【DMM.R18】千年戦争アイギス12172年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12171年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1650770181/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。https://i.imgur.com/Z6WPwHM.png
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 香りマツタケ味シメジ香りと味のチンカス汚チンポと古来から言われておるのじゃいちもつ >>1乙
モン娘のシナリオを全部読んでたらSAN値チェックはいるぞ 対抗して王子のちんぽがもげてくっつく話を延々やろういちおつ >>1乙
お城の歴史の授業もとい好感度会話とどっちがダメージくるだろう
これ連続で読むと結構来るな もん娘は現PUのクリフォが強いから続ける気があるにしろ無いにしろ
クリフォ取れればストミ最深部までさほど苦労しないとは思うな
すり抜けでテルルとかラゴスでもパワープレイいける 俺はモン娘のピックアップを信じてない
何故ならピックアップ外のニィルとニィルとローレンが来たからだいちおつ 王子ちんぽがパージしてあてちゃんの頭部にドッキングしてトリケラトプスになる展開キボンヌいちおつ 登録して以来初ログインしてお城ガチャ引いたら出撃出来なくなって草w
預かり所拡張しろって石ねえよ欠陥品かよ アイギスもだけどユーザーふるい落とすだけで意味ねえよな倉庫 TD祭り記念パックの販売っていつからか告知あった? ガチャも所持上限超えてようがお構いなしに回せるから片づけるのに滅茶苦茶苦労した >>15
倉庫は課金者フィルターやぞ
倉庫に金かける奴はガチャにも金かける奴やろと踏んで客を絞って鯖代節約してるんや 倉庫拡張したいタイミングで五日間限定ええケツガチャを見せつける邪神マジ邪神 倉庫どうこうって艦これ時代の文化だからなあ
今流行ってるのでそんなの知らない パズドラモンストから戦闘システムだけ変えるのが主流だった時代の負の遺産なのじゃ 当時はストレスかけまくってとにかく金を使わせるのが重視されてたからね
そこから比較的ゲーム性の高いパズドラとかがウケて、ゲーム性も売りにすべきって風潮が出てアイギス君が誕生したわけだな
まぁ大体がパズドラ参考にしたんだろうなって感じの設計、尚独自要素の合成 >>16
アイギスは28日からTD祭りだからその時じゃね?
25日のもん娘とズラしてさ いまも倉庫にリアルしないと拡張できないのどれだけあるんだろうね >>1乙
たし蟹倉庫枠問題とか昔のブラゲとかの文化よね
って思ったけどキャラ枠拡張要求するゲームはまだ多い感はある
だからモン娘のキャラ枠すらフリーっぽいのは少しは考えてるんだなって感じはした
お城とアイギスは育成素材ですら倉庫内ではスタックせずキャラ枠と共通の場所で枠喰うのは若い人からすると狂気を感じるだろうね
専用倉庫があるとはいえそれなりに石割って開放しなきゃいけないし 銀小祝福昔は倉庫からあふれまくってたのについに在庫が切れた
そんなにガチャ回さなくなってたか・・・ おや、もんむすTDの石がもう配られてきおった…ありがたいのう
ばあさんや、御城の石はまだかね? じいさんや、お城にログインした後でないと反映されませんよ お城10話までしかやってないし、モン娘はチュートリアル+αしかやってない
めんどくさ おいおいマジかよ
まさか今更2ピラをやる意義をコラボなんかで提示されるとはな
https://i.imgur.com/uMoFpTX.jpg 1おつ
モン娘はコラボ開始したのか重くてチュートリアルガチャで固まってしまったんご。早くにやっておけばまた良かったんご とある少女漫画読んでるけどおもしれー女はいいね
アイギスにおもしれー女いたっけ?こねこみたいなギャグ枠じゃなく もんむすが倉庫とかないのはそもそもキャラ被りは凸、同キャラは複数存在できず
同時出撃もできないってシステムなんで元々のコンセプトが違うな
ただ素材がキャラクター枠と同じ扱いなのは古いゲームよねアイギス アイギス開始時期だとパズドラ全盛期だな
そしてチェンクロがセガの大黒柱だった頃 ゲー無多かったなぁ
レイドギルドフレンドで最新のイベキャラ引かなきゃ人権が無いとかそんなノリ モンストと城プロのミッション
これキャンペーン知って「じゃやってみるかー」で全部クリアできるミッションじゃなくね? アイギスのが一番楽だな
2ピラなんて1周年くらいのステージだし
今のユニットスペックなら瞬殺ね >>33
ほんとじゃあ、ばあさんは賢いのう
これって今日ログインせんと反映されないんかのう?昨日も御城にはログインしとったんじゃが
普段はiOSでログインしとるが、念のためとDMMでもログインしたのが良かったんかのう 期間中にゆっくり終わらせればいいんだし楽勝でしょ
それすらめんどくさいなら石を諦めればいい お城順番に進めてったら小分けにされて合計30個貰ったぞ
判定タイミング日付変更だけじゃないんだな 締め切りないしやる気になれば割と駆け抜けられると思うが
ずらずらと条件列挙されてて見てるだけでやる気が失われる可能性は否めない アクセロリ?「こっからさきはいっぽーつーこーだー」 お城も強化のフィルタがネクロ並みに雑なのか
なんで強化元と素材で同じの適用するんだ 昔は新キャラにイベント特効が数十倍とついてて上位に入りたければとりあえずガチャだったな
今は…無いよね? 特攻ポイントは普通にある
完走したけりゃガチャるかスタミナに割れって形 探せばあるんじゃないか…?
アイギスも特攻あるけど込みで強くね?で笑われる風物詩 むかしは文句に特攻とかついてて
おいおいってこともあった モン娘はようやく戦艦ボス倒すとこまで来たのじゃ
しかしなんでハイオーク娘はオーク娘よりずっと平坦なのじゃ…ハイって言うくらいなんだし乳尻ふとももの盛りもハイにしてほしかったのじゃ HIrataiオークなんだよ・・・
最初戦艦どう倒すのかさっぱりわからんかったなw 戦艦は犬置いてたーのしー!してれば終わった印象しかない レライエちゃんブラックならスキル発動即撤退からの
再配置→スキルって言う忙しいプレイができたのに オアシスに迫る危機ってどうすりゃ良いのww
風水師が斧トカゲの群れにやられるんだけど
どうやって抜けたんだよ他の新規おうじ… 仕事が忙しいと断捨離欲がモッコリしてくる
ケース内のガンプラや罪プラ売らなきゃ…物を減らさなきゃ…という使命感にすら感じる 新規王子が出たぞー!(ジャーンジャーンジャーン 最初の群れをライフで受けてから配置で何とかなる…か……? >>74
遠距離攻撃は後においた硬いキャラで吸うのは他2作品も共通の仕様だと思うけど
今クソぬるいから気をつけなくていいモン娘から来たんだろうけどそのうちモン娘でも必要になるよ 後置きしたやつが狙われるのじゃタンクを後に置くのじゃ
てか牛イベのEXはこれわからないとキツイはずなんじゃが… てかモン娘でもシスイとかデカイオーで使うよね
テルルラゴスでゴリ押しできてるのかな >>74
うんそれは分かるけど攻撃力高すぎてもういいやになったのだ
マミー適当に落として残りライフで受けて終わりッ! まあ忙しくてなかなかしたい配置が完成しないようになってるからな
完全クリアはそのうちってことで初めの敵ゴールさせてながらコストためてカカっと配置しちゃうのもありやね >>81
シスイはタゲ対象が最大HP依存なので違うのだ そういやライフ緩和してるから抜けるだけなら超簡単になってるんだっけ >>84
風水→盾役→ヒーラー→よし槍をキャー→あっあっあっ 槍王子出始めのときびみょーって言われてたけど
なんだかんだ取り回しやすいそれなりのポジションにおちついたね よくよく考えたら新規的にはチケで取れる黒が一番入手しやすくてイベユニの方がレアなんやな 初手の召喚がキャリーさん→バシラ→ランダム黒になってるからアドバイスしにくいのじゃ まあガチャ黒使い放題の状況で考えたら強くないし英雄王のほうが基本いいけど
男限定とか交流とか新規の手持ちとか縛られてる状況なら槍は強いな 白英傑交換最速ルート構築すれば新規王子が楽になるな
まあぼの頭じゃ思い付かないんですけどね バシラは何かの条件で確定入手だった気がするけど
夢かもしれない カリスマ半分x2持ってかれてもう二つのピラ目前で力尽きたのだ
やり直し無料はよ
そして夜までまたなのだおうじ 結晶が大量入手出来て黒がバンバン出てくるからイベユニなんて育成してる暇なかったな
リーゼロッテだけは取っておいたほうがいい >>95
槍をとります
ついでに周回してトラムかサナラをとります
おわり まあ避雷針しても単純に育成不足で受けきれないってなると一旦ライフで受けてクリアだけする形になるわね
槍王子はスキル時間長いしデメリットも無いから最初のうちは使いやすいのかな >>92
だから、ポミエさんとシンディさんを覚醒させる必要があったんですね なぁ王子、ランヒルドって奴引いたんだけどこれって強いの? >>105
カマデーモンとかマタイが90あるから
ランヒルド編成するだけで魔法ダメージが3倍になるよ!
アスタロトにも良さげ ランヒルド見るとアルカナハートを思い出す
同じ絵師かは知らんけど似てる気がするんだよね ランヒルド…ああ有料パックのか。いつかすり抜けて来ると良いなあ…大抵型落ちしてんだけど
金ちゃんもスーシェンも、旬を過ぎてからしかうちには来なかった 卵タラちゃんの覚醒スキルは金光の範囲狭いけど持続長いバージョンって感じだね、回転早いし
敢えて使うなら未覚醒スキルで運ゲーするのがメインになるかも、卵トークンはアリだね >>85
HPの高いタンクを後置きにするから歴戦の王子ほど気がつかないな やることがないあなたにおすすめのグランブルーファンタジー グラブルは一昔前のROとかオンゲーに近いから要求周回が凄まじい
取集イベでやる事ないとかいう王子は禿げ上がる事間違いなしだわ
あと古戦場とかいう対人ゲーで精神すり減る >>119
俺これから釣りに行くけど来るかい?
ドンキで待ち合わせな 収集の月火水ってアイギスすぐ終わるもんね
カリスタ無駄遣いしにくいし >>123
そのドンキに行くまでに数時間は最低掛かりそうなのじゃ おまえ日本にドンキがいくつあると思ってんだよ。いなきやの前とか決めとかないと一生すれ違いだよ 今なら16クリア出来そうな魔神いそうたから復刻してくんないかな びっくりドンキーはハンバーグの横にサラダをつけるのやめてほしい
キュウリは嫌いなのです!あとドレッシングも >>126
聞きたいかね?4/15までの時点では国内に433店舗(MEGA,UNY含む) >>133
悪いこといわんから野菜はちゃんと食うのじゃ 市販の弁当に入りがちな味の付いてないパスタもやめてほしい
肉系の弁当だといつからか当たり前のように入ってるようになったけど あれは余分な油吸わせる為にあるとかなんとか
でもまあかさ増しだよね >>139
俺もキュウリ嫌い!
あいつ自己主張激しすぎるよ! キュウリは河童との交易品として育ててればいいんじゃないかなって… かさ増しパスタは垂れたソースとか香辛料を絡めとって食べるから味付けされてたら気持ち悪くなりそう >>135
吾はハンバーグを食いたいのであって野菜はいらないのじゃ!
あの程度の量だと食べても意味あるのか…?
>>139
あの青臭い汁がだめだわ
後ドレッシングも酢とか駄目だしマヨネーズも嫌いだしサラダ系は鬼門
別に何もかかってないなら食べれるんだがブロッコリーとか >>140
それ、いつかのガンダムの黒幕のセリフだよ。シリーズが迷走してたころの 油が溜まった状態で電子レンジかけると容器が溶けるんよ
まあそういう容器を使うこと自体がコスト削減と言えなくもないが ベジファーストってあるけど、あれ実は
野菜を最初に食べたあと10〜15分待たないと効果薄いらしいね
ダイエット版からの聞きかじりだけど >>147
俺も野菜嫌いだけどドレッシングのお陰で食えてる感じ
ブロッコリーは茹でるとおいしい
なんもいらない >>150
まあせやろなって
数分先に送り込んだところで胃の中で混ざるだろうしなぁ
>>151
ドレッシングの影響でサラダ避けてるわ俺
ドレッシングさえなければまだ食えるというのに エフネちゃんが野菜食べれないなんて子供ですか? ざぁこざぁこって煽ってくれたら食べる 自分の身体なんて誰かに言われないでも評価は確かに出てる
わざわざダメ出しなんてして貰えると思うのはそれ自体が驕り 76連L無し
モン娘側の条件達成は不可能だなこりゃ おモン娘Lとかいらんよ
ペンギンがなんとかしてくれるペン モン娘はキャラ借りて犬かキマイラ借りてブッパするだけよあれ スープから摂取して胃を慣らすとかあるんだから
むしろ食べる順番で吸収効率変わるの当たり前やんって思ってるんだが 固定加入のメンツでもいけるいける
ちょっと育成するのに一週間ぐらいはかかるかもしれんが アイギスプレイヤーが忘れがちなのはいざというときのビビ神
ギス様と違ってちゃんと手助けしてくれる >>150
野菜のぶん食べる米肉の量減るからぼくはやるけどね
おまえが信じる健康理論を信じろ カロリーメイトと野菜ジュースで健康パーフェクトな生活だぜ 城やるかと思ってたら30話終わってたわ後はモン娘だけか 食べたのに吸収出来ないことに恐怖感じたほうがいいぞ
順番や組み合わせで消化吸収に支障をきたすような粗末な器官だったら年中病院通いだな >>163
食べ放題とか長時間ならまだしも5分も時間変わらず胃の中で混ざって効果あるかと言われるとなぁ >>163
断食のあと急に米や肉食べると胃がやられるからね >>158
モン娘のCはこっちの白クラスだから気にしない ここは薬を酒で流し込むろくでなし王子の溜まり場ではないのか!? ブラゲ新規で初めてガチャった結果最高レア0、の絶望感の凄まじさは分からんでもない ガチャあてられるなんて希望を持ったことは一度もないので石以外の部分だけでまいっかと思えるパックを出してくれないと課金が捗らない このタイミングで石くるのか
これは英傑用だから!バニーまわしちゃだめ!!! すり抜けで悲しい思いをするくらいなら英傑などいらぬ 限定でしかガチャを回せないようにしたのは運営自身だからね仕方ないね 出るまで回せばすり抜けなんて概念はないのじゃ
…いやあるわ 爆死王子「貴様は、そうして人を見下すことしかできない邪神だ!所詮、搾取の為でしか召喚していない!貴様のために、何人の王子が爆死したんだと思っているんだ!?」
アイギス「聞きたいかね?……昨日までの時点では、99,822人だ」
爆死王子「……何?」
アイギス「アンナ。本日神聖召喚の爆死者は」
アンナ「現在確認されているのは、コラボ流入王子82名、既存王子105名です」
アイギス「そうか。……あとで名前を教えてくれ」
アンナ「はっ!かしこまりました」
爆死王子「きっ……貴様ァ!!」
アイギス「神聖結晶ために犠牲となった王子達は全て記憶している。ロリコン王子、巨乳王子、ホモ王子、常勝王子……みな、忘れられぬ王子達だ」
爆死王子「貴様という奴は!」 王子が限定しか回さなくなったなら限定ばっか実装していけばいいじゃない(マリー・ウンコワネットの残した言葉として伝わるもの) アイギスの限定は頻度低くて元キャラに配慮した性能してる優しい限定だって王子達言ってたじゃん!! 既にほぼ毎月限定やってる上に月末にかかる場合は恒常の追加が無いから追加ペースは限定の方が逆転してる気がするのじゃ >>186
じゃあ君の好きなキャラだけ可愛い性能にしとくね…
そういやVアリスのs覚醒あんま使ってねえなDPS爆上がりしたんだけど射程がなぁ さすがにホルテウスで懲りてそこまでの壊れは来ないだろ(布石 まあ一応謎の職種変更したりしないだけまだキャラ(設定)には配慮してるよ 聖霊が多すぎてどれが何かよく分からないのだ
特にプレボ
顔だけじゃ分からないのだ… 学園モーティマは実質料理人!……アビリティが本体タイプってあれよね、別職でも同じこと出来ちゃう 限定の優しさは水ラピスで揺さぶられて黒ソラスでトドメさされたよ >>192
色で区別するだけよ?
対応する色に適当に食わすだけでいい >>192
弊社最大拡張して虫かごに全部ぶちこめばマシよ むしろ顔で判別するとわからなくなるぞ
後々同じ顔同じ色でスキル素材になったりコスト素材になったバージョンが出てくるからな 大工事してわかりやすくしましたってやった割にはまだまだとっつきづらいよな モーティマはもう運営のおもちゃだから好き勝手やるのもまだ納得できるけど
これで受け入れられてるんだとか勘違いして他のキャラでも当たり前のようにやりだしたら流石に引く 調子にのってやるかもしれない
ええケツばかりシナリオに絡んでばかりいたときも叩かれて
いまは反省して色々なキャラをしゃべらせるようにしたし (持ってないキャラ出すなよとかモーティマ見飽きたとか言うから皆手に入る英傑使っただけだろう) 学園こねこねとか全力で遊ばれてるじゃん
限定は全員おもちゃだよ 英傑性能微妙にすると王子フルボッコにするからなぁ
ラーワルどころかホルでさえ登場時微妙微妙言ってる王子多かったし 普段からふざけてるから学園に特別何がどうとは思わないレベル ラーワル普通に直後の魔神星4でレギュラー張ってたしコストさえあれば強い典型例だったな ホル微妙勢は目立つスフィンクスに釣られてボムのやばさを意識できなかったんかったんだろう
スフィンクスにはびびるからしゃーない 可愛く優しくシコイ良い子は大切に扱わなきゃいけないのにどうしてもぶっかけたくなる・・・! イベントで話すキャラって割と老人とロバ案件よね
色々なキャラ出しまくるお城は「○○って誰だよ」大量発生してたし 全員にバフ付けたくてスキル発動遅れて撤退者出してしまうことあるのが唯一の欠点 テキストでの英傑は出し方悪いわ
全員一言ずつ喋らせようみたいな感じで必要もないことブツブツと毎回毎回間抜けにも程があるし まあ他の英傑がシステム的な部分にルールブレイカーかましてる中ホルテウスはぱっと見ちょっと地味に見えるってのはある
逆に言えばわかりやすくて使いやすいってことでもあるんだけど 御城は天下統一で初めましてって出会った娘が、イベントでも初めましてって言ってて時系列どうなってんの?って思いました ホルてょはツイッターでの告知で「ファラオとは!攻撃と回復を同時にやります!」だけだったので、
(((いくらなんでもシンプルすぎる、これ相当数値盛られてるな)))みたく推測されてたなあ 実態は数値というよりアビスキルで器用万能やっていくタイプだったが 実際兼業ヒーラーとしては数値と射程はクソ盛られてたよね
ボムなおかげで湯ズリーの隣だと1.6倍なのもあれだ 通常回復とボム回復だから見た目以上に回復するというか一部の魔神級の上のじゃなければ基本回復一人で足りる ところでなぜホルてょには魔術師属性がないんだい
聖職者寄りなんかな? >>217
マジでうんこしながら死んだのか
まあ奴は知りすぎたよりは快適に死ねたのでは? 本業ヒーラーが完全に殺された
せめて常時二人回復くらいないと使わない スフィンクスが神の尖兵でそれを使役してるってことはそうなんじゃないかな
聞いてる?アリエル >>224
アウローラ、水アウローラより強い回復役そんないないよ
バレガスタ使ってると神官よりヒーラーの方が強いし ラーワルも強いけど重いから相変わらず塔じゃ使えん
クーコみたいな扱い そもそもアウローラも水着アウローラも限定ユニなんだよな 帝国編成のヒーラーはアレイダと競合するから…
それで間に合わない場合に他のを追加するサブ位置になってしまう >>229
別に限定を制限しないならホルテウスより強いのほとんどいないじゃん 帝国・英傑用とか廃止、成功確率違いの聖霊廃止で整理しつつ、1個使えば必ず成功するように改善して欲しい
なかなか手に入らない黒のコスト減とか、お金だして被ったキャラが「何の成果もッ得られませんでしたッ!」になるとか…あまりにひどすぎるよ 最近増えすぎな兼業ヒーラー使ったほうが結果的に安定する気はする
ほぼ遠距離枠ヒーラーみたいな使われ方してくせに飯食えるルチアの存在とかも悪い
出番あるとしたら防や魔耐2倍欲しくなった時くらいかな なんだかんだいってアウロリちゃんはいい位置に落ち着いたね イリスちゃんは競合相手のエクスがいてアレだが、アウローラの魔耐バフはまだ現役かな
めっふぃーという相方もいるし 回復量だけならタツミとか非点火でHSP1000超えてる 射程は無いらしいけど結構高いんだリンネとかが300とかだよね 基本的に火力はあればあるだけいいけど回復力は過剰分は無駄だからな…
必要な回復100に対して純ヒーラーは150、スキル使えば200だ!とかなっても無駄だし、それなら回復100の火力20とかそういうのの方が出番あるよね シャーマンや陰陽師が魔術師じゃないのはわかるよ呪術とか祈祷とか占術は違うよね
アコライト系が魔術師じゃないのもわかるよあくまで魔法攻撃をする神職だもんね
呪術師とビショップは……なぜ魔術師判定なんです? 火力も過剰なのは無駄なんだぜ
ソシエもオーバーキルダメージを周りにスプラッシュできれば評価も3mmは変わっただろうに 湯ズリーホルテウスの脳死力が高すぎてこの二人をどこに置くかのゲームになってる
だからこそサンダーバードが許せそうにないよ… 今回は湯ズリー配置したらホルテウス配置しなくていーじゃんyo >>242
火力過剰ってもこっちの攻撃力より敵のHPの方がずっと高いゲームなわけだし処理が早いに越したことはないでしょ 素子絵の問題は攻撃力が高いだけで火力は高くないところ エフトラはソシエ強化版な気がするけどどうなるかな
普通に貫通速射しはじめたらわらうが 最近アルレットを覚醒スキルで使ってみたけどイベユニにしては使い勝手良かったな ホルテウスは確かにユズリー範囲に居る方が万全なんだけど元々5秒だからなあ
そこは他に譲って、ちょい離れてても十分回転良かったりするんよね >>249
特攻相手には採用考える水準にはなったよ非特攻にはDPSほぼ半減レベルに火力落ちちゃうけど スキルで残弾チャージしてトークンで指定した場所めがけてゲロビぶっぱなすのを期待してるのじゃ この前のみん伐でゲロビできたらどちゃくそ気持ちよかったろうねぇ もしかして宝玉使ってセックスしたことになってるのは記憶操作が関係してるのでは??? ディファの等身大えちえちフィギュアなら150万円出すけど 女の子も王子もやった事実と記憶は残っててプレイヤーだけが記憶を消し飛ばされてるのじゃ >>246
もこっちの攻撃力……?って2秒間くらい考えた FFシリーズならラスボス作ったほうが売れそうな気がする アイギスもデウスエクスマキナフィギュアとか竜王子フィギュアとか出せ もこっちの攻撃力が上がるとオリーブオイルの量が増える 等身大フィギュアが150万〜200万だから大きさ次第かな 1/6スケールって書いてあるんだから一般的な魔導アーマーの6分の1の体高なんだろ。何だ一般的な魔導アーマーって 嫌がる王子もいるだろうけど
キャラ受け強くなったの7からだし
あの辺りをチョイスせずになぜ6なのか
なんかのアニバーサリー? 手がかかってるのは視れば分かるけど手が出る金額じゃないね
これ同じシリーズの前回はニーアで3人揃った形が35万くらいじゃなかったっけ 6もキャラ立ってたじゃないか
一般ゲームの主人公が死体愛好家とか史上初だぞ まあでも値段は置いといて天野絵の方がフィギュアは華があるな
野村デザインだと普通のアニメキャラみたいになるし 7以降のフィギュアは散々出してるからな
まさかスクエニがプラモ業界に参入してくるとは思わんかった スタチューなら人サイズでも10マン超えるから
クソデカかったらそんくらいするかもなーって気もする 6ってティファとケフカが強すぎるよね
ロックはずーっとドットキャラのイメージしかない >>258
スクエニはもうこういう商売しか出来なくなったわね
それでもなんとか回ってるからこわいけど てかこのデザインSFC版のパッケイラストだよね
当時の人しかピンとこなさそう
だけど値段的にそのくらいがターゲットなのか 坂口はスクエニ出た後いい印象皆無なんだけどスクエニの心配してる時なのか >>286
そりゃそういう層から遊び金持ってる人狙う以外に売れないでしょ…
まぁ日本だと稀に生活費削ってでも欲しいんだ!ってのもいるから怖いけど 開発長期化が常態化してもう完全に凋落した感じあるわね
いいもの作るためなら仕方ないんだよと言う人もいるけどやっぱり人間ってのはそんな長期的に期待し続けられねえんだわ 自分はやってないけどFF14の動き見る限り凋落にはまだだいぶ遠い位置にいると思う >>195
白金と銀が微妙に見分けつかなくて困るww
>>196
タスカル
>>197
御社の結晶を融資して頂けると幸いです >>294
それで稀代の名作が出てくるんだっだらまだファンもいたと思うんだけどなー…
出ない上にお察しのものが出てくるとなると擁護するところがないわ まぁなんというかFF内だけでも分断が起きてるよねスクエニ ピクセルリマスターより追加要素ありのiOSベースでキャラドットとか打ち直した方が良かったんじゃねえかって思うわ >>298
否定できねえ!
フィルターで識別するのも手よ まあ7Rとか14は完成度高いし順当に売れてるから別にそんなにかな
16も吉田が上手く作ってそれなりに面白いだろう 聖霊倉庫の順が未だに実装順で舐めてるなあと思います 割と真面目に最後にやった買ったスクウェアゲー何ってレベルになるとはおもわなんだ
ライブアライブは買う気でいたけどゼノブレが前倒しになったせいで風花無双とかとも被って地獄絵図やでえ 搾精病棟全年齢版のタチバナさん最初から良い人やんけ! 今のスクエニ支えてるのはMMOだよ
売上の7割がデジタルコンテンツで1/3がMMO部門だけど売上の半分を占めてるソシャゲの3倍利益挙げてるからね
吉田の天下だよ ちなみに今steamの国産ゲームでFF14よりアクティブ数多いゲームエルデンリングしか存在しないからな・・・
まあ自分がそうだけどその手のMMO一切やらないから全く別の世界の話のように受け取る人が多いんだろうけど FFTと聖剣LOMはどっちが先だったっけ?ってレベル >>309
7Rで補佐みたいのしてるんじゃなかったか
表で暴走しなくなったことで有能に戻ったとかなんとか >>196
スキルとコストと経験値上げるだけなのにホントに種類多すぎるわな
こりゃ新規王子わけわからんわ 仕事だからってちんちんシゴいてくれるうえに手コキじゃイケないとか言われても見捨てないでくれるとか聖人でしかないぞ トラスちゃんメインヒロインみたいな立ち位置まで登り詰めてるな つべのゲーム配信者の案件でグランサガっっていうの見たけどあれはサガシリーズ菜乃花ぱっと見テイルズぽかったが FF14と違うRPGのFFの最新作って何年前だ
次回作予定あんのかな >>258
1/6スケールってあるからね人の上半身部分だけで15cmくらいはあると思うぞ
全高で1m弱はあるんじゃない? 7Rって2本目まだ出てないの考えると完結まで10年以上余裕でかかりそうだなぁ 縦にスクロールなのはいいけど数が多すぎてスクロール量パないから横3列くらい欲しいわ
というかもう経験値精霊は全部竈門で煮込んでEXPにしてストックしてくれ 後発王子だから一度も鉄精霊や銅精霊使ったことないわ 王子たちはドラクエもFFもせいぜい7までしかやってないでしょ レベマにちょっと足りない時とかに使うよ鉄道聖霊、誤字ってるけど放置 >>328
マジだった何でオファーあったのか配信者も不思議がってたけど潜在的ホモゲーなのかもしれんな 今500は担保されてるから別に普通に合成に使えばいいんじゃないの 帝国聖霊帝国アーマーとか現在進行形でモリモリ増えてるけど北の国イベントとか砂漠イベントやったら北の国聖霊とか砂漠アーマーとかどんどん増えてくのじゃ?
そのうち正月アーマーとかバニーアーマーとかも出てくるのじゃ? >>331
ドラクエは7まで
FFは8 10だな
何年か前にドラクエ11やって進化したグラと特に変わらない戦闘システムで安心して遊べた
スイッチ版が完全版みたいなもんらしいけどPS4版やったあとにやる意味あるかな… >>311
あいつ話がうまくて面白いんだよなこの間テレビに出てたわ FFも派生作品多すぎてわけわからんわ
零式ってなんだよ 本編混ぜた中でも普通に上位に入るくらい面白かったよ零式 ハッピーと役目同じなのに新規追加された台所用洗剤みたいなやつもいたな ミスティッククエストのことたまには思い出してあげてください モン娘は開始時の更新データもなくなってだいぶ軽くなったけど始まるまでのロードは長くなったよ 未プレイだけどゲームとしてはかなり遊べたらしい零式
ストーリーは聞いてるだけでウンザリくる何時ものやつらしいけど 5周年と6周年にだけ存在した倉庫に収まらない亜種ハッピー
ラスエリ病発症して使えず保存してる ファブラノヴァクリスタルとかアギト13とかヴェルサス13とかもうなにもわからないのじゃ TD祭りツイッターのトレンド広告だしてるの結構ガチだな どうせまたもらえるだろうと思ってたお城の狐使っちまってもう手に入りません アイギスのTDキャンペーンの課金販売はまだかのう? モン娘とお城やるのめんどいから
時給300円くらいで誰か回してくれんかな FF8を投げて以降、RPGができない体になった
ソシャゲやギャルゲの紙芝居もたるくて仕方ない
あれを受け入れられるかどうかが俺の中の分水嶺だったんだろうな >>365がみんなのオモチャにしていい垢提供してくれるってよ RPGが歳取ったら出来なくなるのわかるわぁ…
やっててつまらなくはないんだけど飽きが来ちゃうのよねぇ ソシャゲの掛け合いほんまくそ
でもスパロボの掛け合いは何故か許せちゃう不思議 >>347
ブラウザは軽くなってるよ
アプリは知らんけどまだ重いって話は聞く >>365
時給でいいならやるかも
8割くらいサボるけど コラボの壊れ英傑ガチャ黒来たら引退考える
コラボに興味なーし 信じて垢公開したらソーマちゃんしか残って無かったのじゃ これでアイギストレンド入りは約束されたようなものじゃなガハハ >>370
それは知ってるキャラとか世界観地続きとか関係してるのでは
親近感って大事 >>366
ff8はRPG好きでも分かれるやつだから仕方がない
ストーリーはともかくリアルタイムでやってたときは
レベル上げると敵もレベルが上がる
ドローを延々とシコシコ続ける
何しても強くなってる感覚があまりないシステムで全くつまらなかった
後年になってカード精製やらなんやらで強化ラクラクみたいなのを知ったけどそりゃサガシリーズでやれよと思ったわ >>360
アクチノバチラスアクチノミセテムコミタンスとかな DMM版の垢公開とか買ったビデオ全部バレるじゃん… >>369
クリアまで40時間!サブクエストもたっぷり!周回ボーナスもあるよ!
昔ならこれが全部素晴らしいメリットに感じられたけど今見るとゲーム始める気も失せてしまう悲しみ 一昔前の縞パン水玉推しはなんだったんだ
見る度うーわて萎えしか来なかったわ >>385
わかる
多分メスガキも3年後には黒歴史ミームになってるよね >>380
メジャータイトルはシステムがわかりやすくないとあかんなと実感するよな
12なんかは歴代シリーズで見てもかなりしっかりバランス調整されてる部類だけど役割分担知らないとどうにもならないし 当時序盤でつまんなくなって投げた初代ポケモンをつい最近やってみたら意外と面白いのな
でもボッチでコンプとか無理ゲーすぎるからやっぱ投げると思うわ >>383
特におつかい系がキツイ
無駄にフィールド広いのもキツイ
流行りのオープンワールド系に何も魅力を感じないのよねぇ でもよぉ……王子達フロムソフトウェアのメガ盛りバーガーみたいなボリュームには大興奮するだろ? オープンワールド系がだるいの分かるわ
3行にまとめて、っていいたくなる いつまで拾えるかわからないモンスタードロップの合成素材なんて初見じゃ変換できねえのじゃ
ボスがGF持ってることもあってひたすらドロー進行なのじゃ >>370
スパロボは元が元だからってのも
だからこそ次元振なんてのは許さないよ イエティバーガーはイマイチだった
ストロングマグマがおいしかったから期待しすぎたってのもあるけど そろそろ家出して困ってるJKを拾わないかと思ってるんだけど
昨日の夜 駅前のコンビニ辺りをフラフラしてたら不審者扱いされたんだ
解せぬ RPGがプレイしづらいのは単純に時間と疲労だろうな
ランニングして体力つけないと… フィールドをシームレスにして途中の川で釣り出来ますってすれば
なんとなくオープンワールド系に見える不思議 縞パンで立体感がでるってのはわかるがクロッチすらかかないパンツで言われるとやる気あるのかてめぇ!ってなった!! オープンワールド好きな人ってスイートルーム好きそう >>398
そりゃ都合よすぎるよ
10回DK拾って1回JKが混じればいいほう たまに本当に活力無くしてそうなおじいちゃんが呻いててこわいアイギススレ キャメルクロッチって寝技を思いついたけど
ただの三角締めだわ 縞パンは流行る前から生理用パンツコーナーで見てたからなあ生地も厚いし
やっぱサテンのテカテカ紐パンだね >>407
本当にただの三角締めかどうか俺がJKにかけてもらって確かめてもいい >>403
DKってなんだ
DARK KNIGHT の略か こねこねなのか? >>392
今回やたらとエロネタ大盛だったし王子向きとも?
小便ぶっかけプレイまであるしな! 縞パンには人の邪な思いが籠ってるからなね横縞だけに >>246
ロマサガとかみたいに敵はHP高くて攻撃力低い
味方はHP低くて攻撃過大みたいな感じね
まぁ大半のゲームだとそんな感じ多いけど
>>359
ECOかとおもったわ フロムはハゲのパッチばっかり出してないでメイグリンフィールドちゃんをソウル系に出演させるんだよ
笑顔が素敵で重量級でカラダの相性がいいヒロインやぞ >>420
スパロボのオリBGMって良かったよなぁ
個人的にはアルファニルファの辺りのが1番好き モンムス開いたら王子がすごい圧でこっちを睨んでると思ったらちがかった データ1,2の両方でキャンペーン石貰えて絶頂しそう サターン版のスパロボFの音質がめっちゃんこよかったなあ
当初カラオケモードでしか聴けなかったトップをねらえとかバイオレントバトル初めて聞いたときは本当にシビレた 40時間くらいで終わりたいから別に100時間かかるのとかいらんけどなあ
しかしガチガチにモデリング作り込んで40時間で終わるようなのは費用対効果の関係で逆に作りづらいだろうけど コラボ絵のシビラブサイクすぎない?
なんでセンターなのにこんな顔にして許可でたの シビラの顔面はそこそこの確率で残念になるからな
たまたま運悪く顔面が悪い時だっただけだよ まあシビラを本家の未覚醒や2覚並みに可愛く描ける絵師もそうそうおりゃんじゃろ
さすがに今回はひどすぎるけど シビラも目につくけど
ローレンおばさんの立体感のない顔も狐もなんかひどくてわらえる まぁお祭りのトップセンターなんだからもうちょい頑張れよというのはわかる コラボに出してもらえないナナリーが1人でプリン食ってる 下手なイラストよりコイカツのほうが良いような気がしないでもない
https://i.imgur.com/hTPCZr3.jpg 運営がシビラ推しなのは姫で剣士という主役にしやすいキャラだからなのかね これ黒幕王子じゃね?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021877644615874411264.jpg 運営がシビラ推しやめてもお前らが辞めなかったからでは >>437
確か触手みたいな名前の宇宙人だよ
もう設定も少し出てるよ どっちもメカクレだから人巨大型ロボとパイロットのように見えなくもない モン娘の主人公のショタっ子はなんて呼ばれてるの?
ボク? モン娘から来た新規です
英傑の塔1Fに挑戦中で交換所でサナラかトラム取得を考えてるのですが
長い目で見るとどちらが良いですか?
トラムは無限出撃が強そうだけどスキル発動時にコスト消費してしまうのが引っかかってます 格ゲー関係のスレ見てたらあすか120%がエデンズリッターとコラボとかあってワロタ 副官率ずっとトップだったんでしょシビビ
同じくらい人気ありそうなラピス様も今回みたいなイベントだと使い辛いし
となるとシビラかナナリーくらいしかいなそう 副官ランキングとかも生放送であったよねどんなだたっけ
そういうデータもwikiに纏めたりしたらへーって思えるかな >>452
ありがとうございます!
サナラ交換してきます
>>451
ショタおじ >>448
長い目でみるとサナラだけど短期的にはトラムはかなり強い
育成に手間かからん奴らだからしばらくやるなら両方だな 触手皇がおっぱい生やしたのか
最初から生やしとけばサ終しなかったかもな >>448
白トラムは使うならスキル覚醒前が無難
スキル点火時のリジェネと本人のそこそこ硬さはまぁまぁ便利だけどコストは重い
サナラはバフが強くて軽くて使いやすいが他に強い駒がいないと使いにくいのはあるかもしれん
自分で手持ちで足りないのを取る感じ >>455
懐かしいッスねー!
何気にてん☆たくがTDにハマったきっかけだったりする >>453
>>456
おじなのか なろう転生者かよ! んでもシビラって復刻行きでピックアップも闘票くらいだから
引退者抜きのアクティブユーザーの中で副官率高いかというと結構怪しいところじゃね トラムもサナラも50円の安い女だから両方交換してもいいんじゃない
皇帝1人分の値段で二人買えるよ >>458
>>460
ありがとうございます!
先にトラム取って後々でサナラ取得でいきます >>462
そういう設定は一切ないんだけど
言動が根本的にショタっぽくなく控えめにいってそこらのおっさん風
ちな設定も盛りすぎてて意味不明になってる >>463
今のアクティブユーザーの副官率は見てみたいね
やっぱトラムとか英傑なのかな トラム含めて好きなキャラの絵が目に優しくないから副官は第一フィオレにしてるし副官=人気ってのはなんかなあ 副官は特に誰にしたいとかはないからランダム表示にして欲しい 副官は黒サナラちゃん率が高いな
気分たまに代えるけど結局サナラちゃんにもどってくる 季節イベやってる時は当該季節ユニにしたりはしてる
今はタラちゃん モン娘のショタおじは自分で「幼いのは見た目だけですから!」とショタ性否定しまくってるんよね
そもそも記憶喪失なのに実年齢把握できてるのか……? トラムが作ったロボ子が課金してでもとるべきと言われていた気がする >>472
リアルマネーじゃなくて刻水晶と交換ね
紛らわしい書き方してしまってすまぬ 昔エマさん今マガレ
アルタ欲しいがうちの女神さまが渋くてな 見た目的には女キャラ副官にしたいけどセリフがしっくりくるのは男のルークスとかなんだよなぁ 副官ちょこちょこ変えてるけど未覚醒絵が派手な奴は画面がうるさくてちょっと そういえば1位になったから次はシビラの私室背景がくるのか >>484
わかる 副官はお淑やかにしといて欲しい
え?うちの副官はクロエちゃん(学園)ですけど何か文句が? >>448
サナラで称号王子をバフると一階突破が楽になるからサナラで 執務室に屋台とか神輿とか持ち込んだり仕事する気ないよね 書類に婚姻届とか忍ばせようとしないだけまだマシ、マシ? >>488
ケラ王子使ってるので参考にします!
刻水晶集めないと… >>494
ちなみに何でもいいから英傑を配置すると守護者(騎士っぽいやつ)が弱体化するんで
とりあえず英傑とって置け 執務室の砂浜も海水も、垂れ流した謎魔法も謎ビームもみんなセーラさんが片づけてるんだぞ >>437
まぁシビラらしくはないけどこれはこれで可愛いじゃん 1Fだと妖精以外全員がデバフ対象だっけか
あとデバフは配置せずとも出撃チームに編成するだけで効果ある、もちろん配置してもいいけど >>494
英雄王王子もとろう あそこの女神バフマスは加算だからバシラとか連射型をおけばいい ケラ王子懐かしいな……こんなん一生使い続けるわクソ強いと思っていたのに 王子装備と10連チケやハッピー回収しつつ刻みで白英傑取って塔1Fの足がかりにするきれいな流れ 竜王子が麻痺無しで大体似たようなことできちゃうからな
優位なのは魔界対策が必要なときくらい もんむすのタコちゃんかわいいもんな
目がしいたけなのがかわいい コラボで始めてそのままちょっと続けてみようと思ってくれるショタおじに皇帝のことなんて紹介したらいいんだろう
今は常時遠距離飛ばせる勢になってるし1F確定入手ユニでの星1動画とかにも出てたはずだし肝臓壊せば石も吐くしでそんなに悪くは 少しはこのハゲ自分ばっか愉しんでないで
配下に女の子斡旋してやればいいのに
オレならやる気失くすぞそんな君主いたら 事前ガチャで一番かわいいと思ってキープした身としては嬉しい(人気投票はペリリに入れたけど) ククク、第二第三兵舎にいる女共がどうなってるかも知らずに 合成餌になった女ユニットがどうなると思う?
えっ、男しか食わせてない?そうね…… >>508
むしろ手を出そうとすると土下座させるぞ >>509
おまえは分かってるペン
戦力としても申し分ないからそのまま編成に入れて使い続けるペン >>510
あああ!酒とたばこと不摂生で白人の女性みたいに凄い劣化してる!かえして!美少女還してよ! 皇帝はスキル上げ辛すぎない?ヤスダ聖霊って新規手に入るんだっけ 皇帝はスキルレベル上げなくても仕事できるから何とかなるべ
いずれ復刻でボンボリを拾える アイギス意外と語尾キャラ少ない気がする
ぼくっ娘は山のようにいるのに >>1乙
どのスレにも新規がちらほら来ててキャンペーンは成功してる感あるね
コラボ分だけってのもいるけど他ゲー遊んでる勢ならアドバイス必要か?ってレベルな気がしなくもないが…
>>82
これ抜けられてるじゃねーか!www
って思ったけどライフ増え過ぎで草
マジで☆1クリアでいいのなら雑魚敵にだけ雑に差し込んでればクリア出来るってマジだったのか… 皇帝は神討つ聖槍LV1よりはDPS上でLV4よりは下なのか ふむふむ
イベ神レベルだと3ブロックできるのが使いやすくて偉いよね皇帝 王子は英雄王になることも多いし >>524
むしろEやCに席を取られて編成されてないLが居るかもしれない現実 ペンギンは寝室で全裸になりダボダボ服の良さを生かせていない メメンテ前にデカイオークリア記念撮影
ttps://i.gyazo.com/f34649db7b31f785f14bddab2b4f1ef4.jpg
メロンちゃんデカイ言われてるけどデカイオーに比べりゃ幼女
もっとデカくして? >>522
元々どこのゲームやってたかにも依る
城とモン娘やってギスに来たけどまず戦闘でレベル上がらないのが衝撃だったのだ…… 別に公式な訳でもないのに語尾がメリになったメリ
どういうことかぐ 戦闘でレベル上がらないのはそもそも引率レベリングがいらないってことだから仕様自体はどっちかというと革新的なのよね LV上限にひっかかって経験値無駄になるとかわずらわしいこともないしね・・・ アイギスでは餌から絞ったミルクで味方を育成するシステムなのだ 経験値溢れが発生するぐらいならドロップ品で還元してくれた方が無駄が少ないからね
上限の経験値がストックされるとかあれば別だけどそんなゲーム殆どないし >>541
ラニにヒロインの座と主人公を奪われ狂ってしまったかわいそうなメリナ
このMODホント草 毒沼には金と経験値を溜め込んだ重装歩兵団や各種聖霊や魔水晶を持った目玉などが生息しているという 銅ユニットをバリバリ生食していた昔のアイギスとか懐かしい 勝手にLVがあがって早く敵を削りすぎるとパターンが崩れて崩壊するとかもあるしな 鉄やヘクターでヘクターをLv10にして銀精霊3匹と一緒に煮込む
うまぁい そういやー大昔にアイギスをやり始めた頃は、なぜ人を喰ってレベルを上げるのか不思議だった覚えがあるなあ
すぐに慣れたけど レベル上がるのを抑制するつもりでやってるならレベルセレクターくださいって話よ 妖精合成でレベルうp ←力を与えてくれる云々これはまあ黒精霊イベで大体意味は分かる
兵士合成でレベルうp ←????? いつも思うけどネタ目的で昭和って言われるものの大半は平成だよな モン娘レジェントフルコンプおうじがいると聞いて
>>542
認識覚醒まで逝っていたらという条件はあるがアズレンは一応ストックはしてくれてるけどたし蟹めったに無いわネ
まぁそれ言ったらアイギスも第一覚醒まで持っていったら白はLv90越えた分の経験値はストックしてくれてるか 育成したらミルク与えられるというか
ほーらシロミルクだぞー ヘクターやロイのミルクでレベルアップしているんだよ 田園で収穫したばかりのヘクターと何人もの兵士を食ってきたヘクターじゃそりゃ戦闘力も違うのじゃ 合成って名称なのはあれだがそいつと訓練してる的フレーバーじゃないの熟練とかあるし ペンギンのフリッパーって見た目よわそうだけど
あれで全力で殴られたら腰の骨折れるらしいな もう覚醒LV30とかのブラックがブロンズユニットを蹴散らしてグワーッ!!お疲れさまでしたいい経験になりました そろそろ銅ユニットもCCさせてくだしあ
ロイさんはいつまでたっても侮れない存在であってほしい 銅は未CCのままLv99になって一つの職を極め続けた感じをだそうぜ もんむす新規王子はあと一週間はやくはじめてたらデモンサモナーとかの助かるきらしてた性能の復刻があったのになあ
まあいまのデイリー復刻はちょうど難易度簡単な周期に入ったからそれもまたよしか 限定ガチャという麻薬だけじゃ飽きたらず麻薬系レシピや牛丼にも手を出すなんて
はいそうですね彼はいつかやらかすと思ってましたよ 銅でも一応はネームドだし昇格しても良い気もするけどな個人的には褌ニコラウスを心待ちにしてるんだが 200分の1で当たる台なのに1500回転しても当たらなかった…マジで萎えたよ… >>565
そんな感じ
食べるときはあつあつご飯に漬け卵のせて割って黄身がとろっとしたところに漬けタレかけて食べるの 砂漠くそ
トカゲくそ
hp減少くそ
アンデットくそ
育成くそ
3章くそくそ やだ、
もんむす
こわい
ttps://i.gyazo.com/588558951b787d0afd57c07a4d869114.jpg >>572
もうあるんだよなぁ
なお天井発動一歩手前でこれ絶対当たったろってハズレ演出し込んでくる台がある模様
天井発動すれば確定だけど天井前で当たるとすり抜けがあるから精神ぶっ壊しに凄くやばい タイトル画面にも出られないペンギンは及びじゃないんだわん 遊タイム(仮天井)付機種の方が不人気(ということにしたい)らしいので
パチンコだけは永遠に回収し続けられるドル箱みたいね 銅にヒーラー系の職がいないのと
銅に女がいないのがアイゲス最大の謎
猛烈ちゃんは王子がやる気出さなかったらマウロになってた >>578
実際問題で朝1から打つとかじゃないと天井まで4時間以上(ミドルの場合)かかるし回し損にしかならんのよ
最悪閉店まで発動せず朝1から行けるニートが据え置きハイエナされるという
夕方から打つ場合選択肢から外れる 女の子ってだけで☆3つ待遇が用意されてる女性に優しい職場やぞ
なお夜の業務内容 >>586
天井まで2の状態でスタンプカード調整にガチャ回して金で良しと思ったら昇格演出来ちゃったぐらい絶望 >>575
平和な世界が突然ダークファンタジーに染まったのじゃ >>589
フィニッシュの瞬間に親が来たぐらい絶望 コラボで始めて砂漠で詰まったから、曜日クエで金策しながら通常ステージでキャラ掘ってレベリングしてるけど、初心者は何すれば効率良く上がるんだ? 合法的に自分の一部を人に食わせるとかなかなかの変態 強敵はスルーしてザコ敵だけ削ってクリアしてもいいのよ? >>594
寝室を用意したら捕まってしまうからな…
ん?アイシャ?カノンちゃん?あいつらは18歳以上だから >>595
まず黒キャラを引く宝玉で覚醒させる少しレベル上げる >>595
効率よく上げたいなら曜日の黄金の鎧一択かしら(金と経験値両方)
ストーリーミッションはランク経験値が高いのでランク上げに使います >>595
石割厭わないなら曜日の一番上やって白鎧食わせる まずダークアンナだるるるぉ
枠出来てなかったっけ…? もんむすの女の子は中身ちゃんとモンスターしててすこ おうじ…モン娘のイベテキストつれえ
コラボだから読まないといけないけどつれえ >>601
黄金しかドロップしないのですが?シルバー鎧ドロップ全然しない コラボイベントの繋がりが分からなくなるから読まないといかんのか
俺はスキップすると思う ザラタン娘ワロタwwwもうそこはサラタンでいいよもう… >>609
上位ステージに頑張って行くのです…下位ステージではほぼ落ちません…
後は育成期間ならぬ曜日ドロップ1.5倍期間というのがあるので
その時にパリンパリンして一気に育成するか >>610
時系列的にどうなってるだっけ
どこが最初とかあったよね確か >>613
もう45個も割ってるのにシルバー4体しかドロップしない。初心者お断りゲームかよ プラチナアーマーは初級だとまず落ちないんで序盤は拾った鉄や銅が主食かね
手持ちユニットのSS上げればみんな相談のってくれるよ コラボみたいなメタい企画でストーリーの重要なところやらないで欲しいよね あんま育ってないなら明日の聖霊初級のほうがいいかもなあ
銀が結構経験値になる気もするしならない気もする >>617
いや常設になった復刻イベントやれば10連チケとか一発カンストできる素材(覚醒後に使え)とか手に入るんだけど… 魔法中心の編成ができるかどうかかなあ
それができればそこそこ上のステージクリアできそうではあるけど
神級以外のドロップは結構シビアです なんと!そんなプラチナアーマーのドロップ率を増加させるキャラクターが!恒常ガチャにいるんです! >>623
始めたばかりで育成も全然してもないのに復刻イベントなんて怖くて行けない。最初はレベル上げ素材獲得クエストを優先するよ!レベル20弱で復刻イベント進められますか? スタミナ1や2は初級程度なんで☆3取って石回収しとき あーなるほどそりゃ復刻の方が先かも
数体敵が倒せれば後スルーでもクリアはできるようになってるはず
それで王子が超強化されるから他も楽になると思うよ >>628
突っ込みどころしか無いけど城スレに貼ってあった完全初心者向けのこれ参考にしてどうぞ
・もんむすコラボ消化用アイギス
@
自由に行動できるようになったら(無料ガチャを英傑で回して)戦術指南クエストを最後まで進めてキャラ確保
ケイティ(モン娘のランサー枠)、フェイ(砂漠対策)、バシラをユニットに追加
ドロップした銅ユニットはバシラやケイティやレアンに合成する
A
交流エピソード見てランクを10まで上げる
最初のブラックチケットはナナリー交換(物理連射キャラ)
覚醒の大宝玉を貰ったら交換所→覚醒の大宝玉→ブラック→ナナリーを覚醒
有能金ヒーラーシンディも覚醒
B
ストーリーより先に常設復刻ミッションの「新たなる千年戦争」の3マップ目で敵を6体だけ倒して星1クリア、王子の称号を獲得。
C
称号王子の力で「新たなる千年戦争」の1マップ目ドロップコンプしてハッピー入手、ナナリーに合成、99LVに
D
焦熱のオアシスまで進めてそこで☆3+ドロップコンプで委任解放
ランク25ぐらいまで委任で回してドロップを食わせてレベル上げ
25のブラックチケットを使うならアルティアかリンネ・キキョウが良い
適度にレベル上げしてまだだめなら「新たなる千年戦争」の2マップ目にもハッピーがあるのでまた覚醒黒に使う 初級中級で石割りする方がよっぽど無駄な気がしないでもない
まあ鎧は中級周回でもいいような気はするが 王子、モンムスにも倒さなくてもクリアできるよってボスが出たみたいなんだけど… >>628
当時ですら新規RTA始める王子がいるぐらいには余裕 倒さなくてもクリアできるとか言いながらドンドコ練り歩いてちょっとでも遠距離攻撃当たったらブチギレ金剛するんです? >>634
初見で倒そうとしたけど全然削れなかったのでおとなしく穴熊してクリアした >>638
そんなどこぞの提灯じゃあるまいし(初見死亡余裕でした >>632
親切にありがとう。何でアルティアかリンネ・キキョウあとナナリーが優先なの? 他のゲームには割合ダメージあるの?
アイギスでも大量に積まないと倒せなかったのに >>642
コスト算出系やヒーラー枠にアタッカーだから い…いっせん…!?割合ダメージをお持ちのモン娘様はいらっしゃるのでさか!? モン娘にも割合ダメージいるよ
ヴァンパイア娘 割合16%だったかな >>642
ナナリーは単純に条件までのステージ位だと単純に強くて便利だからだろうね
後は超速コスト製造と有能回復 >>647
そうなんだ。一枚はナナリーを選択するとしてコスト・回復のどちらを選べば良い? ラゴスとクレッタついでにデカメロン出てほくほくで終わらせてきたぜー 王子がなんとなく見ちゃうyoutubeの動画ってありますか?
自分は飴作る動画 アルティア リンネ キキョウはどれも大器晩成型
アイギスを長くやるならいいけどコラボだけならディーナ ナナリー モルテナあたりの方がいいかもな モン娘ホントブラウザ版軽くなったねぇ…
原神サクサク動くスマホの方がもっさりになっちゃうとは思わなんだ >>654
データ2はまさにアルティアリンネトワスタートだったけど
マジでコラボマップまでだとリンネスキル覚醒までいかないまであるからなぁ…
初心者来た時その後も遊ぶ可能性があるのならと思ったけどコラボだけならほんそれよね TDパックは御城のオマケが一番美味しく見えるけどそこまで素材に飢えてる訳でもないんだよなぁ…そういう意味ではモン娘がいいかな
アイギスはチケ貰ってもどうせ被りだし… 原神サクサク動くスマホでモン娘重いとかやべーな
俺には参加権すらない カヨウさん、コハルにゃん、スキュレさんを派遣しろ!
全員モン娘みたいなもんだろ! というか有用白とか引けてたらそっち覚醒しても良いくらいだしなぶっちゃけ
スイレンとかリキュノスとかハツネとか
リキュノスなら砂漠のサソリ麻痺であばばばばばってなるのも防げるし
スタダ英傑ガチャの内容次第じゃ復刻水晶のハッピー取ったらもうゴールじゃんみたいなのもいるしな… >>659
すまん重い訳では無い
いや重いと表現した方が良いのだろうか…
画面変遷とかその辺がちょっとサクサクな感じじゃないのよね今のブラウザ版と比べると >>651
他の人も言ってる通り長く遊ぶ気があるならどちらでもいいと思う
どのみちその二人は使うんで後々入手する機会がこれからあると思うし
コラボ条件のステージまでクリアできればいいって感じだったら
他にもいいキャラたくさんいるような気もする イベストーリーのラストでショタおじだけ現地に残してモン娘たちのみで次元跳躍してるから不安しかない スイレンちゃんのお話は辞めて差し上げろ
ドラゲナイ(くろ)の子が泣いちゃうだろ まぁナナリー好きな人が作ったんでしょ多分
別にナナリーじゃなくても良いってのは分かるがなんだかんだで低コストで対空も出来るのが割りと便利だし
だからモン娘でも犬が便利で強いんだろうしな モンTDをやろうとしたら、なぜかうちだとブラウザで起動できないしDMMプレイヤー自体も起動しない……
期間限定じゃないはずだから、いずれ縁が出来るまで待つしかないか ナナリーは魔神でもたまに出番あるしLv99にした後続ける気になっても腐らないからありよりのありだな 火力役は比較的手に入りやすいから中々薦められないだけ いや砂漠くらいまでは真面目にアーチャー最強時代があったから
実際敵は低防御ばっかりだし適性はめちゃ高いと思うよコスト軽いし >>670
あれ思ったより有情なのね
闇鍋かと思ってたわ闇鍋ではあるが >>672
コラボ新規勢が「ヴォー、被ったァーッ」と心おれるのを防ぐためかな? 去年以降の黒確定チケットだと
どうしてもモンむすやらせたいようだなむかつくぜぇぇえええ >>667
過去にやったことがあるならキャッシュデータ消さないといけないと思う >>654
>>663
御二方ありがとう。回復キャラが足りないからリンネするよ。他の方々もありがとう(^^) 去年からの恒常だとそんないなくない?スキューバナイトは入ってたかどうだか 令和最新版のアイギスを見せてあげますよってことやね チヨメ、ツァーユ、フーロン、ニーヴ、リエーフ、ヴィアベル、シネイド
フジムラサキ、ユキザクラ、ランヒルド、ヨユキ、フリア、群青姉妹
こんくらい? >>670
え?マジ?
ガチ闇鍋ならいらんかったけどこれなら買おうかな アックァって、右手さんがおもっくそぶん殴られたマッチョマンがそんな名前だった記憶 >>667
あっちの掲示板に書いてあったよ。
モン娘TD
Q.ブラウザが糞重なんだけど
A.Cドライブ→ユーザー→自分のユーザー名→AppData(隠しフォルダ)→Local→monmusuで検索 出てきたフォルダ削除 >>684
うおおお未所持率結構高いわ
それだけに被り引いたときのダメージでかそう 昔アイギス始めようとしてプロローグでフリーズしたからやれなかったの思い出した
その後アプリ版が出てOPだけスマホでやってようやく始められた 未所持は多いけどやっぱ弱いのも多いなここ最近の恒常 >>687
サンキュー王子愛してる!
……で早速やってみたけど、そもそもデータそのものがPCに残っていないあたり、門前払いというかネットワークとか機器の問題かもしれない
いろいろ試してみるわ。ありがとう なんだかんだで半分くらい持ってんなって思ったけどツァーユとランヒルドはパックのオマケだったでござる 恒常が弱いことで限定まで石を貯めておける
ステキやん ツァーユとランヒルドはデバフとして優秀だからなあ
鎌鼬や九十九神は強いのけ? まあ未所持多いことに変わりないからアイギス分だけは買うか スシローに来たけど、まさかのエンガワ無し(エンガワばっかり食べるおじさん) >>632
助かりましたありがとう
多分ナナリーとヒーラーだけで後はライフで受けたらいけたわ
メイジとか色々置いたけど誤差だったなきっと 2021以降の恒常って
チヨメ、ツァーユ、フーロン、ニーヴ、リーフ、ヴィアベル、
シネイドユキザクラ、フジムラサキ、ランヒルド、ヨユキ、
タツミ、アルタ、フリア、アスラハ(不明)か
結構良粒揃いだな >>700
寿司ネタはけっこうロシアの影響が大きいのよね…
よく行く寿司屋でウニ一貫1000円くらいになって
高いから頼まない方がいいよ!って店の人に言われたよ >>700
いまのうちにウニとイクロがっつり食べちゃって なるべく星3取れるように遊んで欲しいなと思ってしまうのは贅沢か フリアは印象に残らなそうっていうのが逆に印象に残ったから覚えていた。性能は覚えてない
群青姉妹は忘れかけていたわ。ラタトスク様が可愛すぎて、あれがみけおうの最新アイギスキャラかと ちょっとーモン娘でTDパック買ったけどチケット来てないんですけど!?
メンテまでお預けかのう・・・ フリア?あーあのフェンリルシャーマンの……ちげえ!!
ははーんさてはドラシャーの……これもちげえ!! パック販売期間終了後に配布予定って書いてあるダルルォ?! お預けしてより長く遊んでもらおうという作戦なのじゃ >>705
結構難易度高いペン
砂漠ってこれ覚醒してレベル上げてって戦力の域じゃないのん? >>717
砂漠の次くらいかな覚醒してた方が楽、くらいなのは
砂漠は実装当時から覚醒なしでも十分いける範囲よ
慣れれば行けるんでないかな 砂漠が3章で最新ストミ11章で5年以上やってる熟練王子でも文句いったり放置してるのいっぱいいるくらいだぞ。砂漠なんて占いババの宮殿編レベルの進行度よ 英傑+宝玉ハッピーで黒覚醒99が2体できるなら普通に行けそうな気もするが
でもまあむずい気もする 続けるなら育成にしろ戦闘にしろ馴染んでおいたほうが
なんなら詰まってるクエスト名で動画検索してみると「こんな戦い方もあるんだ」なんてのが見つかるかもしれない 始めたばかりの時どうしてもフーリちゃんが欲しくてイベントを加護付けて回してたわ 出先だから大きさわからんけどこんなもん?
アスラハはまだ排出されないから多分出てこないよな
https://i.imgur.com/MY5rlZE.jpg >>722
一応ふたピラまでイケたけどいまだにコスト順にずらっと並んでるの慣れないww
何か(次あのキャラ置いてー)って考えてどこに並んでるのか見失うのがよくある
なんじゃろな……城プロとかモン娘の比較的大き目のアイコンに慣れてるせいかな 砂漠ではエーテルちゃんも欲しかった、東の国でもエーテルちゃん欲しかった
ようやく手に入れたエーテルちゃんは緑餓鬼にレイプされた DMMの100万円は当たった人がいるのだろうか
身内で回してても驚かんぞ アイギスは編成キャラ数によってはアイコンが一画面におさまらないのが微妙 >>724
確率めちゃ低いんだろうな、おめー
アイギスはアス比おじいちゃんじゃけぇ••• 当たるとわかってたら昨日Amazonで買ったマウスグレードアップさせたのになぁ
でも普通にめちゃくちゃ嬉しいですありがとうアンナァ! >>724
別々なゲームだけど3回ほど当たったことあるな スクロールされると反射的な動きがしにくいよな
トークン職置くとずれるし >>724
リツイートしてる人がおよそ20000人くらいで当たりが333人だから約60分の1くらいかな こういうの連携用の捨て垢でやってるからか当たらんわ 覚醒ナナリーは射程広いのもいいと思うよ単騎攻略に近い場面は射程も大事
>>595
序盤は好感度でステータス伸びるから、まずチャレンジクエストやろう >>694
ユキザクラは実質敵のHP10パー減な上貫通マルチで強い >>728
それ編成面子ごとに戸惑うことになるんだわ 火力担当でHP減らすと即死させられるユキザクラと物理魔法両対応で死ぬほど硬いフジムラサキの地獄のコンビネーション それを連続で×3やれという総力戦
wave毎に「えーと、次どうするんだっけ」と 大討伐はだいたいコスト担当・虐殺担当・虐殺担当な感じの3チームになるのじゃ >>728
もんむすの戦闘画面下もコスト順並びだよね・・・??
キャラが覚えれてないってことか アージェ!たすけて!アージェ!ってやってるとどらえもんに頼るのび太くんの気分になれる 何か一番左に選んだ覚えのない男が混ざりこんでるんだが←そいつ主人公なんですよ
何か一番左に太鼓叩いてた王子が混ざりこんでるんだが←そいつも戦えるんですよ 新しいゲームだとスレでどのキャラがいいとか話してるから覚えやすいけど
アイギスだとレアンや鉄アーマーさんの話しないから覚えられないんだろうな
3ブロックのレアンと鉄アーマーで敵をためてヴァレリーでまとめ焼く!ダメージ効率は6倍以上だすごい! 60石うんめぇ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 最初の英傑ガチャでアージェって奴を引くのがいいらしいぞ! 石400貯まったが欲しい限定を引ける気が一切しない
ピックアップ絶対50%もないゾ >>751
最初は本当に気持ち悪かったわ
編成何度見ても入ってないのに何故か居るんだぜホラーかよ >>760
とん!500超えててキャンペ石プレボにしまったままにしてたは
英傑ガチャで骨になる予定 >>754
今日モン娘で実装されたキャラ
通常時に遠距離攻撃出来てスキル発動でステ上昇して6ブロ
ブロックしてる敵を防御無視で焼き殺す盾キャラだった
アイギスと比べると色々おかしいね ムキーッ!!今日は小鯖しか釣れんかったわウホウホ!アーッ! >>769
アイギスで6ブロックアーマーなんて登場したのやっと去年だぜ しかも純防御スキルで >>769
やっぱ一部のキャラは今のアイギスで実装できる性能してるよなぁ コラボの導入だからってモン娘のイベスト読んでるけどこれ読まなくても問題ねえな? モンむすで6ブロもすると溶けそうなんだが耐えるのか 三国志系のゲームは大量に出てて何が何だかわからんわね 使われてるところ出番もあんま見ないのに結構話題に登るテレーゼさん 普段読んでないけどせっかくコラボなんで全部読んだクチだけど・・・
話いっこも進んでねぇな、ギスでもよくあることだし安心した >>782
ガチャした後たまになる
確か寝室も倍速になってすごい速さで腰を振ってるgifもあった気がする >>782
むしろ調子いいのでは?ミルクキメてるな >>778
詮索するわけじゃないけど直前にプラグラマーが逃げ出したりしてないかな >>773
このスキルって貫通とはまた違うの?
貫通は防御力参照だっけ >>748
よく見落とすのが金キャラなんよね
コスト低い子とかは覚えたけど中間の金キャラ見落とすことある
あれ?回復役どこいったっけって感じ もん娘ちょこちょこ進めてるけど遠距離マス絞りすぎじゃね?
近距離ってかガーディアンがコスト重すぎて置くに置けないからスカウトで誤魔化してる >>779
10秒だから実用性としては低いし半年も迎えてないのにこれの上位版がいる時点でインフレ怖いぞ >>791
これは貫通 防御力関係なく攻撃力数値分のダメージ
だけど元の攻撃力低いし時間短いしとても大したことない >>795
なるほど
なんで貫通と書かないのかと思ったけどただの表記ゆれかな >>796
その言葉で10年ぐらい前のハッピーセットのCMで子供が発狂してるぐらいテンション高いCMあったのを思い出した >>782
たまに戦闘の3倍速が戻っても引き継がれるんだよね
奥の雲が滲んできもい >>791
そもそも貫通って用語が存在しない
防御と魔法防御を無視することをスレ他では貫通と呼んでるだけ 貫通の歴史を王子に語らせるか・・・ならば酒を用意せよ 貫通って便宜上の呼び方だったはずなんだけど公式でも使い始めただけだったような >>800
スポンジボブの奴が10年前ってマジ?アカンわ… >>806
そろそろ物理魔法貫通に統一すればいいのにな モン娘コラボ内容は異世界のやつらを倒してアイテムがっぽがっぽ貰おうという驚異じゃないやんというお話のもと悪いモン娘たちは異世界に捨てましょうねで終わってたからな(大体あってる >>802
>>805
公式用語ではあるはずだよ
ダメージ表記するよう蜷田っと期に導入したのかね
メンテナンス
2021/08/1815:00
■アップデート内容
・ダメージ表示機能を追加
※敵味方のダメージ/回復を数値で表示し、
属性を色で判別できます。
・物理=白
・魔法=黄
・貫通(防御力/魔法耐性無視)=紫
・回復=緑 >>802
いちおうしぷーとかの特定のアビで貫通攻撃ってのがあって
それが一定確率で防御と魔法耐性を無視するって効果だから
元はそこから来てるんじゃなかろか 闇エレかなんかの説明であったはず
白、黒も貫通も避雷針も公式用語なのじゃ ビビカスがギス世界と城世界のことを認知してて過去にも交流あったみたいな歴史語ってたから
次のコラボではケラ様輸出な 魔法耐性も枠に入り切らないときは魔耐って書いちゃうし >>808
表記の統一はいい加減にやれよってずっと言い続けてる
他に目立つところだと今回のイベリーフ、未覚アビはHPが大きく上昇で覚醒すると+30%
覚醒前は何%だよ! めっふぃーほんと強くなったから試してほしい
回復できる魔神とかいうチートゴッドとなったから、超かわいいし ケラ様ツンツンしながらもショタおじに段々デレて行って最終的に(性的に)襲ってそう グラブル今回の古戦場、マジメにやれば27万位に入れるペースだがもう面倒なんで37万位狙いでフィニッシュです ってかもんむす起動したら起動画面のセンターシビラじゃん…
もんむすはアイギスの弟だけどセンターもらっちゃっていいんスか?わるいっスね 普通に異世界認知してるから以後もコラボ継続していくっぽいな
今回のもそうだったが難易度の設定ラインがクリア出来て更にオマケの目標もあるよってのは楽しめていい
なんだかんだ楽しくやっていけそうなのはいいんだが軽くなって尚まだまだ動作改善の余地ありまくりだなあ >>821
あの…自分、アイギスのファンなんスよ
握手してもらっていいスか グラブル光強くなって95HELLフルオート1分未満で喜んでたら
フレが時速1億画像や上位団は時速2億聞いてむりむりむりってなったな いい加減キャラのやりとりして欲しい
アイギス代表はモルさんで >>825
しょうがねえなスレオンで飲んでるときに… 貫通なんかよりこういう表記をもうちょっとわかりやすくしたほうがいいと思う
コマお前はシロよりできる場所を取らないわんこだと出すまで信じてたんだぞ!
https://i.imgur.com/6bz25aZ.jpg >>824
銀のLV50ってどれくらいなんじゃろか >>834
その頃は全員育成完了してカンストしてる >>818
めっふぃーはいいぞ割とガチで
水着めっふぃーもヤバい初見編成に入れとくと大体ギミック破壊して蹂躙する >>836
ってことは単純に育成不足かのう
他の新規おうじよりはゆっくりめに来たつもりじゃったが モン娘のコラボやってる限り割とガッツリクロスするんだなぁ
城に全く興味ないんだけど一応やるか迷うなぁ正直めんどいけど 変な植物倒せなかった悔しい・・・割合ダメージスキルのコラボはよ >>843
割合ダメージのキャラが今ガチャに来てましてですねぇ モン娘トップ絵シビラもテルルも乳盛りすぎなんよ
そういうのジブン許せないんで・・・ モン娘150回分の石確保まで座って待ってるけど、全然貯まらんな あれサポートでブロックすれば時間無制限とかなんとか
相変わらず手段色々と作ってくる >>834
標準的にCCカンストしだすのが砂漠の次のあたりで東の国ってところ
だいたいその辺でメインで上げてる連中を覚醒させだす
さばくでCC50とか銀でも多少過剰戦力 モン娘ははじまったばかりってのもあって事前無しで新規で始めるとかなり結晶渋いね アイギスはわりとまじめにトークン持ちは表示切り替えでトークン性能表示するようにすべきよな >>833
読点がついてたら文章が続いてる そんなの小学校でならったろ??? 城の難しさが10、アイギスの難しさが8とするとモン娘の難しさは4ぐらいだから楽勝だろう
まさかモン娘ごときに苦戦してる王子はおらんよなぁ?
シナリオはトップレベルのキツさだが… なんで渋のラニ様のえっちな絵は盛られたヤツばっかなの
英語圏のモリモリマッチョマンによる作画も多いから? 原神なんてまな板みたいなキャラにアホほど盛る謎の絵師が大量に居るぞ モン娘はレンタル無しでガチャでろくなの引けなかったら城より難しかったぞ! >>859
スキップボタン押すのが苦痛でイベント進めるの面倒くさいのじゃ
小さいから押しにくいし押しても数十秒かかるしと モン娘は育成素材枯渇しててEXクリア出来なかったな
ラゴス+ニィルで全く処理出来なかったから何やってもクリア無理だわ >>845
レライエちゃんち脱ぎっぷり良すぎぃ
いやアイギスで割合ダメージは間に合ってるの! ココナッツヒツジちゃんは盛っても許されるけどフータオは盛っても許される あっちも既にL抜きクリアの文化あるわな
引き良かったのもあるがまだレンタルしたことない >>866
敵に人間いないし耐久高いからニィルは流石にきつい
素直に凶悪ペンギンを使うんだわん >>868
盛ラクス....すべての蹴りをつけるときだ!!🐲 大分魔法防御上がってきたから物理接待になりつつあるが持続10秒さんはやっぱきつい ニィルはこっちでいう魔改造前のドロテアやモルテナみたいなもんだよ >>871
いやデバフ要員ね
ラゴスの火力で1人も処理出来ないからニィルでデバフ入れたのに
それでも1人も倒せず抜けられてレベル上げないとどうしようもないと思いましたまる >>800
キァァァァァアアアア!!!シャベッタアアアァァアアアア!!! 根っこぶち折りたかった……割合ダメージキャラ足りねぇよー!コハルスキュレをあっちで使わせてくれよー! ニィルはデバフ1とかいうクソ謎性能がヤバすぎるそれが輝く長い戦闘ねぇし モン娘やってたら千年戦争と呼ばれていた世界云々って過去形だったから
時間軸が違うのかって思ったけど普通に考えたら前英雄王たちの事言ってんだな
当たり前のように後付けで交流がある異世界っぽい立ち位置になってるの草 >>879
時間無制限だからやり方分かればイケルで アイギスお城もんむすは一本の軸でつながってるんだ! >>879
攻撃しないサポーター一人にリジェネつけて雑魚を一人キープさせておけば割合無くてもいけるぞ
割合二人入れたほうが当然楽だけど 獣人たちが実はモン娘だったとかやべぇ設定をぶちこんできたらどうしよう >>885
はえーそんな手があったんスね
ずっと抱えてられたのか…… 流石に平行世界設定じゃない?アイギスとモン娘はまだある程度モンスターとか接点あるけどお城に至っては城だし、モンスターから城になったとでもいうんか >>827
そのモルさんはおっぱいがでかいほうか
それともバカでかいほうか まぁ平行世界だろうけどスパロボみたいに元々は一つの世界から枝分かれしたみたいな可能性も
シナリオおじさん達に整理しきれる気がしないけど 頭おうじかよ
https://i.gyazo.com/4279c9869012812f738bfea6a6badb44.jpg
>>727
その範囲ならニーヴちゃんとリエーフちゃんしかおりゃんからかなり良い勝負できそうだな
全部買っちゃうかなぁ?最近お城課金してねぇしモン娘は無課金だがうーん 一般ゲーしかやらないタイプの殿はアイギスとモン娘とエロゲやらされることについてどう思ってるんだろう あれ御城石30個貰えたけど、アイギスで石貰うのにアイギスはやらなくてもいいのか >>895
この伝わりそうで微妙に伝わらない例えなんなんだ… アイギスはともかくモン娘は完全におファック前提シナリオでケツ穴狙ってくるしなぁ 城がアイギスとコラボすんのは何も今回が初めてじゃないがモン娘はもうタイトルからしてキッツいな… アイギスは一般版もあるからセーフ、無くても話の流れに支障もないし
問題はモン娘よ >>900
ほらお前もスレタテは初めてじゃねぇんだろう?力を抜いて立ててこい 格ゲーで女キャラ使うとか恥ずかしくてできない硬派系男子にとっては
エロゲとコラボなんて苦行だな 自分も頭は鉄だから他人のこと言えないが
王国でも島でもユニットパワーでしか倒せないんだとか軽々しく言わんほうがいいんでない
最近はどこでもガチャキャラに頼らなきゃみたいなの避けてるし 見た目一般寄りのアイギスはともかくおねショタは素できついと思います 何でもかんでも美少女なら世の中なんでも丸く収まるのになんですべて美少女にしないんだろうな 正直モン娘はサキュバス娘とスライム娘を猿空間に送って欲しい
あいつの会話ネタワンパターン過ぎるし無駄に長くてただでさえよくないテンポが更に最悪に 一番きついのは正常位でのショタおじの尻見せつけ率だと思いましたまる >>875
ニィルさんのデバフは雀の涙で頼りにする様なもんじゃないぞ
それよりもクラスチェンジ2回したサポーターで自軍バフる方が余程強い ビビ神は俺らの世界は認識できてないのな
身近に転生者いるのに つかショタおじのショタ感皆無の寝室マジでどうにかしろ エイプリルフールの一般通過エイリアンがモン娘では普通に強敵だった
レアの暴力で初見星3は取れたが >>914
放置ゲーはミストレで向いてないと感じましたので残念ながら乙でございます >>914
結晶が絡まないと王子はやる気が出ないんですよ乙
>>915
魔法で説明がつくようなものを科学とか言っちう妄想逞しいやつなんておらんやろー >>914
乙乙
モン娘はショタのショタ感がないのもアレだけどアニメの質がめっちゃ低くないっすか?
声もちゃんとあるのに正直アイギス並に抜けないんスけどいーんスかこれ >>913
もうCCする金もミルクも無いんじゃ
こういう機会にハッピー配布でもあればやれると思うけど モン娘今回のEX結構攻撃痛くて初見失敗するかと思ったがそんなことはなかったわ…
ちゃんと壁キャラじゃないとデカいの2体来たらきついな
>>914
たておつ エロ小説でヌくくらい妄想力を鍛えていると、雑にアニメーションされるよりは一枚絵の方がヌける >>914
シーズン2おつ
>>925
収集の交換所にミルクあったじゃろ どんな同人誌でも表紙が一番気合が入っているから表紙で抜けとはよく言われている ふー……おかげさまで今日は気持ち良く寝れるのじゃ王子達に感謝なのじゃ チンピクも見せつけられるし蛇おばにはアナル開発されるしでどの層向けなのか
ホントテキスト読んでると頭おかしなるでモン娘は コミックLOは逆の意味で表紙詐欺っスよね。たまに妙に牧歌的な時があるっすから
中身はロリコン向け劣情雑誌なのに >>932
少し異議あり!フィニッシュに一番気合い入れるところもそれなりにありますであります! アイギスがシリアスなシナリオを見せてやるしかないな!(キリ) >>914
たておつ
一部ロリコン筆頭に性癖拗らせてる五月蝿いのも多いからなあ モン娘は最初の導入なのにマジで襲ってきた敵を倒すとおいしい素材がごろごろ手に入りますしかシナリオに説明がないからなぁ なんだ?モン娘のイベミッション受け取りやるとエラー吐くわ
ザッケンナコラーッ! >>924
レジェンドはそれなりだけどあとはピンキリやな…
エピック以下はロリほど質がいい気がするわ 一応異世界からの敵っぽい事と千年戦争や城ってワード出したから(震え声)
これコラボ言うけど3つの世界の人物が合流したりしない可能性 >>914
アリーナ予定してるとかいらネンだわおつ >>941
スタミナ回復の奴一個一個受け取ってからやってみ >>936
あれは敢えてそうしてるんだぞ
店頭で平積みしてもらいやすく手に取りやすくするために モン娘はアイギスにあるようなシリアス要素ってあるのか?
アイギスは千年前の復活した魔物達に王都滅ぼされ王族はほぼ全滅、唯一生き残った王子が立ち上がり王都を取り戻すというどっきどっきのストーリーなんだが? >>941
ヤンナルネ……
俺はガチャったらバタバタしだす例の不具合以外は特にないなぁ >>950
多分にネタバレを含むんで細かいことを言わんが
話の本筋は結構重い モン娘のイベミッションは21個以上一気に受け取ろうとするとエラーなるらしいぞ >>914
コラボするんだったら呼んでくれ乙
一括受け取りはあきらめて一つずつポチポチしろって聞いたわん 一応シリアス風味はある。基本アイギスみたいに茶番会話ばっかりが続くけども モン娘イベミッション、みじめに一個ずつ受け取ったら大丈夫だったわ 完了したミッションが大量にある状態で一括受け取りするとおかしくなる
どこまでかよく分からんがポチポチしてある程度減らすと多分行ける モン娘は記憶を失った王子が魔物を手なずけて謀殺の魔の手から逃れるアのつく重大発表みたいな濃厚な尻アスだぞ まぁ成年誌ははっちゃけた表紙多いけどロリ雑誌でそれやると流石にちょっとは考えようよとはなるからのう >>950
はせPの発言からすると、これからクッソエグい描写が出てきそうな気はする まだまだ序章なんじゃないの?
これから3作品やり続けてようやく全容が掴めるしち面倒くさい奴だよきっと 王都奪還とか魔王討伐とかトラムの国救うとかのが熱いんで
やっぱり奪うよりも奪われたものを取り戻す事に熱さがあるんじゃないかな?
アイギス様誘拐とかどうだろうか? 黒幕に嵌められたエロイーズが人間爆弾にされてボンとかやったらある意味尊敬する
絶対客層に合ってない展開だし >>954
ホントだ
何も受け取らずEXまでクリアしてレベル上がった分スキップして
ちょうど21個受け取りがあって1個受け取ったら残り全部まとめて受け取れたわ ぶっちゃけコラボがこれぐらいで済むことが分かったから引退考えてるわモン娘 >>964
前半でモン娘たちが異世界行ったからそれぞれの更新タイミングあわせて
次は城娘側でなんやかやって最後にアイギスに来てそれぞれ来週の更新で決着つける感じだろね 正直トラム編がアイギスで一番嫌いというかクソつまんなかった
なんか勝手に悲劇のヒロイン気取って勝手に盛り上がってる感が半端なかった 即廃刊してもおかしくない内容で20年続いているからね
表紙担当のたかみちって人もジョジョの作者のような妖怪でもない限りは20歳老けているはず ていうか結構モン娘に乗り換えた王子も多いのね
俺はTD祭りとか言われても時間ないので始められんわ
今でもゲーム5つ以上やってるので増やせねえ なんだかんだアイギスで一番盛り上がったのって魔王軍幹部戦からガリウス決着編よね
ゴブクイやデッシーと決着付けて魔王を倒す流れは良かった
かけらの回収が超特急だったのは忘れろ >>965
正直ワカラン
ただ味方ネームドに真人間娘がいてまだプレイアブル化してないんだが、
あくまでモン娘だしプレイアブル化せず、次の敵勢力に捕まってエグい仕打ち受けるのかなあと トラムは悲劇のヒロイン気取るなら大人しくお姫様役に徹してて欲しかった
何度も出てきては殴りかかってきておいてそれはねーよ おれは世界樹のBGM好きだよ 邪竜化ドットもよかった 個人的には魔王を倒す時とケラウノスを倒す下り辺りが結構熱かった英傑出てきてから正直蛇足感が否めない トラムの場合英傑達がなんか分かった感出してトラムを救わなきゃ!みたいなノリもきつかったわ
前作キャラ達がでしゃばりまくって今作キャラが置いてけぼりになる失敗アニメみたいな雰囲気あった 今も無期限トラムイベは好きだったけど、その後の人間生活満喫は正直引いた、いや好きになったんですけどね 乗り換えたのではなくて楽にデイリー消化できるからなぁモン娘は5分どころか途中レベル上がっても3分掛からず終わるし
イベ無い時は金4〜5回スキップ鍵クエ1回スキップで完了で起動時間は別として1分で終わるレベルだし
普段はイベ追加された時だけ遊ぶお城やアイギスと全く同じレベルの時間負担だから楽なのよね
しかも難易度ゆるいから脳死オート3倍速でクリアできてるし今のところ…ではあるが 最近思うのが現代キャラより戦争古参が目立ちすぎね
現代にもエエケツクラスの人おりゅ? 王子たちが勝手にご飯上げるから居着いちゃったでしょ! 王子や皇帝は多分英傑クラスなんじゃないの?
後チャンプやエマやシルヴィアみたいな人外は流石におじ様とかより強いと思う
人外はノーカンだったらアレだが >>974
荒木先生が妖怪か何かみたいに言うなよ
波紋を極めてるだけだから ソーマちゃんやモーティマが未来では英傑扱いされるんだぞ 王子うちはもうシロ飼ってるからダメだって言ったよね多頭飼いはペットにもよくないのよだから捨ててきなさい! つか1000年前の英雄たちのほうが今の英雄達より遥かに強いですwwって正直どうなの 王子が廃墟で拾ってくる死体はご飯をたくさん食べます トラムの功績はアージェを生んだことだから
アトムを生んだお茶の水博士がどうの言ってもしょうがない 英傑にそれっぽい事言わせれば簡単に話展開できるからな このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 19時間 16分 38秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。