【DMM.R18】千年戦争アイギス12175年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12174年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1650942565/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。https://i.imgur.com/Z6WPwHM.png
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 古参が新規環境を理解するためのメモ>>1乙
ランク20以上でボックス拡張開放
ランク25以上第2兵舎購入
ブラック確定チュートリアルガチャ1回(旧範囲)
毎日1回10日間ガチャ(英傑スタートダッシュも5日目まで引ける)
ランク10でイーリス
帝国10連チケ
英雄王を継ぐ者 ハッピー1枚 10連チケ3枚
新たなる千年戦争 ハッピー3枚 10連チケ3枚
<ランク報酬での「覚醒の大宝玉」付与数>
ランク5に到達:4個
ランク10に到達:6個
ランク20〜90まで10ランクごと:1個
ランク100に到達:2個
※ランク100までに合計で20個受け取れます。
王都脱出→神殿の森→女神の神殿までクリアすると
ショップメニューから加護使えるようになる
バシラ・フェイは戦術指南で入手 >>6
王子の大切なちんをフルボッキにするのに〜1スレ勃ちおつ 覚醒の寝室手持ち固定していきなり盗賊走ってきたりコスト回復しなかったりでやり直しでスタミナ1取られるの何なん?
もっと糞楽でいいだろ やばいモン娘のストーリーきつい…これ大事な話する事あんの? ようやく失敗でカリスタ消費なくなることだし
これからもっと難しい詰将棋も沢山出して欲しい ダイでいうとデルムリン党のダイがさらわれそうなのを阻止する話や 魔法の世界で科学を持ち出して無双しようとするぐらいありえないよ >>12
フタナリの松茸もぎまくるとか、釣りの話とかおっさんが溶岩でロリ化とかくだらない話ばっかりだからスキップでいいぞ 御城のコラボ2つ目で無理ゲーなんだけどほんとに新規招く気あるんだろうか…? スタミナ消費のキャラ固定とか、詰将棋で初見失敗スタミナ没収の糞コンテンツにしかならないから動画見て終了のオワコンになっちまうんだよな もんむすのストーリーくだらなすぎてプレイヤーが若干キレてるの草 アルティア2体目が出てしまったのだけど
合成してコスト下げた方が良い感じかな? どうせガッツリ腰据えて考察泣きゲーやりにモンむす選ぶ人なんて居ないんだから下らないのはええねんテンポさえ良ければ 密林あたりで辞めてたけどTDコラボもあってひさびさにやったわ
溜まってた石使ったけど型落ちっぽい黒しか出ないとちょっと落ち込むなこれ
現役王子の編成に入ってるようなキャラ一切いないぜ… お城は8人しか連れてけないのも相まって強いやつを引いて並べるゲームだぞ しらんけど8年まえのキャラも最新エース級のごろごろいるゲームだから型落ちっぽいぜで当たり外れはわからんぜ >>28
アイギスはもうすぐブッ壊れガチャ来るから今は引く時ではない >>23
星7交換チケット3枚もらえるからそれでゴリおしてくれってことなんだろう
正直こっちの方が槍王子知らないとクリアはともかく星3クリアはだいぶ難しい もう使ったあとの人にそういう事いうのはサイコパスの一種なのかあえてなのか そもそも恒常ガチャってあたり自体があんま入ってないのでは‥‥ >>28
もうちょい待つと英傑ガチャはじまるので期待してほしい!新英傑くるよ! 今度の英傑は一人だけなのかな突然もうひとり英傑生えてきてもいいぞ 正直異世界がどうたらいってて期待してる村娘ちゃんが来てくれるかすごい不安や >>23
御城のコラボステージは2ステージ目から2ルート侵攻してくるし
足の早い犬系だの物理半減の妖怪がぼちぼち出てくるから
ちゃんとバランスの良い育成しないときついよ
3ステージ目はそれに加えて空からの敵も増える
御城のコラボは昔から敵でシルヴィア出してきたり容赦ないから舐めない事よ 休止してたから新規向けの英傑ガチャがあってそれやったんだよね
アージェちゃんトラムちゃんがほしかったんや… >>40
ティファ、リュクス、アデライド、ミコト、モルテナ、ヨユキ、たぬき >>26
ガチャ白以上は重ねず売って虹水晶にしよう そもそも久しぶりにやったのならスタダ英傑ガチャがあるのでは… >あの宇宙人連中、アイギスで出てきた時は魔耐0だったのに、
こっちに来たら急に魔防生えてきたよな。
世相を反映している。
もりたああああん 50%なのに出なかったのか…って思ったけど
復刻勢じゃなきゃ1天井分石集めるのも大変だし英傑でないコラボ新規が多いのも納得だわ
復刻勢だと2天井分くらいは石詰まってそうだが 料理人おらんかなって見てたらちびオーガスタとかいうネタキャラみたいなの書いてあること糞強くね?
