【FANZA】れじぇくろ! レジェンド・クローバー Part81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行
>※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
英雄と共に英雄になる旅へ──
『れじぇくろ! 〜レジェンド・クローバー〜』
DMM GAMES/App Store/Google Playにて配信中!
◆公式サイト
https://www.legend-clover.net/
https://www.dmm.co.jp/netgame/feature/legeclox.html
◆Twitter
https://twitter.com/legeclo
次スレは>>900で
※前スレ
【FANZA】れじぇくろ! レジェンド・クローバー Part80
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1637506867/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 900 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9696-ylQ7)[sage] 投稿日:2021/11/22(月) 17:06:56.56 ID:X6KB+tBQ0 [15/16]
踏み逃げカス >>1乙
人権キャラのナポレオンとパトラ持ってねぇわ…つれぇ >>1 乙
敵を触れるならなんでもいい
敵を触る事すらできない置物もいるしな 塔の密状態からのスタートは移動3ユニットの救済なんだ 塔のナポレオンが油断してたら2回行動してきて地味に削られた話する? 沖田育成したけど色々厳選しないと、ボスみたいなレーザーの火力にならないみたいでかなひい 妾のすごいところくい〜ずっ!を受けられない人いるのまじか
再行動でもう1回聞けるというのに >>8
ワンパンで倒した気がするので見てないや・・・w エリアギリギリで待ってるとみんな走ってくるからソロモンソロモンハロモンがキレイに入るっていう
誰とは言わないけどレジスト上げるタレントが厄介だから先にネロでワンパンしたけどなガハハ 塔50はアタックマイナスされていようがネロで全てワンパンしたわ オートは信用してないからできないけど塔は登りきれた
常闇のネックレスだっけ?素ロモン用にほしいなあ 物理1/2されてなお弱いの草
あっクーちゃん大活躍で満足ですこの調子で頼むわ 気付いたら金貨800枚になってたわ(´ ・ω・`) >>10
他のはサポにものるのかな?
ネロはヒット&アウェイだから麒麟使ってるけど羅刹とかの8%が上なのか >>19
調整もできないのにスキル流用しようとすんなよと >>10
前スレのやつだけど
やっぱりメインだけ上がるのね
メインのディフェンス上がってもしょうもないし麒麟弱いね クイックアクション連続で轢いてくん納谷ksgg(´・ω・`) ナポレオンは別バージョンで強くするんじゃなく
今のクソ雑魚アタックや更に雑魚になる変換スキルをまずどうにかして欲しい クトゥグア赤帝からの武器ガチャ宝珠登頂で常闇
最強のソロモン作れってことか ハロモンも胴は赤帝胴が良さそうだけど一着しかおらん そう言えば衣笠が関わっているブラゲもそのうち始めるんだっけ
ホモセも関わるらしい、ここのオッサン連中はそっちに流れるかな
来年には本物のコードギアスのブラゲが始めるらしいし、やっぱりオッサン連中はそっちに流れるんだろうな
れじぇくろは来年始める趙兄貴のソシャゲとコラボしてオッサン連中のハートを鷲掴みにしないとね >>26
全知全能は一番だけど限定的か
オリハルコン指輪出たけどソロモン的には良い方? 麒麟よええのか。ネロ用なら全知全能がベストなんかね。 待て早まるな
攻撃時のみDEFアップでも一応眼帯とのシナジーはある…
アッハイ >>9
火力以前にタレント発動する度に防御が下がってストックまでされるんだから、普通に使いづらいよね
Rの女体化ルインきゅんの方がまだ強そう クーちゃんに青水晶と敵ターンに能力上がる系装備つけるとランディウスごっこできるんだぞw ネロに全知全能装備させてるけどボス戦で総突撃させたいときあるし
アタック8%のほうが使いやすい気がするなあ
2%下がっても雑魚は確殺できるだろうし >>29
そんなことしたらひん剥かれたハロモンが悲しみを背負うだけじゃないすか ナポレオンに暴走突撃を実装したら需要あるよな
与ダメージ上昇上限値無しの暴走突撃をナポにあげよ? 再行動なんてどう考えてもむちゃしてるし体に負荷かかるから弱体化してもおかしくないでしょ! >>38
さんきゅー
まあでも迷わず凸っていいって感じで強いアクセではないって感じよね。
凸るなら凸ってもいいんじゃね程度か。 共闘はチンゲよりも、マリーのほうが早く終わるな。
1ターン目から殴りかかっていけるレベルなら、の話だけど。 手動ならどっちでもいいけどオートなら麒麟より羅刹のほうがいい >>44
ハロモンに合わせて味方ターンの戦闘中与ダメ+とかに差し替えりゃいいんじゃないかね >>47
そうだよな・・・ナポレオンさらに弱体化されるのか・・・ そういや元ゲのアーサーシンボルってアクセとかで特攻後付けした場合も与ダメ+15%のってたよな?
