【DMM.R18】千年戦争アイギス11364年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11363年目 [無断転載禁止]cbbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1596204682/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ■現在のイベント
【緊急】ゴールドラッシュ(26回目)
7/22〜7/30 11:00
【復刻】東方のかぶき姫
7/27〜8/2 23:59
【復刻】【大討伐】群青の珊瑚礁
7/16〜8/13 11:00
【ゴールド女性ユニット合成基本EXP3倍(男性2倍)】
7/22〜7/30 11:00
【シルバー女性ユニット合成基本EXP3倍(男性1.5倍)】
7/22〜7/30 11:00
■7月の予定
・新規キャンペーンの開催
・新規緊急ミッションの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・アベンジャーに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストを追加
・執務室背景、BGMの変更
■デイリー復刻
7月
20(月)囚われの魔法剣士 魔法剣士シャルロット
21(火)死霊の船と提督の決意 提督リーンベル
22(水)帝国の天馬騎士 帝国天馬騎士イザベル
23(木)暗黒騎士団と狙われた癒し手 背反の癒し手ユーノ
24(金)獣人の誇り 獣人エイダ
25(土)白の帝国と偽りの都市 帝国兵長リーゼロッテ
26(日)堕天使の封印 堕天使クロエ
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■2019/11/17生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/48a412df96ca1cfe0c117ee33fcf790c.png
■2020/7/3生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/1a91e36bdb7767523a9266d2bc87d5de.jpg
https://i.gyazo.com/f4c17951ba817e5a9760fdff4fafac49.jpg
https://i.gyazo.com/8a3d134c82fcf2df1b0a1782cecf9507.jpg
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20200730.jpg いちもつ
アイギスメーカーが訴えられて社長のナナリーが首をつって死んだ!! さっきチェックした覚醒素材を五秒後に忘れてまた見に行っちゃうのじゃ
どうにかして欲しいのじゃ >>11
指先を使うとボケ防止になるらしいから、ピアノを始めてみようと思うよ
>>1乙 まあ間違いなくPVがピークだったんだろうな
それ以降のイメージがあまりない >>13
P7はお姉さんキャラが多かった記憶
それはそれでいいけど、いわゆるお兄ちゃん呼びのキャラすらちょっと大きいのはさすがに >>1
アイギス様公認孕ませ無責任膣内射精ックス乙
>>10
みづきちゃんだっけ?良いよね 久々のレジェチケ黒からのクリッサだ!
誰かなーとセリフでドキドキする余地すらなし >>5
経路とマップと配置マスと……考えること一杯ね!
取り敢えずアモンさん四人並べよう >>20
誰だ、このブサイクは・・・原形止めてないやんけ! ちょい前にスレでスシの話してたから食いたくなっちまったんだぜ 水着に対してノーマルディアナの明らかな利点ってトークンくらい?萎えるわー 王子によると水着ディアナは魔神16では活躍しないらしいからセーフ
大討伐EXくらいなら大活躍だけどね! まずコストマイナス12って時点クラス自体の失敗認めつつ調整捨てたっつってるようなもんなので… ティファちゃんぐらいになるとコスト−12されたところで変わらない気がしてやばい 昔はガリって何のためにあるんや……と思ってたけど慣れると欲しくなるなー コストマイナス100しよう
配置したらコスト回復! これでインペに少なくともクラス自体の調整はなくなったな… >>24
うちは逆にカレーなんだけど
ジャワカレーがいちばんおいしいルーって認識でOK? ウェパルが来たら飯と水着ディアナとセーラー軍団で組むわ >>34
調整されてアビ変わるとかあるかもしれない
第2覚醒に伴ってアビが変わるのはあったっけ? 季節染めパで魔人16を攻略する最初の王子になりたかった(16未踏破) 風はあのコストだからこそのヤケクソ強化だろう
雷はラミィはまだ強化していい 水着ディアナはどうなんだろうな
バフ効果への相関作用はないとは言え、あの軽さを手の長さなら魔神16でもいけそうな気がしないでもない
そもそもDPS2000弱て永続としては高い方だし フーコちゃんコストマイナスのおまけのデメリットで逆に強くなるの嬉しい ラミィもレミィも含めてトークン分岐どうにかすればいいんだよ
ハズレ分岐にしようとしたさ過ぎて格差が酷いんだよ >>46
アイギス様が憑依して全ステ+10000! ティファちゃんはドラゴンと合体する形態がまだ残ってるし 少なくともトゥアンとは比べ物にならない使い勝手の良さだった>水着ディアナ
湯ズリーいないし魔神16までいかないようなら圧倒的に水着ディアナな気がするわ さすがにあのパパトークンは非力すぎるからなあ
トークン消して攻撃対象プラス1してくれていい(強欲) >>45
いやー、夏パしか選択肢ないじゃん!
バレンタインとかいやだよ、そもそも15枠埋まらないじゃん! コスト+100したらにゃんにゃかで即撤退でコスト40ぐらいかせげてしまう!!!!(なお前提条件として80コストたまってないといけない模様 ロヴィニアもそうだけど、まずクラス単位で管理されてるトークンて下位レアでも性能変わらんから黒で選ぶ必要ないんよな
風雷の場合は鬼に分岐する下位が限定白だからまた事情違うけど トークンはレベルがって言おうとしたけど第2覚醒したら皆99だったわ エレメンタラーはそれぞれ独自トークンを展開できるんだから
ネクロマンサーもキャラごとに個性的な骨を召喚して >>58
セヴルヴルム使役したりスケルトンアモン使役したりロノベ使役したりヤりたい放題! トゥアンもちゃんと運用する気ならかなりやばいんだけどね 水着ディアナが来てくれたけど、インペリアルナイトとか過去使ってこなかったからよくわからん… ちゃんと運用にCTカット前提じゃなくて自前で使いやすくしてください 元のインペリアルナイトと別物だから新職業水着ディアナで考えていいと思う 普段使いするならやっぱり自動点火かつ脳死の方がいいしな
スーシェンやシャールみたいにとりあえず置けばいいディアナの方が普段使いに向いてるのは当然なのだ
正直ミヤビとかも自動点火じゃないのが地味に面倒くさいからな・・・ 今んところ水着黒チケの最有力候補はお嫁しゃんだけどダンサー系バフの挙動がいまいち理解できてない
他でバフ盛り盛りにすればその増加分も含めてさらにバフれるのか、ミヤビとか他のダンサー置いたらどうなるのか、理解してるのは料理が乗らないってことだけ 大魔司教ガリウスは名作
メトロイドヴァニア系では悪魔城シリーズより全然早い時期に出てる マップの敵数次第や他の黒まで必要になるときついんだけど
ちゃんと運用ってどこからがちゃんと運用になるのか、運用する気になったやる気だけで手持ちに依存しないなら良いのだけど 大魔司教の方のガリウスくんはバソコン版が設定ミスで一発攻撃したあと棒立ちになってたのを
ファミコンでちゃんと調整してたのすき ダンサーバフ・んほバフ・トゥアンバフは一番大きいのが適用される
飯はそれらのバフの後にかかるのでトゥアンやんほバフの効果を上げることはしないが単純に火力は上がる 俺もアコライト使ったことないけど水着Yさんの通常スキル多分アコライトの特性となんも関係ないし まじか
奇跡的に両方持ってるから田園チェックしてくるは >>68
配置や編成ABCサナラバフ適応後の数字で計算。当然ながらダンサーなどで増幅した分は増えない
増えたらダンサー→お嫁しゃん→トゥアン→ダンサーの永続ループ発生するんで
ついでにエンチャッターはダメージ発生後の数字にバフなんで当然ながら対象外
>>72
いや全部乗りますけど 今の環境でダンサーって需要あるのか?
料理人とか関係なく使わなくなってるが、、、マーニーだけは戦闘に出さないで
行える需要があるが(下衆 水ディアナ自身がふりまけるバフ量はティニーや水ラピスでは増えるけど
同系統のダンサーバフでは増えない(ダンサー単体のバフは乗る)ってことでよろし? >>82
すくなくともグランミヤビの永続防御ばら撒きはかなりの便利さよ >>82
ミヤビがやたら硬くてそれまでのダンサーの常識を覆してる
魔神の序盤の立ち上げで神ユニになると思うよ
フェネクスとかアガレスとか凄いぬるくなるの想像できる 前チェックしたときはダンサートゥアンはでかい方しか適用されてなかったはずなんだがなあ
とりあえず嫁ダンサーは両方のってるのは確認できた適用順調べる アイギスのバフ関係は結構ややこしいから勘違いしてもまあ仕方ないと思う >>93
誠意とはお金ではなくパリンとわた…アイギス様がですね この加算バフラッシュは金カレーが何か関係してるんかねえ
効果量と準備時間とか、近接遠距離への影響有無とか >>90
ありがと、お礼にアリシアを水着にしていいよ
やっぱり水お嫁しゃんがチケ交換最有力候補やね(自引きするという意識はない) 源流を辿ればソラス辺りから続く加算インフレの流れだと思う >>95
バフ役増やして少しでも遠距離にバフかけられるようにして遠料理人は実装しないつもりなのかも 加算なら乗算よりマシだろ!という安易な考えなのじゃ
実際場合によってはマシなのじゃ バフちゃんと考えない魔神16とかいけないのはわかるんだけど脳死なんだよな…
黒脳のせいでか通常イベントはソラスチャージまで耐えりゃいいやってなっちゃった お水しゃんは永続だけどバフ量控えめ
トゥアンは敵食わせる手間あるしスキルも時間制限あるけど高火力バフ
まぁどっちも全員持ってるから好きに使えばええやろ!! >>101
撃破バフ0の状態での比較だと実はそこまで変わらなかったりする 正直レオナってこれ王子に堕ちてないっていうか
完堕ちしてないレオナのことが王子好きみたいだから
私は心まで堕ちてないよプレイしてるだけだよな いい加減にゲーム側でバフの種類なんかを表示して欲しいわ トゥアンの火力忘れ去られ過ぎ問題
最後まで育てばDPS7000だからバフれば周囲バフ関係なく殴り倒すのだ 遠距離料理人ってやるんじゃなくて魔術師向き料理とかデーモン向き料理みたいにして
遠近関係ないバフ出すんでしょ
飯は一体しか置けない職だからやり方は色んなパターンある とりあえず近距離の射程とアベ特性持つやつの攻撃力の明記とあと… 死んでも撤退貫通超射程超バフとくれば
その内配置マス無視のどこでも配置可キャラとかルールブレイカー系が
出てくると思う MAP上でキャラにバフの表記したら恐らく敵も味方もうおお邪魔でなんも見えねえ!ってなるのだ >>108
マス無視とか狸には到底無理な能力だコン! ジブリールってアリエスきてやっとか! って思ったら課金限定ガチャとか・・・
まぁレイプされないジブリールに価値があるのかは謎だけど マス設定なしの好き勝手置けるってなると王子5人くらいマッチングしての協力魔神討伐とかのコンテンツになりそう 今話題の巨女やってみたのじゃ
これはヘクター栽培に耐えられた吾でも厳しいのじゃ… ジブリールは4以外のキャラは正直あまり
よりによって4だけエロアニメ化されてないんだよな・・・ スタジオジブリの語源は、別にジブリールとは関係ないらしいね 防御4桁で割合無敵まで持ってる遠隔とかちょっとないしな
もうマジンガーミヤビよ >>115
ドッペルゲンガーが互いに自らを王子と主張してバトルを繰り広げるんだな
鳥人が出てきたけどもう飛行キャラの個性で尽くしてるし
本当に勝手に配置したマスから一定範囲遊撃移動するかマス無視配置しかないネタ無いと思う
グリフィンとかもう空気すぎてんだろ(´・ω・`) >>116
ステ差が激しい上に落ちると火力ガタ落ちでジリ貧になるから最高レア以外に人権はねえ
低レアは育成しやすいなんてこともなく搦手使うにも育成が進まない >>123
敵の時の性能て参考にならんこと多いけど、その上であいつらDOT使いだったな
ハツネやセツナみたいになるんだろうか きれいなメスガキちゃんが仲間になってマップ飛び回っても弱そう 巨神ツライって戦闘出たらずっと画面眺めてるの?
託すと思いだすがデイリー欄にない限りは出撃しては戦闘中他ゲやるの
繰り返しだからアイギスだろうがモンハンだろうが問題なく同時進行できるぞ? 巨神が辛くないってエリートハムスターかジャンガリアンハムスターだろ 久しぶりにお好み焼きの素使ったけど
やっぱ自分で芋擦った方がうまいな エリートハムスターとジャンガリアンハムスターどっちが上なの ひたすら周回や日課が面倒なゲームは一ヶ月持たないのじゃ
面倒さより面白さが勝って1年以上続けられたのはキンスレくらいだったけど
ソウルウェポンなる集金装置が出てゲームが壊れちゃったのじゃ・・・ 田園マラソンは心が壊れるかと思ったよ
深夜2時にうっかりレベルアップしたときの絶望 巨神はアイギスとはまったく逆のゲームやね
結構なハムゲーだからサブには向かんよあれ
放置ゲー詐欺やで ショタはいいが男の娘はマジでイラン
ただの女装した♂じゃねぇか、せめてエドさん連れてくるか最悪ショタのままヤラセてくれ 最近無駄なネットショッピングが多い気がするから買う前に鏡に向かって「それホントにいるのか?お前…」って問いかけるようにしてんだけど別に欲しいものは欲しいままだな… ババアがなんかテレビ通販で見た
卵も割れないクッション欲しがってるんだけど
クッションにそんな機能いらんだろう 今腰にダメージあってなんとかしたいなって思ってるってことだよ分かれよ
そのクッションが改善になるかどうかは知らないが一緒に調べてあげるならまだしも頭ごなしに否定とはコレだから馬鹿は l!| !
(´・ω・`) |i 書き込めねぇぞうんこッ!
/, `!lヽi
__/ しE |そ ドンッ!!
/ ヽ,,⌒) 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl クッションはいらねえけどふかふかのクッションに埋もれて脱出できなくなる可愛い女の子なら欲しいぞ 痩せる前はクッション要らねえと思ってたが痩せたらクッションいるわと考え直した俺
脂肪の天然クッションは侮れんのだ 俺はふたなりはOKで男の娘はNGだったんだけどやってるソシャゲでクソかわ男の娘が出て陥落したから今ふたなり好きな人はいずれ男の娘に落とされる可能性もあるよ 長時間のすわり仕事とかでもそういうクッションは欲しい 昨日オーガスタ引いて今日までつかっておもったけど
これやりすぎやろ・・・!なんでこれ普通にOKでたんだw オーガスタは
・あるなしで前提が違いすぎる
・能力を無理に強くしようとしたせいでメシ食ってる感じがしない
・ちび配るハメになること想定してない(たぶん)
とはわわとかと別ベクトルでひどい コロナぶり返しで9月の割るのですも雲行きが怪しそうだなぁ。
冬コミもないし、とらのあなもぞくぞく閉店で創作界隈どうなるやら。 オーガスタはあんだけ強いから今後べつの料理人出すの大変そう あらゆるイベント潰れてビッグサイト自体はどうなってんだろ そろそろちびオーガスタが来るのにいまさら引くとかリソースの無駄遣いでは? らあめんババアが生産終了したのってコロナのせいだったんだってね
やるせないってばよ ゴーストオブツシマも楽しそうだけどうちに届くのは14日 オーストラリアとかの他国干渉じみた批判は無視していいと思うけど
コミケもこういうのは自重しろとは思うんだ
http://i.gyazo.com/e16f0387eb5be92a2ed91237b26ecf66.png
野外に巨大卑猥物はさすがにダメだろと >>178
巨大ではぜんぜんないがまぁこういうのでギリギリ隠しはやめーやと思うな 宇崎の献血ポスターとかにクレームはクレーム付けてる奴がおかしいと思うけど
>>178みたいのはオタク側も配慮すべきだよね。秋葉の巨大エロゲ広告とかもアカンでしょって思う もしかして>>178は下の手が見えてなくて建物の壁に巨大看板が貼られてると勘違いしてるのでは…? オーガスタは地脈の力で味方をじわじわ強化してサナラは手料理投げつけて味方を強化してるんでしょ >>169
コミケは希望大きくなりすぎて4日なったり会場増えたり?してたし仕切り直すには良いタイミングかもしれない
とらは同人ヤクザな印象しかないしまあ 壁だとしたらこんなでかいの個人サークルがどう設置すんだよ ふたなり百合同士と男の娘同士は同じにしたら血を見るぞ あぁこれ個人がプラカードみたいのを掲げてるのか。それでもアカンとおもうけどw 屋外が家屋の外なのは分かるんけど
野外ってなんで野の外じゃなくて野の内ことなんだ 秋葉原でビルにでかでかとエロゲの広告が掲げられてるのはなんだかなぁって思う
いや見た目じゃバレないとは思うけど、自分はエロゲって自覚しておこう? 王子の8割はおっぱいに夢中で看板を掲げているだけだということ気が付かない 巨大パネルじゃなくてプラカードやろこれ…
批判する側がそうやって軽率だから説得力がなくなるのだ 撮影する物のすぐ横に煙草や1円玉を置くのって大事だったんだな… 秋葉の巨大エロゲ看板ってクレームで撤去されてなかったっけか?
表現の自由は当然だけど、あれは流石に公共の迷惑だと俺は思うよ >>186
規模っていうかオリンピックの都合でここ使ってくださいハーイってだけだけどな そもそもそれ掲げてる場所は一般人ほぼ通らんシャッターの前だろ
いやだからわいせつ物陳列していいってわけではないんだけども 最後尾列の看板でしょ?
こんなことやってるからコミケ行くようなオタクは性犯罪者予備軍だと思われるんだよ
それで差別だ迫害だとか片腹痛いわ正露丸 クゥイルちゃんを写すときにも色々な板を置いておかないと >>192
秋葉以外だと名古屋の石門通りとかだな、、とは言っても
いわゆるオタク通り狭い範囲だから区画分けはされてるんだけど 結局給付金まともに1円も使ってないんだけど、ソファーとベッド
どっちか買おうと今だに悩んで踏ん切りがつかないでいる >>205
どうせベッドで寝ながらアイギスするんでしょ >>199
日程のびのびになったのはオリンピック影響だけど、それ以前からもうビックサイトじゃむりむりかたつむり!!!状態だった、なおアレ以上の箱はない模様
コロナなければオリンピックのりこえれば増設された箱使えてよっしゃぁ!だったんだけどどうしてこうなった・・・・ 今はそうでもないけど一時期の大須も酷かったゾ
一般人も通る場所で堂々エロゲっぽいイラストとか展示されてた シコってたら勢いよく部屋のドアを開けられたのじゃ・・・ >>205
使う時間が長い方にしとけ
だから大抵の場合においてベッドだな 人間1日の3分の1ベッドで過ごすんだからベッドで過ごすんだ ただ一般ゲームやアニメもチキンレースのようにエロゲっぽくしてるからもう秩序なんてない >>209
PCでゲームなんてアイギスかエロゲぐらいしかしない俺は絶対これ使いこなせないのですまんな
まぁそうだよなぁベッドに居る時間のが長いしベッドかなサンクス >>179
むいむいたん
幕間のやり取りがアレだけど頭空っぽにしてよむのじゃ
>>197
紙袋隠すやつがなくてそのまま帰った猛者がいると聞いたのじゃ ソファーは要らなくなった時最悪じゃない
処分困るからか中古凄い安いみたいだし 味噌県民なら分かると思うが、大須って味噌県の秋葉原みたいなオタクが集まる場所ってイメージ強かったが
近年はファッションや飯場としても充実してきて、非オタ以外のナウい若者が集まる場所になってカオスだわ >>208
秋葉原もだいぶ普通になったけどな
10年位前は本当に酷かった・・・ああいう下品さも町の色なのかもしれないけど流石になあ >>198
https://i.imgur.com/qwSaAYU.jpg
ここしょっちゅうエロゲ看板出してるし、↓の入り口には堂々と全裸ポップ載せてるからなあ……
https://i.imgur.com/D4AX2rw.jpg
環境型セクハラだと叩かれて撤去された下からは環境型パワハラが出てきて草だった >>223
結局どっちもお互いを尊重すべきなんだよなぁ。変にオープンにしちゃうのは自分の立場悪くするだけだし
俺は秋葉はよく知らないけど大須は昔みたいな雰囲気より今のが正常だと思う >>229
捕食するのはどっちかってと凌辱寄りじゃね? まぁ最近はチェック柄の服にGパンでリュック背負ってポスターさしてるようなオタク存在しないからね
なおコミケ当日は復活するもよう >>229
捕食しても大丈夫
協会にいけば復活するよ 今の秋葉原だってオタクを見に行く一般人とそれを食い物にするヤクザしか居なくない? >>235
そんなんオタクにかぎらずどえりゃーおるでな!! そもそもさあ、二次元だろうと街中に女性の裸のポスターなりチラシが貼ってあって嬉しいのか?って
AVも見るしエロゲもやるけど、かといって街中で見たいとは思わんわ・・・ >>239
広告だし見たい見たくないじゃなくて興味引くひかないの話じゃないの? しかしトゥアンと水ディアナ共存できるのはデカいな
まあ二人ともいる王子そんなにいないかもだが >>239
町中でおっぱじめていい世界ならあるいは
自慰もセックスもしちゃダメな空間だからダメなのだよ多分きっと恐らくメイビー 広告はビビッドあーみみたいにやらなきゃ
手ぬるいのはだめなのじゃ まぁ今みたいな大SNS時代なら幾らでも宣伝できる方法が確立したからってのもあるのかもしれんね
ああいう露骨なエロ看板広告が街から減ってきたのって エロ看板どころか普通の看板すら需要がない
広告募集のままの看板を田舎はよく見るのじゃ >>245
宣伝できるからってよりは警告されるからな気がする
SNSがあるからわらわら敵がうまれちゃうし 地元だと風俗の広告とか繁華街からちょっと外れた大通りにあったりするわ
そこら辺の境目が曖昧になってる感じはちょっと面白い 前スレサバルちゃんの人来てたんだね
久々に見られて幸せ 昔は自販機でエロビデオ買えたんだぜ?って言っても若い子信じてくれなさそう
今も田舎にはあるんだろうか?ビデオテープの奴 子供の頃はストリップ劇場の看板とかあったな
ああいう街中の淀みみたいなのはちょっとロマンを感じる なんか大声で小学生を説教してたおっさんが警察に釣れてかれてたのじゃ
今の時代はJSに声を掛けただけでヤバいというのになかなかチャレンジャーなのじゃ 一週間ぐらい前にカセットテープが今再ブームとか見たけどマジなのじゃ? ビデオデッキを求めて宇宙をさまようアニメの話はみたことある 状況が分からんので何ともなあ
大声となると余程の事だったのかもしれんし?
情報は大事よね、何事も ところで王子、追加のSSDが欲しいなーとちょっと思ってるんだけど
この情勢で値上がってたりするんかね? フィルムケースも電子レンジの皿も車の窓のクルクルも今の若者は知らないらしいから… ビデオデッキは買うとすげー高いけど売る時は価格が付かないことも珍しいくらい安いのじゃ
なので再生したい時はアリババで変換器兼再生機を2000円くらいで買うのが良いのじゃ
抽出してデジタルデータにも代えられる優れものじゃ >>258
流行のデパートコンビニに売られてなければ局地的ブームよ >>258
その手のは話題作りのために業界のおっさんが流してる可能性が高い
JKで流行る流行語とかも人気製品とかも全部本当はおっさんが考えてる 今のスマホのカメラのが便利で高性能なのは間違い無いが
現像するまでどんなふうに撮れてたかわからない写ルンですの方がワクワク感があった
おっさんが多いこのスレなら俺の気持ちわかるだろ? フィルムといえば一昔前はこんな手軽に写真なんて取れなかったよなぁ
フィルム代もそうだけど現像代たかくて子供には手でなかった覚え 空港付近とか観光地いくといまでもコンビニに写ルンですおいてあるほわーってなる >>264 >>265
まぁそりゃそうか。コンビニとかで当たり前に置かれるようになったら信じるわ スマホアプリで写ルンです再現できる奴があるけどやっぱり実機じゃないとこれじゃない感があるのじゃ 高速のSAで演歌のカセットテープって今でもあるの? おっさんじゃないけど分かるあとでどんな写真できたかみんなで見るのが楽しいんだよなおっはんじゃないけど ゲームボーイプレイするのにあの白くて分厚いやつじゃないとダメみたいなもんか >>267
昨日定額給付金の手続きの補記が必要になって、内容は実家に代理受給させる為に口座名義人である乳の免許が必要って話なのだが、
還暦過ぎたオカンですらスマホで旦那の免許の写真撮ってメールでこっちに送ってこっちでプリンタ印刷なんてことができる便利な世の中だしね
ついでに父と俺の関係を示す証拠として戸籍抄本も役所で取ってもらってメールで送ってもらった
流石に申し訳なくなったので今後の為にコンビニから戸籍謄本取れるようになるというマイナンバーカード作ろうかなって思った アイギスも初手ナナリーの世代と初手ディエーラの世代違いがあるのじゃ 20代だが写ルンですは小学生ん時に使ったな
蝉とか撮ってたわ
撮った後クリクリやるのがちゃんのクリクリし終わったのか不安になんだよなアレ 吾は初手アイシャ世代なのじゃ。ナナリーより適当においても誤魔化しがきいたのじゃ 昔は写真を撮ると魂を吸われる!といって切腹するハゲもいたのじゃ マイナポイントのために作ろうと思って思ったまま
そろそろ作らないとなぁ >>274
乳の免許・・・!?
くぅいるおねーちゃんは無免許なのはまちがいないな・・・ マイナポインとそういうば登録しなきゃ期限いつまで今月? 今のアーチャーって弱いというか特徴が無い印象なんだけどどうなの?
ずっとデューオで「このガトリングガンのタマをな!」してるし時々シャドウハンターの隠密運用したりコノハや黒天狗使う感じで
ずっと素アーチャーなんて使ってないんだが >>285
( 廿_廿)空飛んだり泳いでる固い敵にはナナリー! 黒とクラス比べてることがおかしいことにいつかは気づこうね! >>283
来年の3月末で、マイナポイントはおしまいな 点火したセレネリーが特攻入る敵を殺しきれないことはまあほぼないのじゃ あれ泳いでる敵も空中扱いなのか知らなかった
そういえばプリンセスも全然使ってる印象無いな……第二覚醒で化けてほしいが山賊があの通りだったものなぁ……
遊戯王みたいに初期ユニットの強化版出して欲しいわ新アマンダとか新アンジェとか 膣との関係は抜き差しならない関係・・・ナンチャッテ >>220
飯場…土方が集められる奴か確かにカオスだな… 飛行してる敵に強くそうで無い敵には大して強くないっていう適正位置に落ち着いただけじゃね?
つうか別に最近は強い飛行敵あんまり見ないな ナナリーだけは飛行特攻も相俟ってオンリーワンの強さしてるよ今でも >>287
そういえば!
平等にアーシェラとスーさんと蔵馬で比較をするべきか―――フツ―にクラマが微妙な立ち位置だな…… ナナリーにラピスとミヤビとトゥアンと最近加わったディアナのバフを同時にかけることで
伝説のスーパーナナリーになる その中だと火力が一番低いのはクラマだが
一番ポテンシャル高いのもクラマだ しかしナナリー死んだとか言われ続けて、発展性があるのは結局ナナリーってのは面白い >>299
スーパーサイヤ人は味方殺されまくるか見下してた奴に追い越されて嫉妬するか
2世でなれるものであって介護されてる奴にその資格はない >>303
検索「お前を消す方法」
ちょっとそこどけろ クラマと射手を比較するのってミノフスキー散布装置とザクマシンガン比較するようなもんでは…
クラスとレアリティを比較したりよくわからん奴だな ありじゃむさんのチャンネルでゴキブリが鬼刃衆みたいなことになってる… ここ暫くカラオケマイブームが再燃して最近の曲のレパートリー増やそうと
鉄血のSuviverとかAGEのAURORAとかGの閃光とか練習してるけど
海色の歌詞って真面目に聞くと格好いいね…しみじみ聞いたきっかけはアイギスの替え歌だけど https://www.nicovideo.jp/watch/sm29030007
She was splendid like our flagship. But it's all in the past.
She never gave up the hope even till the end only the sea knows. ネクロアンケートのコラボ先希望にブラスレイターあるのホント草
あんなのみんなうおおおおおチャンプ!とゲルトォォォォォ!とすまなかったな、許してくれしか覚えてないやろ ナナリーは順調に盛り続けたからな
絶ブに鍛えられた攻撃力と伸び続ける特効倍率と超強化されたスキル (展開速度多少落ちるけど、放置までの時間短縮したいから初手レオラです) >>314
ネクロは早くPhantomとコラボしとけと、いつまで出し渋ってんだ >>314
石塚運昇さんが好きだからゲルトが早々に退場して悲しかったです >>314
それだけ覚えてりゃ十分じゃないの…? ガルガンティアとかガンスリンガーストラトスとかアルドノア・ゼロでソレ水準で覚えてるセリフあるかね
あとそのチョイスからすると「俺はお前の力を凌駕した」も覚えてるだろ ナンバーワンにならなくてもいいオンリーワンでいいって国民的アイドルがいってた ビフロンス復刻はネクロの二覚と合わせてくるだろうし先に人魚キャラ実装するだろうから今月の復刻魔神はウェパル様だろう(灰色の脳細胞) ガルガンティアはくたばれブリキ野郎だけ覚えてればいい 今日の王子たちは妙にサクサク虚淵作品が出てくるな……
というかネクロはバイオなんだしまずはバイオ作品からコラボさせても良いじゃないかスマガとかシュタゲとか >>323
ウェパルだったとして
さっそく夏パで攻略する王子は出てくる? >>321
一回顔アイコンをラピス様に見間違えた
あれ?ルチアって言わないぞ!?こいつ偽物……アッ!めっふぃだああっ!?ってなった 追加される要素が分からんからなあウェパル
ダメージ跳ね上げる方向で強引にスピリア清源封じてくるかも知れんし、DOT大量追加でクラマヴルム封じてくるかも >>322
あれは「もともと特別なオンリーワン」と歌っているので
なにも努力しなくてもオンリーワンという甘やかしソング
ぬるいわッ!
それではオンリーワンのゴミが出来上がるだけよッ! ファントムとかリアルタイムでやった時は硬派な作品かと思ったけど
最近やり直したら硬派風のブリーチだなって意見を改めた。ノリでごまかすタイプの作品やね
サイスマスターとか知略家ぶってる癖にガバすぎるし >>321
結構似てるところあるね…色とか角とかデーモンとか人柄が結構残念なところとか そういや清源は肩代わりが4倍ダメになるからウェパルとは相性悪かったんだったな
15まではユニットパワーで押さえ込めてたが >>332
ゴミでクズで無能で役立たずなんだけどさ、それでもぼくにとってはオンリーワンで特別なんだよ
って甘やかされたいね! ウェパルちゃん16でもあっさりファックされそうな気がするわ シュタゲをバイオ作品とか呼ぶのはバイファムを富野アニメって呼ぶようなものだぞ >>319
うーん・・・
よくよく考えるとブラスレイターはあれ仮面ライダー鎧武の前身?ってなるな
>>336
ミドガかな? >>333 まぁハリウッド映画の悪魔合体ですから…ニキータとレオンとタクシードライバーとなんだっけもう1つか2つ素材に使ってた覚えが
後のまどかにつながる要素も多いと思うエレンの名言もほむほむがそのまま言っても似合うし
サイスについてはまぁああいう「見栄っ張りな策士はポンコツ」という創作のお約束かと 歌の中で根拠も言わず出てきがちな断言結論ってなんなんだろうな
オンリーワンならそれでいいの所を苗字が3文字ならそれでいいに変えても完璧に成立する話しかしてないぞ
そんなモンでも尊ばれると知ってるから意味不明な押し付け言い切りソングばっかやで 魔神は16で完全に別物になるからどれ来ても一緒みたいな感じよな
メタ張って一部キャラが妙に光るみたいな 断言しない方がいいのか?
信じることさー必ず最後に愛は勝つーとは限らない あーかいつーきー あかいつきー
つーみをおかした ものどものー
けーがれーを きーよめーる
あーかーいーつきー 酒呑もバルバトスも追加眷属が16要素だったしウェパル様の眷属といえば・・・シャークアンカー出すか? 今の所の水着キャラはキュウビとジークとディアナを今の所ガチャで引いて
エレオノーラさんをチケットでお迎えしたは良いんだけどなぜかプラチナの方々が一人もいない
今回の水着ガチャは割とやべえ引きしてるんだけどこのままだと水着のプラチナはレオらさんだけで終わりそうな気がする 涙の数だけ強くなれるよ?甘えるんじゃないとか言われたら悲しいじゃん >>339
うn ブラスレイター→まどか→鎧武だと思う
主人公が「自分が礎になることで世界をちょっと良いものにできたらな」ってなる奴とか「強くなり過ぎた力は害になるから自ら去るわ」系統とか
いずれもオリジナルの仮面ライダー的な孤高のヒーロー要素ではあるだろうから先祖帰り・里帰りとも感じる >>340
シロッコとか天才キャラはよりによっての一番肝心なところで
ガバってくれないとそのまま勝ち逃げされるし
一方暗黒団長は味方になってからなんか無駄にかっこいいけどアイツ昔は
毎回のようにガバってたんだぜ、、? バルバトスとアガレスの追加眷属は元ネタにあるやつだったけどウェパルって眷属の設定とかないよな ローザはクラスは違えどファランギースとキャロップは越えれないんだよな
レンジャーらしさは魚類か 一気に暑くなったおかげで道行く外人さんがみな乳首ぽっちしてて目のやり場に困るのじゃ(ガン見) 天才キャラがガバってくれないと勝てないのは勿論分かるんだけど
傍観者気取ってシャア煽りにいって、艦隊焼かれてこれではエゥーゴには勝てん!?は流石に酷いと思った 時が未来に進むと誰が決めたんだ!
ってクロノウィッチが怒ってたよ かてる、はずさ、そうきっと!イェイ!(やっぱ無理でしたー!)
ぽっんこーつヒーロー♪
いざ行けそら行け命を散らせ♪
上官命令特攻イェイ!イェイ!(こんな会社、もう辞めてやるー!) そういえばナイトウィザードのベール・ゼファーも本来超強いというか世界観的に手におえないくらいヤベー人なんだけど
その性能を真面目に発揮されたら世界終わっちゃうから作中基本残念な人…ラピス様くらいのアホ度になってたものな
ドリトスが食べたいが近所に売ってるところ少ない。似てるようなスナック菓子知らない?辛めで硬度高い奴 ネタが尽きてるのかダメージ倍加とDOTは三体くらい魔神同士で被ってるから(だいたいバルバトスとアスタロトのせい)そろそろ独自の追加特性見たいとこだな
ウェパルとか今となっては倍加?それだけ?って感じだし ぽっこぉぉぉおん!! いや魔王さまは非常に良いポジだったと思うよ、うん
>>364
ツルハドラッグに常備されてる感じがするんだが、近場に無いかね ドリトスに困るだなんてもしかしてSEIYUが近所にないところに住んでいるのか…?(信じられない!) なんだ
敵の頭悪すぎてなろうバカにされるけど昔から創作物の敵は頭悪いんじゃん >>364
トルティーヤじゃないけど
堅アゲポテチがかたくて好き
オススメは九州しょうゆ味 >>366
すぐ近所にある。ありがとう!まだ営業時間みたいだから行ってくる!
お礼にほろよいのクリームソーダサワーは結構美味くてバニラアイスを入れても悪くないと言っておこう なんなんなん
ななんなんなん
なんなんなん
ななんなんなん
turns! 安いキャンディでブランデーが美味いなら
ねるねるねるねとかでもいけるんじゃないだろうか? 頭悪いのとはちと違うかもしれんが近年一番笑ったのはブリーチのラスボス
無敵設定盛り盛りにしたら、敵の過去ボスや味方の親父がドンドンメタ武器用意してくれるのは最早ギャグ オンリーワンなんて究極のナンバーワンだと思うんだがなあ >>389
おしっこ!
>>390
ナタクちゃんは仙人にて最強…… アイギスにも強いオンリーワンとそうでもないオンリーワンとあるじゃろ >>319
くたばりやがれブリキ野郎ォォォ! だけで充分だ!
ブラスレイターは見たことないけど、俺はおまえを凌駕したって長い眠りから目覚めた主人公が言い放った後にボコられるやつだっけ >>389
なんでこの手の風俗関係の店は駄洒落に走るのか
本当好き >>373
ちゃんとチーズとバーベキューと…ホットチリだっけ?全部買ってくるんだぞ >>400
ウインクのさみしい熱帯魚と、洋楽のブンブンドーラーが似ていると昔から思ってるんだけど
さんどう(なぜか変換できない)してくれる人は現れない オンビーワンの言った地の利を得たぞ!が今だにネタにされてるが
笑い所が今一分からない。そんな変な台詞? >>132
ハーピー
黄泉の国の王ハーデースまたはゼウスの手下であり、老婆のような顔、禿鷲の羽根、鷲の爪を持つ。食欲が旺盛で、食糧を見ると意地汚く貪り食う上、食い散らかした残飯や残った食糧の上に汚物を撒き散らかして去っていくという、この上なく不潔で下品な怪物
ひでぇw 唐突に出てきた助っ人の地脈パワーとか元上司のパワーやらでやられたガリウス君も中々ギャグやってる 世界のありとあらゆる存在が可愛い女の子に転生するのがジャパンクオリティなんだぞ
ハーピーの元ネタが何だろうと、まとけちさんが描いたあの子が可愛ければそれが正義なのだ ガリウス君も大人しくケラちゃんの使いっぱしてれば醜態晒さずに済んだのにね RPGのラスボスって自分を唯一封印できる武器とか放置しがちだよね
ケラ様は一応グングニル回収はしようとしてたっけかな。もう記憶が曖昧だ ツムジが現れたせいで
オンリーワンコでなくなったシロ オンリーウンコってなんかオンリーウンコみたいに見えるな サキュバスはあまりに人造モンスター過ぎてそういう神話民話とは分けて考えたくなる 目の前にチョコ置いたらツムジはちゃんと我慢するけどシロはバカだから食って腹壊す アマテラスも元々は普通に男神だったようだから地母神信仰とはまた違うと思うけど >>404 立ち位置として高所を取った=ライトセーバー剣術での戦いにおいて有利ということを
「地の利」という戦略・戦術上の地形について表現する大仰・場違いな言葉を使ったことが滑稽なのでは? 自分もそこまでオカシイセリフとも思わんが
なお原語だとオビワンが「高所の俺が有利」と言うのに対してアナキンが「俺を見下すな!(物理・精神両面で)」というエスプリの効いたやりとりだとか
ところでありがとう王子ツルハにたくさんドリトスあった。堅揚げポテトも買ってきた アマテラスが男神ってのは初めて聞いたな
ソース教えて 特段イベント補正もなかった初出の無敵ガリウスも奇跡の男に殴り殺されたりリシェルテに一刀両断されたり麻宮無限ループされたりで散々な気がするのじゃ >>178
この格好をした女性が道を歩いてたとして取り締まる法律あるの? ケラ様はグングニル回収しようとノコノコ出向いたらその場で使われて返り討ちにあったちょっぴりお茶目なとこすきよ >>423
成程なんとなくは分かったような。スターウォーズは一度一気見した程度だけど
リアルタイムで見てた時は気にならなかったんで、ネタにされてるの後で知ったわ >>177
ベビースター拉麺があるのに、類似の駄菓子ってよく生き残ってたよね
なんでなんだろね
ヤッターメンが一番すきだったな アマテラスが巨乳無職おねーちゃんでツクヨミがヤンデレシスコン男の娘? アマテラスと言えばFSSのあのホモが浮かぶ
ヴュラードいないとただのホモなのに出番が最近めっきりないな アマテラスってもともと男だったんじゃないかって説は確かにあるらしいけど確定だっけか 俺はアマテラスは腐女子だからホモのホモセックス見ながらオナニーするって聞いたぞ 天照大神は今だと元々女説が主流だよ、まぁまた変わるかもしれんが 朝ごはんは抜いた方が健康によろしいって説もあるくらいだしね
信じる信じないは自由だよね >>399 うn
一応「俺はお前の力を凌駕した」と言っておきながら倒されたことにもちゃんと作中で理由は説明されてはいるのでそこまで変なシーンでもないハズ
主人公「俺はお前の力を凌駕した」→主人公はキリスト者なので弱者を攻撃できない信念=主人公はラスボスに攻撃できない
→ラスボスに自分を殺させることで自分が持ってるウイルスをラスボスに感染させて道連れにする アマテルは軍国主義時代に男に改竄されたと思ったらそもそもが男神だったって話が重なってきたりしてよくわからん
古い史料ほど男性的に書かれる傾向はあるらしい アマテラスは弟のせいで病んでるストリップ好きのむっつり引きこもり系お姉ちゃんだよ
いやまあ現役アイドルが部屋の前で服脱いで踊ってたら誰でも部屋から出てくると思うけども 王子、あんま冷えてない炭酸でハイボール作ったら不味い セブンでプリペイド買って1000ポイントついてくるやつやったけど、1000ポイントの使いみち別にないな 祭神としての主神は天照大神だけど、創造神としての主神なら親では? 朝は半熟卵かカレーかソバが良いって話もあるけどどれも半熟卵とあうメニューよね ずいぶん昔の話だけど
アトナテスの男説っていうのもあったなあw なぜにアマテラスのミカドの話に……
とまれアマテラスを理由に「日本を女系」というのもちょっと変だとは思う…長女だから一番で弟のスサノオが下位ってのは「男女同権」だとは思うが
一方でイザナギとイザナミで「女から誘うのはダメで男から誘うべきだ」ってのは男尊女卑的だとは思う
>>432 セルとフリーザがベジータを取り合う話である。あの声優陣と結城信輝デザインでテレビシリーズやって欲しい おじ様はユダっぽいから男じゃね?って意見と女で意見割れたイメージ そういえばブルマとベジータは美神と横島だった・・・ >>458
彼って言ってたから男!ってのもあったけどアルミン……ルミアンは男と勘違いされてたりしたしなぁ
どう見ても女だろって思ったルミアンは >>416
念入りに数か月かけて粉々にしたのに
同じ材質で王者の剣作りなおされたゾーマさんは悪くないと思う アマテラスは白人貴族で、イザナギとイザナミという有色人種の奴隷を日本に放った未来人だって本で読んだよ ルミアンはそのあとの雑コラでド淫乱ロリってイメージが付いた >>454
朝から家系は胃腸が壊れるゥ!
ルミアンくんはその胸で男の子は無理でしょって素直に思 全部美少女にすればいいってもんでもないよね、生前のデシウスが吾輩ロリだったら僕は幻滅しますよ男がいい >>454
今日も元気に二郎
二郎よく行くけど未だに麺の量の意味がわからない
あれは乾麺?ゆで前で計算したのかゆで後なのか ルミアンはジョークで済むけど、クゥイルちゃんあたりを男扱いすると事件がおきちゃう 実際問題男なんか実装されても絶対使わんし持ってるのも嫌だから実装しなくていいよ かたつむりとか聞くと伊藤先生のうずまき思い出すから止めて メーアちゃんってなんか騙されて風俗堕ちして気づいてないちょっと足りない子っぽい >>468
ポーズから生えてきたおちんぽしこしこコラ?しか思い出せないや ナタクちゃん男装させてみたい
覚醒ナタクちゃん凛々しいし髪型変えたら似合いそう
未覚醒ナタクちゃんは中性的(美少女寄り)で髪型変えたら似合いそう
鬼ナタクちゃんや神ナタクちゃんは可愛い方にパラメーター振ってるから似合わない、かな? どうやったらフレイちゃんが男見えるのか
ジョバンニ君は職員室に来なさい >>478
ストレッチオナニーをするという
ブルーマン王子をして変態と言われるような子であるからして デシウスは流星剣を求めるべきじゃなかったんだ。頭のおかしいやつらに振り回されてしまった デシウスは男と明言されているけど
その証拠がないので女だと思う >>441
流れは理解できたけど、2行目の意味がよくわからない! もしかしたらフレイちゃんもルミアンくんも容姿以外のところで勘違いされてるのかもしれない
サンホラのテッテレ王子ばりの超絶イケボとか 男かもしれないからお尻を触ってちんちんを挿入するのに何の問題があるのか …そういや人気投票の案内無くない?
8月に来ること見越して割りとダイヤとか使いまくってたんだけど。貧乏性だから発狂しそう どっちもめんどくさいからもう触れんでいいわ…
デシウスは剣を鋤に持ち替えてライブラリーから土地でも引っ張ってきてくれ でもシナリオ的にデシウスは正当伝承者より奥義使いこなしそう >>488
mateいいねー
bb2cは画像をみる際に、各種小ワザを使わないといけない ところで夏エルネスタの実装が遅れておるようじゃがどうしたのじゃ?
まったくうっかりさんで困ったものなのじゃ 違うわソープロはランド化じゃなくてライフゲインだった >>491
新規キャンペーンとかいうやつじゃないの エルネストって誰かと思った
男の名前なのに なんだ女か >>498
そっち枠で入ってるんかね
まあまだ500あるから焦る必要はないんだけど >>1
スレタイに無断転載禁止が付くとmateが追ってくれないの乙 エルネスト・・・SO2でいちばん影の薄いあのひげ!! ディアナ前回は激戦区入れられて予選落ちしたけど今回また猛威奮いそう しかし今更だけど水着きたおふざけ感強いキャラがガチャの期間なのに
シナリオ的にはめっちゃ本筋で草生える デシウスは多分それなりに若いんじゃないのいろいろなキャラと因縁考えるに そういえば魔王倒して以来燃え尽き症候群でロクにイベントのストーリー追えて無いんだけど
オーガスタちゃん仲間にして以後の対天界のストーリーってこっから何か進んだんだっけ?
https://i.imgur.com/vBKqd9U.jpg 正当派イケメンを皇帝が、気さくなイケメンおっさんをおじ様がやっちゃったからなぁ
お調子物のイケメンとか? >>505
GBの外伝で出番増えるかと期待したがより悪化しててたなぁ
出番遅すぎたのが全てだった >>499
こういう生意気な奴に限って俺のコモドドラゴン見せるとビックリして腰抜かしちゃうんだよなぁ SO2はOLのよさが歳をとってからわかるようになった気がする >>512
おしい!山口
いや大したことじゃないんだけど風呂上がりに冷えたビール飲むぞぉ!と意気揚々と冷蔵庫開けたら1本も入ってなくて…
箱にはいくらでもあるんだけど >>516
天界に乗り込むために必要なアイテムがクラールフ持ってるし取りに行こうぜ!
ってのが7月。それ以前…?天使たちが地上で暗躍してるかもぐらいしか 殆ど進んでないから問題ないぞ。世界樹とかにお痛するから
天界攻めに行くか!みたいなのが今回のストーリー セフィーレちゃんに開け天界の門(ガチ)やってほしい >>520
というかつくづくパーティメンバーのバランスおかしいと思う
成人女性×3・成人男性×3・青少年×2(正当派美少年)、ショタ、ロリ、普通のヒロイン
計12人いるハズだから一人忘れてるはずだが何はともあれ社会人が半数を占めるファンタジーRPGっておかしかろうて
もっとこうファンタジーってのは少年少女がですね…… 帝国のメスはぱっと見チンコついてそうな子が多いからとりあえず一人ずつチンコ入れてって確認するしかないな 速報でソフバンの長谷川がコロナ感染って言ってるけど今期中止になったらまきリン痛しかゆしかもしれぬ >>505
想像上の恋人かと思ったら、実在しているんだっけ コロナとかこれからが本番だろうし、ぶっちゃけ野球のペナントはどっかで中止になると思ってるわ まきリンが公園で素振りしてるところをスカウトされて代打で入るしかねえな 今のまきリンが公園で素振りってそれアカンやつでは… >>529 両性具有の可能性もあるからチンコ入れることでは確認にならんのでは?
>>535 そりゃ正当派の青少年でしょ確か年齢20歳。そして思い出した忘れてたのディアっさんだ スターオーシャン2はディアスとレナが良い雰囲気になったりするから興奮した
当時はまだ自分の性癖を自覚できてなかったけど子供の頃からネトラレ好きだったんだなって おうじー、うち納豆県だけど今日暴走族めっさうるさい! バハラグ2は事前にネタ知ってたからイマイチだった
スターオーシャン2は前情報一切なかったからやっぱり寝取られは不意打ちが1番興奮する >>540
ディアっさんはよく無愛想とか言われるけど実際はクロードのワガママやレナの無思慮に振り回されてるだけで
本人は喋らないなりに結構気を遣ってくれる性格だよね イキりバイクと北関東は切っても切り離せない関係ですからね バハラグ2?
どうも違う世界線に入ってしまったようだ… ディアスくんいざ仲間にしたら攻撃硬直が大きくて使いにくかった記憶 スターオーシャン3も名作なんやろなぁ……(目逸らし) 幼い頃に結婚の約束した幼馴染みが10年経って会いに来たのじゃ!……恋人を連れて
恋人から幼馴染みをNTるのじゃ SO3で1と2でやったことを全て何の意味もない茶番にしていくスタイル DCのシステムは良かったけど無印序盤の特大バグのおかげでシリーズの勢い死んだと思ってる ちゃんと見てなかったから一瞬アークザラッドの話かと ざんねーん♪こっからが本気だよっ♪
ってフレーズがちらついた >>552
野郎のニーソや絶対領域なんか見せやがって… SO2ってアニメあったよね?
恋緒みなとの同人誌は最高でした アークザラッドシリーズは3でガッカリしてやらなくなっちゃったけど
3以降も続編出てたよな。暗黒の支配者って3でも倒した訳ではなく封印だった筈だけど
あいつまた復活してるんかね 世界観が同一だから特にダメージデカかったけどスタッフが変わったシリーズはどこもだいたいそんなイメージだわ 10年越しで堂林が覚醒したから成績無効になったら落ち込むだろうけど佐々岡がクソ采配してるからまきリンはどっちがええんじゃろ >>550
シリーズで一番好きなのが2って人も多そうなイメージ
2回プレイして、結局どっちもクロードとレナのカップルED、仲間もほぼ同じと、
あのゲームの楽しみ方を理解していなかったなぁ 紅茶はTWGが一番うまい
バカじゃねーのって値段だけど明らかにうまい
フォートナムメイソンよりうまい マスカテルフレーバーの風味がよく出ていて、安くて、安定供給しているダージリンないかなぁ 主人公がいっつも「レナー!」って叫んでるアニメしか知らない
時折「アシュトーン!」も混じるけど ボーマンっていうとジャス学のアレを思い出すと同時に薄い本でティファニーをブチ犯してる姿もオーバーラップしてくるのじゃ 男同士のカップリングもできるからホモと腐女子にも人気なんだ >>569
レナのところでボーマンが勉強してるんだっけ?
ボーマンとオペラがエルリア集落で復興の仕事してるのは不倫感高くて良いですねNTRは苦手だけど浮気は嫌いじゃない 今の時代スターオーシャン2みたいなシステムは難しいだろうね
ペルソナシリーズみたいな主人公ハーレムみたいな無難なのじゃないと叩かれそう PSPでリメイクされた時のとオリジナルでSO2のキャラ違いすぎて草生えるのじゃ
何かキャラデザが同人無断でやらかして干されたとかだった気がするけど SO2で寝取られを覚えた人も多いだろうな
俺もまだ小学生だったけどアシュトンとレナがラブラブジュース飲んだり夜会話したりで
なんとも言えない感覚を覚えたのを覚えてるわ プライベートアクションは神システムだったように感じる 飲むとしたらジャンナッツかな
あれのフレーバーが好み rpgみたいな長いので複数ヒロインエンドあるとかきついわ
アトリエでもきつい 正直恋緒みなとのアレは内容的にはそんな反発買うようなもんじゃなかったんだが
まあそういう問題じゃないけど >>579
>>560のことだね。
メーカーに無断でしかもエロ同人という…w バハラグは抜くには変に重いんだよ。対してスターオーシャン2は
恋愛値を調節すればレナが普通に他の男とラブラブになるからマジでシコかった キミがいたから!ボクは生きてこれたんだ……でも、キミは!キミはボクを選ばなかった!!
だから!だからもう!こんな世界は要らない!消えてしまえば良いんだよ!!! サモンナイトとか全エンドコンプ無理だったわ
野郎エンドまで全部用意してくれるのは親切なんだが直前セーブ駆使してどうこうできる話じゃ無いしなぁ ネトラレ好きだけど
BSSをNTRと一緒にしていいのか悩む NTRBBSだって!?なんだその淫猥なSNSはけしからん! サモンナイト初代やったけど追加キャラが最初5人ぐらい連続男で心が折れたのじゃ >>589
もちろん自粛よー
はやく遊びまくりたい お盆開けたらドライブだけ行こうかなと。まぁお外で遊ぶのは我慢やね
本音としては梅雨明けたし海水浴ぐらいは行きたいけどなぁ 2週目あたりまで猛暑らしいから涼しい部屋でシコってる方がいいのじゃ >>594
ごめんなさい貴方、ウイルスにNTRれちゃった♪ うたわれのメス共まで水着になってしまったがハクはもう帰ってこないのじゃ・・・ 死んだあの娘がしれっと水着着て混ざってたりするの割と好き 何が巨神じゃこの、バカチン!設定もなんもない世界で勝手にオシャレポエムってろや! 今劇場版00リアルタイムで観てたがやっぱ全然面白いなぁ… SO3はやり込み要素が多くてシナリオ気にしない層には好評だった模様
なお大量のバグ・・・ リンネちゃんの母上の腹の中はカプ麺とノートPC完備・・・? >>603
外から歌ったり踊ったりするのが聞こえたら考えるのじゃ そこで完成版のDC版SO3ですよ
なおなぜか誰にも望まれない全裸のおっさんが追加キャラ OOの劇場版は普通に面白いと思う、個人的に微妙なのはテレビ2期
リボンズフレンド達は無駄に数が多くてキャラがたってないし復活したサーシェスもなんか微妙だったし 引きこもりの更生のために、レンタルお姉さんってシステムがあるらしいね SOは2からしてストーリー結構雑だしなぁ
十賢者は時間停止空間に閉じ込められていたのにどうやってエクスペルに着陸して停止空間を脱出したんだってところから説明されてないし
ストーリー以外の部分が面白かったからファンも楽しんだ印象 ストーリーガバくてもシステムとかキャラが立ってれば面白いよね
SO2以外にも俺屍とかジルオールとかも結構シナリオは粗いがそういう所で固定ファンがいるイメージ SO2はガブリエルに勝てず、塔から逃げ帰ったらより強くなってしまったでこざる >>626
手を出したら罰則で次のメスガキになってもらうけどいい? スターオーシャン2とかサガフロ2みたいなボスが殺しに来る難易度いいよね ぷーくすくす♪中身おっさんのメスガキに欲情とかきもー☆って言われちゃうのか SO2はどちらかというとフリーズが殺しにかかってくる
隠しダンジョンの最深部まで数時間かけて行ったところでフリーズするとまた全部やり直しで心をバッキバキに折ってくる ガンダムもビルド以外で全然やらなくなっちゃったしなぁ…鉄血の売り上げ酷かったからか? 即死魔法が飛び交う休憩地点なし落下やり直しトラップありの通路を10時間掛けて抜けないと町がないゲームとかあるのかな? >>637
ドラクエ2かな…?即死魔法が飛んでくるのは洞窟抜けた後だけど >>638
あああああ!……ブリザードさん自重して? 登るのにクソ時間かかる二つの塔を往復しなきゃいけないクソゲーもあると聞いた ロンダルキアって堀井雄二がネタ晴らしして「入り口からずっと壁沿いに進めば出られますよ」って言っちゃったんだよなw DSのFF3やってたけど、ラストに行く前にやめてしまったなー、ちと後悔 ドラクエ3のゾーマの城の回転床階なんかも上押してるだけで抜けられるし、案外そういうのある ドラゴンスレイヤー英雄伝説は
ギミックだらけの塔を相当登る必要があったな 個人的には無印ペルソナもきつかったなぁ、初見殺しの落とし穴に引っかかったら
入口付近まで戻るとか普通にあったんだぜ?1〜2時間かかるダンジョンで >>645
最低でも炎氷耐性と各種状態異常無効と全パラメータの維持効果は必須だね DSのヘラクレスの栄光がテンポクッソ悪いのにセーブ不可のボス連続みたいなんあったな 今時のゲームってどこでもセーブできるとか、セーブポイントが沢山あるのが当たり前だから
昔のゲームみたいにあああああ!セーブポイントまだかよ!みたいな感覚は味わえんよね ドラゴンスレイヤーてタイトルのゲーム割とあるからSFCで出た時ナムコの奴想像してたらなんかRPGでえ?って思った
割と面白かったけどエメドラとかあの頃のゲームってクセあるよね >>648
後半のボスで
・精神体と肉体に分かれている
・肉体は寝ていて精神体は無敵
・肉体のHPが減ると幻体は回復呪文唱える
・幻体にサイレス使って呪文封じると精神体が肉体に融合して強力な攻撃をしかけてくる
という結構複雑な攻略を要求されそうなボスがいたが、後年味方の攻撃力アップさせてワンパンで肉体殴り殺す攻略があると知ってビックリ 油断してたら勝手にセーブされて不味いことになるときもある
ミスって這い上がったのじゃ アルギニンニクってすごく効くんだな
タマタマが爆発しそうなんだけど エメラルドドラゴンとかラングリッサーとかアレサとか昔のゲームは
女の子が出るというだけでなんかエッチな気分がありましたまる せっかくスピリア育てたのに魔神こないからまだ一回も出撃させたことない悲しい ドラクエ6のセーブ消えまくってたわ
スーファミのセーブも今考えると酷かった ゲーメストでラングリッサーの登場する全メスの全裸マウスパッドで何度もシコったあの頃 開店から閉店までグラディウス周回してたという昔のゲーマーの気骨を見習って欲しい レベル(もしくは装備)が足りないのにボス前セーブで詰むのは様式美 >>667
近くの喫茶店でゼビウス閉店までやってた学生おったでw >>572
友情を裏切った愛のツープラトン……
>>590
仮に直前セーブができても、今までの夜会話を見ないと満足感がね…… FF3はただ長いだけだからDQ2の落とし穴や無限回廊程の悪意は感じないかなあ
ただ隠し通路は若干めんどくさい 魔神でも塔でも普段使いでも強いタイプもまあいなくはないが、スピリアみたいに魔神極振りみたいなタイプは空白期間あるときついな RPGのラスボスってゼロムスみたいにビッグバーンに耐えられるHPがあるかどうかで
難易度が激減する単純に強いタイプとネオエクスデスみたいなギミックタイプどっちがいいんだろうか 相手に合わせて強さを調整してくれて負けたら笑いながら負けた負けたと引き下がってくれるラスボスとかないかなぁ
エンディング後に本気出した裏ボスバージョンと戦えるような感じで ヤシマはEXとかで遊べるから、
スピリアよりかはましやな >>675
あそこはほんとに武器とジョブだけだから行く必要はない
やり込んでるプレイヤーは忍者賢者とエウレカ武器封印してプレイしてるの多いし なんかそんなのいなかったっけ?桃伝の閻魔大王とか折れたやつとかもあったような はちゅねが魔神16でも通用する火力になるかどうかも興味あるある
まぁ飯は食うからウェパル様の眼前にお供えするだけでかなり仕事しそうだけど >>675
プロテスがクッソ強いので行かなくても何とかなる 魔神でも塔でも普段使いでも強いのって具体的には誰じゃろ
デューオみたいな露骨なのはまあわかるが 強いと言えばディーナちゃんと便利でそこそこの戦闘力ならアルゼノだろうね エスネアは結局どう使えばいいのかよくわからん
攻撃15000級の敵を止めるなら素直にエフネのがいいし
覚醒スキルを使うのか? FF3って裏技で最初からオニオンフルセットできたと思うけど
あの技って俺の周りだと当たり前のように皆知ってたな
ネットもない時代なのに口コミの力って凄い >>688
エフネちゃんが爆発して帰ってきたときにぎゅっとしてあげるのがお仕事 恒常だとディーナ、オーガスタ、ウェンディ、ティニー、ディエーラ、クラマ辺りか
ディエーラは塔だとちと微妙な位置だが
清源は塔でどうしようもないので除く 正攻法が口説く
力押しならレイプ
RPGも一緒なのじゃ ノーミスでプレイしてると全ボスが超強化になるバトルガレッガってゲームがあるんですよ エマ様どうじゃろ、あんまり魔神級でお見掛けしないけど 子供なんて最大ダメージ出す技しか使わないから、補助で固めれば楽勝になるくらいでいいんだよ 金ちゃんとかシルヴィアとかちょい前の強い子らは全然聞かなくなったね シルヴィアは接触しないとドレインできないから……でもヴァンパイア勢で一番可愛いって圧倒的強みがある >>698
おまけの袋とじにラストステージの地図があったのじゃ!
……道に迷ったのじゃボスはどこなのじゃ? >>700
金光は他のサポ自体でまだ全然強いけど、シルヴィアはちょっとどうしようもない かえんほうしゃ、だいもんじ、ほのおのうずを覚えたリザードン エスネアは攻撃が遅いブーに2、3回攻撃させられたら元は取れるのかな
何度も死なせてHP上げるのが手間だと思うけど 占星術師様は溜めることができたら活躍の場を選ばなくて流石だなー
王子君も頼りにしているだろうなー >>675
忍者賢者になれない上位召喚獣買えないから
不利にはなるが不可能ではないのでは リアル小学生の時炎のうずとかゴミ技としか思ってなかったわ。でも強いんだよね実際は デューオって弱いよな
なんつーか型落ち感半端ない
オーガスタの遠距離版が出ればちっとはマシになると思う デーモン属性もってる魔神相手だと大幅カットできるイザムは採用されっかね シルヴィアは魔神16で隔離とかできるし十分じゃない? ラスボスがベホマとか回復魔法使うのズルいって言うけど
それを使ってゾンビのように向かってくる主人公勢の方が卑怯なのでは? ”ちきゅうなげ”ってどういう投げ方するん。ゲーム上では「いんりょくを つかい なげとばす」となってるが
アニメでは空中で弧を描き振り回してから地面に叩きつけてて
バトレボでは背景に地球が見える程天高くまで放り投げてたな 強力なトークン持ちで本体も強かったらよく採用されるイメージ >>712
イザムに関しては受けっていうより殲滅役としてなら起用するかも
あいつ範囲焼きで優秀なんだぜ。魔耐0想定なら3ヒットDPS7000だから
密集しやすい魔神だと焼き滅ぼすんじゃねーかね まぁそんなこと言い出したらたいていのラスボス戦が4対1とかの集団リンチだから ポッ拳では縦回転して威力を貯めて地面にたたきつけてた 持続が10秒しかないからブーが3回攻撃する頃にはスキル終わってるって言うね アガレス、バルバトスの16をシルヴィアで隔離しようとすると工夫がいるから
それなら通天トークンでってなってしまう 言うてドラクエ11のボスもこっち行動不能にしてくるボスばっかだったし… >>718
本体が置物になると出撃枠は一つしか使わなくても
マスを2つ使うのが痛いよね
トークンも本体も戦力になるなら許せるけど シルヴィアは元々弱点だらけの特性なのに対策されすぎなんだよなあ
ハンパにDPS高いせいでバルバトス16をすぐ第二に移行させちゃうし >>725
清源とかそれぞれの役割が本体とトークンで別れてて両方十分仕事できるからよく見るよね
シャールもサッパーなのになんであの子攻撃してるの…?あの子だけでも成り立つレベルに強いし… 主人公含め女メンバーで固めたらセクハラ攻撃してくる上全滅させたら町まで運んでくれる親切仕様のラスボスのじゃ! 清原はトークン置かない運用でも配置数とらない真人でなかなかよかったのじゃ >>720
全体で考えたら大抵は敵側の方が圧倒的組織力だからへーきへーき
逐次戦力投入で最終的に自分しか残らなかったとか言う無能采配なのが悪い アニメのポケモンほとんど見たことないんだけどサイコキネシスとかどんな表現なん?
