【DMM.R18】千年戦争アイギス12084年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12083年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1644416941/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png いちおつ
石余ってたからなんとなくバレガスタチャレンジに便乗しちゃった(アキラ) 今夜は積雪注意報が出てるので不要不急のレイプはお控えください いちおつ
大討伐の女王蟻が安置知ってたらヌルいって言うけど
逆に安置知らなかったら厳しすぎでしょアレ >>1乙
ライブアライブがリメイクされると聞いてテンション爆上げですよ
サンダウンもそうだけどアキラとオルスデッドが声役の人イメージ通り過ぎる
http://www.youtube.com/watch?v=p1Nmc84Noos
ボス戦のメガロマニア初めて聞いたときはすげぇセンスあると思ったんだよな いちおつおうじ
今回の大討伐EXは信頼できる避雷針があれば楽勝お茶の子さいさいへそで茶を沸かすぽんぽここぴーだったわ >>1おつおつ
>>9
脳筋王子はクラマループで対処するらしい 名前だけ聞いて気になってたライブアライブ
ついに持て余してたSwitchが役立つ時が来たのか あの女王アリクラマループするって
あれ隠密だと食らわないの? >>1乙π
ロボといえばアリスソフトの零式もリメイクして欲しい感あるな
詰RPGから3Dアクションに ライブアライブのダイレクトCMで既に「地獄で詫び続けろ〜!」って言ってるの草はえる ライブアライブは中古屋にあふれてた記憶(20年前) >>9
えっ?安置知らなくてもアリエルパやクラマループに引き付けとか幾らでも解法あるやろ >>18
隠密してると発狂しないみたい
やり過ごせたよ >>15
今回一から作り直しレベルで変わってるから当時やってた人も
触れてみるといいぞ
SF編のラストのハゲ伍長のセリフマジで泣けるから(´;ω;`)是非やって? 中古屋にあふれるって言うのはソレだけ売れた証だからね
まったく売れなくてロットが進まなかったクソゲ―とかは逆にプレミアがついてたりするんよな >>20
やったことないけどクソかっこいいよな零式
あれももったいないデザイン オルステッド・中世編の存在はもう最初から明かす方針になったのね ドラゴンボールのハイパーディメンションだったかめっちゃお高くってやれてねんだ >>1乙
イベントの回復チョコちゃんとチョコ騎士しか回復しないなこれ
細かい レーシングラグーンりめったら
もうリメも弾ないんだなって思うかな 女王蟻よくわからんけど中央に居座った後ぐらいに隠密開始するととほぼなんもしないまま退場したな
説明見る限り針攻撃しない限り次の攻撃出さないからルート理解してれば糞雑魚になるん? オルステッド役中村ゆういちじゃん。これは詫びさせる方にも期待がかかるな ライブアライブは王道物の寄せ集めとみせかけて
中世編でひっくり返されるのが面白い所の一つ 前スレ覗いたらもうルート出てたわ
王子有能ね
じゃあ隠密面子敷いておくね 無職のオルステッドって絶対ここから名前使ってるよね 蜂は飛び方によってどの方向のどの距離に何があるかを仲間に伝えられる肉体言語の使い手なのだ 覆面を各所に配置して待ち構えるなんてどこの交通課だよ新聞に投書してやる >>46
あんとき玉ネギ入りのハンバーグを食わせてしまって本当にごめんね…、辛かったよね… ゴールデンボンバーの元カレ殺すって曲は純愛なのかNTRなのか迷うけど
「僕の元カノ殺していいよ」って部分でこいつもロクな男じゃないのじゃ >>1 乙
ボトムズってストーリーは面白いのかしら しかしあの世で俺にわび続けろって凄い今際のセリフだ
スーファミのゲームのセリフなのに威力がある 聞いた話なんだが勇者オルステッドは「あの世で俺に詫び続けろ、オルステッドーー!!」とはいってないらしいな、 >>55
スパロボから入ったのならやめとけっていう 限られたリソースの中で生み出される創意工夫のエネルギーってやつなのじゃ エースが乗る量産機の肩を赤く塗るロボットアニメが面白くないわけないだろ? >>1乙
まとけちキャラでバレンタインチョコ揃えようと思ってたのに今回バレンタイン配布がまとけちキャラという来年持ち越し案件 昔のゲームの方が容量少ないから印象的なセリフは逆に残りやすいのじゃ
いまのあんたがいちばんみにくいぜ! >>58
主人公が異能生存体というやべーやつっていうことしか知らない
でてくる機体のデザインはまあ好き
https://i.imgur.com/m3i52i5.jpg 台詞に割り当てられてる容量制限のせいで言葉は選んでただろうなってのはある >>64
銀河万丈の次回予告だけ聞いておけばいいと思うよ
ただ次回予告もOVAとかになるとちょっと演技しすぎ 淡々と読み上げてる方が好き バレポミエちゃんのS覚とアビリティはちょっと残念風味だね ちはやふる無料だって言うから読んでるけど、新君具体的に何が強いのかよくわかんねえ… 20年前のゲームは傑作揃いだし、50年前の漫画は深く考えさせられる台詞に溢れてるし、
70年前の映画は今でもヒトの心を撃つ人類共有の遺産であり続けるし、200年前の春画で触手ファックに目覚めた中学生は多いのじゃ でもSFCのゲーム今やるとかなーりボリューム不足感ある ライブアライブのキャラで人気投票したら誰が一位になるんだろう
やっぱりダース伍長かアキラあたり? そして押し入れから出てきた昔のゲームやエロ漫画見たら
あれ?こんなもんだっけ?思い出補正凄かった事おもい知らされる SFCのRPGでいうと10時間ちょいでしょ?
ゲームってそれぐらいが一番いいよ 声優さんのあの世で俺に詫び続けろはちょっとイメージと違ったな >>80
スタメン率だったら確実にクンフー編の奴なんだろうな
サンダウンは鬼強すぎるけど好きだから使われてたってわけではないと思う >>73
まだ小学生編だと『ギフテッド』に目覚めてないんだけど、
プロ編入ってからは『絶対支配領域(エターナル・プリズン)』で3文字先まで先読みする能力でめちゃ強くなる。 つまりコンボイの謎もアトランチスの謎も里見の謎も名作だった? 有名どころのクソゲーあげる奴は大体エアプなのじゃ
ガンプの謎はクソだったぞ 昔のスクエニは名シーン名言の宝庫だったのに今はうんこで塗り固められたゲロ以下の会社になってしまったのじゃ・・・ >>95
なに?それは本当かね?
それは…気の毒に… ゲームを会社単位で語るのを見かけると蕁麻疹が出るようになっちゃった 親父のファミコンはだいぶ遊べたぞ
ツインビーとかグラディウスは面白かったけどパロディウスはこれクソだ。まじうんこ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています