【DMM.R18】千年戦争アイギス11832年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
https://seesaawiki.jp/aigis/
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11830年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1627668366/
【DMM.R18】千年戦争アイギス11831年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1627728381/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
※X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われていましたが、2021/03現在動作不可の報告が多い状況です
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 競走馬の種付けなんかも良さげな組み合わせは何度でもやればいいのにないちおつ とんでぶーりんのりんはリンネちゃんのことだったのかいちおつ >>1
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) ナメてんじゃねーぞ(ボロン
l r . . i|
U ∩ |j ピーン
し ω J 9年くらい経って使わなくなったギシギシ音がする折り畳みベッド
誰かなるべく高値で買い取ってくれないかなぁ〜(´・ω・`)チラッ 競走馬の種付はビジネスでしょ
お金なきゃできないよ >>10
小学生から使ってたベットです
今度全寮制のお嬢様学校に入学する事になり必要なくなる為出品します
と書けば値段バク上がりよ >>7
優秀な奴はみんな親戚みたいなもんだから
近親相姦の成れの果てになるだけだけど >>15
(´・ω・`)よし発送者の名前ナナリーにして送るわ 王子ってサイゲとDW大好きなんじゃなかった?
サクラ大戦にめっちゃ反応してたし イチモツ
お前らの部屋のクーラーから熱風が吹き出す呪いをかけた 俺はレイプが好きなんだ。なきじゃくる女の娘を無理やり犯すのが良いんだ>>1おつ 懐古厨かもだがFFっていつからあかんくなったんかな
10-2?13?不倫王子も結構酷かったよな そういえば今は何故かカプコンの小野がDWの社長だったか
どういう人脈やねん 13くらいじゃない?あの時期色んなゲームがゲハの玩具にされてたけど
その辺で一本道とかファルシのルシがコクーンとか弄られまくって
FFは弄りディスって遊ぶコンテンツとして定着した感じ 王子の種付けは実績どのくらいなのです?
ヒット率が無いと売り値も変わってくるです FGOは話題聞かなくなったな
一時期は飛ぶ鳥落とす勢いだったのに わんこの忠誠心は見習いたいものでありますいちおつであります というか今って若者がコマンドRPGを求めてる印象が全然ない >>35
今日の夜6周年記念生放送だから情報一気に出る
多分一気に盛り上がってく >>35
そうかなあ
外部展開しまくりで嫌でも見るけど
そこらのファミレス行ったらFGOキャンペーンやってるのが今だよ >>40
もう6周年か
>>42
どこのファミレスだよ見たことねえ 13は伏線ばかり張って全然回収しねぇまま終わるしあれはあかんわ
悪い意味での設定厨って感じ でもゼノとかここでも人気だったような
モッコスの時代からよく持ち直したよ 13はやっててもつまらんかったなでも3とかもクソゲーだよね >>47
超乳やふたなりが好きな俺でも左上はなかなかの邪気を放ってると思う そりゃ今映画やってるんだからどこかしらキャンペーンやってるじゃろ、どこいっても目にしないって時期でもない気が グルメ同人誌好きだわ
janeはよ復活せんかだるいじゃろがい 13って3部作までやったのに伏線回収できなかったん? こう言っては何だがDWが好きな奴ってのは存在しないと思う
どの角度から見ても好感持てる要素が何一つない ピクセルリマスターで2買おうかと思ったけどヌルゲーにしすぎててやっぱりいらねってなった
片手で敵倒したら別の敵にタゲがずれるとかもう別ゲー >>53
まじで見たことないが
そもそも映画やってたんだ >>57
まじ?なんでそんなヌルゲーに…
2ってめちゃくちゃズバズバするやつだったよな FCから時が止まってる!?
旧リメイクの時点でありやしたよ… >>60
今プレイ配信してる奴結構いると思うから気になるなら見てみるといい
でもぬるぬるのくせしてふいに臭い息一発全滅とかあるのが笑う 10も13も15も小説で完結でしょやっぱゲーム内で完結させない時点で駄目だと思う janeで苦しんでる王子は皆janeStyleにくれば良いのに… ピクセルリマスターは3が目玉なんだろうけど敵の消え方とか消えるときの音とか
そういう部分も好きな要素なのにそういうところは全く違う感じになってるから
あまり興味がわかない
6なんてオリジナルからグラ劣化するまでありそう >>28
戦犯で俺としては12、本当に対して話題にならなかったある意味8より空気なんだよアレ
え?出てたの…?レベルで
そんな後に13なんて続けば持ち直しは不可 123セットで5000円弱と考えるとまあ悪くないかなって感じで全部買った
https://i.imgur.com/ka8Dnta.jpg wiiもってなかったからゼノブレイドってやったことないんよな・・・
サーガはまぁ悪くはないけどやっぱギアスの変態じみた世界設定の細やかさに比べるとそこらへん薄かったかなぁって印象
いやまぁゼノギアスで作った世界観全然使えないぐらい前の話だからしょうがないんだろうけど >>68
毎日挑戦権を消化しているというのか貴様は! >>70
だって12はFFTの過去談だしあんなもんナンバリングにすんなよって
案の定後から一纏めのパック販売になってるき FF8は8でなんだかんだ悪くないと思うんだけどね、ガンブレイドかっこよす
でもやっぱ9が最オブの高なんだよなぁ・・・ 相手の関節を取るまでのプロセスってめちゃくちゃ複雑で難しいと思うのですが
https://i.imgur.com/jCH88W2.jpg 12は悪くなかったよまあマジで地味だけどストーリーもほぼないみたいなもんだけど
ゼノブレイドとゼノギアスは全く関係ないよロボットが出るくらい >>77
FF15は本来外伝だぞ…
戦犯はFF11だと思う
あれでナンバリング追おうとしなくなった奴多いだろ 漫画でラッキーパンチが顎先ヒットで脳ミソ揺れて一発KOってよくあるよね たしかにFF12の影の薄さは11でネトゲになって触ってないユーザーが増えたってのはありそうやね
据え置き機ゲー需要とMMO需要は割りとかみ合ってない気がする 8はチョコボか武蔵伝かなんかについてきた体験版しかやってないけど
ドローってシステムがいまいちわからんかったわ アンコンフラッシュジョルトの話してる
さすがにとびっきり知ってる王子いないか >>85
私もチョコボか武蔵伝についてきた体験版を遊んだけど
ドローってのはようするに、敵から魔法をひとつ吸うんだよ でも確かにボクシングってあご掠め脳震盪以外にラッキー要素薄い気がするわ
まぁシンプルなら難しくないって話でもないけど とびきりハンバーグサンドなら昨日食べたよ
やっぱりモスバーガーだな いやぁん、シュテファン3戦功いけたぁん
真武神超難処女失ったわぁん 8程グラビデに世話になるゲームは今後出てこないだろう >>89
さっきマックドのハワイアンバーベキューザク斬りポテト&ビーフを食べたけどおいしかったよ! >>79
この人それっぽい事をそれっぽく語るだけだからね… 事前にやたらドローが強調されてたせいでアホみたいにドロー作業したプレイヤーが多発したのは良くなかったと思う 8が悪いと言うわけでは無いけど
9が売り上げ落ちちゃったから8路線で固定されたのは良くなかった マックはグランくんやめちゃったでしょ? 許さないよ 9はまず戦闘長過ぎる
1戦闘でカップ麺が出来上がるぞ 9はFFで一番魔法とか召喚が凝ってる
だがその分長い 朝マック好きだけどポテトもシェーキも選択できないという
(´・ω・`)この二つを捥がれたマックなんてギスで言えば エンカウントしてから1分弱の読み込みがあるPCエンジン版真女神転生の話する? >>79
その工程が複雑だからこそこたまたまちゃんと決まったり決まらなかったりがあって
実力そのまま勝つ負けるじゃなく結構たまたまが入る余地あるって言ってるんじゃない ドラクエもそうだったけど攻撃のエフェクトをやたら凝ると
何度も繰り返さなきゃいけない戦闘が間延びして怠くなるんだよね ロード長い上に始まっても無駄にウロウロするFM2よりマシ 世の中がどれだけFF8をディスったとしても、私は評価してるよ、マネできないでしょ なんとなくkof94の猿のお手玉どのくらいの長さだっけって見てみたけどカップ麺なんか作れねーじゃねーかって思った
思い込みって怖いね
当時はこのクオリティで遊べるのはローディング差し引いても結構画期的なもんだった >>107
一時期のFF召喚魔法なんかはホント長かったな トゥアンはちゃんと使えば強いと思うんだけどなぁ
射程広いし前線に置いとけば勝手に切り刻んでくれると思うんだが
トゥアンを使う前提じゃない編成に入れると機能しないけど でも95は合間にテトリスやるくらいの余裕はあったよ >>112
見てるだけは不評なんでボタン連打要素加えました! FF15評判悪いけど若い頃に男友達とキャンプ旅したらこんな感じになるんだろうなって思えて楽しめたわ FF15のストーリーはプレイヤー置いてきぼり感あるけどそれ以外はそんなに嫌いじゃない FF15はカップヌードルのアレのせいで笑いの神に微笑まれた感がある まぁでも7のナイツオブラウンズと9のアークは正気じゃない長さ >>125
やるやん
いやしかしユージェン引いた画像へ本当の意味での祝福を述べられるようになるとはこのリハk 24年前にクラスメイトにナイツオブラウンドを見せつけてられたけど、
当時どうやって情報を得て取得したのかが気になる 永続化一つで一瞬でぶっ壊れ評価になったの見るに
問題は効果が弱いっつーか使いにくいっていうただ一点だったんだなって感じやね ぼくの地元みたいな糞田舎にもミュウの裏技流れてきてたしああいうのは誰がどこで拾ってきてたんだろうね 始めはハズレ枠として現れソラスガチャガチャ加速させ
再び現れたときは当たり枠としてチケ買う食指を催促する
バランス調整は商売的にも正解だとはっきり分かんだねもっとageてこ >>131
とぎれる隠密と途切れない隠密は雲泥の差だから・・・ >>131
いうて前回の調整の時点でもう十分強い言われるようにはなってたし
前々回の調整もうまあもう黒の強さにはなったな言われてたし
ほかキャラなら一回訪れるかどうかの黄金調整がずっと続いてるだけの順当な評価変異 >>131
前回の調整の時点でデバッファーとして使えそうだったんだけどね
まあ今回の調整で使いやすさがかなり上がったんだが CT60sが永続化だからなぁ
トゥアン覚醒スキルが永続になったら糞壊れる >>136
俺もそう思ってたからこそ、永続でこんだけ評価変わったなら
結局効果自体は割と優秀だったよねって話さ FF7のインヤンとか演出全振りしすぎてヘイトしか稼がなかった 途切れる隠密>永続隠密
途切れる貫通>永続貫通
途切れる攻撃倍率>永続倍率
最早別物 最初のユージェンとかタゲでダメ分散するから完全に別物なんだよね 隠密化で完成したけど最初のリリースではマーカーで指定すると攻撃力まで分散するという仕様
考えたやつは腹を切るべし慈悲は無い ミュウの裏技はなんかの雑誌に載ってたような
赤緑ぐらいしかやってないけどレベル100攻略本とか買ってたなあ >>140
流石にないと思う
射程400で2マルチの最終DPS7000で固定バフまであるのに ユージェンの特性上、超超射程でもないなら届く位置にぶっこむしかないけどそれに耐えられるようなステータスではまったくなく、戦線ど真ん中に置くほど火力があるわけでもなかった、デバフは強いけど他でいいし
敵のど真ん中に単独で置けることでハツネちゃんみたいな敵前でひたすら削る運用が出来るようになったのはほんとでかいやね、
後方から届かせるような射程じゃないけどぶちこめるなら射程はかなりあるって感じだし >>146
あれホントゲームシステム知らない人が会議で適当に言ったのがそのまま実装されたとしか思えないんだけどなんでああなったのかハッキリ説明して欲しい トゥアンはもう少しコスト上げてもいいから時間経過でステアップにしてくれ >>153
オークシールダーがこれ見よがしにユージェン登場ミッションで出てきたから分散したとしても価値があるはずと本気で思っていたと思われる 血筋だけとか武器だけよこせとか言われたユージェンの成長物語演出だぞ >>125
ユージさんは塔で活躍する階が出来てしまったから未所持ならそこまででもないんだよなあ >>149
CT60に見合うスキルだしないと思ってる
でも数字だけ見たらユージェンの永続化ってそういうことだよねって ソラス「時間経過で」
アージェ「ステUPとか」
飯「条件緩すぎてダメです」 >>156
あまり話題に上がらないけど、10倍はうんこやで 当初のコンセプトにするならデバフ力が圧倒的に足りなさ過ぎたやね、しかもS覚醒するともっと意味不明になるし・・・ トゥアンは来年になったら永続化するでしょ多分
その頃にはまた更にインフレ進んでるだろうし ちなみに鈍足付いたの前回の調整だから鈍足の英傑みたいな今の評価は
もはや最初とは完全に別もの 今の能力で漸くダメ分散あって納得って能力だな
複数対象に火力なくしてデバフ撒きか、単体に絞って火力出すかを選ばせるなら普通だとは思う
その選択肢がないならただデバフ出す範囲アタッカーっていうだけだし トラムは使い方は明快だけど別にトラムである必要がないってのが割と残念
上げやすいからお手軽ではあるけど 今塔がそうなっているようにシューティングゲーム化を嫌ったんじゃないかって気はする
マーカー使い得だからプレイヤーくそ忙しくなってるでしょ 運営に散々弄ばれて、だが最後には勝利を掴む…これはモルテナの系譜 ただ範囲攻撃とちがって射程内で本当に完結してるのちょっと慣れひつようよね
範囲攻撃もちの場合射程+爆風範囲だけどユージェンのマーカーは指定は出来るけど入ってくるまで攻撃しない外れたら打たないだから 無課金で受けユニがいない王子たちには白トラムありがたいんじゃない?黒ならなおのこと
ほぼ同時に実装されたストミのスカーさん相手にタイマンさせられてるところよく見たし 塔でハイスコア狙ったら際限なくテクい操作になるのは仕方なくね?
まあだから塔嫌いなんだけど
魔神だと面倒なことせずボスに的を絞ってGOでも十二分に強いと思う 飛行エレファントで地割れを無効化!
トラムの勝ちデース! >>171
去年だっけ?
敵王子7変化の大討伐で白トラム活躍したよ!
スレでも褒められた >>162
リジェネできるキャラ居ないしスキル運用でいいのかな 台討伐で活躍したよってのがもうあまり評価にならん項目 塔は手動でめんどくさいことやったり運ゲーやったりするコンテンツなんだからいいんだよ
再挑戦だけやりやすくしてくれよな! 再挑戦無料の御城の塔もどきはタスカル
御城じゃなかったらもっと評価してた トゥアンはCTどうこうより結局ちんたら45撃破もやってられないってのが根本的に悪い ・2019/10/31
初実装。当時はスキルが今より弱く、アビリティに隠密効果もなく、ターゲットの範囲も狭かった。
そのうえ複数体を同時指定すると攻撃力が分散されるという仕様であり、目玉要素のはずがデメリットの方が強かった。
同時に実装されたもう一人の英傑が当時としては規格外の性能を誇っていただけに、両者の格差は色々と物議を醸した。
・2020/06/25 バランス調整
複数体を指定しても攻撃力が分散されないようになった。
・2021/04/28 バランス調整
通常スキルのデバフと、覚醒スキルの鈍足効果が強化された。
また、アビリティにスキル中隠密効果が追加され、ターゲットの指定範囲が広くなった。
・2021/7/29 バランス調整
通常スキルに防御デバフ効果が付き、更に覚醒スキルが永続化して現在の性能となる。
実装直後はクソ狭マーカーと分散でほんと弱かった 塔は城みたいに委任つけてくんねーかな?先発だからしかたないとはいえ城の地獄に劣る点がちらほらあるぞ >>173
OCGで完璧に再現された飛行エレファントさん 塔は委任もだけどリタイアしても減らない仕様にしてほしいわ
地獄やってるとほんとそう思う >>176
大討伐とか放置でないなら元から余裕だし評価対象にするのも… トラム持ってないけど魔神で11倍スキルぶっぱして火力足らんわって感じになんの?射程もかなりあるし2,3回は打てるんでしょ
序盤をコスト削らないでなんとかしてくれれば言うことなさそうなんだけどな 塔は9階に水セーラさんを置くだけの日々だよ、あと35000ほど更新すれば620になるけど
増やしたところで全くうま味がないから面倒くさいの方が勝ってしまった 黒トラムは火力自体はでるんだけど範囲狭すぎて思いのほかラッシュでも巻き込めてないなって トラム来てから魔神あったっけ?
最近記憶がまた奪われてるな… トゥアンはスキルなしでも短射程遠距離攻撃すれば多分キル数稼げるよ しよ >>180
実装直後は割りと冗談抜きで金弓のが強いって評価だったからなぁ・・・ 黒トラム実装と同時に通天バルバトスアモォンの3魔神同時復刻があったような
使った王子はおりゅだろう、多分 やべえ火力の魔神はカウンターでよくね感が
11べぇ界王拳も単体で受けられるほどまではいかないから結局補助はいるしな 今月の復刻魔神はわんこ来るのかな?
久々にナナリーが甦りそうだ あかんユージェントレス1回も成功しないまま挑戦回数全部溶けそう
見てるだけなら簡単そうだったのに トラムは威力は十分なんだけど、単発攻撃だから
雑魚を狙ってなかなか倒したい敵を攻撃してくれない >>175
そこまで無いならリジェネは他の2覚とかで賄って、10倍どっかんで難所突破してもらったほうがいいと思う キュステのスキルもHP1.7倍は控えめだよね、地上で使う機会はあんまりないかも クリムゾン総集編合計10000ページ弱で22000円笑った クリムゾンはそろそろ抜けそうとパンツ下ろした所で話が終わって静かにパンツを穿き直すことが多いのじゃ…… 紙で1万ページって地面において2階まで届く分厚さになるんじゃないか 漫画単行本1冊200pくらいって考えると50巻分かよ・・・ >>218
広辞苑が3216ページらしいのでその約3倍!意外と収まる! >>211
試してみるありがとう皇子
クリムゾン先生は声がエッチ クリムゾンの絵よりクリムゾンの方が抜けるのは俺だけじゃなかったか 最近ロリ同人ゲーム減ってね?
あんま売れてないのか? クリムゾンのじらして責めて快楽落ちはシチュとしては好きなんだがなー クリムゾンってyoutuberやってるんだっけ
顔出してんの? 同人作家なら1万ページの冊子を刷りたいよね?
商業誌に無い「あつさ」が有るんだよ >>228
まあ俺はムチムチボインボインのお姉さんが好きだからなぁしかたないね 最近流行りのNTRとかとロリはちょっと相性良くない気がするしね ロリコンをデータフォルダに保存してるだけでも罰せられるんでしょ?最近は
画像データを整理せねば ロリ好きは別に悪いことじゃないけど声の大きさに反して
需要としてはそこまでじゃないと思うのよね。たいていの萌え売りしてるゲームや漫画だと
ロリが1番人気があるってパタンあんまり見たことがない気がする まぁ大中小と女の娘がいる中で、ロリコンをヒロインに扱う作品なんてまずないから
そん中での一番人気なりにくいのはしょうがないんじゃねって気はする
昔のエロゲーだとデザインそもそもがロリコンゲーだと結構需要は高かった気はするけど ロリキャラなんて一エロゲに一枠あればいいんだよ
ロリ特化凌辱ゲも需要はあるけどさ ロリコンが好きって言うと頭おかしい見たく言われるとよくよく考えるとおかしかった ヒロリンと言ったらスクライドのかなみぐらいしか思い浮かばんな ロイコンは巨乳好きと違ってこだわり強いから枠用意しましたよはいロリなんて言われてもわーっと群がってこれないのよ シルヴィア、エマ、キュウビ、ミレイユがいる状態でコーネリアの育成優先度ってどんなものですか? ミレイユさんぽんちゃんユキヒメちゃん誰が好きって話? >>246
ボス隔離要員が欲しいならシルヴィア
便利な放置ブロならエマ
魔耐ブロならミレイユ
大討伐EXならキュウビ
こねこねしたいならコーネリア わい初期組やけどストーリー1章すら終わってないわ
たまにINして貯まった石でガチャするだけのゲームだわ >>246
壁ユニはいくらいてもいいし硬さだけならこねこねはトップ3クラス
今後ヘイオスが確実に取れるという確信があるのならスルーでもいいんだろうけど あれ、知らねーの?チケくさるほど貯まるw
1年ほったらかしてたらガチャるのめんどくさくなるほど貯まってるで アイギスのことよく知らないで他のゲームと同じようなノリで言っちゃったんだろうな
どこから紛れ込んできたのやら >>250
確かにこっちのほうがネトラレ適正高いわ イベントやったらもっと貯まるのじゃイベントクリアできるだけの戦力揃えたららくらくちんちんなのじゃ 1章すら終わってない初期組やけどキャラの価値わからんし
倉庫溢れるんでブラック以外は削除してるわ 新しいコストを生み出し続けるのは、この商人〜!
討伐のニューウェーブ
陣内トトノリ
大討伐ミッションか〜 最近めっちゃ流行ってるもんなぁ!
よっしゃちょっと俺もコスト稼ぎしてみよかな!コスト高いけど風神クーコ強いからなー
コスト溜めて速攻で配置したる!よ〜し
ってスキルにコスト使うんかーい!トラムでオートすなーっ! >>214
そこは頑張って9841円にして欲しかった メインの深海進めてたんだけど、いきなりクジラ降ってきて先陣組壊滅した(´・ω・`) ちなみに完全無課金で1円すら払ってないけどブラック30体あるわ クリムゾン作品の女性は生き汚いので絶対にくっ殺せとは言わないのだ 女性陣はおもてなしされて感じさせられるから死ぬなんてとんでもない! >>270
薬物や欠損など、取り返しのつかない仕打ちはしない
女体を大切にするため、牢獄でもちゃんとマットとか敷いてあげる
……など、女性への配慮を欠かさない凌辱の鑑 構うのもあれだけど大してやってないゲームのスレによく来るな
暇なのかい だけど1章すらクリアしてないしコストが足りんのか知らんけどキャラ出したくても秒数かかるしやろうという気になれんw くっ!犯せ!さあ犯せ!早く孕ませろ!(ハァハァ
みたいな婚期逃した女騎士だって!? 昔ここにクリムゾンゲーあったよな
すぐサ終したのかはしらんが しかしレスリング見てるとあの筋肉羨ましい
体重が一定より下に下がらんのじゃ 別にええやないかガチャゲーなんやしガチャだけやる楽しさはあるゲームやと思うで
グラ最悪のクソゲーやけどw 最近草食系気弱オークさんと被害者面してる肉食姫騎士の満額多いよね クリムゾンの女の子の乳首責めシーンは俺も評価してる 婚期逃した系のおねいさんは性的な積極性より印鑑とか家族への紹介とかに積極的な方が好き >>285
お目目キラッキラさせながら恋仲の部下の家に突撃してめっちゃ鼻息荒くしながら家族に自己PRする女騎士か…… イクときは必ず電流エフェクト走ってビクンビクンッするのちょっと笑う しかし未だに2Dゲーで1位取るとかお前らよく遊ぼうと言う気になれるな
素晴らしいわ
俺もオッサンやけどさすがに2Dスクロール系は遊ぼうという気持ちになれんわ エルフは発情期になるとサキュバス化する風潮
大変よろしいかと思います >>289
ショタオークが許嫁で両想いのロリオークの前でエルフに犯されてしまい…… ギスのオークさんはチャンプの強さに憧れたりしつつ闘兵でイリオスちゃんやソーマちゃんに
票が流れそうになってたり美的感覚はゴブリンとは違って人間と共通っぽいな >>292
解釈違いだわ
旦那が単身赴任中で性欲持て余したセーラさんに迫られたい 女の異種族なんて男を惑わすもんなんだから、本来なら存在自体が扇情的なんだよ ロードス島のディードリットからだと思うけど最初はダークエルフはおっぱいで普通のエルフはまな板だったからなあ >>299
あいつらは胸の為にダークエルフになりやがったんだ!みたいな作品を見た時は笑ったのじゃ 黒ソラスのスキル覚醒するとめっちゃ便利ね
変わりに他の白英傑遠くなっちゃったけど後悔はしてない ロードス島戦記の功績
耳長エルフ
ハイエルフはまな板、ダークエルフはきゅぬー >>297
王子が遠征中セーラさんが一般国民男性を食べちゃうの? レオーネとリエーフのエロ絵あったんだけど竿役がジェイクだった
しかもジェイク指定のスケブだったわ ちがうよ、王子を人質にしてセーラのいやいや主導セックスがしたいんだよ にんっしんっしたセーラさんが「妻には成れぬ、許せ」と書置きを残して姿を消してから早二十年、
募った新人兵士の中に、なぜか神器を扱える銀髪紅髪の青年がいた という続編でもやるかい ロードス島戦記は元々TRPGのリプレイを再編集したやつだけど
ベースになってる当時のダンジョンズ&ドラゴンズのエルフはどうだったんじゃろな ロードスっでベースのTRPGはコロコロ変わってたよね もともとのエルフのイメージはTESシリーズのモデル見ればわかりやすいんじゃね
MTGだと最近は割とこっちに寄ってるからな・・・ オルソンの唐突な死とか今考えれば単なるファンブルの産物だったんだろうな
当時も小説読んでてなんか違和感があったけど 1はAD&Dじゃなかったかな
実際スパーク君の出目はそこまで悪くなかったらしい
ただ大事な場面では・・・ >>313
好いじゃない。ただ竿役が見えないNTRは正直あんまりNTR感ないわね 神は賽子を振らない
すなわち賽子振ってる神がいたらそいつは邪神です 大事に育ててきたお気に入りの女の子がファンブルで無惨な死を迎えてしまう悲しみと愛しさよ 元々は単に戦闘で死亡>蘇生魔法判定死亡だったはず
似非dioキャラはあんま好きじゃなかったけど小説だと悲劇の少年に美化されまくってる 元々のエルフってトールキンレベルの元々?それともアールヴとか言われてたレベルの時代の元々? >>320
ダイスを振るのはプレイヤーですよ、嫌なら固定値で殴るのです >>313
こういうセーラさん陵辱物もっと増えろ増えろ... 女ダークエルフが豊乳なのはピロテースで、白肌金髪爆乳エルフはゼロ魔のティファが印象深い。
正確にはハーフエルフだけど。 命に係わるいたずらまでやらかすのは
アジアでいう狐狸伝承に似てるな 遊びで心臓麻痺や脳梗塞起こす連中だからな
ろくなもんじゃねえぞ原種のエルフってのは >>332
こういう戦火もの久々にもっと増えてほしいなぁ。容赦ない所好きよ
昔のエウシュリーはsenkaが多くて良かったのに、
何を勘違いしたかゲーム性だけで売ろうとして最近低迷してるのなんだかんなぁだよ 今更スフィンクスEXを終わらせてきたよ王子
やってみると案外楽しかった
パルフィちゃん神 >>336
娼館放り込む→俺「キター(゚∀゚)ー!!」
→その施設のエロシーン竿役はイケメソ主人公だけ→俺「( ゚Д゚)ハァ?」
珊海王の円環が俺の中で評価高いのは今のエウの方針のせい >>337
おめんす
水ミルノちゃん持ってないけど、楽しめるかしら?
(まだ挑んでないマン) 珊海王はコンセプトは悪くないと思うんだよなあ
ボリュームが4倍ぐらいあれば・・・ >>339
すごく面倒くさい
あまりの面倒臭さに自重やめたわ >>338
ボルハ様意外とイチャラブ多いんだっけ(凌辱は女海賊が担当らしい) ストミ8章に入ったがシルセスかソシエ欲しいから召喚すっかな
今なら英傑50%だし 今の時代、ウッドエルフは巨乳、ダークエルフは巨乳、ハイエルフももちろん巨乳
それでいいんだよシンイチ
https://i.imgur.com/zUMQJaz.jpg >>345
シンイチ「バシィ!」
ミギー「ぐあっ!」 >>338
ほんと昔のエウに戻ってほしいわぁ。姫狩り位の頃が一番好きだった まな板から巨乳まで行けます、でも元は貧乳派だったので貧乳の方が興奮します >>339
水ミルノちゃんはウチもおりゃんかったけどまぁ何とか
編成全体で見たら異常回復はリアナセノーテ湯ズリーの3人で、自前の異常カットはリキュノスだけだわ
まぁでも湯ズリーおりゃんかったら多分投げてた 黒獣2エロアニメ化決定したのはマジでうれしい
無印の「うそつき…」で調教過程シーン省略される奴がいないことを望みたい ロリ<ロリコン<ロリコンコンなお姉さん<ロリコンコンコンなロリ >>353
むしろ滅茶苦茶単純だぞい
差し込む→相手は死ぬ それだけ ロリはおじさんとしか化学反応を起こさない
ほんとこの世は神秘やで >>353
強敵にぶつけたらだいたい片付けてくれるお姉さんだぞ >>353
アルヴァさんは初回はコスト少ないから適当に差し込んで撤退でコスト回復して二回目以降は雑に差し込めば良いよ
塔とかイベントで使ったなぁ 少しの凌辱展開を入れただけでNTRだ!住み分けしろ!って過敏に反応する人多いよな まだ英傑勢には第二覚醒が残っていることをお忘れなく… >>350
ハード加減が伝わってくるよ
挑むべきや否や アルヴァは根本的な問題として枠を1つ開け続けなきゃ行けないところだ
本当にきつい場合配置用に枠を開ける余裕はねえ アルヴァはあのキャラでボクっ娘という点がすべてを台無しにしてる 初めから浮動枠1開けとくプレイも楽しいしそれなりに展開コントロールしやすくて強い
いつものプレイに満足したら新機軸さがして魔神16再チャレンジしてみると意外と悪くないジャーンってなって楽しいよ ボクっ娘のお母さんとかニッチすぎるやろ、
絶対クラスのみんなにやーいお前のカーチャンボクっ娘〜!っていじめられるパターンやん アルヴァ入れる場合は1枠開けることを前提に動けばいいちゃいいけどその分拠点前が一人分減るからある程度地力は必要になるよね
単独行動で差し込んで倒したくなるほど厄介な中ボス撃破して帰れるってのはアルヴァと芋カルマぐらいだし有用なキャラではあると思う >>379
母がボクっ娘で幼馴染みがボクっ娘で姉がボクっ娘で妹もボクっ娘で皆ボクっ娘でも構わないぞ 料理とかで1枠の価値が上昇しまくってるから置けるなら置いちゃいたいってなる
神獣exは同キャラ制限ないから湯ズリーなら二覚分裂で一粒で二度美味しいのじゃ アルヴァは最初期の山賊差し込みを今のバランスでできるようにしただけのキャラなのでまぁ役割はシンプル 僕っ娘なら誰でも良いんか。俺が僕って言えば抱いてくれるんか? 手を付けたいけどアビリティ絞り込みできないもんなぁまだ
ヘヴィなあてちゃんくらいしか思い付かねぇ… >>380
後は当然ながら味方がいるところに置けない点だな
一回目で倒しきれなかった場合次の機会を作りにくい ボクっ娘は舞台がファンタジーな作品なら許容できるけど現代が舞台の作品で出てくると
うーんって感じで正直萎える リアルで20歳超えのボクっ娘と関わる機会があったんだがマジでいたたまれなかったわ… スフィンクスEXはクーコの有無も難易度の印象が結構変わると思うよ
状態異常無効範囲外で3wave目の片方のピラミッド単騎で封鎖できるとか 萌え売りしてる作品で今更何言ってんの?って言われるのは承知の上で
一人称がボクとか俺の女ってこうなんかゾワゾワしちゃうのよなぁ
普通に私がもしくはあたしとかでいいじゃんってなってしまう スレ王子のくせにスフィンクスEXクリアできてない王子なんておりゃんよな(煽 はるかぜちゃんが酒飲みながらぐだぐだ駄弁ってるLIVE配信見てたけど全然行けるよ
>>398
ニュー速だったかのボクっ娘「ボクさぁ……ボクサー!」ってスレ思い出した
>>400
リアルで俺っ娘は見たことあるよ でも子供の頃は男勝りでオレとかボクとか言ってた男友達みたいな幼馴染がさ
チャラい奴に絡まれ始めて段々私って呼び方に変わったりして女に目覚めてくのよくない? まあリアルでボクっ娘どころか女言葉使う女すら見たこと無いですわ 自分のこと名前呼びするリアル女知ってるよ
元ヤンだけど今は普通の主婦よ >>409
うーん……あんまり他人を否定したくはないけどさ、どうしてそんなに喧嘩売りたがるのかな? 庭のど真ん中、身長くらいの高さで真横に一本クモの糸張られてたんだけどなにこいつら空飛んでんの(´・ω・`)
幅もかるく6メートル以上あるで… 例のカミラさん絶レ絵師がレオーネちゃんとリエーフちゃんの寝室描いてたけど竿役が王子とジェイクで色々捗る プライベートで家族とか友達と話すときに1人称は
なんだかんだ男は俺、女は私が圧倒的に多いだろうな
男なら僕、女ならあたしとかウチも多少はいるけれど >>421
蜘蛛の赤ちゃんは糸一本で空気を受けて空飛ぶしあながち間違ってはいない 41歳が雲に糸飛ばしてお空ビュンビュンしてるのって流石に空島がある世界観のワンピだからだよな?
雲なんて基本ただの水蒸気でとても人間の重量支えられんし フフフとかハハハってのが普通の笑い方だよな何かエンッエンッエンッエンッって特徴的な笑い方する子がいたわ >>412
関西とか北海道とか相当な人数の女を敵にまわしてるぞ 明石家さんまみたいにひーっひっーひっー!みたいな笑い方する人も多いよね >>428
(\廿_廿)\買い置きしたやつ全部食われた! >>432
フフフフフハハハハハハーッハッハッハ!!!とか普通だろ
買った時に思わず出る さんまの場合あーっ!あーっ!じゃないの?あの笑い子供の頃はきもいと思ってたけど
今見るといい具合に煽りにも使えるなあと興味深い ククッ!クククッ!クハハハハハハハハッ!!温い!温いぞ貴様等ァ!!
>>444
使っちゃうよね、職場だと俺や僕は違うし……「私」も使ってみたことあるけど 三段笑いで有名といえば八神庵とかいう悪そうなやついるけど
実際の所あいつ別に悪人でも何でもないよね むしろ一番の常識人で頭もいいしねこだいすきで非の打ちどころのない陰キャ
そしてちゃっかり彼女作るしたたかさ そもそも三種の神器の一人なのでオロチを倒すのに必要だけど
仲間は容赦なく殺すし何とも言えんな >>449
私よりも自然に使えて違和感がないのね
歳取れば私を自称にできるのかなー ほんとにやばい奴は悪者が高笑いしてる影で声も出さずニンマリするのじゃ そういえば京って4〜5ダブしてるけど高校在籍年数は大豪院邪鬼に並んでる? 仲間を殺すいうてマチュアとバイスだし……庵の嫌いなものは暴力やぞ
定義としては明らかに自分より力の劣ってるものや戦う気がない者に喧嘩売ったりするのはNGらしい 一人称をコロコロ変えていく文化って日本人の自己メンタルの脆さに直結してると思うわ直ちにやめるべき
心が不安定になって死ぬ人は短時間で一人称がコロコロ変わって闇落ちしてく むしろケンカ売ってるのはクズや反社ばかりでスピンオフとか非公式でも略奪行為せずにきっちり金払ってる謙虚さ >>409
気持ちはわからなくもないがそういう時はスレからそっと離れようぜ
いまニュー速のジャングルジムスレがたのしいから来いよ 海外の一人称はIしかないんだっけ?
自己をIとしか表現できない……自己をI…… ポミエの好感度50%で止まっちゃってクラスチェンジ必要らしいんだけど金精霊とか精霊女王とか何処におるんですか >>467
曜日クエストや緊急ミッションで落ちる
クラスチェンジ以外にも、合成時に経験値倍化させたりできる トラストミー! ミーって和製英語じゃないよね?I以外もあるんじゃないのか >>466
こんな悪魔になら騙されてもいい
いやむしろ騙されたい! 円盤投げに厚切りジェイソンみたいなインテリメガネマンが居たよ!
あんまり強くなかった >>467
急ぎなら曜日待たずにチャレンジ進めて取ってもいいのよ kofは色んな理由で消えたり死んだキャラも結局気付いたら復活してるから男塾みたいなもん 今すぐに取れるのだと大討伐1000だけどそのレベルの多分新米王子だとしんどいだろうから曜日待ちかチャレクエ進めがんばえー ゆずソフトの新作の絵みたらこぶいち&むりりんの絵ロリデフォルメ体系じゃなくてすっかり大人な感じになったな
ロリ絵師って顔だけロリのまま身体だけおっきくなってくから不思議 金聖霊一つとかならチャレクエで取るって手もある
最初からやると結構スタミナ使いそうだけど そろそろ一度に2021体討伐できる大討伐来ないかな? アッシュってサイキの存在消す為に自分の存在を犠牲にしたのに新作で復活を示唆されたと聞いて草
感動のエンディングが台無しやんけ オールスターって夢の対決的なとこがあるから
死人がよみがえるとかしょっちゅうよアイギスもそうだし
あでもゲーニッツさんは復活させないでいいです >>481
もう数年前の話じゃなかったかそれ?
30代で死んだけどむしろもうとっくに一般人になってたと思ってたわ 海外のフェンシング選手がキン肉マンの読者の考えた超人みたいになっとる 手出せそうなのチャレンジクエストっぽいからそれやる
ありがとう ゲーニッツって良い風ですね…みたいな事言ってかっこよく退場したイメージが強いんだろうけど
三種の神器メンバーで倒すとジョジョボスみたいにクソボケがー!みたいなテンションでやられるんだよな
それでも他のボスに比べれば大物感はあるけど というか基本的に常時好感度集められるのはチャレンジくらいしかない あかんバレーボール辛気臭い
25先取った方が勝ちでいいだろ 設定上はオロチ八卦集最強は社なのに神父の強キャラ感が強すぎてそんなふうに感じないよな オロチ八傑集に何故か山崎が入ってるのはヴァルシオンに乗ってくるシャピロシロッコ感ある >>489
姉御みたいな人があの悪人の事何故か異様に好きで寝室までしてたのが思い出深い ゆずソフト全年齢ブランドつくったのか
ノベルゲー自体好きだからエロ無し新天地で勝負してくつもりあるくらいの気概あるなら楽しみ 聖霊のことは分からないが寝室がどうしても見たいという王子の執念が奇跡を呼ぶんだ 1匹緊急で欲しいだけなら塔でも100円くらいでうってたかも そういやオリンピックのマスコットキャラ二人いた気がするが全然見ねぇな… 八傑臭の駆け足急増メンバー感が半端ない
もみあげゴリラが山崎やゲーニッツより強いとこ想像できないのじゃ >>503
一昔前の奇譚読ませ物ブームまた来ねえかなあ >>470
もういかにもな子安感あるわ
そのキャラ知らんから実際はわからんけど 王子…まずい交換でたった20で金聖霊が手に入ってしまいます…
お金も捨てがたいわね… サイキックフォースはハゲのサイボーグが話的にも
性能的にも悲惨だったな(´・ω・`)被害者の塊みたいな人でカワイソス まあ寝室目的な気もするが最近のバナーってどうなってんの
一度も見たことないけど「まあ…僕はヌ 」みたいなの今もあるのかな ゲーニッツが一番強く見えるのは分かるけど設定上は確か裏社がサイッキョなんだっけ
地属性が最強って珍しい気がするな >>522
ソラスがうっとおしいのとユキヒメちゃんかわいい ゲームだからボスやったキャラが強く見えるのはしゃーない
仮に96のボスがもみあげゴリラだったらもっと強く見えたと思うよ 予約注文21年待ちのコロッケとか生存中に食えるんじゃろか ゲニ子はラスボス張ったのがデカかろう
社は前座三人の一人状態だし やっと黒ソラス当たったんだが
ソラスは今でも白黒2体運用はありなの?
他の英傑は全部黒に食わせたけど 嫁シルセスいたわ下限じゃないけど
余ってたフェス食わせたがLvが足りぬ 2のヒロインが未来であの眼鏡にスケベの限りをつくされるんだよな 彩画堂の滅多に描かないシェルミーは激シコだったけどその後ショタに走ったのを見ると無理してリクエストに応えていたんだなと胸が熱くなる んなもん手持ち次第だっぺよ
白が育ってるなら残して未育成なら食わせてもええで 98のオロチ四天王チームめっちゃ優遇されてたよな
裏社、クリス表裏はキャララン最上位クラスで強かった、なおシェルミーは微妙な模様 くるくるゴリラはプレイヤーが使ってもかなり強かった記憶がある ソラスは白黒同時に使う階あるしどっちかじゃないとダメって階もある
あとアンブローズとトラムは所持バフ違うから白持っとけ そもそも白ソラス使ってるならそれなりのイメージ沸くはずだし
自分で判断すりゃおk
制限がかかってないから出すの自体はどこでも自由 オロチそっくりなミヅチって奴いるみたいだけどお前誰だよ? >>541
功夫扇っていう格闘術を1年半習ったけど、実用性はないよ 97でイヌワシ呼ぶ勝ちポーズ消えて水バシャークーッ!に変えたのは良い改変 極めたら表クリスが間違いなく最強だよ。裏ゴリラも強いけど そういやヴァレリーって転生みたいなもんって見た気がするけど
英傑ヴァレリーみたいなもん?そろそろ銀なのに黒になったりしないの >>525
前々からえっちなキャラだなとは思っていた KOFはビリー、ラルフ、山崎をよく使ってたけど雑に強いけどテクニカルにも動けるキャラ好きだったな
ラルフは暴れキャラだけど ミズチはKOFじゃなくバトルコロシアムのキャラだから KOFってライバルキャラが強すぎるんよ庵とかクーラとか
こいつ等使っとけば大体安定する作品が多すぎる そういや黒アルヴァにばけた狸ってどうなるんだろおしえておうじ! 96でチョイ、チャン、ジジイで乱入されると捨てゲーしてた そもそもヴァレリーってどこまで公式なのか
ゲーム内で分かってるのってこれくらいよね
https://i.imgur.com/wl4k7NM.jpg 98の通常ルガールがクソ弱くて笑ったわ。元ラスボスの姿か?これが生き恥って感じの性能だった >>557
S覚と仮定すると、
変身直後に全体停止→攻守10倍パンチ→点火終了と共に帰還(普通にたぬき)
たぬきのステータスなので元よりかなり弱体化してるが、それでも10倍なのでまあ十分な威力にはなる ライバルキャラの癖にクッソ弱かったレオナ
ハイデルン返して ファイザー確保失敗してアストラゼネカしか残ってない、犠牲の氷河期世代 おまえらどうすんの 最近のゲームはプレイアブルになると雑魚化するけど昔はボス性能のままだったから
豪鬼暴走庵とかはやばかった ヴァレニキ以外で迫害されてる魔術師なんていないけどな!やはり抜くのが悪いのか >>561
もう一個の寝室()でなんか裏ありそうな転生設定まで語ってなかったっけ? カプエス2のSNKサイドのボス役って何でルガールだったんだろうな
カプゴン側の豪鬼に対してルガールなんてゲーニッツに半殺しにされるクソ雑魚おじさんなのに 隠しキャラで乱入してリアルファイトラウンドファイッまであった2000年までのゲーセン 何かいつになく格ゲ王子がハッスルしてんな……こんなにいたんかツキノヨルオロチノチニクルフオウジが >>571
さっきまで確認してて寝室2(真顔)で語ってたのが>>568なんよ >>570
凄く可愛くて愛嬌もあった美少女がある日突然男になったよ抜きたいとか言えば即迫害なのじゃ ところでオリンピック終わったらコンビニにエロ本また置いてくれるんじゃろか 元格ゲーながらDMMランキングでも好調なおっぱいバレー >>572
お別れDEATHよりジェノサイドカッターの方が万倍格好いいから仕方ない ゴッドルガールも神豪鬼もプレイヤーverだと紙耐久過ぎて流石に弱かったなワンコンで死ぬ コンビニでエロ本とか別になくても良いんだけど、売る側としては死活問題か >>510
メダル渡すとき一緒にあげる花束に引っ付いてるよ 一応ゲーニッツはラスボスあれっきりだけどルガールはちょいちょいラスボスの一角を務めてるから R版起動したまま一般交流見られるのは本当にいい改修だなぁアンカーミスったけど こんなにエロブラゲエロ同人ゲーある時代にエロマンガが対抗できるのって
やっぱネットじゃないとこでつい加護に入れちゃう効果は大きいのだろうなあ 耳毛がこそばゆいんだけど、どう手入れしたらいいのか誰かわかるかしら?
ハサミは難しかった、電動シェーバーかな? 耳毛シェーバーが一番お手軽
鼻毛にも使えるし値段もお安い >>588
そういやそうだった アプリ版Rに入れなおすかー 設定的に豪鬼と並べるSNKキャラってオロチぐらいだろうけど
正直あいつルガールほどキャラ人気高くないからオールスターゲームに選ばれなくても仕方ないね サイキックフォースのハゲって元軍人のサイボーグか
ダイアグラム上最弱なんだっけ
ウォンさんはオールバック、糸目、丸眼鏡という、中華系悪役の3点セットだったな 雑誌だとぶっかけた時の解放感がブラウザとは一味違うからな >>601
アンナ「やるってんだろうがこのダラズ!亅 人気では圧倒的ギースなんだけどな
設定の問題なんだろうか
鉄拳だとギース豪鬼が同格みたいな扱いにも見える 正直R版より一般版の立ち絵のが好きな場合多いわ
R版はとりあえず痴女っとけばいいんだろ?みたいな浅はかさが見える(暴言)
適度に着込んでる方が好き ギースって元々クラウザーさんにボッコボコにされたみたいな感じだったのに
クラウザーさんの人気が今一でギースが大人気の影響なのもあってか
どっちが強いのか分からないみたいな設定に代わったよな ギースって冷静に考えればソドムとかと同列のキャラよな んー、でもやっぱりポンちゃんとかのデーモン勢はR版の痴女っぽい方がいいかなデーモンだし まあギースは要はただのチンピラのボスみたいなもんだしな
殺意の波動極めたとかそういう超人的要素はない 露出に過度な規制がかかったせいでタイツエロスに特化した中国オタク文化は侮れんのだぞ せっかく水着来たしメルアビスで遊ぼうと思って
アンデッド編成バフ盛りで曜日覚醒石のミッション行ってみたんだけど
攻撃は1500から伸びないしボウライダーに一瞬で蒸発させられるしで
あまりに弱すぎて悲しくなったわ そういやポン子ってせっかく引いたけど全く出番がないな 探せばどこかでギースに飛び降りって曲がありそうな気がする 床に体重かけて座ったらなぜか針が出てて手を貫通した・・・
痛いとかよりもそのビジュアルにショックを受けた ミスタービッグって設定上そんな弱くないどころか結構強い筈なのにネタキャラ扱いされてない?
やっぱハゲはあかんか 昨日セブンイレブンでビッグポークフランクを注文したらシコい店員さんが笑ったから萌えた 今日一日やって何でマスターシーフのオーブがドロップしねえんだよえーーっ!? 神楽にも生やしてたけど初期にあった履くと生えるパンツが消えて問答無用で生えるようになってたのじゃ 彩画堂のKOF同人誌って冷静に考えるとケンスウが舞だのキングだの
彼氏持ちの女を寝取りまくってるけど雰囲気が馬鹿すぎてNTR感とか全くないよな リョウとロバートが毎回超絶甘口カレー食わされながら吐いてたりクリスとパオがショタおもちゃにされてゲーニッツがピキピキしてるのすこ お前達ばかりではない
私のは全ての王子の考えていることがわかる
救い難いことだ >>638
アンディはホモだから問題ない?のじゃ! アカンもぅ寝よう
久々にのーみそ使って疲れた…
動画の真似しようにも一時期やってなかった期間のイベユニなんて当然ないし代わりになりそうなのも育ってないし 読み込み暗転でフリーズしたせいでカリスタがパリンされてしまった
こういう時泣き寝入り消費するしかないのうんち 気安く結晶消費しすぎなんよ
赤いウインドウで本当に回復していいんだなって警告出すべき 糞放置ゲーだったけど終わりを迎えるのってやっぱり寂しくもあるな
https://i.imgur.com/ob6NyNK.jpg >>654
ある程度課金してると悲しさも割り増し! やらなくなったゲームならともかく、やってる最中のゲームが終了するのはとてもつらい 石割るとき嫌みったらし笑みを浮かべるアイギス様表示させればいいと思うよ タイムディフェンダーズってTDが事前登録してるけどどうなんだろうな?
TDに見えないけどな >>659
画面裏で起動させて結晶消費を関知するとボックスと共に表示されるプログラム組まなきゃ! >>665
甘いよ今流行りの二重認証だ
登録アドレスに送られてくるコード入れるまで割れない 天頂もドラプリも良い終わり方だったから満足
例え何年続こうがベルセルクな最後は諭吉注入してきたソシャゲでやられると辛いよなぁ…
ジェミニも要塞もその点は今の所心配してないがブレイヴはもう駄目だと思うわ >>666
大分昔にあったよねこうやってやたら複製されるやつ
URLクリックでも似たようなのなかったっけ? 新作がメシアガールしかないのなんでなん?DMMクソゲラッシュ、毎回楽しみなのに…
これってやっぱりジワジワとコロナの影響なんかね? >>667
そういえばスマホに送られる二段階認証でメールじゃなくてブラウザに「これ来たけど入力する?」って出るタイプもあったね
>>669
ひえぇ…… 金使ってても飽きたりつまらなかったら切っちゃうから最後を看取ったこと殆どないな 体はシコイことこの上ないのに顔が絶望的にシコりにくい永井プロやinoshishi系は実に惜しい Win98の頃、メモリ不足でウィンドウの残像がデスクトップに残り続ける現象がよくあったな ソラとウミのアイダ、俺タワー(旧)、ドラゲナイ5……他には何があったかな
GREEなら女神フロンティアとかも看取ったけど >>512
サシュウ(なぜか変換できない)するゲームが増えたからかな? >>670
ウィンドウいっぱい開くタイプの奴には手動で✕押しまくって勝ったことならあるけど
クリック1つでなったんだったかどうかまでは覚えてないなぁすまぬ 結晶を使うかどうかの確認の確認の確認の確認するか
網膜、静脈、指紋、声門、100桁のパスワードで行くか >>668
ジェミニはきっちり終わらせてくれるという謎の信頼感はある
ソラカナは駄目そうですね・・・ メシアガールは父の揺らし方これより雑なの無いだろって感じで笑った
てかスマメの奴とか後もう1個くらい無かったかね 英傑って最終的に汎用編成入る?
ってか現状入れてる人いますか? 俺は入れてないが人によっては入れてるんじゃね
サナラとか広範囲だし >>671
VBやエンジェリックリンクなんてのもあるじゃん?
なんかもうどれも一緒じゃんって言いたくなるが やっぱブラゲソシャゲの時代が終わりつつあるんじゃねーのかな?
まぁアイギスはなんだかんだDMMでは大御所だしアイギスが終わる時には
大抵のゲームが死んでると思うが >>679
すごい!つよつよ!
ブラクラは小学校のパソコンの授業で皆わざとクリックしてたけど今考えると…… 英傑は所持バフはあっても配置バフが無いから最終的にはお互いがお互いをフォローし合う編成になるね
その点サナラちゃんは優秀なんだと思う、トゥアンはスキルでバフ撒ける時間伸ばせばわんこちゃん >>691
ブラじゃないけど、ガンホーのサモンズボードとか、ニンテンドーのFEHとか
最近人気の低下が激しいと思う
流石に大手だからまだ大丈夫だろうけど >>671
エンジェリックリンクとヴィーナスブラッドorvitもあるぞ
ヴィーナスブラッドの方はこないだオープンβしてたが3カ月持つか怪しいですよあれは ソシャゲが落ち目の今こそブレスシリーズの6出してもいいぞ
ニーナは黒歴史版の6のキャラデザで許す。あのニーナは普通に可愛いと思う ソシャゲなんてドリランドデレマスの頃からずっと流石もう斜陽3年後には終わってる業界言われ続けてたんや 普段使いだとサナラとアンブローズあたりかな使えそうなの
トラムも毎回出ないにしても受けユニットとして入れとくとかで汎用編成入れとくってのはできそう VBシリーズは編成画面だけでいくらでも悩めるシリーズだけど
そこは簡略化しないと諭吉堕とす事しか頭にない初見勢は多分速攻逃げると思う >>696
6は……うん
手持ちのブレスオブファイアが3〜5しかなかった
5はセーブ制限あるし長期連休じゃないとキツいかな? ソシャゲなんて正直ランニングコストかかるばかりで儲かる訳ないよな
長くても1年くらいでざっと稼いですぐに畳むのが賢いやり方だよ 任天堂やスクエニがソシャゲ下手くそなのとか見るとソシャゲのノウハウってのは間違いなくあると思う
後発で入ってきて即死するのはやっぱ研究不足だと思うよ ユージェン英傑化のおかげで塔640に行けそうな気がする 毎日の少額課金パック並べられてほら足りないでしょう?これ買ったら先に進めるよ?って煽られると課金しちゃう養分です! >>684
サナラぐらいかなアージェは入れたら役に立つけど強すぎて入れない感じ >>700
5は多分平均20時間もかからんと思うから
週末に1時間ずつぐらいでもいいと思うよ
セーブ制限とかそこまで気にならんと思う。まぁループはダルい要素かもしれんが 5は説明書がアレなのとシリーズと真逆の方向性だったんでナンバリングとしては良くなかったけどゲームとしてはめちゃくちゃいいゲーム A版のシネイドちゃんの画像がみあたらない
スマホ画面だとよくわかんないけどスカート中にショートパンツになってんか? >>706
>>708
ありがとう、ちまちまやってみようかな >>709
よくわからんが公式Twitterの画像がA版じゃないのか? スクエニみたいな所はなまじ人件費が高すぎて強気に出れないんだろう
無駄に開発部も人多く配属してそうだし
http://i.gyazo.com/15866e1e67b1fe7b3aa36e360572fea7.png
社内開発ではなく外注丸投げだったらもっと費用とんでるだろうけど カプコンのゲームは良くも悪くも長期シリーズでも途中から作風ガラッと変えてくるからね
バイオだって1〜3、4〜6、7〜8で全然ゲームの雰囲気が違う
8で主人公……したし多分9もまた雰囲気変えてくるんじゃないかな 一般で通るはずのエロ要素すら規制するappleはカスや。
じゃけぇ俺は一生apple製品は買わんと決めとるぞ 今更だけど今日秋葉のらしんばんでチンゲと胚乳が定価で売ってたよ
隣の駿河屋では8割マシでファックだったから流石らしんばんだと思った 情弱とか無駄金払ってると言われようとスマホはアイフォン固定だわ
今更OS変えるのめんどいねん 18歳以上推奨にしとけば林檎でも普通に通るんだぞ
全年齢向けとかするから変な黒塗りになるんや >>720
先々月iPhoneSEの新品を買ったけど、パスワードを忘れて機種変に失敗してるなうよ
iPhoneはそんな時に困るね ストも1〜5は全部別ゲー言われとる
しかし2の時はまた2の焼き直しかよと思ったもんだ ソシャゲ運営は両親の仮借なく阿漕にやってかないと儲からんから
任天堂みたいなまともな会社は無理なんじゃ イット君にあてちゃんの謎の光消してくれってリクエストしたいけどアイギスの話題毛嫌いしてるからなあ・・・ 雑コラも色塗り塗りのセンスがあるのかのっぺりしちゃうんだよね……影も意識してスポイトしたつもりなのに…… 魔法少女の変身シーンなら普通に裸写ってたけどそういうのだったらバレにくいのかつべでも探せばおっぱいまんこちんちんモロ見えの動画とかあんのに >>654
そこそこやったソシャゲのサ終は何度もあるけれど直接立ち会ったことは無いんだよね 金精霊の取り方を聞いた者だけどもチャレンジクエスで取ったお陰で詰まってたトコ超えられた
教えてくれた人らありがと サラリーマン・男子高生・ボディビルダなどなど♂魔法少女モノはけっこうあるよね >>737
まあゆっくり頑張りなされ
1.5倍(育成イベント)がもう少ししたら来るからそこで育成するのも手 >>740
でもエッチのときはアメリカンドックになっておにゃのこたちをヒィヒィ言わせちゃうんでしょ! ちっちゃい=男性ホルモンが少ない=???
なるほど……? ショタのちんちんに大人のちんこが負けるはずないんだが?
ちんちんとちんこなら勝負は明らかなんだが? せっかく潮騒EX752クリアしてチケット手に入れたのに
シルバー以上なのね
せめてゴールド以上にしてくれよ >>742
この後おにゃのこになってお姉さん達にひいひいいわされるよ 狐様が引いた表情でえっぐい尿道姦はやめるのじゃ……って手をヒラヒラさせてる姿がちらついた ショタは巨根なのにおっさんになると皮被りのよわよわちんちんになってるの?
劣化してない? 俺が親になったら子供がオナってるときに不意に部屋に入らないよう気をつけている DMMはちゃんサ終したゲーム達を供養してあげてるんですかね? >>745
ガチガチの鋼鉄のショタちんと
ふにゃふにゃの長いだけの大人ちん子なら負けそう 普通に入ってくるからね、男親も女親も……
布団被ってもぞもぞするのじゃ 村田ワンパンマン糞つまんなくて見る価値も失せてきたんだけどやっぱテンポ8割でウケてる漫画だからテンポ死ぬとどうしようもねえ ワンパンマンって主人公が強すぎてあんまり出て来ないやつかね >>760
単行本で章が終わったら読むくらいにしなきゃだね!
単行本化前のWebで見るのはもう駄目だった……過去話改編で内容が分からなくなるよ…… アイギスとか城とか5年もってるやつやればなんでいきてるのかわかるのに
それすらしないバカばかり 精霊なんちゃらってアニメみてたんだけど
日本人異世界行き過ぎだな アイギスやってて何でアイギスが生き残ってるのか分かってる人居ないと思う つかそもそも異世界転生にする意味あるのか?ってのも多い
ただの異世界モノじゃ駄目なんですかねえ 一般常識を知らない世界観だからこそマウント取って無双できるっていうカードが切れるからね 異世界転生だとこちらの世界に合わせてこれはこんな感じ!って痔の文で表現できるのじゃ! 日本人の高齢化が進むのは若者がみんな異世界にいっちまうのが原因の一位だから 声優もいないしLIVE2Dとかもないしコスト自体は低そう 美少女女神様に神隠しされて始まる異世界漂流記!
序盤の辛い展開が終わり足場を固め始めたらまた別の世界に神隠され……飛ばされるのじゃ! くねくねアンナが一向に実装されないのは生での不評を慮ってるのかねえ 魔法少女の中で一人だけ一般人が紛れてるヤーツが良いのデース 異世界とか絶対不便だし
最近たまにあるけど異世界と現世行き来できるみたいのが一番いいかもしれんな 異世界も行って無双したいけど現代の文明的な生活も捨てがたいみたいな自堕落な考えが透けて見えますわよ 風呂:生活魔法&井戸!
シャワー:生活魔法!
トイレ:生活魔法!
生活魔法の ちからって すげー 開拓者ボーナスだろ
システムもイラストも金かけて作ってるようなゲームじゃないしな
俺をPにしてくれれば装備や属性システムの導入と尾田っちやあだち充に描いてもらって国民的タワーディフェンスにしてみせるぜ
千年戦争アイギスって名前もダサいからアイギス-約束の地-に改名する 完全な異世界なら問題ないのに、変にこっちとの共通点を作るせいで
どうしてそんな共通点があるのか説明しないといけなくなるやつ アイギスは金はかかってないが手間はかかってるぞ
1週~2週でイベ入れてるし 一週間キャンプしてみろ
文明のありがたさが死ぬほどわかるぞ 麻宮先生のデビュー作のヴァグランツは主人公が異世界渡り歩いてファンタジーから科学の進んだ世界にもいって
パワードスーツみたいなの着て戦ったというのに 神様が地球をベースにあれこれファンタジーチックな要素を組み合わせてゲーム風のシステム乗っけた継ぎ接ぎだらけの世界を主人公がデバッグ! うるせぇのじゃ!全員バイストンウェル送りにするのじゃ! タイムツイストみたいに古い時代から順にタイムスリップして歴史改変するストーリーがキッズの頃はワクワクしてた
今だと色々無粋なこと考えてしまう 一週間もキャンプしたらソシャゲのイベント参加できなくなっちゃう そうかーーーだからおれは3日たまに山ですごすーーー
できれば一週間だけどなーーーー >>794
序盤いきなり処理落ちフリーズして完!評価0! 猫耳猫のコミカライズ読んでるけどあれクリアできるきがせんな
原作はもう終わってんだっけ アイギスの良いところはありがちな一度掴んだ顧客を離さない施策を逆に控えめにしたところにあると思う
最近は結構サブゲー需要を狙った所多いけど、出た当時としては珍しかった 拘束がほぼないからなぁアイギス
大体一日5分やりゃ全体的に終わるし 男忍者は海外に人気があって女忍者は国内でアヘ顔人気がある
忍者って誰がなっても成功するいい職業だね 一生懸命ユニット引退して虹作ってドゥマルテ交換してきたらもうすでに居たわ
ちゃんと男フィルターつかって居ないのチェックしてからやったのにナンデだ J( 'ー`)し言い忘れてたけど新しい男のヒーラーとっといたわよ おかまって大抵はパワー系な気はする
繊細なおかまって男の娘枠になってほぼ女の子だし ポケモンユナイトやってみたが
味方がうんこすぎてキツいわ 男の娘とか別の言葉で取り繕ってもオカマはオカマなんですわ まぁ待て、この議論を論じるにはまずはオカマの定義について話す必要がある 逆になんでアイギスが死ぬと思うのかわからない
売れてるウマ娘でさえあのクソゲーっぷり
アイギスがつまらないっていうならわかる、でも他のソシャゲがアイギスを超えてものすごくつまらない現状、必然的に残ることになる
もうさすがにバランス崩壊してて飽きも臨界に達してるがそれでも国産ゲームがあまりにもひどい、まったく成長してない 男の娘が可愛いって女の子以上に女の子してるから可愛いだけじゃね?って思う 見た目が同じなら男の娘が女の子に勝つ事は決してない
100:0だ 美少女は女の子だから女の子らしくあろうと思わない
男の娘は男だから女の子らしくあろうと誰より強く思ってる
本物にはできないことが偽物にはできるから偽物のほうが上等なんだって詐欺師が言ってた >>803
地獄をやってると、どうにもその難易度調整用の条件付与をエアプがしてるっぽい感じを受ける
難易度がまちまちすぎて設定した奴の理解力がちょっと足りてないからそうなりやすい パスタ200でお腹いっぱいなんじゃよ
素パスタだといくらでも入る錯覚あるけどあれ絶対血糖値おかしくなってそう パスタ200グラムは煮ると水分吸って500グラムになるから
さらにソース250グラムで合計750グラムの超特盛になるのよ 正直アイギスは初見殺しもあんまり無いし、敵が理不尽なルート辿ったりするのないから多分城より長生きすると思う パスタはそうめんと違って茹でてもカロリーが上がらないからヘルシー レンジ調理100gが日常だからいじめないで…?
200はきついって意味だぞ 王子たるものパスタ500gは一息に食べられないとな へずまりゅうをみてもわかるようにデブは感染力がたかい 食う量気をつけないとマジですぐ太る最近
運動嫌いだけどせざるを得なくなったわ カレーは2キロ食べないと気が済まない
カレーと焼きそば食べたらラーメン食べないと満足感を得られない 茹でれば増えるとは言うけど水500gって別に大した量ではないのでは? オーブはそろそろx3とかドロップするようにしてほしい 1.5倍期間以外のオーブはドロップ見てないといけないからめんどくせえ 痩せようと思ったら鶏卵を朝食に2個食え王子
食欲も食費も抑えられて課金捗るよ アイギスのバランス調整はようやっとる
操作は簡単だが奥深い
お城とかもTDとしては進化してるけど、いちいち巨大化させるのがめんどく感じる ダンベルアニメの時に筋トレ始めた人達筋肉はつきましたか >>854
かなりマッシヴになったよ
ちな170cm99kg カロリーはジュールに変換できる
つまり凍らせれば0ジュールだから0キロカロリーになる >>852
初期ミランダの板はいいものだった
何故盛った…ッ! 半年間筋トレしたけどもう飽きた
55kgまで減ったから十分だろ アプデしたらマウススクロールがおかしくなってるじゃねえか
3行設定なのにタブスクロールが6つづつスクロールしやがる縦スクロールはちゃんと3行づつなのに >>861
あそこSアンブロとバリケード使いおったらだいたい10万超えるよ スタートダッシュガチャってもしかして普段の英傑ガチャと変わらなくね? 確率アップが英傑全体なのと
普段の確率アップが50%もあるのかという問題を除けば概ね 普段が確率50ないならないで問題だし普段も確率50なのにスタートダッシュ50%!と銘打ってても問題
どちらにころんでも王子の反感を誘う >>1乙
黒が出たら50%英傑だよ!ってのが普段の英傑ガチャより確率が高いのかどうかの議論はなるほどってなった
まぁ闇鍋ではあるが黒英傑1体も持ってないおうじからするとチャレンジしてみてもよいのかもしれん…確定のも今だけあるしな 微課金や課金抵抗強い層をイランなんていう運営あるわけ無いんだよなあ
そこをどうすくい上げるかでどこも必死になってるのに損も得もない無関係者はすぐそういうこと言う そんな繊細な感じで運営してるならとっくに個別表記にしてるだろ 贅沢言わないから毎月黒英傑選択チケットかついた結晶お得パック売って欲しい つか小数点以下の倍率がちょっとあがったくらいじゃ影響ないからな?
出るまでまわす勢いならまだしも、なけなしの10連とか言ってる層は気にするだけ無駄 おは王子
ローソンのわかめごはんおにぎりシンプルうめぇのじゃ 昨日0時回ってみた時ルビー0個になっててすげー焦って起きたら運営にメールしようと思ってたんだけど
さっきログインしたら数字が元に戻ってて投げることができた一体何だったんだよ・・・ 5%の枠内で20倍になる様に他全部下げてその下がった数字の一人当りの20倍なんだから候補キャラの総数知ってたらそんなもんに夢なんか見ねぇでしょ ガチャばらまきゲーじゃないのなら天井があるか確定入手手段があるとかじゃないと満足度は平均以下に下がると思うわ
両方あるのが一番だけどね
城プロには天井がなくアイギスには確定入手手段がない
チケ交換は両方にあるけどどれでも入手出来るわけではないからのう >>869
FGO君は1%中の0.7%なのでまだ
グラブル君はダメそうだけど(まだやってる人いんのかな) えーけつ2倍天井→被りロヴィニア
案の定回収期間だったわなんの戦果も得られませんでした 同レアキャラが増える程ピックアップ(確率アップ)キャラが引きづらくタイプのガチャかでまた話が変わってくるからな
FGOは高レア引いたら7割で該当キャラだし、サイゲは確率アップしても薄まりすぎて引けない系統
やってる感じアイギスは前者だけど表記されてないからわかんねって感じ ガチャの率についてはアイギスはまともなほうというのはほかのゲームやってやっと気づく アンブローズばあちゃんロリだけど騎乗位してくれるからすき 体感普段ぴくうぷは2.5〜3割はあると思う
それを対象数で割る感じ 見た目老いないエルフにおける若い娘と年増の違いってどこにあんの
加齢臭でもするのか? >>883-884
あーギスはたしかにその印象めっちゃ強い
英傑は別として欲しいのは天井チャレンジで限定含めて引けてるから本当にそう感じる
ただの引き強だろと言われてもDMMゲー1年半くらい遊んで他ゲー(特に城プロやオトフロ)ではこうはならんからな…
まぁギスは本当に欲しいキャラじゃなければガチャ回さないから余計にそう感じるのかもしれんが
ちゃんと確率アップキャラが現実に出てるからアイギスのガチャは沼もあるんだろうけど自分は信用してるわ 童顔のおっさんってヒゲ生やそうとするでしょ
それと同じで、年長は年下にマウント取ろうとするから
わざとおばあちゃんみたいな恰好して若い頃の話が増えるよ オトギって今は一定額で対象キャラ確定制になってなかったか? オトギはプリコネと同じでそのガチャ中限定で天井というか交換ポイント制になったね
キャラ交換ギリギリで引けちゃうと割と地獄だけど廃人課金ならもうちょい引いてポイント貯めて交換してスキルに変化させて遊ぶかもしれんが
オトフロはガチャはともかくチケはばらまいてる方だから最新のキャラが欲しいとかなければ全然遊べるのが良いね
ログボだけでガチャ引いて遊べるレベルだし…イベとかクエも頑張るなら更に引けるしで良いバランスだと思うよ 英傑おばあちゃんたち若作りとかじゃなくて変態紙一重みたいな格好してるよ! オトギは150連で天井のはずだけど課金石と無料石別々にしててよくわかんにゃい じゃ頼む
スレ立ては良いけど連投規制めんどくさくて >>568
>>578
>>564
直後にでかけちゃったけどありがたやありがたや
白狸はともかくぽん様だと案外使いやすそう! あれ人によっては魔神より辛いから無理にやんなくていいよ >>902
乙
アイギスは普段も確率アップ5割あると思うぞ
まあ1/2なんて平気で偏るんだけど >>905
夜遊びはいけないよ?
>>902
ンコダイン錠乙mg うんこコンテンツをムリに食べてたら食あたり起こすよ
スフィンクスなんて歴代最クソレベルだから、やるかどうかは自分で選ばないと >>902
乙
これゾンとか内容が好きだったとかではないんだけどこの時期はまどマギ等のアニメが
震災で中断したからなんか妙に印象に残ってる スフィンクスEX試してすらいない
総力戦は本当に面倒なだけだから廃止にしてください
大討伐の編成考えるのはなかなか楽しいのに総力戦はダルいだけなんだよなぁ WAVE変わって敵がいきなり進軍して来るのマジ何とかしてほしい
というかポーズしながら配置できる仕様を標準装備してほしい 総力戦ほんと嫌いだわ
100画面くらいのマップに全ユニット置けるようにするのが本当の総力戦やろ
はよやれ
凄いクソゲーになりそうやけど >>882
わいはシネイド出て引くガチャ間違えたかと思いましたわ >>902
んこダイス乙
>>915
んこダイスキ乙 今日明日休みだけど、なんだかんだ理由つけてから総力戦はやらない気がする >>918
強めの敵接敵するタイミングでWAVE変わったりわざとやってるぽいけどコレだけは好きじゃないわ
でもEXになって総力戦楽しいわ麻痺対策キャラもほとんど居なくて20回くらいやり直しさせられた おうじおうじ
Janeから書き込みできないけどなんかあったん? >>902
この調子だと巨人EXきたら超大型巨人や地ならしやってきそうんこおつ ケイティ「戦士として最後まで責任を果たす事だ」
アンナ「やるんだな!ケイティ今ここで!」
カブッ >>925
私王子ちゃん、今JaneStyleから書き込んでるの
戦力展開で忙しい時に敵が押し寄せて来るのは総力戦ならではだな、嬉しくないが
魔神戦でもまだ多少は手心加えてくれてるってのに ガルーダのときとかぴゅーんって飛んでくる時にwaveかわって1秒で対空キャラ配置しないとゴールされるみたいのなかったっけ >>933
酒、ファイアワーム、虎「そっかまだ手緩かったのか」 >>935
仮に17が実装されたとしても君達は今のままで居てね、今以上はダメだよ 迅天くんが開幕拠点一直線するだけで難易度跳ね上がる よく抜けられたわ……あれもEXになったら相当きつくなってユージェンおりゅ?されるんだろうな スフィンクスくん魔神のときより話題少ないから水面下でクリアできてない王子溢れてそう >>936
骨「じゃあ俺ら全員騎兵に転職するわ」
石「くるくる同じところ回らず拠点向かいますね」 >>925
普通に書き込めとるぞ
バージョン4.10や
バージョン最新でも書き込めないなら板欄>ログ一覧で過去ログ消せばええ >>941
うちも昨日からだけどそれも全然効かないわ なんだ!?ここはjaneだらけか!!?
・・・かくいう私もjaneでね https://i.gyazo.com/cd01b1793916e8b4f0be5a359271d815.png
自分も4.1かと思ったら4.0のままだったわ、ずぼらすぎわろた
ただUA偽装は解除してたっぽいんで、一時期のJane狙い撃ちUA制限で弄ってると引っかかるとかあるかも jane style4.10にしたら上のタブにあったはずの板一覧がなくなっちゃって不便 俺も大分前からJaneだと
ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書き込めませんでした。[mobpink]
って言われるな
だからクロームから書き込みしてる そろそろJaneにじゃーねしないと行けない時期かもしれんな 皆janeで書き込みできなくなってんのかぁ。ウチは不正なプロキシーがどうたかで書き込めなくなっちゃったなぁ 最近の写真で男の乳首見せつけてくるのやめてほしいのじゃ
ハンガリーのおっぱいとか色々あるだろ 迅天が突っ込んでくるとかありえない想定だけど魔耐上げたレギッサやハルモニアに湯ズリーでいいじゃん 経験上、不正なPROXYについてはUA変更でいけたと思ったけど Jane多いって辺りおうじの平均年齢を察してしまう
まぁPCからスレ見てる勢からしたら納得の採用率ではあるが
スマホからだとスレチェックとかしないしなースマホからだと何が良いんだろうなってレベルで分からんmateはよく聞くけど
>>952
おうじ? >>966
えっ自宅にいながらスマホPC二刀流しねえ? 自宅待機新型コロナきっつかった
インフル悪化したときみたいな感じで頭痛酷いし寒いし夏なのに毛布くるまってた
一人暮らしはあかんわもっと悪化してたら人知れずぽっくりいっちゃってそう 二刀流というかガッツリゲームする以外はスマホで済ますな PCは今そこまで普及してないよ
家に必ずあると思ってるのは30歳以上 コロナで自宅待機ならむしろ1人のが誰にもうつさないから良かったんじゃ スマホ一台は暇で暇でしょうが無い
少なくてもタブレットと同時使用できればもう一台触れないと暇すぎて集中できない >>972
極激辛ニンニクを食べるよ!
牛丼って、なに屋? >>965
だから開幕受けのためのレギッサハルモニアだぞ
あいつら単体置きで置いた瞬間魔耐70オーバーだから >>975
近くにあるのが松屋かすき屋だから行くなら松屋かな >>973
人に移さないのはいいけどさらに悪化したときは多分そのままぽっくりやったわ
急に悪化するリスクがあるっての一人だと本当怖い アイギスではそれは堪能できない
てことで王子なんとかしてもう一本生やせ つうかもっと高いダリアがいたな
湯ズリーすら置かせないとかいうギャグみたいな想定だともうマップが成立せん 近所の吉野家が徒歩1分先の松屋に敗北して撤退しちゃったのじゃ 昔一人暮らしで40度近い高熱で一週間寝込んだ時は流石に死ぬかと思った >>976
いやだから開幕なのにコスト足りんでしょ… >>983
口座の暗証番号とかお金関係まとめたやつは家族向けに残してた
PCは破壊するように すき家のダブルニンニク丼が好きだけど、仕事中なら食べられないね マスクするから自分の口臭さえ気にならなければ食えるだろ >>987
意味が分からん
コスト15も払えないとか クエ刺し2,000円のお店があるんだけど、一度は食べてみたい 2000円+サービス料で3万円でつ
サービス料は直接女の子に渡してください そもそも脳内想定の話で噛み合うわけがない
現実的にはアルヴァで倒すか湯ズリーダリアのコンビで受けるかの2択じゃないか このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 21時間 30分 43秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。