【DMM.R18】千年戦争アイギス11391年目 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11390年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1597747628/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20200813.jpg いちおつ
拠点後の青デーモンは最前列に魔耐高い遠距離を置いて
爆風範囲内にユニット置かなければ楽に行けそう 忍者なら今ちょうど交換所にイケメン忍者がいるでござるよいちおつ いつおつ
初見どうすりゃいいんじゃこれ感なら東の餓鬼と魔界のネズミ デーモンメイジ HP33000 防御350
金忍者のカナメ 攻撃220+好感度132
どう考えても倒せません・・・ 離れた場所で、でもヒーラー二人の範囲にちゃんと入ってる位置に火球を受けるキャラを最後に置く
と言うなかなか高度な戦法を強いられる場所なのだ
あと結構わちゃわちゃ敵出てくるからメイジは一人くらい居た方がいい いまさら気付いたんだけど旗包みとかやれるエイムあるなら直接ホールインワンでいいやん・・・ >>9
インストラクション・ワン!
百発のスリケンで倒せぬ相手だからといって、一発の力に頼ってはならぬ。一千発のスリケンを投げるのだ! >>1乙
なんでか知らないがうつせみをからせみって読んでた いいことを考えたのじゃ
水ラピス完全体を置けばすべて解決なのじゃ ついついズリ二人とリェプル見ちゃうけどラトゥール単純にゲロ強いよね 恒常白とか被り過ぎて中々に揃わないの…
でも確率アップしてても平然とすり抜けしてくるから辛み >>1乙
拠点争奪戦・後は、ブロックしない奴で殴りつつ、タゲ集めと差し込みに骨とか使っていた記憶があるのじゃ
ナタクが割と頑張ってくれた 暗殺者ワンハーも完全回避紅牡丹も道化師勢はなにかしら仕事する
プリスナちゃんは可愛いしモトリーもおっぱい大きいし 電気代より命が大事!
エアコンがんがん付けてクールな生活を送るのじゃ! 今回の牧場駄目や
21体食わせてもコストスキルともに
下限までいかん 蝉は足を開いてるとセミファイナルを使う場合があるから気をつけろ >>27
ニュースで、都内の熱中症で死亡した老人22人のうちエアコン未使用者は19人というのがあって、
3人はエアコンつけて熱中症で死亡したのかと戦慄したものだ
まあ設定温度とかの問題もあるんだろうけど 酒飲んでエアコンの風浴びて寝ると凍死するとかなんとか 都市伝説ですよね? >>36
南側の壁に近い場所にいると輻射波動で貫通した赤外線が体内を振動させて内部から強制的に発熱させるのでどれだけ冷気に包まれていようとも死ぬ
強力な太陽光は空気も壁も何枚かは貫通する ブロッカーさせるならフリーデの方がアビリティもあって固くて後方から砲撃させるにはバ火力も狙えるS覚の時間が短くて
一長一短あっていかにもイベキャラらしくてお腹のお肉に包まれたい 強烈な太陽光は空気や壁をスルーして水分を含む物体に到達し発熱させる能力をもっているからな、電子レンジと同じやつ ねこが毎日セミ仕留めて玄関がセミの遺体だらけ(´・ω・`)いちおつ 厚労省か環境庁かがエアコンは28℃キャンペーンをやっていたがあれは医学的根拠も何にもない、ド素人の政治屋のおっさんが気分で決めた基準なので
湿度や太陽の具合によっては普通に熱中症で死ぬ暑いときはせめて26℃でやれ しとめるだけしとめて食わないとか
引くだけ引いたり育てるだけ育てて使わない王子みたいだな 昔飼ってた猫はずっと室内で育ててたからか、家族以外の動くものにめっちゃビビるようになってた
虫とか絶対獲れない 王子、聞こえますか?
身に覚えのある王子は神殿まで来なさい 女神さまのお召し物は涼しそうでいいですね
関係ないが今「涼しそう」打ったら「スジ思想」と打ち間違えた 真3リマスターはスキル任意に選べるようになってて欲しいなあ
○×の末にスキル変異アイアンクローブブ様作るのマジ大変だった >>36
老人は感覚にぶっててエアコン下で喉の乾きを感じない可能性あるのと
水だけじゃなく塩分がいるからスポドリとか置いとくとか
喉が渇く前に飲まないといけないとか温度以外で気を配らないと死ぬ要因あるよね…
飲む習慣は大事! 高3リマスターに空目した
JKを任意に選べるのかとヌカ喜びした 前スレ争奪苦戦者だけどとりあえずやっとクリアは出来た…
でもユニット10人くらい死んでデーモンさんはお通り頂く形になる…
デーモンのタゲって固定じゃないんですかね? デーモンはゴリラだから基本バナナ持ってる奴から狙っていくことになるな 覚醒ができるなら、ベラちゃんかアザミさんで暗殺するのもアリだよデーモン
仮装ルナールをもし持ってるんなら、未覚醒でもokだけど >>1乙
☆4やりたかったのに二回目以降何ももらえん仕様だから
適正無しで魔界☆3遊んでたけど割と簡単だな 夜寝る時ならともかく糞暑い日の真昼間に28度設定は危ないのじゃ
でも年寄りは体が鈍くなってるから暑くてもへーきへーきしちゃって死んじゃうのじゃ 28度にしとかないと風が直撃してさむっちょぶるぶるだお 今のアイギスの基本的な立ち回りってカレー食って温泉入って星占いしてって
エステツアーみたいになっとるやんけ 最後に置いたキャラかーなるほどありがとう!
最終フェーズまでは安定したからここ詰めないとな… >>60
一度クリアしたのなら動画見て参考にするのもいい鴨
金銀バシラでクリアしてるやつとかもあるはず >>60
おめでとう! 敵は最後に置いた子を狙ってくるけど、移動しながら爆風うつ敵は
爆風の着弾点が同じキャラに見えてもずれていくので被害範囲も変化していくよ 明日のメンテでワクワクが止まらないのじゃ
きっとサマービッグサプライズとひと夏の過ちがくるのじゃ なんもなさすぎてサプライズ通り越してショック死だよ 正直アイギスで一番楽しいマップは拠点争奪戦後だと思う
次点で王城奪還 夏のアヤマチって薄い本ありそう
久々に会った幼馴染と仲良くなった後にハイエースされてNTRる感じだよね アメリケーヌのデスバレーは三日前54度を記録したそうな
まさにデスバレーボム >>78
401と散々ヤッた後に呂号と不倫したりダブル不倫したりする話なら見かけた なぜかわからんがエアコンを使わせない親とかエアコン設置を拒む高齢者とかがたまーにいる >>81
クソKOF配信で94~97のバグの多さを初めて知った
当時結構やってたけど全然気付かなかったわ たぶん新しい文明を怖がったり、悪の技術だと思ってるんだろうな、香川県みたいに 王城奪還で最初のゴブラッシュに何度抜かれたかわからんわ育成足りなさ過ぎて >>84
え、なんでそれ俺にレスしたの?
クラークがデスバレーボム使うから? どんなに文明が進もうがシコり方は不変であるいちおつ 最近の夏でエアコンなしチャレンジとか
各資材2万で艦これイベントに挑むようなもんなのじゃ そりゃまあ恐ろしく金がかかる贅沢品だから俺だってできれば使いたくない
年金暮らしならなおさらよ 最近親を病院で看取ったけど熱中症や風呂場ですべって頭打って逝けるのはわりとピンコロの楽で理想的な逝き方な気がするんだよなぁ
病院は苦しみを長引かせるのやめーや立場わかるんだけどさ まあそりゃどうせ死ぬなら自分のための何かに挑戦してサクッと死ぬ方が大分いいと思うよ
老衰とかおめでたいようにいうけどたぶん辛い死に方上位ランクのやつ スレを止める発言してしまった
>>89
10年くらい都市部でエアコンなしで過ごしてるけど普通にいけるぞ 「俺はエアコンなしでいけるからお前もつけるな」みたいなこといわなきゃ自由だと思うよ
まあそういって家族や来客や自分自身を熱中症にしやがって迷惑かけるやつおるけど 大衆倫理が尊厳死や安楽死を許容するまでには今しばらく時間掛かりそうだなと関連スレを見て思った >>73 >>74
ありがとう!
やばいなーゲームとはいえこんな頭使うの久しぶりで楽しい
いかに脳死ゲーばっかやってたかがわかるよ あとエアコンなしだと知能や記憶力がすさまじく低下するみたいだよ
だから学習能力にもつんでもねえ差がでるんだと
人間の脳は暑いと機能停止するようにできてるらしい >>99
労働効率は確実に低下する
当たり前っちゃ当たり前だが 新規王子はなにきっかけでアイギスに手を出したのか気になるな…アークナイツか >>98
ウィッチひとりくらい入れて鈍足かけるのもいいぞ
いいなあおれも知識全部消してやりなおしたい デスバレー89年前の記録は世界記録ではあるけど不確かと言う意見もあったけど
現代の観測で正真正銘の最高記録を出したら文句ないよね Aからはじめてしばらくプレイして後からエロあり版があることを知りたい ☆3行けました!
ちょっとした配置とか撤退タイミングがシビア過ぎてほんと良くで来てるなと感動
>>101
広告のディアナさんに一目惚れしたからですぞ データ2の魔界を数マップほどソラスどーんしてしまった悔恨 >>94
最近は生ポ住宅にもエアコン完備のとこあるから支援額の範囲内で住居探すっててもあるよ このご時世自分のやろうとしてるゲームがエロゲかどうか分からないなんてことあるのだろうか 今の日本だとエアコン設置は義務にした方が良いレベル
使わない爺婆は勝手にしろ 最近アイギスは広告頑張ってるよね
これは他のスレだけど、アイギスのバナーを見かけるとうれしいhttps://i.imgur.com/jCoYPtG.jpg というか最近の広告は普通に広告してるじゃろ
どうしたうんこ
僕ヌキを忘れるな エアコン使わないで熱中症になるのは勝手にしろとは思うけどこの時期孤独死して〇時間発見されなかったとか
迷惑極まりないからつべこべ言わずエアコン入れろとは思います >>87
そりゃそうだろう
潜在版だとクラークスパーク Twitterの広告からアイギス始めたぞ
三年位前だけど >>109
ラストオリジンは始めて一週間くらいはエロゲじゃないってことに気づかないプレイヤーけっこういるんじゃないか https://dotup.org/uploda/dotup.org2232898.png
こんな機会じゃないと英傑なんてやらないけどいざやってみると心折れそうになる・・・
なお5回やってようやくクリア エアコン入れない人には入れない事情があるんだろ
おれの場合はあるのが業務用エアコン7機だから運転させなくても通電させとくだけで電気代がヤバい
熱中症リスクより確実に死ねる アイギスをやっている人ほどアイギスの広告を沢山見せられる矛盾 たまたまタイミング的にカリスマ半減期間だったから良かったなーと思う
半減無しだと育成がかなりキツいですな… うちの親父は先月熱中症で死んだけど、色々持病持ちで感覚鈍ってた上にクーラー嫌いだったからなぁ。老人だと毛嫌いしてる人多いでしょ。 アイギスの良いところは銀以下でもイベ攻略できて、イベユニが強いところかな サーキュレーターを新型扇風機と言ってプレゼントすればよいのだろうか 北海道ではまだまだ一般家庭にエアコンは普及しておらんのじゃ イベユニがしっかりと使える性能してるのはいいよね、後発者は復刻だけだと厳しいけど 事故死とかで一気に死ぬ方が本人にとっては楽だろうけど
老衰や病死で徐々に死んでくれる方が、周りも死後の準備ができて楽なのじゃ そういやホムラ一向に復刻せんな
おおたけまるに合わせようとしたらそのおおたけまるが実装遅れて引きずられてる感 ばあちゃんが痴呆症で母さんは介護疲れでその後亡くなり親父は最後末期がんだったけど潔く延命しなかったからなあ・・・
その代わり部屋がゴミ屋敷になってて処理に百万近くかかったが・・・
まあ終活は全て解決できるだけの金を準備しておくか周りに負担かけさせないように周到に根回ししておくのが大事だなあ >>106
おめでとうおめでとう さあ次は東国の入港拒否だ・・・ 隠密アタッカーだからそう簡単には復刻させたくないんだろうけど
虹交換で置いておけば良い気もする 巨神が一回落ちると再ログインできなくなくバグで祭りだ >>137
アドバイス助かりました!
しかし1ミッション進むたびに加速度的に難しくなっていく… >>143
お前が加速度的に強くなればいいのだ
付いていけるだろうか このスピードに 今日もクソ暑いからか進化系かき氷の特集をニュースでやってるけど
なぜ女の子ばかりの店内のなかから男2人組の客にわざわざインタビューするのか・・・ 進化系かき氷ってどう進化してるの?
そろそろあつあつのあんかけでもかけ始めた? 銀ユニでフェイだけストミで落ちないから次は華の国編やって欲しいな
あとグレンお義父さんはよ >>150
地味に当たってるw
@かき氷→アイスめっちゃ塗りたくる→上から火のついたブランデーをぶっかけて焼く
A味付けた氷を千切りにしたオサレ系
どっちも1500円とかまさにSNS狙い >>132
道民も、さすがにこの暑さはやべぇってなるだろ……なるよね?
>>146
おっさんヅラ部! 覚醒ジェロームやKTが援軍要請する間も無くキャーするのは誰もが通る道 >>153
去年もなかったっけファイヤーかき氷
最近暑いしプリンのかき氷食べに行くかね… 東の国ではもうどうしようもなくてヤケクソでダンを出したら何気に正解のひとつだったのに驚いた >>145
なるほどなぁ…
とりあえず好感度ほぼ上げられてないから曜日が待ち遠しい >>156
ファイヤーかき氷ってか燃やすアイスは既にあったけど氷とアイスの組み合わせは地味に初めてっぽい
まあ既にある調理法のかき氷版だから進化でも何でもないよね 何か四方八方からFateのネタバレが飛んできそうな気がして早々に見に行ったけどまぁ良かったな
〆として100点差し上げる
>>134
特に病死だと死んだあとこれどうする?みたいな話本人にしてもいやそれより死にたくないねんという感じだったとは思うが
正直死ぬ前に聞いておきたかったわ……というのは色々あったなぁ……
一番聞いておきたかったのは昏睡状態に陥った後に手術するかどうかの本人の意志だったけど…… >>132
北海道でも快適な睡眠のためにエアコンつけてるよ
まあ早朝覚醒&二度寝できない不眠傾向で1日3〜4時間しか寝れないんだけど >>166
なぜか野球実況スレから自作PCスレでもネタバレ投下されてたからどっかの暇人がスクリプトネタバレしてる可能性 北海道だからエアコンねぇとか、今じゃない物件の方が珍しいぞ
釧路とか稚内の寒い地域は知らん アイマスの新曲書いてた渡辺宙明ってひと95歳か
有名なんかな ネタバレ愉快犯は昔から多いのじゃ。全く関係ない掲示板でG線上の魔王のネタバレ食らったのじゃ だって10年以上前に完結してるストーリーに対してネタバレ怒られてもこっちが理不尽に感じるんだ 北海道って夏はそれなりに暑いし冬はおかしいくらい寒いしで一年中光熱費バカにならないってよく聞くよね >>172
かまいたちの夜2発売の時期に巨人時代の清原が戦線離脱して元木がヘルメットに「キヨ」と書いてて
「おい!元木がネタバレしてるぞ!元木氏ね!」という酷いネタバレが飛び交ったのを思い出したのじゃ 王子、職場の人に面白いアニメとしておススメされたんだけど
女子高生の 何だったか忘れちゃったの、最近のだと思うけど、何かな?堤防日誌は違うのは覚えてる 作品見る前に掲示板見てたらいかんわな
トップをねらえ2のスレでノリコが帰ってくると言ったらなぜだめなのか
当然そこも語るだろ、と キン肉マンがプレボに戻ったのでみんなネタバレに戦々恐々としてる 大体ネタバレってバラしたやつよりネタバレすんな死ねとかいうやつが一番不味い >>177
女子高生の無駄づかい?
もしくは女子高生の銀河英雄伝説Die Neue These 星乱か…… 女子高生の無駄づかいじゃねえの?
何故か実写化してるし 巨神さんランキングで1万位下がる人続出マクラーチーターバンなし⇒多重ログインエラーでゲームできない人続出の
コンボ喰らわせてるのワロタ ネタバレ会話を楽しみたい人とネタバレ見たくない人の両方の気持ちがわかるので
ネット上では難しい問題だな >>173
今はFGOとかゼロから入った子も多いのでそれは老害ムーブなのじゃ。
>>177
まちカドまぞくだな、間違いない! >>181
>>184
それだわ、さすが王子だ
ありがとう >>185
千年メンテって言われてた初期アイギス思い出して笑ってるわ 女子高生主役で面白いといったら「宇宙よりも遠い場所」しかないだろ・・・ >>174
それなりに暑いのレベル違うと思うぞ
夏に北海道あんまいかないだろうけど空港出た瞬間から明らかに涼しい 祖父に冷風扇を送ろうと考えたけど祖父の部屋にUSBなどないのに検索候補はUSB対応ばかり出てくるから困る 女子高生の無駄遣いは主人公が出ない時が一番面白かった
荒ぶる乙女達?とかいう同時期にやってたアニメのが全話面白かったけど盤が絶望的に売れなかったのはネタが生々しかったせいなのか >>195
USB端子がついているアダプターも一緒に探せばどうだろうか スレチでネタバレして悪びれもしないのはどうかと思うぞ >>162
もし余計なお世話だったら聞き流してね
拠点争奪の試行錯誤が楽しいと思えたか面倒で早く先に進みたいか
もし楽しかったのなら強すぎるユニットはエンドコンテンツ以外ではお留守番させたほうが長く楽しめたよ
具体的には超かわいくて超つよつよで全員配布のソラスちゃんとかね >>195
コンビニでもコンセントにさす電源用USB端子売ってるじゃろ 最近ハンディタイプの送風機?がやたら出てるけど首にかける奴は逆に暑そう >>188
でもこのスレで英傑の話してたら新規に「魔王とか知らない!ネタバレすんな!」って言われてもどうだかなぁって思わん? 読点がやたら多いのは読みにくいなぁもう、くらいで済ませられるんだけど、読点の代わりにスペース入れる奴はマジでなんなんだ
どういう人生だとそんな書き方に落ち着くんや >>201
よくよく考えたた広告の効果は侮れんのだな 女子無駄面白いけどエロ絵がほぼ皆無なのがつれえのだ 似たようなタイプなのに圧倒的話題にならなかったちおちゃんの通学路 どのみちネタバレはどこから食らうかわからないからネットを断つのが一番良い
スレオンなんてもってのほかよ >>206
「だって読点いやっていうから・・・」っていう理屈になってるんじゃない?
読点代わりの顔文字もそれかもしれんけど >>212
アニメのオタとマジメの体がすげええろかったんや・・・ >>211
あの人の同人誌で跳び箱の中でシコってるのを同級生に見つかって口封じレイプする奴面白かったのじゃ 経験則的に読点の代わりにスペース使う奴は荒らしが多いな
>>210
昨日たまたま観たけどやっぱりというか、正直きしょい まぁどのラインならOKって基準は人によって違いすぎるよね
ジブリ作品なら語ってよしとしてる人多そう 火垂るの墓は主人公が冒頭でセルフネタバレしてるからセーフ なぜエアコンの室外機が室外にあるのかを考えると
室外機の無い簡易エアコンが論外だということが良くわかる
(窓用エアコンは有り)
電気を使う以上総量としての熱は増えるので、
熱を室外に排出できないと室温自体は上がってしまうのだ ネットの時代に>>214は無理あると思うなあ
いずれにしてもリテラシーってのは必要でしょ
俺はもはやfate興味無いからばらされもどうでもいいけど例えば映画版にしかないネタとか仕込まれてたら
それをばらされて被害を被るとかもありそうな話だ (^^)で受け手側のゲーム履歴が少しだけわかる
煽りと感じた人はリネROからFF11リネ2あたりのMMOを経験したに違いない >>220
なぜか男にレイプされるシコってた男の映像が流れてきた 極端な話ネタバレが嫌だからやめろと言われても、だからどうした?としか返せないが 🤔←こいつがiPhoneでしか見れないって最近知りました アーチャーは未来の士郎ってばらしたらまだダメなの? 久々に衛府の塔やってみたけど9階の雪だるまでいきなり難しくなるのね
素の近接が冒頭でフツ―に惨殺された。素シルヴィアでは1ブロ1攻撃だから処理しきれんし
水シルヴィア育てるかエスタさん入手しないとダメかしら >>229
うんこ踏むのが嫌なら自分から避ける方が遥かに現実的って話
リテラシ云々は大衆に求めるのは無理無理 ネタバレ自体はしょうがないというかそれに文句言ってもな
自分でできることはネタバレが嫌ならネタバレ見るより先に見てしまうことだけ……そう俺のようにな ネタバレ喰らいたくない作品はさっさと読了(ゲームクリア)するのが賢いカスタマー 先週のSAOでなんか知らんホモが唐突に現れて実況その他が?であふれかえってたけど
一部の劇場勢が興奮してたから温度差によるものなんだろうねえ >>238
もうアニメでやってるし、いいんでね?ゲームでた当時に嬉々として掲示板にその手のネタバレしてたやつとかUBW放送時にツイッターとかに頼んでもないのに先の展開を解説載っけなければ。 俺は不快じゃないから問題ないという、問題あるけどどうしようもない部分もあるポイ捨てみたいな問題
みんながもっと少しだけ優しく配慮できたらいいのにね
うんこ! コナンが新一くらいならみんな知ってるから問題ないよ >>238 原作プレイしてても誤解されがちだがゲーム化されてるどのルートの士郎も紅茶にはならないらしい
最近母がNHKでやってる銀英伝にハマッているのだがことあるごとに「キルヒアイス死ぬの?」って聞いてくる
そこ一番重要なところな上に今やってる2期のラストエピソード……・ネタバレしちゃダメなところ過ぎる……
あと俺が「ビッテンフェルトが格好いい!オベの次に好き」と言ったら「失敗して叱られた人じゃん。格好いいの?」と反応された
オリジンのラルについても「一廉の男が少女の小間使いで猫の相手などみっともない」と言うし昭和の女性の感性は判らぬ……
一廉の男でありながら、少女の頼みに誠心誠意応えようとすることが粋であり格好良いという一幕だと思うが うーん、なんか開き直られてもじゃあその状態を何というかというと「民度が低い」ってなるよな
まあ元々ルール無視の雑談スレだしな SAOは同じ手段でキリトは蘇生OKなのにユナはNGなのひどいとおもうます! >>242
だが、ガバガバかもしれない……
>>246
キリトの声優とユージオの声優が仲良すぎというネタを聞いて以来、もうホモでいいんじゃないかなとかよくわからないこと思ってしまう >>250
このスレに昭和生まれ以外の王子がいるのか? まあ今の時代に無印DQ3が出てたら酷いことになりそうだし
事前情報ない方が楽しめるっていう作品は誰よりも早く一心不乱にクリアするのが一番かなあ
DQ11楽しみにしてていきなりネタバレ食らったときはなんでその展開になるのかを実際にやって確認しようって切り替えたらわかってても楽しめた >>257
むしろ昭和80%・大正10%・メイジ10%くらいでしょう ステージボーナスありとはいえ、フェルミが予想外の火力になった 誰がどこを未読かなんてやりだしたら収集つかなくなるからしょうがない
俺だってエースが死んだとかまだそこまで読んでないけど
敗北者ブームにケチ付けたって始まらんからな DQ11のネタバレ
ベロニカが一番可愛い
爺はグランドクルスキチ >>258
でもパッケ裏だったか説明書だかに「アレフガルドの謎が明かされる」って明かされているから
1・2とつながってることは最初から示唆されているぞい ちおちゃんコミック後半で急に絵劣化したのなんでなん? >>256
思い出の中でクライン、エギル、ユイが出なくて覚醒の決め手がユージオって時点でなんかもう・・・ DQ11はおんなじ世界マップを回るの3回目やんこれ…ってなってから投げた >>250
マジか、PS2版ではセイバールートの士郎が結局紅茶になったが……みたいな話って聞いたが
原作のセイバールートでも、紅茶はセイバーのこと知っていたから士郎の時に聖杯戦争は経験済みなの確実だし >>259
メイジ(魔法使い)なら平成もありえるだろ! といっても普通3なんだから最新の時系列なんやろ!ってピュアボーイは思うじゃろな。 おっとイカンイカン
水シルヴィアって育てた方が良いのかしら?
