自分が封穴オート組むときに考えてること

状態異常対策
→クリス(麻衣)の回復と状態異常回復スキル持ち
→姉姫にカウンター入れて反撃してロードハーモニーで幸運をあげる
HPが足りない
→クルちゃん(+フラン火の鳥orめーおースキル)いれてHP上げ
ヒートの攻撃対策
→尻のファランクスで反撃上げて前衛多めで殴ってゲージ削りしてなるべくヒート時の攻撃をもらわないようにする
→殴りすぎると1T目で相手がヒート全体攻撃もあるので敏捷やバフスキル(薬→回復)でゲージ管理
→魔法パンチは萌具育成不足で魔力足りてないとヒート時にゲージ削れないので物理攻撃も視野
→補:基本的なゲージ管理は敵の攻撃までになるべくゲージ削り→敵(全体)攻撃→反撃してゲージ削り→自ターンで攻撃してダウン取り
→注:コトは連撃&追加鼓動が強いけど逆に言うと半端な育成だと不安定要素

自分は攻略みないで我流で試行錯誤してるから正しいかはわからん
敏捷も始めた当時はスキル威力に依存くらいしか認識なかったけど穴やってかなり重要な項目だと認識
あとスキルの入れ替えやアビを一つ変えるだけでも劇的に変わるのが面白い