【アナドスR】龍脈のアナザーエイドスR Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (テテンテンテン MM2e-kzbc)2022/02/13(日) 23:32:48.05ID:JQh28B5gM
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑3行コピペ

公式サイト
https://anothereidos-r.com/

キャラ性能などまとめ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1C-cgLjaW7AipOUkRk8ATEYUz0ko08_kGv2ARISF-l3U/edit?usp=sharing

※次スレは>>950が立てて下さい

※前スレ
【アナドスR】龍脈のアナザーエイドスR Part12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1643850356/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 422f-piVT)2022/02/14(月) 00:13:00.90ID:tlrbTxal0
テンプレ ※アプデで色々変わったので情報が古いです 現在の状況は>>3以降
NOXでの起動方法 推奨版
・NOXを単独でダウンロード
・マルチプレイ押して下のエミュレータの追加からマルチインスタンスの設定でAndroid9で新規作成
・アナドスのインストールは公式のapkファイルから直接
・NOXの設定は 歯車アイコンでシステム設定を開く
・性能設定 カスタム CPUを 4コア メモリを8000MB以上へ(PCメモリは32G以上推奨)
 基礎モード DirexctXモードへ 解像度は1600×900前後
・ゲーム設定 フレームを30FPSに ASTCテクスチャを両方オンに

(スチル実装済/全キャラ)上段実装済、下段未実装
イベントスチルは別枠の可能性あり
☆6(8/13)
ジンノスケ/ザハロフ/ジャラム/バシュカー/ビルフォード/ラショウ/ダカール/ピノ
シドレー/テオドール/トーマス/エドガー/バルト
☆5(6/12)
ルーク/ヤブサハ/ラグナル/ハルク/ハンゾウ/ハリマオ
ソル/ブルート/レッカー/モーガン/ロマネス/サルトビ
☆4(4/11)
ニトロ/ライ/レオンハート/フウ/
カグラ/カレトビ/リュート/トルケル/パティ/プージ/オルニス
☆3(4/13)
アモレー/シールズ/フレット/ロビン
アルカナ/エレーン/ギムノス/ダイン/バラン/バントゥ/シャルロッテ/ユルト/コンゴウ
☆2(1/3)
海賊
帝国兵/マミー
☆1(0/3)
ゴブリン/ブラン兵/バリスタ野盗

ゲームを変えるレベルの強キャラ
☆6 トーマス 人権 スキル発動によるバフも発動更なる高みへ
越えられない壁
☆6 ビルフォード ブロック3だけで価値がある
   バルド 攻撃力トップクラス 攻撃範囲も2マス 地上高台対応
   シドレー 群攻
   ザハロフ 高レア術士 うるさい
☆5 モーガン 回復力が高い 範囲に癖がある
   ロマネス 高レア医療
☆4 レオンハート 攻撃的な前衛
   ニトロ 攻撃範囲が優秀 うるさい
   カグラ 地上における回復ユニット
☆3  バントゥ 群攻
   バラン 攻撃範囲が優秀 うるさい 永続ビーム
   ロビン 低レアヒーラー
☆2 帝国弩兵、海賊銃兵 低コスト高火力   
☆1 バリスタ野盗 攻撃範囲が広い
  スカイゴブリン 低レア 地上高台対応

強キャラというかオススメ
☆4 リュート
☆3 シールズ
どちらも初手に出すコスト回収役として優秀 高レアのルークとラグネルは多少癖があり、コスト回収能力では劣る
   
範囲医療タイプのエレーンとオルニスは回復量が低い
☆6のエドガーは現状性能が発揮できていません リセマラやエドガー目当ての購入はお勧めできません
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5692-rCQD)2022/02/14(月) 00:38:18.13ID:61g4sXto0
NOXでの起動方法 推奨版
・NOXを単独でダウンロード
・マルチプレイ押して下のエミュレータの追加からマルチインスタンスの設定でAndroid9で新規作成
・アナドスのインストールは公式のapkファイルから直接
・NOXの設定は 歯車アイコンでシステム設定を開く
・性能設定 カスタム CPUを 4コア メモリを8000MB以上へ(PCメモリは32G以上推奨)
 基礎モード DirexctXモードへ 解像度は1600×900前後
・ゲーム設定 フレームを30FPSに ASTCテクスチャを両方オンに
※現在は軽量化が進んだため、メモリ等は上記を参考程度にPCスペックと相談しながら好みでOK

(スチル実装済キャラ/イベントスチル持ちは●マーク付き)
☆6
ジンノスケ/ザハロフ/ジャラム/バシュカー/ビルフォード/ラショウ/●ダカール/●ピノ
☆5
ルーク/ヤブサハ/ラグナル/ハルク/ハンゾウ/●ハリマオ
☆4
ニトロ/ライ/●レオンハート/フウ
☆3
アモレー/シールズ/フレット/ロビン
☆2
海賊
☆1
無し

ストーリー加入キャラが総じて優秀なので、
それらを中心に遠隔アタッカー、コスト回収要員等を追加するのがオススメ
細かい性能等は>>1のまとめ参照
0021名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 422f-piVT)2022/02/14(月) 00:44:48.64ID:tlrbTxal0
たておつ

素質とかしっかり調べてない人が軒並み混乱しているから
ザハロフは味方に最大850×3のダメージを与えると言うのは暫く記載してた方が良い気はする…
0025名無しさん@ピンキー (中止W 6f92-u9UA)2022/02/14(月) 07:04:19.10ID:SQgzN2c/0St.V
>>1
0029名無しさん@ピンキー (中止 5692-rCQD)2022/02/14(月) 21:18:34.92ID:61g4sXto0St.V
もうちょっとでイベアイテム全部交換し終わっちゃうんだけど
次のイベかメイン更新か知らんけど追加はいつになるんだ
バシュカーだけ解析でスチル4見つかってるからそれ関連?
0030名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2f96-xhCX)2022/02/14(月) 22:18:46.43ID:dBMi4Qlc0
無理やり保守したり埋めるなら
このスレから>>980くらいでスレ立てでいいんでないか
0031名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa4-TxqZ)2022/02/14(月) 22:23:35.98ID:nKHpNJgd0
今週はバレンタインキャンペーンの追加があったし次は来週あたりかね?まあ知らんけど…
ポチポチ周回してればそのうち何か来るんじゃないかな?再来週くらいに
0036名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 422f-piVT)2022/02/15(火) 01:40:28.50ID:OidTCLtz0
海賊魔導兵は回復の対象にならないという素質がいつのまにか無かったことになっていて
16の低コストで範囲攻撃ができるかなり便利なキャラだよね
レベル上限が低い事が今後どれだけ響いてくるか次第だけど好きだから産廃にはなってほしくない
0038名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5692-rCQD)2022/02/15(火) 01:51:49.89ID:8+s1OH8u0
素質削除がありならザハロフの削除してほしいが
実際ジャラムのスキルが素質で発動するっておかしいっしょ
キャラ的にも違う気がするし
0040名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9fae-oh2Q)2022/02/15(火) 01:58:38.53ID:RaJ7dBbr0
>>36
このゲームステータスに上限はないって公式で言ってるから下手したら高レアよりステータスあげやすくて使いやすい可能性までありそう
ビラでいっぱい手に入るアイテムが凸ようのアイテムじゃないかと思うし
0043名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 422f-piVT)2022/02/15(火) 02:57:04.61ID:OidTCLtz0
>>40
でもそれだとさすがにガチャ引かなくて良くねってなるからそう簡単に上げさせてくれるかねぇ?
攻略面は努力で低レア育てりゃガチャ引かなくても問題ない難易度にするけど
高レアはエロスチルを充実させるからエロ見たい人はガチャ引いてねって方針にするんなら歓迎だが
0047名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5692-rCQD)2022/02/15(火) 03:43:46.58ID:8+s1OH8u0
アークナイツの計算式だと1.7÷120=1.41
積めば積むほど効果薄くなっていくから浅く広くかけるのが強い
だからフレットの広範囲速度バフはかなり強い…はず
0048名無しさん@ピンキー (アウアウオー Sa5a-rCQD)2022/02/15(火) 05:35:00.84ID:KJg2XUoAa
>>47
積むほど相対的な効果が小さくなるのはそうだけど、その計算式だと
DPS = 攻撃力 * 秒間攻撃回数 = 素攻撃力*(1+攻撃力バフ) * (1+攻撃速度バフ)/素攻撃速度
になるから攻撃速度バフ固有の性質ってわけでもなく攻撃力バフでもそう

積むほど相対的な効果が薄くなるから浅く広くかけたほうが強いというか、
単純にn人に10%のバフばらまいたときのパーティ全体のDPS上昇量を考えると
実質10n%のバフを一人にかけてるのと変わらなくて、ばらまくバフ総量が大きいから強いって感じかなあ
0052名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa4-TxqZ)2022/02/15(火) 14:05:18.86ID:itq/suNf0
イベント&Vキャンペーン中なのにこの虚無さ
初手でまず信頼を投げ捨てて以降はエロにおんぶに抱っこなゲーム(仮)はやっぱし格が違うぜ!
0054名無しさん@ピンキー (オッペケ Sref-pImQ)2022/02/15(火) 14:44:19.35ID:wtp+ffm/r
速度の計算そうなってるのか➕表記だから分かりにくくて嫌なんだよねぇ。
0060名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 422f-piVT)2022/02/15(火) 15:24:34.28ID:OidTCLtz0
個人の感想だがバリタチが堕ちるのは嫌いじゃないけど触手は好みじゃないなあ…
何をされるかわからない異質感や恐怖感みたいな嫌悪の感情が勝ってしまう
0072名無しさん@ピンキー (スッップ Sd62-zc7G)2022/02/15(火) 19:00:03.21ID:gwRS8nwFd
触手自体がどうこうと言うより触手モノって基本タチ役不在だからタチ役の方に興奮することの多い自分には趣味に合わないことが多い
身体に触手持ったタチ役に絡め取られて犯されるみたいのだったら好きだけど
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5692-rCQD)2022/02/16(水) 02:00:08.43ID:6xKKAUHZ0
イベアイテム全交換完了しました
メインシナリオやイベでいっぱいいっぱいでスタミナ消費以外のコンテンツ作るなんてここじゃ無理だろなあ
0088名無しさん@ピンキー (ラクペッ MM47-ZnMP)2022/02/16(水) 14:02:30.64ID:VWzsOJgNM
https://imgur.com/a/TWx5qsA
同じ症状になった人いますか?
0090名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3f2f-p5AF)2022/02/16(水) 15:24:49.74ID:l1hDz8aW0
何をしたらそうなったのか説明しないと同じかどうかと判断できないと思う。
見た感じ画像の読み込みに失敗した時のに見えるからキャッシュクリアとアプリの再起動して読み込み直してみるとか。
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5692-rCQD)2022/02/16(水) 15:44:40.23ID:6xKKAUHZ0
とにかくなんかあったらキャッシュクリアとかインストールし直しとか試したほうがいい、それで今まで全部直ってる
でもこういうのやるたびにめんどくさくなったアクティブユーザー消えていくんだろな
0092名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9fae-oh2Q)2022/02/16(水) 17:41:04.47ID:EqEKO72I0
特殊な操作してないのにデータの読み込み不具合とかが多すぎるんだよな・・・
アプリ起動して一回目の戦闘の読み込みが遅いのもどうにかしてほしいし
メンテの度にキャッシュクリアしないといけないゲームに出会ったのは初めて
0093名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 422f-piVT)2022/02/16(水) 18:15:56.47ID:CglWv9u70
前回のメンテはやり方を変えたのかコネクティングの発生タイミングが明らかに今までと違っていて
キャッシュクリアをしなくても表示バグなどは一切起きずにいけたんで地道に改善はしている模様
なんでソシャゲに当たり前に実装されてる起動時の一括DLを頑なに拒否しているのかは謎だが
0094名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b74-nH7I)2022/02/16(水) 18:17:58.99ID:tPNlKlHq0
>>88
条件は分からないけどキャラを配置したらたまになるわ
(自分の場合はメモリ8GBしかない低スペックPCだから立場的に文句は言えない)
0096名無しさん@ピンキー (テテンテンテン MM02-M6+H)2022/02/16(水) 18:56:17.48ID:ypP7af1MM
イベントの素材って利用方法判明した?
0098名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a239-ZnMP)2022/02/16(水) 20:08:10.73ID:XF4uTLIC0
配布キャラ(ガイア、エレーン、レオン、ロビン)が強いな…
星6はトーマス以外は今の所パッとしない
0099名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5692-rCQD)2022/02/16(水) 20:37:26.43ID:6xKKAUHZ0
スキル使うまでもないくらいヌルくて全員置物運用しかしないから高レア低レアの差を感じないんだよね
高難度コンテンツが来たらダカールの広範囲遅延とかバルトの罠とかちゃんと使えば強いとは思う
ジンノスケバシュカーシドレー辺りも高難度なら強そう
0100名無しさん@ピンキー (スフッ Sd62-rEWj)2022/02/16(水) 20:54:23.48ID:eAd/8dYzd
バシュカーとかマウンテンのようにしたいのかシージみたいにしたいのかようわからんからなあ、昇進でキャラの方向性見えるならまだ楽しいけど今はそんな事言ってる場合じゃないという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況