【DMM.R18】千年戦争アイギス11578年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス15747年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1608968336/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20201217.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20201224.jpg >>1
ベルナも妊娠!
スーシェンも妊娠!
ナタクちゃんも妊娠!乙 メリトリって言葉を流行らせようとして失敗しました
>>1乙 クロエやサビーネでさえ妊娠したのにキャリーさんときたら
いちおつ 今年の体感速度が一週間くらいな感じ
食べたものは憶えてないけど、いろいろ記憶があるなぁ
年を取ると時間が進むのが早い理由は、日常においての楽しみが少ないからかな >>19>>21
お二人はどのようなナディアちゃんなので? >>23
楽しみというよりは変化が少ないからだと思うよ
変化が多い職業ならあまり短く感じないんじゃないかな >>1乙
天使も悪魔も英傑も古代竜も神も孕ませる好色男だったって後世の詩人に好き勝手言われちゃうな 終わってみるとあっという間なものさ!
やってるときはつらいんだよなぁ 激動の一年だったが余計な知識を大量に勉強させられて時間泥棒された年だったな
前にもこんなことあった ストミは半額まで手を出さない、と思ってたのにパリンパリンしちゃう〜
リンネにダンサーで安定ね 人外なんでも来いだったら人間の女なんかじゃ満足できなかったに違いないんやろなあと研究者が史料を漁ってみると
ドルカマッマやミトラとスケベしてた史料が出てきて人間もやべえ時代やんけ!と脅威度がさらに増すのじゃ 光陰ユージェンの矢のごとし
無駄に時間を過ごしてしまったことのたとえ 今年
1月:毎年忙しいからこんなもんか
2月:ダイプリとか武漢ウィルスなんかやべーんじゃね
3月:どこへも行けねーわ怖くて外にも出れねーわコロナの感染者数に釘付け
4月:イベント中止になったし仕事休みだしどうしよ
5月:連休明けから動画作成とかリモートワークとか偉い大変になった
6月:仕事再開、おいおい消毒とかめんどくさすぎんだろ
7月:熱いし風強いし梅雨長引いて湿ってる中で窓開けて仕事とか地獄か
8月:コロナ休みのせいで休みなしだぜふざけろよ
9月〜12月:終わってみれば一瞬だった アイギスにも毎日変化があればな
もう日課になってやって当たり前だから
刺激がほしいね サラタンマップ強すぎる というかデータ2ですぐいけたからその主軸のスイレンユズリーエクスシロ抜いたら
いったい何をダメージソースにしたらいいかわからんレベル
永続魔法高火力キャラ案外すくないもんだな なんも解決してないのにどんどん規制と基準が緩和されるのは草だった
命大切とは プリンセス使いなよプリンセスだよプリンセス、だってプリンセスなんだから だめとわかりつつオリヴィエヴルムリレー試したが遅かったなほんと遅い
シビラ接待だったか ハマーン様の仕事を選ばない姿勢はキティちゃん並だな 30CC大丈夫になったのになんか怖くて出来ない
おかげで育成が一部停滞中
分かる王子いないっすか?誰か耳元で「大丈夫」と囁いて! >>39
サラタンって抱えて範囲で焼くだけの簡単マップじゃね? >>48
昨日の俺がここに
ハルフゥの育成は来年かな… 永続魔法?
深海なんてビショップやアコライトで全然普通に削れる
魔法を舐めすぎではないのか >>48
現場ネコが確認済みだから大丈夫
ヨシっ! ツムジツムジってちくちくささる王子もいるのだから
やめてくれませんか? 世界が終わる日だけはポニテの似合う微乳っ娘と一日中駅弁して過ごしたいいちおつ そりゃ嫁エターナーとか優秀なのいれば壁の回復も足りるんだろうけどなあ >>48
そもそもCCするユニットを育成する機会が無いんですが あれ?曜日exとか迷宮とかやるて言ってた気がしたけど
1月はやらない感じ? 今回のゴールドラッシュでデータ2の銀ユニ育てようと思ったけど
前に育てたフーリ以外育てなくても行けた 日々のナン攻撃に屈服してインド店に来てしもうた
ダイエット中なのに、まあ今日はチートデーにしよ >>62
曜日exは来月の1.5倍時
迷宮はいつ来るかわかんない 5000円ウィッチは戦力として使わんだろうし30ccしたよ
ハルフゥは怖くて30ccできんが つむじがどちらを向いていたのか、もう分からない王子 迷宮は密閉空間だからコロナの影響で閉鎖って聞いたけど? エフネちゃんにつるつる王子とはげはげ王子という言葉を教えておいた震えろ 早くしないとストミ効率に関わるし5千円ウィッチの育成が1番悩んでました
現場ネコが確認してるし30ccやっちゃいます。
ありがとう現場王子の皆様 30ccしますか?って聞いてこなくなったし大丈夫だと信じよう
どっかでバグありそうだったり消えたのは警告だけな気がする不安もわからなくもないが
二郎系では大体どの店も「ヤサイ、ニンニクは?」って聞かれるように言わなくなったらなくなったサービスだと納得しよう 5000円ウィッチは物理化とか植物特効とか強くしないように設計した感じがなあ・・・
しかしアビは破格という ユーティちゃんはアビ本体と思われてるけど、覚醒スキルが攻撃2.5倍に物理化マルチ攻撃、さらにアビで攻撃1.3倍とかなりの脳筋ウィッチなのよね… そう、もうお分かりだろう…
ここのダンディなハゲハゲ王子でさえも
誰も!!!
30ccを試していないのである!!! >>59
いうてサラタンの火力そこまであったっけ?
9000ぐたいだしバフで防御増せば受けれるキャラ多いと思うけど >>1乙
やっぱりナビキャラがガッツリ寝取られるものは良い物よ
大麻人Xもナビキャラがさらわれてアナル調教されて自分から処女捧げて
最後は小便飲まされて絶頂するほどまでに仕上げられたのは最高に興奮したし >>81
銀30ccと50cc比較すれば良いんだけどなかなかね……何故か黒だけとか特定キャラだけバグとかあったら仕舞いだし と言うか別に30cc実際にわざわざせんでも
能力が下がりますがよろしいですか?の警告がでなければオッケーなのでは 飯食えばキュウビと神官で受かるからヤドカリハッキリ言ってクソ雑魚でしょ ユーティは火力は高いからエンチャで魔法化したいなーって本末転倒気味な使い方に・・・ 1400円ちゃんがあのくらいの戦力だから
5000円ちゃんは3倍の強さなんだろうなぁ……
え?土エレ? データ2でクリしぷー30ちょっとでCCしたらwikiのCC後の数値と同じだったから大丈夫だろう
でもなんか抵抗感があるのはよくわかる >>84
イリスエクス以外で持続長い防御バフ何が良いのあるっけ いい機会だったから中途半端なレベルで放置してたユニットを手当たり次第ccさせたら鉄ソルジャーくんが底をついた
搾精されすぎてしまった 海敵なのに防御力マシマシばっかりで、海賊とセーラーがなんの役にも立たないってのが
なんかこうもにょもにょする クリスマスヘイオスちゃん恐る恐る39CCさせたけどもう数値調べる気無いからどうでもいいや >>94
クーコとかそれこそエクスも通常でよくない? 30CCでええんやなーと思いつつめんどくさくて小祝福ぶっこんじゃう王子あるある 相変わらずストミの難易度たけぇな…
下手な魔神よりムズいんじゃねぇか?? イブキは倒せる敵普通に多いしエンチャントすりゃ他よりアド大きいから
劣ってるということは特に無いと思う
まあアンリの有無でちょっと認識変わると思うけど 即座にCCできるようにピッタリレベル50になる小祝福聖霊の経験値に意味がなくなっちゃったな 海の敵に対して自分たちも海の中に入って戦うフェアプレイ精神が悪いのでは
空飛べる奴らに爆弾投げ込ませよう まあ常設マップの難易度が高いのは問題ない
クリアできるユニット手に入れるまで何年かかるんだろうって話ではあるが >>103
所持キャラ次第だがそこまで難易度ないと思うぞ?