こっちだとどうなってんだろ これだけ装備の事について談義されてるってことはもしかして覇権ゲー? ラスオリはサービス開始する頃にはサービス終了してそう >>49
戦姫はもってるんだけどソーサラーなんてアタックあがらなくてもワンパンだと思ってさ。覇王はありかな。 10月にサービス開始してこの時期に虚無ってランク落ちはじめるのあやかしランブルの時に似てるな
通常時20位くらいで限定出したら上がってくるくらいになるぞ 今日更新してるとこはっと見た感じD1が人気限定Wピックか
月末まで薬配られることもなさそうだ >>60
タケルちゃんは凸りたいしアマテラスは欲しい
ガチャろう ネームバリューで稼げるオリジナルの方と、
もうちょっと違う売り方あると思うけど、
何とかならんかったのか。 あとピックアップされてないのって誰だっけ?
アヌビス はまだだったよね
メイン誰だ? 今の最高ランクって97で会ってるのかな もうちょいで100か 課金でしか手に入らないチケットで行ける共闘ステージ実装よろ
ホストは神になる 元ゲはデイリー普通にお得だもの
2年毎月1万2千入れ続けたよ あとはアーサー クー パトラ アヌビス
パトラアヌビスがセットとしてアーサークーは需要ありそうなシヴァアポロン辺りもう1回出せばいいんじゃないかな >>65
正直何が楽しくて90まで上げたのか自分でもよく分からんぞ
石の無駄 アーサーまだだったっけ?
リリース記念ガチャで表示されるから錯覚してるな >>71
まあでもキャラは確定としてもランクは100越えるかは興味ある
石割り課金にも響くと思うし、その辺どうなんかなって なんか良くでるよね
ハスターが渋すぎるって気もするけど クトゥさん70を10周程で虹4つくれました
今日だけのサービスかな ・味方ターンでの戦闘時、アタック/ディフェンス+8%。
これがメイン限定で
・自身を中心とした範囲2マス以内に味方ユニットがいない時、戦闘時、アタック/ディフェンス+10%。
こっちはメインサポ両方に乗る
装備の説明文からじゃ判別できねえな 総合すると周回するほど確率下がっていくやつかもな
確率リセットまだ? つよつよ装備議論大いに結構だけど運が悪けりゃいつまでも手に入らないしねえ
レートきつくていいから交換が欲しいなあ 半年も経ったら紅蓮は砕いたこれからの戦いには
なんて言われてるだろ
出ないならグラディウスで我慢しとこう テクロスのことだから半年もしたらギルドクエストとかで最強セット装備とか来るんでしょ 専用装備とかも来るんだろ?
武器だけは50にしてるが後は20でもワンパン出来るからよし
って感じで防具アクセは適当だな キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20連でアマテラス! まあこう言うのって大体モチーフ武器的なのが実装されてくよね 強い武器(課金武器)がきても戦う敵がおらんしバグも酷い ケーキとかレベル系にスタミナ割くべきか厄神にさくべきか
強くなるのはどっちが近道よ? 本家だと専用装備は高難易度クエ報酬やギルドイベ報酬でポイント貯めて交換だからガチャも石も必要ないんだけどこっちだと限定装備ガチャとかで実装されそうで怖いなw クトゥグアさんスタミナ1500返してくれ、全く落ちねえ 結晶下さい
ガチャの余り石を結晶に交換できたらなー
ボトルネック多過ぎ >>95
ジョカ呂布3Pが見たい
どうにかして複数プレイ実装してくれ >> 91
石割り200までで厄神に割いてるけど周り見た感じでは厄神回ってゴミ→キンタマ→キンタマ使って装備凸りまくりが正解だと思ってる。
上はゴロゴロいるけどこのやり方でメイン戦力73000近くで補欠で2キャラ13000違いのがいる微課金ね。 問題はその金玉にするSSRすら全然出ないって事じゃないの >>99
さすがに石割り200毎日続ければ出るよ。
厄神以外でも毎週交換もあるしな。
それでも一つも使える装備でないなら
ゴミ運を呪うしかないな。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています