【DMM.R18】千年戦争アイギス11368年目 [無断転載禁止](c)bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11367年目 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1596450400/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20200730.jpg カリスマホストのローランドさんはゴリラから名前を取ってたんだね乙 >>1
乙
ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!
ゴ・リ・ラ!ゴリラゴ・リ・ラ! 「1リラ2リラ…」
「これは?」
「ゴリラ…6リラ7リラ…」 >>17
一寸は約3cmなのでその距離まで近づけるならゴリラの方もかなり心を許してくれているんじゃないかな いちおつ
Fall Guysってのがsteamで出てたけど最大60人でたけし城とかよくもまあ作ったもんだ 今度はイソジンが買い占められてるんだって
人間って馬鹿だね >>25
まるで自分が人間じゃないみたいな言い方だな マスク買い占めは鼻炎の俺にはきつかったけど
イソジンはどんだけ買い占められてもええわ アイギスにも韓国人キャラを作って王子たちをもにょもにょさせよう >>29
ダンには悪いけど、金の男モンクだね
名前はキム このスレは初めて知った黒人がクロマティで、初めて知った韓国人がキム・カッファンで、
始めて知ったチリ人がアニータだったという世代が多いみたいだわね 前二つはともかく日本で少しでも話題になったチリ人てそもそもアニータ以外全然思い当たらねえ・・・ 藤井がもう次のタイトルに王手をかけたと聞いて、打ち切り漫画みたいなペースだと思いました イソジンって漢字で書くと偉祖神だろ
界王さまの上の界王神の大界王神みたいなものだろ ゴリラってカッコいいよな
年取ると背中が銀色になってシルバーバックって呼ばれるんだぜ
王子はフラッシュヘッドとしか呼ばれないのにな >>47
ロトの紋章だったりジョン・レノンが歌ってそうな神様だな >>1乙
日本だと力押しするキャラを○○ゴリラとか言ったりするが
アメリカだとゴリラ扱いは力と知恵を高い水準で兼ね備えたかなりの褒め言葉なんだっけ ゴリラのIQ250くらいあるからな
人間よりずっと賢い頭で考えた結果あの生活してる ,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 ?
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l >>55
辛いやつで思い出したけど
今日ローソン寄ったら、LEEの20倍レトルトに、今だけオマケの辛いやつが追加でひっついてたよ!
辛党にオススメ LEEの20倍はちょうどいい辛さと美味さの配分なのじゃ >>59
耐久性能低すぎ
ナイフで刺されるだけで死にそう 辛いの摂りすぎるとカプサイシンで脳みそ破壊されるぞ
NTRは脳みそ破壊されない
脳みそ破壊されたら髪の毛はどうなる? マグロナさんがバシラとかテティスの絵師だと前スレで初めて知りました>>1乙 ニコ生でボブネミミッミ29時間耐久生放送やってる
12分で1週するのに >>35
これ見て思ったけど水着キュウビちゃんの後ろ側って
https://i.imgur.com/q3CES7X.jpg
丸見えだよね多分 うわ関俊彦コロナ陽性か・・・検査するぐらいの症状はでてるってことだよな・・ DMMキャンペーンおわったとおもったら
当たらねえクジキャンペーンはじまったんんか コロナ対策にイソジンをがぶ飲みするのじゃ
何もしてないのにお腹壊したのじゃ 具現化系能力者ってすごい軽率に空間移動(&強制空間移動)するよな シズカのイラストそろそろ蔵出ししてもいいんじゃないですかね >>79
病気になるよ
日本人はただでさえヨウ素摂りすぎなのに 連日暑い中、風呂に入れん時でもゾウキンで上半身を拭くだけでもやっぱり違うな ただいま王子
特に使う予定ないけど1万円分のDMMポイントカード買って帰ったよセブンイレブンから
そんなことよりバスク風チーズケーキ?小さくなってない? 確率アップしてたからオヴェリー使ってみたけど、使ってて楽しい >>85
水中ゴーグルかけて食べるともっと雰囲気出て美味しくなるぞ 人気商品は食べきりサイズになって再登場!する運命なのじゃ >>89
今度出るバスク風オムレツのときに試してみるわ 上から見たらいつもの大きさ、でも横から見たら …
あれは詐欺だ 一時期ハマってた冷凍アヒージョを見なくなった
再登場待ちなうよ コンビニおにぎりの具だけを詰め合わせて販売してほしい キュウビのしっぽってうんこするときどうすんの
便器のふたに擦り付けることにならない? >>94
前にアイギススレでその書き込みみたけど
冷凍のアヒージョ 風 なら今日行ったところでは置いてあったよ ミリタリー系のVRゲームやりながら合間にウェハースとか齧ると雰囲気出る >>100
あるところにはあるのね
売ってるセブンを探すことにします
どうもありがとう セブンイレブンで働いてるおじさんがみるみる痩せ衰えてこわい オムレツってプレーンだと物足りないけどひき肉包み込んでるとそれはそれでなんか違う感ある
やはりオムライスにするのが最強だなって 近くのマクドでスタッフが陽性出て営業停止なっちゃったけどマスクせずに集団でたむろしてたウーバー連中が怪しいと思うのじゃ マック→わかる
マクド→わかる
マナル→なんだお前 >>93
前から見たらエスタさん横から見たらクゥイルおねーちゃん? マクナルとかナルドとか流行らそうとしてるのか狙ってるのかわからないのじゃ
ドラゴボもなんかアヌスがかゆくなるのじゃ >>100
ああふうね
技名かとおもったわ 灼熱のアヒージョ 火 みたいな 短ければいいわけじゃないのじゃ
響きと覚えやすさが大事なのじゃ 王子ぃぃぃ!リー・アーメイしんでるじゃん!どうしておしえてくれなかったの! >>117
あぶね、レスが丸かぶりするところだった 閃光のハサウェイがもうすぐ公開ってことだけどみんなハサウェイ嫌いすぎてて草なのじゃ >>84
せめて普通のタオルにして欲しいのじゃ・・・ リーアーメイ死んだのって結構前じゃなかったっけ。最近? 毛皮剥いで身体拭くのじゃ
何もしてないのに身体が痒いのじゃ もう2年くらい前だからここでも話題になってたぞ
翠星石のうちにきてファックしても〜のAA貼られてたし 距離感が近い女の子にグイグイ来られて勘違いしちゃうオタクくんみたいな展開がみられるのはヘルミーネおねーさん交流1だけ!(多分
ニコニコおねーさんに腕組まれただけで好意を抱くとかお前はシンジくんか 女体耐性が低いところっと堕ちちゃうよね
美少女ボクっ娘にぺたぺた身体触られたら発情しちゃう自信あるよ レゼちゃんに優しくされてコロッとおちちゃうちょろいデンジくんみたいな 進撃の巨人はシコりにくいがサシャの薄い本は抜けた
なのになんで真っ先に死ぬのよ! ドラゴンボールファイターズをどう略すか?でドゴンボとか変な略の候補が一杯あったな
界隈でよく使われるのはゴボ チェンソーマンはジャンプにしては鬱漫画に入ると思うけど
ジャンプでこれだけ暗いのって他に何があったっけ?鬼滅は多少暗くてもエンディングは
一応ハッピーエンドだろうなって安心感はあったしなぁ >>136
今週も週間少年ジャンプで一週間の元気もらったな DBF
DBFZ
ファイターズ
ドラゴボ
ドラファイ
ゴボファイ
ドボファイ
ンボファイ
ドラターズ
ゴンターズ
ゴボターズ
ゴンボル
ラゴンボ
ゴンボ
ゴボ デスノートもジャンプにしては異質だったような気がする ファイターズも変な略称されてるけど、そもそもドラゴンボールを
ドラゴボとか略す風潮にも未だに慣れなくてムズムズする。俺がガキの頃はそんな略し方誰もしてなかった 何か……腐りかけの桃だしさぞ甘いんだろうと思ったらそうでもなかったな……
こう……自分の思ってた略称と違う略称で話が弾んでるの見た時くらいもやっとする 略称が気に入らないって流れで俺もボソッと言っていいですか
オーストリアハンガリー二重帝国をオーハンって訳す連中は大嫌いです、かっこよく二重帝国って呼んでください 男の子だと思ってたキャラの胸をウッカリ触って もしかしてお前......ってなるアレやりてぇマジで 略し方と関係ないけどZ戦士とかたまに使われてるの見るけど
原作でそんな呼ばれ方一度もしてないよな?まぁそもそも原作にZなんて区分はないし >>143
今回ばかりは、明るいデンジも心が死にかねないダメージ負ったからなぁ
もうあと1,2章ぐらいで終わりそうね カレーが腹立つとかあったなあ…
意味わかれはどうでもいいじゃねえかと思うけど >>152
クゥイルおねーちゃん「| *゚ー゚* |」 なんでハサウェイが嫌われてるんだろうな
どう考えてもチェーンの方がクソ女なのに
まあクェスみたいなクソガキに現を抜かしてた部分には同情の余地はないが >>155
カレーだとお花の石と名称がかぶるから……とかかもしれない もうちょっとドラゴンボールを強調した方がいいと思うんだよね……ボールを丸としてドラゴ・マルファイでどうだ クェスもクソだけどハサウェイ君も行動がアレ過ぎるんで……
閃光のハサウェイって意地悪い言い方すれば頭お花畑の子供が意識高い系になって周りに迷惑かける話だし >>143
大昔にあったマインドアサシンなんかはかなり暗い話が多かったような 絶壁は駄目だよ
スタンバイしてたちんちんがあまりの壁とレーズンさんの衝撃にしなしなになってしまう 最近はドラゴンボールっていうときはネイティブに
ドゥラゲンボーウって言うようにしてる マインドアサシンの作者って瓶子寝取った女やろ
それ踏まえて読み返すとうん、まあ…って感じ 閃光のハサウェイ見てて冨野らしいなって思うのはハサウェイ君が
ビームワイヤーのトラップで死なずに銃殺にされた事。バーベキューで死なせてあげない黒冨野の意地悪さ >>156
つ....慎ましい体型の方がエルフって感じがするから......
おっぱいが大きいエルフなんてえっちな展開でオークかゴブリンの家畜にされるだけじゃ クソガキに現を抜かしていない王子がいないわけがない >>158
流石に故意のフレンドリーファイアは許されない
カツの糞さには負けるが
閃ハサよりもクロボンのアニメ化まーだかかりそうですかねー
ジョニ帰のアニメ化でもええぞ キングオブファイターズ
KOF
キンターズ
コフ
キンファイ
キューヨンとかキューハチ
色々あった >>169
ジョニは読み始めの時系列がよくわかんなくてZかそこらの時代だと思ってたら逆襲のシャア前日譚あたりだと知って混乱した
途中までジオン水泳部だのゲルググだの初代のMSばっかり出てくるし 宇宙世紀はもう後付けによる後付けのせいでレシプロ機とガンバスターが一緒の時間軸にいる感じになってないですかね..... KOFの四コマで
京「ドリームキャスト…略して」
庵「……リムスト」
っていうのが妙に印象に残ってる >>165
寝取ったのか責任とらせたのか知らんがこう……ヤンでそうな感じの漫画だったな あとからあとから湧いて出てくるジオン各派閥の残党
ジオンに兵なしじゃなかったのか >>172
死ぬぜぇ…俺と一緒にいた奴はみんな死んじまうぞぉ! むしろ10年ぐらいでそんなほいほい新型MSが出来上がるのがおかしいんや・・・ ジョニーは昔のモビルスーツの派生調べましょうって部署の話だから古い期待ばっかだぞ
側だけで中身最新機体だけどな その点アイギスは魔王残党軍なんて全然出てこない安心感
ネオ魔王軍が隕石落としを目論むこともない 純魔王軍とか数える程しかいないんだ…
ほとんど魔物の実力者集めた感じだし 本気で物質界滅ぼしたいの魔王だけじゃなかった?魔王軍
>>186
物質界での将ばい繁盛目指してるからもう魔王軍じゃなくてデーモンシェフ軍だろ マックフライドチキンをMcfly! Chicken!って言ってた時期もみんなあるよね グレーターデーモンの強者ムーブはフリーザ戦の後でナッパがイキってるような滑稽さがある >>188
「パクリ大国唯一のオリジナル産業だな誇れ」とか言われてて草だった
いや笑えんけど ブライトは妻からしてお花畑のまんの君だったのが運の尽き めんどくさい上司が居なくなってあとはみんな好き勝手始めた感すごい
ゴブ博士の剣デーモンドロドロ化とかもこれはちょっとアカン奴じゃないかと思ったけど
今となってはあの技術活かす機会も今後もうないじゃないかという気がしてきた 大半は王子軍と仲良く遊んでる方が楽しい事に気付いた模様
帝国も堕落させるしなんなの王子軍… 剣デーモンとは名ばかりの最強のマルチ落雷
お前がメイジデーモン名乗れ もうアイギスに緊張感溢れる敵なんて殆ど出てこないんだろうな
味方も敵も全員仲良しのほのぼのゲーになりつつある 接近戦に持ち込むために遠距離攻撃を磨いたのかもしれない 剣デーモンは遠距離の方が強い
杖デーモンは殴りの方が強い
これ豆ね
※近距離補正のかかる魔神を除く でも剣デーモンさん出た当初の時代じゃ殴りもかなりの高性能だったんだよね
攻撃速度も威力のわりに早めだし
落雷があまりにも糞すぎて全然触れられないけど 仲良く喧嘩しな♪のトムとジェリーは普通にトムの首がギロチンで飛ばされたりして割と怖い >>197
アニメのツバサクロニクルのラスボスが落雷攻撃で仲間の剣士を吹っ飛ばしてから
「この通り、剣の腕も私の方が上…(キリッ」とか抜かしてたの思い出すわあれ 実際魔法剣士ってある程度魔法が強くないと魔法使える意味あんまないよな
アイギスの剣士デーモンはやり過ぎにしても >>203
ほら、武器を戦闘中に使うと呪文効果があるやつとかあるじゃんね?
>>206
アイギス様はサイコロを降るようです 説得中に割って入って救出対象をぶっ殺したのはチェーンなんだよなぁ
言うなれば先に味方を殺したのはチェーンと言う事になる
オールドタイプだから相手がクェスだって気づかなかったんだろうけど、その時点でニュータイプとは相容れない存在なのである >>207
MP消費なしに追撃魔法が飛び出すならまあ……使える、の、かな? まぁ最近だと剣デモーンの遠距離もそよ風程度になってるけど
そう水ラッピならね 逆シャアの話じゃないけど、シロッコとハマーンがにらめっこで金縛りになってる時に
カツのジOへの攻撃をサラが庇わなかったらカツは落とせていたんだろうか 元々落雷封じるためにブロック→いてぇ!
ってデザインだから剣持ってるのに遠距離が強いってのはまあそんなにおかしくない
ドラクエ2のグールのギラ封じだらあかんみたいな… ぼく「メスガキ女将の宿?ふざけた宿名だ、入ってみよう」ガラガラ
女将「いらっしゃぁ〜い♡」シュッシュ
ぼく「手コキフェラ素振りでお出迎えだと…絶対にこの宿に負けない」 ドラクエはマホトーンで呪文封じると無駄行動がなくなってかえって強くなったりするやつたまにいるよね すべてをしるもの・・・?なんかすぐ時間戻されるからバーサクかけてやるのじゃ 魔神補正考えると遠距離どうぞどうぞとなるんだよなぁ 全員とは言わないがドラクエのラスボスクラスは魔法じゃなくて
自前のブレス攻撃ばかりしてくるのじゃ……フバーハ→いてつく波動のリレーがだるいのじゃ >>215
メスガキちゃん「帰らなかった時点で負けだよ♪もうイッちゃうの?よわよわだね♪
大人なのにこんなちっこいお手手に負けそうになって恥ずかしくないの?負けちゃうぞ〜♪負けちゃうぞ〜♪……はい、負けた〜♡ざぁ〜こ♡」 >>217
対武神用決戦兵器だよ。空に聳える白銀の城、それがノイシュさ うたわれるものとドカポンのゲームでるみたいだけど
よくわかんねえ組み合わせだな >>218
逆に6のマジックマスターは見た目は剣士っぽいのにバーサクかけたらマジでクソザコナメクジだったなあ… 大人はメスガキにはつよつよだからそもそも負けたくないんだが? >>225
ぷよぷよテトリスやポケモン信長の野望よりいけるだろう >>231
負けたくないんだね♪でも負けちゃうんだね♪ ドモンがコロナにかかったと思ったらデュオの方だった >>220
フェラ素振りの手を添えてないバージョンもしゅき 全てを知るという事は自らの肉体を究極状態にまで鍛え上げる方法も知っていると言う事にまで
当時は考えが及ばなかったのです FF最強のラスボスはゼロムスだと思うけどドラクエはこいつにてこずったって印象あんまないな
闇ゾーマとか縛りプレイみたいなもんだから除外するとして 山は爆発力あるやついないから持久戦せざるをえないというか……
でも福島長男とかどうせノイシュ無理やろ知ってる 関といってもスネ夫じゃない方だぞ。・・・誰だ!そんな失礼な覚え方をしてるヤツは! 現実のおっさんが負けるのは金持ちおっさんと若いイケメンだけだからな、つまり >>228
エクスデスさんなんてバーサクかけたらネオエクスデスに返信出来ずにセリフも無く死ぬんだぜ 若女将をこえてガキ女将っていいなって「若おかみは小学生!」ってアニメを見ておもいました
おもいました! 魔法がリフレクで反射されることを知らなくてもすべてをしるものは名乗れる >>242
同時攻略本もリディアがビッグバーンを耐えられるまで鍛えようだったらしいな今は抜け道も判明したけど 4のエスタークはかなり難所だったと思う
その時点で装備しているであろうまどろみのけんのせいで酷い目に… 少し不謹慎なネタだけどDG細胞に一切負けなかったマスターアジアなら
コロナなんて楽勝に跳ね返すな >>252
寝てるとビーム出るとかどういう体質なんやろね… ドラクエで一番いやだったのってなんだろなあ・・・
個人的には2のマンドリル4匹が鬼畜だったんだが
何も難しいことはなくただの脳筋っていう ムドーも強いけど6ならラスボスのデスタムーアも普通に強いぞ
ドレアムのイベントのせいで雑魚みたいなイメージついちゃってるけど シャア見てると男って幾つになっても子供なんやなぁ…って ドラクエボスで苦戦しないはレベル上げすぎだろ
初見3Tでなすすべなく全滅するような状態でも試行錯誤で勝てるような世界樹の迷宮的バランスだぞ >>259
2は全域になんかしら地獄みたいな敵がいるからなあ 下手にリディア生きてると全体ケアルガ弱くなってきついんだよな
特に行動送りできない旧作はローザカインだけでもいいくらい ゲーセンのプライズ予定表見たらリゼロの姉妹で埋まってて草なのじゃ
どんだけコスプレしてるねん ラスボスは
シドー(ファミコン版)>デスタムーア>その他
って感じだな
ニズゼルファもかなり強かったんだけど状況的に鍛えてから挑むプレイヤーが多かったせいかあんまり同意してもらえない マンドリルの攻撃力を30にするつもりで
16進数で1Eにすべきところをそのまま30(48)にしちゃった説好き DQ5はラスボスより王者のマント取るための洞くつにいる雑魚の
なんちゃらイーター共がくっそ強かった記憶
あいつらこえぇよ(((´・ω・`)) 吾の近所のイオンのゲーセンも鬼滅祭りで草生えるのじゃ
映画も控えてるからだろうか連載終了したのに凄いのじゃ なんだかんだやまたのおろちもバラモスも強敵だったわ
やまたのおろちなんか初見なら絶対2連戦するし 鬼滅の映画観たいけど鬼滅キッズがいると思うと行けない… 鬼滅キッズはまだいいけど鬼滅まんさんがヤベーのじゃ >>196
魔王軍はデーモンの中でも、凶悪性よりもユニークさの方に特徴ある連中が多かったから、
支配や破壊よりもエンジョイ優先の魔王→平和で楽しいなら種族関係ない王子という流れで、
なんか才能が目覚めちゃうんだろうな
>>202
今でも大討伐EXやら魔神高レベルやらでバフ&大量に出てくるとつれぇわ >>77
うわ、ついに声優界にもコロナが来たか と思ったけど前にも一人いたな・・・
関さん58歳にもなってたのかマジ心配だな 小学生に傘を渡すと雷の呼吸の型をするらしい
アバンストラッシュ、牙突…ジャンプと傘は切り離せない
https://i.imgur.com/DbtHwGv.jpg
三刀流JKもいるし傘=ジャンプ >>277
興味ないっていうのに嫁がオレにみせようとしてきてめんどうくさい >>281
男優のチンコ両手に握って咥えるのがデフォだし造作もないことなのじゃ 翌日平日のレイトショーなら大きい子供しか来てないでしょ
今年は夏休みも無いし狙い目やで 鬼滅とかチェーンソーがよく話題になるけど
ぼくはアクタージュちゃんがすごく面白いと思うんですよ 別にキッズがいようが女がいようがよくない?映画見るのに関係ないじゃん? 傘はショットガンに見立ててまっすぐ走れないバイオ1ごっこしてた 映画館に行くとか感染した場合のリスク高すぎて無理なのじゃ 明日の予想最高気温が37度なのじゃ
溶けて死ぬのじゃ ぼくはヤングジャンプ
ゴールデンカムイやキングダムとラブコメがたくさんなんだ だったら甥っ子を子守感覚で連れていけばいいじゃん? >>288
皐月ちゃん可愛い。これだけが俺たちの共有したただ一つの正義だったはず
>>294
100人の彼女が一番ヤンジャンで好きだわ キングダムの作者が19歳年下の女タレントとムフフなんでしょ?先生は本能型 主人公が結婚式の場に乱入してヒロインをかっさらう
⇒カッコイイ!!
間男が結婚式の場に乱入してヒロインとイチャラブ種付けックス
⇒NTRふざけんなぶっ殺すぞくぁwせdrftgyふじこ
何故なのか >>296
〇ツコが激辛料理を「こんなの料理への冒涜よ」と言ってあえて食べなかったシーンは感動したな 自分がSAOの映画観に行った時にちゃんとチケット買ったのに向こうの手違いで優待券の席だったらしくてキッズがいっぱいいる中で揉めたよ…
完璧向こうが悪いのに空いてる1番前に座らされたし…帰りゃよかったわ >>259
相手の先制攻撃にてザラキなすすべなく即死 >>300
下級生2でキレてた奴が明日の雪之丞絶賛してる業界だぞ震えろ エロゲは主人公様のやる事は全肯定されるからね仕方ないね
アイギスだって王子のレイプは良いレイプ 姪っ子はまだ1歳なのでプリキュアを観に行くような歳ではないのじゃ アイギススレでも王子は皇帝されるけど皇帝は否定されるもんな >>302
真っ当で納得いくのがずるい
展開の点数調整でああいうネタにするのは上手いわ
運命の恋人の前夫とかちょっと気になるようなところも、なんやかんやと上手く処理するし、原作者はいろんな意味でキレている >>293
ビルの屋上の室外機大集合のとことかいけばそんなの日常だよ NTRゲーがそこそこ出てるのも事実だが
最近のエロゲはほんまに主人公だけがやりたい放題か不自然に無力のどっちかが多いイメージ >>291
どこのスレの話題かとおもったら馬超の話かアイギスだな 寝取りと寝取られを混同するような奴とは相容れないから、住む国を分けるべきだと思う メーアちゃんの底からあたまわるそうな寝室が引き継がれていて満足だった NTRは最終的にヒロインが幸せそうじゃないとヌけない
でもその大前提は最後まで読み進めないと分からないジレンマ >>321
これ、裏ワザなんだけど
人刺し指で耳を塞いでたら止まるよ なんでNTRの話になったのか謎なんだけど
いつも強引過ぎないかな、気色悪い ヤられまくっておかしくなったのを幸せ荘という輩とは相容れない >>325
人差し指だろ
刺すなよ怖いよ
鼓膜穴空きそうだよ 山頂布陣した時に王平が「包囲されたらどうすんの」じゃなく
「水を絶たれたらどうすんの」と止めてれば歴史は変わっていたかもしれない 真っ赤なお鼻のトナカイさんがBGMに似合いそうなシチュエーションだ 帽子を買いに行くのじゃ
道中で熱中症になったのじゃ アイギス絵師はだいたいファンアートの方がよく見えるんだよ不思議と
だからうんこの指定がうんこなんだってのが一時期定説になってた アイギススレって王子以外の男の好感度低いか?
団長皇帝おじさまデッシーとみんなそれなりに好かれてるだろ >>339
娘を差し出すお義父様達には好感度マックスよ 俺もヒロインが不幸になるNTRゲーは好きじゃないから
ヒロインが幸せになるのを前提にしてる新サークルのゲームをとても楽しみにしている
主人公は別にそれなりに不幸になってもかまわんよ 項羽だったか最後の戦いで劉邦に囲まれた時彼の故郷の歌合唱されて戦意喪失したというが・・・
王子だったらいつか帝国を取り囲んだとき堕とした帝国女達の喘ぎ声を一斉に聴かせるのだろうな 水エリアスの絵は未覚醒の方が好きだなんて恥ずかしくて言えないわ 一度山に登って大敗したせいで2000年も登山家言われるの可哀想 >>338
なんか絵師によって指定の格差が酷いっぽいな
一行指示だっていう絵師もいれば凄く細かい指示がくるっていう絵師もいるし うんこ時代にあぶりだしざくろがエロゲだからえろい格好にすればいいよねと原版を提出したら
エロ過ぎると怒られて困惑しながら今のユーノにしたという逸話が 年増園…名前だけで怖気が走るのじゃ…閉園もやむなしなのじゃ ドカポン新作がでるぞっていおうとしたけど
人気あった頃は王子まだ生まれてないか コロナで旅行産業がやばいって話題になると旅行産業なんて必要無し!とか自然淘汰だとか
極論言う人いるが。そういう人は自分の興味あるジャンルが同じ状況になっても同じ事言うんだろうか 超昂シリーズがくるって聞いてずっと期待してるんだがな
確かふゆき君も2キャラくらいいたはず
ジブリールみたいな麺とスープ抜きラーメンみたいなアホなことはせんだろう >>346
カゲシオセンセイはヴァイス描く時に指定では少女っぽくってあったらしいけどあえて無視したそうな
結果的には正解だったと思う ソシャゲの指定なんて○○みたいなキャラでって感じだろ? ストミ難しすぎない?
皇帝第二覚醒コスト-15とかやってくれないと魔界進めませんよ
みんな魔界適応ユニットわざわざ育成してんのこれ >>358
はげどう
もうやるソシャゲ増やせねぇよと思ってるけどあれだけは手を出す 立ち絵でやりたい放題なラスオリがDMM上陸したらどうなることやら
そのまえにいつ来るんだ? 最速でも9月半ば以降だが >>339
男好きだけど
あんまり言うと、男キャラ許さないマンが出るの
(その人は言葉が荒いからこわいの) >>363
一緒にはいきたい
お化け屋敷でビビってるだビビってないだでぎゃーぎゃー言い合いながら行きたい >>355
理由がそれだっつなら仕方ないじゃん
自分が好きでも人気無くて消えてくものなんていくらでもあるよコンビニのお菓子だってそうだよ一々税金投入してささえろなんて騒がないよ
自然淘汰で消えてるならね >>365
あれゲーム性クソだから来てもすぐ消える未来しか見えない >>362
自分はケラ王子でごり押ししたかな
今なら別の手も取れそうだがあの頃は若くケラサンダー一択でした それもう幼稚園か保育園だよ
(ってレス見てスモック着たメスガキコンビ描いてくれるって信じてる) >エロ過ぎると怒られて
おう
>困惑しながら今のユーノにしたという逸話が
オゥ?(オットセイ) 魔界の攻略法を伝授するのじゃ
まずはアルディエを配置するのじゃ
コストが溜まったらケラ王子を置くのじゃ
あとは置きたい黒を置いて勝ちなのじゃ まず男を実装してもらわなきゃ娘を嫁にさせてもらえない
次はクラールフの娘だろうか?
天使長に娘はいないだろうし ああいうニッチなジャンルってたまにあるから最高に良いのであって
ああやって一作品纏められるとほとんどの作品が微妙に感じる 昨日大鼠クリアした時の配置順は、
アルティア→湯ズリ→にゃん→王子だったよ こういう水着ガチャでキャッキャウフフしてる絵師を見てinoshishiがうちなる嫉妬を燃やすのじゃ 年増園でもソラスばあちゃんやサナラ姉ちゃん、ハクのんやミレイユさんなら行きたいイキたい >>379
キョンシーの師匠を人間に戻す名目で犯しまくる話クッソ抜けた ストミは魔神が来るまではエンドコンテンツだったし
いまでも難易度的には準だもんな ハクノンの皮を剥ぐのん!そしてGパンにして吐くのん! ストミなら魔界の最初のほうでアイギスの神器称号取れてるはずでは
耳年増園でいこう こんな水着イベなんかで怒涛に話が進むとか誰が予想しただろう 永遠娘はすみやおさんが居るうちは買い続ける
>>376
まるで今のユーノは健全ですみたいな話ですねえ…? アリスといえば大〇〇シリーズはソシャゲ化してたっけ? >>385
おやすみ先生はホント好き。でも昔はロリだったのに
今はなんか肉付き良いキャラに寄っちゃって悲しい 鋼の国に上陸してスパナ投げてくるゴブリンに逃げ帰ったけど
今なら飯食えば余裕で勝てるかな? 覚醒はエンドコンテンツ
なんて時代もありました(遠い目 魔王が戯れにつくってそして捨てた娘とかいてもいいと思うの 見える…オーガスタが普通にスパナに叩きのめされて逃げ帰る>>395が 鋼の国のあのバリア付きの重機どれぐらい生産できるんだろうな
大量生産可能ならあっと言う間にゴブリンが天下獲れる アンナさんが実は魔術で魔王に孕まされていて転生した魔王を出産する天界はよ ユーノはエロいというかもはや「うわ・・・」ってなるくらい酷い恰好だからなぁ
露出によるエロ要素を相殺したわけだな 魔王が再登場したとして、王子とイチャイチャしてる姿しか視えない 永遠娘1巻の表紙にのんきくんの旧名載ってんだよなあ アイギスのゴブリンってD&Dのタイプだからかなり強い勢力だよなー あの巨大防衛機構のバリアを突破できるのが、当時はドリーしか居なかったからとても時間がかかりました 最近エロ下ってなにが人気なんだろ
アリスってゲーム出してる?
8月とか葉っぱはださなくなったようだけど 1日1回このスレでウソの豆知識を披露しないと体が冷蔵庫のジャイアントカプリコを求めてしまう習慣が出来ちまったぜぃ… 今日学んだこと
フルカバータイプの車両保険で犬を轢いてバンパー壊れる→保険使うと過失あり等級ダウン
これ轢いたのが猪だったら天災扱いの等級プロテクト発動で等級ダウン無し 機械都市に住んでスパナ投げてくるゴブリンって生態が謎すぎる 子供の頃ラピュタのゴリアテのことゴリラ艇だと思ってたわ
まあまあ辻褄は合ってる 王子に大してヘンタイっていうキャラ多すぎ!
ユキヒメちゃんはお仕置きね >>407
最近出たヘンタイラビリンスはアリスソフトが別名義で作ったエロゲだよ >>413
等級は下がらなくても十中八九廃車だろうしな そんなこと言ってたら似たようなマリオの敵キャラなんて・・・ あれ工業用排水で汚染されてミュータント化したのか博士が遺伝子いじってバイオ戦士に仕立てたんだっけ。
まあ、読み返すのめんどいし続き来てからでいっか バンパーなんてぶつけるためのものなんだ
気にせずそのまま乗ればいいんだ >>408
目の前にごすずんを誘惑する悪いカプリコがあります
シロのとるべき行動とは? 王子との超濃厚接触が抵抗力を上げるとエリちゃん自分自身にめちゃくちゃな臨床結果報告上げてそう メーアちゃん王子に負けず劣らずムッツリの変態なんですけどね そういえばクッパが毎回使ってくる不思議発明の数々は誰が作ってるんだろうか >>345
2000年後に下山家が出てくるとは思わなかっただろうな >>419
小型の猪だったらそこまで酷くはなさそう猪神様みたいのだったらアウトだけど
姉ちゃんのジムニーは鹿轢いて廃車になったけど。やっぱ北海道のRVタイプはカンガルーバンパー必須だよ >>428
クッパの息子に博士タイプがおるからそれじゃないかな 綺麗事だけど10年ぐらい前に飛び出してきた雀を轢いて殺した時ですら
罪悪感やばかったのに犬とか狸引いたらもっと精神的な意味でへこみそう >>435
家の前の木に野鳥が巣を作ったからウザいんで下水道に流したって絵師がいたけど
その批判に対して「生活が脅かされてるこちらのことを考えない連中が口出すな、鳥は運が悪かったと思って成仏しろ」
って言ってた奴がいてまあ解らんでもないけどすべて理解できなかった >>410
地球換算すると
砂漠の国は紀元前500〜西暦1700年ぐらい
東の国は1500年ぐらい
華の国は紀元前1000年ぐらい 砂漠の国もああ見えてカメラ回ってないトコではスマホでガチャやってるよ 動物を避けようとして死んだことあるから
あんま情は持たん方がええと思うわ インガオホーじゃないがそういう行いって巡り巡って自分に返ってくるもんなんだよ ベジータがナッパに避けろって言ったみたいな感じでいけばいいのかな >>439
あの時は直撃しても死んでたから安心して成仏してくれ あの世の蓋開けてまでやることがスレオンかよ
ちゃんと現世を脅かしたりしろよ 悟空の戦闘力は強いけど、技はだいたい誰かの流用
対照的にクリリンは、オリジナル技が多い ほぼ街中しか走った事がないから獣がいきなり飛び出してくるって経験がないのよなぁ
猫で稀にそういう事はあるけど滅多にないし今の所轢いた事はない
やっぱ山の狸とかイタチっていきなり出てくるもんなのかな わい蓋からこっち戻ってきたら女子寮の風呂場にずっと佇むわ >>454
そういう設定のVRAVだれか作ってくれんものかのう >>441
一時期ローゼン絵で注目されてたけどエロ絵描くようになって女体とマンコの描き方が絶望的に下手で落ち目になった人
ソシャゲのスカウトも来てたみたいだけど合意してたらどのゲームで描いてたんだろうとちょっと気になる 書類整理でPC起動したついでにメッフィーの寝室堪能しようだからとっとと終わらせるんだ まきリンが渋ファンボでリクエスト受け付けているが、アイギスしか来なくて困っておる 廿_廿)<ダメージ跳ね返るからリタに任せろだと?
そんな因果おほぉぉおおおっ! >>460
なんかトラウマでも与えたんですかねえ… >>408
iPhone7は日本人の手に馴染みやすいように、
ちんこの平均サイズの13センチに設計してあるよ(ウソ) >>458
うーん…
関係ないけどシビラの体型もマリオネットっぽいよね >>466
こまったのぉ…吾のぽこちんは30cm超えてるのじゃ うへー鳴海さんもファンアートかいとるやんけ
なんやかんやアイギス愛されとるなあ
…でもまきりんどうしたの、アイギスキャラ嫌なのん…? >>467
ふぁいって絵師だけど体の描き方が砂時計みたいでなんかいびつなんだよね
検索掛ければすぐ出るけど自分の好みとは外れるからまあ好み分かれるね 最近アイギスのインフレが大人しいと思ったら城がやべえな ねえ王子ー
巨神となんちゃらってゲームのスレ勢い凄いけど面白いん? 城はなーむなむーの時点でもうタワーディフェンスを放棄したから 人気ある(と思うんだが!!)ハズのシビラなのに
なぜか季節も覚醒も来ないのは何故なんだ? 童顔を強調するということは見た目より年食ってるのか・・・ >>475
ハマる人はクソゲークソゲー言いながらハマると思うよ
武器を強化しても全然強くはなれない筈なのに気付けばいつの間にか
前まで苦戦してた敵に安定して勝てるようになる謎の中毒性はある エリちゃん絵師の人プライベートで描く絵は可愛い子多いよね
ギスでは凛々しい顔が多いけど覚醒するとみんな柔らかい顔になるのがいい(ベルーフェちゃん除く >>485
ラピスと対になるキャラが居たらいいのになー ユキヒメちゃん人気あるんだからあの絵師にもっと書いて貰えませんかね
イズナちゃんも同じ人だっけ? シビラの人気って未覚絵でメイン看板はれてた時代のなごりでしょ まきリン昔は凄まじい勢いでアイギスのファンアート描いてたのに鬱ってからは一切描かなくなったなあ
投票順位で色々嫌になったんだろうか
クラマは一応決勝常連だけど >>485
赤い背景のせいで触手を連想してしまった >>493
最近フェルミちゃん描いてたぞい
帝国水着の力で活力を取り戻しつつあるみたい 全員美少女並べると逆に微妙になるんやな
ブスの中にこの子めっちゃいい!
があるほうが惹かれない? 顔が良いのに脱いだら身体が残念だったり、絵柄が良いのに構図が残念だったり、画力が良いのにシチュが残念だったりすると何とも言えない悔しさみたいなものを感じる まとけち先生もうほんと看板だな
ズリニキの台頭も早かったけどinoshishiもそろそろ許してあげてもいいんじゃないかねぇ・・・ ストーリー上でよく活躍してるのソラスお姉ちゃんくらいしか居なくない? 人気投票は
まず、黒ユニじゃないと上位に来れない
強力なカースト制度だから
黒ユニを描いてない絵師からすれば
もうどうあがいても絶望しかない アイギスでストーリーの活躍重視でそういうの作ったらデシウスがラピスの位置になるなw >>490
そもそもビキニに魅力が全くない
ただの没個性水着よ まきリンさんがアイギス以外のリクエストキボンヌって そういや最近魔太郎の名前が挙がったから何かと思ったら作画した作品のキャラがフィギュア化されたのね 正直まとけち先生と出会えたのアイギスにほんとに感謝してる
素晴らしい うおおおなんかキーボードの底にぐんにゃりしたむしがついてる
とおもったらデロっとゴム足はずれてくっついてた
暑すぎだろ
>>362
強いキャラいないならソルジャー二人+ゲイレルル用意するくらいがいいぞ >>508
まったくの個人的趣味だがクロノクロスのキッドとか見たいな(本人に直接いわないタイプ) 魔界ってそんなに難しかったっけ?
魔法都市の方が難しかった印象 >>512
美麗なグラフィック!豪華声優陣起用!今なら初回100連ガチャ無料 https://i.imgur.com/1RxsDl2.jpg
絵師名で言われてもピンとこないから
ちゃんとメスガキ絵師って言ってよね スーシェンが1位な人気投票真っ最中だっけイットさん辞めたの まきリンはいっつもムチムチしていくからたまには病的なまでに細い不健康そうな非ロリキャラとか描いてみてもらいたい >>511
PC組み上げて繋いで何故か画面つかねーなと思ったらこのCPUグラフィック着いてなかったでござる
グラボはあとでいーやーしてたのが仇となった 魔法都市がいきなりドンと難易度上がるだけで魔界も結構苦戦の声多くなかったっけ?
でもジャングルは簡単なんだよなオークさんは癒し アイギスもそろそろ、長く続くには理由がある
みたいな宣伝文句使ってきそう >>436
害獣を駆除したのと一緒なわけで気持ちはわかるが、この手の発言を不特定多数に発信すりゃ批判も来るわなと >>520
と『まとけち』ゃっぷと覚えれば君はもう一生この名前を忘れなくなるだろう 返信しようとしてやめてその後に書き込みしようとして誤爆することって結構ある >>521
スーシェン一位になって、セツナ実装されるまでの間だったかな
このスレの住人と遠隔レスバみたいになってみんな困惑してた >>513
あの人プリコネのペコキャルコッコロちゃんも描いてたりしてめっさ可愛いで
最近だとライザも描いてたっけな。どんどん人気になって欲しい…けどアイギスでも沢山描いてお願いします
おまけ。お姉ちゃん…
https://twitter.com/846x2/status/1290302044943785985 鋼の国ってどんな反応だったんだろうか謎バリアがあるから文句あったんかな? 鋼の国ってどんな反応だったんだろうか謎バリアがあるから文句あったんかな? まとけちってメスガキ書いてるのアイギスだけだよね
ふつうにかわいい系ばかり
甘露飴というメスガキ単行本出してる絵師がいるのに描かせないという 正直ロリキャラを押されるのは辛いから来なくて個人的にはいいです
おっぱい大きいお姉さんをください こういうキービジュアルには昔からいるアイギスを支えてきたキャラが飾って欲しいなぁ、って思ったけど
恒常ガチャから外れてるから、この子欲しくてアイギスに来たけどもうガチャから出ない!って事になりうるのか >>532
子供のころ亡き親父相手によくこういうことやってた自覚があって切なくなるからそんな画像を貼るなや >>538
昔からだよね
だってアイシャの絵師さんに貧乳なアイシャ描かせるんだよ!爆乳絵師なのに! >>524
アリスだけなんか違和感がある。強さ的に 本当のメインキャラで固めるとするとアンナ、KT、皇帝、アイギス様みたいな
販促に繋がりにくいメンツになっちゃうし…… ぶつ森とアイギス結構相性いいと思うんだがな
たぬきちはトトノで そろそろアンナさんの別形態欲しい。もう随分来てないんじゃない >>538
セノーテちゃん:て大人しい
オロチヒメ:寂しがり屋
メルアビス:意地っ張りヘタレ
ニコル:駄目姉
ほんまやメスガキおらん! アメさん同人でメスガキオナホ本描いてたのに! アイコン見てこのキャラの名前言えるかな選手権をしたら
モーティマは相当上位に来るはず >>546
そういうあなたもリンネ以外編成に入れてませんよね ただ点火しただけで攻撃4000近くいくもんなバフの仕様は浴衣でも同じことやってるから今更変更はないだろうし >>552
では恥ずかしながら、今回は拠点を守る際の姿をお見せいたしますね・・・ まとけち先生のコッコロちゃんはぶっかけようとしても表情のママみで罪悪感を覚えるくらい尊いのじゃ チャーミーいつぞやに全員に配布されたからな(白目) >>531
あーそっか最中じゃなくてその後だったか まきリンあれアイギスキャラ描きたくないわけじゃなくて、「アイギス以外のキャラでもいいからリクエストしてよー」くらいのニュアンスなのが日本語の微妙な不自由さでああなっちゃっただけでは? >>564
作者のツイ辿るとな、この話には前日譚があってな?
余計にハルお姉ちゃんが愛おしくなるんやで…
A版のアレ、エフネちゃんとユキヒメちゃんが白なんだよな。さすがやで レアン、チャンプ、ドゥーラみたいな筋肉娘10人並べようぜ、見栄え=筋肉 グラブルのふんどし祭りじゃなくてアイギスはマッスル女子祭りか 任意リクエストは本当に好き放題リクエストしていいはずなんだが、
好き放題やっても相手がその作品を知ってる保証がないから、自ずと普段から描いてる作品をリクしてしまうんよね
ツイッターや渋とかを掘れば目安付けやすいっちゃ付けやすいが >>578
というかみんな単純にまきリンのアイギスキャラ(のエロ)見たいだけじゃないかな 公式絵師がそのキャラ看板にしてファンボックスやるのはポートフォリオみたいなもんなんかね ズリニキみたいに定期的に二次創作ですしてくれると別バージョン待たなくて良いのでありがたい >>582
そういやアリなのかなそういうのって
ゲームキャラの著作権とかって絵師にはあるのかな?運営がもってたりしないのかな
お金も取ってるし気になるね >>557
逞しい女性大好きだけどなスゴク尊敬できる
またビスケみたいに武を見せびらかすどころか、鍛え上げた結果の美しい肉体を「かわいくない」と恥じている人なんて堪らなくかわいらしい
仕事帰りに快活クラブ寄ってカラオケと衛府読んできたけど奥歯の加速装置でようやく009と気付けたよ十勇士…そういやしょっぱなでロリがテレパス使ってんな >>586
基本的には運営側が絵と一緒に権利は買い取りじゃね? 久しぶりに来たらアイギスの話してるからスレおーぷんと間違えたかと思ったぞ
どうした王子 御城最近起動すら重くてきつい
投票出撃して暗転して10分くらいするけど始まらない ポートフォリオにはできるだろうけど商売っ気は出したらアウトだし公表不可なら非公開先生になるよね
mrtnは公表してないのに知名度を上げちゃってるという逆現象が起きてるけど(棒 まきリンもう普通に自キャラの同人誌出してるしここで止まる男じゃないよ ココロの減速が全然効いてないかのような抜かれ方だなぁ
スタ尽きたから検証しないけど かわうち絵師はインパクトのない名前が仇になってしまったか もう全然覚えられない 夕方はゴリラトークで正しいアイギススレ運用してたのじゃ >>588
だろうにゃ。なんにせよ契約次第じゃろうが
わが社は知財の専門家が俺以外おりゃんきに、営業部はデザイナーと著作権譲渡と著作者人格拳を封じる書面も交わさずにデザインだけもらって来よる… >>597
買ったデザインしか使えずに、ひこにゃん問題に発展するな 内情はよくしらんけどアイギスは公式絵師の二次創作に関しては認可制でまきリンはとっくに許可もらってる と思う
ファンボが駄目なら同人誌自体駄目なはずだし 丈先生がアウローラ引いてる…丈先生もっとアイギスやってるのアピールして >>589
つきあうならあかねより絶対ウっちゃんだよな クゥイルちゃんSUGOIDEKAITシャツバージョン ぽ……ぽーとふぉーりお……・元々はPART図とかで使う通過点の○のことだったかと思うが…意識高い系用語はようわからぬのう
知財とか著作物をIPとか言ったりするし。最近は横文字やアルファベットがおおくておじーちゃんにはつらいわい
何にせよアイギスは絵師にうかつな発言がさほど見られないこととか諸々の滞り無さから、著作権関係を秘密保持と合わせてちゃんとやってるんだろうなって見える
いや…以前に「覚醒絵納品したんすけどね…」と言ってた人がいたか誰だかはわすれたが らんまはさ、救済って言ったら嫌がる人いるんだろうけど、サブヒロインにもそれっぽい男が大体いるのに
小太刀だけ男の気配が皆無なのはどういうこと? >>603
同志すなわちライバルとは哀しいものだな、王子 >>609
帯刀おりゅじゃろ
高橋作品のうる星でも水乃小路兄妹の例とかあることだし まきりん先生病みすぎててこっちまで辛くなるわ
どうしたら元気にしてあげられるんだろつ >>610
女好き禁止なのに可愛い彼女目当てでバイトしに来いというのか
しかも交通費出さないブラックっぷりがもう可愛くない
こんなに矛盾していたら死んでしまう >>616
凄い納得してしまったさす王子。兄貴のせいで独り身なんやね 結構リテラシーが高い絵師が揃ってるのはギスがプロと言える人をそれだけ集めてきたってことよね
ブログとかツイッターで公開してる適当な絵師集めたとこは常に董卓上洛中の洛陽バリに燃えてるのに
なお揉めた時には盛大に暴露されている模様 アイギスはリシェルテちゃんのアクリルスタンドに関しては即ダメです判定してたけど
グッズ以外なら許可してるんじゃねかな >>609
強いていうならパンスト太郎かな、どっちも顔が濃くって人の話を聞かないって共通点あるし
あとなびきと火車王金之助もいちおうカップル候補ってことでいいですよね? >>610
ふうむ。ちょっと応募してきてやるかねぇ その後公式からアクリルキーホルダーとか出してたところから見るにアクリルスタンドと被るからNG出たんじゃないかな まきりんは家庭環境を普通のいい家庭にして両親を普通に子供を愛する人間にするだけで助かるんじゃないの?
普通の家庭に生まれることはそんなに難しいことなのか グッズは公式が出す可能性ある
えろ同人は公式は出さない >>623
遠回しにinoshishiをディスるのはそこまでだ 日本産まれってだけでSSRみたいなもんだぞってはよく聞く 公式絵師による公式グッズはダメなんやろ
商売のタネにされてしまうし >>638
スターオーシャンセカンドストーリー…… 普通っていうのは無能の言い訳にもなりやすいけど家庭に関しては普通って難しいのよ
団地の近くの小学校中学校通ってたけど家庭環境がいいとこの子達はみんな品が良かったけど
区外からの生徒も多くなった中学では育ち悪い奴らが目に見えて増えたし 本人も言ってるけど日本に生まれたかったんだろうな
外から見ると台湾は総統の手腕とかコロナ対策とか羨ましく見えるけど、羨ましく見えること自体日本が恵まれていることの証なんだろう 仮に本当だったとして可愛さの欠片もない女社会にぶちこまれる予感しかないぞ
なんだかんだ男を下に見てるそれなりに結束の強い女集団だ
うまいこと誰かとくっつこうものならそれはそれで微妙な空気になる >>632
クゥイルちゃんはもっと自分の体に需要があることに自身を持ってほしい >>485
ナタクちゃんはおりゃんのか……
>>532
内職アモンあああああ!! 命の危険がない普通の生活って実は全然普通じゃないんだぜ? パリピっていまだになんなのかよく知らないけど特に知りたくもないから放っておいてる
つーか誰も真に受けないような求人だな・・・これでええんか・・・? あなたはユージェンに生まれました
黒英傑ですよやったね! >>632
まな板はいいぞ……少し膨らみがあるのもいいぞ…… 日本に生まれてかつ普通に育ててくれる両親がいるってどれだけ恵まれてるかって話よね
日本は相当運がいい方だが、それでもネグレストや虐待親に当たると詰むし まきリンの不幸中の幸いは台湾という比較的まだ平和と言える場所だからなあ
日本も一部地域はヤベーとこ多いし村社会のある地域だと治安よりキツイ 日本は素晴らしい国だと思うよ
命や生活が直接的に脅かされることが基本的に無いしね
少なくとも泥舟の国ではないだけでSSSSSRくらいはありそう やんちゃとか騒がしいとかそういう使われ方?>パリピ >>651
ない・・・ないのだ・・・少したりも・・!! >>657
まな板で良いではないか!
(寝室よーく見ると少しはあるのよね脂肪) 別に日本が最高の国だとは思わんし、探せばもっと良い国もあるんだろうけど
命の危険がなく、職を失っても国が衣食住を用意してくれるヌルゲーっぷり
生活保護を推奨する訳じゃないし、そんなんが50年後も続いてる保証はないけどね 日本は政府が二次元界隈にあんまり干渉してこないからな、というか行動が遅くて民間に興味がないせいで新しい技術や文化を馬鹿にしてあんまり首突っ込んでこない
それも最近クールジャパンとかいって干渉しだしてだんだん毒に犯されるように手が入ってきてる気がするが
あと台湾は日本でいうネトウヨがリアルでも活動するようになったみたいな親中派もいるから
もし両親がバリバリのネトウヨだったら鬱にもなるやろ まああんまり言うと変なの沸いてくるから控えるけど外国に産まれてたら生き残る自信なかったな オタク文化がある一点だけでもうこれ以上の国なんて存在しないからと断言できる >>632
クウィルお姉ちゃんは本当に冗談抜きでもっと自信持って
貴女人気投票白1位取ってるじゃないか!
パリピって要するにウェーイな奴等って意味で良いんじゃないっけ、ちょっとお洒落に言ってるだけみたいな >>648
ここで覚えて行けよ
パーティーピーポーの略でことあるごとにケーキとかチキン持ち込んで「うぇええええい!!」ってパーティー始める
時と場所を選ばずにひたすらパーティ、給料全部パーティ、休日はバーベキューパーティやナイトプールパーティ
結婚しようものなら借金してまでパーティ始めるやつもおるから子供の学費が出せずに死ぬ 京都は路地裏でもゴミ収集車や大型ワゴンが60kmとかで走り抜けてく
家や路地を出る時は停まって様子うかがわないと死ぬぞ >>623
非公開先生がよく同人仕事やってるウリボックスはガバガバすぎて心配になるんだよなあ どっかの婆さんが名古屋に住んでたら帰りに命の保証があると思ってはいけないとか言ってた パーティーって言うからなんかオサレ雰囲気出してるけど、要するに事あるごとに宴会開いて酒かっ食らってる呑兵衛でしょ? 小丁こまちって台湾のコスプレイヤーはいいぞあと有名な所だとチュンチュンって野球のチアの人でも人妻らしいんだけど… 俺なんかMMOで他人とパーティー組むこともできないのに(パーティー違い 警察の注意も聞かずに逆ギレして大変な目にあう川の中州で遊ぶパリピ 丈先生が10連で水着アウローラ召喚してて正直羨ましかった >>623
クゥイル「揉めるぐらいならいいじゃない!!」 >>667
こないだのアレはなんだったんやろなあ… 断片的にしか事情は知らないけどまきリンって隣人が朝晩うるさいって話ばかりなので
数キロ離れた場所に引っ越せば済むようなレベルな気もする。 >>669
だいたいそうね
あとひどくなるとうぇええいって叫びながら酒飲ませてレイプパーティとかやってレイプの歴史と伝統と重んじるサークルまで開いたりする
東大や早稲田で毎年レイプパーティ開催されてる伝統が明らかになってしまったけどあれもパリピといえそう 大学時代はぶっちゃけ数合わせなのが見え見えで合コンに出てたけど
周りに合わせてウエーイwって演技はしてたが内心早く家に帰ってゲームやりたかった(隙自)
ああいうの心底楽しめる人は長所だと思うよ俺には無理 >>631
婚カツ女性の普通の男性と結婚したい願望と似たようなモンで
すべてが普通以上な人間は結構な上流にしかいない >>677
引っ越せる場所がないらしい
実家の持ち家に移住しようとしたら、身内に売られてたとかなんとか >>676
こないだのってどれだ…ってレベルでガバだからなあ 水着メーア可愛いんだけどさ
ちょっと乳首が小さすぎじゃない? 台湾ってそんなに賃貸不足なのか?
それかちょっと失礼だけどマキリンが貧乏なのか 貧乏でも不細工でも病気持ちでも構わないから子供を愛してくれるという一点さえあればなんとかなりそうだけど意外とそれがない家庭ってあるよな
親が子供を積極的に潰しにかかるような家庭すらある >>688
政府が余計なことをしないほど住みよい国になるなんて複雑だな
たかが家柄がいいだけのおっさんの思い付きで国民全体が不幸になるのか・・・ ボクっ娘という存在だけで日本に生まれて良かったと思うよ本当ボクっ娘最高 吉村のせいでイソジン売り切れ&高額転売てマ?
ていうかちょっと前転売禁止なったのって完全にマスク限定だったの? 必要な作業だけしっかりやってくれればいいから、余計なことはやらないでくれ・・・!頼むから余計な思い付きで動かないでくれ・・・!
って無能なうえに余計な場面で相談もせず謎ムーブかます新人への祈りみたいだ イソジンは第三類医薬品だから転売したら即お縄なのじゃ・・・ なんで銅像のチンチンって大抵皮かむりのミニマムサイズの粗チンばかりなんだ? 基本的に国の価値は国民の発想や気質、文化で決まってて
あとは政治がどれだけその邪魔をせず粛々と生活のサポートに勤めるかにかかってるな 多くの国が認める同人誌だからな
薄い本も厚くなるというもんよ 新人は無能なのが正常な状態であって新人が無能なままなのは大概において上司が無能っていうでしょ!ひとのせいにしない! カナダに行く時はカナダ専用スマホ持ってかなきゃ…
今使ってるの持っていったら逮捕されちゃう >>680
へたくそヒーラーとか速攻晒されてドへた野良意外参加できなくなるだろ 普通に成長するだけで下品で愚かと罵られるのか…
おれは美しかったのだな >>707
これマジ?でもブルーマン見てると納得だな
一般王子は聖人な事が多いし粗チンの可能性かある 政治は何の価値も生み出さない
ただ国民が作った価値を楽しめるよう国というサーバーを維持する
調子に乗ると俺ルール押し付けて気分でBAN祭り開催する糞運営になる
サーバー環境を維持することだけに努めて糞ムーブかまさないのが良い政府 漫画に児童ポルノが適用されるとか、ちょっと理解が追い付かないです >>699
いまはどうかしらないけど日本でも風俗関連とか性行為年齢の条例の違いで
18歳から風俗で働けるのは岐阜と北海道だけ
18歳未満と合意でもセックスして条例違反にならないのは兵庫と長野だけとかあったよね MMOでヒーラーばっかりやってる人もいたなあ
俺は内藤→アタッカー→バッファー→内藤ってループしてたからヒーラー一本の人はある意味尊敬してた 王子、助けて
ひさしぶりFPSやったら酔った
気持ち悪い 新生FF14ちゃんを初期2年くらいヒーラーでやってたけど、ボスの尻と地面とタンクの体力ゲージばっか見てた気がするのじゃ… 君らいうてもそんなにカナダ行きたいか?
ロイヤルティレル博物館見学に行くか大麻吸うくらいしか用事ないやろ >>707
つまり短小包茎は芸術的魅力に溢れている! 正直なところ日本のサブカルは合法エロのチキンレースやってるので余所様に堂々とお見せできないものも多い
形見が狭くなるだけなのでひっそりとやって欲しいというのが本音 >>719
ゲーム的には一つだけやっても飽きてくる
ヒーラー一本の人はチャットとかコミュニケーションが好きな人なんだと思う >>722
条例は全部公開されてるからがんばって
それを調べるだけでも商売にはなるくらいクソ面倒くさいけど >>707
いわれてみれば性行為に否定的なとこがtnkでっかいことに価値がある風習になるわけないわな MMOなどでヒーラーなどのサポート職に徹するの楽しい
BFでは看護兵OWではモイラシージではモンタ 魔法剣士シーフ技能付きで一人で頑張るのじゃ
薬草が切れたのじゃ……薬草を……薬を……もっと寄越すのじゃ……薬…… >>718
2016年に最後の長野も県単位で制定されたのじゃ 殴って回復するのじゃ
狐ってあれなんで回復してんの? もうポリコレうるせぇのに大麻はokって時点で近寄りたくないわい 美術品は基本的に貴族のために作るものだから、でっかくすると依頼主が落ち込むから小さくするようになったって聞いた >>728
そうだよね
こないだ地元の条例を調べたけど、答えにたどり着けなかったのよ 正直なところ日本は二次元エロに許容的と言うか相手にされてないだけであって
変に目立つと規制のメスが入る可能性は十分あるよな >男性の生殖力の神であるプリアーポスの彫像。プリアーポスはヘーラーという神から永遠の勃起・インポテンツ・醜さ・愚かさの呪いをかけられており、他の神々からも忌み嫌われているそうです。 先輩に誘われてMMOやってたけど脳筋って必ずヒーラーセットに売り込んでくるのがなあ
前衛後衛問わずジョブに価値があるのを勘違いしてる人はどのゲームにもいるし歪んでいく人も少なくないから基本ボッチプレーになったな・・・ >>738
相手にするだけでフェミ団体の票田と献金がごっそり入ってきて党内での地位が上がるからね
正義も何もあったもんじゃない金と地位のために規制しだす
ヤクザも同然だからなるべくスルーされ続けることを祈るしかない >>738
規制のメスガキ……?
「はい規制♪そんな顔してもだぁ〜め♪くすくす」 MMOはやった事ないがFPSやエクバなら俺は後衛職のが好きなんだが
前衛でガンガン攻める方が人気あるんかね エロ同人には文句言うのにレイプ痴漢AVはスルーされるのじゃ MMOは支援職不足だからしゃーなし
ヒーラーのHPバフ管理とかストップウォッチ併用しながらやってたのなつかしい、楽しいけどめんどくさいし失敗したときの風当たりがつよいからなぁ AVの方がよっぽど現実と混同しやすいのじゃ
……やめるのじゃ!吾はまだ何もしてないのじゃ!? 前衛は判断が速くて反射がよくて4,5人相手にしても死なない人がやらないと瞬殺だからなぁ 実害が出ない限り他人の相手をしない口出ししないってのは実はものすごく文明的な行いなのじゃ 青年誌と住み分けしてりゃいいのに少年誌でどこまでできるかみたいな
オタにしてウェイ系のノリも大概である そして姫サークルの姫ちゃんが後衛職やってギルドが崩壊するのじゃ
姫ちゃんは悪くないよ^^で責任転嫁といいひとアピールで泥沼化してる間に姫ちゃんが大手ギルドに移籍してしまったのじゃ >>739
勃起してんのかインポなのかはっきりしろ!!! >>744
頭に血が上りやすいせいで前衛チンパンプレイになってごめんね…
後衛なのに流れ弾とかに被弾したり野生のバエルに突然轢かれたりして体力調整ズタボロにされてごめんね… 最近はやってないんだけどオーバーウォッチをやってる時期も
回復しろとか要求されることが多いんでヒーラーやることが多かったな パーフェクトに回転させないと失敗する大縄跳びとかもうやりたくないです 姫が前衛でハンマーで殴り倒し他は光栄でバフデバフ回復ばらまくだけなのじゃ
誰がゴリラよ!? >>755
問題ないのじゃ吾は0落ちにシフトするのじゃ
俺もやらかすことあるしチンパンされても怒りはしないよ煽られたら別だけどw 心の中のマスター・レッドゴリラ=サンを意識するのじゃ
彼の教えはいかなる時にも通用するのじゃ カナダいって川流れしてオーロラみてヘラジカに乗って帰国したい 14ちゃんはパーフェクトにやっても途中の週一回ランダムで拾える装備がそろってないとダメージ不足で時間切れになってクリアできなかったのじゃ ヘラジカは邪魔だと思ったら普通に攻撃してくるし攻撃されたら死ぬぞ
ベテランの猟師でもヘラジカに近づかれたら死を覚悟する 今某ソシャゲで沼ってる俺にはインストラクション・ワンが必要なんだろうがもう心が折れそうだ 家庭用ガンダムは魔鏡だったのじゃこっち3030相手3020で
相方が開幕低コスに張り付いて擬似タイ全員ほぼ同じタイミングで落ちて負けた試合とかでも普通に煽ってくるのじゃありえないのじゃ ヘラジカって4トントラックくらいのサイズあんだろ?そりゃ死ぬわ すげー車で走行中にヘラジカが突進してきて吹き飛ばされる事故のせいで毎年数百人がなくなってるらしいじゃん ゴリラは300kgいかないヒグマは800kg超える個体もいる
圧倒的にヒグマだろう ヒグマはクマの中だとあんま強いイメージがない
ゴリラは怒ったらやばそうだけどあんま怒るいめがない
でもまあヒグマじゃね >>770
ディフィカルト……体重で比べればゴリラは体重オス150 - 180キログラム、ヒグマは体重オス250-500kg程度に達するそうだからヒグマかなぁ…… 職場の周りに鹿が出るらしいが自分はまだ会えたことがない…目撃者の証言は多いのに……
それはそうと王子王子博識な王子に聞きたいことが
日本の漫画でですね、ファンタジーな戦争モノでですね、騎士の兄妹が口論をするのです
妹は「援軍を出すべきだ」と主張するが、兵権を持つ兄は「援軍を出さない」と否定する
聞き分けない妹に対して兄はからかって「そういえば以前に要請の為に貞操を差し出した者がいたが、お前もそうするというなら援軍を出さんでもない」という
妹は恥じらいながらも「それで援軍を出すというなら私を抱いてくれ」という。兄は怒る
そんなくだりのある作品なんですが、どなたかタイトルをご存じありませんか!
気になって夜も8時間くらいしか寝れません! >>771
フルブはリガノルンサンドブリの外来種に滅茶苦茶レイプ
マキオンなら大丈夫だろと思ったらバエルにズッタズタにされる愛機クアンタちゃん
近距離の強引な押し付け択が無い格闘機って勝てる気がしないのじゃ… >>771
相方「俺が低コ狩るんだから粘れよ、え、俺が低コに負けてる?そりゃ勝負事だからたまには負ける、とにかく俺は悪くない、お前が落ちたのが悪い」
割とこんな頭ハッピーセットがいるガンダム動物園怖いのじゃ クマとかゴリラが同等クラスの相手とリアルガチファイトしているところ見たことない >>779
クアンタは擬似タイする機体じゃなくない?
バエルやエピオン相手はキツいと思うからしゃーない ヘラジカは弓でアヌスを射抜かれるイメージが付いてしまったのじゃ 敬語と丁寧語を使ってると勘違い直結厨が勝手にこっちのプロフィールを作り上げて
ヤバい状態になったことがあるのじゃ
14ちゃんでは超下手なHIMEに嫉妬されてカンパニーが崩壊したのじゃ >>781
タッグ戦だから余程じゃなきゃ敗因はお互いにあるはずなんだけどね
固定ペアならもっと別の楽しさがあるんだろうけど… >>770
ヒグマが闘うのは狩り以外では縄張りに侵入されたときだけだし、
ゴリラは見知らぬ敵と出会ってもまずドラミングで威嚇することで争いを避けようとする。よって戦いは行われないだろう。
本当に恐ろしいのは私利私欲のためなら同族を裏切り、殺すことも躊躇わない人間の方なの知れませんね。
それではまた来週もこの時間にお会いしましょう、それでは。 >>777
やはり質量=正義か!ていうかゴリラっておもったより軽いのね 初代連ジで希望してないcoop乱入してきて
ジオング選んで速攻で二回落ちて俺の100円無駄にされた恨みは多分死ぬまで覚えてる >>786
Obachanが頑張って語尾に顔文字使いまくりでいかんともしがたい気持ちになるのもよくあること 荒川で捕獲された野生鹿が引き取られた動物園でメス鹿にモテまくってるらしいぞ 熊パンチ食らったらゴリラでも普通に頭ぶっ飛びそうなのじゃ ヘラジカはその気になればグリズリーに勝てるらしい
でも草食動物は死ぬまでその気にならずに勝てるものを勝たないことが多い 17時から七時間たつのにまだゴリラ談議続いてるだと!? 長々と話してるから最後にするけどTwitter見てても
相方に文句ばっか言ってる人はシャフランクマやめよう(提案)って言いたくなるわ >>791
ゲーム開始直後にテンホーされるマージャンはいいのか >>793
安全な檻で飼いならされた腑抜けより
野性味あふれるオスがモテるのは自然の摂理なのか >>784
シャフ専だからどうしても擬似タイやスマブラが多くてね…
いい加減スレチなのは承知だけどパッド勢でも扱いやすい機体ってないかしら >>770
勝負にならんレベルで熊の方が強いと思う
ゴリラって優しくて穏やかな生き物だから弱いよ
ヒョウとかに普通に狩られるみたいだし >>786
いうて女キャラでツインテールだったんでしょ! まとけち氏が初めてアイギスで描いた時に
童顔巨乳の可愛い「オーク」を描いてくれと指定された時のリアクションが気になる なんだよダークストーカー第二覚醒って
なめてんのか >>789
ゴリラはともかくヒグマは冬眠明けやら途中でおきちゃった奴なんかはイライラして当り散らすのいるしなぁ >>801
森のバターだっけ?忘れたけど
ドラミングも争いを避けるためだもんね 豹に普通に狩られるって言っても豹は肉食の大型のネコ科だしゴリラは雑食の霊長類なんだ 援軍を出すということは相手を助ける一面とは裏腹に仲間の兵士を殺す決定を下す非情さでもある
誰かに良い顔をするために仲間を殺す覚悟はあるのか?援軍を出すとはそういうことじゃ まあでも人間以外で一番心・技・体・うんこがバランスよく備わってるエリートっつったらゴリラを挙げるわ >>803
いきなりニッチなお題に対して見事なまでのアンサーを出したまとけちニキの実力よ
ぶっちゃけ可愛い子描ける絵師には色白小動物系ロリ描かせたいだろうに
まとけちニキって画風か色彩の癖なのか儚げな感じがあるんだよね しかしイリオスって聞くとどうもなんか神様な雰囲気あるよね
ちょっとギス様に似た顔つきと性格してそう >>803
運営「アイギスでのオークってこんな感じでぇ…(チャンプ)」 そういやコンゴ高どっかの貧しい国で森林伐採が進んでチンパンジーが人里降りてきたおかげで人がハントされちゃってるみたいね
チンパンジーの集団とかスティーブンキング感のホラーだよね カバとか麒麟とか象とか草ばっか食べるやつのが強いよな動物界って
ライオンさんもこの辺の動物には勝てまい >>814
シャチさんの恵体と知能のバランスはエグいぞ?伊達に最強を目指して陸上から再び海に還ったわけじゃねえからな? >>814
ゴールデンやラブラドールに決まってるワン 確かカバを襲った雄ライオンが水浴び邪魔されて切れたカバのキリングバイト食らってスプラッタなことになってたな >>746
バフそれぞれにタイマーを用意するのじゃ
ブレス!アスペ!キリエ!マグニ!インポ!
