【DMM.R18】ジェミニシード X part171
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行まで補充しておいてください
手軽さと奥深さを兼ね備えた「タクティカルメダルバトルRPG」!
かわいいSDキャラが縦横無尽に暴れまわる大迫力の戦闘シーン!
拠点発展 、釣り、料理に制作…。ファンタジー世界の生活も満喫できるぞ!
これは、すべてを失った青年と異能の少女たちが織り成す物語──。
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/geminix.html
http://pc-play.games.dmm.co.jp/play/geminix/
■公式のお知らせ・遊び方・FAQ
https://api.geminionline.net/sub_html/index.html
■twitter
https://twitter.com/gemini_staff
次スレは>>950 無理なら安価指定 >>950 です!!まちがえないようにしてください
踏み逃げもしくは荒らしの場合は重複及び乱立防止のため宣言してからスレ立てお願いします
■前スレ
【DMM.R18】ジェミニシード X part170
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1609730066/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q.まず何をすればいい?
A.ストーリーを進める事で装備レシピ料理レシピ、タウン、冥界ダンジョンが解放される
神殿のレベルを上げるとステータス補正が付くのとタウンの各施設のレベルアップが可能になる
Q:誰から育てればいい?
A:まずはBメダル(回復)キャラの育成推奨
SRやRも育成コストが軽く4章あたりまでは十分な戦力になる
しばらくは限界突破素材やクマが貴重なので第一部隊の強化を優先するといい
Q.ガーディアンって何?
A.装備するとガーディアンのステータスがそのまま部隊全員のステに加算される
強化すればステータスも上がるので限界まで強化推奨
Q.冥界ダンジョンの敵が強い
A.キャラの神化、装備やガーディアンの強化、神殿Lvアップ、回復キャラデバフキャラの配置を見直すといい
キャラが揃っているなら染めるのも手だが無理に染めなくてもいい
Q.六章がクリアできない
A.風属性を育てて染めると比較的楽
早くストーリー読みたいなら風染めゲストにクリアしてもらうといい
Q.クマ印の練り餌って何か意味あるの?
A.低確率でキャラが釣れる
Q.オズワルド道場って何?
A.不定期開催されるメインのST減経験値アップの際にハード4-8-2を周回すること
プレイヤーレベル上げにいい
まだ生きているシリアルコード
2ff9-y2tT-Mtim-437Y
DB99-zUJx-F6gx-H7VY
GEMI-NAMA-2019-1018
2NDA-NNIV-LIVE-2020 Q.メンテの後から動作が不安定……
A.このゲームに限りませんがそういう時はキャッシュクリアを試してみましょう
遠征関連
Q.ゴマねーよ
A.冥界14-15か16-17で拾える。遠征で集めるならレープハフト貿易港C02で。ゴマに限らず多くの遠征用食材は貿易港で手に入る
Q.大成功しないんだけど?
A.推奨条件を守れば大成功は確実と思われる。タブを確認しよう
https://i.gyazo.com/1629c9a1c4523cab280503ee37b54046.png
Q.推奨条件守っても大成功しないんだけど?
A.「成功」の表示すら出ない不具合がある。内部ではちゃんと大成功以上になっているはず
Q.誰が冒険者とか騎士とかわかんねーよ
A.フィルターをクリックして絞り込みが可能、活用してください
Q.週限定月限定終わったらどこ行けばいいの?
A.欲しいものがあるところに行けばいい。特に山脈F02がうまい
Q.4ページ目までページめくるのめんどいんだけど
A.下にある〇をクリックすれば該当ページに飛べるよ
Q.推奨条件で持って行かせる料理は何がいいの?
A.じゃがいもをゴルト交換でベイクドポテトおすすめ。ゴルトが足りなくなったらゴルトがうまい遠征(海岸A04などなど)で補充しよう。 いちおつ
UIに手を入れる気がないなら
もうタウン跡地の建材交換復活してくれ
たまごが後5個しかない(´・ω・`) 5個てw
現実の冷蔵庫の中の卵の方がまだ多いレベルやんけ タウン廃止からジワジワ減ったんだわ
wikiのドロップ場所も当てにならんからな…
牧場やってるならショップに置いてくれよアリッサ(´・ω・`) 1個5000でもゴルト余ってる人なら余裕だから喜ばれそう
無いならレイドコインで解決できるし 卵ってそんなに入手できなかったっけっと所持見てみたら1884個
まあ普段鮭しか使わないからな… いちょつ
ディネリンドも別バ貰ったりイベントで出番増えてようやくって感じだわ
ランブレアとユミエスも早く出番増えてほしい 食材遠征か、ちょっと探ってくる
からあげとポテトばっかじゃ飽きるから割と満遍なく作って使うなうちは
大成功でピザ出来ると嬉しくなるぞ >>19
大吉シナリオでも「5章以降のネタバレが〜」になってたから
5章が一つの区切り扱いでそこそこ時間が経過したからかもね レコード全部取ったはずなのに何故か2と3だけないんだよなー >>26
超成功でもドロップしない時があって
その時でもドロップ一覧には表示されるから非常に紛らわしいのだ
ならなんで貿易港のスヴァエビのところとか埋まんねーんだよぁぁぁぁあああああって気もするのだが…
あとアリッサ商店はスパイスとかトマトとか仕入れてくれマジで
香草焼きが31個になってイライラしてきたゾ 今月か来月にメインストーリー更新来たとして、ゴールド交換所のラインナップとかも更新されるかもしれないな
施設の方も工事中になってるのも新しいのきてほしい ジェミニシードをプレイする意味とは
生きている意味とは 活躍できるかどうかは別として、超防御特化なガーディアンではある そうか…そうだったのか…
セフィラの種とは…ヘルとメレクの関係とは… なんでか知らんけど、年あけてからマスターがモテモテ王国のファーザーに変換されて色々苦しい 魚になったり牛になったと思われたりとかファーザーっぽくね?
一度ハマったら抜けねえわ なんかホームのティッタがブチャラティみたいなことしてくるんだけど
通常→クリスマス→新春で順調に極まってきてもはやむしろほっこりするわ マスターに出会わなければ失楽園に来なければ
奇行に走らず真っ当な人生を歩んでいたに違いない ティッタ「好きじゃあ、マスター・・・痺れる程に・・・」 とりあえずマスターは黒龍の妹分な栞を見て
(かなり肝が据わってる正妻系だけど)普通の妹はこうだと認識すべきでわ 栞の説明文を見た時は天頂のティッタ枠かと思ったら
名実ともにイリス枠だった衝撃 栞はイリス枠、千早はマリナ枠、未央は黒龍に代わって主人公できるからマスターに変わって主人公できるアリッサ枠
刀花は……残念美人でのめりこみやすくてでなんだかんだヒロイン力がある……フィオナが一番近いか からあげグランドマスター枠では?
フィオナ釣り以外では常識あるし からあげグランドマスターが常識ないような言い方やめろください http://i.gyazo.com/5519d00c2aed33fe9c8cbe3eaa9aab6a.png
キリエルには人形仲間でからあげグランドマスターもいる辺り色々気苦労ありそうだなミナギ…
ミナギが血を吐いた!(お約束 1月12日になったからFlash完全終了か・・・
保存してた天頂のデータも普通には再生できなくなったわ
めんどくせぇ 人気投票って性能か寝室に連れ込みたいかで投票されるから
芸人として人気な子には票数が少な目になるんだよ
つまり性能も性的にも強くて笑いも取れる子は最強に票を集めるわけだが… あくまで純粋な好奇心からだがエリーヌママとルフィナの園児か学生服verが見たい カブトガニ君と鎧武者のバナーが縦に繋がってるせいで
カブトガニ君の頭に鎧武者の胴体がついてる別の生物に見えてきた マスター?「ナオンが抜けたナンバーズなど、ただのMNOの集まりよ」 鎧武者はもう2RP確殺だから可愛いほうだわ
むしろ可愛いビジュアルのカニの方がうぜえ 天頂やってなかったけど一目見て歌舞伎町の捩りだと思ったから
かぶと以外の読み方する人がいることに驚き 回避だけでなく普通にやってれば8T中2Tはスタンで潰されるからな(2PTの場合16T中5Tだし)
属性弱点はあるといってもHPも武者より多いし (スタン的な意味で)やられる前にやれなメルト師匠かなり頼もしい
さすが青春と引き換えに岩盤削ってた御方 他の七騎士はカッコいい技名だというのに師匠ときたら ジェネシスハンマーキック
異能なしだとあれこそが最強 >>71
スタンでも魅了でも二発入れればカニのスタン2発目は最終ターンになって実質無効なのでオヌヌメ
風属性はSSRに行動停止系の人材豊富なんでわりとなんとでもなる ロッティ入れてるがもう一人いれるなら誰がよいかね
出来ればパワー系が良いが トルデリーゼが風パワー系でスタン持ち ロッティさんと師匠よりはゲージ効率悪いんで
一緒に入れてオートで戦わせても別のターンにスタンを入れてくれやすいという妙な使い勝手の良さがある 異能使うまでもないと舐めプされたナンバーズがいるらしい >>78
うちは師匠とロッティだけど、師匠いないならトルデリーゼがPスタンやね
あとは水着チェルシーがBタイプだけどPバーストにスタン付き
SRになるけどエステルがPでバースト封印持ってるか
ゲージダウンや封印はスタンと違って相手のゲージ見て撃つ必要あるからオート任せに
できないのが難点。スタン二枚でも同ターンに撃ってしまうリスクはあるけど、装備で
調整してゲージ溜まるタイミングずらしてやればほぼ大丈夫(数回失敗したけど) ちゃん のバーストが最低HP狙いだからSSRだと2T目で落ちる危険めっちゃあるゾォイ
ぶっちゃけ報酬大差ないから低レベル狩りまくる方が気が楽である SRチケ取り切るの苦行出し諦めるか
どうせ銀世界だしな プラリーネとケイティが師匠に甘えまくりながら取り合いをするほんわかエピはよ いつも『ジェミニシード』をプレイしていただき、
誠にありがとうございます。
ジェミニシード運営局です。
下記の時間におきまして、定期メンテナンスを実施させていただきます。
▼メンテナンス実施時間
1月13日(水)11:00 〜 1月13日(水)15:00
※状況により時間が前後する場合がございます。
▼メンテナンス内容
本メンテナンスでは、以下の内容を予定しております。
・イベント「神武斗町の異能者たち」の後半クエスト追加
・復刻イベント「バレンタイン騒動録 怪盗からの挑戦状」の開催
・新規キャンペーンの実施
・釣り大会開催
・イベントBOXガチャ「神童帰郷 -失楽園丑年狂乱譚-」の終了
・イベント交換所「神童帰郷 -失楽園丑年狂乱譚-」「巨大ゴールデンスライム(土)討滅」「ティッタ【新春】のピース交換所」「ディネリンド【新春】のピース交換所」「期間限定スペシャル交換所」「スペシャル交換所」の交換終了
・復刻イベント交換所「迎春!失楽園のお正月」「ベアトリス【新春】のピース交換所」「パトリシア【新春】のピース交換所」
・「おせち料理」「お雑煮」「年越しそば」の調理期間終了
・各種「パンダ」の製作期間終了 >>81
師匠はともかくトルデ未取得今さら気付いたわ
水着チェルシーが無難なとこか >>84
神武斗ガニの交換チケ全回収して全SRで終わったよ
徒労感ハンパなかったね >>44
兄さんとか妹とか最初に言い出した奴ぁ誰かのう?のう、マスター
ティッタが言い出したんじゃないか・・・
>>47
七騎士に雰囲気が近いような 半グレとかいかにも怪しい占い喫茶とかまだ消化してないし神武斗町の後編かも
失楽園編がその後に プレチケ100連した結果
R50 SR48 SSR2
SSRの排出は低かったけどプレガチャと排出率は変わらない? 恋姫コラボ最後のリルルをここまで引っ張ったぐらいだし
神武斗町編で最後までいって失楽園に帰ってきたら天頂組が居て
第2回コラボに繋がると…いいな 一応XOに行ったのは正史みたいだし
失楽園にも普通に来そう このHOME画面で嫁レオナが出てくると主に持ってる剣のせいで結婚式中に何か修羅場った人っぽい(失礼 未来の第二弾のためにガチャURが一人だった可能性もあるか 千早と未央の150%が失楽園での一幕と前置きしてたのが後半のネタバレ回避かと思ってたけど
5章や今回イベのネタバレ含みますという書き方じゃないのが伏線だったりして イベの最後に失楽園に飛ばされてそのうち帰れるからしばらくよろしこエンドじゃね カブトガニ+5くっそ弱いな
ダメージ800とか
でも防御バフすげーw つまりタウンでまた歓楽街作りできるんですかやったー マスターの寝室でえぇやんと思ったがマスターにプライバシーは無かったな… ずっと工事中なのもアレだから不動産仲介でも携帯電話契約店でもなんでもいいから建てよう 3つもゲームを抱えてリソース奪われなければ新要素とか改修ももっとできてたに違いないんだ 失楽園改めてハン・ノヴァになるのか
アクセサリーショップ開設したら一部装備を直接販売してくれないかな マスターの部屋を拠点として侵入者を排除するTDやるか 【天井裏の侵入者】ティッタ
【ベッドの下のぬくもり】アンジェ&アスタ なんかロストノアに夜ノみつきキャラデザのキャラがいたわ
ジェミニにも連れてきてくださいよw タウンの開発要素っていうと、ひつじクロニクルのナナシ村を思い出すな…… ロストノアはチュートリアル終わって事前の石でガチャ回して
イベクエ最初のシナリオの途中までで3回ブラウザクラッシュしたから即利用停止したw
イベ後半のシナリオが楽しみだわ
千早/未央の150%シナリオ失楽園組が色々登場して良かったね ロストノアどころかロストブラウザから下手なPCでやるとロストPCになりかねない惨状だからな向こう…
不満点はあるけどサービス開始からちゃんとゲームとして遊べるという点は3作ともまもってる
ここの運営の評価上がったわ… なんか重いゲームの例に何度もジェミニが引き合いに出されてて複雑だった >ロストノアスレ
まああっちは重いとかそういう次元の話じゃないがw ゲームの重さはここ、中身に関してはGBMが槍玉に上がってることが多い気がする<PCクラッシュバンディクー
どれもやってる身だけど、まともに遊べないどころか害を受けるのと比べられる悲しみよ スマホからだけどガチャで星5引いたら画面真っ暗になってタスキル必要になったぞロストノア PCブラウザか泥エミュでやるなら別に重くもなんともないレベルだと思うが
泥実機だと格段に要求スペック高い感じだから
スマホアプリで文句言ってんだろーな
俺もASUSのクソスマホだから、とてもじゃないが普通にプレイできん ゲームとして何処まで落ちたらアウトなのかロストノアが思い知らせてくれた
なので早くUIを軽くして遊びやすくしてくれ…こっちも楽観視出来んぞ ロストノアいろんなとこで話題出るんだけど何が起こってるの? 最初の動作自体はそこまで激重ってわけじゃないけど(寧ろ普通)
頻繁に再起動しないとメモリがすぐオーバーヒートするんよ
だから激重だったりブラウザやPCが死ぬ(´・ω・`) まともに動かないどころか使用端末にダメージまで与えるゲームが存在するとして
そいつを理由にジェミニ等他社ゲーの改善を強要するのはお門違いもいいとこだろ
どうしても腐したいならクラッシャーゲーと違ってここはまともに動作するだけマシ
みたいに揶揄する程度に止めておけ 実際ジェミニ初期のアウメモ過多はゲーム側で設定した上限が低かったかららしいし
あるだけ食いつぶして他巻き込んでクラッシュするよりは大分マシだったともいえる 休眠宗教法人とかホント天頂は社会のグレーゾーンに詳しくなれるなぁ・・・ハッ!?
死霊使いが神様だからって何をしたっていいわけじゃないって言うのは重みあるなぁ 突然錯乱した頭のおかしなヤツを何も言わず殴って黙らせるところが実に天頂してる やっぱシノギの話も面白いな
天頂をやり直したくなって貰ってたオフライン版をダウンロードし始めちゃったよ 寺の休眠とか今後間違いなく必要にならないであろう知識が増える当たり実にてっぺんなシナリオだった
いずれコラボ第二弾あるかもしれんな マリナの出現で刀花ちゃんクレイジーサイコレズが強く出てきてるな・・・
ロザリーさんちょっと死霊使いと黒龍での掛け合わせは・・・ 最後のシナリオのレコードが見えた時点で薄々とワクワクしていたがやっぱり謎ラップきたんじゃあああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
to be continued…?・・・だと・・・!? この変態しかいない感じまさに神武斗町だなぁって懐かしい ってレコード1の時点で謎ラップverだったんだ!?
タイトルやホームの謎ラップ無し版レコードは何気に無いのだな コラボシナリオ面白かった
9割くらいはほぼ天頂だったな
黒龍とマスティーヌだとやっぱりマスティーヌが受けになるのかしら 刀花ちゃん完凸でやはり大→特大になりましたわ
エルクゥーの登場で突然ジェミニになったがレティシアの姿で卑猥な言葉は言わなかったな! >>157
センセイがいないのに9割とか優しいな… つるみくの大阪AWAKINGみたいなゲームだと思ってた時期もありました 過ちだと解っているのに止める事が出来ない問いかけとか
酷え事しやがる… センセイはお金が必要なところには基本来れないから・・・
公園でならきっと ロストした火狐ReしたけどうんちコネエラーやGLエラー吐いて困ったもんだ
エッジなら普通に動くけどジェミニだけ動作がカクカクで良くないな
なんかいいブラウザありゅ? !?
なんか謎のラップ(?)が聞こえ始め……!?ぁぁぁぁああああああ >>166
レガシー火狐ならpalemoon
ただ最新版は日本語化できないから日本語化できるverを落とさないとかもね
てかエッゲ駄目って相当おまかん拗らせてるからスマホが最適化もしれない
スマホだとエッゲで唯一引っかかるゲストリスト表示も高速だし d
スマホは使いたくないから修正しつつ頑張るわ(´・ω・`) シナリオ面白かったと思ったなら是非ともCG集半額の今のうちに買って楽しんでみてくれ!絶対に損はさせないから!
・・・ってちょっと思いついて見てみたらDMMでセール中のタイトル、人気順で調べてみたら[CG集] 天頂 -TEPPEN- 極、上から二番目やん!!!!!
評価順でもエロゲエロゲーの中で1ページ目上から17番目じゃああああああああぁぁぁぁぁぁぁ!
・・・セール中じゃない1461タイトル中でも3ページ目にいる・・・
えっ、すごくない・・・? 10461タイトル中だった・・・
フルプライスゲーでも・・・いいんやで? 下手なラノベよりは楽しめるからな
2000円で映画と比較するにしても負けないと思う >>159
実はカブトガニはカニじゃなくてクモの仲間なんだ…… 無料のlowより人気とかソシャゲCG集のてっぺん獲ってたんだなぁ
https://i.imgur.com/6OuPZq6.jpg
https://i.imgur.com/waRpUJr.jpg
めっちゃ浮いてる(確信)
FANZA DL専売でも2ページ目、ぬきたし2の下にいるのを見ると感慨深い >ぶっちゃけ想定外の大好評!天頂コラボ中!追加内容も!
>公開初日から、運営想定外の大盛り上がり!伝説のタイトル「天頂」コラボ開催中!釣りイベントまでもが天頂コラボ仕様に!
ゲームからのお知らせでも運営自身こんな事書いちゃってるしマジで想定外なんだろうな
コラボ第二弾やってもええんやで? 宗教法人って債務残ってると解体できないのって本当なん? てっぺんのシノギは基本リアルに即してると思う
ひよこシュレッダーがガチだったときの衝撃よ はぁ天頂おもしろいよぉ
今度は死なないようにコツコツ金入れるから復活してくれ 現代劇で物語作ってる作品がこの業界
凄い稀少だからな
正直戦闘システム誰でも知ってるプリコネシステムでもパクって
天頂2出してくれって今でも思ってる 良質なシナリオに舌が肥えすぎて 普段よりちょっと題材が微妙だったり描写が変なだけで
今回はサブライター使って手を抜いてる!と騒いでた末期からは想像できん反響だってのは確かにある…
>>173
なん…だと… そういやファンタジーカフェってあんまり聞かないな
メイドカフェとかみたいにはいかないのか てっぺんくらいシナリオに力入れるならシナリオ有りイベントは月イチでもいい
でもガチャ回らんとサービス維持が厳しいから無理やろなぁ 俺がスケベブラゲ界に入った頃には天頂なかったから、リアルタイムでやってみたかった・・・ シナリオはSS、キャラがS評価だけどゲームと運営はE評価のクソゲーだったからリアルタイムでも続けられたか分からんぞ
ちなみに最高レア排出率は0.5%、スペチケは三周年までなし、キャラ枠増は課金限定だ 暴と壊に比べて対人も対物もしやすくて遠距離攻撃の射がやたら強かったり
結構ガチャが渋いのに完凸したらできる極進化で能力一気に跳ね上がったり まぁ今じゃ良い思い出だなぁ ゲームのCG集を買ったのはじめてなんだけど、シナリオはテキストファイルにでもまとめてあるんだろうと思ったら
普通のゲーム画面で進行する形式でちょっと驚いた レッコラなんかはテキストファイル形式だし、天頂はそこらへん豪華だよねー サービス中に作り始めてたからな
終期にはゲーム内で同様のものが使えた 多分あの時にはサ終決定してたんだろうなって思う
そもそも回想機能追加も遅すぎたんや・・・
シナリオゲーなのに回想もないからそりゃ新規入ってきませんって・・・ 欲を言えば寝室も同じ形式で再生できるようにして欲しかった、ボイスなしでもいいから 一体どこでネタ調べてるんだろうってくらい
ネットでも見当たらないシノギの仕組みだったりするからねどんな ファイル上手く使えば生成は出来るけどな
現存シナリオと差し替えの形なら 某TRPGで本物の元自衛隊GMによる公式リプレイシナリオがあったぐらいだから
その辺に詳しい方から(ry 福袋のスぺチケでキャラ間違えて選んだりとかで最近モチベ駄々落ちだったけど
嫁のレティシアが可愛くてモチベ上がった
行政あたりの法とか知ってるとああとうなづける内容があったりで面白かったわ >>192
(´・ω・`)お酒か現金か巴以外のヤれる女を用意してください アダルトゲーのキャンペーンで一枠使って宣伝されてるとか狙ってたならすごい
レッコラさんのほうは有志がテキストから会話画面までもってってたな ジェミニ起動したらゲーム画面が表示される部分だけ真っ青なんだけど
これってロストノアのせい?w >>202
四方からバナナやろうそくが飛んでくるのはほんと勘弁 ちょっとだけでもいいから業神出てきて欲しかったけどまだムショでお務め中か?
彼がいるとギャグ要素がなくなってシリアス路線になってしまうが 喫茶店でマスティーヌとイリスが穏やかに過ごしてるのを見るだけでおじいちゃんみたいな顔になってしまう俺がいる 業神会がまだあるんだから今回のコラボシナリオは時系列的にメインシナリオ終わってないでしょ・・・ 業神会自体は無くなってないだろう
所属は業神と真弓だけだろうけど
本編後なら宇喜多は徳川会傘下に入って いるけどな 年1でもいいからコラボ定期的にやってくれw
いくらでもキャラのストックはあるだろうし、FANZA現象がクセになった、でいいぞ 天頂経験者の話を聞いてるとかなり厳しめの課金ゲーでいろいろ至らなかったみたいだけど
それを教訓にジェミニは遊びやすいゲームになってるんだなって思った イベスト最高によかった
天頂おじさんが大量発生するわけだわ 褐色ですし教で笑ったわ後半はいつもの天頂のノリだったな
twitterで掲載されてる釣り大会の神武斗ガニ君の絵ずらが酷いw
>>207
ブラウザ再起動だけでも大丈夫かもだがPC再起動お勧め・・・ >>215
課金する必要は皆無だけど課金するとなると厳しめなだけだぞ
配布SRでもイベントは余裕だし
配布SSR鍛えれば終盤シナリオ読むことだって出来た >>220
Firefoxの再起動、PCの再起動、Firefoxのクリーンインストールして全部ダメだったわ
Edge入れてみたら正常に動いてるので、FirefoxかGeForceドライバがらみのバグかなという感じだ
ともあれサンクス >>222
火狐のキャッシュ削除試してみたほうがいいかも
俺の場合Chromeだが、ロストノアプレイ後に最近とんと出なくなってた
ジェミニのエラー落ちが連発したのでキャッシュ削除してみたら止まった 追記
クリーンインストール時にアンインストールツール使って関連ファイル完全削除しててもそれなら
意味ないかもしれんけど http//i.gyazo.com/9715fee4c76841e49bc3ae5acdb59bbf.png
混ぜてはいけない(´Д`)鍵かけ引きこもり退避しても強制的にこじ開けられる 今思えばらん豚と探偵のエピソードイベントのネタバレだったんだよなw 千早はクエンとゲームしてる所にも乗り込まれるの?
クエン怯えそうだけどくっころ放火魔もいるからいいのか >>228
こっちに来ても失楽園以外には行けないのが厳しいな
サミー卿の街に神武斗町と繋がるトアでも付けるか なるほど宗教法人って面倒なんやな
この一切使いどころ無いはずなのに良い知識を得た感じは実に天頂という感じでよき そういや黒龍まだ異世界行ったことなかったか
異世界から来た化物ぶっ飛ばしたことはあるけど 一見さんがヒロイン欲しくなるようなイベントじゃなかったな
まあこれが天頂なんだが
完全に既存ファン向け。まあサ終したゲームヒロインの魅力なんて出しても意味ないってのはわかるが 天頂難民が喜んでガチャ回してくれれば大成功なイベントでしょこれ
終わったゲームとのコラボなんてそのゲーム知らない人はおいてけぼりなんだからしゃーない
俺もそのひとりだがありがちなヒロイン3人とネットスラング使ううざい1人という印象しかなかった >>235
天頂ヒロインの限定ユニットは別に欲しくならなかったけど
シナリオ集が欲しくなったのでコラボ成功と言えるのでは? 寝た子を起こすコラボは寝た子側のプレイヤーを誘導できれば合格点だからな
とりあえずプレイさせるのが何より大事 言うて前回前々回コラボでヒロイン欲しくならんかったよ一見おじさんだったけど
性能だけじゃガチャ回さないし
別に天頂のせいじゃねえっていう 未だに風アタッカーがアリア頼みな俺はUR刀花配布でめちゃくちゃ有り難かったわ
早速風白金一式作ってフル装備したし
顔がキリッとした磯野カツオみたいで不細工なのはアレなので
今からでもレタッチして美人さんに修正してほしいけど性能面では大満足です >>242
Vtマリアンがチラチラそっちを見ている たとえヒロインに魅力を感じなくとも神武斗町に魅力を感じてくれればいいんやで 元々てっぺんはヒロイン空気気味のゲームだったしな・・・
基本的に伊達組が中心で、ヒロインはちょっと関わる程度の話が大半
うん、まあエロゲとしては盛大に方向性間違ってはいるなw イベのあの終わり方は黒龍が不眠不休で栞を探してそう・・・ なまじ奇跡見せられてるから焦ると宗教どはまりしそうですし? それするのにも力使いそうだしやってくれなさそう
そも都合よくできるのかも不明 1週間後に帰れるって情報も栞達側しかないから大焦りかもね 時空間を超越できる存在でなおかつ管理者側だと
なるべく力を行使しないとか影響を少なくする方向で対処しそうよね(藤子脳) XOコラボで異世界召喚は経験してるから、またか…って感じで焦ってないかもな黒龍ぁ 焦るとは思うが失楽園組も一緒に消えてるし転移に巻き込まれたという推測はできるはず
信じて送り出した妹分が 殺し屋刀花とサウザンドファーストが神武斗町から姿を消したらしい… 刀花一通り強化してみたが無凸のウタハバーストからでもPリンク11万ほどバーストが50万弱で風部隊大幅強化できてほんとありがたい
武器はイノ剣に変えた ウタハクロエオリヒメが2Tバースト撃って
P部隊が3Tバースト撃つのが手動でも自動でも変わらなくて楽 正直Vtマリアンデールが来なければ栞ちゃんをお迎えする気だった
CG集買ったんで許してください天頂おじさん >>242
風アタッカーなら正月の時に超絶優秀なディネリンドおったやん
なぜ引かなかったし >>261
土メインだからな
微課金だから片方しか引けんのだ…
ちなみに師匠もクオンも持ってないから今回のは本当にありがたかったぞ 集護持ち土アタッカー欲しい
水着テスピナ?知らない娘ですね とりあえずウェンドリンだろうな
凸るとバーストもわりと出るし >>261
それは私が性能でガチャを回したりしない人間でなおかつロリコンだからです なんかオートて回してたら「人間性ん捧げよ」とか言うボイス聞こえてきてワロタ >>163
主人公が似てるよね
まああっちはイケメン爽やか優男も演じれるから多くの女性を騙してコマせるクズ男だが このイベでしか知らんけど黒龍ってちょっと不愛想な以外はほぼ完璧超人に見えるんだが
マスターみたいなコミュ症口下手でじじむさい趣味したむっつり流されキャラとはちがうんか マスターと違って黒龍は割と年行ってるからな
昔は脳筋だったけど様々な経験を経てほぼほぼ完璧超人と化した
唯一の欠点は趣味がなかったことか
尚その結果ネトゲにドハマりしたり、動物園のカピパラに癒されるようになったり、死んだ魚の目をしながらBL漫画の局部の黒塗りをするようになったりした模様 なんかもうイリスと「あれ取って」「はい」ができそうだよなマスター エラー出てログインできなくなったんだがサーバーに障害出てる? >>275
昨日似た症状が出たかもしれないけど数回リロードしたら普通に始まった >>275
同じ地域の回線使ってる人がDMMの鯖に対して何かやらかすと
巻き添えで規制される事が稀によくある ありがとうキャッシュ消してリロってたら行けた
気に入ってるゲームなだけに焦ったわ 山賊は防御無視も配れるから普通に有能だね
ウチだと初期から風のスタメンだったクロエが外れたわ
そしてやっとレコードが全部揃った バーストをPとBで染めるなら外れそうかな?
でもTにはウタハもいるからオートバーストリンク狙いで染めるならBの方を外してもいい気はするけど >>273
当時のスレでは栞以外のエロに出てくる黒龍は女性陣の妄想扱いされるほどの漢だからな >>282
オートなので滅多と重ならないけれど山賊/ディネリンド(新春)/メルトリクスでPバースト狙い
他はシルヴィア/プリムウェール/ベアトリス(新春)かな
>>283
ウタハは持ってないわ まあクロエの与バフって一回だからクロエウタハオリヒメが決まらないと与バフ結局通常メダルで使うパターンになりやすいからな >>177
(´・ω・`)去年らんらんが問い合わせた土地の売主がそうだった
(´・ω・`)なんか処分したがってるから値段はかなり交渉できるとか……? >>289
ウタハもクロエも両方与ダメアップは1回だぞ
ウタハは他に攻撃力アップもついてるだけで混同してるな >>293
ウタハも一回だったか
まあ攻バフ3Tあるからクロエよりは無駄撃ちになりづらいわな クロエは攻ダウンがメインなところもあるからなぁ
カブトガニみたいな相手にはいらない気もする うちの対カブトガニ部隊は山賊、ディネりん、リーゼル、師匠、クオン、ロッティの完全攻撃型編成
ロッティがちゃん×2のバーストで蒸発する?殺られる前に殺ればよかろうなのだ! (´・ω・`)らんらんの土地捌こうと思ったら身体で払うしかないんか? >>272
元々は機械オンチで喧嘩っ早い欠陥だらけのオッサンだった
そっから刑務所暮らしで落ち着きと、自分がお勤め中に組が死にかけてたので責任感を覚えた
その後やたら濃い属性のヒロインにもまれまくって何でもできる男になった >>279
ほんと滅多にないんだが悪さして弾かれた人のIPに変わって
DMMで何もできなることがあるんだよな
そういうときはルーターでIP再取得、再起動もあり てかレベルだの採取だの色んな情報をアイコン上で表示しようとするから
点滅とかして見辛いのがうざい
後遠征は自動で周回出来る、もしくは回数指定出来るようにしてほしいわ
10分だの30分だの1時間だの短すぎても結局数時間に1回しか再遠征できんし iPhone民にとっては最悪な形で追加されてしまったな
まぁもう諦めてるからいいが… 安価の先見る限り黒龍ぁぁぁぁぁぁあああああのことじゃない?
エロゲ主人公が登場キャラに付き合ってくと
大体そつなくこなせるようになってくのはブレガだんちょンでも見た光景 >>296
カブトガニにヤられるロッティちゃんとかエロすぎひん? これディスク順番かと思ったら2番目の遠征アイテムはディスク5なんかよ5番目にディスク2あるしややこしいわ >>301
再遠征繰り返していいんじゃね
好感度アイテム余るし 千早が登場するシーンで出てくる変わった曲はレコードに入ってないのな >>306
俺の知ってる黒龍と全然違うから他人でしょ
若い時に向こう見ずだったこと以外はほぼ今の黒龍と変わらないし、そもそも機械オンチなんて設定無いし ロッティの聞いた相手が気絶するような演奏(バースト)ってジャイ○ンリサイタル的な…
と思ったらURでは支援タイプなっててほっとするやら残念やら 黒龍ぁ若い時はカチコミにロケラン持っていく人だったな 黒龍ニキはジェミニで言うイリスポジの人を助けれなかった人だよ
最もその人は主人公の親友と子授かってたけどな どうやらドラフェスをやる時が来たようだな
ジェミニでも
ナンバーズの男たちのガチャが始まる 探偵や千早が居ない中情報のツテとして残された五木が引っ張り出されて過労死してそう
豚は平気で最低のネタバレ書き込んだりするからやっぱ糞やね 要塞の極道娘はただの憶測で確定ではないんじゃあなかった? 「ぶっちゃけ想定外の大好評!天頂コラボ中!追加内容も!」
「追加内容」がイベ後半だけじゃなかったらいいな…
イベ期間3週間だからそろそろメイン9章の可能性もありそうだけど >>319
最高レア確定演出で強面のドルオタのドヤ顔が出るのか
アイドルゲーかな 神武斗町に生息する変態たちとか神なら何してもいい訳ではないとか
セリフのパワーが強い 神相手に喧嘩売ってるしそのくらいの啖呵はキレて当然というか
神武斗町のヤクザの抗争より七騎士の喧嘩の方がヤバそうなのがなんとも 七騎士の描写よりも吹き飛んだ人間がコンクリの壁貫けるパンチを連打する黒龍と鬼庭の親分の喧嘩の方が絶対凄いんだよなぁ まあロストブレイズであたり一面焼けて終わりだからな
一瞬よ まあ異能バトルできる相手と異能じみてるけど物理な奴らじゃあ戦う世界が違うわな 神武斗町なら黒龍の方が世界補正で勝つし、ジェミニ世界ならその逆になるやろ
主人公2人は主人公補正がかかるからその枠ではないかもしれんが こういうのは共通の敵が現れて共闘するのが様式美さ そうマ○ンガーとゲッ○ーのように とりあえずわかったのは、やっぱ双子くっそつまんねえから誰得ゲーはさっさと畳んで天頂2作れって事だな
ヒロインに困ったらぺド野郎かレズか脳みそ足りてないガチロリの一発屋ばかり、ファンタジーを免罪符にしかしないなろうみたいなストーリーでどうしようもないわ
客層も悪いしランキングも40位以下の時あるし、40位とか天頂以下じゃん なんちゃってヤクザはお腹いっぱいです
天頂スレに帰りな 双子のコラボで課金されなきゃそもそも2なんて出ないわけだが・・・
後、現状で双子の順位を言うのは意味ないぞなにしろ要塞とGBMの方が安定して下だからな畳むなら他のが先になる ティオとか武器振ると音が遅れてくるレベルだしコンクリぶち抜けるでしょ
銃弾は確かに音速越えてるけど武器降るのが音速越えるのはやっぱりレベル違う なんかどの作品にも当てはまりそうな文句でワロタ
なんでFanzaのゲームやってんだこいつ どっちの喧嘩風景がドン引きするかみたいな話だと思ってたが強さ議論だったのか レス乞食が対象にしてくれる程度にはまだ注目度が残ってるゲームなんだなあ(感慨)
ガチで終わってるゲームにはそういうやつすら寄り付かないしね 天頂は名作だと思うが
俺としてはジェミニと要塞を組み合わせるべきだったと思うんだよな 俺は要塞とGBMを早々に畳んでジェミニに注力してかつ天頂2も出せばいいと思う 俺としてはサ終するほど売れなくなったのならそれがその作品の寿命だと思っている
だから天頂はあれで終わりがちょうどいい 天頂は採算取れなくなったからじゃなくて、フラッシュの更新止まるからそれを見据えての撤退だぞ HTML化するほどの採算は取れてなかったってことでしょ
恋々埼ですらflash対応したのだから 長期作品ほどデータがごちゃごちゃしてて何がどうなってるか分からんが動いてるから良し!の世界だし
作品としてやることが終わってるのならまとめるのに良いタイミングだったんだろうね
やりたくなったらいつでも会える
そうDMM現象ならね メイン進めて施設拡張してくれないと、
ユニット所持枠がそろそろあふれそう Flashゲーは1月12日で全滅しちまったが未だにFlash自体は使えるんだよなぁ
初日から最終日までやり続けてたFlashゲーが終わっちまって悲しい とりあえず強さ議論の結論は
コンクリートより頑丈な宇喜多最強って事で終わりで良さそうだな ギャグ補正はあのフリーザ様ですら倒すことが出来ないと言わせたから…… 天草君の新キャラも別Verもまだ来てないのか
思ったより人気なかったのか
てっぺんにも天草君キャラいたけど流石に出てこなかったな >>362
天草のスケジュール取れるほどのギャラ払う余裕がないんだと思う 融通効きそうなにゃ長キャラ発注するのに8ヶ月掛かるんだから忙しそうな人捕まえるなら倍は見ないとな
1年4ヶ月か……(ぐるぐる) 「非公開(絵師)」という策を手に入れたから
出そうと思えばいつでも出せるようになったと思う
それでいいのかは受け取り手次第な部分もあるけどね 非公開絵師のエミュ力は凄いけどやっぱりもにょる
せっかくの周年記念のセシルやオルレアの別バが別絵師だと思うとやっぱりもにょる あいミスみたいに絵師お抱えでない限りは永遠に別Verなしか絵師変わる可能性を受け入れるしかないからな 非公開先生の弱点はエロ1枠化とそれに伴うSSR化もありそう
出番とその他を天秤に掛けるとなるとこうなる運命なのは仕方がない部分もある マリアンデールは通常版150%→聖夜爆発→怪盗イベ→Vt版150%→Vt年末ボイスとどんどんおかしくなる理由と様子がわかるよ(ダイマ) >>355
それな
自分は10連一回回すごとに売却してるからテンポ悪い
枠拡張に石使うのはギリギリまで待つかな マリアンデールは可哀想な子なんです
敬虔な善神教のシスターだったのに異能が発現してメレクに見捨てられたと絶望して居たところをマスターに拾われたんです
なのでちょっとぐらい過去の自分と決別するためにハジケてもいいよね! 自分のことを棚に上げて子供の教育に悪いとかいうヤツ ディネリんのあの衣装は古くから伝わる一族の正装だから・・・
故郷にいた時はみんなあの格好してたから気にしてなかったから・・・ ストリンガーの正装が裸エプロンだったり
エルフはおもしろ種族から逃れられない運命なのか…… ダークエルフだってチュニック姉妹と極東忍者と褐色ですし神だからな
あーしはダークエルフの良心 シルマリルというダークエルフとして正統派なのにまともすぎる件 名前からして頭光る人がシルマリルって一時間違えて覚えてたわ
シルマリルは3姉妹にすればよかったのに マリアンデールVt来たから育てたがほんとに自分ラッピングしたよこの人…
無言で元に戻した
あまり変わらなかった 聖堂騎士&シスター「自分にラッピングとかちょっと」 アデリーVSケテル
見たかったな…
アデリーの暴走… あれ太陽光らしいから、暴走したら一番ポテンシャル秘めてる可能性もあるぞ >>384
極東人にしてエルフなあの人は・・・・・・ アデリーが暴走したらバルディオスの人工太陽並に被害が出てバットEDになる可能性について >>373
自分はもう溢れた三回くらい拡張してる
しかしエロキャラとして恐らく推すはずだった汁さんが一番の常識人枠になるとは 現状でもスタングレネードみたいな光量してないっけあの髪ピカ オズワルドに能力を奪われて
髪が輝くオズワルドも悪くない 季節キャラは○年後に1万で確定入手できるなら嫁レオナとかも買えるのかな >>396 >>399
もしも太陽がなかったら地球はたちまち凍り付く(中略)太陽はオー命の星だ(後略) 亜デリーは暴走で死ぬかもしれんがマスターの力で復活して
アデラインRXとして復活するはず キャラ初期何枠だったか何回か拡張してて今290あるな
未央も来たしメタなネタで各1キャラ持ってきて怪盗三姉妹・・・
長女:オリヴィア
次女:ウィレーミナ
三女:ナージャ 3人で喫茶店やったり次女が記憶喪失になったりするのか ウィレーミナ持ってないからか
ミーシャと姉弟子が絡んでた記憶がない Xmasミーシャが相談持ちかけてたりする程度だな
逆にウィレーミナからはかなりミーシャの話題が出るよ 某七騎士師弟とかも師匠持ってないから印象が薄い
こっちはメインシナリオで見れたぶんマシなんだけど 全キャラ所持してるけど枠は新規来る度に毎回拡張していかないと足りない状態だわ
かれこれ5〜6回くらい拡げてる 石、しかもたった100で拡張できるんだからどんどん拡張すればええやん
一昔前のゲームなんて殆どが拡張有償のみだったしなぁ
無償石で拡張できる最近のゲームはホント楽になった 久々にオトギ行ってきたが退魔忍とはみな待ち望んでたスケールのでかいコラボだな
当然初動は表彰台行ったんだろうけど
今は大した位置にいないな
そして退魔忍の方が一位だな、吸い取られるな
死体コラボと違って危険なところか 対魔忍とコラボしたら阿鼻叫喚になりそうだな
ユーザーじゃなくてキャラたちが
絶対ろくなことにつかわらんだろ
あのティッタとかティッタとかティッタとか 失楽園に来る組よりも交換留学されるキャラの心配しなきゃいかんからな…
やっぱりジェミニは死体コラボでいいよ オズワルドは誰の異能を奪っていたら本懐を遂げてたんだろうか?
ぶっぱノーラさんとかかレオナみたいな大軍向けの異能だったら 神器も無尽蔵じゃない事が分かってるし
強力なの撃って即使用不可よりは分身して自分で戦うってのは悪くないスタイルだったのかも まあ謀反がバレた時点で神器の能力消失するしやっぱ無理か ジェミニの寝室はパラレル扱い(濃厚)だけど天井裏にはティッタ常駐だし
寝室の実装時期次第ではあるがベッド下にはアンジェとアスタがいるんだよな
人によっては興奮が増すかな? 最中に歯ぎしりしてるティッタと目が合ってニヤッと笑う寝室とかちょっと 女の部屋にマスターが行くパターンを確立しないといつまで経っても
ベッド下とかに居座られる >>433
アリッサ商会の話(SSRアンナのやつ)のST10消費のところで
復刻チケ10枚とついでに卵と牛乳拾うのが一番ましかな 正史ではリーゼルとしかしてないからな
リーゼルとは部屋でしたけどあの頃はハッ天井裏の住民もベッド下の住民居なかったからな ジェミニ初プレーしたとき、あのあからさまなシステム説明のためのエロに使われるリーゼルさんに涙したことを思い出した
ゲーム的におざなりすぎる・・・処女で好きな人あいてっていうことになってるのに・・・不憫だ このゲーム冒頭でリーゼルの寝室が唐突に始まる事から
もっとハーレム物かなぁと思ってたらえらい淡白なんだよな… 絵柄的にハードエロよりかわいい系で押すゲームだなあとは思ってた。
まあ単に絵師なりライターなりのエロ力が足りてないのかもしれんけどw ロストノアの無臭ぶっこ流れてきたけどマリナ絵師のおちんちんすっごい… リーゼルとのアレって一般版ではスルーされてるんでしょ
だとすると正史とも言い難いのかな
キャラボイス的に神化するためにはマスターが相当献身的な行為をしてそうではあるんだが 季節イベとかでも言及されてるから150%は通ってるぽい
50%100%はキャラによっては恋人宣言してるのもあるから怪しい
まあ全員としてても許してもらえそうな失楽園だが チュートリアルエロはリーゼルでない方が絶対よかった気がするが
導入の仕方も???だったし
掴みが悪く損してると思ったが
これはロリコン寄りのゲームだとは分かったので居つくことができた >>445
クリュテのホームボイスでよくリディアと絡んでるし
マスターに会う前日譚なのかもね マスターの部屋のエロシーンをよく見るとティッタがチラッと映り込んでるとかあってら怖いことになってた
全員と関係持ってる世界線だとイリスが曇りそうだな マスター以外で3桁以上の人数いて全員若い(若いとは言っていない)女だらけの村
あたまおかしなるで ミニ神武斗ガニ君も居るしな
なおミニなのに2m近い大きさなもようどれだけデカいんだよ神武斗ガニ君 イリス「メンタルイフリートした事もあるけど私は今日も元気です」 毎晩一人抱いても年2回しか順番回ってこない・・・いやもうとっくに越えてるわ
マスターのレプリカを作りますよーって方向で口説いたら寝返る連中結構でそう >>455
同キャラ無しでも300枠ぐらい必要になるからそれぐらいが目安だね
ただしコラボの分14?人ぐらい調整に必要だけど
マスターもメルヴィやロッティみたいに分身技を覚えるしかないなw 次のイベントは節分になるのかな
去年は節分とメイン更新同時期で目立たなかった気がする
限定ラッシュだったからそろそろ小休止的な期間が欲しいのう(´・ω・`) マスターの張り形を作ることから始めよう
開発部の技術力なら疑似射精させることも可能だろう 去年の節分はキサラギやクシナで恒常イベントだったっけ
メインストーリーも更新でアスタリット実装してバレンタインイベントで限定マリリンか
今年も恒常1回やってからすぐ限定バレンタインなのかな そういえば足の生えた魚がいるけど人魚がまだ未登場だな 上半身人間がメスで上半身魚がオスと聞いたことがある 警吏ってけいりとよむんだとおもってたが
変換ででない スマホの変換って基本ゴミだからなあ
win10は有能よ ヒトならざる者は嫌い
奴等のせいでたまに冥界ダンジョンで事故る ジェミニの魔獣って霊素で変貌した動物だから人型のはほぼいないんかな メンタルイフリートってネタっぽくなるけど、あれ見た後だと今回のイリスの喜びが分かるよな そこら辺の魔獣並の強さを持つこの世界のオタクとはいったい マスターとイリスは全部終わったら喫茶店やればいいよ
この前の子供にも付き合えてたし 天頂の是非はおいといても
幸せそうなイリスが見られて満足というもの >>475
魔獣が闊歩する世界で生き抜いてる連中だからな オタクならイベント遠征するだろうし道中野盗から身を守らないといけないしな 生活に余裕が無いとオタク活動なんてできないもんなあ
イベント外では高レベルnouminとか冒険者でもやってるんだろ リアルでも即売会にくる職業が傭兵の人とかいるし
普段そういう稼業でもおかしくないな 失楽園編はこないか…
まぁメイン来るなら
また変態が増えるんだな 【予告 】
お待たせいたしました!1/20(水)よりメインエピソード第9章が解禁!
最後となるセフィラの種の異能者を巡る、物語が展開されます…!どうぞお楽しみに!【運営局】
https://i.imgur.com/uLPHh8L.jpg 9章が来るという事は神殿レベル等の各種施設上限アップと新しい釣り場、遠征先とかが追加かな
キャラ枠制限ギリギリの人にはラッキーな展開 回数制限なし&必須にめんどくさい条件無しの長時間遠征先頼むわ コラボ3週だったのはメイン追加を挟むからか
これならイベント追加しなくてもガチャ追加できるものな 既存イベは全部済ませてるしレイドの方は討滅が神武斗ガニ君継続だし鎧武者を3RP消化で流せるから
明日はじっくりまったりメインを読めるな 割と早く続き来たな巫女様がどうなるのかが気になってる メインシナリオ追加は嬉しいが
一番の嬉しいのは300人越えて宿舎がパンパンな状態だから
石割らずに宿舎増設できるところかな >>487
影絵でもへそとおっぱいのラバースーツと太もものエロさが隠せてなくて草なんだ
もし七騎士ならメルトリクスだけ手に入らなかったし狙ってみるか 最後のという言葉に一瞬ドキリとさせられてしまった
楽しみに水曜を待ってる 巫女ちゃんの見た目は今回無しかな
ロリになったあの顔がいまいち想像できん 最後のセフィラ持ちってことは七騎士でも持ってない人がいたってことかな >>487のシルエット見た感じだと巨乳だから多分七騎士だな(偏見 師匠とアスタリットは種持ってないんじゃないっけ
一度も蘇生のお世話になってないのに瀕死で頑張ったアスタリット尊いんだ セフィラの種問題が解決しイリス復活したら一応ある程度の目標達成か
帝国との決戦が終わっても8章見ると終わらなそうな流れだけど メイン面白い?
天頂イベ終わったら読んでみるかなあ 年末から始めて、ゆっくりとメインストーリ進めて今6章なんだけど、
ストーリー登場時点では普通そうなキャラなのに何がどうなったら屋根裏やベッドの下に住むようになるの???ってなってる メインだけ見たらティッタの清純派義妹ヒロイン度は高いのになぁ 失楽園は磁場が狂ってるから住んでるとおかしくなるの コラボ新規用にイベ期間長くとって
その間に新章実装はいいね
いつも新章と新イベ同時は勿体なくね?と思ってた ティッタはなんかのイベントで恋愛ゲーみたいなセピア色の回想が入ったのが一番の謎
あれは本来「俺が本当に好きなのは…ティッタだったのか」みたいな場面で使う奴だろw >>506
青春を打岩に捧げた師匠を軽く凌駕しそうなワザマエはNG そろそろ第八章もうろ覚えなんだが、
あの帝国の不死身ねーちゃん、どうやって死んだんだっけ?
あの仮面が「騙して悪いが」したんだっけ? ティッタはメインとのギャップがあるからこそ輝いてる
変態として登場した変態は埋もれる 種抜かれて能力失って師匠と刺し違えて瀕死になったとこをNo.10に頭潰された >>521
ティッタに関してはそうではないことがこないだの帰郷で判明してしまったけどな おおーメイン来るのか
忘れ気味だから読み返してこよ 失楽園の人達が忌み嫌われてるのひょっとしてやべー能力にやべー考えと行動力があるからなのでは 母側の遺伝が凄すぎるが 実は父は爆裂魔導が得意なのを見た瞬間
これ火ティッタ実装フラグじゃね?と妙な予感がしたり 火属性でストナーサンシャインかもしれん
父から爆裂魔導の素質受け継いでるだろうし ベアはもう来ないと思う
周年の実装の仕方がかなり痛々しかったな
本当は初のペアキャラだったからもっと宣伝したかったろうに生放送で隠すほど 七騎士ガチャとかやらんかな
ティオと師匠とレオナしかおらんし
残り二人はエロくなさそうだが
今回また追加されたらあと一人か
このゲームって実装時とそのイベの復刻時以外のPUってまずやらんよね 9章来るのか
コラボで石吐き出した後なので厳しいな・・・
シナリオ読むと欲しくなるんだよね シルエットはかなり好みだなぁ
バレンタインも控えてるんだよね…まぁ誰来るか分からんけど >>528
マスターも種抜かれてるよね?
って失楽園ガールズトークでは言われてそう
マスターって何歳くらいの描写だっけ?
始めたときは20代なかばだったけど、最近は30代なかばくらいまで脳内加齢が進んでる
ティッタも神”童”、だし14歳とか16歳くらいなのかなあ
なんかジェミニのキャラって年齢が読めない 今システムメンテで他ゲーも入りにくくはあるもののリロればそのうち入れるけど
ジェミニは何回やっても入れねー >>544
とくに描写は無かったかなあ。
イリスやセシルと同年代=ハイティーンくらいだと思ってた。 失楽園入りする前からガチ腐のユミエスは相当な手練れ 紅の流星群のくだり忘れたなぁ
マスターとイリスはただの被害者じゃ無かったんだっけ? ネグリジェみたいな恰好の総長が先頭に立って戦ってるとか気になって集中できないわ マスターとエッチしてるときにアスタリットが異能使ったらいったいどうなるの? 武者結晶5万超えて降臨70レイド3RPでローテするだけになった
RP消化もっとスムーズにさせてほしいわ 異能持ってると痴女みたいな格好しないといけない決まりでもあるの? メインシナリオの時はカッコよかったんだけどなあアスタリット
メルトリクスはカッコいいままでいてほしい 杖捨てるように弟子も弓やラケット捨ててるのはカッコいいのか悩む 頭おかしいキャラしか存在感保てないから変人度がインフレしてくのはなんとかして ヒロインに頭のおかしい行動させときゃ喜ばれるからな >>551
18〜20歳も居るからテンプレ回答出来ません、やり直してください アストリットさん限界超えて異能使って血反吐はいたうえにメレクおばの手刀で腹に風穴開けられてもピンピンしてるあたり耐久値高いなって…… いつも『ジェミニシード』をプレイしていただき、
誠にありがとうございます。
ジェミニシード運営局です。
下記の時間におきまして、定期メンテナンスを実施させていただきます。
▼メンテナンス実施時間
1月20日(水)11:00 〜 1月20日(水)15:00
※状況により時間が前後する場合がございます。
▼メンテナンス内容
本メンテナンスでは、以下の内容を予定しております。
・メインストーリー9章の追加
・新規キャンペーンの実施
・「ミニ神武斗ガニ君釣り大会」の終了、報酬の配布
・一部不具合の修正 >>563
150%で新人アイドルメルルで〜す!をやってしまったからもう…… >>569
似たような重症の武闘派のメルトリクスが死んでるあたりかなり頑丈よな
メレク潰してアンジェ助けて大金星やろ 性能は一番おかしい(悪い意味で)なのにね!>レオナ だいたいからあげが挑発してレオナが怒るパターンだもんな 1ターン目にバーストぶっぱできるけどその後ゲージ増えない装備とかあればな…
あっても素レオナ使わないか アスタは非常に恵まれたシナリオだったからね
悪く言えばご都合主義
活躍させないでいいキャラは大抵足止め役or足止めされるからねちかたないね レオナは性能出番共に恵まれた花嫁版があるから(小声) 素レオナはゴルスラで火傷パの役割あるから(震え声) 妙な趣味も無いし露出度まともで料理上手でツンデレデレと七騎士の中じゃ真っ当にヒロイン力高いし… >>579
ノーマル「どいつも嫁! 嫁! 嫁! なぜだ!なぜやつを認めてこのおれをみとめねえんだ!!」 何でやけどになったら火属性になるんだろうなあ・・・
それじゃあれか、かちかち山の狸は火属性なのか。 火属性だし「これを本体だと思って使ってね」みたいなとこあるからな花嫁 レオナ絵師って人気だと思ってたがよそであんま見ないな >>580
ゴルスラって2RPや3RP消費してまでソロで倒す価値ないから
リズ→アイリor即売フィリア→シルマリル→特大Pバースト×3な闇パでいいし
火傷の出番はないな >>582
七騎士じゃないけど泣いてるシンクゥがいるぞ
正統派である限りライバルがイリスなのが分が悪すぎる >>589
イリスって「かませじゃない幼なじみ」枠だからな。
まともに勝負したら誰も勝てねえw
>>587
巨乳描けないからじゃね(ぉ あくまで相対的だけれども考えてみれば元No3は相当まともだよな 絵師格差で別verすら相棒のクラノに先越されたシンクゥ ですしのためなら2+2=18にしてでもなでなでしたいのに
マスターは子供の教育はしっかりするタイプだな… シンクゥのあまりの出番の少なさを見るに天草君の人気に気づいてない疑いが シンクゥは寧ろマスターを寝取られるポジションでこそ輝くんじゃないかな シンクゥの生き残る道は……
さっさと失楽園入りしてマスターの部屋のクローゼットの中にでも隠れるしかないか シンクゥ普通に人気高い方だろう
水着より先に1位取ってるのシンクゥ実装時だし
1年目の投票でもUR6位とかそれぐらい 天草くんの衣装センスすき
去年かんぱに尽くしだったから今年こそは期待したい… 生放送の発注8ヶ月発言から第1回俺嫁結果見てから
発注ならようやく揃い始めるだろうから気長に待つしか無いね >>591
一見まともそうで実は露出狂の人もいたりしますしおすし セラフィーナって教師キャラだったのか
パンツキャラという認識しかなかった
学園話は復刻分で完結してるのかな? 教師じゃないけど能力があるから失楽園に学校できたときに教師になった セラフィーナは貴族領主だけど魔導研究一筋の引きこもり大魔導師(世界レベル)で
生活能力皆無で自分で着替えもできないのにカリスマあるお嬢様で
失楽園に来てから学園長になったキャラだぞ
うん書いててよく分からん属性の盛り方だな コラボ3週間もあったのか
今日で終わりかと思ってたw おかげで月末付近まで宇喜多組はカチコミされ続ける悲劇である でも交換したいものは大体交換しちゃったからなあw
今復刻消化してるわw イベント遠征ばっかり行ってたら研磨剤が枯渇したから
メインで掘ってるわ 今日の内容で全10章かどうかはだいたい判別つくかな
天頂ですら3年持ったが、コロ助あるしなにがあってもおかしくないのが怖いのう 楽しみだな
でもコラボから始めたとかメイン到達してない人はスレ見るの控えておけ
ネタバレされんぞ なあに、メレクを倒したらその黒幕の厄災の大魔神とかが出てくるよ 完全に完結目指して後数章だとかなり駆け足な展開になりそう
最近のFANZAゲーの流行りはある程度で第1部として完結
そして第2部を引っ張るだけど天頂みたいに俺達の戦いはまだまだ続くエンドにして
要塞や次回作へバトンタッチする方式かもしれないな 研磨剤はレイPとX掘りのついでに拾ってくる奴で回してるな
山賊白金4つ目にXが9個足りないけどまったりまったりや
無2とか行く気にならん(´・ω・`) 研磨Xは宝石も手に入る風20-21とかでいいのでは 無2とかあれどうやったら突破できるんだ・・・
ハンマー欲しいがあそこ突破できないからイベントと月イチ遠征頼りだわ 手動ならどうにかなるけど手動で周回したくないから無鍵めっちゃ貯まってる ランブレアとかはガチャのネタバレ告知してたけど
今回はやらないのかもな 前回の9章は予告で師匠が出てくるの分かってたからな >>624
冥界無2は3凸白金フル装備雫投与アトラに無凸ペレルエ嫁オサキアンジェエヴァリーナ水着ネリネ
全員デバイス装備で陣は衡軛改でゴマ団子使用してひたすら耐久戦やって1部隊で倒せたよ
マニュアルでめっちゃ時間かかるから周回には向かないけど
最初に真ケートス使って耐えつつアトラのバーストでガッツ付けたらあとは
うまく回復しつつガッツ維持し続けていれば全滅はないからいつか倒せる
☆3条件は宝箱と採掘だったと思うから唯一別ルートになる採取だったかは捨てで
探索ポイント回収に1パーティ割いて他の4パーティでゴルスラ倒せればいいし
とにかく水パの耐久戦でオトモ掃除してそこそこ削れれば押し切れるはず
アトラ持ってて残りを水URで1部隊組めれば限定ユニットは別に必須でもないし敷居は低い
効果期限無しガッツの偉大さをあらためて思い知るよ >>631
ありがとう。
だがすまん、始めて70日の無課金には充分敷居高いわw
アトラは持ってるけど水はURいねえw ガチャなし?
痴女のセフィラ持ちはユミエスみたいに遅れて実装方式か
つうか種が揃うならそろそろイリス実装も近いか? ガチャ更新のタイミングで福袋ガチャ回して売り上げ後押ししてやるぜって思ってたのに… 消費1はやべえな
ログインしたらとりあえずタウン上げるの忘れるなよー 巫女様くるのヤッター
いつ死ぬかヒヤヒヤしてたから嬉しいわ 新キャラのT3枚の特攻付与Pバーストってどこか嫁レオナを思わせるな やや全体支援寄りっぽいけど え、最初の10連でいいの??
お年玉ありがとう
ttps://i.gyazo.com/a156ffaf182ce5bd5bf8152fbd5d2776.jpg ニア可愛いじゃんデカパイなのもいい
これがメレク様に憑依されるとあんなBBAになるのか・・・ 半額でニアとスリヌケマリル
失楽園の技術力がヤバ過ぎる それだけメイン読んで欲しいんやろな
経験値に躍起になる民のほうが多そうだがw 人が居ないと言うよりやってない奴が大半なんだろうな
まあ限定イベでスタミナ食われるんだからしゃあないが 常にイベント回し続けるゲームだとイベ周回にスタミナ使ってメイン放置はよくあるからね(実体験)
新規にはストーリーやる期間がひつよう
天頂新規もいるだろうし丁度いいか FGOだと消費5、対魔忍だと何と初回消費ゼロだからな。
正直「回らなきゃならないクエスト」はそれで正解だと思う。
まあ対魔忍RXはイベントやフリクエも初回消費ゼロなので素晴らしくストレスフリーでありがたい。
他のソシャゲも見習ってくれんかねこれ。 その辺スキップできるゲームってプレイしたことないんだが、どんな感じなの?
APだけ消費して、最低限のドロップだけ貰えるとかそんなん? いやスキップも報酬同じでデメリットなんてまずないよ へー。
ああそうか、スキップチケット消費やAP増加とかが既にデメリットなのか。
ソシャゲ複数やるようになって何となくわかったが、
沢山ソシャゲやるとなんて事無いデイリーのAP消費でも時間的にきついって事なんだな。 スキップすると手動で回るより経験値やドロップ率が下がったりするのもある
先日サ開したロストノアはハードや曜日クエストだけスキップ回数に制限あったり経験値入らなかったりしてたな そういうのもあるのかぁ
拘束要素って今時逆効果だと思うの…
周回して石もらえるならともかくね 福袋を買う、未入手確定でメルトリクスを引く
追加ステップアップを引く、STEP4でヘル様!
メルルでーす!
orz 親の顔より見たピックアップ無効最低保証
対戦ありがとうございました 天頂が終わってしまった・・・って神武斗ガニくん生きとったんかいワレェあああああぁぁぁぁぁ! てか読み込みが浅くてすまんのだけど8章で出てきた巫女様て、前に女神が憑依した巫女とは別人なの? 特別な曜日クエストってのはこないだもやってたけど消化忘れちまったのとは別物なんかな? 特別な曜日クエストは基本同じものだから
前回以前にクリアしてると初回報酬がなかったはず タイトルは9章記念だけど同じものなんかサンクス
忘れずにやっておこう ST1 はカローシが見えてくるレベル
とりあえずおいしい料理材どこか確認しとこうか 新キャラに球体関節人形持ってくるとは
俺はどちらでも良いが予想外だったわ
今回の巫女さんで、CV春山さんPTダブらないで2チーム組めるよ
ネリネんが3キャラだから片方ダブルけど N8章ラスト行ってみたら1周3分ぐらいかかってスタミナ減らせなくてワロタ 単騎突撃しても死にそうにない師匠はシナリオ的に便利だなあ 時間効率はやっぱりN4-8-4のオズワルド道場マイルドなのよね
トマトは増える 香草足りないんだけどこれもオズワルド道場で稼ぐしかないんかな お知らせの「新しい魚としてサメが釣れます」の一文に
久しぶりにまともなのが釣れるなと一瞬思ってしまった俺ガイル 福袋引いたらアイリ…こいつ話題になったことあったっけ 15分・30分の雫遠征とST1マップ周回の併行とかどんな張り付きゲーだよ
かんぱに民でもドン引きですわ アイリはおそらく初期〜中期URで最も話題にならない内の一人かもしれない シルマリルとの相性抜群だよアイリ
Tバーストでリンク可能で毒付加 闇あんまりおりゃんからアイリシルマリルのコンビお世話になってるわ やべ、ログインしたらすぐに神殿の強化するの忘れてたわ 新遠征は魚類特化かな
神武斗町遠征が来週までだから休日は事務所2つと織部堂に行きたいけど 球体関節ちゃん中の人が天頂の未央だしコラボ組の声優使うキャラが来る流れ
これはその内フーランの別バ来るかもな(CV別バ) スレを見てたせいだがくしゃみをするレオナの横で薄着のアスタが普通に話してると笑ってしまうわ 無の領域は最初のタゲ取りさえしっかりすればオートで普通に勝てるな…
冥界のトラウマなリーパーさんが実は肉壁役というフェイントに見事に引っかかったぞチクショー! ニアちゃん巫女ちゃんか
前に憑依してた人かと思ってたからユミエスとのやり取りにすげえギャップ感じてたが
この子なら納得だわ 概ねスレの予想通りな展開だけど
10個目の種が帝国持ちでニアの元になった人のものってのは思いつかなかった
というか普通にダアト入れて11個だったんだな なんでマスター途中で武器を捨てて拳に目覚めたんだ
棍棒くらい持ってくれば気絶くらい奪えたものを・・・ オーウェン、最初から最後まで株を落とさない悪役の鑑だったな
今後シナリオがどうなるか分からんけど、悪役としてはオーウェンを超えるキャラは出てこなさそう
あとカルセドくんが不穏なんですが・・・
せっかく最近は割と有能で株を上げてきているのに・・・ 20連目でイリスきたーからのヘル様もきたわ
最近ガチャ運腐ってたから1万円で済んだのはありがたい
https://i.imgur.com/29cP1rH.jpg 予想通りだけど期待を裏切らないあたりはさすがだと思うわ
予想を裏切るのに躍起になって期待も裏切るような展開にする作品とかも多いし
オーウェンは悪役としてはあっぱれだが最後にマスターに微笑んでるところ見ると思うところはあったぽいね 七騎士の面々が次々に必殺技を使う中、師匠だけハンマーキックなのは草生える てか地味にイリスの神化後と思われるエロ衣装立ち絵があったな
もう絵自体は納品済みなんだろうがこの流れだと実装は10章だろうなぁ・・・
半年後かな・・・ イリスのエロ衣装?そんなん出てきたっけ?
ヘルでなく? あの衣装で飛び蹴りって冷静に考えると色々危なくないですか師匠 まあヘルだろうけど、そもそもヘルの立ち絵自体が初じゃなかったっけ
今までイリス衣装で髪色が違うのしか出てきてなかった気がするけど ちゃんとヘル様はエロ衣装だよ
おへそ見えるエロ衣装だよ過去の章を見返してみなされ メイン追加直後スレ見たらアカンなネタバレだらけ
レベリング忙しいから終わってからの楽しみにするわ・・ 今回の野郎キャラ達のモーションはなんか違和感あるの多いんだよね
カルセドやオズワルドは違和感そんなになかったのに あれ、そうだったっけ
何かヘル、イリス立ち絵の印象しかなかったわ ユミエスとニアの ちっこい姉と身体だけ成熟してる妹の仲良し姉妹感がなかなか尊い… ユミエス、何か主人公っぽかったな
って思ったけどよくよく考えるとユミエスって失楽園じゃ貴重すぎるまともな頭脳担当キャラだもんな
マスター以外で話を進めるにはうってつけのキャラなんだな
神童? 知らない子ですね・・・ まともな頭脳派キャラ・・・?
・・・まあ失楽園じゃ比較的まともだけど ヘルはともかくイリスは10章でほぼ間違いなく実装されるだろう
問題は既にメインの終わりが見えているわけで
実装してすぐにサ終なんてことにならないことを祈る いやさすがにジェミニ切ったら収入が要塞とあのGBMに頼るざるを得なくなるぞ
機能改修入れつつ2部作るほうが良いと思う ストーリーゲーだから無理に第二部すると引き際見誤ったジャンプ漫画になりそう 今だとメレク派と教皇派、失楽園勢の三つ巴状況だし
メレクが教皇の考え見通せてないってのもなさそうだからもうひと悶着ありそうな気がするな
カルセドがメレク派になりそうな流れだったしケテルの魂確保してるのも気になるし ケテルの魂を入れられてカルセド君が強制TSの可能性 原案者が原案者だし急に第2部になっても驚かない
ここで教皇達に勝っても帝国自体は表向き変わらないだろうし ヘルはガチャ演出でも笑顔見せてくれてるってのに
ワイ始めて見るエロイリス!とか言われてひどくねw
テン君は文字通り最初から伏線張ってたのは今更ながらいいと思ったけど
>>707がマジで気になる。流行なのはわかるが、興醒めするからせめて1回に抑えてくれ
そして神亡き世界の未来を託された将来有望の若い男は間違いなくメレクの傀儡2号直行コース… 6、7、8章と綺麗に終われてたけど作風的に常にそううまくいくわけではないんだってのを久々に思い知らされたわ
この状態で節分やバレンタインやひな祭りのイベやられても楽しめる気がしない
けど運営も更新止めるわけにもいかないから客は温度差に耐えなきゃな ミューの150%は当然9章以降のネタバレ含みますだから多少はね? このまま世界が崩壊してどこかの小島でリンネがマスターにキノコ与えて介抱してるところから第2部が始まるよ >>740
遅いキノコを取ってくるなよ
ちゃんと速いキノコを取ってくるんだ スヴァリエの能力って潜伏でも進軍でも便利な能力なのになんで全然出番がないんだろうと思ってたらやっと来た >>740
ダメなキノコ食わせまくってお陀仏させて
崖から飛び降りるも生き延びて
ティッタが隠し持ってたマスターの下着を発見して
荒廃した世界へと旅立つんだな まあ今回の9章の終わり方だとイベクエがRPGの突入するぞって時に戻って色々準備とかする流れっぽく見えてもにょるのは解らなくもない
次のイベクエは時系列的に10章終わりあたりなのか9章前なのか気になるところ
最近のイベクエ帝国の影響力少なすぎるから10章後あたりの話でしたでも違和感なさそうだけど どっちかというと天の弓がテイルズなりきりダンジョンの憎しみと言う弾丸を込めての兵器に見えてな
まあ原案がテイルズの人だしお約束な兵器だけど >>717
俺もそれ思ったw
オーウェンだけ何かかわいいw つまり天弓が発射されると地上は外殻に覆われて失楽園ロウがイルカ像を置くと発進する…? というか折角SDもらえた男どもの殆どがゲージで目隠しされてるのあかんやろ
運営ちゃんもう少し配置考えてあげて オーウェン以上の策士って失楽園側にいるか?みんな脳筋ばっかりで…
根性とか運とかで意表を付ける人は多そうなんだが >>753
今回に限っては ぉあ〜〜〜っ さんがある程度読んでいたけど
普通に高レベルの謀略家キャラだったからなあ
意外性で言えばそれこそ彼が予想できなかったことを何度もしたマスターになるんだろう 今回の章はユミエスやディネリンド、あとアスタリットやメルトリクスあたりが頑張ってたかね
あとマスターの成長具合が凄まじくオーウェンもそのあたり読み違えたりしてた
単純な策士としての能力はオーウェン以上のキャラはいないわな オーウェンは結果のための犠牲をいとわないから味方である限り策でオーウェンを出し抜くのは無理やな
オーウェンの凄いところは最後まで自滅しなかったところ
敵の策謀キャラって大抵変なミスで自滅するけど、オーウェンは最後までマスターたちを手玉に取ってたからな >>760
実年齢0歳(0でなくても1桁内)はそれほど珍しくもないし
肉体的な特徴で言えばアリアやドワーフ陣のが危ないぞ >>737
最後の方で100人の彼女の2話を思い出してしまって吹いた 他の作業消化で一時中断してたが読み終わった
手玉に取られつつも積み重ねの結果で上回るのはいいものだ
この引きされると当面の間イベントでのラブコメ展開を素直に楽しめるかが気掛かりだが ユミエスとニアのペア待ってるぞ
でも先にユミエス単体で別バージョン出してからな ここで終わりかよぁああああああ続き読ませて!!!!!!!! ここにきて疑問だけ天頂コラボだと普通にイリスが起きていたのも
9章以降だからじゃないのかと思った イリスは7章辺りの段階である程度動けるようになってたはず
章の更新の間のイベントはある程度時系列連動させてるけど
暫くは9章前の時系列が続くのかな これからイリスにヘル様乗り移る状況になってコラボのエルクゥーが今後入ると紛らわしくなるから
レティシア依り代にした可能性が微レ存!? 8章もだったがメイン読み終わったら普通に2時間以上経過するな
ちょいちょい休憩挟んだが全部読まないとスッキリしないし(スッキリ話が終わるとは限らない) ただの戦闘回もあるし普通に時間食う
無駄なステージ減らせよと思う 教皇はやっぱりナンバー10だったのね
つーか教皇モードは金髪のカツラ着けてたのか どこかの章で教皇とNo.10が同席した事があったから兄弟かと思ってたわ
教皇といえば双子じゃろうと
多分影武者だったんだろうなあ メレク神殿強襲の時がそうだったんだけど
No10が戦闘してる一方で教皇がハリボテみたいだったのよね
メレク神「人の考える事は予測できる」
教皇「ばれてないばれてない」
ギャグなのか全部知っててああなのか これからイリス取り返して失楽園帰って〜だとだれるしもうこのままノンストップでいくんだろうな
それが10章なのかもっと続くのかはわからんが
七騎士勢が全員力取り戻してかつ全員同行した時点で締めに入ってるのはわかったけど
残り二人はもう出番ないかな
キリエルって(ガチャ的には)なんか特別扱いされてた記憶があるけど
シナリオ的には存在感ないね。 七騎士の残り二人はラストで○○されたマスターたちがその先で出会うのか
実は裏でもっと強大な敵と戦ってた第二部フラグか 純粋に忘れられてるオチか かなり豪華な面子だったけどあともうちょっとだけ戦力と搦手が足りなかったな
汚部屋や残りの七騎士あたりがいれば胡散臭いおっさんくらいはボコボコに出来たはず 巫女ってあのメレクおばの姿なんだとばっかり思ってたのに何故か幼女なんだな
メレクが降りてくるといきなり肉体改造されて出ていくと小さくなるとかファンタジー極まってるぜ ニアの寝室気になるけどなんと言うか背徳感がやばい
本当に見ていいんだろうかという気持ちが >>782
キリエルはティオ復活の鍵であり種持ちでもあったって役割のキャラだからそれが終われば失楽園にいる異能者の一人に落ちるのは当然ではある 今となってはディネりんのやる気注入剤
それと白いドロッとしたもの担当 信念もって策謀・戦闘全力尽くす敵とのストーリーはやっぱ良いわ
お城の武神然り。
ゲームやキャラの内容は良いのになんかフワフワしたものとばかり戦わされるゲームはもにょる オズワルドもオーウェンもルカも見事だったと思う
二部があるなら魅力的な漢は欲しいな 5章までしかやってない俺の中ではオーウェンは死霊使いの父、
ないしは復活のときになんやかんやあって年の差ができてしまった兄
という設定
そうか、オーウェン死んだのか
死霊使いも可哀想にな ニアがあんなわがままボディだったとはな
警吏案件になる心配はなさそうだ >>794
オーウェン「やっぱ巫女様は巨乳にしよう」
教皇「うむ」 今天井まで回してミュー引いたんだけど
何故か手持ちにミューもニアもいないんだが
これはシナリオ進めないとだめとかそういうのがあるのか?
引いた新キャラだけ何故かいない フィルターがONになってて非表示状態じゃないかな?
天井まで回して交換所で交換したらそのまま加入するはずだからそれで見つからないならバグかも ユミエス前回実質主人公だったしもう目立つことないだろーなーと思ってたら今回もある意味主人公みたいなもんだった
活躍のバランス的に次どうなるか不安だけど、ニア救出にはちゃんと同行させて欲しいなぁ >>797
12回目の10連の確定URで出たんだが交換所にはそもそもミューを交換する場所が出現してないんだ…
ピース自体も期限切れとか書かれてるし問い合わせてみるわ >>529
悩みついでに言っとくと
キックのレンジは武器のレンジと同じなんよ
頑張りやー メイン読み終わったが一体どんな顔してvt迎えればいいの? >>798
敵の寝返り勢力が目立つのは当然だろう
何だかんだディネりんも目立ってるし
ランブレア? 知らない子ですね・・・ ランブレアはカルセド説得要員になるよ
知らないけどきっとそう >>803
メインとイベントの世界は別物と考えた方が良い
緩急でやられるぞ
失楽園全体を巻き込んだマスターちゅっちゅおバカ的な
頭痛くなりそうなあまあまエピソードが来ても驚かんくらいに構えてる 天頂のSEじゃなくなってる・・・どうしてなの・・・ 3時間ぐらいしか寝てねえ
平日にこの新章フルボリュームはしんどいぜ……
>>806
トッド説得要員のマーベルみたいな このままラストダンジョン突入とすると10章ガチャURはイリス濃厚として
SSR枠新キャラ出す暇ないよな…ケテル辺り来るか? 新キャラきたんだよな、そう言えば
ガチャで引けなかったので終末フィオナと釣ってくるか 改めて振り返ると冗談抜きでナンバーズボロボロやん
宗教国家のくせに実際に信仰心あるやつカルセドくんだけじゃないか 現世でも力を持ってる宗教国家なんてそんなものだろ
権力者の意向や自分たちの収入のため、信徒を増やすために色々やってるし
権力者は神に選ばれたのですから逆らってはいけません、逆らうと教会の像が血の涙を流します、あーこわーい
収入の十分の一を教会に収めなさい、収めないものは不信心者です、もう回覧板を回しません
死後の世界の話が噛み合わない?天国と地獄だけでは勧誘の話で困ることがある?よし煉獄ってのを作ったこれで説明ですればいけるぞ!
とかな しかし天弓装置なしでどうやってメレク神を倒すんだろうか?
あと帝国側の打倒メレク神の執念も深掘りできるな メイン進めたのにデイリーのクエスト達成してない
なんで? てか帝国である以上皇帝がいるはずなんだよな
けど教皇が最高権力者っぽい
皇帝どこにいったんじゃろ アルベルトはちょっと予想外だったかな
フツーにオーウェン側というか
黒騎士というよりフェザーンの黒狐的な感じだと思ってた 教皇の話聞いてると天の弓撃ったのに自身はどうなってもいいみたいな感じだったし
その後を治める予定だった皇帝がでてきそうな感じする 元老院が皇帝抱えてるとなると古代ローマ的な選挙制なのか? >>818
5つのデイリーミッションのうちクエスト3回クリアを最後に達成した場合に
すべてクリアの達成が遅れて反映されることがあるね
そういうときはクエスト3回の報酬貰うとすべてクリアも達成になるよ
クエスト3回クリアが達成にならないとしたら数え間違いか
レイドやったけどボスがまだ討伐されてない(未クリア扱い)あたりかな? これ9章の最後でメレクが帝国掌握して教皇一派に追撃してる流れになってるな
ガリュースがどこまで本心で動いてるのかいよいよわからなくなってきた
やっぱカルセドはチョロいな
※9章終えた個人の感想です わざわざ個別に呼び出されていよいよ洗脳(物理)されそう >>827
死霊使いを執拗に追い回すジェリドポジからメレクを崇拝していたのに洗脳されて戦闘マシンになるマシュマーポジに移行ですね
まずはメレクに与えられた薔薇を防腐処理して愛でるところから始めようか 教皇やオーウェンからはカルセドの評価めっちゃ高くて草生えますよ
忠誠心の高さは確かに凄いけど、だからこそメレクも教皇もいなくなった後のカルセドとかどうなるか分かったものじゃない
うん、やっぱカルセド死ぬなこれ ガリュースさんすっかり存在感薄いけど
人為的に異形化された兵士達見たらどう思うんだろう >>831
ガリュースさんは2章の時点ですでに気付いてるくさいよな
あいつも別の思惑ありそう >>830
忠誠心も高いし、最近は頭も切れるようになってきてるしね。
教皇達が次世代として期待するのも無理はない。
まあかんじんの人格がヤバいんだけどw 突っ走りがちなカルセドとブレーキ役のガリュースは良いコンビっぽいと思ってたから
今回の最後で分断させられてカルセド君破滅フラグっぷりがヤバい 所有者不明のセフィラの種は実はガリュースの友が所有者だった可能性
セフィラの種ぶっこ抜いたあとに代わりに厄災の種ぶち込んだらイフになっちゃったてきな カルセド君は主人公のライバル的ポジでジェリドメサぽい
メレクに洗脳されて強化人間にされて無惨に死ぬマシュマーセロぽくも感じる ジェリド君マジキチに粘着されて身持ち崩したからな
名前ネタでブチギレして空手有段者が軍人殴るとか状況がこんがらがりすぎてもうわけわかめ 裏切りじゃなく病欠にしたり再勧誘したり教皇はユミエスに未練タラタラだな
内政の要が抜けて帝国見た目以上に火の車だったりしてな ところでミューの性能ってどう?
属性特効バフって火傷と重複するん? >>838
それは単に内部の炎上防ぐためのごまかしでしょ
そもそもユミエスに巫女逃がさせたのは教皇一派だし >>840
火傷にしたら火になるから風特効は無意味になる
対風専用機って感じ >>842
マジかよ・・・
またレオナ死んじゃうじゃん ミューどストライクの体型と衣装と顔してるのになんで球体関節人形なんや
同じアンドロイドならリンネみたいに精工な作りにしろ(怒) ニアちゃん属性風か、ユミエスとは一緒にいられないな…
養育係が山賊とマリアンデールVtになるけどいいよね というかミューって頭大きくて不気味なんだけどw
これわざとだよな・・・リカちゃん人形とかのイメージなんだろうか。 ミューみたいな間接苦手な人そこそこいるのね
自分は作られた者って感があって結構好きだわ あの関節ってことは柔らかい皮膚を作れなかったってことだから胸が揉めないのではないか 湖の週イチ12h遠征超成功でサケ25匹が1枠だけだったわ(他はすべてボーナス枠)
定期的にクマ餌釣りしてて普段はベイクドポテトしか作らない人間にとっては用のない遠征先だわ
こりゃ月イチ24hも報酬鮭オンリーかもな(一応派遣してみたけど) 湖遠征の進捗確認してて気づいたんだがB01の報酬一覧にプレミアムガチャチケットが載ってる
天頂コラボのレコードみたいに報酬として獲得しなくても一覧は解放されるから実際にゲットできたかはわからん
まだ確認してないけど他の湖6h遠征でもプレミチケが出るかもしれない(確率は低そうだが)
いま回数制限かかって報酬一覧見れないけど12hや24h遠征でSRチケとか報酬にあったりするかもしれないな >>858
C01ってことは12h遠征でも超成功ならプレチケ出る可能性あるのか
超成功だったのに鮭オンリーな俺運無さすぎw >>835
ニアちゃんが元の持ち主のクローンっぽいから
無難にニアちゃんそっくりの女性じゃないか メレクを信仰していない失楽園しすたぁでも浄化は可能だから
メレクの力の一片を借りてるのではなく、教会に伝わる浄化技術なんだと思う それもそうか
裏切られたり死ぬかもしれない神様に祈るのも難儀だな 世界の大半はメレクが人のことなんて何とも思ってないなんてことを知らないからね
マスターや教皇がメレクを滅したとしても公表しなければ人々にとっては信仰や救いの象徴であり続けるはず アドナ復活を願うアドナ教徒とかおらんのですか「やっぱり妹っすよ」 てかもしケテル生きてたらナンバーズ内で大戦争になってたよな
ケテルはマスター以外で倒せそうもない最強のナンバーズだっただろうし、ケテルをどうやって始末するつもりだったんだろ メインストーリー更新で今度こそプロフ機能や生産枠追加とか実装されるかと思ったら何にも来ないな
プロフ機能とかそんな時間かかる物なのかね
新しい遠征はプレチケ拾えるところはちょっと夢があるな ニア立ち絵と比べると寝室のでかくなって見える
手で挟んでる感じだからかな >>867
神器手離させるとか
首切断して首持ち逃げするとか方法は色々ありそう 最初にメレク神の立ち絵が出た時に巫女がニアちゃんだったら印象違っただろうな BBA!?なんて言われずメレクちゃん様として即信者になってたと思う いや巫女でニアちゃんなのにメレク降臨でBBA化だぞ?
むしろ信心なんて即離れるわ ニアはLv70に上がった!…おや!?ニアの様子が……!おめでとう!ニアはメレクに進BBBBBBB 冥界無の領域3階層
マップは2階層とかと同じで周囲に探索マス有り(採取だけ別ルートなのも同じ)
☆3条件はステージクリア、宝箱取得、採掘取得
ボスはLV200リーパーロード、LV180領域生命体、LV120領域生命体の3体セット
アトラ水パでガッツ貼って耐久戦と思ってたら相手バーストの間隔も長く無茶な回復もしてこないので2階層より全然楽
レベル低いやつから順番に倒していったら簡単にクリアできて拍子抜け
戦力豊富な人なら攻撃する対象だけちゃんと弱い順にタッチしてあとはオートでも楽勝かと
なんかリーパーロードのバースト(宵闇?)を受けると全員ガッツ状態でも一人死ぬ
ただリーパーのHPも低めなので人数削られながらでも水パ1部隊で倒しきれた
けっこう楽にハンマー集めできそうですよ(俺はやらないけど) なぜ筋肉は裏切らない教なのかどっかで説明いただけると有り難い
メレク様ビルダーだったのか そういやメレク様、寝取られたみたいな描写あったけどあれは妹を男に寝取られたのか、男を妹に寝取られたのかどっちなのか 無の3階層は1部隊でも倒せたし楽だったな
ターゲット変更して最後にリーパー倒すようにはしたけど
エレメンタルハンマー4本とか落ちるから属性武器どんどん作れるな
無属性武器は+10にする作業でひたすらレイドガチャ回すのが面倒臭すぎてハンマー溜まっていく一方なんだよな・・・ まさかメインで収穫持ち部隊が自動でそっちのルートにどれひとつとして配置されていないトラップを食らうとは・・・ エレメント集めのレイドも交換も両方結局だるくて投げたくなる
もうちょっと何とかならんかなぁ 少しの改善だけでいいんだが・・・ >>885
エレメントはこないだのごちゃ混ぜ殲滅レイドでフェニとかヒュドラとか倒しまくって
得た結晶を交換所消えるかもと思って全部交換したから各80000以上はあるわ
武器ガチャもそうだけどめんどくさいのは我慢するしかないね(この運営に利便性を求めてはいけない) そのエレメント交換も99までしか出来ないからだるいのよね
要塞少女やGBMみたいにMAXボタン付けてほしいわ >>882 極東伝承によれば姉妹は星でパパは天ね
メレク 妹大好き
アドナ パパ大好き
パパ お前たちのために大地を用意したからそこで幸せに暮らせ
アドナ 寂しいパパに会いたい
メレク 妹が泣いてるなんとかしないと……せや!パパ撃ち墜として地上に降らせたろ
みたいな感じなんで寝取られじゃなくて寝取りやね エレメント廃止して真結晶を必要素材にすれば済む話じゃないの?? >>876
メインストーリーでティッタが論理的に説明してくるだけで逆に笑えてくる不気味さ >>889
あの男、パパだったのか・・・
ジェミニはパパ活の物語だった 近親相姦か
神様が近親相姦するのはそんな珍しくもないか 妹好き過ぎる姉のせいで世界規模で迷惑掛かる話って考えるとしょうもない感じに 創世神話の初期はどうしても登場キャラが少なすぎて
クローン増殖か単為生殖の後で親子兄妹婚でもしないとどうしょうもないんや >>890
それだと1属性で結晶4種以上あってまとめられないから統一変換先としてエレメント導入したんだと思うよ
ただ簡単に属性武器作らせたくないって心理がちょっと働いたせいで必要数と交換レートがおかしなことになって
ユーザーが余計な作業をするはめになってるわけだけど
ハンマーの配布量で武器生産数調整してるんだからエレメントなんて宝石と同程度のエッセンスでいいのに 結局巫女とメレクおばが肉体レベルで別人だったってことはあの立ち絵のメレクおばが文字通りのメレクってことなんでしょ?
そりゃアドナの夢に出てくる男(死霊使い)もアドナ(イリス)を選んでいくよね…… 七騎士残り二人は登場しなさそうね
残りはもしかして強いだけで異能者じゃないから復活無理なのかも >>894
ただの姉弟喧嘩で生物全ての存亡に関わるRPGとか
シスコンがブチギレて人類滅亡させようとするRPGとかあるから… 七騎士あと二人出さないって商売的にはマイナスじゃね
メインに絡まないとしてもイベントで出してきそう
イスカみたいなポジションになりそ >>903
怪物化して大量に増殖して人類絶対殺すマンになる妹を思い出した なんなのだ、これは!どうすればいいのだ?!
突然鬼畜音ゲーに もしやこの世界の姉と妹がだいたいどこかおかしいのは神のせいでは 9章読了
やっぱじーじは嫌いになれんなぁ
チェシーの為にも一発分殴りたくはあるが 帝国〇兵が狼!猪!熊!な件
帝国はわくわく動物ランドか何か? ミューにまんまんあるとか
作った奴絶対おまえら並の変態だろw オーウェン死んじゃったらラスボス誰になるんだよ
カルセドだと格が落ちるし暴走した義妹ティッタくらいか 今のところ教皇側がリードしてるけどメレク側が何の策もありませんはありえないだろうし
カルセド君になにか仕込もうとしてる連中がメレク側だろうからそっちがラスボスじゃないかな あの手足でオナ穴完璧とかマジ天才の所業だな
ところで股関節も球体関節なのか? >>919
完全な人間の複製体を目指したっぽいリンネクラスの完成度なら生殖器や生殖機能付いていても不思議ではないけど
あそこまで人形感消せてないミューに実装してるのは他にもっと優先すべきところあるだろwと思わなくもない
まぁこの手のゲームでそこの整合性にケチつけるのは野暮だが 先に完成してた部位から実装したという可能性も
つまりそういう使い方が先にあったとも言える ミュー寝室はセックスって何回も言ってくれて良かった おっぱいもでかいし可愛いしな
球体関節は未完成じゃなくて作り主がそういう性癖だった可能性が微レ存 そういえばゼノサーガのモモは人造人間だけど製作者が自分の娘を模して創ったため親心からか
時間経過でロック解除されたら身体が成長しはじめて後々受胎も可能になるという設定が資料集に載ってたな
エロゲでもないのにこの緻密さよ 先に脳や内臓を作る研究からしないと生き物として成り立たないだろうから
そりゃ関節や筋肉がアレでもまんまんはあるだろ あんなにいらないと思ってた練り餌がガンガン減って震える >>928
手足の換装システムのためにああなってる説を提唱してみる >ミューの関節
きっとオプションでマッハドリルとかパーンサロイドとかあるにちまいない
異能も磁力だし…… 今のままだとメレク側の戦力がほぼいないし
メレクに魂回収されてるならケテル復活や残りの七騎士洗脳蘇生されて出てくるみたいなのもあるのかな >>931
もう随分前から練り餌は買ってる
腐るほどあるエビやサワガニをミンチにして練り餌に加工する手段があってもいいと思うんだ 冥府編とか始まってそこで7騎士とか死んだ異能者を回収できるよ
ヘル様の伏線が気になりますよっと 第9章は大型霊獣戦でポロリしそうになって胸を押さえてうずくまるアスタリットが印象的でした。
楽しかったです。まる。 九章ノーマル終わったからハードやろうとしたら、
アイコンが画面の端っこにあるから全然ヒットしねえ。
なんだこのクソUI。 >>938
ジーグブリーカー!(運営は)死ねぇっ! 磁力ってめっちゃ普通過ぎて逆に新鮮だったわ
異能って変なのばっかだからな・・・ ほっといても死ぬだろうって感じだったけど
オーウェン死んだところを誰も見てないんじゃない?
本当に死んだの? 実は生きてても何ら問題ない流れだなw
今天空神殿には教皇派しかいないしw ジャンプ漫画を読んで育った人は疑り深くなって困る(困らない
シーザーみたいに1週まるっとかけて本当に死んだって説明しないとな ミューも一緒に置いてってるしさすがに死んだんじゃないかね
戻ったときミューしかいなかったら怪しいが 今仕事の休憩中で立てられんからスレ立て>>960頼む 失楽勢はイリスと巫女ちゃんしか残ってないんじゃない? ミューも転移で飛ばされたでしょ
イリスとニアが人質になっただけだよ ユミエスとニアの3P実装されないかなあ…絵師さん違うから難しいか アトラリアスの時は両方同じ絵師だったから良いけどこの運営別人の場合またどっちかに丸投げしそうだから期待したらダメだと思う >>947
メタルオーウェンザーフラッシュ「俺は帰ってきた... 仕事から戻ってきたけどまだ新スレで来てないから作ってくるわ >>961乙
パイタッチボイスによると胸部装甲は限りなく人間の胸に近づけてあるし感じるとの事
製作者は変態だぁ〜! >>961乙
湖24h遠征超成功でプレチケ2枚(1枠)出ました
湖6h遠征先4つすべてで報酬枠にプレチケが存在するのを確認しましたが
超成功何回も出てるにも関わらずドロップ0なんで確率はかなり低めかと
プレチケのみを目的に湖6h遠征にリソース消費しまくるのは微妙かも 兄ちゃん、なんでうちのプレチケ銀色と茶色しか出ん? 今帰還した湖6時間組がチケ拾ってきたわ
練りエサXある分くらいは回すか 10章くるまで9章読めねえなぁ・・・たぶんイベが頭に入らなくなりそうだし 軽い失楽園観光のつもりが人類存亡の危機に立ち向かわされるらん豚 他にも言ってた人いたけどメタリカみたいに血中の鉄分操作出来たらエグそう 新遠征でチケ拾うくらいなら森でクマ餌拾うのと大して変わらん
銀チケならまだわかる >>961 マグネットパワー乙!
>>977
銀チケとプレチケって、引いて売却するその売値の期待値がほんのちょっと違うだけで
そんな言うほど差があるとは思えんのじゃが 数百集めてもSSRが一人来るかどうか、URなんて都市伝説なクマ餌にはもう何の期待もしていない 銀チケがおそらくプレミアムガチャ基準で、プレチケ(クマ餌箱)はSR以上が更に半分くらいの確率なってる気がするわ イリスが首絞められてうめき声を上げながら水槽ドボンされてる時その…フフフ 大事なイリスをリンネニアユミエスの少数で行かせたのは失敗でしょ
オーウェン周りを最大限警戒して七騎士やディネリンドランブレアの強キャラ残すのも分かるけどセフィラの種複数持ちで一番狙われるイリスを守るにはちょっと心許なくねと感じた ボクは最後にマスターとオーウェンの目が合った時にちょっと汁が出たよ セフィラの種っていま全部イリスなんだっけ?
イリス経由で七騎士たちに再移植したとか見た記憶あるけど話的に全部イリスが持ってるっぽいしよくわからん オーウェンはまだ死んでないだろ
次に会ったときはサングラスして銃弾をかわしロケット弾を掴む男に変身してるぞ オーウェンは死ぬ前の回想みたなのないのが逆によかった悪役の華的存在のようで 十章はよくある良いところでいきなり回想話や過去の話を挟むパターン >>986
七騎士に再移植したのは厄災の種(=異能の元)でセフィラの種じゃないよ オーウェンは3章で敗北してからだから長かったな
名前覚えてもらえなくて
槍爺とか大剣のおっさんとかシルマミレとか呼ばれてたの懐かしいぜ オーウェンが白濁汁でベトベトになっている姿が脳裏に浮かんだので訴訟 正しい意味の確信犯
ともすればマスターのほうが甘っちょろく感じてしまう ティッタって学生の中では有名人なのか(復刻シナリオ中
クレイジーサイコ妹キャラだと思ってた 父さんが残した熱い想い
母さんがくれたあのまなざし ティッタが本気になったら
七騎士すら凌駕する存在になるだろう 1000なら
マスター×黒龍の薄い本が発売され異世界に飛ばされたどこぞの婦警が買っていく このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 14時間 36分 19秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。