【DMM.R18】千年戦争アイギス11398年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.5ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11397年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1598203170/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ■現在のイベント
【復刻】大地に眠る召喚獣(8/17〜8/23 00:00)
【復刻】【大討伐】不死者たちの饗宴(8/13〜9/10 11:00)
【ドロ率1.5倍】ストーリーミッション・曜日ミッション(8/20〜8/27 11:00)
【ドロ率2倍】覚醒のオーブ(8/20〜8/27 11:00)
【復刻】軍師の後継者(8/24〜8/30 23:59)
【8月中】
・新規キャンペーンの開催
・育成イベントの開催
・新規緊急ミッションの開催
・大討伐ミッションの復刻開催
・ダークストーカーに第二覚醒クラスを追加
・交流クエストを追加
・魔神降臨ミッションの復刻開催
■デイリー復刻
8月
17(月)学園騎兵科の新入生
18(火)白き獣人と闇の組織
19(水)砂浜を駆ける魔術
20(木)密林のハロウィンパーティー
21(金)デーモンサンタのおもちゃ工場
22(土)魔女を救え
23(日)魔女の娘
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/1771b40115c269db99f0f3aa5874d310.png
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■2019/11/17生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/48a412df96ca1cfe0c117ee33fcf790c.png
■2020/7/3生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/1a91e36bdb7767523a9266d2bc87d5de.jpg
https://i.gyazo.com/f4c17951ba817e5a9760fdff4fafac49.jpg
https://i.gyazo.com/8a3d134c82fcf2df1b0a1782cecf9507.jpg
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20200820.jpg いちもつ
朝からお○んぽとかシロはいやしいだな(ボロン 機種によるかもしれんけど、そうなると突然起動しなくなってデータのサルベージも出来なくなることあるから注意ナ(´・ω・`)
クラウドに置いてないデータはバックアップしとくんやで 朝起きたらチンコ握っててフィニッシュしかけてたのじゃ・・・いちおつ だが待ってほしい>>8の時だけが加速している説はないだろうか? 3年毎に買い替えとか高いんだよなあ
電池交換7000円くらいも視野に入れたいけど他の部分ヘタってなければ ガラケーの時みたいにバッテリだけ買って自分で交換ってのがしにくくなったのが小癪である ネットで格安のばっか買ってると廃棄に困るよな、バッテリー 役所で不要の携帯スマホ受け入れポスト設置してない? おほー興味あったガンジョンがEpicで無料配布してるじゃないのよさ、嬉しい いちおつ
最近のepic見てると無料配布貰うだけ貰って購入までするのはsteamでするわってなるなってた
>>21
カノンちゃんはおもちだった…? epicって今Appleと喧嘩してる方のepic? 王子はぷにあなぐらい生産性があるモノじゃないと触手が動かないよ いちおつ
>>21
きゃわたん!
バッテリー実は楽に交換できるらしいけど外装取る必要あるのがハードル百倍くらいにしてる
純正まず手に入らないから変なとこの使う必要あるし >>32
御スレのグローバル化に興味と期待を寄せております
趣味はレスバです うおおおお神級確定分グラディス1体のみ!!!!!!! お寿司が食べたい
ハマチとエンガワを握ってくれ大将 店員「カノンちゃんはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「カノンちゃんはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カノンちゃんが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
カノンちゃんが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
邪神「□□□□□□□□□□□」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
□にあてはまる文章を答えなさい(灘中学校 H29) >>43
そのお稲荷さんは時間経ちすぎてるから廃棄ねー もうスイッチライトは普通に買えるようになってきたっぽいな
もう少しか 寿司と等速で自分が回れば相対的に回ってない寿司にならないか? Switchはps5がでるまでの命らしいからもうすぐやな それ全然関係ないと思う
そもそもPS4のスペック使い倒したゲームすらろくに無いので ゲハカスさんは頭悪いからハードのスペックじゃなくてどんなゲームが出るかが重要ってことがわからない PSPみたいなので性能アップしてモンハン出せや!
今は出来ないけどみんなで集まってわちゃわちゃやるのが楽しいんだろ! どっちにも魅力的なタイトルなんてないんだから性能で語るしかないじゃない ん?転売価格の話だろ?
ps5がでたらそっちをメインにするだろうさ
特集で箱○を座敷いっぱいに並べてた番組を見たのが忘れられない
転売屋って商品選ばないよね というか国内メーカーだと依然PS3に毛が生えた程度のグラのゲームが多数を占めるのに
PS5とか持て余すだけじゃないの
なので主に期待されるのが既存タイトルのロードの高速化ってのはちょっとなあ
パンチが無い ps5はローンチソフトすら明らかになってないあたり日本では今年売らない気がする 最新のゲーム機でぬるぬる動くアイギスとかあったら違和感すごそう ゴールしてくる敵をひたすらアンナパンチする的な奴? んー、転売の話でも別にswitch人気がPS5の影響を受けるとはあんまり思えない
需要層が違うから
ただ時期的にはswitchの供給が落ち着きそうではある よっぽど欲しいゲームがない限り初期型なんてバグ満載の可能性が高いので
回避しないのが無難だと考えられる どうせ転売やだっていくらでも買い占められるわけじゃないんだからどっちかをメインにする必要はない
普段どおりのスイッチ売りつつ確保できたPS5分ボーナスが出るだけだ ガンダムとかみてると子供や初心者向けってとても大事だと痛感する
動物園ゲーこないだ新作でたけど売上半減してたわ 回避する誤字をしてしまった。ガンダム動物園は多少マシになったと考えられる
今でも煽り行動挨拶なしとか普通にあるけどフルブの時のがもっと動物園だった
コア層しか残らなくて俄かが減ったからかな PS2ソフトとPS4ソフトの違いが分からないのじゃ いわんやPS3 大量に売れる→対戦が盛り上がる→腕前の格差が開き始める→新作でる→前作の修羅達がモヒカンを狩る
そしてこのサイクルの果てに人口がどんどん減ってくる格ゲーと同じルートをたどっているのがVSシリーズ 縦笛なめなめVRは辞典を舐めだしたり女の子がほふく前進で戻って来たりしてだめだった 縦笛なめにゲーム性みたいなの取り入れて破綻するの悲しいなあ 初狩りの何が面白いのか分からない。自分よりちょっと弱い人相手に
負けず嫌いにしても自分よりちょっとだけ腕が下の人相手に6勝4敗ぐらいが一番楽しいんじゃないの
素人狩りとかトレモと変わらん >>75
世の中にはカカシ殴って満足するやつがいるってことだ >>76
闇が深い。サブカ対策なんてイタチごっこだしなぁ
ジャンルの足を引っ張るだけだし何がいい解決方法がないものか 通信で勝率、ポイントとかが表示されるようになって餌になればなんでも食らう風潮になって一長一短なのじゃな 切断されるとレート上がらない仕様のゲームあるんだけど何故
切断した側はしっかり下がるのに ても足も出ないままボコられるくらいなら、ザコ相手に無双してたほうが楽しいに決まってる >>81
切断された側を勝利にしてポイント与えちゃうと
やる奴がいるかは別として2台あればセルフ切断の繰り返しで
簡単に最高ランクまでいけちゃうじゃん アイギスの対人要素はおりゅの煽り合いだからな
かつては収集走るか否かもあったけど虹聖霊や絆聖霊の入手手段が増えたから後からでも下限スキルマできるし ゲームに限らないが勝負したい奴と勝ちたい奴は別なんだよ >>83
それが可能なら切断とか関係なく2大アレば日本一じゃん ゲームしたいんじゃなくてただ勝ちたいだけって輩は一定数いるからね
某ゲームで何回も返り討ちにしてたロシア初狩が最後は一撃死チート使ってきて可愛かった、最後にはきっちり煽ってきたし 勝ちたいだけを通り越して他のプレイヤーの邪魔さえできればいいって見方攻撃して喜び続けてる層もかなりいることがWOTで分かった >>88
プレイ人口がめっちゃ多くて集団対戦するようなゲームなら狙って自分とマッチングは難しいだろうけど
今の格ゲーってランクマでも電波状況とかを見て自分で対戦相手選択するって方式もあるからね
深夜帯とか狙えば自分とマッチングさせてセルフ切断でポイント上げはできるよ そもそもゲームに限らず、接待ゴルフやら接待麻雀やら
上司に気持ちよく勝ってもらう技術は日本のサラリーマンなら自然と身に付くものである 気付かれない程度に自然な名前のNPC混ぜればよくね >>95
上司が格ゲーで遊んでたら喜んで負けるが? 深海ステージはちょっとストレス溜まる方向のギミックだった
大討伐のタコや死神のような解法のあるギミックの方がゲーム感があっていいんだけどな、塔の回復タワーも嫌 まぁこういう話だとマリオカートやろうって流れになっても
は?アイテムあり?運ゲーとかつまらんだろアイテム無しにしよう
みたいな方向性でちょっと揉めたりもするからなぁ 俺はただ勝ちてえだけじゃないんだ
こだわって勝ちてえんだ
でも負けるとムカつくんだ まあ深海なんてもう二度と行かないだろうし問題ないさはっはっは 別に置きたいキャラ自由に置けるから置けません、選べませんってのよりはいいじゃん
ただ攻撃が遅いのが相対的に有利になるってだけ
結果的に順当にセーラーが強くなる模様
つうかどうせ人魚で水圧無効とかつまんねーことしてくる 社長が1位になったらトゲゾー使えないとかトゲゾー引いた瞬間縛りプレイになる 相手がおっぱいなら負けても仕方ないと思える やはりSEXバトルが一番では なんかのソシャゲで、ユーザー対戦で勝っても負けてもどっちもポイント貰えるから
2アカで無限に対戦しまくる人続出でポイントがインフレしまくったとか
しかもポイント回収することもなくただ対戦の仕様変更しただけだから、後から始めたユーザーはどう足掻いても不利な状態に スロウマップはなんかテンポ悪く見えるから気持ちよくないってのはどのゲームでもありそう
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!のが気持ちいい 二次元のエロ漫画やエロゲならともかく
現実で女性にイカされまくって自分はイカせられないとか普通に屈辱だと思う 犬もコロナに感染するってことでいま保健所に相談が殺到してるそうだよ
だめだよ犬を処分しちゃ いつか絶対にイカせてやる・・・! ってなるもんね! それ女が積極的に攻めてくるってことだからいいじゃん
マグロとか酷いぞ メスガキ相手だと目の前に手の平を差し出してそっちに視線を誘導させたところをローで膝裏狙いだな
片膝を壊して立てなくなったところへもう片方の足へタックルすればもう勝ったも同然、イキそう 実際自分より身長が低い相手と戦う場合、マウント警戒して膝を出すんすかね
タフだと主人公のタフ君が小柄なのもあって、かいくぐってマウント取るシチュが多かったス
でも今の総合だとマウントは時代遅れで殴り倒した方が早いって流れなんだっけ 悲しい現実だが格闘技なんて結局パワーの競い合いなんだ
柔道だってすでに日本人は身体能力に優れる外人に勝てなくなりつつあるし メスガキなんて性的に分からせてやる必要なんてない
単純な暴力で屈服させるべき 同人だとたまにそういうリョナ本あるよね生意気なロリをひたすら暴力で苛めて快楽は一切与えない本
理解はできないがそういう需要も一定数あるってことだね このスレのメスガキはお菓子あげたくなるいい子たちばかりだから メスガキなんて単純だから両手を頭の高さまであげるムエタイスタイルで近づくと目の高さにあるがら空きのボディーを狙ってくるだろ
そしたら脳天に肘を落とすだろ、そしてふらついたところに抱き着いて倒したら柔らかくていい匂いするからその時点でイッちゃうわけ >>136
ムカつく上司のハゲを殴ったらそれはレイプだよ そんなムカつくガキをわざわざ気持ちよくさせてやる必要がどこに?っていつも思う
性欲の対象にするとかそんな人としての尊厳を与えちゃいけねえ ウェパル来たー
まあ君だよねこの流れ
縛りと追加は何になるやら イベソルか
リロ姉以来だが当の本人は水着来て黒並みのコスト生産力発揮してるという
ウェパル深海デバフとして砂浜がいきなり水没するのか? 人間ソルジャーよりコストが重いとかだったら拘ってるなとは思うけど、そんな事はないんだろうな 深海デバフってあの三叉路マップ海に飲まれちゃうの? >>152
その路線はサーベインの劣化になりかねん いや属性で竜が付くんでしょ
ただコストはアビで重くされそうな気がする シャーク!が出て来るとクソゲー感あるな。耐えられるような一撃にならないと思う そういえば水生生物弱体化は特定コラボガチャユニのみだったのが
イベで上位が来るとはこのリハク 多分戦闘特化のソルだよなコスト役の牧場ソルはリーゼがいるし デーモンならデーモンで、回復を受けられるのか?という問題が出てくるな デーモンソルなら魔界で活躍でき…やっぱりサーベインの下位になりそう >>176
回復できるデーモン既にいっぱいいねぇ? >>164
そんなのいたっけ?
どう考えてもラブクラフトのが効果高いと思うけど
イブキ使わない理由ないからバフも有効になるし スイッチでパンツの見えるゲームのおすすめ聞いてプリズンプリンセス買ったんだけど
予想以上にエッチだった
スイッチはこういうの増やしてください これはまた巻きで話を進めて7周年で唐突に終わるパターンだな >>182
#FEが規制版じゃなかったらパンツ見えまくりだったんだけどね
WiiUからの移植ゲーで売り上げ落としてるのはこれだけなのがエロの重要さを物語ってるわ でもいつものアイギスなら訳の分からん新職を作ってるところなのにどうしたという事か そろそろ人魚ちゃん来るかと思って結晶貯めてるけど
イベストーリーでの足を生やす魔法を覚えたっていう発言が
不穏でドキドキしている。
寝室で人間の足になってたら許せねぇよ…。 質問いいですか?
肝試しの2人って取るならどっちですかね 高難易度魔神は魔神そのものより環境ギミックのほうが重要だから…… ストミ半減やドロ1.5倍終わってから魔界適応持ってそうなソル出す運営のバランス感覚って凄いよね(褒めてません) いや魚のままの寝室GOするようなゲームじゃないじゃろアイギス
寝室1でお口で足は生えてないぐらいが限界じゃなかろうか 新キャラ情報きたのか
しかし魔界適応って寒冷適応並に考え直して良いと思う キメリエスで全員魔耐50とかやりだす運営を信じろ
☆4は絶対デューオメタで新海誠にしてくる 天界の扉開くの早くね?るろ剣の煉獄とかダイ大の動く魔王城くらい呆気なくない? 表情変えようが全く分からん厳つい顔で話し方も堅苦しいが
上司の顔が分からなかった所為でマスコット同然の扱いを受けるサーベ院
これがギャップ萌えって奴だな 下半身魚のままだと寝室入れないからねしょうがないね >>181
魚人以外のカニやタコがくる場合逆レイプさんの方がいいかもしれん >>191
中国四国の星7は2人しか居ないから松江
通常版の方が強いけどね でも寝室1、2は未覚醒の絵でやるものでは?
どっちかと言うと覚醒で足生えそう 深海化するとなるとそれを無効化する(という予想)人魚がガチャで来るってことになるな
そういうのくだらねーから嫌いだけど 王子の寝室は王国の領土全部だからね、風呂場で人魚状態のまま後ろから乳揉みとかあったらいいな 人魚は下半身は魚のままでオマンコクパァがいいなぁ
人魚形態のままオマンコするエロ漫画とか普通にあるしたいけるって >>201
ラヴクラのデバフ対象も修正されて水棲含むようになったぞ >>202
☆6の通常版の防御ダウンのが良いのか、地域は盲点だった
ありがとう るろ剣の煉獄は漫画だとヘナチョコ過ぎて草
映画では活躍してよかったな 魔界適応のソルジャーだったら、
手軽に手に入ったサーベインやベストラを超えられるかどうかだな とりあえず次の黒は流れ的に人魚が濃厚か
でもマップそのものが大きく変わった魔神は無いはずだけどいきなり深海に沈むの?
多分次にフォルネウスとかが来てそれは深海になるみたいに思ってた 標準ソルジャーのスペックでサーベイン越えるのは無理じゃないかなー
あいつ色々反則すぎるわ 牧場でしょ?サーベイン超えは期待薄だと思うけどなぁ 卵にかける行為そのものではなく、もしこの卵にかけられたら赤ちゃんできちゃうかも…
ってドキドキしてる娘がいいんですよ 周期的に来月は先行新キャラ付きのパックを売るだろうから課金はその時にしたいけど人魚が来るならSプレまでは回そうかな FCサマルの悪口見かけるとイラッとする
つか少人数だし弱くても重要な戦力ですとか抜きにして
近年のゲームキャラのバランスと比べてもかなり普通のキャラなんだけどな 煉獄をドヤ顔で見せびらかす志々雄って貧乏なのに無理して高級車を購入してる駄目夫みたいだよね つまり9/10から闘兵やる可能性が高そうなのかな
天界放置してお祭りとはいったい >>226
収集途中で力尽きてムジカで上げるパターンかな ケツみてーな口のメスが大好物なんだが現実だとクソムカツク面なのが何とも言えんのじゃ デュラハン娘目当てで買ったみぞねの異種姦本に人魚物あったけど悪くはなかったぞ >>233
人化の術で足生えるのはほぼ確定してるようなもんやし 煉獄がしょぼいというかあの手投げ爆弾がやばすぎるんや・・・ 破壊神で思い出したけど唐突に出てきたウイスの弟が16号みたいな死に方して悟空が覚醒ってそれセル編でもやったよねと思った 正直コストならともかく今時技レベル上げるのに素材に困るなんて滅多にないし
牧場オンリーで上げきるとかただの縛りプレイじゃね >>203
あーたしかにデーモンくさいな
これは魔界の深層で詰まってる王子には朗報だは >>247
昔で言うと板野友美系のアレなのじゃ
アヒル口とかいうみたいじゃが 耳が尖ってるから非人間なのは確実だわ、尻尾もアクセじゃなく自前だろう
あと関係ないけどハロウィンミサも耳尖ってるんだよね一体何者・・・ モンスターのお医者さんでエラ(あばらのところにある)に指突っ込むシーンあったが
痛そうなだけで無理だったわ >>246
解釈によるけど>>224みたいな股間部分までは
人間体のモン娘ものもあるな。 >>224
んん、絵柄をみるにエウの作品かな?
なんかすぽっと抜けそうだな、その足の部分w なんか全体的にドラゴンっぽい雰囲気あるけどドラゴンにしては尻尾が悪魔的すぎるよね デーモンは黒、紫系が多いからな
だから最初デーモンとは考えなかった アイギスの竜人って竜的特徴残す傾向だからやっぱデーモンな気がする ウェパル様は魔神童貞を捧げたお方だしLv7くらいまでしかやってなかったはずだから楽しみ もしこれでドラゴンだったら絵師が泣いてしまうからそろそろ予想はよそう デーモンとドラゴンを組み合わせた全く新しい種族かもしれない ハッ・・・!どっちがに限定する必要なんかなかったんだ・・・!
ドラゴンとデーモンのハーフ・・・そういうのがあったっていいじゃないか・・・! 竜を殺してはその羽根を悪魔を殺してはその尻尾をぶんどってきて飾ってるだけの女の子もありやな ハーフデーモンやデーモンの力を取り込んだ人間?みたいなやつ
なんなら属性無しのガウガウ言ってる奴もいるんだ ドラゴン族だったらソルジャー職じゃなくて(中級)竜兵になってるはずだし、
デーモン族だったらソルジャー職じゃなくてデモンポーン(=デモンルーン)扱いになってるはずだし、
つまりこれはコスプレした人間 世界で一番いろんな物質にちんこを入れた人ってどんくらいのもの試したんだろ
野菜だけで1000種類とか 三女神とゴブ女王は犯せてないよ
あとはアリとクモとウェパルもか
あ、バステト様なんてのも居たな
何だ結構いるじゃん イベントのキャラは魔界適応ソルジャーなのかな
でも魔界ってなんかもう終わった感あるけど
ウェパルさん16が魔界補正になってたらウケる ストミでは魔界深層進みだしてるとこだけどなんかあるんかね 待って欲しい尻尾だと思ってるあれ実はちんこかもしれん
ホモの可能性があるぞ 王子が天界に行くのって天使に顔射するためだって聞いた 取りあえずウェパルさんが楽しみだな
あのよわよわ人魚ちゃんがどう化けるか 最近色んなあざといゆるキャラやメスガキや脱糞犬が増えてきて当てちゃん目立たなくなってるけど被り物してるあてちゃんは好き スキル封じとかアビ無効とかそういう嫌がらせで攻めてきそう ウェパルはあの密集マップのせいでクラマ水ラピミヤビスピリアがやりたい放題なのをどうにかする必要がある 天界はめちゃくちゃ上空なので酸素が薄く体が思うように動きません dotが来るとクラマもスピリアも大体意味がなくなる ついてに敵も密集するからクリデューオやソラスばあちゃんもぶっ刺さる あと48バリンでレジェンド
148バリンでSレジェンドだけど
どっちにするか迷うわ
48バリンでも魔水晶2000強は手に入るから
二ヶ月分のリング交換は出来るんだけど アモンがdot敵増加、アガレスが高速飛行眷属、酒呑が第三形態と貫通鬼追加、フェネクスが攻デバフ眷属
キメェが麻痺眷属、バルバトスが頭の悪い倍率のバフ眷属、通天はなんだっけバリア強化だっけ、フールフールは忘れた 育成に割ってないけどサファイアゴールド以外のリング皇帝は全交換だわ
わさわざ今2000もまずいためる人って普段のスタは捨ててるの? Yoさん
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さん
なんで産ませてくれなかったの >>310
フルフルさんはなんかきもい目玉追加されてたね
ドラクエの大目玉みたいなやつ ガチャピン、ムック、ふなっしーみたいに俺たちも今こそマスコットデビューするべきなんじゃないか? >>318
あー、足つき目玉で頭の先の触手から電気ビリビリの卑猥なやつかぁ
ウェパル様はマップギミックでダメ2倍が既にあるしバフデバフ系眷属はなさそうだから新規敵が本線かね、大量のデバフ人魚眷属とかもあり得そうだけど >>325
映画のキャッチコピーみたいな事言いやがって どっちか言うと「廿」一つでナナリーになってしまう方が凄いと思う 最近割とケモ耳戦争アイギスになってるような 私は良いと思う それってつまり王子が獣姦ばかりしているということに ごすずん。あいつらはにゃーんって言ってれば誤魔化せると思ってるであります。騙されては駄目であります 一定数の王子がお世話になったバシラやデバフの大正義コハルもいるんだが? >>345
ただイラストやデザインをこなすだけでなく小学生が書いたっぽく見えて手抜きにも見えなく入選もしない微妙なライン狙うならそのくらい取られるのも仕方ない気もする >>311
捨ててないけど
1日3回か4回じゃ60~70位しか集まらないだろ
イベント優先だし
月200~250集まりゃいい方 ぼくなつ2でおじちゃんが100円で夏休みの宿題やってやるって言ってたの思い出した
なお算数のドリルは全部間違っていた模様 発表される機会がある自由研究や絵の値段的に親の見栄の張り合いな気がする
おたくのお子さんすごいザマスねみたいな ミストトレインガールズの事前は急にSS出るようになったな お、珍しく試練でソルか〜下限だし魔界用にいいかな?
…試練だよな? 犬には薄情なにゃんカスには出来ない感動再現VTRがあるんだよなぁ 絵と工作はSNSで作品例出まわっちまえば壊せる気がする でも金持ちの子供って羨ましいよな・・・
きっと美人なメイドを誕生日にもらって毎日パコパコできるんだぜきっと・・・ 今ツイッター見たんだが月末黒無いの?
うんこサボりすぎじゃね? 7月から何体黒追加されてると思ってるのよ!
バカ!ばか王子! 黒追加すればいったい何体黒をたれながすのかと言い
黒追加しなければサボりという、まさに王子! 追加されようが欲しいのがなければ実質0なんだ。。。。 ヘイ!おっす!王子たち
ヘイオスちゃんの二覚はどっちがオススメか教えておくれ 猫で妖怪だし明日にはもうご主人のこと忘れてるかもしれないぜ とニヒルに決めてた頃の姿を
今のあざとい家猫化したコハルに見せてみたい 最近の大討伐EXのラスト見てるとバッタの大移動みたいに敵沸くから
いくら特攻強すぎワロタなふんたーでも単体攻撃じゃ用成さないだろと思って
放置完成するまで一切いれて試行する事なかったな 今回のそんな難関なのか
前回もどっちかと言うと初手と最後だけ難しかった記憶 ウイスキー樽(ミニ)が届いたのじゃ
お湯入れて消毒するのじゃ 水ンナは最近正午告知やったりやらなかったりするから困る 半減→1.5倍→少しだけ隙間→ウェパル16
大討伐やるタイミングが 何でアマゾンの中華製品は高確率で白人がモデルやってるのか >>345
自由研究なんて割りばし鉄砲でしのいだおもひで・・・ >>397
中国製だとパッとわからないようにしてるだけでないかな 閉園間際の年増園に行ってきたよ
閉園するのもわかる 自分たちだと売れないから白人を起用するって
謙虚なのか厚かましいのかよく分からんな アマで買った物の説明書が漢文だった時の絶望感は異常 マイクロソフトの製品が中国で作っていて、それでも質がいいならまだしも壊れやすいのが辛い
>>397
外国人向けのセールスページなら、妥当すぎるぐらい妥当 中国人のエロ動画見てると白人かってくらい肌白くて身体つきもエロいんだよな変な先入観とかなければお勧めするカテゴリーだわ >>376
おめ 多分途中からでも城ソラス置いたほうが楽じゃね ノイシュいるから新しいステップ回さなくてもいいわ、勝竜寺城出たし撤退
ラピュータ欲しいな >>414
富士山パッケとかHONDAっぽい何かとか、なーんか聞いた事あるんだよなあ >>421
ラピュタ、突端なしの改築だけでも
アホみたいに強いぞ 今回の大討伐やってリキュノスってやっぱスゲーなと思った >>414
その点韓国は韓流アイドル使いまくってて偉いな ラピュータ狙ってチケでとったパオパオーンきたわ糞
☆6出ただけマシか 日本のアニメゲームだってこいつら妖怪か何かかなみたいな極彩色の髪色した人間いっぱいだしな
普段何の違和感も覚えないけど その点、王子はどこにでもいそうだよな
関係無いが仕事中に深き者、外なる宇宙って考えてたらダライアスに辿り着いたわ そもそもアニメやゲームで人種とか意識したことないからアメリカとかでキャーキャー言ってるのみても疑問符 昔のエロゲエロアニメで髪の色とマン毛が同じ色っていうのはどういう仕組みだったんだろうある意味正しいのかもしれんけどさ 多民族国家の葛藤は世界中で日本だけがわからないと近所のインド人が言ってた ラピュータはやたら弱い弱いってネガキャンされてた印象あったけど結局強いんだ 日本でゲームキャラの人権とかいうと専ら性能に関する事だもんなそっち方面のバッシングは時に凄まじいものがあるな 二次元は分かりやすく誇張表現してるだけなので、青髪も緑髪も全部黒髪の一種なのだ
金髪ですら文章ではちょっと薄い栗毛と表現される 大阪万博のロゴマークが決定から3分くらいでトレンド一位になるほど大人気なんだけど
バイドにでも汚染されたのか大阪は >>433
江戸と同じで引けなかったエアプが弱い叫んでるだけかと アイギスは今はだいぶ人権キャラって言われなくなったよな
水着ラピスと温泉リズリーと黒ソラスとパトリシアのおりゅは許さんが インフレしすぎてパワーユニットが分散してるから
それらのうち何人か引ければいいって感じ
魔神16超えられるかは王子の根性次第だけど 塔と大討伐で違うし、一部のユニットは魔神16ならと岩続けてるね >>445
生放送したばかりだから隠れピックアップだぞ >>447
まああそこまでいくと逆にありかなって
叩かれてはいないし… >>443
ストリートでよく見るよ
1日2回くらい見るよ 万博のロゴどんなんだろと思って見に行ったらエビル天然水だった 最近でたモンスターになって人を襲うゲームみたい
ああ!窓に!窓に! CARRIONの自キャラみたいとかオトメディウスのヴァー様とかいろいろ言われてるなw 大坂ってもう邪神の支配下になっちゃったのじゃ・・・? 王子は厳しいから蒼色って言われてんのに青髪にしたらブチ切れられるよ デザインってどんなデザインでも初見ではパッとしないもんだから
結局露出しまくって慣らすしかない希ガス 何もしてないのに昨日買って帰った
金麦 2020限定 琥珀の秋 350ml缶がどこか消えてるのじゃ…… ガラナの実にも似てる
てかどっちも本来はグロいイメージないのに… >>468
右上か左上でいいんじゃねえかな…
何故クリーチャー感を出したんだ 俺はBかなーと思ったけどけっこう意見分かれるの面白いな
まあウケてる?しある意味成功なんじゃなかろうか CとかBとかおっぱいの話かと思って開けたら関係なかった
胸の高鳴りを返せ >>468
Dが残るあたり全体のレベルが低かった感
でも東京オリンピックに似たのが嫌なら確かにEになるな >>471
大阪万博のテーマがバイオとかの生命工学だから細胞をイメージしたとかなんとか
でも明らかにクローン失敗なイメージなんだが Dはモリゾーとキッコロ的なキャラクター考えなくて済みそう そのロゴのせいか、日本のツイッターのトレンドにR-TYPEって入ってるぞw しかし各ソシャゲがエアコラボしやすそうなデザインではあるな
アイギスにはどうやって出そうか >>487
なんかしらないけど、青い色の髪が流行ってる気がするよ
アイギスだと、サマーパが流行りそうで流行ってないね 巨大敵として出せばいいんじゃないかな普通に…
遠距離マスの辺りに目玉がくるような配置にして近くに置くと範囲攻撃してくるEXお決まりのアレで 青髪ならジブリールのモラエルちゃんが酢昆布かわいい(もうもらえません) ツイッター見てたら変異したキャラメルコーンとか言われてて笑ってしまった 酢飯にいかの塩辛とクラッシュ味付け海苔をまぶした丼が手軽で米が進むのじゃ ニトロのハロワをやった奴なら青い髪と聞くと怒髪天を突くのじゃ このロゴマークのおかげでツイッターのタイムラインがクッソ和やかになったから大成功なんじゃなかろうか >>501
スレのプレイヤーが危機感持ってないから諦めろ
未だにスキップいらないとかいってるし
レイド狩るためにレイドやるという意味不明な状況になってて
何の攻略要素もないから人がいなくなってるのに スキップ!
そういやいい加減曜日スキップさせろ!!!!(思い出し怒り) やってるゲームが最下位だとさすがに危機感持つと思うんだけどな いまだに必勝ダンジョンとか生きてるし低コスト系のはなかなか死なないけど
ジェミニとかはさすがにそこまでコスト低くはないな アイギスの寿命が2016年には尽きるから
みんなで課金して助けて欲しいの! アイギスが夏を満喫するうちに他が勝手に脱落していく現象… てんぱいがまだ生きてるのに驚愕する
あのゲームの開発費50万円くらいじゃないのか(適当) アイギスは限定版商法や抱き合わせ販売に頼ってなかったからな
底力が違うよ、けどマンネリしてるから最後に花火してくれてもいい そういやダクストは本来なら先週実装するはずだったんだっけか
てっきりお盆休みでなんもしないってメッセージなのかと思ってた ラーメン屋に来て、前の待ってる客がカップルで多分並んで座りたいんだろうなって空いてる単席があるのは座っていいのかもにょるのじゃ! ダークストーカーとか別に第二覚醒こなくてもいいからプリンセスかメイジを早く第二覚醒で救って 2016年に滅んでも2013年夏に生まれ変わるから大丈夫 どうせ不具合ってチャーミィやろ
なんでもかんでもチャーミィのせい グレーテルちゃんを見てダークストーカー2覚はおっぱい2倍にしようとしたけど
チャーミィのことを思い出して延期 今更銀英伝読んでるけどくっそおもしれぇなぁ
俺の感性がじじいってことなんだろうけど ダークストーカーは二重特効の呪いがあるからどうやっても強くならない 昔はミアマールでレズバトルしてたなぁ
ミア持ってないと鐘が損だぞ、王子を回せ 万博のロゴマークきもいな
クソゲーのデザイン失敗してる雑魚敵みたい スイレンに当たり第二持ってくるようなことやるからわからんよ
それにチャーミーに外れ分岐あてて、季節チャーミー出さなきゃすむ話だし 特攻とか適応はお前がもっててもしょうがないから他のにやれってのが多過ぎる まず当たり分岐がある第二覚醒はまだ幸せな事を忘れるな ルチアイベのスタ12が唯一ダークストーカーの輝ける場所 フォルテちゃんの神器旧世代のスキルだからめっちゃ弱いのにちゃんと神器の麻痺デメリットだけ残っててマジで悲しい
出た当初もスキル中ならグレート受けれるっていう微妙な売りだったのに このゲームは山賊みたいにカニベースからチョキすら奪うみたいな絶望的な第二よこすからなあ… 第二覚醒で強化より
新キャラや限定キャラが強いかどうかだよね、今はもう 山賊はアマンダのイメージが悪いだけ別にライラとレオーネが特に弱いとは思わないぞ ワイリーつくづくきたないヤツだな!(生みの親に向かって) 山賊は既にレオーネの為のクラスであって
ライラは弱くなくても使ってる人は少ないだろ、スレならすぐ自分は使ってるって人はでるかもしれないけどさ スイレンおりゃんデータ2で大討伐用にライラ育てようかと思ったけどイツキでもそんなに殲滅力高くなくて後逸多いからやめたの メイジの第二覚醒に撃破すればするほど攻撃力アップくーださい ドピュ音と共に帰ってくるブルーマンの白濁液って恐ろしいな 奈良のせんとくんが通用する
関西ならまぁ何となく納得 >>560
最初から覚醒扱いの英傑で撃破すればするほど攻撃力上がる人がいますよね
確定入手できる英傑
ちなみにEXでは単独なら黒でもお漏らしする 呂布もう覚えてないけどたぶんステに表示されないタイプじゃない ご当地萌えキャラといえば諏訪大社行った時におみやげ屋に諏訪姫って
萌えキャラグッズが大量に売られてて草生えたけど、あれって長野じゃ知名度結構あるんかな?
全国的にはまぁ正直無名の部類だと思うが そういえば鬼太郎がやってた時間って今はデジモンやってるんだっけ
トリコ→DB改→DB超→鬼太郎→デジモンアドベンチャー
どう考えても大きいお友達枠 >>577
https://i.imgur.com/y4UGmXX.jpg
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) い ロ た
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 い リ ま
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) よ コ に
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ ね ン は
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! も
l::::::::::::::::::::::く( γ⌒ヽ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: てか猫間川よしおだろうなと思ったら猫間川よしおだった なんたらドリーミンとかいうアニメシコれるという噂を聞いてみてみたが特になんの乾燥も湧かなかった
ガチのロリコンって幼女がキャッキャウフフしてるだけでシコれるとはまだまだ奥が深いようだ・・・ 東天君とかもどこいったんだろ、流石にこのまま猿空間入りしたまま
二度と出てきませんって事はないよな。多分男だから王子達の関心は低そうだが つーかこのスレでシコリティがどうの言ってるので実際に思わず股間に手が伸びそうになった絵なんてほとんどないで >>586
それはハゲと言う言葉に反応する王子と同じ様式美と考えないとダメなのじゃ ラスオリの絵はクソエロかったな
エロないんだけど… 東天君もいちおう妖怪なんだからフーコラミィだけじゃなくシノさんとも絡んで欲しいな
クラマとのお姉さん妖怪ペアの隠密遠距離でメタられるけど エロ全くないのに体育座りでパンチラする絵が猛烈にシコイと感じるのと同じ効果なのでは 特性を抽出して付け替えれるゲームだったらオブリ分岐だからリーフちゃん乱獲されてたよね オークの大討伐出たくらいの頃はライラさんも頑張ってたのじゃ
でもその頃はナディアちゃんが無双してたのじゃ アイギスの妖怪勢がひとまとめになるとしたら、やっぱ大将は鬼刃姫よりシノさんのが相応しいんだろうか
まぁ別に鬼達は鬼達でやっていけばいいとは思うが あてちゃんはやさしすぎて妖怪まとめられない気がするな
シノさんはキリっとした厳しさ持ってる 天界編が進むっぽいけどまだ邪仙ズと大嶽丸と闇ギルドとベラートとデモシェフとゴブリンと公爵と…
ちょっと敵残し過ぎじゃない王子 スパロボのラスト10話ぐらいの勢いで決着ラッシュせんと 妖怪、青入道って称号が来ると予想してたけど
敵キャラで青ボウズが出てきた 魔王軍ナンバー2って肩書なのに忘れられたガード君に哀しき過去……
まぁあいつが破壊神の手下、もしかしたら破壊神本人の可能性もありそうだが あてちゃんは紅牡丹のときのあざとさを見てこの子はもう普通のメスが気なんだと確信した 関西万博のロゴ
俺ホラーゲームでみたことあるかもしれん 天界編は多分引き伸ばしまくるよな?天界の神々と破壊神倒しちゃったら流石にネタ切れだろ
破壊神撃破=サービス終了ぐらいだな 冒涜的なロゴを目撃したあなたはSANチェック1/1d3なのじゃ 神の一柱のガリウス倒すのに、地脈+三女神ぱわぁ+グングニルを利用したんだけど
どうやってガリウス級が並ぶであろう天界との戦争に勝つんですかね? Twitterのトレンド見るとなかなか酷い言われようだな万博のロゴ >>606
正月あての交流、寝室なんてもう牝ですし 正月あてちゃんの寝室ってめっちゃエッチだったよな
イリスちゃんもエッチだったしロリに晴れ着着せるといいんだな 迷宮が魔界の深淵に繋がってて、深淵には神をも超えるS級魔族が潜んでた展開で イリスちゃんは交流3の段階で既にドスケベになっちゃってるからな
聖女の献身はいいぞ 遊んでほしくて駄々こねる正月イリスちゃんが可愛すぎて イリスちゃんの次なる衣装はよ、はよ
正月オロチちゃんも寝室はえがったんだっけ?
やっぱ和装えっちは良いものだ アイギスのパワーバランスが分からないのじゃ
魔王>ギスマスケラ>魔神>その他神どもなのじゃ?
レヴィアタンはどこなのじゃ? ネコがお前を見つめているとき、お前もまたネコを見つめているのだ >>623
レヴィアたんは世界(魔界そのもの)だから…… 魔王とケラ様っていうか三女神のパワーバランスは分からんね
ケラ様が魔王操ってたんだからケラ様のが上かっていうと寝起きだから操れた疑惑もあるし >>623
フルパワーならケラ様強いみたいな感じだったんだよな
あんなもんに負けんのだけは許さねえみたいに言ってたし
でも一瞬で世界崩壊させられる魔王にケラ様勝てるとも思えんしそんなんできるならウロウロする必要ないし… 魔王様ああ見えてもオークさん並の戦闘ジャンキーだからな >>625
1週間前から変なことが起こってるちょっと聞いてくれ。
最初に言っておくが俺は妄想癖でも総合失調症でも病気でもなんでもない。
笑わないでくれよ。ガチだ。
最近猫の忍者に狙われてる。
このコピペ思い出した 魔王は破壊神
クラールフはいあいあ邪神
三姉妹丼女神は……何だろう? まぁでもアイギスの事だから次の大ボス戦は絶対ガリウスが加勢に来ると思うよ
余を倒した男が〜とかツンデレ台詞を言いながら力を貸してくれる筈 王子を倒すには拠点を複数のマップで狼突撃させればいい 改めて見るとケラ様の戦闘力って結構ガチだったんだな
愚かなラップとガタイの良さとご飯ネタのイメージが強いのは内緒だ >>635
死ぬときもう二度と会うことはないとか言っちゃてるしなぁ 魔王のみの実力はお目覚め散歩イベで見せたやつでしょ
それ以降は破壊神の力を借りパク >>638
アイギスの台詞なんてライブ感だし……ケラ様だって自分を討った事を後悔する事になる〜とか言ってたけど
その後悔イベント来る気がしないし…… まあちょいちょい言われるけどアイギスにおいて設定上の強さなんてなんの意味もない
敵も含めて性能が全て 10月は待ちに待ったハロウィンイメリアちゃんか楽しみ 性能で見せるのも演出ならガリウス戦で見せたパワーインフレを超える事ができるんだろうか というかロリっ娘の第3寝室って恥ずかしげもなく揃いも揃っておっぴろげプシャーなのよね >>641
腹ペコ属性付いてからなんで殺した!ってみんな後悔してたじゃん 見習いの方が強いことの方が多いアイギスだもんな
師弟なら弟子の方が親子ならこの方が強い
ただし姉妹ならその限りではない 冷やしラーメンや冷製パスタはあまり好みではないみたいだ……冷やし中華は好きなんだけどなぁ >>625
今日は22時からBSで、岩合光昭の世界ねこ歩き!
>>637
マルチサンダーとアベンジャー特性は結構きつかった 毅然とした態度を崩さないロリっていないわよね・・・ 冷やし中華は調理時間コスト高すぎる
目玉焼きとチャーシュー作る時間でカレー24人前くらい作れるよね 毅然としたロリ・・・ナデシコのルリルリみたいなかな ソシャゲの特性上キャラを殺すなんてできないから強さの見せ方のインパクトをつけるのは難しいよね
敵同士で戦争して1つの勢力が滅びましたとか言われてもは?ってなるし
結局王国が全て滅ぼしていく形になる 冷麺で撲殺したあと取り調べにきた警部補に振る舞うつもりかよ… ルリルリはなでなでシコシコのイメージが強すぎるのじゃ
ABの天使ちゃんくらいが良いのじゃ >>604
退廃は精神を腐らせるんでユダヤがそうさせてる
洋ゲーがグロいのだらけだったり
バイオやゾンビものがやたらつくられるのはそういう理由 ダーク王子のイベントみたいに固定メンバーで詰めアイギスみたいな形式にすれば
敵対敵でも結構面白そうだけど JASRACの追及が厳しくなったせいか
近所の床屋や八百屋に延々と著作権無料の
ドビュッシーのベルガマスク組曲とかワーグナーのニーベルングの指輪とか流れてて
格調高くなりすぎて草 貫通付与のアダマスの加護が一番つよいはず
物理と魔法の姉たちなんか薙ぎ払っちゃうよー アヌス大好きなんだけどもうシーディスとレイメイは諦めるとしてルヴェアちゃんとミヤビちゃんは描きなおしてもらえないだろうか 学園イリオスちゃんが応援団かあシナリオ楽しくなりそう >>662
脳石王子私「勝てない!クソゲー!加護使お!勝てない!(パリンパリン」 アンジェの神器が別に貫通じゃないしアダマスの特徴が貫通って訳でもないのでは >>663
え、ああいうところってラジオ流しとらん?ラジオ流してても追及されんの? アリのママの尻穴と脳内変換されたがあんまりにあんまりなので胸の内にしまっておくことにする マーニーは全寝室ハイシコリティかつバラエティに富んでる力の入れよう 詰めアイギスは不評だったからね
楽しかったのじゃが >>671
こんなんかも!繋がり耳!
ふとトリビアでモーツァルトがおれの尻を舐めろとかいう曲を作っていたことを思い出してしまった >>663
落語のカセットならジャスラック登録されてないからアリっちゃアリですな しっかり者のロリと言えば今旬なのはやはりコッコロママでは 漫画は敵対敵のが面白いよね。逆に主人公の戦闘はハイハイどうせ勝つんでしょ?ってなりがち
負ける時は露骨に負けフラグがあるから分かっちゃうし 最近交流クエの調整適当になってる気がする(堕姫がまだクリアできない) アンジェ一切話に絡んで来んやんか
神器とか本人が言ってるだけかもしれん ダーク王子は始めたばかりだから動画見ながらクリアした初めての経験だった
手持ちが弱いから用意された駒で戦えるのは助かったのじゃ 正直たまには裏寝室みたいなのでNTR寝室があっても良いと思うのじゃ
好感度0のキャラは裏で他の男とナニやっててもおかしくないのじゃ >>681
バキはバキが出てこない方が面白いというやつだな! 主人公が負けてばかりの少年漫画って無いんかな
青年漫画だとありそうだけど ちょいマイナーだけど幻想水滸伝5のリムスレーア女王陛下が抱擁力あるロリなのじゃ
10歳なのにメンタルがしっかりし過ぎてて違和感感じるレベルのタフさなのじゃ >>683
困ったら砂漠にゴーレム放っとけだからなあ
フーコはあのタイプでは簡単な方だったけど >>686
それアイギスでやるとユニコーンがデストロイモードになるから… 敵対敵みたいなのはシステムでやろうとしてるのは見える
この間の食糧ドラゴンもぶつかり合って一匹死んでたし 幻水は実質5で終わってしまったな
PS4でやる幻水シリーズと言うのも見て見たかったが… >>686
仮にそういうシステムでキャラロストするってなった場合はNTR好きはどうなるんだろうとふと思った フーコの交流は砂漠にしてはまあ楽だったな
拠点が一つだけなのが大きかった 幻想水滸伝は1と2だけっていう人もいるけど3も5も結構面白いのじゃ
4は……まぁうん擁護できないけど バキと一歩は負けるどころか死んだ方が読者に喜ばれそうなのが酷いw >>686
抜けはするけどううむ
王子が他の女にうつつを抜かすのは許さない(病み)な王子もいるのだろうかいやいる ベラートを闇ギルドに突っ込ませたら英国ならぬ帝国無双してくれないかな 刃牙対烈海王が最大トーナメントで最低の試合じゃない?なにが範馬の血だよオラァ!補正が酷過ぎる 兵舎用
ロスト用
娼館用
を確保するべく全力で走ってやろうじゃないか キン肉マンビッグボディが勝てるかどうか
博識な王子の予想を聞きたい、先週までなら負け濃厚だったと思う 刃牙も少年編の時は刃牙絡みの試合も面白かったのに
対花山とか対夜叉猿とか >>707
ビッグボディと組み合ったときがランペイジの最後よ
そう、レオパルドンの砲撃でな! >>707
あれ次週でレオパルドンでてきて、なんやかんやあってレオパルドンもぶち殺されそうになって
そこでマンモスマンが助けに入るんじゃないかなと思う
つまりビグボは当分戦わない バキ相手になると相手の殺意が90%減位になるのがね >>707
傷が響いて負けるけどレオパルドンの砲弾になって一矢報いる
レオパルドンは死ぬ 慈悲の神も調和の神もいないけど課金の神ならこっちいますな…(アイギス様見ながら 来週が楽しみだわ
しかしみんな強力チームが突然現れた事は気にしないんだな 逆に主人公の試合が一番面白い!って漫画は何がある?
正直あまり思い浮かばない アンナさんチュートリアルのときは心に決めた人がいる的なこと言うが
ユニットとして仲間になると好感度0なんだよな。これってつまり・・・ ブルーマンよ!お前にはこの強欲の神が力を貸す(貸さない)ぜーっ! >>715
褒食の女神ケラウノス!
慈愛の女神アイギス!
某かの女神アダマス! 花束なんていただかなくても私は王子の事を……(花束か宝石はきちんとください) バキも丹波も読者の知らんうちに強くなった上に達観した精神性が出来上がっちゃってて、感情移入する主人公じゃなくて知らないよその子に成っちゃってる サタンを一蹴した完塩が神と比べてどのくらいになるのかが気になるのじゃ
天界だかでレスリングちゃんと鍛えてた描写がビグボ戦で出るかどうか >>721
ヤ(犯す/殺す)りたいと思っています? >>663
都内繁華街の流行りの服屋は若い店員が自分のデータ流してたけど八百屋は厳しいのか なんかケラウノス様が愚かな愚かなラップしてる姿がふと頭に浮かんだ ゴールドマン>塩試合マン>サタン
一分の隙もない理論 るろうに剣心とかシティーハンターとかコブラみたいに始まった瞬間に
作中最強キャラならいいんだろうけど、丹波や刃牙みたいな成長タイプだと
いきなり達観しちゃうと、ん?ってなるよね わざわざ紫禁城からあそこに走ってしかも強力チームが人形に扮してるとか普通の漫画なら突っ込まれて炎上してる
しかしそれも野暮と読者に自然のムーブをさせるゆでの才能よ かんぱに6執念生放送か…
水着20人一斉実装とかやり出したときはもうすぐ終わるなとか思ってたのにまだ元気なのは成功してるのか 刃牙は割と初期の頃から達観って言うかストイックじゃね
少年時代というかその頃は流石にアレだけ 愚かな愚かな愚かな愚かな人間だ!(本当にライオンだのリズムで) >>686
頼むから異常者は異常者用のゲームで楽しんでくれとしか… 剣心はともかく冴羽はマジで義理の親父ぐらいしか匹敵するキャラすらいない最強キャラだったな 女子高生自転車のサドルになってエッチな事をするゲームは頭おかしいと思う かんぱにってなんでまだ生きてるのかさっぱりわかんねえんだよなあ(暴言 まぁNTRって単純にジェットコースター的感覚なんだろうね
嵌る人は嵌るし、なんで金払ってそんな思いせなあかんの?頭おかしいと感じる人はそう感じる 最近どこのスレでもNTRやってるのうんざりだわ
NTR自体は大好物だけど全く関係ないゲームや作品までネタにし出すのほんと不快 たまには変化球があってもいいで膝にデブをうけたレギーナさんの悲劇を忘れてはいけない 東方見聞録のラストはバブルの日本批判とからしいすよ 冴羽遼の義理のオヤジってなんだっけ?本名が神宮寺遼一とかいうエピソードあったような >>737
ナタクちゃんに一杯お肉食べさせてぽっこり膨らんだお腹をなで回したかった…… ドラッグオブドラグーンかな?初代はマジキチゲーなのに
3はファッションキチガイが多過ぎてがっかりですよ。主人公のゼロもまともすぎた >>745
海原神
ユニオンテオーペのボス
脚にロケットが絡まって遼との一騎討ちに負けたけど
たぶん義足側だったせいで気づけなかったんだと思う >>745
ラスボスの海原。冴羽に殺人術を仕込んだ育ての親 焼肉屋デートは案外難易度高いとか聞くけど犬神二人やミスリア辺りはめっちゃ喜んで行きそう >>744
宮殿や民家が黄金で作られていて死者の口に真珠を含めて埋葬するとかバブル期の日本人頭おかしいよね かんぱには世界観凝ってるのはいいんだがその大半がアイギスでいう交流でしか判明しないのでキャラコンプが前提という恐ろしい >>749-750
そんなのあったっけ・・・最終回は香りと光の中に駆け出すとこしか覚えてないや・・・
ジャンプのなんかの企画で冴羽の本名が神宮寺遼一ってなっててそのまま本設定になってたな
ターちゃんもアブラハムなんちゃらかんちゃらってのが本名ってことになってた >>751
焼肉とか精力付けてセックスみたいなものだから警戒するよね! 何か前も言った気がするんだけど、住み分けは大事だからね
NTRの話題をするのは良いんだけどそういうの見たいならオトギとか、ね? ターちゃんは本名がどうとか以前に古代人ってことになっちまったからなあ… DOD3は魔法ないのに魔法禁止マップがあるからな
1と2でできたことが3でできないクソっぷり ターちゃんはバルカンすら確定してないから、誰の子どもか最後まで分からんままだよ
まぁうんち漏らすだけで強くなれる超生命体だから仕方ないね お前らだってまだ大人になってから人前でうんこ漏らした経験がないからそんなこといえるんだって そういえば王子もよく電車や執務室でうんこ漏らしてるよな 視力さえまともなら海坊主は対等だったと思う
無くした状態で十分健闘してたし 幻想水滸伝って後一作で終わらせる事できたよな
ハルモニア編やってヒクサク出せばいつでも物語終われたよ ペシュメルガ好きだったからユーバーと共に幻水世界の根源に関わってるから明かされるのは最終作って聞いてそれを楽しみにしてたよ… 今度はソシャゲで大暴れ!正式ナンバリングタイトル幻想水滸伝VI〜英雄たちの黄昏(ラグナロク)〜 今冬リリース決定!今なら事前登録でテンガアールもらえる! 幻想水滸伝は携帯機に戦場を移そうとして失敗したんだ ありていに言ってセンスが無かったんだ 仮にソシャゲになっても108星縛りがあるから衣装変え乱発ですねこれは しかし今のコナミには作って欲しくないというジレンマ
元のシナリオライターさんに開発権利渡してください 水戸黄門とか年寄りが来週見えるかどうかわからんから一話完結みたいなのは納得だよな
広げた風呂敷を畳めなくなるならゲームも出し惜しみしない方がいい 車の中
目的地まであと15分ほど
耐えられる!
と目的地に近づいて、残り3分ほどの距離で腹が痛すぎて泣きそうになったToday 100人以上仲間にできるってのが当時は画期的なシステムだったのに今ではそれが人数制限の足枷になるとは皮肉よのう 北斗の拳なんかはこのタイミングで打ち切られてもいいように節目節目でボスを用意してるんだっけ?
ライブ感満載でもその辺だけは一応考えてるんだなって >>769
携帯移行にあたってキャラどころか世界観までごっそり変えたのが意味わからんかったなぁ メギド72見る限り大丈夫じゃね
まああれは72柱以外にもたくさん悪魔いるからだけど >>777
ティアクライスは面白かったけどこれ幻水じゃないよね…ってなった >>776
カサンドラ編で打ち切られたらウイグル獄長がラスボスだったのか こいつを倒せば終わりって目標がある漫画はまだマシなんだよよく言われるけどベルセルクとか彼岸島とか
これ物語の終着点どこなのって漫画は本当に困る 人前じゃしないけど人陰では時々うんこ漏れる(´・ω・`) チェンソーマンはマキマさん倒せば終わり!
細かい謎残りそうだけど、これでいいよね 不朽の名作のスラムダンクも
よく考えたら作中時間3か月、全国大会3回戦でボロ負けして終わりという中途半端な結果だったな マキマさんのオッパイ揉めてるしデンジくんも悔いなしだろ 邪神討伐まで引き延ばし続けるアイギスの悪口はもっとやっていいぞ その点鬼滅は良かったよラスボスは最初から出てる無惨で
無惨倒したらちゃんと終わった 人前でうんこ漏らしたことがないだろだと・・・!(ブリッ!ブリュリュリュリュリュッッ!!!ビチチチチチチィィィィィッッッッ!!!! ソシャゲで最終目標がハッキリといるゲームなんてあるん? ブリーチとか20〜30巻以内で終わってたら最高だったと思う
本人が続けたかったかどうかは知らないけど 晴れ着衣装のエフネちゃんとかどっかに売ってないかなぁ 当初の予定のボスすら消化しきれないまま終わったソシャゲは多分いっぱいある あと延々と同じボスを引き延ばし続けた犬夜叉は許さない
しかもウダウダと昔の女が出てきたし アイギスは魔物が湧いてきてる以上もとの魔物がいない世界には戻れないからなあ
魔王倒して終わりの勇者とその後も国運営する王の違いってことにすればいくらでも引き伸ばせる
最後はシムシティみたいに田園潰してヘクター生産工場を作ってそう おうじひどくね?
うんこ漏らした時の話、内緒だって言ったじゃん
ここで言いふらすなんて
もう恥ずかしくって書き込み出来ないよ… ゲームはラスボス誰だよってなってても自分で動かして遊べるからあんま気にしないし… 犬夜叉なんかアニメで続編やるらしいけど
殺生丸の子供の母親が誰かで腐女子が大暴れしてて草生えた >>788
しかも主人公からしたら強敵の下弦4人を処理して作品テンポ早めてるしなw
でも無惨様は往生際が悪すぎた。 >>799
2階を守ってた下っ端吸血鬼にボコられて昏倒してしまったターちゃんサイドにも問題があるよね >>797
もう魔物と仲いいしなぁ
帝国小説読む限りではもっと昔から魔物いた感じなんだよな 魔物はやっぱり人類史の途中からの登場じゃないといろいろ納得いかないことが特に鋼の都 キキョウそろそろバフして?
何をバフすればいいのかは知らん >>686
男キャラとその男の彼女を同時実装しよう >>801
女性ファンにも
りんが母親派
りんは娘みたいなものだからあり得ない派
母親は私だ派
殺生丸様が無様に腰を振ったことがあるなんて許せない派(生殖行為全否定派)
がいて血で血を洗う争いと化してたのほんま笑ったわ 俺的にはカップルユニット実装して寝室もカップル同士のラブラブセックスでも一向に構わないが
多分一部NTDする王子が出たり、寝取らせろって声が上がる未来しか見えない キキョウはレオラオートで切り替わらなくなったら最高 犬夜叉って海外でも人気あったのかMMOでも外人がSeshomaruとかつけてるのよく見かけた 戦わせる相手(魔物)もいないのにゴーレムや防衛ロボ作ってそれ乗っ取られてるのなら
魔法都市と鋼の都って相当アホなことしてるような… >>816
カップルユニットが実装されたら王子が
「男も悪くないな」という3Pをする 正直なところ1部だけが騒いでるのを全体の意見みたいに決めつけるのってネットの悪習だよね 犬夜叉っていっつも殺生丸覚悟!→もうすこしで倒せる→逃げられる
このループじゃなかった? 魔法剣士は洗脳される
ゴーレムは乗っ取られる
機甲兵は熱暴走する
https://i.imgur.com/TZ0rDyl.jpg >>825
多分それは奈落の間違いだがそれで合ってる
同じボスを延々逃げさせて引き延ばすと言うある意味新しい引き延ばし方だった >>790
最終目標「だけ」がはっきりしてるのは割と多いんじゃない? シャルは割と脈絡なく暴れるのにグスタフ最近大人しい 生殖行為全否定派は草
犬夜叉のキャラオタやってる時点でいい歳したおばさんだろうに何やってんだ・・・ シャルは持ち芸だしアンドロイドは人類を滅ぼそうとするものだから何も問題ないのでは? お城だと瘴気って便利なものがあるしちょっとくらいええやろ 留美子はラブコメ書いてればいいんだよ(暴論)
まぁらんまとかも引き伸ばしてたのは分かるけど犬夜叉の伸ばし方はちょっと酷かったね >>837
サンデー「コナンが引き延ばしに応じたから犬夜叉もイケると思った」 >>825
その度に敵は新しいバリアみたいなのを手にいれ…
犬夜叉達はその為に装備や技を手に入れて…
以下、エンドレス
無効、無効の無効、無効の無効の無効
みたいなのをずっとやってた
そして最強の技を持つ弥勒は風穴を早々に潰される。うっ!毒虫! 毒穴じゃないわ
最妙勝だっけ、ハチみたいなやつ
てか毒穴ってなんだ俺 奈落君は一応逃げる度に強くなってるのは分かるんだけど
あまりにも再戦が多すぎてラスボスと戦うっていうのに盛り上がる感覚が全くないんだよな ジャンプは当たり前
マガジンもまあわかる
なんでサンデー読んでんの? メドローアや風穴や億泰のザ・ハンドなんかの味方の即死系能力者は肝心なときに仕事しないよね。 魔王の城なんて輸出したら印象もエピソードもなくてこっちが恥書いちゃう >>846
もう一つなんかあったよなあ?
チャで始まってンで終わる何かが あのユージェンが名付け親だと!?
ええっ!?あのユージェンが!?
うるせぇなユージェンって誰だよ!! チャンピオンはバチバチが連載終了した時に買わなくなっちゃった
弱虫ペダルとかジャンプ漫画もびっくりの引き伸ばしっぷりで1mmも面白くなかったし
でも今は結構面白くなってるって評判は聞くな サンデー読むなら無料のそのへんの漫画でも読んだ方がええわと思う 最近までマンガ娯楽を読んでたけど、立ち読みができなくなってから呼んでないや チャンピオンの作家は自殺する人がたまにいるのがね… >>850
古龍の女が魔王場に囚われた!
ハクのん「寝ること以外することがない…」 >>846
長く続き過ぎたコナンとかは微妙だけど
20〜30巻くらいで終わる作品は面白いと思うけどなぁ
帯ギュ!とか >>858
金属が腐って文明が徐々に衰退していく漫画おもしろい? そのなかで言うならサンデーは少年って感じで読める、ジャンプも王道のは読める、マガジンが一番痛々しくて読んでらんない 無敵看板娘の人といえば、ハンザスカイもとんでも空手じゃない
ちゃんとした競技空手をやってて結構面白かったのじゃ
派手さが少なすぎてジャンプとかだったらかなり初期で打ち切られてそうだけど チャンピオン漫画なんてエイケンくらいしか読んだ事ない >>850
https://i.imgur.com/QpGQcAH.jpg
魔王城:決戦にあたり英傑の一人ユージェンが後世に残る英雄譚のために名付けた城。
とかって説明になるのかな マガジンとかコマの右上辺りに
!?
が浮かんでる時代で止まってる 最近PCだとダウンロード重くて起動出来ない(´・ω・`)
なんでだろう…… バチバチは作者が亡くなってしまったけど本当に名作だったと俺は思うよ
実質ラストマッチになってしまった猛虎戦もその前の王虎戦も最高だった マガジン=ヤンキーなんだがまだヤンキー漫画あるの? エイケン読んでてオヤマ菊之助読んでないとかどういう神経してんだテメー コナンは映画を来年まで延期するのがちょっとな
今年のはシャア一家だから観ようと思ってたのに、そんなに興行収入の記録更新したいのかと
最近は映画で初出しの設定とかあるから原作も引き延ばされるの確定だし 映画といえばヱヴァ…
どんな大事故起こすか楽しみだったのに… >>868
天こな終わってから、変な説教臭さが出てきてなぁ…
サンデーの長寿の人らはそういう傾向がある気がする
>>867
俺は結界師が好きだった
味方や大ボスだと思ってた敵があっさりと死ぬのは驚かされる 英雄譚らしく王子と魔王を一騎打ちさせたら第二形態でスルーされる罠 レイヴとかフェアリーテイルとか王道なのに全く面白さを正直感じない
作者と感性が合わないのだろうか グリフォン王子と魔王第二形態をぶつけたらお互い中空ですれ違うだけというシュールな光景が レイヴはシンフォニア大陸の骸骨の伏線がすごすぎた
あこ読むためだけにあの長いの読む価値ある気がする >>892
こっちの方が楽しく話せると思うぞ
【速報】『大阪・関西万博』ロゴマークが決定!応募総数は5894作品(画像あり) ★6 [potato★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1598355094 さっきも書いたけどクソゲーのセンスのない雑魚キャラみたいに見える >>896
匕で沙耶の唄とかアールタイプとかメイドインアビスとか上がってきてて草なのじゃ
利権がなければ純粋に楽しめるんだけどなあ レイヴは素直に楽しんでたが、
フェアリーテイルは全く楽しめなかったなあ なんでやろ
そしてレイヴも内容8割くらい忘れていて本当に謎 ボツ案になったゾーマの第二形態に似てる気がする万博ロゴ 真島ヒロはパリピがオタクを装ったみたいな雰囲気が何となく受け付けない とりあえずツイッターやってる王子はトレンド眺めることをオススメする そもそもパクリ元のワンピがつまんねえのにそのパクリとか面白いわけがない 【DMM.R18】千年戦争アイギス11399年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1598360455/l50
レイヴでスレタイ改変ネタやろうと思ったが、内容覚えてないので断念した >>907おつ
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ! モンスターハンターの風属性の話をしよう
>>907
テン・コマンドメンツだっけ >>907乙
いろんなゲームの目玉敵が頭をよぎってどれにも似てないなってなってる >>901
血流阻害して血を溜めるって仕組みでしょ
ちんこ大丈夫?界王拳みたいに後でダメージ来たりしない?
>>907かずいがいい仕事したんだな乙 >>907
おつ
>>910
クシャル「ごめん、俺ってどちらかと言うと氷属性なんだ」 コロシテくんってニックネームが即日生まれて向こう5年間考案デザイナーは後ろ指さされて生きていくのか 和月先生のるろ剣はその逆で根っからのオタがちょっと無理して硬派な漫画を書こうとしてる感を感じる
まぁ途中から吹っ切れた感じになるが >>907
マスコットキャラの名前すら思い出せない乙
スプーみたいな奴
>>912
ダメージを与えて回復を繰り返すことで強くなる修行みたいなもんだよ多分 >>907
乙なのじゃ。矢吹先生とか王道バトル漫画を描きたいオーラを凄い感じるが
あやかしとかは割り切らないと長続きしなそう あのロゴマーク、プロモーションとしては大成功だな
みんななんか楽しそうだし アリスって日本人で言うと花子とか
そんな感じの名前なのよね?
最近流行りの外国人ネームとかって難しそうね
(日本人ですら難しいけど) >>926
逆にゴーストオブツシマとかキャラ名がちょっと現代的だったなぁ >>925
せんとくん系というか、
「印象に残る」「イメージが超簡単」「派生ネタマシマシ」など、そっち方面に関しては驚異的な出来だと思う
その一方で「これでいいのか……?」感は否定できないが 来年のオリンピックは99%コロナで開催中止になるだろうけど
大阪万博は25年なら流石に大丈夫か。こんな時期までまだコロナで大騒ぎならお祭りムードなんて吹っ飛んでそう せんとくんは誰も求めてないのに日本仏教のお偉いさんがガチギレしてたからとっとと廃棄処分にしろよって思ってた >>928
とはいえJINだから海外に通じるわけで当時らしくSUKEYOSHIとかTAKEHUSAとかにしたら売れなそう プリキュアとかの裏ボス枠が増殖させてくるグロい雑魚感ある 太陽の塔最深部にアレがいると考えたらなんかこみ上げてくるものがある レイヴのジークの骨がスゲーってよく言われてるけど割とタイムスリップ物であるような展開であまり意外性はなかったな
ヒロ君ゲーマーだしなんか同じ元ネタをどっかで知ってたのかもしれないけど素直に楽しめないって我ながら損してるな(´・ω・`) >>926
不思議の国のアリスは1865年発行だから日本的にするともっと古いぞ >>933
流石、岡本太郎
50年も先取りしていたとは… 神社を怒らせてサービス開始できなかったゲームがありましたね ヒロ君ってしょっちゅうプライド高い系女の子キャラの拷問シーン入れてくるよね
くっころとか大麻忍とか好きそう >>940
コナミワイワイワールドのラスボスみたいね
なんかこの懐かしいものを色々想起させられる感覚なんなんだろうな >>933
こうして見るとこのマーク陳腐だな
50年前のアートの方がずっと尖ってる でも今の時代に太陽の塔並にぶっ飛んだもの出したらネット大炎上しそう
炎上ってネット社会の欠点よね >>948
本体よりも無限湧きする赤血球白血球のが近い気が
どっかの体内ステージで出てきそうではある そらまあ厳選されてるとはいえ一般公募と岡本太郎では 社にほへとってレアリティに大吉とか採用するのはいいとして凶採用するのチャレンジャー過ぎた
ただの擬人化だけだったら潰されなかった?
でもまぁやっぱり神社関連は色々利権酷いらしいしそれでも無理か 現代アートは美を模索するものだからナンでもいいんだぞ まあこういう風に弄られてこその万博のような気はする >>953
神社や寺は宗教法人、つまり企業として存在してるのでまず無理
任天堂SSR、レベルファイブSR、現セガR、みたく勝手にランクづけるようなものだ 万博ロゴ正直嫌いじゃない、なんかかわいい
むしろほか候補の意識高い系きらい 有名になりかたにも問題がある
無題2004とかどうなのよ 利権ひどいって普通に権利者がそれで利益得てるのを勝手に無断使用して商売したら
そらあかんわな >>958
まぁそうだよね。お城とかはつい最近犬山城辺りは個人所有だったみたいだけど
殆どは違うし。神社は開発陣は神社本庁に大丈夫っすか?ぐらい聞けば無駄な開発費使わずにすんだのに 批判してんのほとんどいないし、こういう受け方もアートのうちなんだろうな 扉が開いて戦士が集うんなら月末黒はやっぱり鳥人かねぇ SCP財団というSCPを生み出した数少ないリアルSCPだぞ 犬山ちゃんはこの前久しぶりにノブヤボやったら
斉藤とノッブの争いの中心になってよってたかって集まってきてちょっと興奮したのじゃ >>968
笑っちゃいけないけど草。でもやっぱ開発陣はこの辺調べてなかったんだろうね SCP好きなんだけど3000こえたあたりから人類賛歌がつよいというかいい子ちゃんしいオーラがつよくなりすぎてちょっとなぁってなる事はある
もっと初期のようにすげー重要なオブジェクト二日酔いの薬代わりに使ったり雑にDクラス職員使いすてるブラックなコミカルさをですね 万博っていうとスーファミのCMとマリオ音頭を思い出す
この気持ちわかって? 別に実在そのものにこだわらなくても神社めぐりの楽しみは伝えられると思いますけどダメなんすかね 人類賛歌と不平を言うより進んでSCPを作りましょう 扉が開いたら天界へ攻め込む気満々な戦士たちが集まってくるなら天界って人望ねえなぁ その頃ならもうワクチンも特効薬もできてるか人類滅亡してるかのどっちかだよ >>975
要注意団体だ終了させなきゃ・・・・!(使命感 上場してる企業を擬人化しよう!
しかも株価に合わせて戦力が変わるから、常に最強のキャラというのがいない!
今、任天堂子ちゃんは強いだろうなぁ… もしも大阪万博開催時にまでコロナが大流行してるようなら日本経済は終わってるので安心してほしい アイギスがサービス終了する時は買い切りオフラインで出して欲しいな >>981
オフライン版って簡単に言うけど色々権利とか大変なのよ?声優関係とか >>907
自分で使って意外と便利な気がせんでもない「タイトルに戻る」機能よりも便利なスレ立て乙 気持ちはわかるけどアイギス運営がそんな気のきいたことしてくれるとは思えない
奇跡的に頑張ってもストミと曜日しかマップないとかになりそう…… >>985
難しいな第二覚醒で全員に絵も増えたしな そんないつになるか分からない話をしてるとあてが笑うよ
とりあえず、現行プレイヤーにはメモリアルボックスを
レッコラは大盤振る舞いだったなぁ… コロナ大流行して老人消えたら社会保障費浮いてワンチャンの可能性もあるぞ
20年後スウェーデンが覇権国家かもしれん 言うて憎しみの女王と無名の胎児並んでて胎児選ぶ奴は余程の酔狂じゃね アイギスも政マニ同様完全ソロだから、オフライン版出しそうねー
最期のガチャはなんかもうばら撒きの極みになりそう このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21時間 52分 42秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。