【DMM.R18】サービス終了スレ その46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
気が付いたらサービス終了
俺、結構頑張ったんだけどなぁ。
何が悪かったんだろう・・・。
そんな思い出を語るスレ
速報も随時受け付けております。
>サービス終了を予想したり、まだ終わる予定が明確になっていないゲームの話は、終了予想スレまたは総合スレでお願いします
(現行終了予想スレ、総合スレ)
【DMM.R18】サービス低迷ゲーム&終了予想スレ その8
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1601004398/
R18 オンラインゲーム総合48
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1588060833/
次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は指定をお願いします。
※前スレ
【DMM.R18】サービス終了スレ その45
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1596748908/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 2020年上半期
■1月
20日 Marchen Nocturne
31日 迷宮剣舞
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Re:Birth(一般)
■2月
06日 なな姫R
27日 パトリアークエクスタシー
■3月
25日 新・剣と幻想のアカデミアR
26日 Crystal Maidens
31日 UNITIA 神託の使徒×終焉の女神
CIRCLET PRINCESS
ハーレムコロリッジ
■4月
24日 真・姫狩りインペリアルマイスター
ドラゴンプロヴィデンス
■5月
15日 ヒロインメモリーズ
25日 DIVER D SYSTEM R
■6月
24日 ミッドナイトガールズ(R再リリースによる終了) 2020年下半期
■7月
10日 政剣マニフェスティア(一般)
27日 キュイディメ(一般)
■8月
10日 ドラゴンナイト5 ライジング
31日 なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-(一般)
■9月
23日 オーブジェネレーション
30日 ドラゴンヘブンズ
■10月
30日 新宿スカウトバトル
■11月
30日 撃姫転生セブンスガールズ
■12月
25日 大皇帝(一般)
2021年上半期
■1月
14日 パコパコ☆アイドルonステージ
18日 ときめきジェネラルガールズ
■2月
11日 アートコードサマナー(一般) 一血卍傑-ONLINE-終了 2021/01/25終了 長い戦いが終わりを告げた。
撃姫もなな姫も剣アカたちも
すべてが跡形もなく消えさった。
世界に平和が戻った‥‥
人々は戦いの傷跡を癒し
苦しかった日々を忘れていくだろう。
しかし、決して忘れはしない
世界を救ったクソゲーマー達がいたことを UNITIAの終わりが俺は衝撃だったなー。
まあ早々に撤退したゲームだったが。 ゲーム云々より事前生放送があんまり過ぎてそれしか覚えてないや UNITIAは続けられなくはない順位だったと思うがいかんせん運営がな CG集とかなら買うかもだが、音声作品だと見送りかな dlsiteやdmmで同人cg集出している、サクラゲートはsodと一緒に開発運営していたマジかんというゲームの素材解放とかしてないみたい
しているのは、ヒロイン絶滅計画、団地妻これくしょん、花魁の3つ メインで絵描いてた人が自キャラの立ち絵とかエロシーンだけCG集で販売してるのならあった気がする 調べたらtokyo exe girlsだったけどどっちも同じ人でどっちもあったわ ちえはどっちでも描いてるけどしましまはギャングで描いてなかったような ばるはらばるきりーず、プリゲット(+除く)のcg集ならdlsiteにあるから買ってあげて ロストノアというゲーム見てなんだか急に思い出したから、
急いでエクセルにまとめたたら大容量になった。500M超え
抜けとか、デブさんいないとか、饅頭いないとか色々問題あるけど。
http://whitecats.dip.jp/up/download/1608738703/attach/1608738703.zip
ドラプリというゲームが懐かしいですね。こんなにキャラいたのか。
フィオナさんの渾名をローマ字で書くといい。 ttps://www.magatsu-wahrheit.com/news/3451/
「禍つヴァールハイト」サービス終了に関するお知らせ
いつも「禍つヴァールハイト」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、2021/3/31(水)18:00をもちまして、「禍つヴァールハイト」の サービスを終了させていただくことを決定いたしました。長い間「禍つヴァールハイト」をご愛顧 いただきまして、誠にありがとうございました。
---
さて、年末年始のひと稼ぎも終わって墓場が活気づく時期になってまいりました 禍つヴァールハイトって最近アニメやってたのに…
アニメで一発逆転を狙って失敗したから終了パターンか 豪華クリエイターを迎えっていう文句だけでもうクソゲー臭がするわ 艦これとかFGOとかアズレンとか最大手のファンサービスする余裕みたいなのならともかく
箔をつけるためのアニメ化とか逆に成功例を上げて欲しいくらいだわ まがつのアニメは結構いい出来だったのにな
売れるかどうか聞かれたら売れない方だと思うけど そういや装甲娘もアニメ化してますな
どう見てもRe前に走ってたプロジェクトのコンコルド効果っぽいが 禍つは初期やってたな
スタミナ無い代わりに激渋ドロップをぐるぐるするゲームだった アニメ終了後ソシャゲ終了あかねさす少女かよ
ソラと海のアイダなんかDMM事前が消滅したもんな >>13
こうしてみると本当によっぽど悪い物しかさしゅうしてない感じあるな 鍋つパールファイトは名前が読めない覚えにくいで嫌い ジェミニで天頂コラボやってるのに全く話題になってないのな…… >>46
コラボ発表から実施まで間が開きすぎて、みんな息切れしちゃったんだよ nvsnキルドヤフグリうんちとサ終コラボも定番になってるしなぁ >>46
実写とはいえ今日サ終したパコパコ☆アイドルにすら誰も触れてない時点でな・・・ 実写の話題が出るたびにお前らが小馬鹿にするからでしょ 散々言われてるけどラインナップ賑わかし用みたいなもんだしなぁ
UIのひな形テストも兼ねてるのかもしれんが 実写は実写で一定の需要があるんでしょ
AVのついでとか切り貼りでコストも抑えられるんだろうし 実写ゲーは未だに画面がスマホ仕様なのがダメ
あんなチマチマした画面でゲームなんて出来んわ 実写ゲーは二次に比べてスマホ版の売れ行きがいいからな 実写ゲーはスレもないし5ch側から覗きこめる世界じゃなさそう 一応実写ゲーの総合スレはあるけどここ最近出てきたゲームが
面白みゼロのバシーンゲーばかりで語ることが全くないからねw Fairy Fantasia 攻略wiki の更新が止まって3か月たちました
むしろ終了後不定期とはいえあそこまで画像上げてくれたことに感謝 忘れてたけどときめきジェネラルガールズ出棺したぽい 一般から
甲鉄城のカバネリ -乱- 夜明けの舞花
@game_kabaneri
・
3時間
【サービス終了のお知らせ(1/3)】
いつも『甲鉄城のカバネリ -乱-』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら『甲鉄城のカバネリ -乱-』は2021年2月18日(木)をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。 まあカバネリは企画の一環だろうし天寿を全うしたんじゃない カバネリってリニューアルに一年近く使ってなかったっけ
サービス再開して即低迷してたし、再開から半年過ぎたから終了なのかと
天寿というには負債がでかそうだ カバネリ重すぎるのREで軽くするゲームにしたら演出ショボイ凡ゲーになってどうしようもない 実写と言えばこれも
「乱妻☆乱れ咲く麗しき熟女の艶肌」サービス終了のお知らせ
平素より「乱妻☆乱れ咲く麗しき熟女の艶肌」をご利用いただき、ありがとうございます。
まことに勝手ながら、「乱妻☆乱れ咲く麗しき熟女の艶肌」は
2021年1月29日 12:00をもちまして、サービスを終了させていただきます。
サービス終了に伴うスケジュールなど、以下をご確認くださいますようお願い申し上げます。
【サービス終了までのスケジュール】
○2021年01月28日 12:00
・有償アイテム販売終了
※ご購入されたアイテムはサービス終了までにご利用ください。
※購入済みアイテムのポイントへの返還はできません。あらかじめご了承ください。
○2021年1月29日 12:00
・サービス終了
これまでご愛顧いただきまして、まことにありがとうございました。
貴重な熟女枠ということで登録だけはしてたけど、去年末に脂肪告知出てたらしい
見送り人もほとんど残ってない様子…南無 REするコストの分、傷が深くなるだけのオチだったか 虹は転生するし惨事はタイトル変えて再出店するよ
新年度前の大掃除が今年も来るね 年末年始の集金終わって3月期決算前の整理ってのもあって
この時期地味にサービス終了多いのよな 3月の年度〆まで駆け込み終了がいくつかありそう
でもそのうち再利用するんでしょ もっと終わらせた方がいいような気も
万年下の方にいるタイトルは本当に採算取れているのか 税金対策でやってるようなのは赤字でも続けるんでないの
逆に畳む時は他のラインがやべい ドキドキ★病んでミック
■サービス終了のお知らせ■
いつも「ドキドキ★病んでミック(以下、病んでミック)」をご利用いただきありがとうございます。
この度、病んでミックは、2020年2月26日(金) をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
にじよめだけどよく頑張ったな 元看板ゲーよな
FANZAだとLoWが終わるようなもんか なんか聞いたことのあるタイトルではあるな、FANZAからの都落ちタイトル以外では珍しい
逆ににじよめは何なら残ってるんだろうw にじよめでも終わるんだな
何時の間にか全軍突撃ガールズも終わってるし いくらショバ代が安くても
運営していく以上ある程度の固定費は避けられないからなあ
それすら稼げなくなったら終わりよ 水着復刻やってるアークナイツはそういう事なんだろうなぁって思いました(小並感) にじよめの話題はスレ違いではあるんだが
大物と言っていいタイトルの訃報だけに敬意を表してお悔やみ申し上げる
シコれる度合いだと最近追加される娘さんはさっぱりダメダメだったわ
昔の娘さんの方が進化の途中のインナーイラスト良いデキのものが多かったが露骨に劣化した
南無南無( ̄人 ̄) スレタイにDMMと入ってるが、スレ違いというわけでも無いんじゃないか
単にDMMやってる人の方が多いだろうってだけで というわけで超昂大戦もよろしくお願いします
新・ゲーム総合ランキングスレ 2283位
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1611299649/193
193 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/01/22(金) 17:00:28.68 0
>>184
エスカも昨日サ終したようなもんだろ てか、そういうエスカのネタこそ墓場から隔離された「終了予想スレ・低迷スレ」にでもいって話せばいいのに・・・
なぜここにくるんだろうな・・・ ずっと上位に居て20位以下に落ちた事も無いエスカを低迷スレに持って来られても困るんだが
あそこは終了して欲しいタイトルを挙げるスレじゃないんで
ランスレから出てくるなって事だよ ガールズ・ブック・メイカーさんをよろしくお願いします
【金曜最強】新ランスレ 2026
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1610072346/365
365 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/01/24(日) 12:09:36.05 0
ガブメがカスメに負けてて草
これもうサ終だろ よろしくお願いします
【金曜最強】新ランスレ 2026
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1610072346/405
405 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/01/24(日) 12:22:08.29 0
GBM60位はさすがにシャレじゃなくサ終案件だと思うよ
d1みたいに更新したら表彰台行けてるとかならともかく普段から順位悪いしね >サービス終了を予想したり、まだ終わる予定が明確になっていないゲームの話は、終了予想スレまたは総合スレでお願いします 信者の方が多いのかな?
ガールズ・ブック・メイカーよろしくね なんかよくわからないけどよろしくお願いします
【スママイ】ガールズ・ブック・メイカー 〜君が描く物語〜 R 追悼スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1611464205/61
61 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/01/24(日) 14:23:50.14 0
サ終スレに上位ゲーのエスカの話題出したのは謝れ
GBMは正直60位とか死に体だからサ終スレで話してもいい ここはドピュ音が聞こえてきたような?で対抗するしか 一旦馬鹿にされるとずーっと同じこと繰り返しつける輩ってほんまどこにでも湧くな
馬鹿にされてんのはそういうとこだぞ 本日51位のガールズ・ブック・メイカーがメンテ中で入れないみたいです
サービス終了かもしれません!よろしくお願いします! ここは冥界なので死にかけだろうが生者は来るな
死んでから出直して来い とうとう来た見たいです!よろしくお願いします!
新・ゲーム総合ランキングスレ 2297位
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1611629621/218
218 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/01/26(火) 12:17:35.58 0
ガルブク完全終了のお知らせ よろしくお願いします!
新・ゲーム総合ランキングスレ 2299位
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1611637800/808
808 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/01/26(火) 19:07:01.75 0
ぶるーつサ終か 新・ゲーム総合ランキングスレ 222999位
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1611657239/625
625 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/01/27(水) 12:15:39.87 d
GBM最終集金で10以内入れず
死亡確認 新・ゲーム総合ランキングスレ 2301位
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1611728066/259
259 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2021/01/27(水) 16:04:57.85 0
[悲報]うんちガチャ、前回の最高レア含めてトリプルPU
あやかしサ終決定 アシベすら参戦したのにダリフラは来なかったのか・・・ このたび『大航海時代X』は2021年3月31日(水)をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
ご愛顧いただきましたお客様には深く御詫びと御礼を申し上げます。
http://www.gamecity.ne.jp/d5/info_02.html 大航海時代Vは船の設計図が課金アイテムで死確定だったのに結構持ったな 不調でもナンバリングを七年間続けたという意地、
一方課金へのこだわりさんは これ見て30周年記念サイトいったらVIも同時終了してて草
その中でもまだ続いてた海On、こいつ何年続いてんのよ デブさんたちにまた会いてぇなあ
あの世界最後に現代日本と繋がったからコラボもしやすいと思うんだ デブさんなー
終了と聞いてショックを受けた唯一のゲームだわ
まじで後頭部を殴られたように目の前が暗くなった 自分にとっては魔王恥かなあ、今の所プレイしてる中でサ終くらったのはあれだけと言うのもあるが こんなに調べやすいワードが出てるのに調べない男の人って USERJOYの生き残りのロボガがあああああああああああ!!!!!
ロボットガールズZ ONLINE 運営チームです。
いつも『ロボットガールズZ ONLINE』をプレイしていただき、
誠にありがとうございます。
2021年5月6日(木)11:00を持ちまして、
『ロボットガールズZ ONLINE』のサービスを
終了させていただくこととなりました。
2014年6月5日(木)の正式サービス開始からこれまでの間、
『ロボットガールズZ ONLINE』をご愛顧いただけましたこと、
心よりお礼申し上げます。
おいおいおいおいおいおいおいヴヴヴやべーんじゃねーか!?
すっげーいやな予感しかしないんだが・・・ どうせならもう一ヶ月粘って
祝7周年(完)でもよかったのに >>145
俺もデブロスきたな
というかゲーム一つ終わることで動揺するとか思わなかった
デブさんや隊長達の寸劇がまた見たいな あたしおっさんだけど、
大航海時代は言いたいこと山ほどあるなあ
10〜20代にめちゃくちゃハマったゲームだから、正直クソソシャゲにして出された時点で往年のユーザーの心を踏みにじりすぎなんよね
もちろんユーザーが課金しなきゃ商売にならないんだから課金を求めるのはわかるが、そこ?ってのばっかり。
アプリ版でWがでてるけど、劣化無印で、肥のアプリ全般に言えるけど、PK版をださないから自由度が低いしすぐ飽きる
肥的に「大航海時代は儲からない、オワコン」って思ってるなら大間違い
金持ってるおっさんユーザーはWの正統進化ならいくらでも金だすよ 必要なのは金もってるおっさんではなく石油王だから… 石油王ガチャ成功してるとこなんて見た記憶がねぇぞw 石油王掘り当てたゲームも石油王が辞めれば即死ぬから小金持った大量のおっさんたちから広く浅く集金が一番生き残れる気がする >>164
テスラの社長ぶちあてたところがありましてね… なんか石油王引退して特例で称号みたいなの送ったゲームあったよな
あれはもう終わったんだろうか 誰にも追い付けない絶対王者が引退したことで2位以下が張り切りだして
むしろ引退後の方が課金額が増えたとか聞いた 石油王は飽きるのが早いわけじゃなくて
突っ込んだら止めにくくなるっていう原理が通用しないだけ 【FANZA GAMES】ペロ催_白雪愛瑠@peroperoairu
ゲームサービス終了後もゆるく不定期に続けて参りましたが
この度運用終了する事になりました(´;ω;`)
今までお付き合いいただき本当にありがとうございました!!
#ペロペロ催眠
「アイルがやられたようだな…」
「奴は我々サ終垢四天王の中でも最弱マル」 DMMゲーム始めた頃にペロ催やったけど
そこそこゑろいカード画像保存しようと思ってもド低画質の400×300くらいのゴミ画像しか保存できないと知って続かなかった記憶
クリア報酬で裏返った6枚(当たりは1枚)のカードを選んで引くも一度も当たったことなかった スレで下園さんの愛称がゾノになったのは多分俺のせい
イベント用の行動力が30分で全開とか今考えると鬼畜仕様だよな ペロペロ催眠懐かしいなぁ前のPCにまだCG集が残ってるわ オナホは捨てたけどゲームの方はまだどっかにしまってあるはず そろそろここにお世話になる子出てくるんじゃーないの では、吐き出そう(ゲフッ)
ふう、近々終了のお知らせが出てくるであろう不如帰 人間ポンプ乙
最近イキのいい終了ゲームがないから静かなもんだ 3月に向けて開始ゲームも多いから終わるゲームも多く賑やかになるよ 年度末に終わるなら2月中に告知しないといかんからな
そろそろその時期だと思うがまだ動きがないんだよなあ ラッシュはこの終末から月末にかけてだろうから
もう少し待とうぜ うんちあは随分前に死んだと思っていたけどまだ1周忌前なんだな
この調子でキルドヤも中華蘇生しないかなと思ったが中華でギリギリの政治ネタやったら粛清されるから無理か 中華うんち草
余所に売り渡して資金回収ってのはフュージョンもやってたわ 剣アカも中華にあったけどあれは売られたのか不法パクリなのか どぴゅ音の話は聞いたことないな
大赤字だったろうし売っていてもおかしくはないと思うが 剣アカだと買うにしてもパクるにしても元ゲーベースで作った方がいいんじゃねぇかって いうてもフュージョンのアレが売れるくらいやし
ある程度続いててそれをそのまま再現するだけの作品は案外需要があるのかもしれんぞ マリオネットエデンとかいうのの事前が始まったが、スレッドすら誰も立てないという… >>202
『DMM事前登録中ゲームについて語るスレ』では事前のゲロ甘ガチャの話題が出ていた
割とサービス開始初日で立つことも多いと思うけど >>205
スレチですまんが、初日で最高レア2枚引いたのはワロタわ
事前ガチャは初日で卒業した >>194
ワイはキルドヤ難民やけど、
日本語での皮肉を効かしたり、日本独自のスラングをキャラ化してるから、海外化は難しいやろなあ
それぞれの国の言語にあわせてコンセプトを活かすのはありやろうけど 先生が言ってた
良いゲームは死んだゲームだけだって >>212
クイズ自体がネトゲ全体で低迷してるからしゃーない。ゲーセンのQMAもゲーセン麻雀同様に完全に落ち目。
クイズだけに限らずカード以外のテーブル系(麻雀・将棋・囲碁・チェス等)もかなり勢いがない・・・ セガがアミューズメント部門切り離すぐらいだからコロナの追い打ちも洒落になってないようだね >>213
QMAは初期のメモ→携帯で写メ→タブレットで録画っていうプレイスタイルの進化が興味深かった >>213
クイズ系は、ぶっちゃけアプリの黒猫以外息してない気がする。
以前いサ終関係で見た、マチガイブレーカーってゲームのインタビューが興味深かった。
クイズ系は、一見入り込む枠が大きそうに見えて、実はかなり厳しいジャンルなんだと。
色々難しいんだろうなあ。 >>216
イベントとキャラの更新以外にクイズのの問題更新って一番のネックがあるから
クイズゲーは開発側がやりたがらないだろ
しかもクイズ自体が水物で正答が後年に不正答になったりするぞ 1戦に時間がかかる系はめんどくささに直結するからな クイズ系はオート周回がマジで何のためにやってるのって感じになるからなw 3周年直前にサ終したQuiz of walkureが懐かしいな
サ終1ヵ月前に通達してそれ以降一切のフォロー無しって
パクリバレて24時間以内に配信停止したイレギュラー覗いたら最悪の終わり方じゃないか? ソシャゲなんぞそんなんばかりでは
ひでえのは周年記念集金やって直後にサ終宣言とか クイズとか恋姫三国コレクションとかみたいなひどいのは意外と少ないな
大体が売上不振によるもので
戦プロレッコラヴィヴレ含めても全体の1-2割程度といったところか クイズはサ終宣言直前まで新規イベントと新キャラ実装してたのは評価してる
メンテ告知の中に次回イベントの告知が無くて本スレが悲鳴で満たされた思い出 自分がやってるゲームでサ終決まった瞬間立ち会ってみてえなぁ
大抵その前に辞めてるからあっ終わるんだとしかならない レッコラは周年で売上達成できてれば続いてたっぽいのが無念
総力戦実装で迷走したりもしてたけどガチャの売り方が下手だったのが残念 ラビンドの時の話だと大体3か月ごとに続けるかどうかの打診があるらしいな >>225
手当たり次第クソゲーを遊べば半年から一年コースでそのうち体験できるぞ
案外それくらいの期間ならクソゲーでも続けられるもんさ >>224
サ終限定イベに追加される新キャラの声優が偏りだして、これって撮り貯めしたキャラの在庫処分じゃね?
って感じに宣言1〜2ヵ月前当りからサ終に感づいてた目敏い人が居た事覚えてるわ
まぁそれ以上にストーリー上で俺達の旅はこれからだ風フォローすら一切無いわ
サ終後にスレがチートお披露目会になる訳でコミュニティまで最悪だったな 印象に残るチートといえばごちそう娘
総得点争いの競争イベントで終了1時間前に突然ランキング無名がダントツトップになって本スレ大草原
ごち娘どうか成仏してくださいましナンマイダ〜 あいしちゅみたいなのもう出ないのかなー
儲からないとは思うけどたまにやりたくなるんだよな サ終したらもう遊べない、ってのが最大の欠点だよな。
売り切りなら置いとけば引っ張り出して、
最悪エミュでも遊べるもんな。 アイシチュの権利がどこにあるかわからないけど
Steamあたりで2000円くらいで上げてくれれば食いつくひとも多いと思うんだけどなー
新曲はDLCでね サ終でオフライン版を出す運営はいい運営
有料ゲーでもCG集でもおk、ただしCG集まで手抜きのスマメは駄目だ てん☆たくの様に手間暇掛けて単なるCG集以下の出来にしてお値段も5500円にするのがお好みか? 今だったらオフ版出すのもクラファンで資金集めればいけそうなんだよな。昔はクラファン聞かなかったし
復活させるために当時携わった人が連絡して資金集めてやったりしないのかなぁ
うちらみたいなただのユーザーがやろうとしても著作権とかあってなかなか難しそうだし 今だったらオフ版出すのもクラファンで資金集めればいけそうなんだよな。昔はクラファン聞かなかったし
復活させるために当時携わった人が連絡して資金集めてやったりしないのかなぁ
うちらみたいなただのユーザーがやろうとしても著作権とかあってなかなか難しそうだし オフ版出せるのも大往生したゲームくらいだろ
1年以内に死んだゲームは需要自体なかったものが多いから ブラゲじゃない普通のネトゲだけど初期の頃のアラド戦記とか割とうんtだったんだけど
色々アプデされて人気ゲーになったの思うと成長を待って貰えないようになってるのは感じるよね…
お花なんかも初期の話聞くとよく生き残れたなって感じだけども時期もあったんだろうなぁと思う サービス開始から順風満帆なのって意外と記憶にないなあ
長く続いているところも大抵初期の頃にはアクセス過多とかバグとか何らかのトラブルが起きているけれど
それらをうまく乗り越えつつユーザーとともに育ってきた感じ?
それはそうと明日は雷電さんが大車輪するのかね?
