【DMM.R18】千年戦争アイギス11539年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11538年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1606757095/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>741
それは金光ちゃん復活ッさせてからにしてくれ 2覚絵マジか普段からこれぐらい気合い入れて欲しいわ 昔なら絶対後回しで放置だったろうなみたいな事をやるようになってるし運営から本当に切羽詰ってる感を感じる >>742
そもそも12月の予定に入ってないのにやるわけないない そういえば今月はメルアビスがすべてのネクロマンサーを過去にするんだな
胸熱 メルアビスちゃんなら別の真ネクロマンサーが追加されないかどうかで部屋の角の方で震えてるよ 仮に本体の攻撃性能爆上げされてもアニエスやメトゥスに勝てない
仮にあらゆるユニットを過去にするトークンもらってもメメントちゃんに勝てない
メルアビスの明日はどっちだ 昔のキャラ多いからあんま育ててないな2覚絵良かったら育てるかな ほむほむってベルディナートのことだったのにいまでは白天狗のことなのか アイギスで先に国王になっちゃったらネタバレだからね、というか漫画まだやってんのかな そもそも攻撃性能に期待しないからアニエスやメトゥスなんて使わないぞ
シルヴィアを移動させられるメルアビスのがまし コラボはそれでそのキャラが好きって人集めてるんだから
金だけつかわせて投げ捨ては不義理だとおもう絵がないのはしかたないにせよステータスアップの覚醒くらいくれてやれよ 最近復刻したが三年分の無料石とチケで黒10人くらい出たが遠距離はメルと商人しかいなかったわ
もうハッピー二匹も食わせたしまともな第二頼むで でもアニエスのスキ覚はいい感じの調整だと思うんだ(カードゲーマー感 メルアビスは再配置機能がある以上モルテナより弱くなる筈 >>760
遠距離のメルだよ
二覚絵ないんだよなぁ七六先生しごとしてやくめでしょ
https://i.imgur.com/g74cb4t.jpg https://i.gyazo.com/cb2f1295577d6e573bb5002356e39c98.png
塔での実績を参考にして、プラチナの使いそうな子口説きまくってるんだけど他にこの子寝し・・・塔性能高めだよって子居る? 火力のメトゥス
手数のアニエス
アンデッドサポのメルアビス
トークン数のメメ
永続バフのハロメメ
役割分担は出来てるのかな
弱いけど
メイジプリは個人的には納得してるんでこれよりひどい二覚が来たら困る
まぁ僕は絵でシコるけどね!
なお絵が来ない模様 七六せんせはわりと好きな方のなろう原作を漫画化してるお仕事あるからわりと許せてる ネクロのトークンバフは高攻撃力のネクロと相性良さそうで面白かったんだけどな
メルアビスもトークン置くほど強くなるって他と違うコンセプトになる
アレをアンデッドに拡大するか、トークンかステ配布量を強化で遊べるクラスだと考えてたが何故消したんだろ >>769
パチンコ屋の入り口に飾ってある水着の女とはレベルが違うぜ >>621
絵を描くときの資料でグーグル画像漁ってると開いた絵が楽天ショップのカタログで
しばらく同じもんばっかり出るってことあるな
ワイのPCだと一時期シュミーズの広告しか出なくなった >>770
ちゃんと買ってるぜ
クレアチャンの寝室3ちょっとタッチが変わっちゃってるかなって思ったから若干心配ね キュウビというか妖狐の二覚以前に前回の生からイラスト公開済みの猫又の二覚どこいった? 七六先生って警視庁の仕事もしてるし
物凄い営業力だな ランスコラボでランス来てたら女の子たち食い散らかされてたのかな >>723
煽り芸のレダさんタイムリーじゃん
フィグネリア絵師生きてたの?マジ? 結石で朝からこの時間まで病院
来週超音波破砕でろくまんえんだって!!
ギス様に払うぶん無くなったわ >>766
リキュノスとあとお好みで運ゲーハナダチャレンジかな >>782
腹も開かないのにそんなかかるんだ、おーこわ ルフレとメスガキとシャール全部ひけるじゃんあーこわ 松戸市はロリコンPTA会長逮捕とかやばい人たちがまあつどうし ジュノンちゃんって看板娘らしいのになんでアンサツジツに長けてるの
いかがわしいお店の看板娘なの 変な奴が多かったり凄惨な殺人事件が多かったり周辺と比べて犯罪率が確か高かった感じの都市
防犯ポスターなのがまぁよく分かるよね 誰にでも笑顔を向けるクラスの人気者が組織の人間だったとか興奮するでしょ? >>797
拾われた宿屋の老夫婦が暗殺ギルドの元締めだった まあ実際、国内で最大級にヤバい王子軍に所属してますし 一年目に人気投票あったらクレアちゃんかなり上だったよな >>800 >>802
痛くねぇ性的な急所狙いしてほs 無敗の英傑って
「敗けたことなんかなかったのにィっ!」ルートも
「敗けてなひぃれんれん敗けてないんらからぁっ♡」
ルートも楽しめる余地があって良いよね ttps://i.imgur.com/9WhNdwd.jpg
覚醒道程は誰だったんだろ
KTっぽいけどなあ リノちゃん単騎でスキル覚醒させたらナイアス取れなくなったのは覚えてる ホムラちゃんは寝室3にふさわしいクリの花の香り漂うド淫乱コスだといいなあ・・・
ピリカちゃんはどんな尊い姿になってるのか明日が楽しみだ(ムクムク >>811
ナカーマ。ガドラスステーキ食べてスキル火力凄かったよね
フラン、エミリア、アーニャと続いてたなあの頃の覚醒組は… フジヤマ君最近搾乳にハマってるからシホちゃんに反映されたら・・・(ゴクリッ 覚醒童貞捨てたのはクロエちゃんだったよ。もしかしたら後ろでヤったせいで童貞喪失認定失敗してるかもしれない 減衰したりスキル中単体になったりと念入りに弱くされてるハリナはさすがに強くなるよな ワイも覚醒童貞筆おろしはクレアちゃんかなぁ
あの頃はベルニス・イーリス・クレアチャンが三種の神器だったのじゃ ベルニスの入手機会がない頃に始めたものだから当時はレアンネキとミランダさんでなんとか凌いでたわね・・・ お母さまは冷たいけどお父さまはあったかいね!とか言ってくるユーフェちゃんは重すぎないか
こんな子を王子は酒呑童子やトゥアンにぶつけてたのか ベルニスってようやく手に入ってフルスペになるとやたらお出迎えする気がする
ギャレニキもそうだけど クレアチャン攻撃IIIの倍率高いから強いよね
今ならすき焼き食べさせてフルオートも強いはず >>830
そういやベティちゃんも早めに覚醒したなぁ
とにかく金が無かった 実は相当にスゴイDPSを持ってる隠れた男ギャレット シビラ目当てで始めたから初覚醒もシビラだったよ流石に第2覚醒は待てなかったけどな 七六氏のエロは淡白だけど、クレア1、2寝室好き。
メスガキ臭のする寝室1から、わからせっくる寝室2の感じ好き。 最初のチケットで選んだこねこねをフルスペにさせたかったけど絆も虹も足りない上にコスト重すぎてKTで筆おろししたわ・・・ >>834
物理ダメ割合軽減ってそれなりに面白そうなスキルすらついにハロブレでダブってしまった可哀そうな女
もうラキュア様の灰を畑に撒いて美味しい野菜を作るしかない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています