>>579
得点の振れ幅がいくらであろうと、その取り得る可能性の数が少なければ収束しやすい
と説明したのが>>554だったんだよ
サイコロの目が1〜6であろうと、100刻みで100〜600であろうと、
得点は変わりこそすれ一定範囲内への収束までにかかる試行回数は変わらないって話
で、この場合のサイコロの目に当たるのが箱のドロップ数で、それは敵の数以上にはなり得ないからたかが知れてるって話
ここから噛み合わなくてももうこの話はしない笑