を手牌に向けると相手を騙してることになるのでダメです
良い牌が来ないからと行ってイライラしてると萬子を捨てたあと他家から筒子が出やすくなるので明確なルール違反です
こわそろそろ病院いったほうが良いです 三味線が駄目ってのは言葉で相手を脅したりゲームと関係ないことで相手を動揺させられるからじゃないかなぁ
王子の頭を見て「いやー今日は北からお日様が昇って来てびっくりしましたわー」とか言われたら冷静に打てないでしょ?(´・ω・`) なんか見覚えあるメイジアーマーだなと思ったら太公望だった ちょっとだけ話題のメイジアーマーか
つーか予定で出てた大総力戦って新規無しかよ制作体制かなり縮小してるな いかにもなタイミングだし来月に延びた調整にメイジアーマー入ってそうだな 料理人のおかげでステータスはどうにでもなるし
おもしろスキル1つアレば採用枠になるから前よりイベントのワクワク感ましたわね 引っ掛けも三味線もマナー違反でフリテンに至ってはルール違反
でも理牌しないで打つのはむしろあり
どういうことなの 先月もメイジアーマーイベやったのに今月もまたメイジアーマーかよ
バランス感覚どうなってんの 定型文とはいえガチャ期限終了のお知らせとメンテナンス明けをお楽しみにを同時にやると圧があるみたいで面白い えっメイジアーマー?鎧どこ?
ビショップにしか見えないのですが むしろパンツをはいてるアピールしてるだけマシでは? >>813
絵師はいいねが多い構図やスタイルに収束していく… だが、ドスケベ明治アマ筆頭は
ハイグレミスチックなケーキさんだと思っている 後半で約束された勝利のクリッサやメルアビスだったら買っても良かったけど今回はお祈りです ハイレグは足が長く見えるが足の長さが変わるわけではないマンコの位置を見失うな 脱げば脱ぐほど防御硬くなるのはレアンさんが証明してくれたからアーマー系のユニットの露出が増えるのは当然と言える >>809
メンテナンス明けをお楽しみに(ニチャア) 見えざる鎧が量産されつつある
このままではディーナちゃんの優位性が失われるのでまたゴネるか 衣類を着てると魔法の力を阻害するとかいうエロゲ設定があるんだから
イラスト的に肌面積多い人は魔法防御-5%少なければ+5みたいな修正あってもいいと思う >>825
その点、パルフィはすげぇよ。どんどん着込んでいくし、それが設定からの裏付けにもなっているもの 服装なんて飾りだよ
ウェンディなんてロボの正面中心部に肉体固定してサンドバックにされてもへっちゃらよ >>835
ミッション名がいかにもだな
ミルノやセレイナみたいな感じになるんか プライマルアーマーだ!まずはプライマルアーマーを減衰させるんだ! ちょっとやるゲーム減らそうと思う
プリコネシャドバは半引退かな
ストーリーを追うだけにしよう demo
明治アーマー最近来た気がするし
神官で良かったんじゃねえのかなと思う プライマルアーマーは甘え
通は装甲で耐えて両肩の大型グレネードランチャーで粉砕する この服こう見えて脱いだらドッシャア!っていうやつじゃないの >>851
もっとかわいい職業を選べばよかったのではないだろうか >>836
でもいうてこのガチガチアーマーいわれるパルフィと新メイアマもあんまり変わらなくない
首元とスネ具があるかどうか程度でパルフィもスカート脱げば似たような感じになりそう 信仰っていうから神官戦士かと思ったらメイジアーマーなのか
最近メイジアーマーのイベントなんてあったっけ?(痴呆) >>851
鎧を着こんだ上で盾を浮かせてるパルフィは メイジアーマーはガンダムぽくしてくれないと困るんだが
覚醒絵に期待してるぞ 高度に発達した筋肉は魔法と区別がつかない
鍛え上げられた強靭な筋肉は鎧と区別が付かない
即ちこれメイジアーマーなり 魔導鎧(体操着)
この国のメイジアーマーはさああのさあ >>854
ちょっとスカート脱いだパルフィちゃん描いてみて 開いた胸元とか短いスカートは指摘するとセクハラって言われるから王子の苦悩は絶えない >>853
そんなん痛いし……可愛くて痛くない。これだ 鎧女子好きだからガチガチに着こんだアーマー系欲しいなぁ スプリガンでも最後は気の流れみたいなのを感じ取れなくなるとかでAMスーツ脱いでたし… >>858
獣人系男性ユニットで筋肉アーマーは正直アリ こんな薄い装甲でどうやって敵の魔法や爪から守るんだ? そもそも布だけで1000近い防御をダンサーがもってる時点で鎧とはなんなのかという疑問が浮上する 防御力が高めなのが特徴のドラゴンシャーマンも思い出してあげてください >>872
じゃぁダンサーから布を取りあげてみよう
それで堅ければ皮膚が硬いか謎パワーによるものかどちらかになる >>863
まあ今回のイベの傭兵さんは、頭おかしいいわれてもしょうがない痴女服だとは思う。
パルフィちゃん一見すると露出少ないけど、スカート捲くるだけですぐいたせるよね。 裸が硬すぎると王子のエクスカリバーも入らなくなるのでは ドラゴンはデブが特徴であって高ステが特徴ではないのじゃ どうしようもなくダサいパンツを履いた女性はガードが固くなる 王子のエクスカリバーは貫通だからヴルムバリアーも突破する ハクノカミ様って現代にいたら引きこもってずっとネットやゲームやってそう ミヤビは神様とか降臨してるんだっけ
と思ったらシンプルに魅惑の舞だったみんなおまんこギラつかせながら防御あげてる サガ2のエクスカリバーはアポロンのイージスの盾も貫通してたのに
こっちのエクスカリバーはなかなかアイギスを貫通できんのう 味方のドラゴンは白の強キャラたちのおかげで復権してるけど敵のドラゴンはほんまにトカゲだわ 次イベ娘、なんか芋臭くない?まぁアイギスらしいけどさ >>889
強いドラゴン出てきたと思ったらドラゴンじゃないのほんま エクスはいるだろ
カリは王子だろ
バーもたぶん王子だ
つまりエクスと王子が合体すればエクスカリバー マーニーとかいう鋼鉄の尻を持つ女。
>>892
リリアが何か言いたそうにしている。 そろそろ弓王子とかアーマー、侍王子とかこないかな
たまに適当な2ブロ以上欲しいときある 踊り子ちゃん見てテンション上げるの王子と女ばかりでもっとテンション上がりそうな男共が見れないの草 王子マリポーサとか王子スーパーフェニックスとかください 獣装王子もひっそりと2ブロで弓撃たなくても空飛んで超電磁タツマキ飛ばすこともできる
これは伝説に語られることが決定している >>902
毎回爆死しては邪神にそそのかされたって言い訳してるブルーマンビッグボディ ダンサーの防御力は多数の名も無き兵士達(取り巻き)が必死に肉壁になっているのだ >>901
3だけどレオラに脳を破壊されてるから勝手に麻痺されて困る
闇王子そういや一度も使ったことなかったわ… アイギスのドラゴンキラー全然キラーできないしな
ブレイカーやスレイヤーにも及ばない
>>902
ゼブラね つまりブロ2以上は3p以上もいけるビッチだった…? >>919
そのうちパルフィちゃんがなんでアーマーなのに鎧着てるの? って問われる時代がくるおつ >>914
>>918
メスガキ分からせ!?