連射系のDPSが下がってるのがしんどいだけで単発系で補えばいいし その代わりある程度戦力固まると余り気味になるバケツ君達が忙しくなる サラタン二匹受けはそんなにパワーいる方じゃないがダブルアンブロなんかでひたすら爆撃しまくれば
ブロックも必要ない
イベユニ相当の戦力で止めたいならシャディアがいいかな? 花嫁セノーテちゃん渦潮使えるようにして HP120000ならバリケードさんくらいの衝撃あるよね あまり知られてないけどイベユニ受けならフリーデがびっくりするほど優秀 フリーデは受けユニではたまーに話題に上がるね、ベラートの奴隷ちゃん >>120
覚えていらっしゃらないのですか!バゲの被害者帝国キャラを >>94
カレー食ったヘイオスで他に防御バフ無しで受けられるよ
ヘイオスは実質リジェネ持ちだしヒーラー減らせるし便利 大討伐が落ち着いたからストミ行ってみたんだがカニがやばい
何とか一匹倒したと思ったらおかわり来たんだけど 帝国イベユニの砲兵となんとかナイトみたいのが思い出せなくなる べラートがブルーマンみたいな性欲だったら危ないところだった
きっとあのハゲインポに違いない そういえば呂布が飯や湯ズリーと好相性で深海でも使えそうなのに存在を忘れてたわ
どうせ調整対象にならんしなあ 固い敵にはイビプリで、ピリカが水圧でキャー
アクアマリー育てたった ハゲはアンジェに罵られたい系ドMみたいな台詞あったような ベラートは覚えてる
フリーデって誰だっけ刹那で忘れちゃった 最近とりあえずトラムで受ければいいやみたいになってきてサンタヘイオスが物凄く空気
可愛い >>134
重曹砲兵じゃなかった?家族?が人質?になってるとか恩があるとかね挟み撃ち?で >>134
おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ…… めっちゃ海っぽい上に特攻もあるのに溺れ死ぬスキュレさん ナタクちゃんと潜水したいなぁ
アクアナイトさんその服寄越せ 水中の回復はほとんど水着Yさんにやってもらってしまった
見た目も似合ってたし敵が密集してると便利だよね水着Yさん 防御寄りで火力ないからレギーナより使えないと思ってたけど、
防御特化の2覚もらってレギーナより出番が増えてしまった子 水Yは攻撃できるリンネみたいな感覚でリンネと差し替えて使ってる 見分けが難しいなんて事はないがなんで重装よりインペのが重いんだ?って思ってた >>83
白菜とニラ多め玉葱ホドホド ニンニクはお好み
ひき肉は合い挽きを少なめラードを少々
タレは酢と醤油とラー油を1:1:1だ フリーデと帝国金アーマーさん多分同じ絵師だと思うけどどっちも寝室がシコイ
金アーマーさんは王子ちんぽを「思ったより大きくない」というとんでも発言して王子をよもや再起不能寸前に追い込んだダークホースである >>135
サラタン受けるならサンタヘイオスの方が良かったりとかはあるんだけど
利便性に差がありすぎるかもね
これでも同コストなんだよね銀腕とダークファイターって
今月のクラス調整でなんとかしとくれや思う >>150
そういうの好きだけど、塔が実装されたからムリね サラたんとかゴブりんとか、見た目とネーミングのギャップよね 龍虎の拳でロバート主人公の奴が誕生日だけ強くなる設定あったけど全員が誕生日迎える前にゲーセンから消えた やめりゃあ良かった……
こんなクソ評価のゲームに金を突っ込むなんてよぉ……
https://i.imgur.com/koiW3rS.jpg >>156
んんんんんんん!うおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!
誰が得するんだその設定……? >>158
投票数だけ見るとそんなクソゲーでもないような…?
なんてゲーム ゲーム機に時計を搭載すると言う画期的な機能
サターンとかよくリアル時間に対応したイベントあったなぁ サラたん受けるなら魔法か貫通の方が良くない?
そういえば遠距離だと魔法、近距離だと物理攻撃する敵相手だと
受けたあとはスキュレのダメージに倍率は乗るんだろうか?
教えてエロい王子 >>162
お腹が膨れたクゥイルおねーちゃん
破裂しちゃうよ? そういや今年は給付金の時期だけどのソシャゲも一気に売上上がってそのせいで望まぬ延命して結果的に損失だけが増えた可哀そうなケースが多いらしいわね・・・ >>160
悪の秘密結社始めましたってゲーム
ちなみに星2は俺のレビュー このスレケンガン読んでる人多いみたいだからソシャゲまでやってるかはわからんけど...
ケンガンUC売上額
以降不明
2020/08 46万
2020/07 209万
2020/06 319万
2020/05 168万
2020/04 218万
2020/03 44万
2020/02 4万
2020/01 24万
これでなぜ続けた... >>170
2月何があったの……
無限メンテ編でもやってたの? 続けるか続けないかは売り上げじゃなくて収支の問題だからな 水物商売なんだから一度大赤字出したくらいじゃ判断しないでしょう 物理壁は最近はハロアンブレが軽くてやたら強いと思ってるけど
相性のいいコハル二覚で更に強くなってしまうな
元々低いハロアンブレの防御がコハルで下がっても影響が薄いし >>175
流石に月数百万はスレ王子複数でも補えん
常勝でも10万も月に入れてないと思うし >>178
なんで青木村だけ対面なんだ・・・そりゃ両方のライバルに長年レギュラー張れそうなキャラいないし間柴は沢村に取られちゃったわけだけど・・・
というか今どうなってるのかわからんけどリカルドとはまだ試合してないしはじめと宮田がお互いのケツに未練盛ってそうなのだけはわかる ケンガンは格闘漫画らしく
主人公以外の話が面白いから
主人公降板させて? クーコの暴力をみんなで支えるの楽しい
一度エンチャンターも添えてみたいがなかなかその機会が無い こういう風に安易にソシャゲ出すとマイナスイメージが強くなると思うけど
もうなんでもかんでも人気作はパチ化とかしちゃうから消費者側ももうどうでもいいと思ってるかな 一歩はヴォルグや千堂あたりまでは熱くなれたんだけどなぁ >>184
なんか知らんがパンチアウト(FC)のBGMが脳内再生された パチンコやらないけど動画で見る演出とか声はファンならテンション上がるんだろうなとは思うけどヘイトも稼ぎそう DMMソシャで最大はマブラヴの50万出費だったな…しかも目的のでなくて
それだけなら笑いhahaha!な話で終わったんだけどその翌週でBOXガチャで欲しい奴が確実に手に入ったっていう
('A`) >>166
どこソース
https://i.imgur.com/Vo9KSH1.png
ふうやっと勝手な微縛りプレイおわったわ、とにかくアンブロが強いなたのしかった
コハル左上におけばもっと連発できたな
>>123>>115シャディアやヘイオス明日遊んでみようかなサンキュー テニヌよく知らないけどテニヌですら一対多なんてルール破りはしないんじゃない? はじめの一本?(困惑)
課金でもはじめの一歩が重要らしいよね
はじめの一本いれてしまえばハードル下がるのかな ダブルスだけど手を出さないでこいつとはサシでやらせてくださいならこの前やってたかな
ルール上は問題ないが >>195
ダブルスで3対1やったことはあったはず 清源のS覚も永続で範囲内防御1.3倍だけどプラスダメージ肩代わりまであるから壁の感覚がマヒしてくる 一歩踏み込んだら課金沼にずぶずぶですよ……
純真無垢でソシャゲから遠ざけられてきた小動物系座敷わらし風お嬢様に課金の悦びを教え込んで身を持ち崩させるのだ! アイギス始めた最初の年の年末に実家で暇だったから1万入れてカリスタ割りしたのが最初で最後だ しかも味方が裏切ったんだっけ?唐突に貼られるテニヌ画像と彼岸島画像はコラでも多分気付かない >>202
シングルだと2人のところをダブルスでは4人でテニス
何もおかしくない。いいね? >>195
コート埋め尽くすぐらい大多数でやられた回なかったか? テニプリの巨大化とかもはや理屈もなかったからな
単に10メートルくらいある人間が出てきただけ >>184
ボクシングなのに寄ってたかって殴るの? >>209
一応相手にもサポーター?が居たりするみたいね
つまり多対多 >>210
こんなんラケット振り回そうもんなら隣の奴に当たってボコボコにされるやん 見てる人少なかっただろうが体操サムライは面白かった >>164
痴呆脳に鞭うったが拠点後の青デーモンなら脳鉄でも検証しやすいかなとやっと思いついたなう >>214
アラガキからアラガキMk2決めてやり切った感は良かったよ
バンダナ王子が予想通り拗らせホモだったこととコギャルのスペック謎すぎなのとBBの存在っていうツッコミポイントあったけど もう一人の主人公風なバレリーナ忍者はもうちょっと掘り下げてやれなかったのかと思う >>213
頭Dもガムテープデスマッチとかイロモノレースやってたけど
テニヌはその比じゃないからな、、、こんな発想何処から出てくるのか
http://chomanga.org/archives/107252.html 体操ザムライなかなか楽しんだけど話数が足りなかった感はある
結局主人公補正強くておっさんの悲哀みたいなのが最後の方は全くなかったなあ >>215
なるほど気が向いたらバリケード背負って向かってみる テツオはいらんかった、絡んでくるの最初だけであとは空気
最後は安易な点数稼ぎでなく、失敗を恐れないチャレンジ精神を忍者に見せる、って意味だったんだろうけど
解説がちょこっとそれっぽいこといっただけで説明不足は否めない(そんな前振りもなかったし)
全体的に雰囲気だけで繋ぎ合わせただけで物語としての体をなしていない >>220
OPの歌詞読んでみるとさっぱりテーマと関係ないんだよね、ここにもっと地雷臭を感じて置くべきだった
主要テーマは男の再起と心の動きに見えたがきっとそうじゃなくて、
ちょっと駄目な男ってかわいい!そんなのを周りにはべらせた幼女のわたしかわいい ハーレムが書きたかっただけなんだろうな バレンタインアーニャとかひなまつりマリーベルとか水着アリスとか温泉メルヴィナがくる未来はいつくるのか ラスト見るに、おっさんの再起物語じゃなくて忍者が主人公なんだろうな(ED的にも マリベルやアリス欲しいけどマリベルはともかくアリスは第三ありえるのだろうか?
というかVアリスの第二絵はよ ,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ) あっりまきねん〜楽しみだなぁ
ノノミ つ つ 生活費除いた給料ぜんぶぶちこんだよ >>232
あてちゃん生活費もつっこまないと『覚悟』が『極まら』ないよ?
なーにいざというときは僕が養ってあげるさ(あてちゃんじゃない人はお帰り下さい) 温泉レアンさん以降で別衣装2つ目はさっぱり出んな
反応を見てやっぱ無しと判断したのか 元からそういう予定は無くて温泉だけ特別だったのかどっちやら >>233
,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ゚ . ゚ ) (生活費も失ったあての顔)
ノノミ 別衣装1つまでなんて節度を守れる運営だとわかっていたら、
別衣装が無いことが良いことなんてイキらずにもっと早く別衣装実装してたらよかったのかもな
そうすればまだ活動してた絵師もきっと・・・ 別衣装実装しても人気投票で遅かれ早かれだったと思うよ アルティアさんとかも別衣装欲しいけどコラボキャラは難しいか アーリマンに空目してなんのことかと
おうまさんの日か エスネアちゃんは来年の学園がほぼ内定よね
新春エフネちゃんは意外だった 温泉レアンは最初使えそうと思ったがやっぱ全然足りないな 脱ぐ方が強いとかレアンさんまさかの裸身活殺拳の使い手かよ >>244
全部欲しいとかならともかく単体だけなら入手容易だったし去年よりマシ
去年はランダムチケだからサンドラをガチャで狙おうとしてもラピスが邪魔とかあったし 直近のキャラなら交渉するラインも維持されてるだろうし、尚且つ人気あるなら優先されて実装されるだろう
あのキャラの衣装替え欲しいとかいうのはファン心理として当然だし俺もそうだけど 競馬とかもよくわからないから評判良かったり気になる名前に小銭投票したりしてるけどそれでも当たると嬉しいものね メンツ的に今年は帝国限定で元キャラ持ってないも王子も多かったから
それほど人気キャラでなかったけど
去年はラピスシルヴィアミコトと古参王子ほど刺さる人気メンツだったからな
水ラピは性能的にも当時はかなり強かった 正月エフネが黒じゃなくて良かった
いや、本音は黒であって欲しかった 水シルヴィアの使いにくさよ・・・
たまーに趣味的に使ってみてるんだけどな 職業ヘビーアーマーなのにほぼ裸って 我が鎧は既に天地と一つとか言い出しそう ヘビーアーマーに鎧が必要ないことはだいぶ初期からディーナちゃんが証明し続けてきたこと ,、 Α_Α,、
./ん〉'"'~"゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ) やたー!くろのじぇねしすちゃん!
ノノミ つ つ ストミ一気に難易度上げてきたね
もうおじさんの頭と黒ゴリおしじゃ無理です(´;ω;`) 水着ディアナは性能イラスト全てを兼ね備えているからね
しかも実質無料だったよね ラピス実装されて丸四年
ふつうのソシャゲならサ終してもおかしくないよね 新ストミは一個目のが難しかった
あのトンネルマジで邪魔w 深海は最初のマンタ祭りが難しかったがそれ以降はまだぬるい気がする 初期の魔神16くらいの難易度はあるなストミ
ストーリー見るのがエンドコンテンツだったはアイギス >>270
一本27,000円の高級日本酒があるのよ 有馬記念予想通りだったようね
500円だけPATで買ったけど武ちゃん来なかった 王子、バターとコーンとラーメンの組み合わせって最高だよな 多くの王子がそうであっただろうが、私も青ざめたスカーにとりあえず置いといた近接をワンパンされました
もりたん先生の言うことには、4500→6750→10125→15187とかなかなかお強い マンタ対策かあ、パルフィがいまだに有能なのすごいよな なんで別衣装こないんだ パルフィが別衣装になってつよかったらなんかやだなあ >>279
アージェ置いといたら殴られつつ何とか倒しきれた
やっぱあいつぶっ壊れだわ 両親からの思いが詰まった鎧を脱ぐわけにはいかんものな レアンガチャ黒昇格!でも純アーマー性能なら回さない王子多いだろうな レアンだけだっけ?1キャラ3種いるのって、いやアンナもか そんな話あったあった パルフィちゃんの鎧をメンテに出したとこで敵が急襲してくるイベントつくってもらわにゃ >>279
更にギガエルバフで1.5倍だ
やっぱ深海って凄い世界だよ未知のフロンティアだよ ??
ストミのさ、より深い海の底へってやつのノコもった魚人カスにイングやエメルダの攻撃が当たんないのなんなん?
遠距離しかきかないのこいつら? 近接ユニは地上敵優先で遊泳中の敵は飛行敵扱いだからという話? >>292
近接遠距離は対地優先、泳いで飛んでるのはあとまわし
スカウトが居れば狙ってくれた >>281
割合削り有効なのかと思ったら、25万もあるのかあいつ
つーか追加海底エネミー、ステータスお化けが多い。きちんとした対策を練らないと
>>284
ステータスお化け! レアン好きだけどさすがにこれ以上の別Verは遠慮して欲しい 泳いでる卑怯者の処理の仕方はわかったがフナムシどうしよ… >>294
俺はせっかくだからこの前強化されたアンジェで受けた
誰でも持ってるトラムで良いぞ >>300
アンブローズおすすめ
黒ならボム一個で落とせ、白でも二個で確殺できる >>303
いや海底でデューオスーシェン使ってる時点で… あ、cc30以上は完全掛け捨てなんだな
てっきり余剰経験値は持ち越されるものとばかり じゃあ海底の遠距離ってなに使えばいいんや?ロヴィニア? >>294
データ2は初マンタマップよりスカー&堅マンタめっちゃ大変だったなあ
王子位置にちびスーシェン置くと海底ダメージで本体爆破できて3回時止め
おもしろ作戦出来て楽しかったよ あと飛行中ボス相手のエフネちゃんほんとMVPだったな
https://i.imgur.com/fNJtZk8.png >>312
手持ちに何がいるのかも分からんのにアドバイス無理
少なくともデューオはあり得ない クリデューオだといい具合に水に浮いてるホモ共を爆殺してくれるぞ デューオは魚特攻もあるしマルチだし水中デバフ受けてもまだトントン通常スキルならわるくない >>316
それだと泳いでる卑怯者に抜けられちゃうのよ…
ま、次はアンブローズ使うか >>298
スカーくん25万もあったのか…
サラたんは54万だしギガエルも36万だしインフレがすごい 問答無用で結構な範囲を切り捨てるゲルトルートさんもいいのよね >>297
崩壊してなだれ込まれてる図をはたからみるのってなんでこんなに楽しいの 王子「もうダメだ」
湯ズリー「暗殺!」
王子「え?」
たった今の出来事 水中で使った遠距離は
水着Yさん、水着ラピス、テュトとかですね >>322
序盤がきついならアイシャが良い気がする 水中では水アウローラの4秒に一回の回復が役に立ったわ もうカリスマがねぇだ
というかなんでイベなんもなしで曜日1.5倍開催せえへんねや
やることねぇべや
ケチってんじゃねーだクソ運営! もう新ストミ旧魔神15くらいあるんちゃう?と思ってアモン15の敵ステ見たらとっても可愛い数字でした 深海に隕石降らしたり雷落としたり風を巻き起こしたり火球を投げつけたり深く考えてはいけない 試してないけど左下英雄王で届くんじゃね
テンマとかで巻き込んでも良いのよ あ、あと空の敵には効かないけどディーネも強かったよ
攻撃速度遅くなるとか言われても最初から遅いせいかあんま変わった気がしなかった >>326
海底はレイブンやワンダーハートの天下だったのか
>>330
なんやかんやでかなり実用的な性能だったなぁ トラムママはこれだと使わないって人も多かったけど結構活躍してるんだな 前回のKT大討伐でトマムはさっそく使ったよ!
熱い戦いだった キュウビちゃんがマルチ遠距離で最強になる第二はいつ来るんだ >>342
こう……波旬に特殊な能力など必要ないって感じの点火時ステータスが頼もしい
レオラオートと相性悪いのはまぁ……そうね…… くそくそ言いながら深海もきっちりエンジョイしていくスレ王子なのであった… https://i.imgur.com/l8SBoIt.png
ソシエ一人に対空任せられないのかなと思ったけどやっぱ射程もっとあるといいのかな 王子のためにトマムのおまんじゅうやさんを売ってきてあげたのねん 黒トラムは遠距離するのか、それとも今の方向を更に伸ばすのか… HP54万ならHP2%割合なシロの肉球パンチでも初撃は10800のダメージか…意外と高いな スカーくんはトラム配ったからこれくらい……いいよね……!って感じのステになってんな
トラムがコスト100消費でちょうどいい感じの防御になるし >>357
まじでー?
じゃあロリが来たら回すわ…… 白サナラが11月に配布されて黒サナラが5月の終わりに来たから、黒トラムもそれくらいだろうなあ 英傑はもう見た目の好みで回すか判断しちゃいけない
強いのを逃したら環境に置いてかれるレベル つよつよスカーはトラムちゃん用って感じだね
サラタン2匹はイベユニ縛りだとサンタヘイオスとシンディのコンビがいいのかなって印象
シンディって覚醒スキルがえらい優秀 >>361
そこまでするほど強くないし価値もないよ
持ってない人からすればそうなんだろうけど 黒英傑取りに行くより湯ズリーや水着ディアナ取りに行く方が良いんじゃね?感はある >>363
足の筋力は手の三倍だぞ
足から繰り出すパンチが弱いわけはない >>364
塔でアージェとアンブロ使いまくったけどなぁ…
まぁハイスコア狙わん人には関係ないか 王子軍に来てこれからオシャレや甘味や恋も楽しむぞと思ったら
怪獣大決戦なノリの奴らへぶつけられるトラム… 別に何に付いて行ってる訳でも無いしなぁ
アージェ居るデータも居ないデータも楽しいよ 魔法使えってアンナが珍しくまともなアドバイスしてやがる メイジでドッカンドッカンやるのがいいのかな
あいつらもともと攻撃遅いから多少遅くなってもそんな差出ないし みんな持ってるようなキャラだとアンブロの爆弾がいいよ
白でも強いし 右手で食っても左手で食っても日本だと無作法になりそうな亜神様 >>376
ドルチェピザをあげたらどんな顔をするのか見てみたい 2連カニはどうすりゃいいんだろ
一匹ならユーフェで待ち構えてカウンターでどうにかなりそうなんだが >>376
ここから右手の人差し指にはスプーンorフォークが仕込まれているとわかる 深海のDPS表を眺めてみたけど、別にメイジ職が良いって感じはしないなあ(影響が相対的に少ないだけだから)
影響を受けにくい強キャラが順当に強い(要するにテュト)って感じ 天界はオーガスタが料理作ってもステアップしてなかったからヤバい トラム絵師は顔はいいけど身体が時々不安になる絵師(キャンディを見ながら) >>376
(*‘ω‘ *)ぶひぃぃぃぃっぃぃっ1!!! >>379
アーンしてもらえばええ
なんかアニメ2に書き込んだら規制食らったんだが
当たり障りのない内容だったのになんなんだ… >>381
潤沢に回復かバフデバフで支えれば所詮カニよ ソードマスターもテュト並みの回転で奥義奮ってくれませんかね >>381
あれ攻撃力はイベユニでも飯食えば受けられる程度だけど
HPやたら多いからユーフェちゃんじゃ駄目だよ ソドマスのCT10秒くらいにしてくれたら一気につよつよになるのにね CT10になったら水着サンドラ2人ほどいれば海底ほぼ完封になるな 漫画アニメ、ソシャゲ、家ゲー、アイドルだか確かその辺は浪人使わないと書き込めなくなってるはず
巻き添えというか人が多い・過熱しやすい板は何で書き込めないんだよ!!ってなるのが多いから収益につなげやすいんでしょ ソドマス系のに比べたらテュトどころかサンタティファのほうが回転早くて優秀さ >>392
一部の板は専ブラか浪人以外お断り状態よ
日の依ってはイケルっぽいが 小一時間探しても深海DPS表の場所わからんのじゃが?脳死http://www116.sakura.ne.jp/~kuromoji/img/magica_054_01.png 漫画版や週刊少年漫画版にカキコしようとすると1日規制される(´・ω・`)ショボーーーーン ジークって育てても特に出番ない部門筆頭じゃないかね? 専ブラでも焼かれたよ
そういやブラゲ板もだめだった、城スレに書こうとして焼かれた ケラ様はオーガスタの飯好きだしトラムは甘味ウマーだしアイギス様は結晶バリボリ食ってるし
身近な神が食い意地張ってるのばかりのような アダマスは分からんが >>406
最新の記事にリンクがあるからそこから飛ぶのじゃ それならカニは、ダンサー付リンネとエクスあたりで補助したミレイユと
二匹目はエルフの真顔の人をぶつけてみるかね >>406
http://www116.sakura.ne.jp/~kuromoji/z_aigis_dps_deepsea_03.htm
ほい >>392
アニメ2の規制は頭おかしいな、もう半年か一年かいつから書けないのか忘れた
いったい何を書き込んで欲しくないんだか >>392
今アニメ板は神様になった日の最終回が酷すぎて
規制かけてるからな
その煽りを喰らったんだろ
だーまえ逃亡してるし >>381
せめてヤシガニさんとかヤドカリさんて呼んでやれYO! >>404
マジかー
まあ滅多にいかないからええけどCoCoも書き込めんのはメンドイ…
>>399
フレグランス?な香なんだが! >>418
そんなにか!?そんなになのか!?
見てみたいな >>393
マジンガーのミサイルパンチは腹から出るのだ >>416
盲目的で自分の意見を書き込めないと頭がカーッ!ってなる人が多いから浪人も買わせやすいってだけでしょ
広告収入だけじゃやってけないし どっかの国ではヤドカリさんが宿不足で人口の宿を散布してるってニュースしてた >>418
神様になった日ってやたらとタイトルだけ見るからなんでやと思っていたら、
鍵の人のアニメだったか >>416
>>418
特定アニメ板が荒れた結果?なのか >>428
ラブレターを書いた人工の宿を意中の人が偶然見つける確率ってどのくらいだろうね 一昔前なら葉鍵板が荒れるだけで、なんだ日常かの一言ですんだであろうに >>433
それお腹の中で製造しているから無限に打てるんだぞ 序盤は嫌いじゃなかったけどな
シャーロットもそうだけど妹のキャラ付けとかノリが2000年代のままって感じがするから
古参はともかく新規には受けないんだろうって感じ 年末の掃除しなきゃだけど明日も休みだしエッチなゲーム(領地貴族)でもやるかぁ 神様になった日を一言で言うと
KANONの真琴シナリオとAirの観鈴シナリオの焼き直しってだけ
それをだーまえが「感動のシナリオ」と吹聴した結果
期待値以下の結果にファンならずともガッカリって感じ 前田の作品って毎度
よく分らんけど奇跡が起こって誰かが助かりました
奇跡起きなくてヒロイン(主人公)死んだけどありがとう、精一杯生きるよ
結局はこの二択での御涙頂戴な印象。今回はそんないつもよりクソだったんかね もともとようわからん話しかないという印象しかないな
突然主人公がカラスになった時どうしたらいいのか悩んだ うんちからすぐさま>>443のちんぽまで発展できる王子の柔軟な脳みそよ (´・ω・`)財布はともかくマジックテープ式の靴はオススメだわ
(´・ω・`)靴ひも解けたりしないし履くのも脱ぐのもラクだし 犬っころなんぞコハルが本気でシャー!したら尻尾丸めてスタコラよ ゴルフ靴のあのダイアル優秀だよな
街履きのスニーカーにも採用すればいいのに 感度3000倍ってそれもうイってね?
常時精液垂れ流す状態じゃね?
ジョージもビックリじゃね? >>450
友人がAirのシナリオを絶賛している中、「俺は正直ちょっと。お米券先輩のバッドエンドはよかった」と言ったら、
「エロゲを求めている奴にはそうなんだろうな」みたいなリアクション返されて、
自分は底の浅いエロゲオタで充分だぜと思ったものでした まじめに3000倍を考えると肩が触れ合うだけでショック死、もっといえば地面に立ってるだけで足の裏からの刺激でショック死する ダイアル式なんてあったのか……(´・ω・`)ショボーーン 感度強化I レベル1/5
30秒感度が1.2倍に上昇 そろそろおせちの材料買いに行かないとなー
30日くらいに行けば間に合うかな?レジとか混んでるかな 神様だめだったんだあれ、ぶっちゃけマージャン回から離れてたけどやっぱ1クールは絶対無理だってだーまえ
異様なほど延期延期の尺の制限まったくなしで名作作れるタイプだから尺あり締め切り絶対遵守はアカンのや・・・ 猫娘は6期6期と騒がれてはおるが5期もなかなかいいもんじゃよ・・・ AIRはおかんが応援しているところが「ほら、ここ泣くポイントですよ、ほら泣け!」って要求されてるみたいでサメた記憶 なんとなく通販で冷凍牡蠣1キロ買ったけど
どんな風に食えばいいかわからん 今気付いたんだが電車ってAキャラSキャラSSキャラ全部エロあって動くんだな頑張ってんなぁ >>164
https://i.imgur.com/hatQVoZ.gif
https://i.imgur.com/A0MgLun.png
結論から書くと、敵攻撃法への特効ダメージは敵の状態によって変化するだな
くわしい計算はよくわからん誰か頼んだ
スキュレさんすごいのな、サラタンブロックしないで倒すのやってみたら 普段見てるVtuberが有馬記念予想してて草
上手い事当たってればいいけど >>472
加 熱 し な さ い ! 絶 対 に 加 熱 し な さ い !
加 熱 調 理 よ! >>467
アニメのシナリオとゲームのシナリオは別物だと
監督から怒られ再三再四リテイクをして出来たのが現在のなんだ >>475
>>477
当然加熱用よ
年末年始をトイレで過ごす訳にはいかない >>472
冷凍牡蠣か
上手いこと解凍出来たら生でも良いんだろうけど、無難に土手鍋かね
手間がかかって良いのならおススメはせいろで軽く蒸してポン酢でガブリだ そうだ、何年か前に食ったカキの燻製は美味かったぞ 俺が作ったわけではないが 牡蠣の燻製は缶詰でもあるよ、パスタ食いてえけど具が無いって時に便利
高いけど あれ分割パーツ用意して動かす方式だしやり始めた3年前よりは楽そう >>483
ググった感じでもバター炒め酒蒸し鍋って感じだなあ
今手元にあるのは辛口日本酒と赤ワイン
明日は菊水の原酒が届く予定 王子、EDF新作クリアしたよ
悪くは無かったけどまあ外伝だなぁて出来だった 実家は神社だけど神様って奇跡担当だからね?だいたいどこでも
自分でできるなら自分でしろよって話だぞ スレ間違えた。変なスレにsageteで書いちゃっただろ王子ってバレて村八分だろ・・・ 海底のストミの回復薬見てきたらほとんど震撼戦士なんだけどマジでアホなんじゃないか
回復系殺しすぎだろ なんのためにいるんだよ 牡蠣の卵とじ丼なんてのもあるけどせっかくだから生で食べたくなるよね
判断ミスったら胃腸が超絶ドットダメージ確定だけど >>491
自ら降臨してソバットかましてくれるアイギス様はやっぱすげぇや >>472
お好み焼きやってみよう 冬だしシチューとか豆乳チャウダーもいいな
ニンニクバターで炒めるだけでもいいwithほうれん草 近接遠距離がカレー喰ってムッキムキになってるんだから
近接の新幹線氏が採用されるのは自明の理なんだよなぁ 牡蠣ってあれば食うけどわざわざ自分からは食いに行かない物の上位に位置すると思う
ムール貝みたいなもんだからアヒージョとかでええやろ カスっただけで死ぬ遠距離マスヒーラーの時代は終わったんだよ 最初から神に縋るのではなくて人間が全力を尽くした時に神は少しだけ助けてくれるのではと
ネフえもんが悟っちゃったからバステト様も今更顔を出しにくいよね その新幹線がルチア、フラメル、金エーテルのみでエクスおりゃんけど大丈夫かな?カレーはいる >>472
毒うんこたれながすための水槽には栄養が少ないから毒をだした生食用はうまみが落ちる
加熱用をそのまま食うとうまみが一番強い 震撼戦士
震えて眠れ
動画見てもハルフゥちゃんの姿が見えないんだけど
引いた人使って動画で見せてください
うちには来ませんでした まあご飯のおかずって感じじゃ無さそうだし蒸し系のつまみにして
お腹の方はドミノピザに任せることにするわ 素振りで空間を削り取って一定時間全ブロできるユニット頼むようんこP(´・ω・`) >>511
いいねえ…ギリギリでいつも生きていたいからって感じ 通常アウロラがS覚で3体マルチになったんだからイリスちゃんも手を入れて弄るべきだよねいろんなところをもちろん新春イリスも あ、スキュレさんのリジェネ量だと深海強で20ずつへってくのな でも5分くらい生きられるか 酒蒸しなら日本酒、小麦こまぶしてバターソテーにするなら白ワイン
湯がいて茶碗蒸しに入れてもいいし、霜降りして臭みを取ってからシチューやカレーでもいい
軽くソテーしたものをグラタンにいれてもいい
生食用ならわかめときゅうりを添えて三杯酢でもうまい 神官って白や金でもエクスよりいい点あるやつ結構いるんだよね
スルー出来るルチアは勿論
ボム出来たりスキル中の回復量ならエクスより上だったりとか 牡蠣にあたると
神に赦しを請うかいっそ殺せと開き直るかの2つと聞いた ちなみに俺はスーパーでロシア産冷凍カニ1sを購入しました (¥4,980)
いえーカニ鍋ー!!!!
ビールが良いかなー? 日本酒かなー? カキフライがサイッキョなんだけど、自分で作るのはつらい ゲロと下痢が5分おきに一晩中出るけど不思議と同時には出ないのなんでなん ビラビラの黒ずみとりは大根おろしでもいいぞ
かには正月用品価格になってしまって値段が倍になったのじゃ エクス持ってなくてもルチアが永続だしええぞって某デーモンが
ところでデモサモが魔術師属性持っててタオパオの肉まん食えるの
始めて知ったわ カニをポン酢じゃなくマヨネーズで食べる人いたけどわずかな酸味が合うってことよね >>525
生牡蠣はこの世で一番美味い食べ物だと思ってる
ただ、身内が当たったことあって
それ見てからは二十年位口にしてない タオパオはブサ…ちょっと嗜好が合わなくてですね、
コンパチキャラを出してもらえませんかねえ ロシア蟹とかやべぇよ毛蟹なら北海道直行だけどズワイだったら韓国からだからね怖くて食べられない 韓国産の海産物は中国産の食品よりやばいイメージだな ウチの近所のスーパーに韓国海苔大量に安売りしてるけど
全然売れてなくてウケる 牡蠣が食ってるものの影響で食中毒起こす菌が入るから
生食用は菌の少ないところで育ててるんだっけか
あとふぐの毒も品種によっては体内で生成してるわけでなく食った餌が持ってたものを蓄積してる形だから
隔離したところで頑張って育てたら肝も食えるようになるとか聞いた気がする >>544
前の職場の先輩は海で釣ったフグを全部食べてたよ!
優秀な調理師が船に乗ってたらしい >>474
おー、ありがとう!
スキュレさん塔攻略のためにレベル上げたけど
結構見た目も好みで案外使い勝手いいから活躍の場あるとありがたいのよね
こういう場合はブロックしちゃダメなのか >>545
優秀な、というか調理免許を持った料理人 ノロウイルスは血液型で当たらない人居るんじゃなかったかな 完全無毒河豚の養殖は結構前に出来てるし河豚キモは絶品のうまさらしい
だが河豚免許の必要がなくなると困る人たちがそんなのダメだダメだって駄々をこねこねしてる >>497
ttps://blog-imgs-115-origin.fc2.com/i/l/i/ilikemanga/DSC_0703_20180806210553a22.jpg
罠はかかって踏みつぶせばいいと思うのが王子か、危険はできる限り取り除くのが王子か
>>544
毒素を含む餌しか食わないから養殖に苦労したって話は、なかなか面白かった >>544
養殖したフグの肝を食べられるところもあるみたい >>552
健康に悪いものはうまいからふぐが毒を食いたくなるのも仕方ないのじゃ こね族の全勢力をもってすれば一人くらいは孕むだろう >>544
育て方よりは生食用は取ったあとに滅菌するんでやや高い感じだったかな フグを食べたことは2回しかない新人だけど
フグより牡蠣の方が好きだなー(ぼそ) ふぐの調理師免許って県毎に異なるんだろ?
簡単に得られる所とかありそう アンキモうまいけど痛風になったら食えなくなるものの代表だね
うまいもんは体に悪いんだなぁ >>566
脂の塊だしな
ただあん肝も鮟鱇が食ってるものに左右されるんで養殖じゃないととんでもない外れがあったりする
割りと良し悪し有るのよね (´・ω・`)なんか不安になったので昨日買った海苔を確認
(´・ω・`)国内産でよかった ふぐは種類で白子に毒があったりなかったりで実技より覚えるのがめんどい
塩田跡地を養殖場にした無毒養殖カキもだいぶ知名度あがったのじゃ
https://www.farmsuzuki.jp/ あん肝は体にいいんだけどな
プリン体が多いから痛風には辛たん フグはあのピリピリとした刺激が良いんだよな(ビクンビクン 値段通りの満足感があるのはあんこうだけだな
全部旨いよあんこう皮から身から肝も ガルパンから大洗を知りアンコウを知って
アンコウ鍋やアンキモの美味さをしった身としては
痛風如きでアンキモを食うなと言われてもダメ食べちゃう(ビクンビクン 王子はダメって言われるとやりたくなる生き物だもんね そもそも韓国産の食べ物ってわざわざ中国産おしのけて輸入される意味がわからん、別に安くないじゃろ
電化製品は耐久との兼ね合いで買うならわりと韓国製は安い割りにスペック高くてよいのもある ズボンとパンツを前後ろ逆に履くとケツのとこに小便用の穴くるから防御力ひくくなるよね >>581
ぶっちゃけ店によると思うぞ
あと韓国の野菜はニッチだから入りやすいとかはあるのかも
電化製品についてはうちに日本製しか無いからよーわからん >>581
国内にどんだけ在日とか韓国系日本人がいると思ってるんだ・・・通名なんていっぱいいるからなマジで
国のトップ付近に潜り込むんだから企業のトップなんて余裕だろ どこの国だろうと或いは日本であってもどこまで他人の作る物を信用するかであって
原産国だけ見てもどうせそこに信頼する為の情報に足るかは別の話だし、考えるだけ馬鹿馬鹿しい 韓国の電化製品は日本から部品素材を輸入して日本の製造機械を使って日本の技術で作ってるからほぼ日本製だからな
問題は壊れたときや不具合があったときの対応が超不親切だってことだな メイドインジャパンのまんこと
メイドインチャイナのまんこ
そこに違いなんて・・・・あるな 韓国人の良し悪しはいいから、とりあえず通名廃止しようや ストミの食へんに虫ってなーに?変換で出てこない蝕しか
それだと「蝕まれ」表記で「蝕れ」とはならないし、うーん >>587
単純に日本製ほど信頼なくて中国製ほど安くないって買う人いるん?って話よ
そこらへんはどうでもいいです・・・ 中国娘って見た目が良くても中国語を喋り出すとブサイクに見えるよね
韓国語と中国語を喋ってる時の女ってなんであんなにブサイクに見えるんだろ?
なんか表情が変わる?のかな >>589
それお互い様じゃね?今は知らないけど3年ぐらい前までソニーの液晶は中身全部サムスンだったよ
液晶パネルのみサムスンのノックダウン。外装は国内。ブラビアシリーズね
人にこの話すると嘘付けって言われるけどうちの工場で組み立ててたんだから間違いない
ソニーはこの事公表してないけどうちの会社潰れたからもう守秘義務も何も無い あんまりガチめモン娘出さないアイギスだと海底で犯れるのって人魚ぐらいしかいなさそうな
こうなったら竜宮城を探すしかない 残念ながら日本はもう技術立国ではないのね
研究分野に金を使わなくなったから >>590
amazonで間違えて買った中国産のオナホが割と具合良かったから案外捨てたもんじゃないぞ
日本産オナホの型流用?言うな >>602
それならなんの問題もないよソニーが保証対応してくれるなら中身はどこのでもいい いまどき日本の技術力ウウなんて言ってるのはジジババだけっしょ
寝室管理もコスト削減一本槍で手抜き手抜きで地に墜ちたし シーソルジャー普通にソルだったせいで鮫仲間の夢は消えた 夏に川崎のソープ3回行ったけど2回は韓国人のハーフの子だったゾ(謎の報告) なんかあったときに海外まで送ってくれとか言われると手間かかってしゃーないからな
国内で済むところにしたほうがええのじゃ >>600
そう思うがマウスやキーボードはこの世に中国製しかないのかってぐらいメイドインチャイナで怒りを覚える 寝室管理のコスト削減……横に並べて流れ作業にしたとか? 改めて考えると陸上生物の擬人化ならいけなくもないけど、海洋生物の擬人化はなんかきついものがあるな >>616
しかし国内メーカーのサポセンは外人オペレーターか海外に飛ばされるのであった 韓国人のハーフって整形文化はどうなってるんだろ
整形が当たり前なら見た目よさそうだし当たりだよな >>617
カニ娘の名前はサラだね!深海のアイドルサラたん!
いあ!いあ!サラたん!ふたぐん! 船とか城とか擬人化してるのに生もので性別があるだけで上等だよ >>627
完成してたんだ……前スレに途中経過貼られてたやつよね 逆にアイリスオーヤマの白物家電は工場シャープで中身もシャープのまんまとかだよね
ぷにあなは国産に限ると思っていたけど最近中国産でいいのが出たからね
https://i.gyazo.com/913f58ba5b6df467b3ab676a5d477d33.png 「船乗りが島を見つけて上陸。焚き火をしたらいきなり動き出した。実は巨大な亀だった」って
サラタンの話をググってみると 勝手に乗られて焚き火されたサラタン被害者側じゃね?と思ったり >>602
そもそもサムスンの液晶技術はソニーからパクったもんだしな 新年は実家にガチで帰れないからマジでスレオンで新年を迎えるよ
おまえら年越しいっしょだね♡ おっぱいの起伏が山を表すのか・・・
クゥイル平野と名付けよう 頭の回転がすごいねと言ったらほめ言葉なのに頭クルクルパーだねと言ったら怒られる不思議 僕が小学生の頃中国韓国に技術教授みたいなニュースが多かった
馬鹿じゃねーの?と思っていたが頭いい人には何か考えがあると思った
結局は馬鹿だったな しまった、シコってたらもうこんな時間!
ランニングに逝かなくちゃ! そういや最近実装後二週間後くらいに再評価されるユニット少なくなったな
ワイが気付かないだけでトモエで魔神16ゆゆうとかになってるのかもしれんけど オナニーとランニングで鍛え上げた心肺機能ってかっこいい 最近だとハロアンブレを多用してるけど評価としては別にいらんって感じだったが
能力は見たまんまで分かりやすかったし代替不可な能力でもないから
もてはやすほどのものではないのはわかる
もっと難解な能力持ちの方がロマンはあるよね >>660
とても使いやすいから使うけど、特にガチャガチャするほどでもない、という性能わかる
覚醒絵がめっちゃ好みだから取ったわ ハロアンブレは覚醒絵は可愛いが未覚醒絵がちょっと野心的すぎて
あんまりガチャが回らなかった感 異世界転生島耕作って題名だけは話題になったけど
作品としてはどうなんだ結局
さっぱり聞かないのだが お金の方が大事だからしゃーない
ちんこに直撃させろ 誰か使ってたら使おうと思ったけど出て来ないんで倉庫に埋めてるな >>675
ググって出てきたの読んだらナチュラルに同衾した女から
ファーストターフ王国を救うために島耕作レベルを上げろとか言われてて草生える 季節キャラで使われてる奴と全く使われない奴の格差が酷い
湯ズリー・水ラピ・水んほぉ・ハロアンブレ
ここら辺は良く聞く
必死こいて取ったバレソフィーさんとブルマアンリちゃんの
出番をくれください ハロピャーは強い気がするけど
自分以外誰も使ってない気もする 能力的に地味だったり他と似てるのだと多少強くても魅力は感じづらい
ハロアンブレとかは強くてもあからさまに地味系能力だし
トモエアキラはその点新しい感じだったから期待感あったんだけどな バレンタインエクスは割と便利
ダメージ軽減なのがいい >>627
このあと○○ったんだよねって言葉が似合いそうな笑顔 水着……水着かぁ……水着ナタクちゃん欲しいなぁ来ないかなぁ >>678
ブルマアンリちゃんは今回の追加ストミの3マップ目で使ったな
エンチャダブルソラスからの魔耐下げ
バレソフィーさんは持ってないのでしらないっす >>667
いきなり騎士団長かよ
兵長あたりから始めろ 追加深海マップきついけど
黒アクアナイトちゃんなら余裕なのかな? アキラは一瞬擁護しそうになったけど敵ケラ王子があんな速度で撃ってくるようになったら引き付けてもしょうがない
2回に一回負担するにしてもコハルのほうが枠無しでいい
もう塔専用機になれるように本体0コストにして未覚醒スキルを永続にしてくれ、それでもまだ無理 当たるの怖くて牡蠣念入りに加熱したらめっちゃ縮んだわ... >>376
なんでアイ○ス様だけあんなにオバちゃん臭いのか 牡蛎は酒に合うって聞いたけどどうなんだろう
貝自体が苦手だからなぁ 今日の晩御飯牡蠣でおいしかったけど
貝でいちばん好きなのはホンビノス >>691
面倒臭がらずに編成を弄れば問題なく☆3クリアできる程度の難易度よ 日本酒は海鮮の臭みと合うからなぁ、臭みはうまみ、へたに臭くないほうが合わないまである
無臭のにんにくなんて魅力ないから! なんだかんだはまぐりが最強だと思うの、ホタテはなんか貝っていうかホタテってジャンルに感じる どんなものでも火を入れすぎたら基本的には不味くなる 新鮮な生の岩牡蠣は最高に旨いぞ
鍋に入ってる加熱用牡蠣みたいなゲロの味しかしない奴とは別物 カキに当たるなんて単発で黒引くより確率低いでしょう あんだけ中田氏しても孕まない命中率を
王子は持っているんだぞ! ちゃんと火を通さないと割りと危ないと思うぞ
牡蠣に限らんけど 大の日本嫌いのフランス人外交官が牡蠣に合うのは白ワインのみそれが分からぬ日本人などやはり野蛮と言ってて
元々の日本嫌いのせいで貿易交渉もさっぱり進まないどころか些細なことで深刻な外交問題から日仏断交レベルにまで衝突したけど
一週間後またここに来てください本当のカキに合う酒を紹介しますよって胡散臭い新聞記者に言われて一週間後に来て
出されたのが日本酒でそれによって外交官が一気に親日になり日仏の外交問題も氷解し貿易交渉もまとまったくらいだから
日本酒はすごいぞ >>707
受精卵はアンナが摘出していて城の地下の研究所で実は・・・ 魔王ガリウスすらワンパンで倒すアンナさんなのだから
並の娘など睨んだだけで流産させられる 海底って湯ズリー置いときゃ大抵大丈夫
浴衣フェルミは欲しかったなぁ
スピリアがあっさり出たからはまるの怖くて逃げた あーっしんどっ
ホント、脳とちんぽ以外全部機械にできたらいいのになぁ >>721
通常スキルで回復の補助もできるのいいよねカレー >>726
流れ来ていない時に撤退する知恵があるのはすばらしい
でもスピリア当てたの羨ましい >>729
なにもしてないのにおまんこ裂けたのじゃ 深海のハルフゥあからさまに強いと思うけどなくてもなんとかなるってだけじゃね オートおちんぽ
かいてんおちんぽ
おちんぽメーカー 俺が社会の歯車となって社会に中田氏するぜ
ってテツローもイってたしな カニを抑えてても地味に物量で押し切られるのがつらい
サムライとかアーマーとか置いた方がいいのかな
あとリトライするときのカリスマ消費がでかくて辛い マンタ先に処理するのにプリムちゃんが良い感じだったわ
この子弱いくせに強いな >>729
アージェ「よくそれを付けてトラムの相手をさせられておりました…(遠い目)」 >>736
雑魚どもはブロックしても全く痛くないからメイジアーマーオススメ 某Youtuberが確率アップのすり抜け率まとめてたけど、
白の単独アップですり抜け率約8割だったからな
そら沼るわ 深海ハルフゥで何するん?
ヒールは間に合ってるし火力は無いし >>736
雷姉と風姉置いときゃ大概殺れる。
後、鮫も受けられる。 英傑が弱いわけない
つまり黒の英傑を育てるべきだわ ハルフゥちゃん使って海底ストミ攻略してる動画あったか?
置く場所ないんじゃないか イベユニ軍団の中にガチャはハルフゥちゃん1人だけ混ぜますとかなら
なんかいい仕事しそうな感はあるけど
どうなんだろうね >>742
ちび金オーガスタは要る筈だからそいつ中心で戦う近接遠距離系キャラを育てる
あとエリアヒールが必須なので現在最強ヒーラーのエクスを育てる いいかいハツネを育てるんだそうちゃんと2覚までな・・・(暗黒微笑)
というかオーガスタがいないとハツネ育てる意味・・・ ハツネだけ育ててからあとはリソース補充しながら育成するしかないな >>742
回復役ならエクス
復帰勢って覚醒ちび配られてるっけ >>742
もう、何もかも足りてない。全て足りない。育成とかそんなんじゃなく色々本当に足りない。今、自分のランク見たら414だった オーガスタ以前のエクスはリンネの射程アップ装置とか言われてたのに… >>742
クラマは隠密用に育成させたら便利
スイレンは永続マルチで便利
スーさんもアンデッド相手に強いし黒い方に第2覚醒すると便利
個人的趣味だとナタクちゃんは鬼にすると強いぞ 効果時間無限で範囲回復出来たらよかったんだがエクス >>768
ならそいつとハツネだけ育てれば割と何とかなる
ハツネは第1覚醒までで止めるように 因みにプレイしてた時はアイシャでごり押ししてました コマちゃん今からでも近接にならない?
君ならできる >>767
ずっと範囲全回復出来るキャラ見てればわかるが永続になれば効果は落ちる
そもそもエクスは通常が永続 ちびオーガスタいるなら
クーコ エクス ハツネ辺り置いとけば大体終わりそう >>768
デカオーガスタとそん色ないので完全体にしたらいい
難しめの所では必ず置くように >>770
アイシャとか4世代前位のおりゅ?だね。
今はマッスィーンの時代。 飯エクス深海がHPS600台
深海ハルフゥが900台2体回復で範囲内の味方の防御力2.0倍と魔法耐性1.8倍
マンタ巻き込み3体までハルフゥ有利、4体目から魔耐次第か アージェはロボではない
ダッチワイフに兵器が付いたダッチワイフ 皆さんありがとうございます!!!
ちびオーガスタ、クーコ、エクス、ハツネ(第一覚醒まで)
を中心に育成します! >>768
ハツネ、ちびオーガスタ、エクス、クラマ辺り
あとはティニー、トトノ、クーコ、スイレン
ハツネは第2覚醒絶対しないこと アージェに搭載されてる兵装を人間に持たせれば良かったんじゃないだろうか サービス開始してから7周年まで放置してたけどチビ覚醒ってのはボックスにあったなー てか正月って1.5倍期間なかったっけか
そこで鬼ほど回ってゴリゴリ育てるといい
そして1.5倍期間が終わって気付く
オーブが足りない・・・と! 第二覚醒させると弱体化する変な子ハツネちゃん
1ブロになってしまって置き場所に融通がきかなくなる 英傑は?英傑バフは?好感度150%アイテムは?お湯は?水着は?虹水晶は?育成頑張ってもその手持ちではどうにもならないと思う。 塔の33階攻略動画だと2覚ハツネが頑張ってるぞ
俺は1覚と2覚で用意万端だぜ ずっと言ってるけど堕天使は飛びなさい
抱えないと斬れないんじゃ駄目よ 33階の為に自来也にしたけど後悔はない
ただ普段の編成から席がなくなっただけだ 新キャラ試用毎回をニコニコあげてくれる王子がハルフゥ引けなかったのか いつも乙だったよ >>792
本格的に復帰って別にメインゲーにするだけで魔神16まで最速でやりたいって事でもないだろうから黙ってたらいいと思う 麻痺槍を水ラピスに吸わせるだけのためにに水ミルノさん育てようと思ったら寝室で王子の体が透過してて
ああ、やはり王子はエロゲの主人公だったんだなと思った次第です 魔法で足生えて名器になれるハルフゥちゃん
作り込まれた名器のアージェ
ホントアイギスは闇が深い 動画勢じゃないのでハツネ二覚は正気の沙汰とは思えないんだが >>806
テュトおばーちゃんスキル発動しないから…… カヨウさんの吸われてる乳首が見えるのは透明の強みだと感じました >>807
性格口調はそのままで幸せな快楽に浸るのが良いな 今の自動ドアって重さで開くタイプの奴って見なくなったな >>803
いや、ハツネ2覚は使えないよ。
何故なら俺が間違えて2覚させて倉庫で眠ってるから。本当に使い道がない。 ボーイッシュって単語だけで彼を思い起こす様になってしまったので薄汚れた脳をリフレッシュしたい >>812
性格口調は変えても良いが一人称だけは変えるんじゃないぞと常々思ってる ハルフゥちゃん深海で使ってる動画見当たらぬ……
そも恒常だから引いてる人少なそうではある
>>803
33階だっけ?あそこでやたらハツネ2覚がぴったりはまる
それぐらいしかないともいう ウェパル様のマップなら一覚ド安定だけどなんとか回復届きそうな通天みたいなマップだと二覚でもそんなに変わらんのではないかえ 水ラピスは運ゲーに勝てばそうそう麻痺しないし麻痺しても最低限の攻撃能力は残る >>819
一人称は変えて欲しくないよね
性格とかも変わりすぎるとうーん お前らの一人称なんだよ
たぶん一定じゃないと思うぞ \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄. | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \ >>830
フォーマルとカジュアルで変わるとかあるよね
自分っ娘とかも良いよねって最近思い始めてきた 一人称は私だけど、3年ほど前まではスレで叩かれてたよ、個性を出そうとするなってから
今は数人私派が居るからセーフ ボクはね王子、ボクであるからこそボクなんだよ
だから、ボクがボクであることを辞めさせないでくれ
そうでないとボクは……ボクはボクでなくなってしまう ,、 ,Α_Α,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ) あて
ノノミ つ つ ,、 』,_』,、,
./ん〉"~"゙'"ヾ>
! /イ ゚ ∀ ゚ ) やて
ノノミ つ つ システム、会社モードだと私
システム、通常モードだと俺 いちばんかわいい一人称はわっち
かなしいことにアイギスにはいない モモちゃんはなぜか一人称がモモのイメージ
ケツみてーな口の子は名前が一人称というなぜか根強いイメージがある 私かアタシっていう一人称のメスが好きだわ
>>847
率直に言ってすばらしい
癒やされる 元気っ娘:ボク>僕>ぼく>私>俺
物静かで穏やか:僕>ぼく>自分>私>俺
ロリ:ぼく>妾>ワシ>私
かな? 例えエロ同人でもキャラの一人称を絶対に間違えてはいけないって聞いた
でもラオウみたいにブレブレの奴はセーフですかね 名前が「イチ」なら
皆から1おつ1おつって言われちゃうんだ リアルで一人称がわしの爺さんに会った事がないんだけど田舎にいけば会える? 一人称と見た目でガチャ引いて一人称が違ったら泣いちゃうよね >>857
大阪南部にいけばわんさかいると思う
20台の時点でわし使う人すらいるくらいだし 今年一番チンコに来たアイギスキャラはラトゥールだったな
変なキャラ付けなんていらんのよ
ああいうのでいいんだよ >>859
広島って一人称ワシが多いのか
そういえば野球ネタで見た覚えがある おばあちゃんのほうがワシっていう人にあってるなあ
新潟だったけど ぼくさまなんてのはアイギスではじめて見たよ
セーラさんは絵師さんとの関係が良好?なうちに衣装違いだしとくできでしたね
最近同じ絵師さんのキャラの衣装違い多くて食傷気味言う意見も見られるけど
個人的には今後後悔しないためにもいいぞもっとやれ思ってる >>862
わかるマン
超正統派のつよつよおねーさんはいいものだ
無限に甘えたい 昔MMOで我って一人称を使ってた恥ずかしい王子が居るよね 俺様の僕バージョンなだけなんだろうけど俺様もあんま見ないな リンネちゃん周りに合わせて言葉遣いが変わってるらしいしそのうち私になるんじゃないの?
「私は吾なのじゃ」 我と書いてオレって読むの最高にオサレ。やっぱfateってエロゲ版ブリーチだわ 城でおなじみだと思うけど青森のやつは本当に「わ」って言うよ こんだけ一人称ある日本語が異常なのでは
あっちの人が勉強するとき混乱するで ネクロマンサーってほんと右往左往してた印象
なんかバフみたいのがついたり外れたりしてて現状どうなってるのかも把握しにくくて >>875
日本語の一人称と
英語のちんこはどちらが多いだろうね? リンネはなんとなく吾にしたけど使いにくい過ぎて戻すための口実だと思ってます >>865
病院で一人称がぼくちゃんな幼児がいたよ エロ動画のレビューするときは一人称を小生って言わなきゃいけないし日本語ってホント難しいよな 日本語は話すだけならそこまでじゃないけど
読む段階になると難しさが跳ね上がるんだっけ >>885
西尾維新作品で初めて見たなぁ、一人称が僕様ちゃんは
玖渚友 兄の呼称が12通りある
そういう自由があってもいい >>883
ネロちゃまのつもりだったけどukyo先生も余だった 二次元に限らず妙なキャラ付けしちゃうと後々苦しいよね
コリン星人とかキャラ作り疲れて途中でやめちゃったし
何十年も魔王続けてる閣下はようやっとる ( 廿_廿)今日から死ににくくなりました宜しくおねがいします >>891
ももちはどんな保母さんになったんだろうね? >>891
ゆうこりんが鬱ってるのを見て閣下がかなり心配してたなあ
イロモノでやるのは簡単だが、イロモノを貫くのは相当頭良くないと無理だべ
そういう意味では閣下化け物すぎる どの話題に対してもデーモン式の返答を返すし 今から新ストミやるけどアドバイスするなら今のうちだぞ、もうすぐやっちゃうよ、やっちゃうんだよいいの >>895
ドイツ語は割と日本語と単語の並びが揃いやすいと聞いた デーモン閣下はあの見た目で有識者みたいな感じで難しい話もしてるのがウケる オラがバイト学生だった頃ハタチ超えリアルボクッ娘同僚としばらく関わるはめになったけど気持ち悪かったなぁ
ああいう人種って30越えてもボクって言い続けるんだろうか >>899
アクアナイトは深海デバフを無効化できるゾ デーモンさんがガン検診のマスコットになってる県があるけど、ガン検診が地獄の入り口に思えて逆効果だと思う アイドルのキャラ作りって自分から率先してというより
売れるためにプロデュースされて感ある
やらされてるキャラは長く続けられないよね 相撲の話で外国人が活躍ばっかりしてる現状はアレですねーみたいな質問された時
今の相撲界を支えてくれたのは外国人力士なんだが?国籍が違うから何なの?
みたいなド正論を答えてたの草だった。すげー同意できるし 閣下に子供が生まれた際、レポーターがふざけて「やっぱりお子さんには『悪魔』ちゃんと名付けるんですか?」と聞かれた際、
「そんなワケないだろう、お前は自分のガキに『人間』と名付けるつもりか?」と即答したらしいが、
初めからこれが来ると踏んで回答用意してたんだろうか、それとも即興でこれを返したんだろうか >>916
このスレに貼るのはまあ大丈夫おつ
間違っても野球実況版に誤爆しちゃダメだぞ >>916
問題ない乙よ
アウトな板ならあるけどね乙 あ、ちょ、1のテンプレからコピーして十の位だけおかしくなってるの回避してセーフ・・・っておもったらこれ千の位もずれてる!!? >>915
ふざけてというか頭おかしい親が悪魔と命名しようとしてワイドショー賑わしてたんだわ
それでその返し
ちなみに織田信長は自分の子供の幼名に「人」と名付けた スポーツなんて時代が進めば進むほど進化するから当たり前だけど
二代目貴乃花の時代から相撲見てるけど見てる感じ貴乃花より白鵬のが絶対強いと思う
日本人贔屓で貴乃花持ち上げる人いるけど、貴乃花の時代に白鵬居ても多少勝率下がっても優勝しまくると思う モンゴル人は見た目は日本人とあんまり変わらないのに
なんであそこまでフィジカルモンスターなのか >>916
二敗したけど初手ゼノビャーさん置いたら勝てた乙
でも上の方へ行くマンタが落とせずにリズリーの暗殺が通らなければ三敗してた乙 大統領も乞食もハゲもYOUで済むのは便利よね>>916乙 >>932
ヒツジ肉を食べてるから強いってモンゴル人が言ってたよ! yamasodachiの日本人は少なくなってしまったからね
対してモンゴル人は大草原のパワーを受けて育ってるに違いない(偏見) メイドインチャイナに怒る人いるけどメイドインチャイナの9割くらいは日本人やアメリカ人の大企業経営者が中国の土地に工場たてて中国の人間を低賃金で働かせて中国の役人に賄賂払って中国の土地を汚染しまくって商品を作ってから自分の国にまた船でもってきてるものだから
たしかに作業してるのは中国の可哀そうな労働者だけど作らせてるのは大体日本やアメリカの大金持ちどもだぞ >>932
日本人力士が約650人に対して、モンゴルでの競技人口は6,000人
乗馬は、バランス感覚だけでなく、筋力が非常に鍛えら小さい頃から家事を手伝い家畜を飼育
モンゴル相撲の技は500種類 仕送りしたい国民的英雄になりたいモチベ そろそろ日本人力士が絶滅危惧種になりそうってくらいモンゴル人だらけ
国技とはいったい 広いとこで育ってきた遺伝子は体をでかくするんちゃうかな(ベルクマンの法則は無能)
つまり日本人はいつまでたっても忍者体型遺伝子なんじゃないかなぁ だってあんなに太りたくないし…
相撲取り寿命ぶっちぎりで短いし… でも力士ってうんこした後のお尻を他人に拭かせられるんだぞ >>713
そんな面倒なことしないで普通に腹パンだろ 偏見なんだけど最近の相撲でケガが多いのは八百長文化が廃れてるからでしょって勘ぐってる
まあその方が健全なんだろうけど 千代のウルフは八百長拒否した格下力士をわからせるわからせ横綱だったのじゃ 絶対やってた証拠はないけど魁皇辺りのカド番大関陣が8−7で踏みとどまるのは恒例行事だったな エスタ関のうんこしたケツ拭くのとレギーナ関のうんこしたケツ拭くのだったらどっちがいい? >>948
体がもうわからせおじさんの体だったもんね
体脂肪率12%はすばらしい プロレスが八百長というか台本ありきとして容認されてるのは何故なんです ディエーラってキャラマスとタイクンどっちがいい?
ってなっててずっとそのままになりそうだから背中押して欲しい 観客は血と闘争が見たいのであって、スポオツ鑑賞したいわけじゃないからです >>954
ゆーても体重200キロ以上の大男たちがハグしたりじゃれ合ってるなんて事故しか起きませんよ
ぶっちゃけショーでもこええっていう 日本人は体格身体能力で劣るのに立ち合いで変化したり小細工はクソみたいな風潮作ってたら勝てる訳ないよね
身体能力で勝る相手に真正面からぶつかれば負けて当たり前 映画やドラマで勝負事してるの見てこれは八百長だ!!なんて絶対言わないでしょ
それと同じようなもんじゃないの >>958
トークンが遠距離になるとザコの足止めができなくなるっておととい発言したら
そんなもん使わないから平気だと言われたね
いろんな考え方がある わたしはディエーラさんの第二覚醒は剣を投げつける方にしましたよ
何故ならその方がエッチだったからです 武藤敬司は噛み引っ張られるたびに薄くなっていって藤波に「申し訳ない気持ちになった」とか言われててそっちのが酷だろうと思ったのじゃ >>961
有名レスラーでも試合中の事故で死んだり再起不能になったりしてるからな ガチンコファイトクラブ見てこれはやらせだ!なんて言うの無粋じゃん?
プロレスも同じでしょ特に外国のプロレスのエンタメっぷりは凄いよ
色仕掛けでレスラー間の仲を引き裂く悪女みたいな役の人もいるし >>930
白鳳と朝青龍の場合はあいつらが別格な部分もあるから
しかも本当に相撲自体が好きでいろいろな技調べてどう使えば良いかとか趣味でやってるからね
好きこそものの上手に才能が合わさっちゃってるから
関係無いけどモンゴルでラグビーとか流行ったらくっそ強いと思う 状態異常無効が必要になる時がきっと来ると信じてキャラマスにしたらバルバトスでもスリップダメ受けてがっくし マーシナリーは魔神16だと使うとしても敵に攻撃を一回振らせるくらいのことしかできないのが基本だから
攻撃性能だのブロ数の差に意味がないじゃん? >>973
ガチンコの撮影風景をすっぱ抜いたフラッシュとかいう鬼畜週刊誌 恋愛レアリティー番組で
本気になって出演者叩いて自殺に追い込んだとかなかった? やべえ当選師ガチでつまんねえ
2時間じゃなくて良かったろ >>973
プロレスの場合はやらせってよりショーレスって言い方のがしっくり来るかな >>954
そもそも勝負じゃなくてショーだかんね
とはいえ本気でやってるし、下手な体作りすると死ぬから十二分に迫力ある ディーナちゃんのツッパリくらったら体がバラバラになるよ そもそも格闘技とか武術的なのとはジャンルが違うって事かね プロレスラーって言っても中身は乙女やからなあ・・・
吉田ネキなんて霊長類最強のメスとか言われてもバラエティの企画でお姫様だっこされて耳まで真っ赤にする処女やで 漫画でよくあるプロレスラーは打たれず強いは嘘らしいね
現実では頭を打たれることを想定してトレーニングしてるボクサーとかのほうがよほど打たれ強いらしい ルチャリブレはもう格闘とは別次元の凄さがあると思う 合戦はわりともつれ合うこと多かったからな
鎧武者は相撲の要領で転がせて鎧通しがセオリーだから相撲は大事 動画で女児vsプロレスラーあったけれどレスラーの演技力が素晴らしかったな
寸止めしつつ自分の身体を叩いて打撃音を出すのな アマレス出身者は首だけでブリッジして上に乗った相手をひっくり返したりするので首の鍛え方が半端ないと 総合格闘技も最初は寝技中心の選手が強かったけど
最後の方は打撃中心の選手のが強かった
まぁあれはプライドのルールも関係してるだろうけど 全盛期の貴乃花(デブる前)と朝青龍、白鵬戦は見てみたい
まあ相撲は国技とか寝言言ってないで、補助金なしでやんなさいよ アジャコングの胸を後ろから掴んで揉んだ数秒後に全力張りて食らってもんどりうった勝村 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14時間 4分 44秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。