【FANZA】Lost Noah ロストノア R Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW cb96-+r5g)2021/01/21(木) 10:09:44.67ID:wU+1GqrU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

異世界×美少女×ケモミミ×悪魔×天使
可愛さ∞シミュレーションRPG『ロストノア R』登場!

■公式HP
https://www.dmm.co.jp/netgame/feature/lostnoahr.html

■公式Twitter
https://twitter.com/LostNoah_Staff

次スレは>>970

■前スレ
【FANZA】Lost Noah ロストノア R Part12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1611043087/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0766名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 67ae-+23y)2021/01/23(土) 17:25:21.24ID:7rxGRH/30
Chromeでやってて、マイニングスクリプトを阻止するフリーソフトが幾つかあって、

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/minerblock/
>ブロックしたマイニングスクリプトの数は拡張機能のポップアップで確認可能。

って書いてあるから入れてみたけど、ロストノアやってても特にブロックされた形跡無いよ?
とりあえず入れながらプレイ続けてみるけど…
0780名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fbae-zfLv)2021/01/23(土) 17:44:07.99ID:Pz9tpCFi0
さっきのブラウザ跨ぎでのスタミナバグだけどデイリーショップのSP100を買ったら直った事を報告
何らかのスタミナ回復手段で限界値を溢れると正常になる可能性
0782名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f627-Htny)2021/01/23(土) 17:45:24.02ID:u08grMB60
クロームでデベロッパーツール開くとクロームのステップ実行が強制的になるんだが俺だけ?
0783名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f627-Htny)2021/01/23(土) 17:47:31.63ID:u08grMB60
>>755
これよりももっとひどいのがあるけどねw
ドラゴンブレイクxってのが、あれは3Dをマップでもキャラでも使ってるからな
0785名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 67ae-+23y)2021/01/23(土) 17:48:40.07ID:7rxGRH/30
まぁ、もしかしたら>>762のPCがウィルスに感染しているとかあるのかも知れないね…
ロストノアにマイニングスクリプトが無かったとして、これだけ騒いだのだから何か別の原因はありそうだ
0786名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 736d-zfLv)2021/01/23(土) 17:49:45.84ID:5Ye6hGFt0
うちのEdgeさんブラゲ専用になってるから何か他で動いてるって事はないと思うんだよなぁ
拡張はNoMinerしか入ってない

元々GPUパワーある人はメモリ辺りで動作がおかしくなって
GPUパワー無い人はそこで動作が重くなってるって事無い?
うちはメモリ32Gって以外はGPUがGTX660とかいう5年以上前の旧式PC
NoMiner入れる前はクエスト出たりなんかするとGPUの使用率が20%前後だったのが
NoMiner入れたら1桁〜10%で落ち着いてるし、GPUに負荷掛かってたのは事実だと思う

マイニングマンwって馬鹿にしてたけど、まぁ試してみるかって入れてみた結果軽くなったって感じ
0790名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f627-Htny)2021/01/23(土) 18:02:16.93ID:u08grMB60
>>784
え、それってダメじゃんバグじゃないの?デブロイ環境にしてないってことでしょw
0793名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f627-Htny)2021/01/23(土) 18:06:20.48ID:u08grMB60
Unityのシステムのアセットバンドルでデータ使いまわしてると思ってるからじゃないんかな・・・
0794名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 736d-zfLv)2021/01/23(土) 18:09:20.94ID:5Ye6hGFt0
試しにChromeでマイニング検出したら見られるminerBlock入れて色々やってみてるが
こっちでも再戦し続けるとメモリ増える以外は今の所問題ない感じだな
ただ、ブロックされたりはしてないっぽい
ちなみに開始直後ぐらいにEdgeと相性悪いんかと思ってChromeでやった時も動作がえらい重かった

なんでアンチマイニングの拡張入れると軽くなるんだ・・・?
0796名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 736d-zfLv)2021/01/23(土) 18:13:35.43ID:5Ye6hGFt0
>>792
してるんだよなぁ。
わざわざホームに戻ったりはしないがempty.exeを使ってる。
ちなみに裏で列車自動周回しつつロストノア起動で大体メモリ15Gぐらい、
再戦する毎に500Mぐらいずつ増えて、20G超えたらempty.exe実行って感じにしてる。
0801名無しさん@ピンキー (スプッッ Sdda-KRcI)2021/01/23(土) 18:15:36.75ID:kfSrrxkVd
>>790
スクリプトの標準デバックフレーズだよ
開発ツールとかで見ると処理を一時停止させられる目印みたいなもん
通常実行時はちゃんと無視されるから問題ない
0806名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 736d-zfLv)2021/01/23(土) 18:23:38.38ID:5Ye6hGFt0
5ch見てる連中でスクリプト見られる人のが少ないやろ
殆ど脳死でプレイしてるだけよ
マイニングしてるのかどうかは知らんけど実際NoMiner入れて軽くなってるのが謎過ぎる
俺はNoMiner入れたら軽くなったサクサクプレイ出来てヤッターとしか思ってない
面倒だからDMMに報告するつもりもない
0819名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f627-Htny)2021/01/23(土) 18:46:06.61ID:u08grMB60
結局メモリ開放はどこのタイミングで開放するかだからないい感じで使われてたら自動ではなかなか開放しずらいし
かといって毎度開放してたらロードに時間かかるし
0822名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 67ae-+23y)2021/01/23(土) 18:47:49.88ID:7rxGRH/30
2章で出てきた子達、1人づつ追加していくのは悪手な気がする

マオルーとマオルーに頼られていた子、偉くて強くて気怠げな狐と狐を頼ろうとしていた子、
2章バナーに出ている青い服の狐の5人居るのに…
0833名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9bc0-1F+t)2021/01/23(土) 19:06:50.11ID:EOPWSVkc0
(´・ω・`)オートがもうちょっと役に立てばイベントスキップ無くても文句言う人は少ないんだろうけど
0837名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a396-lE5m)2021/01/23(土) 19:25:09.64ID:mUwLzWVX0
何となくイベキャラは完凸して石像レシピ集めしてるわ
ただ今のオートは虹キャラをレベルカンストにしたら速度が崩れて手間が増えるのが難点
0853名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfb5-Wz/p)2021/01/23(土) 20:18:04.87ID:woqTZtdo0
>>796
うちもempty.exe *でメモリ解放してる (chromeで列車、edgeでロストノアをプレイ)
でもロストノアは再戦1回で3GBくらいまでメモリリークするんだよね

ところがNoMiner入れて再戦試したら、MAP表示前のローディングでメモリ解放されるようになった
empty.exe *は適度に調整するくらいの出番になったよ
0858名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a396-SdjE)2021/01/23(土) 20:37:35.42ID:BeC+6A7N0
でもリリーちゃんがこっそりマイニングしてお小遣いためてると思うと許せるよね。許せんか?
リリーちゃんはお詫びにぱんつみせろ

>>857
やーいおっさーん
0859名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ce1a-Ro+O)2021/01/23(土) 20:39:47.63ID:ZJ9KVKhB0
ブロックされたログ出てないならロストノアに対してNoMinerが作動したわけじゃないからNoMiner入れたことによってたまたま別の何かが解消されたとかだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況