最終週も今のところ静かなものだけど・・・ 6月末開始で3月末終了か。うむ。普通だな。
女神コネクトも同じようにあかんのだろうか >>246
エロシチュは悪くないんだけど絵が金取れるレベルじゃないのが終わっとる
安い無名絵師でももっとましなのいるだろ サービス終了したと思ってた、ワッチョイ無しのスレに誘導する荒しが復活したのは何なんだ >>243
当時は低レアまで全キャラに寝室ありとか、全キャラに豊富なボイスとかってのはリッチな部類だったからな
キャラ周りでは他がまだやってないこと早めに取り入れた感あったよ
今はもうそれがスタンダードになってきてるけども
時期っていうか、当時の他のゲームと比べて相対的にどうだったかって視点で見ないと その長い目で見るも、アラド戦記達の頃はテストプレイ2年、運用10年を見越した
ライバルの少ない大型プロジェクトだったからな。
R18もそうだけど、中華の量産ゲーが大量に次々爆死となると、数が多すぎてユーザーが分散してしまう。 >>251
いやあの頃の韓国ゲーはネトゲ開発に助成金がたんまり出てたから
利益無しでも数年単位で開発出来たお陰よ
その助成金止まってから韓国産ゲームなんて鳴かず飛ばずだし 女神はにじよめで1年以上前からサービスしてる
・ガチャからは女だけじゃなく男、モンスター、エロなし女モンスターもでる
・女SSRとそれ以外のSSRで扱いが違う
・女SSRは限定表記と育成リソースが厳しいので実質URのようなレアリティ
・エロは一部の女SRと女SSRにしかない 一応貼っておく
この度、『Sacred Sword Princesses』は、誠に勝手ながら2021年3月30日(火) 13:00をもちまして
サービスを終了させていただくことになりました。 量産型MMORPGに適当なエロのっけたゲームだっけか
前にちょっとだけ興味あって公式コミュみたらイベント全くやってない、
運営やる気が無いとか書かれててお察しだったわw nutaku産は大体あかんなぁ
やっぱ日本ウケはしない内容なのか >>258
せめてね
翻訳はちゃんと日本人の監修つけろってね 終わるらしいです よろしくね
13 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2021/02/26(金) 21:47:55.06 0
おわーつはキャラゲーのくせに
属性統一したうえでバフデバフ要員並べろとか言ってるからな、それも3セット
そりゃ終わるわ げーむいんふぉ見てたらここ2日くらいで6つくらいサ終わり発表されてたけどDMMから出棺はセクプリだけなのね MMOからずっと翻訳は雑なんだよなあ
ざっくり翻訳終わってるならリライト専門のライターに投げても一ヶ月100万かからず全部上がるのに
考証固めてるSFなんかだと校閲必要になるけどそういうものでもないし nutaku産のは翻訳というより絵柄が欧州・欧米的な絵で日本だと受けないかと
ゲームデザインが数年遅れてるというか あと基本的に廃課金設定
かなり課金しないとエロ見れない >>263
日本のキャラは欧米でうけるのに、
なんで欧米絵は日本でうけないのか。
2000年以上前のミロのヴィーナスとか、現代日本人が見ても美しいのにね。
きちんと統計処理した論文かけば、世界を変えるテーマに、なるかもね、 購入済みのは引き続き視聴可能とあったから、慌てて幾つか買ったわ >プレステージ
踊らされてる感は少しある いかん!>>270は完全に孔明の罠に嵌っている!
早くお諫めしなければ!! へー独自でやってくつもりか。余程、強気な更新料をふっかけられたのかな? >>266
美しいとかわいいは別物だからね
欧米だとロリ=重犯罪なせいでそういった方向に舵を切れなかったのでそういう分野が発展しなかった
そのせいで主人公が基本的に大人なわけ
逆に日本でのアニメ漫画はターゲットが少年少女なんで
その世代が感情移入しやすい少年少女が主人公で大半のメインキャラを務めるって世界観が多い
行き着いたのが今 >>250
相対的ってそれあるよな。課金周りもそう。
最高レアを課金で確定入手という「スペチケ」をやりだしたのも花が最初。斬新さがあって中課金・微課金が多く手出したのも大きい
今だとミストトレインが、やたら石倍増販売とか他に比べて圧倒的に微課金に優しい戦略をとった相対的戦略が効を奏してるとかあるからなあ その昔石ガチャなのに最高レア8%というゲームがあってな
それを5%に下げますと運営が言って大荒れしてたものよ
そこは他にも3000円で最高レア1体確定とか当時でもわりとユルユルだった
だいたい4〜5年前の話
今じゃ考えられんな もうすぐ8周年の黒猫は最高レア8%で追加カードしか出ないぞ
6枚追加されるので一点狙いだとそこそこの確率まで落ちるが 黒猫は数回後のイベントで人権になったり
複数運用もあるから取り敢えず回しとかなきゃいけない感じ 【重要】サービス終了のお知らせ 2021-03-01 15:30:00
ぺんぺんZをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら本タイトルは、2021年5月31日(月) 15:00 をもちまして、サービス終了させていただくことになりました。
これまでご愛顧いただきまして心よりお礼申し上げます。
以下サービス終了までのスケジュールをご案内いたします。
▼サービス終了スケジュール
・2021年3月1日(月) 15:30
サービス終了に関するお知らせ(本告知)
・2021年4月28日(水) 15:00
「ルビーショップ」「リミテッドショップ」「ハーレムショップ」での商品販売の停止
「即ヌキCHANCE」機能の削除
・2021年5月31日(月) 15:00
サービス終了 2020年8月20日〜2021年5月31日
9ヶ月ちょい ペンペンZってアイドルウォーズの次か
世代交代が上手くいかず老害だらけのFANZA 主にアイドルのほうで限定売りしちゃって復刻できないハーレムの再利用って感じだったからな
イベント始まったときはもちろん普段からエラー出まくり状態になってること多くて、やる気は感じられなかった 買い切りアプリならともかく今毒ソシャゲ仕様のクッキークリッカーやりたい奴はいねぇだろうよ・・・ AttackonMoeHの方プレイしててよかったわ REゼロの広告が出てきたんだがあれを見てもうぷらしぼ君は帰ってこないんだなって悲しくなったゾ あいうぉってそんなでかいIPじゃ無いのにsteamに番外編出したりぺんぺん出したりと多方面に展開してんのよね ペンペンZが終わると聞いた時に頭の中に浮かんだのはAttack on Moeの方だった
双方同じ内容だったんだっけか? >>292
終了した一般ゲーを復活させた功績があるからな ネクロやばいと思うけどここで名前が上がってるのに比べるとまだ大丈夫かな そりゃここに上げられてるゲームは既に死んでるからな ちなみにそのメーカーは今までの傾向からゲームが死んでもネクロは無いと思った方がいい >>286
失敗は多いわな・・・・
花:元祖ガルシン→失敗→他へ譲渡
LOW:X-Overdやキルドヤ→失敗して消滅
アイギス:剣アカ→早期大失敗→REしてもまた大失敗!
神姫:Unitia→大失敗
今残ってるケースのも新作より旧作のが勢いマシとかあったりするし、どこもあまりうまくいってはいないわな ソシャゲなんて惰性で続けてるだけってのが殆どだろうしな 新作作っても数年続けてる旧作と同程度か準ずるクオリティが要求されてしまうからなぁ
今まで続けてた分も考えると乗り換えるか同時にプレイしても良いと思える要素が無いと難しい… キルドヤは兎も角X-overdを失敗扱いって随分とハードル高いな クロスオーバード明らかに失敗やろ最終的にマイニングがどうとか奇行やりだしたし 暇つぶしに丁度いい作業量で毎週話題提供してくれればそれでいいんやけどなあ
最近のはどうも面倒なのが多くて最期まで看取れないや 剣アカの絵とドットで要塞少女やってれば覇権だったな XOはマイニングやり始めたあたりでビットコインバブル弾けて大爆死
XOサ終、キルドヤも爆死したあたりでビットコイン復調の兆し
スマメの運も尽きたかという感じ XOはフラッシュ終了で作り直すコスト重いから終了
元々マイニングゲーとして開発してたふるふるの試金石としてマイニング実装
結局DMMがマイニング撤退でふるふる方針転換じゃなかったか どの道もマイニングは段々稼げなくなるものなので撤退しても失敗とは言えん
問題は掘ったビットコインを売るタイミング、撤退の同時にすべてを売ってたら大失敗、
今でも持ってるなら大儲けになってる 目先の利益しか考えることが出来ないスマメにマイニングは
これ以上ないくらい相性が悪かったって話だな ゲームのお知らせ見たらどれかサ終お知らせきてそうだけど開くとmyゲーム上の方に来ちまうから開く気にならない ふぐり・オカメ丸を超える逸材が多数いると思ってたけど、蓋を開けてみたら意外と粘るよな ふぐりに首位を奪われて三年も経ってしまった丸
新たなチャレンジャーを常に募集中丸 Vちゅーとか運営が嬢を囲う為に維持してるのかもしれない >>322
背信者ほとんどいないぞ
いくら場を提供してくれるとはいえ機材は嬢持ちだし
あんなのに時間使うぐらいなら他所でやった方がマシって感じだし ぼくちんは騎馬道アカデミーのネクロで低コストだし
超低空飛行で長生きしそうな気がする Vちゅーはコンテンツの制作をしなくていいからコストは鯖代くらいだろうけど配信している嬢もいないから無収入で赤字なんでない? 右手にいるオプションの名前なんか忘れられて久しい丸ね Vちゅーの話はさすがにルール違反なんで、よそ行ってやれと。 ウンコチンコヘイ!!!!!!!!!ワアアアアォォォ9ォォォォ!!!!!!!!!!!! 楽しい丸ね。 【DMM】ロストノア公式@LostNoah_Staff
【サービス終了のお知らせ】
多くのお客様にご利用いただきました「ロストノア」ですが、まことに勝手ながら2021年4月30日11:00をもちましてサービスを終了させていただきます。
お客様に心より御礼申し上げます。
#ロストノア 久々に畳むの早いな、糞というより重いのと単純につまらんって印象だったが
Reするつもりかもしれん ゲーム部分でさえ敵は長射程広範囲かつ状態異常付きっていう
いつの時代の同人ゲーだよってバランスだったからな・・・ あれ結構最近始まったばかりのような気がしたけど開始今年の1月かよ どのゲームやればいいのかわからんくなってきたは
どれが今一番勢いがあるんだ 勢いあるのやりたきゃウマ娘でもやってなさい、スレチだよ ミナシゴあたりが唐突に終わるならまだしもロストノアは糞ゲハンターでもなければやってないようなゲームなのだし普通に上位20位以内のゲームなら突然死なんてせんだろ 明らかにやる気無い安い作りの奴ならともかく
事前とかもそこそこ話題になっててこの速度で終わるの凄いよな
最初期にどんだけ人離れたんだ >>346
フグリとスクヴァルはともに2か月持たなかった
4か月弱のロストノアと比べるのは烏龍がましい ロストは損切り早いな
開始時点でよっぽど売上悪かったんだろうな 4ヶ月弱ってかなり早い方ではあるんだが、二強がレジェンド過ぎた。 ロストノアは初期のPC異常とガチャの最低保証が無かったのと、飛行&遠距離が大正義過ぎた
課金ガチャでも☆2☆3で染まる事もあったみたいだし、課金したいって思える要素が無かったんだろうな
唯一、図鑑から見られる立ち絵差分が多かった点だけ良かった ポイントプレゼントあるレベルでの早死には久しぶりな気がするな
なな姫以来か? ロストで盛り上がってるけどこっちも
平素より「必勝ダンジョン運営方法」をご利用いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、
「必勝ダンジョン運営方法 〜バトルとダンジョンとやっぱりハーレム〜」は
2021年4月30日(金) 13:00 をもちまして、サービスを終了させていただきます。
サービス終了に伴うスケジュールなど、以下をご確認くださいますようお願い申し上げます。 ロストノア好きだったけどな。
プレイヤーにテストプレイどころかデバッグを強いるプレイスタイルだから初期にみんな逃げちゃって、全く立ち直れないまま沈んでいったな。浮遊島とはなんだったのか。
かといって、フグリオカメ丸どぴゅ音ほどの爪痕も残せなかったし、このまま忘れさられていくんだろうな >>358
そっちは全然知らんなぁ…けど、たまにはここが盛り上がるのも悪くない
どんどん続いて総タイトル50くらいまで減って欲しいw 必ダンは2年持ったからな
ほぼヴィブレ焼き直しシステムだったし十分生きた方 PCロスト逝っちゃうか最速ランキングでも上の方なんかね 三か月はエリートコースではあるがレースに出る最低条件ではあるからな
これを切れるかどうかがトップ層との違いよ ヴィブレ焼き直しが新作出してまた新しいのにのりかえる 必ダンはなろう小説原作のソシャゲだな 俺は必ダン目当てでDMMゲー開始した
なおエロ禁止の全年齢サイトでの作品の模様 必勝はいずれそうなるだろうとは予想してたが、ロストもう終わりか、やべえ、エロ回収してねーや、急がなきゃ・・・wwww
覚醒後のエロは諦めたwww >>366
1月12日スタートだからかろうじて3ヵ月もつ形とはいえ、かなり早期サ終上位だよね・・・ 事前登録3ヶ月、サービス期間3ヶ月。前者の方が印象強い。 DMMはタイトル多くなってきたから、新規はなかなか厳しいな。 自分もそうだけどサービス開始→配布石でガチャ→最高レア引けなきゃ(引けても数により)撤退
ってパターンの人が多いから余程好きな画でも無い限り
新規ゲームってなかなか長続きしないんだよね オワゴブ「ロストオワがやられたようだな…」
オワクス「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
オワエデ「サ終ごときに負けるとはDMMクソゲーの面汚しよ…」 ロストノア終わるから起動したら3日しかログインしてなかったは VIP制のが今のところ意外と検討してるから後続は客層うまく絞って手堅くやるのも手かもしれん >>379
あー分かる。すげー分かる。そんなに思い入れとかないから、最初のガチャ結果悪かったらやらないことにしてる。 最初から渋いとことかやらんわな
今初動成功させるには初期最高レア選択チケ配らないときついよね
その辺サイゲのウマはわかってるわ リセマラ出来ないことを軽く考えすぎなところはあるな 事前で盛り上がり…なんか料理するのあったよな…確か… キルドヤも事前に盛り上がり、そして事前キャラの価値を開始直後にゴミにして爆死した デモンズキッチンは未だにR18版と一般のタイトルが違うのがよくわからない…
あと大破絵的なやつが一般とR18で微妙に違うという無駄な力の入れ所… >>387
アレはサービス中も初イベで廃人vsチーターとか盛り上がったろ!! >>389
違うぞ、開始直前のレースでセンチュリオンおりゅ?やってお通夜状態だったぞ センチュリオンのさらに上に側近枠まであるとは誰も想像すらしてなかったと言うね
フェス限で強めとかはよくある話とはいえ、それがさらに段階化されてるとかお釈迦様でも気づくめえ
直接の死因は闘技場の談合だった気もするけど。エンジェリックサレンダーと同じ構図だな >>385
入口は広かったがすぐ中は狭かったウマ娘www
超極悪サポガチャに全凸ないとまともに馬育たない罠、対人えぐい、ストーリーしょぼい、イベントあいかわらず糞
パワプロ仕様育成ゲー自体は天歌といいアイシャイといい人を選ぶゲーだし、脱落者大量だぞ?数百万人が百万人程度にまで減ったw
早々に5000万DL達成とかあるが、ガチャが極悪すぎるからリセマラerがあまりに多いだけだしアレ ゲームが売れすぎると頭おかしいのアンチが沸いてくるのはいつものことだが
とりあえず死んでから来い VIP制が健闘……MMOもイマイチだし、スマと同じく
対人村ゲー、放置ゲー、ガラケーリサイクルの粗製乱造か スレ違いではあるがウマのリセマラって再DLしなくね >>396でリセマラ無しなのに5千万DLで定着率桁落ち無し百万の化け物コンテンツだってことはよくわかった 少なくとも登録100万突破!とか柱に出してるFANZAじゃ
イヤミか貴様ッッ !!にしかならんわな 深海魚みたいなもんで底で生きる為に進化したまである
僅かな餌でも生き長らえることができればいいわけで >>406
俺が毎月3万円入れてるからそのせいかもしれん 運営サービス終了のお知らせ(4/2) いつも「ドラゴンクエストライバルズ エース」を
ご利用いただき 誠にありがとうございます。
この度「ドラゴンクエストライバルズ エース」は
2021年7月5日(月) 13:00をもちまして
サービスを終了させていただくことになりました。 数打ちゃ当たるで一杯作ってダメそうならとさっさと切る
人も金もかかっているから見切りも早いのだろうし
企業としては正しいのかもしれないけれど
やる側からすると少し落ち目になってくると容赦なく見切られるからお金突っ込めないのよね >>412
1周年、2周年の節目で始めた方が安心出来る スクエニはソシャゲはマジでそれがあるから怖くて課金できないんだよな Nexonとかな
TOSを運営移管するからデータ移行手続きしろとか言って
すげーわかりづらい罠みたいな手続きをツイート1つとかで告知して
期限を迎えたらさっさとデータ削除されたときは
もう一生ここのゲームはやらんと思った スクエニが捨てたのを拾って立て直したらスクエニが買い戻したケースもある >>423
糞豚が!出荷だゴラァ!お前の人生サ終だ!! >>419
TOSってリリース前はポストROみたいに
期待されてたけどリリースされたら
ガッカリの連続で気が付いたら誰もやらなくなってたよな TOSはシステムのちゃぶ台返しやりまくったからな
命中率が敏捷依存だったのが力依存になったり、ステが自由に振れたのが自動振りになったり
聖職者系に属してたクラスが、魔法使い系に移動して選べなくなったり
ダメージ計算が単純な減算だったのがそうじゃなくなったり
そういう「ステとクラスを全リセ」が前提な改変を何回もやって人が減らないわけがない >>423
そういやバシーンの説明AAに使われてたけど
最近は古典的バシーンはさすがに絶滅したね? >>429
まあどうせそのうちこのスレの守備範囲に来るさ
ちょっとだけ触ったけど同人上がりの制作だから
いろいろクオリティで他社と差が付いちゃうよね
マジカミは金掛けてるだけあってシステムが上等 >>429
絵もひどいがいまどきSDとか無いクオリティでよくリリースする気になったな テクロス製ホモサーフィンが1ヶ月で死んでもうた
海を舐めてはいけない サーフィンやるっペはアニメも爆死してなかったか?
最近はエロゲ会社も参入してきているから絵のクオリティだけならどんどん上がってきているからな
同人丸出しの絵のゲームじゃもう通用しない 一方で同人はシステムやシチュが面白ければ絵はイマイチでも売れるという ウマでもないのに払い戻しきたか。これはさすがにやらおんでも取り上げられるか? 同人エロRPGの続編がなぜかDMMエロソシャゲになって大炎上
で結局大してウケずにサ終、その後色々要素追加して結局同人でまた出した
ってことならあったねw 同人を探す人はニッチなシチュや意欲的なゲーム性を求めてる人が多いからね
ニーズが違うのにソシャゲ化してもそりゃ爆死しますわ WAVEはRedyyyyy!!以上の実稼働1ヶ月以下、1週間メンテ音信不通
復帰できずサ終とスマホ界でもDMMゲーでも指折りの逸材w >>440
ググったら間違いなかった
TOKYO天魔ってやつね ソシャゲにするにはある程度大衆受けするようにせんといかん
初期は尖っていても売れると日和る世界
>>428
見た目が派手になってるだけで本質的にはほぼバシーンじゃなかろうか
そら分かりやすい特攻をガチャで引いてどーんてのは減ったかもしれんが >テクロスは、開発中のスマートフォン向けゲームアプリ『WAVE!!〜波乗りボーイズ〜』のリリース日が3月1日になることを発表しました。
>テクロスは、本日(4月6日)、スマートフォン向けアプリ『WAVE!!〜波乗りボーイズ〜』のサービスを終了すると発表した。
すげぇ… 訴訟で終了したマーメイドゴシックと同じぐらいの稼働日数か>wave! こ、ここはR18のランキングだから章典外丸ね
きっとそうに違いない丸 >>444
しかも2作目は爆死したソシャゲのCGとかを使ってるだけで
期待された1の続編でも何でもないから絵はいいけどそれ以外がって感じで
3千本も売れてないというね CG流用といえば、昔あったようなエロゲ―CGを勝手に使ってるフリーエロゲ―とか消えたよな
と思って懐かしくググったら、15年前に死んでたようなサイトがBlogだけ更新されててビビった 復活と思ったら無関係な奴が失効したドメインを取得して成りすましているパターンも 2003年作った拙作をリメイクしました!
ドンッ 「RPGツクールXP!」
だったから本人だと思う。旧友に邂逅したようでちょっと嬉しくなった テクロスといったらパクリだけど
波乗りはテクロスオリジナルなんかな すまん、エラーで多重投稿してもーた
お詫びに
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン wifiで書き込めなかった(ような気がした)から、4G回線にして
それでもダメだから再度チャレンジしたら、3つ全部有効だったってだけだろ mate使ってるならタイムアウト出ても書き込めてるから
リトライじゃなくてリロードするといい 書き込みエラーが出るからwifi切って書き込んだとかじゃないか? >>438
確かに逸材なのだが、DMMゲーではないのでDMMゲーとして逸材とは言えなくないか? サ開からすぐ無期限メンテ突入したから1ヶ月終了の実質稼働数日は技術点高いな
オカメ丸はストロングスタイルだから部門がまた別丸ね ガチでサ開してガチでサ終してるんだから十分ストロングスタイルだと思うぞ?
パクり発覚で強制終了させられたカオスサーガとは格が違うんや。 >>452
ガワはメディアミックスのホモだけど版権元に指示されたからかシステムはパクリでは無いくさい 独立リーグ(DMMとテクロス)からメジャーリーグ(スマホ)へ行って即死した逸材(卒倒) ■2021年冬アニメ1巻売上げ
6,678 SK∞ エスケーエイト
5,805 ゆるキャン△SEASON2
4,003 転生したらスライムだった件 第2期
3,740 ホリミヤ
3,493 五等分の花嫁∬
3,015 回復術士のやり直し
2,552 のんのんびより のんすとっぷ
1,360 はたらく細胞!!
1,289 文豪ストレイドッグス わん!
1,104 SHOW BY ROCK!!STARS!!
*,875 ワンダーエッグ・プライオリティ
*,773 弱キャラ友崎くん
*,578 はたらく細胞BLACK
*,371 アイ★チュウ
*,245 オルタンシア・サーガ
*,191 ゲキドル
*,153 WAVE!!〜サーフィンやっぺ!!〜
*,111 怪病医ラムネ
今後Vol2・Vol3出るらしいが伸びしろ無いと判断された臭いな サーフィン → サー fin → サ終
何ら間違ってないね 終了予定日翌日に無料版に引き継ぐと言ってるから判断が難しいな 山田君!>>471さんに座布団1枚!
おお、あと1枚で10枚になります!!これは興奮が止まりませんね!!
10枚たまりますと新妻エイジ先生よりゲームを一つサ終にできる権利がもらえます!
と、面白いと思って書いたんだろうなぁといわれそうな夢を見てたんだ >>468
今のアニメの売り上げって全体的にこんなもんなの?
なんか少なくない? スマホ界隈ならもっとはやくサ終したのも存在しそうなもんだがどうなんだろう >>474
ソシャゲとVtuberに売上取られてるんじゃねーの? >>468
あとアニメの内容面でも
ゆるキャンと五等分の続編とかで
本当の新作も少ないし魅力もない
コロナで大変なのもあるだろうが DVDとかグッズを必死に売り込むよりそのスマホゲー作った方が
何十倍も利益出すからな
買う方ももうスマホゲーに課金してしまうからグッズ系は右肩下がりよ 配信に流れてるのもあるし手元に置いておきたいって奴が減ってきてる 円盤が高いってのもあるな
円盤1枚で30連くらいガチャン引けるもん >>474
ピークすぎたんだよ
それに今はもう配信の時代だしな 原作ありは原作販促になればよくて円盤はべつに売れなくてもいいって事情もあるしな サブスクリプションと円盤の値段がもう桁違いすぎる、
よっぽどクソ回線でもなければ画質も変わらん まあ正直ウチらが分析できる程度の要因なら誰も苦労せんわな DVDというメディアがすでに骨董品に片足つっこんでる
lowやヘルファイア先輩が始まったころには落ち込み始めてたし 円盤だと作画修正されてたり謎の光がなくなってたりコメンタリーが付いてたりするだろう リンゴの店は審査厳しいだろ?
対魔忍が無謀な挑戦して延々修正してた希ガス レーティング厳しくしたら余計エロくなった任天堂を見習え >>489
年がバレますよ僕は若いからそんな歌知りません >>489
年がバレますよ僕は若いからそんな歌知りません タイムアウトやエラー起きたらリロードしろってそれ常識だから >>468
ウマ娘はBOX売りだっけか、まあ普通にブッチギリそうではある >>493
>>494
認めたくないものだな若さゆえの二重投稿というものを タイムアウトで二重書き込みになったりしない
書き込めてないと思ってもう一度投稿するから二重書き込みになる
なんで嘘を吐くのか chmateはタイムアウトって表示されるんだよ
なんで調べもせずに決めつけるのか 表示の問題じゃねーよw
2回投稿するなって言ってんの
アホか 自分はアホじゃないと思ってるアホと、会話するのは難しい 連投なんてよくあることだから
そんなことでマウントするなよ タイムアウトエラーが出たから再送信したら二重投稿になったのを
タイムアウトで二重投稿になったと表現してるんだろ
それを理解せずにツッコムから齟齬が起きる
アホvsアホの構図やな 同じアホならおどらにゃ損損♪
このスレ向きの話をすると、キャッシュが壊れてるのかWEBブラウザで大人のモバイル板の板一覧を見るとラビンドを筆頭に懐ゲーのスレッドが並ぶように見えてるんだよな
神姫スレにラグナリーブレイブとかついてる辺り、2016年ごろの板一覧みたいだがおま環なんだろうか? どちらにしろスレチでマウント取ろうとしてる方がアホだな
事前登録の新作もほとんど消化したようだし今年の年度末サ終ラッシュは終わったのかな? もう4月や、年度初めやで?
せやかて工藤、おまえ秘孔突かれたのに大丈夫なんか? ロストノアのイベントを頑張って保存してるけど1年もしたらキャラの名前も思い出せなくなるんだろうな
あれだけ好きだったドラプリやハレカンのキャラの名前ももうほとんど思い出せんし ハレカンちゃんはぞなもしとボナパルしか覚えてないな…
ぞなもしは割とすきでした そう考えると絶対名前忘れなさそうな三国志系列はアリなのかもな
代わりに顔忘れそうだけど タイトルが似たり寄ったりだから
タイトルすら忘れ去られるだろう 今まで埋葬されてきた三国志系のタイトルなんて覚えてないもんな 刹那の瞬間に名と至言を刻んだインコがいるらしい丸ね 脳トレ三国志とか呼ばれてたゲームがあったような気がするが、そういえば正確なタイトルは知らない。 BRAIN VALKYRIES 三国伝
脳トレの通称通りキャラの育成に単調な脳トレやらされるよく分からないゲームだった
ちょっとぐらいならハハハこやつめで済むけど必要な回数が半端なくて超苦行
しかし強さに直結するので避ける事も出来ない
エロは純愛と鬼畜の二通りあるちょっと珍しいやつだった ワルキューレとかヴァルキリーとか女神とか付けるゲームは短命 >>519
俺結構好きだったわ虫食い算の方ばっかやってた 濃いのが集まってきて出題側がダメ出しされる未来が見える 3人の男に中出しされて胎内で子宮大戦争三国志が始まる 序盤は薄い精子がちょこっと出てきて楽勝だけど、終盤は尋常ではない強さの精子が襲ってくる…
一撃で卵子の殻を破ってくる防御貫通精子、膣を通らずに卵子に一直線な地形無視精子、遠くから受精させてくる遠距離精子… >>531
遠くから受精させてくる遠距離精子…
聖戦の系譜かな? 恋人と間男2人の精子が出てくるからゴールされた精子数によってストーリーが変化しちまうんだ!! >>538
国内サーバーを国際サーバーに統合らしいからサービス縮小でサービス終了では無いな グローバル版はエロなしだからこの板的には死んでいる でえじょうぶだFANZAがあればアクション対魔忍Xで復活できる >>540
(国内版もエロなしでは?対魔忍は訝しんだ) あんなドスケベボディのキャラ出しといてエロが無いとかありえないからさ 対魔忍エロスーツ思い出したのが
脳トレ三国の衣装は後姿全裸びんぼっちゃま数人居て
痴女とおり越して変体だなと思った アクション対魔忍はアプリ本体のアップデートで容量でかいときがめんどくさいから結局消した
表示上ストレージ空いてるように見えるのに「容量が足りません、このアプリ消しましょう」って出てくるんだよな
一旦削除して引き継ぎすれば確実だったんだろけどそこまでしてやるかというとなぁ むしろさっさと殺すべきだった
最初の段階でもう滑ってたからリリースすべきではなかった
ファンへの裏切りの代償はでかい ttps://twitter.com/sakura_kakumei/status/1385081403965001731
【重要】サービス終了のお知らせ?[1/2]
この度『サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜』は2021年6月30日(水)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
今まで遊んでいただいた皆様に心より感謝を申し上げます。
今後の日程は下記をご確認ください。
---
約半年の命だったか ・システムがFGOのパクリ
・歴代キャラが出ない
・キャラが可愛くない
もう売れる要素が無かったからな インストールベースで12万ってスゴいな……
え、これそこそこビッグタイトルのはずだよな? 金かけた割に人気でなかったとしてもそれなりにプレイヤー居て売れたんじゃなかったのか
それこそDMMゲーなんかより
このメインキャラの太眉がダメなのか 黒歴史にもほどがある
やってないからわからんけど課金で使った分の返金ないやろなあ ご当地ブス集めだっけか…
エターナルも評価悪いし国産はもうダメなのかね… >>558
原作知っていると意外でしょうが
ブサイク凸ゲーのなかではまだマシなんですそれ… ブサイク革命は馬場がPと聞いて納得した
いくら元ネタが有名で金をかけて開発しようとそりゃ駄目になるでしょ >>556
サクラ革命と下の広告ゲームどっちやりたいか言われたら95割くらいの人が下選ぶだろうな ttps://www.jp.square-enix.com/soa/
この度、『STAR OCEAN -anamnesis-』は、誠に勝手ながら2021年6月24日(木)14:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご愛顧いただいておりますお客様には突然のお知らせとなりましたことを、運営チーム一同、深くお詫び申し上げます。
2016年12月8日(木)よりサービスを開始してから、より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、
今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、サービスの終了を決定いたしました。
これまでご愛顧いただきましたお客様には厚く御礼申し上げますとともに、この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
---
こちらもひっそりと終了 アナムネシスは好調な方だったと思うけど
流石に結構経ったからね ・ディライトワークス
・大正100年(サクラ大戦の太正じゃない)
・光武がない、代わりにクソダサいの鎧がついてる
・戦闘はシミュレーションじゃなく旧時代RPGのターン制
・ご当地ブス集め
・人気Vtuber()を声優起用
・しかも結局は起用しない
これだけでも数え役満だわ キャラの用意すらしてないって話だからな
それでコラボしてるのは草 Vにんほるのはバカ
あいつらのファンは配信にしか興味ないから宣伝になんてならない >>579
要塞でコラボしてたVはエロにも触れててちょっと吹いた どうせVを入れるなら本人出して課金でライブチャットするようにすれば儲かるんじゃね? Vチュー部の稼働当初に輝夜月パクったのがいたらしいが
あれ本物ならワンチャンあっただろうな >>573
サクラ世代だが光武がない時点でDLすらしなかった
終わって当然察したわ 筆談はくそげーな上に原作の人気が虚飾だとばらしただけだな 1月の記事でこれかw
セガ『サクラ革命』爆死&大炎上の“納得の理由”?開発費30億円超、売上7千万円か ランニングコストも馬鹿にならん規模だっんだろうなぁ
その割に何に金使ってたのか謎なクオリティではあったが >>588
たしかに必勝男女なんてなろう作品がある事自体知らなかったわ
というか村ゲー民ほとんど知らなかったんじゃねあれ >>573
この問題点全部問題ないってインストールしてた人たち一杯居たんだよなぁ
そんな菩薩みたいな人たちをゲームの詰まらなさキツさで全員飛ばしたディライトワークスの凄さよ いやインストールした時点ではまだその問題点に気づいてなかっただけだわ いちいち内容チェックしてからインストールするのは少数派だろう ドラゴンブレイク5月24日で終了
まだキャンペーンの水着確定チケットも配ってねえのに! とりあえず貼っておく
・「ドラゴンブレイクX」サービス終了のお知らせ
平素より「ドラゴンブレイクX」をご利用いただき、ありがとうございます。
まことに勝手ながら、「ドラゴンブレイクX」は
2021年05月24日 17:00をもちまして、サービスを終了させていただきます。 残当と言うやつか、スレも半年近くて1の半分しか進んどらんし これはほぼ半年きっちりというやつか
なかなか正直であるな サクラ革命「そんな当たり前のことをして誉められるのは遺憾だね」 にじよめ版も終るんだろか?
なんか登録とかDLとかしないとお知らせすら読めそーもないから深追いしなかったんだけど >>593
シェンムーはアレだったけど龍が如くに活かされてるから多分…
サクラは何かに活かされるのかどうか PCロストに続いてPCブレイクまで逝ってしまったか
流石にストレージやメモリにダイレクトアタックはまずいわな >>605
そりゃ使わなかったブ・・・キャラデザをFGOで再利用よ 革命はサクラファンを失望させつつDWにまでダメージ与えてるからやばい アイコンキャラのメイン奴ですら既に不細工という酷さ DWにまでダメージって言うけど「FGOはFateじゃなかったら数ヵ月でサ終してたクソゲ―」を見事に実証しただけでしょう DW潰れろっていう奴多いけどもう十分稼いだから潰れて困るのは末端だけなんだよなぁ 言うほど金かかってないだろアレ
新サクラモデルとFGOアーケードモーション、PSO2のAVGパートを合わせた低予算設計
今までのノウハウで安く出して旧ファンにもうシリーズ終わりだよって見せるためだとおもったわ
とあるチャロンで前科あるし 金だけ引っ張り出されて使途不明金が大量にありそうだなぁ
秋元に騙されて130億だか無駄遣い喰らった前例あるのにまた繰り返すとは >>612
ttps://biz-journal.jp/2021/01/post_200847.html
開発費ほんとのとこわからんけど、売上1億もなしで終了だと十分やばいだろ
そもそも上場企業だから売り上げは騙せない >>616
ビジネスって名前だがあのサイゾーのとこだぞ
週刊実話のほら話を真に受ける奴はおらん ビジネスジャーナルソースとかw
ナカイドソースとどっちが信用できるんですかね…ブサイク革命の記事では手を組んでたけど しかしあれだけ話題性あったのに半年すら持たずに沈むってなかなか見ない
場外乱闘の方がゲームよりずっとエンターテインメントしてたわ 炎上的な意味以外で、そんな言うほど話題性あったか?
それにサ開してすぐに爆死コースが約束されてたし
「思ったよりも悪足掻きとかしなかったな」くらいでしかないよ 一応往年の名作IPをソシャゲで新展開!てな奴だからね
…この手の奴で成功したのを聞いたためしがないとかは置いといて ワイルドアームズのソシャゲも去年だったか終わってたっけ
どうしても死んだ奴のほうが印象が強いな WAは出来が悪かったのもあるけど
30〜40代がターゲットなのに劣化白猫にしたのがまずかった エロゲーのIPものは結構プラス補正になるけど一般だと基本マイナス補正にしかならんよな スターオーシャン、アーク、サクラ大戦が立て続けとはな WAネタが出たのでついでに
ttps://twitter.com/arcthelad_r/status/1386562146088087553
【サービス終了のお知らせ】
『アークザラッド R』は、2021年6月30日(水)15:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。 サクラはコレジャナイと言われつつ3年もったアークやオフ版が配信される大往生のスタオーと並べちゃいけないと思うが WAミリオン:発売日:2018/09/26 サービス終了日:2020/2/27
アークR:発売日:2018/08/23 サービス終了日:2021/6/30
ストライク世代なんだがスマホにしたのが遅かったせいか、やってる…じゃないな、やってた事すら今初めて知ったぜ… 基本、地雷ってのを抜きにしても、肯定的な意味での話題性は
発表を「聞いた」時点までで、その発表の「中身」を見たら
コレジャナイ!って有様だったからな
だいたい普通はサ開してからなのに ファンが求めてたのはWAのキャラじゃなくてWAっていうRPGだったからな
まあPS2で止まってたからもうRPG作るノウハウが無かったんだろうけど そういやWAのソシャゲまだ続いてたな
絶唱しながら 話題にもならないでしょうがGearsPOPが出棺致しましたのでご報告に上がりました 平素より「【ソウル戦記】」をご利用いただき、ありがとうございます。
まことに勝手ながら、「【ソウル戦記】」は
2021年5月12日 15:00をもちまして、サービスを終了させていただきます。
サービス終了に伴うスケジュールなど、以下をご確認くださいますようお願い申し上げます。
【サービス終了までのスケジュール】
○2021年5月6日 15:00
・有償アイテム販売終了
※ご購入されたアイテムはサービス終了までにご利用ください。
※購入済みアイテムのポイントへの返還はできません。あらかじめご了承ください。
○2021年5月12日 15:00
・サービス終了
長い間ご愛願いただきまして、誠にありがとうございました。 >>639
お、ソウル飯店終わるのか。思ったよりは長持ちしたな こっちも話題にならないでしょうがソウル戦記の終了が決定しました
公式コミュでもツイッターでもなくトップ画面に表示されるだけという仕様w
5/12終了ね ソウル戦記始まったのはアイオラと宝石の間か
結構続いてたんだな リブレスツヴァイサ終→リブレスツヴァイエクストラへリニューアル ジャンプ打ち切りサバイバルレースのこち亀の位置だったからな。 ソウル戦記ってすっちむとかでもやってなかったっけ?
あっちも終わるんじゃろか この流れでFap CEOあたりも逝かないもんかね? CEOは買い切りのオフゲーで2000円以内なら買っちまうかもしれん >>652
いや毎週木曜日メンテしてたよ。メンテの告知してないけどw メンテはしてたぽいけど課金ガチャ追加くらいだったんじゃないかな あぁそういうことかすまん
でもやっぱりろくに追加要素がこなくなるのは予兆だよなぁ さらっというけどソウル戦記を毎週チェックしてたとかスゴくない? リリブレス死亡?
https://twitter.com/reblesszwei/status/1387346368302182403
【サービス終了&リニューアルオープンのお知らせ】
2021年6月24日 11:00をもちまして、サービスを終了させていただくことなりました。
2021年6月24日 12:00 「リジャッジメント ReBless Zwei EXTRA」 リニューアルオープン
※詳しくはお知らせにて
引き続き、よろしくお願いいたします。 リリブレスは一度育て始めると新キャラではほぼ代用効かない鬼育成仕様だったよな
リリリブレスになるならもっと育成楽にして欲しいわ
エロは最高にいいので誰かあげてください誰か ってこのゲームのエロシーン全て撮ってる人いねえか 寝室2個あったのに1個になったのってこれだっけ?
リリリブレスしたらどうなるんだ? ただの体のいいリニューアルだけど育てたキャラ全部リセット引き継ぎなし育てた分なんかは相応のアイテムかなんかをプレゼントって言ってるけどこれじゃあ誰もやらんだろこれ 10年後にはリリリリリリリリリリリリリブレスになってそうだな ソウル戦記もリリブレスも、金突っ込んでガチャで当たったら強くなる…では無く、
キャラ選んでから金を突っ込んで強くするタイプだから、R18には向かないけど良いゲームだった
育てた分ではなく、課金した額に応じてリリリブレスで配布みたいね
個人的には好感するけど、こういう対応も中国的な気がする 今日は必ダンとロストノアの出棺日だっけか
1日に2つは結構珍しい気がする マジカミも同じことする予定らしいけど
そういうのって具体的にどういう効果があるんだろう 一見さん駆除みたいなもんじゃね?重臣(廃課金)クラス以外はメリット皆無だと思うが むしろ一見さんを新しく呼び込むためだろう
シーズン制みたいに定期的にリセットされるならとりあえずやってみようかっていう奴も出てくる
広く細く集金を目指すなら十分あり ドラナイみたいな引継ぎなしだと人が来なくなるのを学んだから
キックバックあるよ!で客呼んでるだけでクソな動きなのは変わらんからな リリブレスはもう初代をそのままネクロしてくれないかな インフレかシステム面の問題か運営変わったとかでなけりゃリセットは普通せんかな
よほどインフレひどかったんちゃうん? >>671
なるほどね〜
まあ、その匙加減がうまくいかんで急降下路線一直線って結果が割と多いような http://games.dmm.com/detail/hissyoudungeon/
「必勝ダンジョン運営方法」は、2021年4月30日(金) 13:00をもちまして、全てのサービスを終了させていただきました。
出棺である RIP
ロストノアも順当に閉めた模様、スレはお悔やみの声で満ちてる分それなりにプレイヤーはいたのか タイトルみるとクソゲーでもやってみたいって思わせるのにな
巣作りドラゴンみたいなのかなってワクワクする システムがヌルヌルサクサクだったら
もうちょっと長生き出来ただろうになって印象 いらっしゃいませ死ね!しか最適解が無かったデモキチさんェ… サ終する俺ステってエンゲージプリンセスの曲が入っていたのか >>684
えっ、あのそう簡単にサービス終了して課金が無駄になることもないあの? 一般ソシャゲのアニメで終わる率がひどい
最大の広告打って効果確認してからって事なんだろうけど 装甲娘終了。
https://twitter.com/soukou_official/status/1388026646536413185
【サービス終了のお知らせ】
『装甲娘 ミゼレムクライシス』は誠に勝手ながら2021年7月6日12時00分をもちまして、本サービスを終了させていただく事となりました。
サービス終了までの短い期間ではございますが、最後まで『装甲娘 ミゼレムクライシス』をよろしくお願い致します。
#装甲娘 #そうむす ええ…
せっかくReしてアニメもやったのに終了早いな あのアニメは販促効果一切ないいつものDMMアニメだったからしゃーない あのアニメつまらなかったからな
アニメ効果のでかかったソシャゲなんてウマくらいじゃねーの? 装甲娘って「Reするのに掛けた時間の方が、Reしてからよりも長い」っていう
いつものRe大失敗パターンだっけ? だいたいReなんて廃材再利用して失敗がいつものパターンよ
いちから作る予算があるなら基本そうした方がいい DMMサ終ソシャゲ予定も含むアニメ円盤売上5選
163 あかねさす少女
153 WAVE!!
111 装甲娘
113 ソラとウミのアイダ
98 サークレット・プリンセス サクプリさん伝説の3ケタとかじゃなかったっけ。下を更新し続けるとは 枚数だぞ
最近はネット配信に課金するほうがお得で円盤なんてファングッズ化してきてるし 蒼の彼方のフォーリズムだっけ?あれはどうなんだろう
独自のスポーツはいいんだけどアニメ見ただけではルールがさっぱりわからなかった >>694
ホモサーフィンソシャゲ稼働日3日くらいなのに売れとるやん! まあテクロスだし
しかしDMM飛び出して作ったホモゲーをろくに可動もせず死なせて開発費丸々赤字なのどうするんだろ
アニメも多分採算取れてないだろうし 野村
「クレジットに名前が出てますが、ぼくはほとんどタッチしてません
or
「名前が出てませんが、ぼくは結構関わってますw
なんで出てないかって?いや、ここは若手にまかせて云々 ホモサーに関しては開発費もだけどそれ以上にこれ以降どこも仕事くれなくなるんじゃないのって危機感が 神姫プロジェクト大ヒットに続きユニティア事前100万人突破とか
DMMはテクロスブランド化しようと猛プッシュしてたからなぁ
DMMGAMESのロゴにもテクロスって入れてたし
https://i.imgur.com/iOUqrbu.png DWにサクラ任せたセガ首脳陣みたいに上っ面の売上しか見えてないんでしょ 100万アカウントはあり得る数字じゃないかな?
リセマラできる仕様なら。 ゲームにない一般人や複垢も入れればなくはない数字だと思う
秋葉原の駅構内広告とか、篠山紀信にコスプレえなこ撮らせたりしてたからな
ファンの間でも黒歴史よ… 金余って仕方なかったんだろうな
やっつけ仕事の公式生放送で評価1が5%だったのは衝撃的だったよ ユニティアは初期コストはともかく運用コストは軽くペイできてそうだったけどねえ
人的リソース管理に難があるんだろうな ★3の廃止、スキルアニメの省略、メインストーリー更新遅延、限定キャラ連発だったから運用もかつかつだったと思うけどね
寝室とボイスだけは最後まで頑張った
今中華版やってるけど動きがもっさりしてるのは当時からいかんともしがたい だからそのへんは金より手が足りない問題じゃないかなあと
ユニティア準備でヴァルサガと恋姫が止まる、あやらぶ準備でユニティアが止まるって流れ ああそっか理解した
テクロスは外注より比較的直営社員率高いだろうからネックになりやすいのかもね >>698
アニメだけだと先回りしてとおせんばタッチするとこのルールがまったくわからなかったわ お前ら深く考えすぎ
サ終したり開発途中で終るネトゲって大体決まって担当者が退職したケースが高いと思う
なんせ職人気質が多そうな業界だし他人が作ったゲームなんて引き継ぎたくないってやつ多そうだし
それじゃ手っ取り早くサ終させるかって感じだと思う
過去にもあのゲーム面白かったのになぜ終わるんだって思ってたけどそんなもんだろ いや、職人気質ではなく、地雷は引き継ぎたくない、
それに引き継ぎたくなくても、所詮サラリーマンなので上司に指名されるとやるしかない、
やってもうまくいかないなら理由を述べないと筋が通らない
前任者が協力しないや協力できないとか関連の書類が足りないとかならブラックボックスになる、
解析が時間掛かりすぎて利益に合わない場合は諦めるしか無い ペロペロの内部事情は知らんが、プレイヤーとして思い出せるのは:
・ピーク後マンネリ回避として新イベントを出す
・どれも不評なのでずっとノリノリだったの文面が凹む気味、反省アンケートもやってた
・関係あるかは知らんけど宣伝担当が三代目に交代する、ここから集金モードに突入する
・全イベント報酬の回復アイテム枠が超少なくなる
・全カードで殴るのシステムをデッキ制にする、今更スキル導入
・新しい特効カードを実装、無料ガチャチケットでは引けないの課金専用ガチャとなる
・イベントのボーダーを上げる
・無課金にノルマクリアさせる気がないの新イベント
そして引退ラッシュが続いてサ終へ ペロペロはクエスト、レイド、対人の3イベを回してただけだったしなあ
ほっとくとマンネリで穏やかな衰退、手を入れると引退増加で衰退
どのみち寿命だったような気はする ペロペロはAV企画で人気1位のキャラ出演させますってことで投票やらせたらTwitterの広報みたいな人が1位とってしまって辞退→緑髪のキャラのコスプレAVっていう糞みたいなことしてたよな
もはやキャラの名前すら出てこんが >>725
それでマンネリしていっているから打開しようとするのは悪くないよ
問題は追加要素でヘマやっちゃうこと >>724
これはどこも避けられない問題
飽きるか追加要素で面倒になるか >>729
ソシャゲではプレイヤーがゲームでリセマラする、ソビエト恋姫無双ではゲームがプレイヤーをリセマラする! >>725
結局走るか高難度かな
どれもやることは一緒だからこそ飽きてきてるんだろうけど リリブレスがリリリブレスになるのか
課金はリセットなのこれ? リセット押しながら電源切ったらデータとんでんねん。どうしてくれるんや?>FC女神転生U
(本当かどうかは知らんが攻略本にはそう書いてあった) まあ、スレ違いなんだけど、
そもそもファミコン自体、今のゲーム機と違ってセーブデータめちゃくちゃ消えやすいぞ。
スーファミになってもは多少マシ、程度でポンポン消えてたしな。
あと、必ずしも成功するわけじゃないけど単なる接触不良でロードに失敗してるだけで、
もう一度差し込みなおしたらちゃんとデータが「残ってる事も」ある。
期待はしない方がいいけどね。 ドラクエ3の裏話?みたいなので見るか聞くかしたなそれ
さて、それはそれとして今から棺の作成にとりかからんとな…
全く、少しは老人をいたわってくれや(ブツブツ…) クレヨンしんちゃんであったな
年寄りをいたわれって言われて
かたくて割れないよって返すの 板割りならバブル期の生命保険(?)のTVCMで見た覚えがある
あと重い槍(鬼の金棒みたいなやつ抱えてた) >>739
本体の温度とかが重要らしいよ
冷やしながらゲームすればデータは飛びづらい
FCとかの頃の半導体の仕様上やむ得ない
あと内部の電池切れとかもあるしね >>729
転生とは違う気もする。運営・開発違いかなりあるし。
てかあちこちに使われただけで。たしか非エロの四角MAPの領地奪い合いゲーのブラゲとかも大昔あったし。 ソウル戦記が旅立ちました
そういやあれも偉人の女体化ゲーだった
ちょこっとしかやってないけど戦闘でSDキャラが格ゲー並にヌルヌル動いて無駄に頑張ってんなぁって思った >>751
経営移管してからそのヌルヌルが無くなってカクカクになったよ、エロシーンもかっくかく! 天穹ノ彼方の錬星郷のユーザーデータが一部消失とのこと
お詫び配布してサービスは続行 データ消えたわけじゃなくて半日分ロールバックくらい M2ではなかったのか
つーか5月に入ってもやってたのかw 最近は完全な死に体になってからサービス終了を発表するもんだからガチャ引きまくりみたいなお祭りもないなぁ 基本的に継続きついゲームだったから普通に緩やかに死んでいくだろうとは思ってたが、
いきなり死ぬのは流石に驚くわ。マジで? 要塞とかGBMより早く堕ちたか。
なんか売り逃げ感が漂うが結構コストかかってた。。。のか? 宣伝にかなり金かけてたし損切じゃないかね
人員を他のプロジェクトに回すとかじゃないか? 自分は継続してやるの無理だけどサービス続いて欲しいと思った不思議なゲーム 巨神は合成が面倒そうで止めた覚えがあとアイアンガールも面倒だった 新キャラとかは多少緩和された気がするけど
上のほうの武器開放もうちょっと何とかならんのかと思ったな 「巨神と誓女」サービス終了のお知らせ
平素より「巨神と誓女」をご利用いただき、ありがとうございます。
まことに勝手ながら、「巨神と誓女」は
2021年6月30日12:00をもちまして、サービスを終了させていただきます。
サービス終了に伴うスケジュールなど、以下をご確認くださいますようお願い申し上げます。
【サービス終了までのスケジュール】
○2021年5月31日16:00
・有償アイテム販売終了
※ご購入されたアイテムはサービス終了までにご利用ください。
※購入済みアイテムのポイントへの返還はできません。あらかじめご了承ください。
○2021年6月30日12:00
・サービス終了
これまでご愛顧いただきまして、まことにありがとうございました。
「巨神と誓女」運営チーム一同 結構ショックだ...
そんなに開発コスト高かったのかな? サ開前にTubeで頻繁に広告流れてたけど広告費用とかも結構厳しかったんかな 他に何故か行きてるゲームとは全く違う生きてるレベルのゲームが死ぬって・・・ まあ、チェイン連携率インフレが激しすぎたかな...
難易度「悪」が実装されていい感じになるかなと思ってたんだが... ストーリー好きだったけど新キャラばっか出して既存の追加少なかったからなぁ システムや遊び心など色々と考えて作られてた良いゲームだったよ
バランスは悪かったが 事前ガチャ回してたけど、始めて1ヶ月も持たなかったからな…維持コストが他より高かったんだろうね
個人的には終了判断は妥当だね…大体30位より下は終わらないのが不思議なくらいだし 実験的なシステムだったし最初に用意してた1年分のキャラ使い切って終了って感じか 素材は最高だったんで、なんかネクロマンスしてくれないかなあ? >>771
見た目は結構手が掛かってる印象はあったよね、ゲームの中身がまるで追いついてなかったけど… イルカと普通に殴り合えるくらいのバランスにはなったのかねあれ デンズリに転生してみんな巨神相手に腹ボコォして欲しい >>780
実装されなかったキャラ結構いるんだけどなぁ ジェミニ、要塞、GBM抱えて2.5年、1年、半年持たせてるスママイの凄さ
フラッシュ問題なけりゃ天頂もまだ生きてたやろな >>786
その三作合わせて巨神一つ分のコストぐらいじゃないのか… 典型的なランニングコストが重かったパターンに見える丸ね ふるーつが逝くときはスマメも一緒だから最後まであがくだろ 巨神終わるんか
丁寧に運営すれば5年は戦えそうだったのに惜しいな うんちあとかは明らかにコストいってたからまあわかるけど
巨神は列車始まる前のランキング見てると売り逃げ感のほうが強いな。
1年すら続けないとかリブレスと似た印象 あっちのスレでも用意されていたキャラ出しきったタイミングでろくに改善もされてないって話があったし売り逃げの計画サ終説が案外正しかったりして ゲーム内容詰んだから赤字出す前に手仕舞いしたって感じかなあ
たぶん続けてたところでどうにもならん >>799
出し切ってなくて終わるまでに出るのか?みたいな声だったと思うけどな コストかかりすぎていたのか
あるいは接続時間等でランキング上がっていたが売り上げはそうでも無かったのか まあどこかのタイミングで継続か撤退かは決めんといかんからな
やさしいところは数か月以上前から宣言出したりするがそれは稀だろうて >>786
ジェミニサ終が決まるとシナリオのまとめに入るから解りやすそう
去年の周年生で今夏イベを作っていると言っていたからそこまでは最低続くべ
3周年辺りが良い区切り >>795
18日か、4000円でどのくらい売れるんかね
てん☆たくが出たのも1年前のちょうどこの時期だったなぁ >>802
接続時間なんてランキングになんの影響もないぞ ログインできない旧城が課金停止してリリースした新城に勝った前例から推測するとログイン数と接続時間は影響0だもんな
意外とこの前例知られてないよな
新しくランキングに興味ある民が増えるのは良いことだから周知していきたい 275チャイニーズの巨神 (ワッチョイ 8e17-NhaW)2021/05/15(土) 20:06:54.93ID:BTYxSAuz0
お船の時あるインタビューでランキングは課金数だけではなくDAUと一定以上プレイ時間のユーザー数も配慮されるらしい
どっちが正しいのやら それって船を1位にしとくための言い訳じゃないの
旧城を最下位にするって遊びでログインやプレイ時間とか結構検証されてたし DMM893がどこまで正しいことを言うか
もろちんランキング含め とりあえずチャイニーズの巨神の言うことは信じないほうがいいと思う
あいつまだやってたのか チャイニーズの巨神て何だよ
巨神スレに居着いてた中国人がコテ化したのか?
あいつ他人のデータでマウント取るし半分ぐらい嘘だしでろくでもなかったぞ やっぱ俺が継続してやってないネトゲって100%サ終してるわ
巨人も触ろうとしたけど速攻やめたやつの一つ 天岩もそうだったけど最初に惰性で続けられないような作りだと見た目が良くてもダメなのがエロブラゲ業界
無駄に多い素材わかり辛い育成仕様に周回フリーズ等々手動作業必須と見た目以外はダメ役満だった
巨神以外でも開発に金かけても初期不良はなぜか時間も金もかけずにリリースして
見た目でスタダ課金はされるがその後すぐブレーキかかるパターン 巨神てスタダは割と順調だったのに何がダメだったんだろ スタミナフリーを売りにしてたからどうせ
回数制限がある場所限定ドロとか、マゾドロとか、要求量多過ぎでマゾハムとか、激ムズとか、マゾガチャとか
その辺でもやらかしてたんじゃないの? 全部やな
難度等の改善や緩和こそあったけど
ワンパなのとクソガチャの改善は一切なかった 最後までオーダーガチャのラインナップ更新無かったってマジ? 結局時間かかるゲームは他のメインゲーと食い合うからな >>814
育成(素材)の種類が多いうえに
素材の名前が独自でどれが上級かわかりにくい どこで素材を入手するのかわかりにくい 巨神は最初からDMMユーザーには受けないだろうなとは思った ソシャゲは底辺に合わせて作らんとな。分かりやすくないと、すぐに離れていっちゃうから。加えて巨神はストーリーが意味不明だったから。素材は良いのに本当に勿体ない… >>822
汎用素材以外は基本的に各巨神の名前を冠してる上に、素材クリックで入手可能な巨神を教えてくれる(そのままバトルすることもできる)し、何もわかりにくいことなんてないと思うが…… キャラごとで行くクエを確認しないとって時点で面倒だわな
他ブラゲは属性別かレア別ぐらいで説明すら見ないで感覚で失敗しないのがほとんどだし キャラで課金させるにはストーリーの好みがわかれすぎる
ゲームで課金させるにはシステムが合わない
人が残り続けるシステムじゃないし仕方ないかな 巨神はもうちょっと俺TUEE感があればよかったのになあ
それが微妙で辞めたし >>828
終盤は逆にTUEEE極まっててガチャが回らなくなったんよなあ・・・ 巨チン堕つはガワだけが良くても駄目という証明になってしまったな… 見た目がいいだけでUI自体は糞だからむしろガワは悪かった もうエロソシャゲ自体の限界感があるな
エロで釣れば多少他が悪くてもホイホイ課金してくれるような
時代じゃなくなった ソシャゲ自体が落ち目っていうのもあるけど、むしろ今までが異常すぎた
コロナ前とコロナ後で一貫して業界全体の売り上げ落としてるから回復することは多分ない
ウマ大ヒットしてて全然イケるじゃんって思われそうだけど、他がそれ以上に凹んで全体でみると前年比でずっと右肩下がり 巨神落ちが普通に売上的な問題だとしたらDMM中堅クラスがもう下位レベルの売上って可能性も ウマは他所のパイを奪っただけで市場拡げたわけじゃないからね DMM村特殊だから単純にイコールではない気はするけど、ウマに吸われてるってのあるのかも
オナニー用にはほぼ使えないエロゲーだと18禁じゃないのとも競合しちゃうから大変よね ウマ娘で競馬に興味持った人はよく聞くけど逆はあまり聞かないな ギャンブル好きな人ってソシャゲのガチャも好きみたいで、元々の客層かなり被ってるそうな
スマホがだいたいの人に行き渡ってピークが2017年でそこから右肩下がり スマホゲーム市場は右肩上がりに伸び続けているが
何処調査で2017ピークとかいってんの? パチンコの客と相性が被ってるのは確かだけど、競輪や競馬はそこまでな気もする ガチャやパチには努力が介入する余地がほとんどないが、
馬艘自転車はちゃんと頭使って予想するからな。 村だろうがスマホだろうがぶっちゃけ皆じゃぶじゃぶ課金型ソシャゲにうんざりしてるとこあると思う 周りの競馬好きは真っ二つに割れてるなあ
ウマは金もだけど時間食うから、同様に時間食うゲームは割り食ってるけどサブゲ型には影響ないかな なんか真面目に考察みたいなことやってる奴いるけどサ終の理由なんて公表されねぇんだから無駄だぞ 驚いている自分自身を納得させるためにそれっぽいことを言ってるだけだぞ エアプだけどチャットゲーも開始直後はボロクソ言われてたけど
ショバ代出してでもにじよめよりは売上出てるんだろう
にじよめはめるぺろに集中しすぎてるのかも ガチャ運関係無く一定額で寝室拝めるのが良いって人も結構いるのかもね 昔々ガチャに関係なく定額でキャラ入手エロが見れたメモリアというゲームがあってじゃな・・・ 自分で書いといてなんだけど
これじゃvちゅー部が続いてる理由が分からんなw それ1つだけで死亡フラグ全部へし折って生存フラグが立つほどの巨大なプラス要素じゃねぇし 何で終わったのか?ってお前が払った金が足りなかった以外に解る事なんて無いわな 基本的に初期投資から集金・ランニングコストの兼ね合いによる
広告兼ねてるとか土台作った開発者抜けてブラックボックス化とか別の要因が絡んでるケースもあるけど プリトリやっぱあかんかったわ。まあ半年生き延びたと思えば 鯖共有なので当然ながらにじよめ側のプリトリも終わり
こっちは半年そこらなんで課金しちゃった人はやや災難かも DMM版の一周年で最期の集金してから完全移住するのかと思ったが
向こうも一緒に死ぬのか 平素より『プリンセストリガー』をお楽しみいただき、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、『プリンセストリガー』は
2021年6月21日(月)14:00をもちまして、サービスを終了させていただきます。
サービス終了に伴うスケジュールなどは、
以下をご確認くださいますようお願い申し上げます。
【サービス終了までのスケジュール】
<有償アイテム販売終了>
・2021年6月3日(木)14:00
※ご購入されたアイテムはサービス終了までにご利用ください。
※購入済みアイテムのポイントへの返還はできません。
あらかじめご了承ください。
<サービス終了>
・2021年6月21日(月)14:00 ▼▼プレイして頂いた全ての皆様へ▼▼
平素より『プリンセストリガー』をお楽しみいただき、ありがとうございます。
長らく『プリンセストリガー』を遊んでいただいている皆様、
また以前に遊んでいただいた皆様には、本当に嬉しく、有難い気持ちでいっぱいです。
開発、運営チーム一同、心より御礼申し上げます。
スタッフ一同、皆様に楽しんでいただくため制作、運営を行って参りましたが、
技術的、仕様的な障害、行き届かない運営方法によりご迷惑をおかけした箇所も多々あると感じております。
スタッフ一同、今回の問題点を真摯に受け止め、
新たな作品にてまた皆様にお会いできる日を楽しみにいたしております。
本作『プリンセストリガー』の魔王とマルッポ達の冒険は一旦幕を閉じますが、こちらもまた別の形で皆様にご提供できればと考えております。
これまでご愛顧ご声援いただき、誠にありがとうございました。
サービス提供終了まで残りわずかではございますが、
引き続き『プリンセストリガー』をお楽しみください。
『プリンセストリガー』開発・運営チーム一同 プリトリ先月くらいにパチンコミニゲームや色々追加してたから、まだ行けると思ったんだけどなぁ。 >>864
ソウル戦記 流用で新作作ってたんだよ それもとりやめになったけど ソウル戦記はnutakuと工口R18にもあっていまはまだ続いているから
まあ海外運営だろうな(偏見 ソウル戦記は初期にやってたけど画面上にいちいち「(赤の他人)さんがほにゃららってキャラを引きました!」って告知してきてウザかった >>872
いろんなゲームでそれあるけど、販促になるって認識なんかな
テロップ自体がうぜーとしか思わないよなw ソウル戦記はキャラモーションすげー!話ひでー!なイメージだったな
売り上げ落ちてからは案の定モーションショボくなったが >>873
開発元が中国の会社にありがちなシステムだよ。
DMMなら他にはイリュージョンコネクトとか女神コネクトとか。 景品賭けた奴でサクラはガチで逮捕者出すべきだったんじゃないかとは思っている 天下の宝くじですら当選枠銀行関係者で確保してるんだしそのぐらい大したことでもない 【サービス終了のお知らせ】
ついにこの時がやってきてしまいましたの、お兄ちゃん
電ジブは、06/28(月)14:00をもってサービスを終了させていただくことになりましたの……
お兄ちゃんと過ごした1年と少しの大切な時間を、ラヴは決して忘れませんの!
詳細はお知らせにてご確認ください、ですの!
http://twitter.com/denjib_official/status/1399260484843438088 SDとかはトップクラスだったなあ
集金はかなりのヘタクソだったが キャラはかわいいのたくさんいて良かったのに
キャラストは淡白で掘り下げもないから寂しかったのは覚えてる
もっとキャラ大事にしてれば多少違ったと思うんだけどね
ゲームは簡悔味が結構酷かったけど エロ遠いのとサ開直後に簡悔対応で人飛ばしたイメージしかないわ >>887
まさに残当としか言いようがない、が往年の名IPを使い潰し続けるDMMには怒りを禁じ得ない 別に使い潰したのはDMMじゃないでしょ
どういう開発体制か知らんけど IPだけ貸し出してるだけならその言い分もわかるけど知らんけど開発監修もしてるなら矛先が違うでしょ 無課金でリカもらえるまでやるかってノリでやったけど、
結局リカを含め歴代キャラクターは一体ももらえなかったなぁ。
同じ無課金でも超昂のほうはだいたいもらえてるのに。 ジブ、サ終と聞いて好きなキャラのエロ見るべと思ったが、キャラ専用のピース要るのを思い出し断念。 せめて汎用ピースでもあればなー >>901
汎用ピースってそれはただのシールなのでは…?
ガチャ被りでもらえるやつ 和姦に走るのはいい
ただ元が触手ゲーなのに触手を完全に切り捨てたのが敗因だろう 最初のエロはまだしも、2番目のエロが見るの滅茶苦茶きついもんな('A`)つか、課金しないとほぼ無理ゲ そこはイベント頑張ればある程度は
まあ積み重ねやね
目標絞らんと追い付かんから全部は無理だけど >>905
エロ見るのきついと言ってる人、ガチャでしか凸素材が入手できないと思ってるから
つーても最後までやってもまだ少し取捨選択する部分があるから、やっぱつれぇわ…
いつもアモーレきっちり回収してればよかったんだろうけどね 空中幼彩の劣化具合にやる気が失せた。
あれじゃ売れんわ。 ジブリール初回フェス3000円限定で最高レア6%だけどピックアップ当たるの1%な
次j回フェス前回不評だったから無課金も引かせたるわピックアップ無し0.07%だけどな 古参エロゲ絵師には3種類ある。成長した絵師と成長してない絵師と劣化した絵師だ エロ云々なんて後付けの理由で要はゲームとしてつまらなかったんでしょ
仮にエロがよくても1シーンのために苦行や作業についていく奴がどれだけいるんだよ
と、いつも思ってるが下位でくすぶってるのが何年も続いたりするからよく分からんなぁ 巨神はエロかなり出来がいいのに終了だからねぇ
ゲームの苦行度>エロの質≧ファン層向けフェチ度
こんな感じ? >>912
もう一つ!本当に上手いけど、どこか微妙な絵師がいるぞ >>913
うーん。確かにやってるエロソシャゲのエロはほとんど見てないけど、ジブリールアルテアが磔にされて謝罪しながら職種責めとかされるシーンがあったら頑張って見てた…かもしれない。 「天空のクラフトフリート」サービス終了のお知らせ
いつも「天空のクラフトフリート」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、「天空のクラフトフリート」は2021年7月30日(金)をもちまして、サービスの提供を終了させていただくこととなりました。
「天空のクラフトフリート」を応援していただいたお客様のご期待に添えることができず、深くお詫び申し上げるとともに、お楽しみいただいた全てのお客様に、心より御礼を申し上げます。 >>917
んん〜君のここ製造業だねぇ、ちょっと飲食業してみよっかw
とかやるの? 巨神とかジブリールとか最初そこそこ期待値高かったやつが終わっていくなぁ >>890
これ
エロゲでエロ見るまで遠すぎて見れないとか意味不明
真面目にやっても厳選して選ばないとエロ絵解放できない
手持ちのキャラでエロ解放できたの1キャラだけで力尽きてやめた 高い期待だけで満足できるのはサービス開始前だけなので… 開幕とちって全額返金するか、長期愛されて終わってもCGや画集とか形に残るもの出してくれるところくらいかなぁいいソシャゲって でもよく考えると"良い"と思えない商品に時間やお金を使ってるっておかしくねえ? 100点を求めているわけじゃないからな
ひいきのプロスポーツチームが"良い"と思えなくても時間やお金を使うのは不思議ではない 無料だからと軽い気持ちで手を出す
スタミナがもったいないから日に何度もログインする
今しか手に入らないからイベント走る
ガチャでレア引けば当人の能力とは関係なくコミュニティで優越感が得られる
ソシャゲはどれも中身空っぽだけど最初にこの構造を考えた奴は頭いいと思うよ やばいクスリのコピペみたいで草
いや、事実その通りだから笑えないが
無課金で一定の距離をおいてるくらいがソシャゲは一番楽しいんだろうと思うわ ジブリール逝ったかぁ
まぁペロ催とかレッコラんときほどショックでもねぇかな レッコラは兎も角ペロ催は時代が変わったと明確に意識させる感じはあった
そういう意味では非常に感慨深かった
正直ジブは順当というか最初から迷走してた感在る
ゲーム自体はそんなに悪くないけど、そうじゃないだろって感じ ジブは最初触ったときに1年以内に逝きそうと思ったからな
そのまま悪いところ特に改善してなかったから順当だった
意外性なら巨神だな
改善すればまだ行けそうに思ったけど 巨神は完全に詰みコース入ってたからしゃーないわ
あそこから改善するなら既存客全滅させる覚悟いるし、サ終で軟着陸したほうがまだマシだろう ジブリール、寝室が遠い、育成がきついと駄目
テンプレ的なやられ方だった ソシャゲなので後からアップデート出来るから最初クソゲでもいいとかそういう感じじゃないよな
最初クソゲだと悪評すごいたつ
きっとジブリもきょしんも何か改善はされてたんだろうに挽回できなかったんだ 一度切ったものなんて余程の事がない限りやらないしな
その二つに限らずいつ終わってもおかしくないのばっかよ
花やかんぱにの頃から何も変わってないし、コピー商法しかやってこなかった業界なんてこんなもんでしょ どんなにクソでもエロのクオリティが高ければそれなりに続く
巨人もジブも動かないからある程度中身がよくないと続かねーわ 気になるゲームだったら開始時うんこでも半年くらいしたらもう一度覗いて改善されているかチェックはするな
運営にやる気があるなら少しはマシになっているだろうし
逆にダメなところが放置されていて運営にやる気がなくランキングも低迷しているようだったらじきにお迎えがくると判断して二度とやらないけど 巨神は初回イベ以来久々にやってみて部位破壊とかやりやすくなってんじゃん
これなら最期まで付き合ってみよっかなって血迷いかけたけど
WH部位破壊素材星5を見た瞬間にどういうクソゲーだったか思い出してソっ閉じ こういうときは足跡だけ残して
何もレスしないで沈黙するのが
一番の巧手なんです、焦らすんですね
そしてやられた振りをするんです
気が付かれたら、お見事だけど
焦っていると気が付かないものですよ ジブリールは逆によく1年も持ったなぁって感心するわ
エロ2が滅茶苦茶遠いし本番もエロ2が多い中でのこれは健闘したんじゃないかね 巨神はスタート直後から制作者の簡悔精神が滲み出てるのを感じるのがあかん 巨神はゲーム以外はよかったと思う
ゲーム部分が致命的だった ここでそれなりに名前が出るってことはやってるかやっていた人間が多少はいたという認識でよろしいか >>949
強い敵を倒せる様になるのにそいつの素材が必要とかな
くっそ低い勝率で自動周回させられてたわ >>951
だいたいOK、あと本スレへのお悔やみ投稿(ざまあ含む)も概ね初動のバロメーター 巨神事前は、なんでこのゲームキャラ掴めるんだwとかやってた記憶 DMM捨てて一般で1からやり直したオーブジェネレーションがもう何ヶ月もメイン更新も新規イベントもない…… オーブの終末期もそんな感じで
数ヶ月前のピックアップの時のままアプリアイコンを放置したりしていたな
まあ一般で生きていけるような光る部分を持っていたわけでもないし順当な結果かと
次のタイトルはメガキスジェネレーションかな? 先日見かけた中国向けのエロソシャゲは、素材の半分くらい日本でサ終したものが流用されてたな
キャラ名とかは中国語だったけどイラスト内の文字は日本語だし、ボイスもまんま日本のものが使われてた
まああっちは金盾あるから正確には香港・台湾向けなんだろうけど エロなしだろうからスルーしてたがそんな事になってたとは。リリちゃんとOPだけは好きだったよ >>958
ツイの更新がないだけで、イベはやってるんじゃなかったか 巨神は買い切りで5000円ぐらいだったら買うかもなぁって感じはある >>960
剣アカが素材として再利用されてるっぽい、って話があった時にはいい目の付け所してるなと思った
ある意味最大の問題だったエロテキスト部分は利用しないだろうからなあ 30〜50の小金持ちおじちゃんに焦点当てるから、飽き性と短気で駄目ならすぐ離れるからね。小金持ちおじちゃんからじゃぶじゃぶ回収して、周回と低確率ガチャでストレス与えて、努力と根性で札束殴り優越感に浸るが金持ちニート上位ランクはいつも取られ、渋った所でサ終。
回収戦略でいえば◎ 社長の秘密は1年間毎日ログインしてたのに
初期ヒロインのエロすら半分くらいしか見れなかった 寝室がしょぼすぎてあまり話題にならんかったけど恋する書店もわりとムチャクチャな遠さだな
nutaku産のQTとかもわりと無理がある おっとこの辺はまだ終わってなかったなスマン
聖剣王女は2つ目とかが無理感があった気がする 終わったのかと思った、と言うか終わってなかったのか… しかしエロとソシャゲの融合が最近が上手くいってないな 敗北Hはソシャゲのデザインの対極にあるようなもんだからな エロコマ「せやろか?」
まあ、エロはなくとも大破絵で脱衣するとかはけっこうあるからそれで… 精子と子宮に分かれてPvPすればいいんじゃないかな(まるで名案 プレイヤー側が悪の組織になればいいって偉い人が言ってた Rゲーなのにエロで売れてると自覚せず、エロ要素劣化させたり遠くしたりするからすぐ死んでいく 自分たちが作ってるものに自分が金を払うか考えてみれば良いのにねえ そんなの考えるまでもないだろ
冷静に考えりゃソシャゲ自体が頭おかしいビジネス体系だぞ 麻薬管理している奴が自分で麻薬使うか?
パチンコ屋の店員がパチンコにはまるか?
いやまぁいないとは言わんが…
それに比べれば、ソシャゲは作っている側もやっている人間まだ多いと思う いかん、一度離れると全然やる気がおきん。結構課金してたけどどうするべ >>995
乙乙
サービス終了スレはサービス終了ですが、リサービス終了スレとして甦ります! このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 168日 18時間 48分 4秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。