待つのじゃ!置いてかないで欲しいのじゃ!! イリオスとかヘイオスとかギリシャぽい
デシウスもギリシャぽいし
デシウス国はギリシャぽい国だったのかな
つまり危機感無いから滅んだ >>825
フォルなんとかさん「カバさんは強いんだ」 >>802
ショートかポニテにしてた
最初に「私、男ですよ」と忠告しても逆張りしてくるのじゃ
きっとBB...Himeの女子力が低すぎたせいなのじゃ カバに勝てるのなんてゾウ、サイ、巨大クロコダイル位じゃね >>818
思えばイリオスちゃんが来る前のオークってチャンプとドーラなんだよな
アイギスのオークは、と調べて敵も味方もウォォォオ!なのにw 猿系のホラーもっと出ないかなー
モンキーピークすこ >>820
チンパンジーは残忍で賢いうえに人を主食にするからね
まあ普通に出会ったら殺されるだろうね
車でチンパンジーの集団を遠目に確認した瞬間ガイドの顔が真っ青になって、何事かと思ってたら車の前にチンパン集団、慌ててブレーキを踏んだらもう集団で窓ガラス割ってきて人間引きずり出して逃げ伸びた一人以外は食われました、みたいな事件ある パンくんはずっとこいつらウマそうって思ってたんだろうか ドゥーラちゃん2覚で立派なシコメスになって感慨深い >>830
ところでこれは割とどうでもいい話だけどMMOで女の子にモテたことあるけどキャラは男キャラだった
つまり姫プじゃない女はイケメン男キャラを使うのだ、我々が女キャラを使うようになあ!!
ネカマは男キャラ使わないから男キャラの中身女はだいたい普通に女 チンパン、同族すら喰うらしいからなぁ
人間襲うなら滅ぼしてもいいんじゃね
食物連鎖のトップでもないし チンパンが群れで家襲ってる画像あったなぁ
ゴブリンとかがリアルにいるようなものかもしれない 俺は世界を救わない・・・ただチンパンジーをレイプするだけだ・・・ 家でお菓子食べながらニュース見てる動物愛護団体「チンパンジーがかわいそう」 >>842
いうても絶滅危惧種の保護対象かなんかだったから殺せないんだよなあ
まああっちは普通に人間襲って食うけど、霊長類が主食だし >>827
お兄さんそれ四文字で最後が○○○スの魔力に取り付かれてるだけですよ、
ほら、イチゴス、スイカス、メロンス、ザクロス、リンゴス、だいたいどれもギリシャっぽい響きになるでしょ >>849
ありがとう! 王子はスゴイなぁ…
なるほど検索したらゲートなのか……ほう……ゲートってこういう話なのか……
てっきり故エロゲデブ御大が真面目な時に書くような赤い太陽と黒い鈎十字みたいな自衛隊戦記なのかと
いずれにせよこういうの大好きですうn GATEは自衛隊あんな躊躇なく殺し慣れしてないだろとは思った エグゼドエグゼス
スキトキメトキス
なるほどギリシャっぽい お城間違えて名古屋とかPUされてる超古い方のガチャまわしてもうた
虹玉3つきたし25個つかって★7の改築餌3つと思えば勝ちよな? オクタヴィアヌスさんとかはいるね
セクスタスさんもいるよ そこでセックスをした上で援軍を出さないぐらいやらないから・・・ フィンランドとか名詞の末尾をネンにするとフィンランド人になる程度の印象だわ・・・ >>854
俺らだって妄想の中では授業中に乱入してきたテロリストを何の迷いもなく秒殺する感情をなくした中学生だろぉ >>849
説明内容と違うシーンなのによくわかったな
援軍じゃなくゾルザルを止めて帝国が滅ぶの止めて〜って話だと思ったが >>860
クゥイル・オムネ・ヒラタイネン
た、たし蟹 ファンタジー戦争物で兄妹か…聖魔だな
もしエイリークがエフラムにお願いしたらどうなるだろう
あの兄貴の事だから少数引き連れて壊滅させてしまうんだろうか ふつうにPTSDになるよね
攻殻でそういう話しあったよね レンジャー部隊でも作戦行動に必要な最低限の訓練をしただけの人で実戦ではぎこちない新兵に過ぎず空挺でも身体能力が高いだけで似たようなもんだというのに
自衛隊に幻想を抱き過ぎておる >>866
不思議なことにまったく同じセリフを思い出していた >>858
アニメ放送した時点でWeb版は終わってた
書籍は本編終わって番外編出してた >>821
そういう奴を相手にするのは群れるからな
ライオンさんだって勝てない奴には数で挑むぐらいの知恵はあるんやで いくら重火器の扱い方を知ってたとしても簡単に人なんて殺せるわけないよね
もちろん相手が襲ってきて極限状態なら撃つかも知れんけどその後の精神ヤバそう 軍隊で教えるのは命令に逆らう恐怖だよ
恐怖で思考停止させつつ集団催眠で正しいと思い込ませて殺させるだけで一般人が人殺すのとそんなに差はない
個人的にもともと人殺せる精神もってたかどうかでしかない >>836が気になって調べたらこれか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%8E_(%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC)
やはり知性のある霊長類は決して甘く見てはいけないのじゃ・・・ 何にせよ兄妹モノはよろしい
00年頃に妹萌えが流行った折は血縁のインモラルを重視しない雑多な妹ゲーが増えて辟易したものだが
腐り姫とか鬼哭街とか良いモノは良い…
百合やBLやら何にせよインモラルというのは良いものだ……でもスカトロとNTRだけは勘弁な 6年近く戦争しっ放しでよく精神が壊れないな王子軍
モンク勢とか相手の骨を砕く感触がずっと手に残ってて病みそうだ 言い方は悪いが自衛隊ってオナニー百戦錬磨の童貞みたいなもんだからな…
訓練やら災害救助とかでヤバい状況は見慣れてるかも知れんが殺したことはほぼない 昔から近親系は好きだったけど
歳を取るごとに妹や娘モノから姉や母モノが好きになっていったのはどういうことなのじゃ? 寝取られは好きだしスカトロは苦手だが我慢できない事はない
ただしリョナはダメだエロはどんな状況だろうと女の子が気持ちよくないといけないのだ >>880
今回で遊びの合間にシリアスやってるってバレちゃったし
バレちゃったというかいつも通りというか 脳いじられて体は悲惨でも気持ちよくなってる場合は? 鬼滅効果でお兄ちゃんと妹のカップリングは男女ともに大好物だからね
みんなも妹と子づくり!しよ! >>887
普通にいたぶるよりは幾らかマシだがきつい
やっぱり普通にパコパコされて気持ちよくなって欲しい そら自衛隊はどちらかというと災害救助が本分でしょ
少なくとも人殺すのが本分ではない >>882
演習だけ千年続けてて、いざ実戦になったら生身バトルで素人のロラン君に負けた御大将の悪口はやめなよ
でも、現代はわりと人を殺したことのない軍隊は多いと思うよ >>880
幕末の人斬りや現代でも医者の話じゃ初めの2、3回までは飯が食えないらしいけどその後はもりもり肉食えるらしいしいけるいける ギリシャ・ローマ 〜ス
ロシア・東欧 〜フ・〜スキー・〜ビッチ
日本人 〜ロー・〜コ
十二神将 〜ラ
怪獣 〜ラ・〜ドン
恐竜 〜ス・〜ドン
城娘 〜城
パン 〜パン >>877
友好的にふるまう嘘をつくことができるとか、人間に含まれるアホよりも賢いじゃないか
というか最終的に報告まとめた人はよく侮らずに「彼らが猫をかぶっていた」と判断したな 自衛隊は隊員数より救助した人数の方が多い世界で唯一の軍隊 >>889
むうっこれはチーターの攻撃を受けたGTA!? 2億かけて訓練したスパイ用のネコは車に轢かれて死んだ まあ体の構造上言葉が喋れないだけでチンパンのIQ90くらいはあるし
ブルーノクラスになると100超えて普通の人間より賢いだろう チーターからのフレンド申請拒否したら猫に変えられるの草生えるし死んだら火吐くようになるのも笑えるし元に戻る方法が他人の飛行機の羽に引っかかって高度500mからパラシュート開くだけってのが鬼すぎる >>892
あれ刀が折れただけで立ち回りは普通にギンガナムの方が勝ってる
というか自衛隊を人殺しの数で計るのはリンネを殲滅力で語るようなもんだろ… ギンガナムってターンエックスに洗脳されてたんかな
目が血走ってて普通の精神状態に見えなかったけど >>882
軍オタ(スペック厨ではなく戦史・思想好きのデグさんタイプの友人曰く「現代戦において実戦経験の有無は軍隊の強さにさほど影響しない」とのこと
自分が読んだいくつかの書籍でも「軍隊は…組織が健全であれば、平和な時期が長いほど練度が上がる(無駄な戦死等で消耗しない)」とあることだし
ただ一方で米軍の各国軍隊評価は「歴戦のイスラエル軍は強い」としているのでまぁうん一概には言えないようだが
いずれにせよ吉田茂元首相の訓示にある
「君ら自衛隊は文句を言われることの方が多いだろうが、軍隊が賞賛されるのは国家の危機だから、軍は日陰者な方が良い」というのが道理かと >>904
しかもチーターが先回りして空港に爆破トラップ仕掛けてるから結局死んで猫続けるしかなかったという 中共の兵士だっていきなり戦場に連れていかれても実戦で人を撃てるか疑問でござるな〜〜。なお石を投げつけて戦った模様 寝酒にスコッチウィスキーをすこっちだけ呑んでねるね >>861
怖くて縮こまってたら美少女ボクっ娘殺人鬼ちゃんが躊躇い無くテロリストの首引きちぎってうっすらと笑みを浮かべてるとこなら妄想したことあるよ 実戦で3人殺すともう殺しに何の感情も湧かなくなるらしいな 自衛隊がイラク派遣だっけ、されたときに滅茶苦茶な動きしてたから
指揮官がマニュアル通りにしか動けずに後方支援にも関わらず簡単に敵に囲まれたり、なんというか船ならまだしも陸上だとやっぱ慣れによる判断や読みあいになるわけで、
戦闘に慣れてる軍は当然基本のマニュアルくらい抑えてそれを利用してくるわけで、白兵戦は慣れてないとまるで話にならないようだ >>915
漏電よし!浸水よし!指差し確認よし!全員進め!乙 >>915乙
どうせ「らしい」だの推量でしか語れないことはどうでもいい 奴等はウイグルで人殺しもレイプも実践済だから手強いぜぇ >>915
他の人がヨシしてるから確認しなくても乙! >>915乙
>>880 そういえば毎年クリスマスプレゼントだろ!とかしているからには6年経ってるのか……ランスシリーズみたいに登場人物の年齢が気になるところだな
アレモLP1年から7年くらいまで続けてたから初登場時15歳だったキャラが途中で20歳超えたりするのよな >>906
サイコミュ的なのを搭載してるならマシンに操られててもおかしくないよね
ターンXの意思を勝手に代弁してただけかもしれないが >>917
アレはむしろ「マニュアル不備」
御大将とデグさんは「マニュアル通りにやってますというのは阿呆の言うことだ!」と言ってたけども
マニュアルに不測の事態があること自体がマニュアルの不完全なのだ 流石に安全確認ネコ画像ほどではないけど
会社の倉庫でパレット重ねてリフトで上げて高いところに移動しようとしてる人がいてびっくりしたわ
面と向かって言えるほど度胸はないのでこっそり上司にチクったわ チンパンジーググってたら怖くて寝れなくなった訴訟
>>915乙 平時の練度でなんとかなるのはやっぱ決められた工程をきちっとこなすイージス艦の運用や陣地構築で、臨機応変な判断を求められる状況はかなりきつい
特に現場の自衛官がしっかり訓練してても指揮を執る頭が弱い、自衛隊の場合、平和だと実力主義が遠ざかって腐っていっちゃうんだろうか
しっかりした指揮系統さえあれば迅速に行動できる練度があるぶん上手く運用できそうだけど 真面目に戦争やったら白兵戦なんかじゃなくドローンや通信を使いこなしたところが勝つのでは >>925
30を過ぎたのに逆に若く見えるコパンドンいいよね
ランス10が鬼畜王の上位互換とはならなかったのが本当に惜しい
あと2部の終盤以外のダルさも辛い >>927
ディアナが労いしてくれなかったの!みたいな感情は本当なんだろうけど
ターンエックスがそういう負の感情マシマシにしてるように俺には見えたなぁ >>933
ミノフスキー粒子散布されて大混乱に陥る奴でござるな リフトで高いところにものあげるのは本来ダメなんだろうけど田舎の個人事業ならぶっちゃけやる レバーとボタンで操作できる兵器を開発すれば日本の大勝利なのじゃ
ゲーマー万歳 >>929
まあね・・・しかしマニュアルを作る側が下手に作って責任取りたくないとか仰りかねないというか言外に仰るような腐り具合なのでどうにも
やっぱポストってのはおいしい蜜なわけで、失敗さえしなけりゃ降ろされないみたいな環境ができちゃうと本来必要な改善すらやらなくなるわ
日常の業務はしっかりやってんだろうけども 「もう一度封じられるかこのギムギンガナムを!」は
自分は人間だからMSみたいに眠ったままという訳にはいかない、人間にはMSと違って闘争本能があるからまた土の中に眠りに就くだけでは収まらないっていうギンガナムにしては繊細な皮肉なんだけど
なんか早とちりしてターンXに乗っ取られてると安易に解釈するのがいる >>935
ターンXにサイコミュ的なものがついているのは設定上そうであるらしいことと、実際ギムにフィードバッグ来てるっぽい示唆はあるよね
発言が「『もう一度』封じられるか!このギム・ギンガナムを!」とか自分とターンXを同一視しているようなフシがあるセリフだし
それと元々のギムは意外と理知的な会話ができて策謀家な側面もあるが終盤ターンXに乗ってる時はだいぶキレてるし ワイン持ちでも扱いやすいレバーと四角じゃなくて一直線のボタン配置で頼む
MVS筐体で四角配置の筐体にあたると絶望する 真面目に戦争やるなら制海権とって航空機で爆撃して帰れば無敵だよ
ドローンはコスト抑えながら敵拠点を爆撃する舐めプに思えてくる 別に決めつけてるわけじゃないけどターンエックス乗る前と乗った後のテンションの差がね
洗脳されてたんじゃないか?って可能性を考える位は自由でしょ >>915乙であります
日本ははやく汎用人型決戦兵器の開発を行うべき eスポーツの大会の最年少優勝者に輝いた主人公が招かれたのは新作ゲームのテストプレイ。
淡々とマップをクリアしていく主人公がある日、衝撃の事実に気づく。
実は今まで操作していた時期は実際の戦闘機であり、NPCたちは…、え?もうそういう映画あるの?! >>940
そういう解釈もできるから面白いよね
リリ嬢も強かでいいキャラしてた 初代モーコンのAC立ち筐体のレバーはちんぽのような弾力がウリだったという ギンガナムはターンXオタクなので自分から同一視してターンXごっこやってたんじゃないか >>949
富野ガンダムの女でまともな統率力ありそうなのあいつくらいだしなあ… ゲームに限らず大抵の競技って人口が重要だよな
競技のレベルを高くしたいのなら結局その競技の人口増やすしかないんだよなぁ競争させないと >>950
うちはエフネとセツナだったような気がする >>950
(とりあえずウェンディ。やられても復活するから) 現代最強のアメリカさんの戦い方はまず相手のいそうな場所を爆撃しまくって民間人ごと皆殺しにしてから隠れて残ったやつを歩兵でクリアってやり方だった気がする >>948
マージナリなんとか
最近めっきりつまらなくなったな、あれ >>905
いやーないわ
日本刀は折れたり曲がったりしやすいんだから、まず初手のロラン連打を受けている時点で悪手
んで跳ね上げただけで折れてるんだからその連打か、はねあげが強引すぎたのが原因
仮に折れてなくても受けからの流れだから切れてないよ
その後の切りかかりもきっちりガードされているんだから、とくに上回っているような描写ではない ターンXが異常性能なのは言うまでもないとして、
御大将自身のパイロット技量はどんなもんなんだろう
なんやかんやでターンXを扱えてたから並ではないんだろうが 2018年くらいに長射程高火力で殲滅できるからクラマいらねえって一部王子が言ってたのに
その後魔神16と塔でクラマがキーユニの一人になったのは
大鑑巨砲がミノフスキー戦術に駆逐されるさまに似ていた >>953
アノーア艦長…はガンダムじゃないんだったな。ハルル…もイデオンか
ああキシリアいるじゃん。あとベルリママンは統率高いぞ多分。軍事は門外漢だからできんだろうが >>836
まだベンは優しい方だったんだな……
>>915
アイギスリフレクター乙
そういやリライズのイージスナイトはキングモードよりも盾で攻撃を防ぐタンク役やっている時の方がめっちゃ格好いい 日本刀を使う時点で間合いを維持して避けるのが基本、受けるのは緊急手段
相手より先に当てたら勝ちだけどそれは剣道の話で真剣だと相打ちになっちゃ世話ないので、まず相手に打たせてかわすなりいなしつつ切るのがベスト メリーベルに下手だと言われてたしエースレベルよりはちょい下ぐらいじゃない?
勿論並以上の技量はあるんだろうが。でもぶっちゃけ乗ってる機体の性能が異常すぎてよくわかんないよねギンガナムの技量って >>955
両方おりゃん!
ウェンディか、育ててないな…
ドロアップ着たら育てるか ディーナとかピャーさんあたりも使われてるイメージあるな >>889
猫視点のげーむk・・・ふぁ!!?
ヤギシミュ枠かよ!! >>966
あの時のメリーベルはツンデレ(自覚あるっぽいしデレデレ?)じゃないか?
ギムを怒らせてやる気を出させただけで
ギムはマジギレしたようだけど ロランの手首が返ってるから詰んでるとはよく言われるな 会社ではただの報告でも誰誰が何を言ったってすぐ相手に伝えるからチクリ扱いされる酷いところなのじゃ
流石セブンイレブンは闇ギルドなのじゃ >>966
頭が発掘されてから胴体と接続して初出撃からラストバトルまでの期間は相当短いんじゃないかな
長くても一週間くらい、短くて2.3日の出来事みたいに感じる
それでいてあの暴れっぷりだし相当な技量か操作系統がめっちゃ簡単なのか 真剣の斬り合いでベストなやりかたはなんか投げて防いだところを斬りつける方法だよ
いわば相手が防御に刀使ってCTに入ったところを攻撃すればいいんだから
不意を突けばなおよし
御大将はまずなんか投げつけるべきだった >>965
流石に理想論に過ぎるかと
後の先取れるのは相手より技量が勝っていることが大前提とされるわけで
そんじょそこらの腕じゃ相手の打突を避けるなんてできないから、達人でもなきゃ初手・初手の精神ぞ
まあコレは剣道の話だが ロランは最初から刀折る気でめちゃくちゃに打ち付けてたけどギンガナムは普通に捌いてた印象 >>970
それも分かるし何に対して下手と言ってるのかも微妙だしな…
でもやっぱり実戦経験も少ないし腕前も一流ってイメージは俺の中にはないなぁ 月も地球もMS戦なんて大して経験ないやつばっかりだから、みんなオナニーばっかの童貞で横並びだよ 走って逃げて相手が疲れたところに石を投げつければ完全勝利よ
持久力がなくて追いつかれたら念仏唱えよう スパロボでしか知らないぜターンA
ていうかスパロボでしか知らないロボアニメばっかだけどな俺 最近は夜でも暑すぎてウォーキングにいく気もおきない
これでは体重が減らない ギンガナムがヘタと言われてたのはたぶん操縦技術じゃなくていちいち大見得を切るからもっと無駄を省いてやれよってニュアンスじゃないかと 寝るときどころか部屋にいなくても夏中ずっとつけっぱですわ いちいち切らないほうが電気代の節約になるらしいしな >>980
最終戦の対ターンX以外全ての相手を圧倒してたハリー大尉
その代わり私服もパジャマもセンスがヤバい >>981
うちは窓開けて寝られるので、切る
>>984
スパロボで知って見て後悔するのがダンクーガという話はよく聞いたな
マシンロボもつまらんらしいけど >>991
「服のセンス以外完璧な男」の名は伊達じゃない 奇声を上げながら力の限り叩き斬る
受けごと叩き斬る
これで薩摩は斬りまくった >>991
まあ実際、ターンエー世界で誰が一番技術あるって言われたらハリーってイメージはあるわ
ハリーの操るスモーは、殺陣の動きがいい このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 33分 47秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。