初心者向けに考えてみたけど、こんな感じでどうだろう?

コラボ民の初心者の方へ、このゲームは特殊なシステムになってます

・戦闘は完全オートで操作不能(オート周回あり。まさかの10倍速で超快適)

・戦闘に使うキャラはメイン3人とサブ9人(サブはHPアップと、追加攻撃やバフデバフなど)
 初心者はまずメイン3人の装備作りから。サブの装備は後回しで

・キャラはガチャで手に入れるのではなく、ガチャで得た『 超 絆P』で交換
 『絆P』はレベル上げに使う。ややこしいので注意
 超絆Pは最大レベルを上げるのにも使うので最初は計画的に
 (ただし長くプレイしていると超Pは余って絆Pのほうが足りなくなるので、そこまで神経質にならなくてもいい)

・どのキャラを交換すべきかは人によって意見が違います
 ぶっちゃけ全員必要になるのである程度見た目で選んでいい
 ただ、とりあえず前衛、中衛、後衛を一人ずつ選ぶと序盤が楽になる
 でも、コラボイベントでキャラゲットできるらしいので、このあたりは臨機応変に

・大事なのは装備生成
 これは複雑なのでwikiなどをちゃんと読んだほうがいい
 面倒くさい場合はとりあえず研究力の高い順に3人配置して防具か武器を作る(デイリー条件は1回生成)

・Hシーンは高画質でヌルヌル動く。エロい。長く続いてる一番の要因
 見たいキャラのヒロインストーリーを周回してストーリーを開放するだけで全員見れます
 (ただし指導Pを消費。指導Pは基本的にログボでもらえるスタミナみたいなもの)
 そして、イベントの完走報酬などでも見れる
 おめかしガチャで星4を当てると前半が、星6を当てると後半が見れる
 (ただし、これに関しては課金限定だと思ったほうがいい。補助チケ交換でも回せるが天井なしでキャラもランダム)
 
とりあえず分からないことがあったらwikiを見たほうが早い
ttps://artwhirl.wikiru.jp/