嫁ベルナとかも攻めてくるよねメスガキじゃないけど
>>919
ブロック禁止乙
>>917
おなにー! レオラ互換のイベキャラとはわわ互換の軍師とナルサス互換のショーグンください
>>919
バリケードでいい >>919
スレ立て乙なのよー
>>912
王子みて、うほぉって興奮していた山賊頭がいましてね。 「やらないか」を和訳したらLet's playとかになるんだろうか くそみたいな称号ばっか復刻して英雄王は一生復刻しねーな >>919
おつ
あてもすなるらせうもんというものをおうじもしてみむとてするなり 魔術師属性作ったってことはそろそろ
メイジ2覚くんのかね 半年くらいしかたってない言うてもその間にその他の称号は1周半して2回目ばっかなんだからくそに変わりはない サナラはわたさない。今渡したら溜め込まれて黒サナラの餌にされるからな さすがにエサにナラないようにしてくるんじゃないかな
それか英傑刻水晶つくるか ドット絵キャラの同人がやたらと多いのは妄想で補完する余地が沢山あるからかなーってリースやROアコ見てて思いました >>933
むしろ覚醒がないから無理にパワーアップさせるために
わざわざ属性作ったようにも見えちゃう! メイジって2覚きてないのか
使わなすぎて気付かなかった
ふと記憶辿ったらメイジはヴァレニキパレスCCメーリスくらいしか使ったことなかった >>937
駄洒落警察だ!親父ギャグの疑いで任意同行を求める!!! アコライト使い難くない?ビショップよりクラスとして メイジとメイドの調整は迷走してる感パない
メイドは去年だけど
これだから名前にメイがついてるやつは アコライトの特性ってなんだっけ
刹那で忘れちゃった アルケミストと山賊はゴールドゲットがすごいしっくりくる
というかむしろゴールドゲットついてない錬金術師は職務怠慢だと思う カヨウはいいぞ
ドットもめちゃくちゃ動くしかわいいし大炎上もなかなか馬鹿にならん
なんか強化きてたし メイジは二覚で攻撃二連発でどうだろう
15%アップの恩恵も大きい気がする(適当 >>949
簡単簡単
炭素を4度核融合させて粒子加速器で電子を幾つか飛ばすだけで金が出来る キャリーさんは初心者向けのシンプルなスキル構成で最初の召喚で手に入るゴールド 同人ゲーをエロ目的で買ったらめっさゲーム部分にはまった、こういううれしい誤算はうれしい >>960
しかし途中でムラムラ来てスッキリしたらなんかどうでもよくなって回想全開放しちゃうんだ 最近データ2でプラチナ以上2倍の★4の時、普通にメーアが役に立った
金以下は商人いないからな >>951
確率アップ外してカヨウなのかようと思ったけど風神雷神ブースターにはなるよね
しかし天井調整のつもりだったのに黒引いてしまうと困ったことになるものだ >>964
これは自然に見せかけた王子の犯行…
俺以外なら見逃しちゃうね メーアちゃんは総力戦でリディに次ぐコスト生産能力だと思ってる >>947
ええケツだるるぉ・・・・いや・・・もふもふでみえん・・・・ >>964
おい、今のレス巻き戻せるか…そこだ
実際妖怪メイン編成なら必ず入れたいくらいにアビが強力よね >>966
もう石がないのじゃ…
ダジャレ魔王になって自由にダジャレが言える社会にするのじゃ
https://i.imgur.com/Nkjb2pf.jpg 妖怪が強力だからつられてカヨウさんバフの有用性の高さが >>972
シッ!
お前も>>947みたいになりたいのか!? スタンプ調整ならともかく天井調整って何なん?
欲しいの来てから天井まで回せばいいのでは? カヨウさんのめっちゃムチムチしてる肉布団みたいな寝室クッソすき >>976
天井まで黒がでるなんてことがあるわけないだろ!!精神 >>978
ちょっとひきたがりすぎじゃない!?よし!いけ!! 白だけ狙いに行くことがあるんだ
人の痛みがわからない王子は青くなれないぞ 最近の質量を持った残像あるSSいいね
引いた感残るし きょう新キャラ発表来てたんじゃん
あまりにも平常運転すぎてアンナまだかと思ったわ 初めてフルスペで取れたのがメイジアーマーのカボちゃんでめっちゃ使いにくくて悲しい気持ちになったの思い出した そういえばちびレオナも金以下用後衛軍師か。
いや覚醒前だから10%カットだしつかえないが、スキルはつええけど 黒もだけど白も沼る時はかなり飲まれるから困る
10連1回で出るっていう想定がある分予想外に出ないとダメージが想定以上になる レオラ狙いでキュウビやメッフィーがきて落胆する機会の多いこと多いこと
白が来て期待してたらラルフが来ておめぇじゃねぇ!ってなることの多いこと多いこと 俺はゲルトルード引くのに40連かかったよ
金も甘くみてはいけない… 常時火の玉になった今、むしろエーリカちゃんは使い勝手良い方なのでは! >>994
まじかよ クリデューオ狙って毎回サンタソラノちゃん出てた事もあるんだが お嫁しゃんがジェネラルから筆頭になってとてつよだぞ
同時に出したら5マルチだぞスイレン並みだぞ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17時間 17分 19秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。