素シルヴィアの方が汎用性高いし強力な印象なんだが
塔9階では使ってる人多いようで悩む >>265
劣化ではなくて簡素化だ!
より少ない力でペースを守っていくなら仕方がない事なんじゃ…… リングフィット最高負荷100%RTAをやってる人なんているのか
ゼルダBotWの100%19時間達成者出たとか、どうでもいい知識が増えていく >>268
設定に意味はないとはいわんけどきのこの設定は・・・ ボク様が一番ハマったRPGはDQ3でその次にメガテン2、サガ2、天地を食らうでした 人の迷惑だって言われても
じゃあ逆に見た人たちの会話の中にネタバレ嫌な奴が混ざったら、そいつが迷惑かけてることにならん? >>239
ネタバレ配慮で誰かは伏せるけどイベユニ1人で序盤全部片付けてくれるのいるよ
全く関係ない話題だけどゼノビアさんってつよいよね >>266
まあ本人主観で10年ぐらい? 一緒に過ごした家族みたいなもんだから仕方ないのかもしれないホモ
>>277
ああ……まあ、そうね…… >>272
なんじゃこりゃ
イベ特攻が入ってるから普段は少し下がるかな >>275
リングフィットのネタバレはしないでね
なんか感動するストーリーらしいから楽しみ
しかし、進行速度には限界があるゲーム サマーバフ増えたから水パ使うならありなんでね?水シルヴィア 新幹線死は1万まで行くというのに純正ヒーラーときたら ネタバレするとZZでグレミーじゃなくてシャアがネオジオンやってた可能性も初期はあったらしい >>268
ラスエピはアレがどの士郎ってのは判らんし紅茶かどうかすら不明なのだ
ゲームに出てくる士郎はどのルートでも紅茶にならないが
紅茶自身はセイバールート寄りの人生を歩むもセイバーの理解者にはなれず、だけどFateルートラストに聖杯破壊はしてもらえる程度の仲だった模様
凛とはロンドンに一緒に行く仲だったが、最後まで一緒ではなかった
世界各地を飛び回る正義の味方活動をしていたが、最後には自分が助けようとした人たちによって処刑されたらしい
(ワカメが腐れ縁の相棒で、ワカメは士郎の為を思って行動したがそのせいで士郎は処刑された―――という二次ファン設定が好き) 水着シルヴィアのニ覚をどっちにしたらいいかを決めきれずに今日も育成先送りにしてしまう 転生者なら生まれた瞬間に大人と同等の思考ができるんだよなぁ あんまりスレに出てこないけど水ディアナクッソ強いよね?
いわゆる雑に強い きのこは神だから言うことが全てだけど、設定とかはかなりコロコロ変わってる人だからあまり固執しない方がよいのじゃ…。助けて三輪先生。 水ヴィアは塔9用と人権アンデッド来たらS覚でヒーラーになれるさすヴァンパイアクィーン キリトはちょっとクラインに塩対応過ぎるのが好感持てないのよね
本編で一番付き合い長いし世話になった相手なのに >>295
出てこないどころか
大討伐放置編成には大体入ってきてるくらい使われてるぞ >>290
その名残がOPのシャアがなんか吠えたあとジュドーにカッされてサーセンとなるアレだな
グレミーのキャラが変わり過ぎだったし 水ディアナは大討伐EX画像でトゥアンより活躍してる
雑に強い >>299
ユージオみたいなイケメンが好みだからしゃーない >>291
なんかいろいろ中途半端なルートなんだな
>>292
現状、ヴァンパイアプリンセスの第2覚醒って性能だと迷う要素がないような 水ディアナの名前は確かにあまり出てこないな
水んほぉさんとか水お嫁しゃんとかは全員持ってるのかというくらい出るけど >>295
水着ラピスとか湯ズリーと違ってみんな持ってるから仕方ない
1万円払えば無料のオマケで付いてきたし
雑に便利に強いからスタメンになった 関心がある人が集まるような場所でネタバレになる内容に触れるのはわかるけど
関係ない他所でネタバレした上で開き直るようなのにはキレていいだろ >>299
ゲーム内で仲間だったとはいえ高校生がクソ生意気な態度で接してるのが気になるちんちん
政府の役人相手にもタメ口だった記憶 水ディアナさんは、auoが強いよねと同レベルの常識
とりあえず入れれば大抵のマップで活躍する >>306
雑に置いてそこそこの範囲でマルチ貫通は普通に強いのじゃ
高難易度が来たら使われると思うのじゃ 武内がカリー・ド・マルシェの設定をきのこに聞いたら、そんな死徒居ねぇよって返された話好き >>310 敬語主人公ってあまり好かれないものっぽいし仕方ないのでは?
俺は湊斗さんやアニメデレマスPみたいな敬語主人公大好きなんだが >>310
クラインやエギルをお前呼ばわりは確かにモニョったね
UO時代はそういうのたくさんあったけどキリトはオフ会でもタメ口だからなあ・・・ アスナよりユージオのほうが強く出るのは正直嫌いではないけど、つまりクラインにはそこまで強く友情は感じてないってことなんじゃろね
いやまぁ10歳差あるんだし逆にそこまで仲良くなれるかっていうと微妙だが 水ディアナさんは好感度追加がHPだったりスキル覚醒で攻撃力は上がらなかったりとぶっ壊れまではいかない
けど雑に強い 王子……
聞こえますか?王子……
アイギス以外の全てに興味をなくせばどんなネタバレにも耐えられる強靭な精神を手に入れられるのですよ…… >>305
素シルヴィアは一択だけど水着はどっちでもいいみたいなのをちらほら見たのよ
ヴァンプリ誰も育ててないから塔9F以外でどこで使ってあげたらいいのかもよくわかってないし UO楽しかったなぁ、今無料だしまたやってみようかな >>321
アダマスのレヴィアタン触手プレイ寝室はいつ実装されますか!?
依代ちゃんの慰めックスとケラ様のお仕置きックスは!? 水ラピやレミィと両立できるダンサー系バフが一番のウリでしょ
ウリやってんだよあの女 最近の令和生まれは根性がたらん。生まれた直後に七歩歩いて「天上天下唯我独尊」くらい言えないものか >>320
実質状態異常無効だから雑にぶっ壊れ
これだけサマー増えると水ミルノがぶっ壊れ >>328
まず腋から産まれないと駄目ですね……? >>328
そのエピソードを見るたびに思うのが
この話はフィクションですっていう親切なオープニングだということ アダマスて蝿から助けてやったあとどうなったんだっけ?
一発くらいヤらせろよ常識ねーな >>325
王子……
それはネタバレになります……
私は良い女神なのでネタバレはしません…… 王子たるもの生まれたときにはちんぽを立ててたからな >>333
開放されたあとは皇帝におんぶされてケラ封印の場に駆けつけたくらい?
ちょっと前のイベントで量産型アダマスが出てきてた気がするけどあいつ犯そうぜ! >>332
処女から産まれましたとか、「あー、婚約者にはとても本当の事言えなかったんやなぁ」くらいの嘘じゃ判断が難しいからな めちゃくちゃな創作でも昔の人は騙されて信じてくれたのじゃ
ちょろいのじゃ
何もしてないのに世界中で創作の解釈を巡って戦争してるのじゃ… >>326
クライン側はほんと全然気にしてない感じだけどキリト側はSAOでのあらゆる負い目についてなかったことにはできないってのはありそう
漫画アニメだと少年が精神成熟しすぎって多いけど、キリトは年相応に子供っぽいよな、たびたびイキるけど14歳だしなぁアリシでも16だっけ ナニもしてないのに子供が生まれたのじゃ神の子なのじゃ >>338
おりゅられたと発狂するより先に冷静になるような画像やめろw UOって今無料になったの?ちょいと久々にログインしたいけどパスワードとかもう忘れちゃってるな ふと思ったんですけど処女でも精液流しこめば妊娠するんじゃないです? >>313
社長苦労してんな……
>>322
ドレイン能力が弱くて、マジでどっちでもいいやって諦めムード的な、どっちでもいいって評価な気もする…… キリトとアスナは休学で1年遅れてるんだっけ
年齢ではアスナが1個上でキリトは開始時14で中学だったん?バイク乗ってた気がするけど >>348
えんどれすじゃーにーっていうシステムになったよ ネタバレといえば……
Fate/SNの元ネタがウテナというかきのこの性癖である「過酷な性体験で心が歪んだ非処女を頭オカシイ主人公が助けるんや!」を育んだのはウテナ説が強いが
今ふと感じたが、型月の世界線である「」―――世界の外側への到達―――もまたウテナネタなんだろうか……
いやまぁ流石にココは、指輪物語の西方とかサガのかみとかロマサガの別世界とか、スクライドの向こう側とかが元ネタかしらね たまにキリトがガチ犯れる側の薄い本が(結構な量)あるんだけどキリトのなにがホモを引き付けるんだ >>357
じゃあずっとブリ銀前でうんこちんこ言ってられるわね >>262
ドラクエのネタバレ
ドルマとは、トルコ語で詰めるという意味がある 電車男とか昔流行ったけど、今だと流行らないよね
1億総発信時代だから、そんな絡まらてる所を目撃したら他の人もつぶやいてるやろみたいな ヴァンプリはエストリエもうちょっと強くしろください ネトゲで爆発的に増えたKuraudoさんとSefirosuさんとKiritoさん >>359
SAO知らんけどキリトさんはキリコさんなこともあるんじゃろ?