ただの超音波みたいな感じだったらすごい地味そう >>731
たしかにラストダンジョンとか何百人連勝してんだよって感じやな そういやウェパル様もシルヴィア隔離被害者の一柱であられたな >>727
あれ通天トークンだと絶妙にDPS低いから丁度いいんだよな… 最近は明確な地位としての魔王より邪悪でそのオーラで周りの生き物を凶暴化させる強い奴が魔王と呼ばれてるよ!みたいな感じになってる気がする アニメのサイコキネシスは相手やそこらの物を浮かせて操る技だったと思う
ねんりきは相手やそこらの物を浮かせて操る技で
サイコウェーブが相手やそこらの物を浮かせて操る技だったはず >>732
ポケモンを浮かせてひっくり返したり壁に叩き付けたり 完成するまでに時間かかるのに敵と接触しないと回復しない
今の環境だと完成する前に接触すると割とあっさり死ぬ
二覚はあんま大したことなかった
限定も微妙
うーん カノンと言えば誤射姫…なのじゃが
よくよく考えると識別つけてないメテオをボンガボンガ撃ちまくるブラッド隊長のほうがよほど誤射姫な気がしたのじゃ >>740
フリーザがクリリン浮かせたみたいな感じか
あれって敵を操りつつ叩きつけて攻撃してるのね初めて知った >>739
うぐぅと言わないならこのたい焼きは上げられんなぁあ!
>>741
愛が足りない
シルヴィアを何としても活躍させようという愛が足りん 最初にシルヴィアの限界を感じたのは初通天だったな…
その後通天トークンがシルヴィアの居場所脅かすっていう コイキングのみで全クリしたやつもいるんだそれに比べれば シルヴィアは一時期凄い活躍してたじゃん、もう旬が過ぎただけだよ
日の目を見るどころか死産で始まって奈落の底に沈んだまま、なんて奴もいるんだぞ GBMの事前ずっと☆5でねぇぞうんこP……(´・ω・`)ずっとドロシーだわ コイキングでレッド倒すのじゃ
レベルも調整するのじゃ しるびゃーさん20階初クリアの時におじ様をタイマンで始末してくれたからまだ信頼してる ”なみのり”や”じしん”のような災害を彷彿とさせる技はアニメでは禁止なのじゃ
水タイプはともかく地面タイプは悲惨なのじゃ。”10まんばりき”で頑張るのじゃ 産まれた時から死んでるやつは名前すら思い出せない…
生きてた時代があるだけ一斉を風靡したのじゃ ふゆきくんの描くキャラってレオタードなり水着なり左右から無理やり出して真ん中のラインだけ残してぼいーんとしてる絵が多いイメージ
凄くエッチで良いと思います >>747
刃牙の渋川のドロドロじゃのう思い出した
サイコキネシスと関係ないけど尺の関係だろうが四天王が弱すぎるw シビラちゃんの時代はまだですか?
天使編が始まりますよ運営 >>756
今回のイベントで大活躍したでしょ?
樽を知るのじゃ >>753
一人とびきり名前売れてるのいるじゃろ? 王子の つのでつく こうげき!
王子の タネマシンガン! 天界でソシエとシビラが大活躍しちゃうんだろうなー楽しみだなー >>762
かぎわける!すいとる!したでなめる!
ゆびをふる!つぼをつく!
あなをほる!つつく!のしかかり!みだれづき!タネばくだん!
おいうち!ダメおし! とりあえず次来る魔神16次第だな
水着Yさんとお嫁しゃん試運転しやすかったらいいけど >>751
俺もそうだったんだけど、あそこのアトナテスはとにかくバリケードが刺さりすぎでなあ… 虹水晶で交換した絆黒英精霊3つ使ったのに黒ソラノコスト1個も下がらず・・・ふざけんな・・・ ソシャゲへの課金意欲も最近ゼロになったし風俗はいけないし貯金が捗るが
貯金を趣味にしてる人には申し訳ないけどなんかむなしくもある すまん、今来たんだけど水着Bの当たりってどなた?
んほぉさんはティエンみたいにカレー食ったあとのバフばらまけるのん? というかなんで在庫そんな少ないんだ
第二覚醒見越して毎回フルに交換してるぞ俺
まさか塔の10連で無駄に英傑結晶消費してるやつはおらんだろ >>779
毎月の上限決めたらええかもしれんね。癌持ちだからある程度の貯金は崩せないが
月に2から3万位なら問題ないだろし >>783
インドア趣味はエ、エロゲが一応あるから(震え)
でも毎月欲しいゲームがあるわけじゃないし何か始めるのもいいかな >>781
ティエンが誰か知らんがトゥアンだとしてもばらまくバフに料理は乗りませんが お勧めの趣味はえっちな絵を描いてここに投稿することですね 黒ソラスはスキルとコストを限界1個前まで聖霊であげて、ラストは白ソラス交換して投入したわ 自分で描いたオリキャラの絵にぶっかけるという描けることへの羨望と自分の絵に掛けたことへの虚しさ ソシャゲ周回とアニメ観てたらその他の事をやる時間がない 一応映画趣味もあるがこれもコロナで楽しめないと言う早く収束してほしい >>791
トゥアンでしたえへへ…
あれ、なんか完全に勘違いしてたわ… 金があるなら、PCやら家具やらグレードアップさせるといい気分になる
2000円のLAN子機はぶつ切れしたけど、6000円だとがっちり安定する 映画は持ち運びやすい小さいプロジェクター買って貸しスペースとかいけばアマプラでいくらでも楽しめそう 映画館は割高だが雰囲気がやっぱりダンチだからなぁ
あの雰囲気は映画館でしか味わえない >>803
絶対とは約束できんがラブコメ好きなら
野球描写にはあまり期待しないほうがいい タッチは読んでないがH2は先月読んだら面白かった
ただ終盤の展開はちょっとよくわからんかった >>796
雑に描いても可愛いオリキャラにするといいぞ!
単純なパーツ構成だとなおよしだ!
スレで関係ない女の子描くのは大分アレだけど
>>802
終わった後にざわざわと楽しかったーとかがあると良いんだけどジュラシックの炎の王国見たあとは皆シーンとして無言で帰ってて悲しかった 映画館は横としゃべるやつとか携帯の電源入れるバカとかいると地獄よ 戦国炒飯おもしろいのじゃ
王子達が大好きな松永に草なのじゃ >>812
書き込もうとしたらSoftware errorって >>814
普段からテレビとか自宅で映画とかながら見してると携帯弄らないと落ち着かないとかあるのかもしれない(依存症) まさかこんなスレで戦国鍋の続編を見ている奴がいようとはな おうじはパスワードをメモったつもりでも一文字違う時代では? >>817
別に依存症なら依存症でいいけど映画館来るなと言いたい そういや水着ディアナはさくっと育成して投入していい感じなんかね
とりあえず次なに育成しようかって検討してたとこなのだけど 個人的にはスマホ弄りもむかつくけど喋るやつの方がよりきついかな 依存させてくれる便利ツール機能付き異性型のアンドロイドちゃんがいれば人類は骨抜きよぉ! >>824
マジでな
>>826
特に育成先無いなら育成しといていいぞ
>>827
論外すぎて語るまでもないかなって
マジで論外だし >>829
ほいどうもー
絆だけ在庫切れだけどその他適当にやってみるわ あだち充に才能はあるけど博打好きの駄目兄貴がいたのを知ってるとタッチの見え方もちょっと変わってくる
気がする 骨無しならちんちんから白いカルシウムの汁が出る説明が付かないだろ >>826
まほけん系というか
ブロックするタイプの近接遠隔としては最高レベルで使いやすいかも
取り敢えずこれ置いとけーってやつ >>833
溶けた骨が液状化して出てるとか考えちゃった
だからカチカチちんちんも抜いたらしなしなになるんですね、骨抜きになったから >>831
中学生コースで連載してた二軍の星ハンパくんを思い出すのじゃ 水お嫁しゃんや水メーアがアビやスキルで攻撃対象増加持ってるし二覚クラス特性として雑につけてくるかもしれんよ
マルチになればトップレベルの貫通で何か芸ができるかもしれないような気がするという夢を見たんだ 撃破数で180%アップをダークストーカーにもつけよう 水着ディアナも毒無効つけてやれば魔水晶ソロでいけちゃうか (´・ω・`)大宰府から滅ガトリング砲貰った
(*‘ω‘ *)あげぽよ〜〜! 水着ディアナ様に麻痺や毒に耐性があったら抜きポイントが下がるので不要だ
麻痺してビクンビクンしない女騎士に用などない >>849
毒や麻痺には負けないけどえっちな媚薬は効果抜群な女騎士とかよくない? 状態異常無効だろうと催眠はほぼ全員もれなくかかるからねこの世界 水着お嫁しゃんがおりゅ案件になるなんて、初登場時は思いもしなかったな YさんがベンチでYのポーズしてるだけでお嫁しゃんは魔水晶ソロ出来ちまうんだ 水着ディアナでない記念かきこ。黒すり抜け8くらいで、7被りです。。 アンブレはもう駄目じゃろ
2覚何もらってももう駄目じゃろ 水着ディアナ毒無効無しでもHPか魔法耐性のバフちょっとつけてやれば魔水ソロでいけちゃいそうだな データ1と2両方黒チケ買えばどれか一つ当てるだけで全部寝室は見れるんだよなあ アンブレは数字が足りてないだけで基礎デザインに欠陥があるわけじゃないから何をやっても駄目って感じではないと思う
ただ水着ディアナの直後ってのがなぁ… チャリに乗りながらpretender熱唱してるバカだれ?ベルをリンリンしながら すんげー話題に乗り遅れたけどSO3のシナリオ不評らしいが、あれってファンタジーの神がSFのプログラマーになっただけで、
創造主・上位存在への反逆っていうよくある話だよな? 1と2も同じ世界だから全部ゲームの中ってなったのが荒れた原因じゃなかったか
俺は3しかやってなかったから何も気にならなかったけど この世界がシミュレーターの出来事って妄想を思春期にしたことあるやつはそれなりにいるはずだ 2で苦楽を友にして父の死を乗り越えたのが全部茶番やったんや! 宇宙シミュレーター説は昔からあるけど、そこまでいくとそもそも仮想と現実の区別って何ってなってしまう 主人公が替わらずその謎を解いたならあれなかったろうとは思う (´・ω・`)この世界は確かにシミュレーションのような仕組みで動いている そもそもクリエイターがクリエイターだったってオチは昔から誰しも思い付いてきたものだと思うんだが、その割にあまりやられないのはどういうことなのか考えた方がいい
四次元殺法コンビAAも言ってるじゃろ 昔はそこまで気にならなかったんだけどトライエースの人形みたいなモデリングはなんか微妙に思えてきた >>873
DQ5の映画がそんなオチだっけ?
原作が無ければそういう展開へ持ってくのもアリだとは思うんだけどな ちんちんが右曲がりなことでシュミレーターだと気づく王子も居るかもしれない バグで特定の動作したら宇宙に放り出されてから作り物って気付きましたわ! (´・ω・`)おまいらがすれ違ったクルマも視界からいなくなったら
(´・ω・`)いつ何キロで何処を走ってるって設定だけ残して消えてるから やめて!ゲロ食べてる時にもんじゃ焼きの話しないで!! 村田ワンパンマンの最新話来てたのね
タツマキちゃんが思ったよりおっぱいあって眼福 この世界はヴァーチャル世界だって化学的に証明されたんじゃなかったっけ うーんレジェも塔10連も引いたけど何もいいの来なかった…塔は被り黒だったからしゃあないか… ゆあすとーりーもそうだけど
どうしてクリエーターは奇抜なことしようとばかり考えて
ファンの気持ちを考えないのか まちがいなく俺が生きてるのに仮想世界なわけないだろ! 皆奇抜なことし過ぎてプリコネアニメみたいな王道しかしてないのが偉い褒められてたな バーチャルなら髪が抜けるとか意味不明なことに演算能力割くなよ… トイレが汚いFPSは名作っていうだろつまりハゲが汚いヴァーチャルは・・・ epicgames無料配布の20XX面白くてdlc買っちゃいそう 今ユーザーが欲してるのは王道なんだよ
だから百英雄伝ははやく完成させて遊ばせて 50連して白水着1黒水着0
ていうか水着1枚出た以外全被りや
はー邪神邪神 最近お酒を飲みすぎのせいかおしっこがしょっぱくないのじゃ>>901おつ 単機でとっぱしちゃうトゥアンってやっぱつえーわの話かな >>909
2017年までの事しか知らなくてすまんな
トゥアンってなに?ヤシャスィーンみたいな人権キャラ? >>901
うんこしたいッ! の欲望に打ち勝った乙 ヤシャースィーンのあともしばらくやってた覚えがあるけど
チャンプがコストとスキルレベルが中途半端なのでたぶんチャンプのイベ中にやめたっぽい なんかいまだにヤシャースィーンの話題は禁句みたいだな
過剰反応するあたり俺なんかよりよっぽどお前らのほうがトラウマ抱えてそうだね いやガチで興味がないから反応しようがないだけだよ
3年も前なら大して覚えてもないし
ナルサスも今となっては別に言うほどの性能でもないしな いやもうそうでもないと思うんだがそうでもあるのかも知れないのかも知れない
今は人権キャラみたいなのはいるかも知れないしいないかも知れない
とりあえずこのおちんちんびろーんは私からのおごりだ受け取ってくれ 人権キャラなんていないぞ
ただちょっと温泉リズリーと水着ラピスと帝国パトリシアと英傑黒ソラスは良く名前を見るくらいだ 復帰した直後にラピスの別ver出てたの知って今年の復刻終わってるの把握して
絶望したくらいだから水着ラピスの話はやめろ 今の運営的にはグレンおじ、ホムラチャン、あたし様、AUOとロリ姉がきんきっぽく見える 英雄王きたら黒サナラの餌用の白サナラが手に入る・・・はずだよな 白サナラ復刻の時に黒サナラガチャ来るなら白が餌にされるかもだけど
黒サナラ前回引いた人なら便利すぎてとっくに下限にしてそう 引いてるけど英傑黒聖霊20も食われたら諦めるわ
スキル覚醒する前から便利すぎるって性能でもないし 俺が読み取れなかったのかもしれないけどはまりは辛いよな 英傑限定聖霊じゃなければ虹大とかラストエリクサーフェスとか使えるんだけどな サナラの性能でコスト8って破格だよなぁ
デモンルーンの2人と合わせて編成してるとコスト要員がほぼいらない フェスはアポカリプス銃に使って以降一回も使ってないな
ソフィーさんお迎えしてないし >>805
少なくともプロジェクターなんて目じゃないよ!難点は完全にお一人様専用!! フェスは分岐育成で闇に飲まれた次で面倒くさいから投入したな
一体一体しか処理できなくなったのに40連フォンされたら次は1からぶちこむしかあるまい まさかの資金枯渇なのじゃ
次の1.5倍で100個割るのじゃ VRってそんなにか……?
良いVR機械使うと全然違うとかあるのかな 映画鑑賞ならあんまりPC性能関係ないんじゃね
フレームレートが低かったりトラッキングの精度が悪いとゲーム体験を損なうのはある VRのアヌビスは凄くやりたいがもうPS5が出るまで秒読み段階で
今更VR買おうとも思わんなぁ、、このままPSVR廃れるかPS5仕様の新機器出て来そう(´・ω・`) VRは買って2ヶ月くらいはすげーすげーとなるけど
コントローラー操作と視覚野と現実いう難敵が襲いかかるの VRはホラーと相性よさそうだけど相性よすぎて心臓止まりそう >>942
臨場感って意味合いでは映画館以上よ、機器ちがっても解像度の差ぐらいで基本的な仕様はVIVEの時点で完成されてる
操作系はいろいろ検討したり迷走したりだけど 映画観るだけならPSでいいからなぁ
PCでみれるようにするのめんどうだし VRってエッチ抜きだと女の子のスカート覗く以外楽しみないじゃん? >>950
街の排水溝に潜り込んでぱんつ見るVRソフトが欲しいところ VRは性能や規格、品質とかが固まってないイメージだったんだが今はもうこなれてるのかな
って思ってVIVEでぐぐったらお値段はんぱねーですなあ…迂闊に手出し出来るもんじゃネーニャ >>955
「水着限定ガチャをコンプするまで回さない?」
「チケットで十分だろ。騙されんぞ」 >>956
マックナゲットはとてもおいしいよね
一時叩かれてたけど ナゲットの形に数種類あるけど公式の見解では特に意味はないらしいな ナゲットはあのジャンキーさがいいのにジャンキーさを槍玉にあげてまずいとかいってるのは筋違いよね
油たっぷりぷりぷりのお肉なんてナゲットにもとめてないの!!! 成形肉は、くず肉からできている。ってー都市伝説。
事実はどうかは知らんが、ジャンクなりではあるのかな。 今の限定ソースのレモンタルタルとアラビアータは微妙かなあ
レモンタルタルはフィレオフィッシュのソースだしアラビアータはトマト!ニンニク!強すぎ 結局マスタードBBQが美味いって結論に落ち着くの面白いな
さすが長年レギュラーに居座ってるだけあるわ 野菜ジュースの場合の廃棄予定は売り物にするには不適合ってだけで別に食べても何の問題もないんだけどね >>966
え?マスタードとBBKのミックス的なやつ?
そんなのあるの?ちょうど今日のお昼はマックドにしようと思ってるよ 今の日本人は食品に綺麗さ求めすぎなんじゃよ
衛生的に何ら問題なくても傷があったり形がいびつってだけで売れる数が減るって言う そりゃあくず肉は当たり前でしょ
かといって切れ端部位でも内臓や骨が混じってたら検査に引っかかるしやすいだけでちゃんと食える肉しか使ってない 釣った魚を自分で捌いて食うだけで衛生がどーのこーの言うのも居るしな 最近はマシになったけど昔の料理動画のコメントはひどかった >>970
いや傷ものとか腐るし規格外のサイズだと梱包やら輸送コストが普通よりかかるからね?
商売品としてははじくしかないのよ 釣った魚をさばいて食う分には無免許でもふぐ食ってもいいんだっけ >>976
勝手に食うぶんには河豚食おうが水仙食おうが問題ないぞ
他人に食わしたらダメだぞ ふぐも毒さえなければ外道中の外道扱いされないのになぁ いろいろ調べたら、スパイシーナゲットとか出たのね
ハラペーニョかなー、麻婆も捨てがたいなー 一次生産者の端くれだけども
野菜なんか新鮮ガー、無農薬ガーとか幻想見すぎてる人多すぎだと思います
大差ねーし違いなんて人間の舌じゃねぇ >>975
まったくもって言ってることは正しい
でも例えば農家が道の駅持ち込んで、並べて売っても同様のことになるでなぁ >>979
両方食べたけど個人的にはマーボー一択
ハラペーニョはあまり… これから海底編(仮)が始まりそうだし刺し身食べ放題だな >>980
農薬を使っていることに、安全だという話が出た後で「でもなんか怖くねぇか」で無根拠の脅しをかけてくる、
クニミツの政って漫画を思い出した マックで味の選択っていうと思い出すのがマックフルーリー出たての頃、最初はクランキーとオレオの二種だったかな
知人と一緒に行ってフルーリー食うかってとこで、そいつ躊躇わずに店員のねーちゃんに「どっちが美味しかったですか」と聞いて
ねーちゃんノータイムで「オレオ!」
その後オレオが定番になったあたり、店員のねーちゃんの舌はたしかだったな 無農薬のおかげで国民皆サナダムシ持ちだったりしたしなぁ うんちとってない鮎を出すのはやめるのじゃ!!!!!!!!!!!!! >>991
安くて質が正規品と同等だからありがたがられるんだ
安くもない、質が悪いのはありがたくない かわいくても有難がられない英傑やネクロマンサーも居るようにな 辛く味付けしたらなんでもおいしい
ハラピニオ、ダブルで! このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17時間 53分 55秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。