女な時があるって時は男の時だって十分やれるってことではなくって? >>362
JCのスカートの中の宇宙を夢見る自転車男なら、 >>309
ネタバレが嫌なら即座に作品を見る
見るまで情報はシャットアウトする
これしかないよ
どこで誰がネタバレ怒り出すかなんてわかんねーし そんなの当然無視よ >>359
ガンゲイルでゲイを引き寄せてしまったのかも オープンチャットでネタバレしないでくだしあ!マナー違反ですよ! ま、まだネタバレ云々で揉めてたのか……
結構センシティブな話題だったんだな 今日はガンパレードマーチのネタバレしてもいいのか
結局どれが正しい展開なのよ 主人公の性格がやや内向的な少年だとしたらば
ナヨッとした貧弱ボーヤよりも
日ごろから鍛錬を欠かさないマッチョの方が好きだね
筋肉な時点で「コイツは自らを鍛えてきた」という信頼感が生まれる MMOの中の人を忠実に再現するってとんでもない地獄絵図だよな
エルフ女の中身がリアルオークなんてこともざらにあるし >>119
遊べば遊ぶほどにエロゲ感が増す不思議な非エロゲ
どいつもこいつもセックスのことばかり考えてやがる 14ちゃんやってるけどほんとに
kiritoとasunaはアホみたいにいる ムキムキな南国少年パプワくんのキャラでもホモ同人あるんだし・・・ >>372
この手の話題は、上で誰かが書いたリテラシーと程度問題なんだけども、
極端な意見を持ち出す人もいるから、割と面倒臭い
程度問題というのは、各人でそれぞれ許せる線引きが違うからいっそう噛み合わなくなるし >>373
アルファシステム(公式)と芝村(原作)で見解が違うのでなんとも…… 好きなあの子がヤンキーと付き合ってたのを知ってその日の夜泣きながらシコるのは女々しいですか? ラストオリジンは寝室実装されたらプレイするつもり
まほろばは多分永久に再起動しない。いまどき縦画面とかないわー 水嫁は強みが分かりやすいしな、スレで言う必要がない fateがエロゲだったことを知らないやつは実際にいるみたいだな >>373
転校させてしまったときのやるせなさと申し訳なささを思い出したどうしれくれる >>379
極端な意見の構うもんか書かせろって人がジッサイに数人いる訳で相容れる訳がない
エンドれすレズになるだけだもんな アイギスは一般に向けて動いてるぞ
アのつく重大発表はその布石だ ネタバレ強硬派はパンパンに膨れ上がったプルトニウムみたいなもんで下手に触れたら色んなとこに飛び火するから触れないのが一番よ そういえばそろそろアイギスもFateコラボが来て良いんじゃないですか
ライダーさんとかそのまんまペガサスライダーできるし神官戦士の言峰とかアヴェンジャーの士郎とか >>344
キリトはクラインに対しては第一層で置いていった負い目あるし、後悔もしてたからね。
あとユージオに関しては子供ログイン時代も含めると一番付き合いの長い相棒だったし。 水嫁は雑に強いけど、浴衣フェルミが隠れて強い疑惑はある
そして浴衣スピリアは射程が短すぎて残念な子に
>>395
嫌な、 事件だったね アイギスをエロゲと知らぬまま18歳の誕生日を迎えたかった >>397
スレやTLが焦土にされるぞ・・・
冗談でもなんでもなく洒落にならん >>381
ネトフリでアニメ全話見たあとほぼ進んで無いことを知って絶望してる
そしてその進んだ内容も尻切れぽくて泣いてる >>392
ていうか、スレで見ず知らずの他人の良識に期待して、期待を裏切られたら怒るのが甘いって話よ
普通に悪気ないやつもいるだろうしな
他人の良識に期待するばかりで自衛しないやつが一番身勝手ともいえる 昔はコラボビッチの名を恣にしたFateだけどFGO以降ぱたりと止めちゃったからな
儲かったらする必要が無いという清々しい態度だ キリトさんもうSAOの中にいた頃よりも、今の仮想世界での生活の方が長いんでしょ?
もうアスナなんて過去の女よ >>397
伝統的にローパーさんが竿役するから、来るとしたら桜だぞ
他はファンに殺される >>355
やっぱりそのニュアンスなのね……
でもかわいいからいつかは育ててあげたい >>409
いやでもちょっと前にパズドラかなんかでワカメ参戦してなかったっけ
言峰もどっかでコラボに出てたような覚えが >>396
本当にそうだとよくわかるレスがついたわw 好きな人もいるのもわかるが平和なアイギスを楽しみたいので本音いうとふぁてと東方は避けたいところ >>402
そも最前線で戦ってた理由もSAO内でトップクラスに鍛えてた理由もトラウマからの強迫観念に迫られて走り抜けてただけだからあの子精神めっちゃよわよわなのよね
強気ムーブはがすとだいたい情けない姿さらすし、わりと下地がしっかりしたキャラ >>261
10年間読んでなかったらもう一生読まんやろー >>388
士魂号の謎を追った恋人の森が翌日交通事故になったのはトラウマ。
>>417
あの世界弱肉強食だから、ぶっちゃけラフコフみたいなのが上位独占したら詰むからねぇ。 ランスもそろそろ再コラボしてもよろしかろうぞ
両主人公が「……(コクリ」する奴だ
こっちはアンナさんが
あっちは長田君が
それぞれ通訳してくれる おりゅからコラボの話題とか、アの時を思い出してつらい
あー政治ネタでもぶち込みたい気分だぜ >>418
エクストラの方だけど期間限定でディグダクとコラボしたブラウザゲームもあるみたいだな キリトがクライン置いてった理由って極端な話効率厨なムーブだったのとクラインは初心者の仲間置いていけないからって理由だっけ
どっちの言い分もわかるからどっちが悪いとも言えないしキリトはキリトで要らん責任背負っちゃったからやっぱメンタル弱いわね
妹は夜な夜なおっぱい吸わせてあげて良いくらい ファテは男に竿役やらせても女ファンが激怒して乗り込んでくるから困る
セイバーや凛、マシュをブルーマンが犯したらスレもTLもぺんぺん草一つ生えない焦土になる
汚れ役桜だけはなんとかなるかも 今イベの豚ねーちゃんスキル9まで来たのにコスト1しか落ちてないんやが さすがにそろそろ見慣れるだろ
…と思ってもう一度レギーナを見たけど
やっぱりひでぇわw >>421
まあ流石にね
10年以上前の話をネタバレだの言われてもって線引きは多分多くの人が賛同できるものだと思うよ >>427
キリトはいちおうクラインと組もうとしたら、クラインが他の仲間も放っておけないって言って、
クライン一人ぐらいならともかく大量の初心者の面倒なんか見てらんねーぜって話だったな
まあ命がかかっている以上、どっちが悪いとも言えないわね SAOも今新アニメ始まってこれからチェックしようとしてる人もいるのにネタバレリテラシーの横で止まらないネタバレトーク
しゃあないんやなって >>424
アの付く重大発表とはもしや?
そう言えばとある国の首相もアが付くな >>432
早く第三兵舎に仕舞うんだ 手遅れになるぞ! ほうかご堤防日誌面白いのじゃ
ラピスリライツは絵が可愛くて最初は見てたけど話が酷すぎるのじゃ・・・ レギーナの絵師は、デブフェチ疑惑をかけられてる状態だよな
なにか一言ないんだろうか そういえば妹にストーキングしてたメガネ男子は体張ったのにガチで置いてかれてて一番かわいそうかもしれん >>426
フェイトの映画とのコラボというパターンもある >>443
やったぜ!
その調子でアールタイプもいけるな ごはん食べて帰ってきたらまだネタバレの是非でケンカしてるっていうか悪化してる……… >>448
自転車乗ってセクハラしまくる敵が出てきそう >>444
基本嫌いじゃないけど主人公が置かれてる状況が理不尽すぎるのじゃ
ウマ娘もそうだけど無理やりアイドル要素くっつけるのってどうにも違和感すごい、アイドル要素いる? マジカミはすぐにエロ無しコラボ拾ってくるから使えねぇ…… こんな程度でケンカになってるなんていうのか
普通に雑談の範囲だと思うが >>437
極端なネタバレ解禁がアレなように、極端なネタバレ禁止も同様にアレなんやで
その辺が、常識とか良識とかのふわっとした程度問題であり、
寛容さの問題なんや R-TYPEのクラウドファンディング音沙汰無いなぁそういや 思ったんだが、ガチャ引くときに消費税分の結晶集めなくていいのかな もしもあの時のコラボ相手がfateで
ギルガメッシュの王の財宝がナルサスとまんま同じスキルだったとしたら
あんなに燃えなかったかもなと思う アクタージュはレイプ寄りの犯罪だからな
ロリビデオ購入や援助交際たけしとはわけが違う 五等分は何とか最後まで読んだけど
どうも主人公やヒロインが好きになれなかった、最後まで読めたくらいにはおもしろか、ったかな クラファって一部の成功を見て初めてコケタ時って下手にネームがあるとその後が気まずいと思う
ゴッドサイダーの人とか・・・ fateはコラボしてるイメージあるけど
FGOは自社コラボしかしてなくて外部にコラボガチャの売上渡すのは嫌そう 5等分の花嫁って題名だけだとホラ−かミステリーよね マジカミちゃんはアニメ化からの脱エロを目論んでいると思うのじゃ… 明太子がクソザコ士郎になるんだからやっぱり燃えるでしょ まとめサイトで見た「ハムスターの治療費に50万円」のクラファンは流石にバカだと思ったわ
1000円で買え 花嫁が5倍になってるだけで別に5分割
されてないのはタイトル詐欺じゃね? 1000円で買ったペットもランニングコストは数十万なのよ 五等分はヒロインに魅力無かったね
というか現代物って結局一人しか選べないので
好きなキャラが報われなかったら台無し
僕勉みたいな力技で解決しないと
ランウェイ好きなんだけど、バッグ話が長くて服作れやって気分になった >>466
死んだ子の歳を数えるで思い出した
ひつじクロニクルのTwitterが去年まで稼働してたっていう事実を 子供が病気だからって、じゃあセックスして増やすかってならないでしょ! ハムスターが車を回せばビットコインが儲かる的な仕掛けを作って食費を自分で稼いでもらおうぜ 一人の花嫁が何らかの力で分割されて集めたものと結婚できる花嫁パーツの奪い合いかと思った 2-3の馬券買ってたのに大穴4で落胆なのが五等分
大穴は5じゃねって?あいつは出走前に食い過ぎて腹壊してレースにそもそも出れてない エロなしコラボでも好評というか全体でみても一番よかったと評される忍スレこらぼ! jojo7部は9等分の花嫁を巡って男たちが命をかけて戦う物語だよね 一人の花嫁を五人でシェアする若干クソビッチな話かも知れない 五等分とおそ松さんを混ぜ合わせて、誰が一人あぶれるかで一本話が作れそう みさきクロニクルか
何かあるようでいて何もない…エヴァみたいなアニメだったな
主人公もギャグだかシリアスだかわからないキャラだし
ラスボスが子安で1から10まで予定調和な作品
とりあえず視聴完了後まんだらけでガレキポチった >>496
ガチの大好評っぽかったのに草生えるのじゃ
原作ゲームネクロのメンバーが一番活躍しなかったというかさせてもらえなかったのじゃ >>501
いけるな
なんだかんだおそまつさんはおもしろかったね
またやらねえかなあ >>503
うーん、こののじゃはリンネちゃんじゃなくて所長! いやいや妹がレイプされてその魂を5等分にされた兄が
5等分された妹の魂を集めて妹を再生させようという話だろう 事故死した幼馴染みの魂が8等分されてたから集めにいくのでしょ ロリコンじゃ・・・
ロリコンがおる・・・
ポムじいさん! ソラスさんが好感度台詞で占ってた王子の嫁は誰だったんだろ結局 五等分の花嫁〜スティール・ボール・ラン〜
花嫁は決して朽ち果てる事無く存在し続け、これを所有する夫は1000年間の栄光と繁栄が約束されるという エースやネテロがネタバレになるレベルならとうせお前この先読むこと無かっただろって話よ >>506
イヤッッホォォォオオォオウ!
* + 巛\
〒| +
+ 。||
* + / /
∧_∧ / /
(´∀`/ / +
/~ |
/ュヘ |*
+ (_〕) |
/ | +
ガタン / /ヽ |
||| / / | ||||
――――――――――― ソラスお姉ちゃんは妄想とオナニーが唯一の趣味というのがとっても近所のお姉さん感あって良いと思います
ところで魔王どーのと言った理由で塔作ったしお姉ちゃんも出てきたと思うんだけどその件どうなったんだっけ 1期の腐人気が予想外で2期は更に予想外にコケたと思うけど3期はどうなるんだろうな
深夜の天才バカボンもなんかメタに走りすぎててついてけなかったが どっちかというと部長と無気力ックスしたい(´;ω;`) 12等分された幼馴染が12宮の星座の名を持つ聖衣を纏って帰ってきたのじゃ
12等分されたままの姿で 大原部長って偉そうだけど巡査部長なんだよな……
そんな超下っ端なのにあんな良い家で贅沢な暮らししてるんだよな
仙水が「両津勘吉は彼を笑っているジャンプ読者よりよほど裕福な暮らしをしているだろう」と言ったがまさにね >>516
唐突な昔懐かしAAに人生オワタの大冒険2のラストのラッシュを思い出してしんみりするの!
前作のただただ理不尽難易度からすげーバランスいい難易度になってたなあれ 階級や給料なんてものが生活に影響するのは貧民だけなのだ 英傑であるユージェンの母親の娘は強そうという話をした? >>512
そこはギャルゲーらしくプレイヤーの本命を
ソラス本人であのリアクションって解釈もできなくもない
想像の余地のあるテキストっていいよね ゴンさんの早バレは、当日になるまでほぼ誰も信じなかったと聞く ユージェンをものの見事に使いこなして難所をクリアしてる低レア限定攻略動画ないかな >>522
王子「オメーの妹は殴りながらヤるのが一番気持ちいいんだよぉー」 まず面白いという判断をどこでするのかというナイーブでセンシティブなクエスチョン >>525
5円玉に1ドル紙幣丸めて突っ込んでろ
ええんか?ええんやろ?グフェフェフェ 給料だけで暮らそうとしたら警視総監になってもろくな暮らしできないのホント歪
ただの優秀な人に価値が無さすぎて横の繋りも全部生まれが良い人に発生するから結局上に行けるのも生まれが良い人だけ リンネって種付けおじさんにレイプされるとしたら一度レイプを予見した上でレイプされるから恐らく種付けおじさんに無抵抗なのがエッチだよね アンテとか文芸部は面白いって言われてるよ(他人事) 身内メタネタは面白くないけどそういうのよくやる作家多いのは編集もそのノリに便乗してるんだろうなあと >>448
アフタヌーンとアニメージュが脳内で混ざる俺 ユージェンについては影の弓使いなんていかにも…なんだから
英傑が死にかけててその体を抱きかかえる弓兵に宝具が反応して
英傑が「お前が倒せ」といって弓兵に宝具が継承される話で良かったじゃんと思う
イベントボスとの戦いでは約束された勝利のBGM:RITAが流れて「―――行くぞ英雄王、武器の貯蔵は十分か」 >>542
あ、これ何しても逃げられないやつなのじゃ…… おそまつさんはコラボカフェのクソメニューネタしか思い浮かばない このスレで毛髪のクラウドファンディングを実施するのじゃ ネタバレだけどコラボカフェって店によってはメニューが使いまわしらしいね メタネタって、ナナリーが死ぬとか
鬼刃姫がけくじゃらの生物とか
リンネがいつの間にか物を壊してるとか
そういうのを公式でやってしまうってことかな? >>554
具体的な実現性がなさ過ぎる話ですね・・・融資は引き下げさせていただきます まじかよクゥイルお姉ちゃんみたいなウェハースがほかにも居るのか >>556
視聴者とか作者視点でしか分からない事を作中のキャラにやらせたり言わせたりする事かな
あと何話で最終回なのにこんなところでのんびりしてていいのか?みたいな台詞があるとか まず毛髪テレポーテーションを実現しないとどうやって送るんだか 不思議パワーで延命したり自身を封印するんじゃなくて 武器や技を次代に継がせるという
何気に英傑勢の中じゃ一番無難というか真っ当な対応してるよなユージェン母… 仮面ライダーオーズのテーマだと思ってる、手を繋ごう、も
コロナの最中だったら密でアウトになってたかな >>556
それは非公式の逆輸入であってメタネタじゃない
4こまの枠の外にでたりこっちに話しかけてきたりと自分が作品のキャラだって気づいてる言動がメタ視点のネタって感じ めっちゃ古い漫画だったけどミスフルのメタネタはクッソ寒かったのじゃ オタクカフェってボロい商売だな…
これって「おっさんの陰毛展示撮影会」したあとの陰毛を「美少女の陰毛展示撮影会」として使いまわすのと同義では? >>556
リンネが「サ終は売り上げが回収できなくなった時じゃ」みたいな台詞を言うとか?
半年で死んだキルドヤがこれ系だったけど >>558
草
こないだのコラボカフェはクラマのパフェに使われてた羽型のチョコがラピスのフロートにも使われてて元々ある食材なんだなーって思ったが、
ちゃんとキャライメージを想起させるデザインになってるだけマシだったか アイギスもよく世界樹さんがどうにかなっちゃってるのにほおって温泉行ったりしてるからセーフ メタ思想でギャグじゃなくてシリアスな奴は大体面白い傾向にあると思う >>556
自分が創作のキャラだと自覚した上でふるまうやつやね
例えばデッドプールとか >>562
>>566
>>569
あー何となく分かったぜ!
バスタードの欄外に書いてある作者の台詞とかね メタネタ満載で負けると分かってて真面目にやるとか無いわとか収録される単行本片手にひょいひょい回避するダウナー系お姉さんはよ >>571
あれどうしようもないから演習してるだけでやるべきことはやってるぞ いくらでも手段ありそうなのに、まさか世界樹が自然鎮火するまでほっとくとはこのリハクの目にも見通せなんだわ やっぱマルチエンドってゲームでやるもんであって漫画でやるもんじゃないよな?
僕勉の正規ルートエンド後のパラレル編が悉く面白くなくてビビる メタネタって熱狂的な人気の一因になる時もあるけど僕はなんだかチープな感じがして嫌いなのです ブルーハワイゼリーっていうとティニーちゃん思い出して辛いのじゃ・・・ 太古のギャルゲで高く評価されたメタネタっていうとever17とか? >>580
人気がクソ落ちたのが目に見えてわかったけど、リズ編はめっちゃ満足して単行本も買った俺みたいなのもいるから…… >>579
お分かりいただけたであろう!
誰も!通報を!!していないのである!!! >>579
もっと燃やせば炭になって鎮火すると聞いたのじゃ!ガソリンどばー 西尾維新がメタフィクション乱用しすぎなイメージ
めだかボックスで「この前聞いた情報と全然違うぞ」「そりゃ作者が設定変えたからな、知らんのはお前と読者だけだ」みたいなセリフがあった 最初の一回目は衝撃を受けるけど、二番煎じからは一気に気持ちが冷えるのじゃ
それこそ文芸部とかも衝撃を受けた人との温度差が酷い アフロ田中ネタはアフロ田中の下の名前を知っているものだけが使いなさい 海のリハクって世が世なら100万の大軍を率いてた男って評価に対して、世紀末の今がその時代では?ってツッコミあるけど
流石にそれは酷だよね。あんな武器も揃わない数も揃わない政治もできない時代で
軍師とか活きよう筈もないし。多分戦国時代クラスの武器でいいから揃えられたらまた違うと思うよ メタ要素が主要ギミックとして人気出るやつは無くても人気になったと思う
メタに迫力出せるほどの愛からの作り込みや描写があればなんだって出来る >>592
文芸部はウィキペディアでめっちゃ丁寧に作品構造の何から何まで説明していて、
面白かったけどゲーム買う気は欠片も起こらなかったなw つーかシリアス?なメタネタというとまさにそのめだかボックスを思い出して心証最悪だ 現実でも森林火災で何か月も燃えたりしてるしな
消火活動しても消しきれなかったんだろ 昔の少女漫画にはよく枠外に作者かアシか知らんが手書きでツッコミが描いてあったんじゃ
これもメタネタにはいるか? >>600
あれ0円やで
ギミック仕込むために販売不可能な作品になってるからサウンドトラックや寄付金でしか利益とれない そういや魔王の時の凄い規模の魔界の瘴気はどう対処したんだっけ? >>580
始まる前から最後は〇〇と結ばれますよってネタバレしてるんだから
予定調和のファンしか読まないファンサービスよ 文芸部はモニカの心理描写しっかりしてるからただの一発ネタとして片付けられるともにょるのじゃ >>602
うむ
なんというか、完全に読者をからかうためだけに使ってたな・・・ いい加減リタちゃんに永久隠密ください。職がアサシンとかシャドウハンターになっても良いですから
メタネタといえばファイブスター物語で登場人物がよく言うな
「単行本7巻の時とは事情が違う」とか「お前はそのネタを消化するのに10年かかってるぞ」とか
単純にギャグとして言ってる奴が殆どだが、設定的に「本当にずっと先の未来を知っている」キャラもいるので何とも言い難い
主人公は56億7千万年の旅をすることになるが、ヒロインだけはその将来を知っていて父親に主人公が使う宇宙船を設計するよう頼んでたりする サウナに行かなきゃいけないんだけどベッドから動けねぇ アイギスって展開自体は20世紀の少年漫画を思い起こすような
ど真ん中の王道展開ばっかりなんだが、これでノリを真面目にしたらダイの大冒険みたいになれますか?
昔からだったかもしれんが、今のアイギスっておふざけイベントが殆どで周年が近づくと急に真面目になるよね >>616
昔は周年は真面目の概念なかったような… >>616
世界に平和をもたらした後で何処かへ消えなければならないがあの堪え性のない男にそれができるかどうか >>612
ディシディアのケフカくらいならいいんだけどな
まああれもケフカのキャラバリューっていう貯金あったればこそだけど 巨神やってると、髪や尻の文字ばかり出てくるのじゃ…… 普通のポカリが売り切れてイオンポカリが売れ残ってたのだがそんなに違うのか アイギスもマルチエンド有りにして王道ルート 帝国ルート ハーレムルートに分岐しようず メタネタそのものを取り扱った漫画…
ゼクレアトル…うっ、頭が… ディシディアのケフカって一人だけプレイヤーが見えてるって意味深設定だったから
てっきりラスボスでも張るのかな?って思ったら歴代ボスの中でも結構早めに消えたな >>622
イオンポカリのが甘くなくて飲みやすいと思うけど効力が違うのかね? でもアイギスってなんかキン肉マンじゃない?
ケラ様・ギス様・マス様の関係はザマン・ゴールドマン・シルバーマンみたいだし(さしずめクラールフはジャスティスマンか)
ガリウスは大魔王サタンだし
今後出てくるであろう天界の亜神達は超人を滅ぼす為に下天してくる超人の神々のようだし
ダーク王子とか姫王子とか運命の5王子に対応する偽王子達もいるし 新キャラの寝室行く度にマルチエンドみたいなもんだろ >>624
途中で絵が変わったけどなんでかな?(純粋)
ラスボス×ヒーローとかいう漫画も似たようなメタネタ漫画だった その世界より上位の存在だからメタ知識満載なのじゃ
ここでこうステップを踏むと壁判定バグって地面突き抜けるのじゃ >>624
あの作者も作画にセクハラして逃げられたとか言われてたけど本当なら大事だけど立ち上げたばかりの弱小WEB漫画で助かったよね
DeNA辞めて漫画で食ってく宣言の後にやらかして一般企業就職って素人が調子乗っちゃったんやなあって・・・ サクラテツ対話篇とかあったなあ
もう全然内容思い出せないけど はぁ はぁ……エアコンを超える叡智を教えろ(´・ω・`) >>627
今後出てくるったらクロコがどういうポジションに付くかは気になるよ、王子
部下2人とライバルがいるから敵になるにせよ味方になるにせよ盛り上がれるよ メタネタとは違うんだけどメタルギアソリッドの1か2で
コントローラーを差し替えないと攻撃が当たらないギミックにはキレそうになった記憶がある
コントローラーを差し替えると心が読めん!とか言って敵に攻撃が当たるようになるっていう トワは腰の曲がり方からして制服のサイズがあってないだけかと(棒 >>639
ダービー弟戦みたいなのやりたかったのかな JK、JC、JSの制服かえて全身鎧とかにすれば性犯罪減るのでは? キン肉マンで思い出したが一週前とデザインが変わってるのに「私は変身などしなーい!」と言った始祖さんの発言はある意味メタ >>639
MGS1のメタネタといえば「まさか君はモノラルなのか!?」だなw 別に差し替えなくても一発目?が当たるから勝てた気がしたそれよりもパッケージの裏面の無線番号のほうが理不尽だった記憶 後はドラマだけど古畑任三郎なんかはある意味半分メタネタなのかもしれん
神の視点で最初から犯人分かってて追い詰められる様を見るっていう手法だし でも同級生の女の子たちの制服そんなにそそらなかった当時 私は変身などしない
たぶんしないと思う
しないんじゃないかな
まちょと覚悟はしておけ >>595
火炎放射器とボウガンと棍棒とバイクがあるんだよなぁ >>639
マンティス戦だから1だね
4で後継者の肉体を乗っ取って復活するがその時はコントローラーが無線になってて2P端子とか無いから
2Pコントローラーに差し替える対策が通じないみたいな話だったかね
倒し方は忘れた。ソロー人形とマンティス人形を使うんだと思ったが 硬派なミリタリーっぽい雰囲気で巧妙にカモフラージュしてその実ネタまみれなMGSよ… >>652
1だったかコントローラー差し替えなくても一応倒せるって話は後で知ったけど
結局リアタイだと友達から攻略聞くまで俺は倒せなかったなぁ多分メタルギアで一番苦戦した場面だった ハァイ王子ィ
ストミ回してクソほど手に入るエサ銅ってどう処理してんの >>649
でも前を歩く女子の透けブラはめっちゃガン見してた >>199
亀だけど忠告ありがとう!
あの人そんなに強いのか…
面倒なんてとんでもない久々にゲームしてる!って気分だしギリギリのとこで遊ぶ事にする >>655
私?
あらかたのキャラを覚醒50まで生ぐいして
これ以上育てるキャラ居なくなったから、もう全売りしてるよ
お金がとても貯まるね >>633
めちゃくちゃつまんなかったのと、コマの外に「時間を止めて移動している演出」とか書いちゃっていたことしか覚えてねぇぜ!
>>640
むしろ学生版は似合いすぎという印象 MGS4でシャドーモセス行ったときの
ディスク2に交換するんだ→え?ブルーレイ?入れ替えは不要だったか…みたいな会話すき 中高ブレザーだったからなぁ
生セーラー服を拝みたかった >>644
フルアーマーはころばせると起き上がれなくなる
そこで隙間から挿すのが基本 >>655
そのうち鍛えよかなー?と思ってるキャラがレベル30くらいになるまで突っ込んでる(´・ω・`) セーラー服ってちょっと伸びしただけでお腹見えるイメージだけど
Tシャツとか着ないんかね メタルギアの中でもピースウォーカーのネタ具合は異常
半分くらい杉田が悪い >>656
青10になるよう祈っておいた
がんばれ 普段のトワさんは加速系スキルなのに制服着ると停止系になるのはいったい >>655
そら使うでしょう
ウィルフレッドの出るところで委任を回して、銀弓のレベル30にしてアムール化したり、
中途半端なレベルのナナリーを99まで上げたり コジマイズゴッド!エビバディセイ!コジマイズゴッド! >>660
あの人はFFTのオルランドゥとかダイ大終盤のラーハルトみたいなもの
「今までの努力は何だったの?」ってなること請け合いなバランス破壊キャラで趣味は妄想とオナニー でもラオウもサウザーも文明が崩壊した時俺の時代来たわとか言ってたから
DBと違って大量の武器には勝てない……筈。実際リハクが仕掛けた落とし穴程度でラオウは死にかけてたし……
まぁ北斗の話なんてガバガバなんだけど。拳王軍も聖帝軍も実際そんな数いないと思うんだけども >>681
戦車にタイマンで勝てても、ミサイルはさすがに防げるイメージないしな いまどき新規で来る王子にFFTやダイ大は通じないのではないだろうか
キツめのマンコで例えてやれよ >>685
親直々に書いた絵かよ!
…一晩いくら? 次の復刻魔神誰なのかくらい発表してくれてもいいだろうに、せっかくの育成イベ期間なのに目標が設定できねぇ アマンダは何体か倒せばすぐに攻撃力5000超えるし
HPも1万以上あるし、置けば強いんだけどなあ
近接遠距離じゃないから評価は低くなるわな >>686
うぅむ……彼岸島の師匠とか、幼女戦記のメアリー・スーとか、わたモテの加藤さんとか? 今時の王子なので攻撃の度快感を覚えるセーラー服デューオください キツメのマンコの兄上って強いといえば強いけど無惨様よりは大分弱いよね
毒で弱ってなかったら岩柱も瞬殺できるみたいだし無惨様 ポテトチップスたべたいな を逆から読んだら魔法の呪文になったのじゃ まあ美少女ゲームなんだし全女の子に制服実装は義務みたいなもんよ >>686
そうだなあ、ママトトでいうところのカバッハーンクラスのぶっ壊れだな ドラゴンボール的な数字を適当につけるなら
縁壱(53万) 無惨(18000) 兄上(4000) 岩柱(1500)
くらいな感じちゃうかね多分 ラーハルトほどなんでこいつに勝てたの……?ってなるくらい強いのに戦績自体はイマイチな強キャラおらん >>701
ドウマ(変換できない)とアカザ(変換できない)はどのくらいなんだろう そんなに佐賀あるのによく無残様逃げ延びて生き恥れましたね(暴言) ワタモテの加藤さんは最初の高嶺の花キャラで良かったのに
無理矢理もこっちのハーレム要因にした結果不自然なレベルでもこっちに執着する安っぽいキャラになってしまった感ある 鬼滅の刃はわからないからパイナップル・アーミーで例えて >>704
その役はフレイザードさんが担当したから ラーハルトは竜の血で蘇って戦闘力激上がりしただけだから…
サイヤ人の常識だよね (´・ω・`)錆兎と真菰が生きてたら岩柱並みになれた メタとは違うかもしれないけど
話の都合に合わせた能力をもったキャラが急に現れたりしたら、モヤッとすることがある
ギルティクラウンとか >>703
ドーマは能力自体がクソ厄介で、兄上よりは確実に弱くて、本気を出す前にやられたから判断が難しいな
アカザはその下だけど、さすがに岩よりは強いだろうとは思う ラーハルトはメタ的な立ち位置で考えるとバランの代わりなのは理解できるが
読者的にはやっぱりワニキやマアムがその立ち位置にいて欲しかったよね >>714
納得した(よく考えたらパイナップル・アーミー1話限りのキャラ多すぎた) ラーハルトは復活強化されたというよりどうも描写を見ると元々クソ強いみたいなのじゃ
剣ヒュンケルはロンベルク曰く自分に劣らんくらいの使い手なので槍ヒュンケルより強いはずなのに
それを相手に完全に圧倒し続けてグランドクルスで一発逆転されるまで影に手を触れることもできないくらいの有様だったのじゃ >>718
遊☆戯☆王は白紙のカードにその場で書いてるんでしょ?
最初のマンガくらいしか知らないけど ミギーがチンコーだったら、平野綾がちんちんの声を担当してたというのか! >>712
>>718
「それ、ここ以外でいつ使うんだよ」な能力はもにょる
たまに別シチュでまた使われたら脳汁出る 最終戦にヒムがいたのも多分ハドラーの代わりの立ち位置だろうし
あの漫画の敵役でバランとハドラーはやっぱり特別なのじゃ >>722
そこまでいくと逆にアリというか、ジョジョのボヘミアンラプソディーはそんな感じで破られてたなあ 遊戯王はすごろくが酷かったよね
ダイスの目を任意で操作できるなんて、槓したら好きな牌引けるくらいのチート >>719
ダイとポップがめちゃくちゃインフレしたから、その辺がもやっとするのはしゃーない
実際ロンベルクに劣らない剣ヒュンケルが、まるで相手にならないラーハルトって考えたら、まあギリギリセーフではあると思う
ドラゴンの血の復活で多少パワーアップもしているかもだし ディオにとってのヴァニラ、志々雄にとっての宗次郎、バランにとってのラーハルト、バナナマンにとってのバカリズムのように
主人に忠実な上で才能の面では上を食ってる部分もあるんじゃないかと思わせる部下キャラはポイント高い。 デスティニードロー(狙ったカードを引ける)で三流
シャイニングドロー(デッキに無いカードを創造して引く)で二流
リ・コントラクト・ユニバース(掲げたカードを別のカードに書き換える)で一流のデュエリストだ >>724
ムーディブルースのデスマスクは震えたわ
あそこは死に方もカッコよすぎるんだけど 子供向け+大人向けの作品って難しいよね・・・
クレヨンシンちゃん、ドラえもん、コナンぐらいしか思いつかないわ >>719
ワニのおっさんはどうしてああなったんですかね……瞳! ヴァニラアイスは人気だけど三部の中ボスならエンヤ婆だと思うのじゃ >>732
少女+大きなお友達向けアニメならたくさんある ムーディブルース一体何が起きてるんだ!から敵の過去の行動再生してあわかりました〜って割と物語キラーだよね 最近知ったんだけどプリキュアって中学生なんだな
クラスの中に非処女とかもいそうでスゲー興奮した日曜日の仕事前 ムーディーブルースって誰のスタンドだっけ。正直おっさんになるとスタンド名で言ってもらわんと誰か判らん。。。 技がチートなのに本編では不遇だった鬱憤を晴らすかのようなLCの蟹座無双
マニゴルドニキとか大活躍過ぎるあの時代の黄金MVPだろ >>739
レオーネのスタンドだよ
ゲームではスタンド使わず本体で直接殴った方が強かったよ >ムーディーブルースって誰のスタンドだっけ。
おう
>正直おっさんになるとスタンド名で言ってもらわんと誰か判らん。。。
オゥ…?(オットセイ) >>732
近現代に作られたおとぎ話じゃない童話は親が読み聞かせることを意識して作られているから大人にとっても含蓄のある面白い話になってるとかなんとか クレヨンしんちゃんなんて子供には見せたくないアニメNo.1として大人が一番嫌ってた作品じゃないか その辺は大人向けと言うよりおっさんが子供の頃にやってた作品がまだ続いてると言うだけなのじゃ ガオガオーンの娘の時代のスーパースターで王子を婿にしたい子だゾ ジョルノのスタンドがちょっとインチキ過ぎて完全サポートタイプの
アバッキオさんは割を食らってた感ある。単純な能力だからだと思うが
戦闘だとミスタばっかり駆り出されてたしなぁ スターフォースでクレオパトラ出す方法なら教えられるぞ >>663
何のゲームか分からないけど>>663が誤爆してるのだけは分かる ムーディーブルースみたいなスタンドは変身したスタンドの能力をコピーできるとかになりがちだったと思うけど最後までそういう方向に成長しなかったな >>747
輝くマリンブルー
やっと出会ったサマータイム >>755
巨人と誓女のガチャ結果だからこのスレであってる ムーディーブルースってカブトボーグにもあった気がする! アバッキオのスタンドって糞雑魚だよねお茶を入れる以外の才能無いの? そういえばポルナレフって何でジョルノ達より先にディアボロに辿り着けたんだっけ?
冷静に考えたら凄すぎるだろ ジョジョの戦闘って情報戦の比重多いから、一発で素っ裸にできるムーディーブルースはなんかもうアレね >>738
非処女どころかキュアフラワーは孫もいるのじゃ
変身したら若返るからプリキュアはお得なのじゃ! (´・ω・`)5部だったらフーゴのスタンド欲しい
(´・ω・`)家の周りの虫全部殺してほしい…… >>752
サポートタイプのスタンドが割を食うのはジョセフもしかりだったな
ミスタの絶妙な弱さとジョルノの相性が抜群で、よくコンビ組んでいたのは面白かった Undertaleのネタバレもしていい?
白いワンコはめっちゃマッチョ >>768
あまりに便利すぎてアバッキオがいたら一発だったなって戦闘だと戦闘不能状態にされてたね
グレイトフル・デッド戦とか >>771
三部は割と承太郎TUEEE!な作風だったのもあるしなぁ
5部は5部でジョルノだけじゃなくてブチャラティも実質主人公のダブル主人公みたいになってたから
アバッキオの出番も中々作れなかったのかなぁ 本日エクスペリア10 -2に機種変、意気揚々とアイギスやったんだけど処理落ちヒドくてショック😭
みんなは俺のようになるなよ ブチャ戦闘ではあんま活躍してないのにカリスマだけで過不足無く凄み出してるの凄い過剰すぎないのも良い ダービー兄弟に勝つのはジョセフでよかったと今でも思ってるけどなぁ
3部はちょっと承太郎無双が過ぎる ブチャラティが主人公だと幼生の頃は本気で思ってた時期がある ネタバレ:新一=コナン シャア=クワトロ=キャスバル タキシード仮面様=地場衛 6部のラストは凄い好きなんだけど道中のややこしさはちょっと……って思ってるから
色々カットしてもええんちゃう?とは思うが多分放映するとしたら原作に忠実にやるのかな
こい!プッチ神父!まで原作未読の何割が辿り着けるのか ハーミットパープルの唯一の能力念写も撮るとかならずディオが写るとか嫌がらせだよな 生まれ変わって姿かたちが変わっても分かるけど服着替えたらわからない ブラウザゲーってなんでこの程度で????ってぐらい重い時あるよな 神姫はおもおもこねこねだったなぁ
軽くなったのだろうか >>660
忠告というよりちょっとだけ先輩な王子の実体験ね
ストミはソラスちゃんや料理人やルフレを縛ってイベ神級は強黒も自粛して逆に塔では存分に暴れてもらってる
塔は30Fもあるし報酬もおいしいし何より常設だからじっくりマイペースに楽しめたよ
でもソラスちゃんは救済措置でもあるだろうから期限付きのでクリアできなくて萎える〜ってなりそうなら使うのよ エクスペリア10‐2ってミドル向けにかなり性能落としてるとは言え
アイギスヌルヌルのASUSタブよか遥かに性能高いと思うんだけどなぜ重いのか気になる >>792
ソラスもフル活用でズンズン進んでくとどの辺りでレベルたらんーって詰まるようになるの 田中優美清春香菜と田中優美清秋香菜の関係は言っちゃダメですか? >>790
ブラウザは環境依存要素が多すぎるからなあ……
それ抜きにしてもあんまりにあんまりな実装してるのが多そうではある 10万出してiPhone買おう性能は高いよコスト比は知らん 自分がおじさんになった今でも20歳って聞くとおばさんって雰囲気ちょっと感じてしまう不思議 神姫は今かなり遊びやすい軽くなってるよ
ただ遊び方がよく分からんから結構ログインしかしてない 口座見たらお金無くなってたのじゃ……なんで?ゲームやエロ同人ゲー買い漁ったからですねわかります 独占なんとか法でようやく睨まれるようになりだしてきたらしいけどアップルまけろ是非 >>779
グレイトフルデッド戦の出来がすごい良かったから、あそこで実力アピール充分だったもんな >>798
ちょっと前は成人だったから区切り的にかな?
自分の年齢がおっさんに感じて隣に可愛いボクっ娘お嫁さんが居ないことに焦る日々 ここの王子達はwifi勢もいるがどっちかっていうとPCで書き込んでる人のが多分多いが
もう今の若者はPC?あぁ職場で使いますよ。プライベートではいらんでしょって時代なのよね こないだスレで話題になったペヤングの極激辛のネタをテレビでやってるなうよ! >>796
ブラウザを変えるだけで抜群の快適性を手に入れることもあるからホンマににクソ 10Uの処理落ちひどいわ
爆破のエフェクトがスローモーションになる >>761
あれ反則ですよ…あの人の死を描いてるもの
お父さん世代の人見たら強制号泣よ クレヨンしんちゃんの感動系でよく名前上がるのが、オトナ、戦国、ロボ父ちゃんだけど
戦国と大人は死を題材にしてるのがちょっとずるいと言えばずるい
特にロボ父ちゃんは実質一人のヒロシが死んでるようなもんだし ステゴロ最強のはずのアバッキオさんはスタンド出すとえらい地味 >>800
高すぎだとは思うけど各機能(カメラ電話メモネット通信音楽プレーヤーetc)
全部デジカメとかウォークマンとかで揃えようとするとそれなりにいくよね >>799
なんかよく分からないよね装備?のパーティーも作り辛かったし
無線でPC使うのじゃ?
久々にPCから書き込もうとしたらなんかChromeで5ちゃんねるに書き込めなくなってたりするし専ブラ必須になってるのかな?よく分からない >>806
ベッドで寝転びながらスレオン
PCは仕事か映画見る時用 >>794
自分はストミでソラスちゃん自粛したからエアプだけど
アイアンゴーレムのとこは壁育ててないならトークンユニがないとちょっと苦労しそうね スレオンはPCのまま、アイギスはタブレットにシフトしたこの頃 >>819
ガラケーもう無いよ?って数年前に言われてスマホにしたのじゃ……数年前だったよね?もっと前じゃないよね? だってスマホじゃ動画流しながらアイギスで放置組んでその待ち時間に他のゲーム周回するなんてできないし ガラケーのことずっとガラクタ携帯だと思ってた
ガラパゴス携帯っていうらしいね スマホ画面割れて変えなきゃと思いつつもう一年経つわ ガラケーだとドコモの店員に嫌な顔(誇張表現)をされるのじゃ >>824
ガラパゴス諸島の生物みたいに独自進化して周りと比べて妙なことになっちゃった携帯だからガラパゴス携帯なのじゃ スマホ巨大化に合わせてタブレットも選択肢かなりなくて気づいたら絶滅危惧種とか言う クレヨンしんちゃんだと戦国ロボ父ちゃんオトナ帝国辺り
ドラえもんなら鉄人兵団辺りって大人なら滅茶苦茶楽しめると思うけど
実際リアル小学生とかはどう思うんだろ、コレジャナイ感とかあるのかな スマホもなんかどんどんでかくなってきて困る
もうズボンのポケットに入れるのも邪魔になってきた 着信時に光る伸びるアンテナまた着けてほしいわ
パカっと開けてシャキーンて伸ばしてはいもしもしー スマホホンで十分とか言いながら巨大化してるのは何でだよ R2コンパクト昨日落としてカメラ割れた(´;ω;`) スマホ結構落としてるけど画面に致命的なダメージがない有り難み
はしっこが欠けた程度だ
しゃあけど、現代のスマホの性能は素直に凄いと思うよ?15年ぐらい前に
こんなものが当たり前のように普及してるって言われたら驚くレベルで
写ルンですで必死に写真撮ってた時代を思い出すんだ 吾のスマホはラギッドアーマーくんを着せてるおかげでちょいちょい落とすけど壊れてないのじゃ
前はオールヌードだったのでコンクリ地面に落として全面バキバキになってご臨終したのじゃ >>740
あぁ、あのオカマみたいな人か。アカンな、ほんと歳の成果全然kyラとスタンドが一血しねーわ。。。 精密機器なんだから大事に扱えよ
俺はちゃんとケースに入れてるからケースが砕けて本体が少し欠けてる程度で済んでるぞ その内ガラケー時代を知らないスマホ世代が90年代を舞台にしたマンガで「ガラケー」表記してしまって
「スマホがない時代にガラケーなんて言葉ねえぞ」と炎上する案件も起こりうるんだよね 今スマホで出切ることって15年前のガラケーでも大体出来てなかった? ガラケーのサイズでパカパカ出来て、ガラケーの料金でガラケーくらいの性能のスマホください >>851
アイギススレ開いたら脳みそダメになりそう >>849
手からツルッと落ちるのじゃ
何もないところで転ぶし遠近姦掴めずに壁や木に身体が擦れたりするし…… スマホかった時のデビュー割で白ROM使ってるから機種は中古だが月額は1000円ちょっとなのじゃ スマホを落としただけなのに画面が割れてバキバキになったけど操作できるんだそうiPhoneならね スラムダンクのEDだったのに歌詞でケータイって言ってるぞ! フリック主流の日本と違って
他はQWERTY主流だから画面がデカいスマホを世界は求めている >>852
なにもしてないのに脳が破壊されてメスガキにざぁーこ♪って言われたのじゃ
にしてもカメラ起動しただけで他開いてないのに熱持ってカメラ機能制限するわ!とかあるしAndroidちゃんよわよわ〜♪過ぎない? >>842
スマホの落とし物だ誰のだろうと確認してナタクちゃんだったらスレで呼びかけるね 吾の少年時代はMDの登場に胸が躍ったんだよね
こんなもの1枚に何曲入るんだよえーっ!みたいに
まぁ今じゃスマホで比べ物にならない数の曲が入るんだけどなブヘヘ >>853
頭がツルツルだから手も滑りやすいんだね >>858
トラウマが蘇ってフリーズするのじゃ
>>861
画面はアルネウスさんにしてるぞ!ボクっ娘でじわじわと痛め付けるのが好きなサディストで女神様だぞ!(女神フロンティア) スマホってなくしたらみんなどうしてんの色んな情報つまりすぎてて危険じゃない >>864
禿げてないんだが?負けないんだが?
>>866
分かる ガラケーだと目隠し入力でも疲れなかったのにスマホだとミスるし指というか腕が痛い腱鞘炎になりそう ケースはリンネの鏡みたいなもんよね
画面の代わりにケースが割れてくれる >>867
万一中見られたら業務上の機密からエロまでマジでヤバい
首から吊るすかウォレットチェーン付けてるよ 一般庶民のスマホなんてエロ動画ぐらいしかデータが入ってないのに
パスワード突破したり面倒な苦労してまで中身なんて見ないだろ放置するか交番に届けるかのどっちか ガラケーだと押す回数でわかるから見ないでやれたもんな
フリックはというかスマホだと誤認識多くて見てやっても誤入力多すぎる スマホ落としてもアドレス登録空っぽの俺に隙は無かった >>871
車も詳しくなったしサッカーさえも好きになったわ
マジレスすると元がポケベルで最近歌う時は時代に合わせてケータイにしてるらしい >>875
これを詐欺用の電話にするのじゃ
足がついても元の持ち主が疑われるからラッキーなのじゃ 高校の頃よく聴いたMDが出て来て聴こうとしたら
再生機器が全部壊れてて悲しかった こんなにテンポ悪くて、かつツッコミが追いつかないアニメを他に知らない >>881
元カノに連絡を取ろうとして古い携帯をタンスから出したけど、充電器が無い現象! 1か月以上放置してたグラティーナ(´・ω・`)まだ電気半分?残ってて驚いた事ある >>885
二年放置してた初代DSがバッテリー残ってたことある VHSビデオデッキほしい
十代の頃のエロビデオ久しぶりに見たい >>890
メカ娘「これはいんぽなので無理ですね、散歩にでも行ってみては如何ですか」 ,、 Α_Α,、
/ん〉'"'~"゙´ヾ
! /イ ゚ ヮ ゚ ) 早く寝るんだよ
__!l!_!(つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ あて /
カタカタッ お触りできる同人エロゲでピストンの速さとか操作できたりするが
ピストンの速度最速にすると早すぎてもはやギャグみたいになってるよな ばちゅんばちゅんと超高速の腰振りで吸精されたい
その後腰を痛めた美少女ボクっ娘ちゃんの腰をマッサージしたい スマホに激シコと書いたフォルダが入ってるから誰かに見られたらバレバレなのじゃ >>893
葉露ってゲームドエロくて好きなんだけどスキップすると超高速でピストンするんだよな
あれだけがたまにダメージだった あてちゃんとメカ沢って相性いいんじゃねえかな
((_))| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
H (二) (二)|
H | |
ヒ/厂ヽ ̄ ̄/ ̄フ\
\Y |==イ レ<
| |根 | | H
| |性 | |_H_
|_|―-|__((~))
_||_ _||_
└─┘ └─┘ 7 l |ノ ノl / ィ /l ソ, | | | .|
{i |ィ{1´|ノ// } /ソイノ リ| i i .| なんか
/l i | |示=ミ/' / /斗==ミァl ノ-y l.|
{ | |i .| |l::::::l三/ノ{三l:::::::::::} / /γ} l!
{ ! |ヽ, ',代:ノ 三三三弋::::ノ/ /} ソ | ∧
! ', ', ヽ, `ト '___ ノ//ィ|´ | ∧
', ', lヽヽ 、 ヽ ノ , ィ,'/| |. _|......._ ∧
' ゝ |ヽ、,r`- ┬ ´ __//_」∠´ 0 `l ∧ >>897
ロリフォルダに褐色フォルダにボクっ娘フォルダに生徒会長フォルダ! やっと900踏んだか
ここの王子達は899でピタって止まるからヒヤヒヤもんだぞ 超速ピストンはむらかみてるあきを思い出して笑っちまう
でも抜ける >>908
建築(12)
自然(21)
人物(3615)
男性(3)
女性(3612) >>908
絵の描き方
┗筋肉参考資料
┗乳房参考資料
┗幼女参考資料
┗ロリ参考資料
┗メスガキ参考資料
┗小学生参考資料
┗中学生参考資料
┗局部参考資料
┗三次元参考資料
┗温泉参考資料
みたいな!? 【DMM.R18】ハロウィン枠争奪戦アイギス11392試合目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1597844186/
なんかテンプレ貼ったと思ったら貼れて無くてどっかに誤爆したかと思って一通りチェックして貼り直したらちゃんと貼れてた許さねぇぞギガエル! >>919
ギガエルって誰だっけ?点視聴の本名?な乙 >>788
エイダはいったいどこでつかえるんだろうなあ >>918
幼女とロリとメスガキと小学生を分けるのか・・・ そういうフォルダわけではないけど男キャラの絵も多少は保存してあるな
FFとかDQとかテイルズとかガンダムとかの
>>919乙 今から本気でうんこの話をするけど嫌でも聞いて
逆にリラックスした方が出やすいときってあるよね エロ絵描くなら男の資料は割と重要
キモデブに抱かれてる女の子の絵が好きだから
キモデブの写真ばかりになるけど 最近文章の書き方を学んでまとめとこうかと思ってる
自分で抜きたいシチュって中々これってのが無いから自分でエロ小説書きはじめたら何故か読んでて文に違和感があるように思えて仕方ない 絵の資料探してるとソレは不適切だからダメですとかマジうるせえよってなる下卑た思考でしかものを見れず貴重な資料を焼き尽くしていく野人どもめ
エロ絵を焼くものはやがて人を殺すようになると歴史から学べ >>930
色白小柄美少女に抱かれる筋肉質でスポーティーで男装が似合いそうな女の子が好きです!女だけになってしまえ!(過激派レズ) >>932
仲間!
>>933
不適切でも知りたいよね身体の部位とか内部とか >>932
編成みたいに晒せば王子がアドバイスしてくれるよ
>>919
ミイラは包帯ほぼとれかけでお願いね乙 王子達の中から小説家が誕生する日も近いな
デビューしたらちゃんと報告するんだぞ ハロウィン誰じゃろな
浴衣スピリアとか温泉リズリーとかやってるからどうせまた無節操な人選なんだろうけど >>938
グーグルとかマイクロソフトのクラウドは普通に運営が閲覧してくるから気を付けろ
マイクロソフトに趣味がばれるぞ >>919
未だにハロウィンが日本に定着したとは思いたくない老害です乙 浴衣スピリアガチャは回ってる気がしない水着めっふぃーくらい ハロウィンって七つの鍵を以て地獄の門を開く祭りでしょ なんで魔神16の半入場チケット半強制お断りチケットになってるスピリアを
再供給してユーザーのベースライン整えコンテンツ盛り上げていくチャンスで魔神16に向いてない性能で実装してしまったのだろう
実際の運用はまだ知らんけど もしエシュロンが本当にあるなら
中国が何しようとファイブアイズ様にとってはハナホジーな気がするのだがどうか 俺あんまロリコンじゃないけどブルマアンリちゃんのケツには並々ならぬ興味がある。ロリコンじゃねーけど 本物のプロは自画チンコ像もフォルダに入れてるらしいが女アシに見られて死ぬほどのたうち回ったそうな >>947
ちびパック分とかは回したよ
でも浴衣なんて何も出なかったよ 俺もロリコンじゃないけどブルマアンリちゃん欲しかった・・・ 水着マーヤ周回するのにブルマアンリを浴衣スピリアで守ってた俺には妙にタイムリーな話題だ 俺もロリコンじゃないけどブルマアンリちゃんでめっちゃ抜いた
はみパンもポイント高い
ロリコンじゃないけど 世の中にはロリとロリコンとロリコン好きしかいないのじゃ >>954
いやいや、自分だけが世界中の情報を盗んで好きに操作し支配するって大事でしょ
情報を独占できなくなるってけっこう利益損失よ、競争が生まれちゃう (吾の中のロリコンって小学校低学年とか園児以下でシコる輩だと思っていたのじゃ・・・) ロリコンそのものは罪ではない
ロリコンの欲求を満たす行動が罪になりがちなだけだ 別にロリコンが悪いとは言わないけどロリコンよりおっぱいお姉さん好きの方が多いと信じてる
小さい子は可愛いけど性欲の対象じゃないんだよなぁ >>970
ひんにゅ……まな板胸おねーちゃんは!? >>972
勿論あり……だ。性欲の対象になるのは僕は最低でも20歳以上からです 今期間限定で7話まで見れるはたらく細胞にくっそかわいい幼女いるから見とけよ 年齢二桁からは大人ってばっちゃがいってた!だから働くのじゃ
>>976
高校生くらいから二十歳付近?は年齢の差がいまいちわからなくなる! 個人的に1番クリティカルなのは現実でも二次元でも30前後 俺ソラスばあちゃんで余裕で抜けるから熟女適正あるかもしれん >>979
ありがとうおれはロリコンではなかった
貴様を逮捕する 20くらいが一番かわいいけど28くらいが好きって擬態してます
なおどちらにも相手にされません 小学生中学生の頃に同級生に可愛い娘がいたからその年齢でもイケるです!
過去引き摺ってるとこうなるよねって クゥイルお姉ちゃん好きはロリコンじゃない!お姉ちゃんだし! よく見かける薄い本のぷいきゅあはだいたいムチムチボインでえっちすぎる体なのじゃ
あんな中学生がいたら健全な青少年がおかしくなるのじゃ セーラームーンの追加枠のウラヌスあたりはババアなんですかね 高校生でおっとりした僕のママになりえそうな、そんな割と年上に見える高校生がベストかな! >>993
ウラヌスってボクだったり俺だったりで媒体によって違うよね一人称 お姉ちゃんは体型はまぁロリといえばロリだけど
好きになった理由はキャラクター的な部分が大きいからロリコン用のキャラかと言われればそうでもないと思う このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9時間 25分 13秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。