これ育ててもいいのか? >>42
ティファは決戦兵器よ!雑魚処理はモルテナでできるし!遠近バランスいいし悪くないよ!
英傑いないけど英傑のスタートダッシュガチャは対象じゃなかった感じかな? 今回のコラボで初めてアイギス触ってみたけどこれ他の二つに比べて初手の攻め込み早すぎない?
比較的コストの低い子が一人配置出来るくらいですでにブロックしきれないくらい敵来るけど何かコツある? アイギスの初期マップはコスト攻めが結構多いけど段々なくなっていくよ
とりあえずソルジャーで耐えながらコスト増やしていくのが基本戦略 >>53
基本を知りたい感じなら、まずはソルジャー出して敵受け止めつつコスト稼ごう、コスト増えるスキル餅がよき >>51
クソ強いし、なんと普通のキャラと違って最初からアビが覚醒済みと同じだから全く育成せずに使っても普通に強いぞ >>53
初動役のソルジャーのレベルを上げて受ける
ストミで東の国までいくと一人じゃ高レアでいと受けれなくなるから工夫が必要になってくるけど基本はこれ 初手でブロックできないなら初めからブロックしない遠距離を置いて殲滅するって手もある
が、そんな最初の方でそこまできついとこあったかな モン娘も城もまずコストだと思うがな
最悪傭兵トークンリレーと言うものがあってだね 住民救出だか序盤にめちゃくちゃコストきついマップいくつかあるな
今はコスト役置かなくても強い低コストークン使いとかいたら大抵のマップの序盤余裕で制圧できちゃうけど 初心者王子だけどブラックチケットのためにお城のパック買うか悩む >>52
英傑スタートダッシュの5000ポイントじゃないほうで引いたよ、出なかったけど
ティファも一応育て中だけど白のスイレンって子のほうが評判よさそうでな 王城奪還までの今じゃだれも名前に挙げないようなステージ郡が結局一番難しいコンテンツだったよな
あそこらへん全部魔神16と同じ難易度だった
4ヶ月の育成まちも含めたら拠点前が最難関コンテンツだけど というかTDってゲームはコストのやりくりするゲームだよ!すなわちコスト稼ぐユニットってのは要そのものなんだよ! コスト稼ぐかワルおくぞ2人組のゴブリンに抜けられました
ソル置くぞコスト回復ももってなくてジリ貧でした
KT置くぞそもそも置けませんでした スイレンはその内出るよ今はティファもかなり強くなった決して外れではない 砂漠のとこまで来たけど正直凄く難しいなこれアドバイス通りソルジャーのレベル上げてやってみるわ
お城は飽きて辞めるまでのストーリー武神全クリしてモン娘も今あるの全クリしてるけどアイギスが群を抜いて難しいわ
お城でも後半までこんな苦労した覚えないが多分有能キャラとか全然知らないせいかも 城やモン娘にも力を入れてるならアリだけど、夏に水着キャラ確定チケが1万で来るし多分季節限定交換チケの復刻がまた来る可能性もあるぞ >>66
既に娘のを購入済みでお城は続けなさそうなんだよね
それなら英傑あるし石と選択チケットの王子激励パックのがらいいのかなと思って
ブラックチケットってギスだとどのくらいの価格帯で販売されるのか、またその価値があるか知りたくてね いやいや…武神全クリア勢なら絶対楽勝よ…
まだ色々分かってないだけや… コストで序盤苦労した経験ないなあと古い順に黒並べたら2段目にディエーラが居てそりゃそうだとなった モン娘スレに砂漠のHP減少でこんなの序盤に出す難易度じゃないってキレてたのいたなあ…ヒーラー置けよって突っ込まれてたけど >>59
料理人他にタオパオとキホルってのがいるけど上限低いんよね
こいつ育てるわ
コストは金のが何個かあったんで下限まで行けたけどスキルって金のやつどこかで手に入る?
3までしか上がらなくていなくなったから簡単に手に入らないなら黒のスキル上がるやつ食わそうかと思う 砂漠越えたらあとは育成もせず魔界の後半まえ一気だし
砂漠がやたら難しいのは確か コラボで急いで通過してるだけだしよくわからないままなんとなくやってる王子も多いだろうしなぁ、そこはしょうがない
>>74
価値はともかくとしてアイギスもコラボで似たようなの木曜のメンテ後に5000円で販売予定だしそれで良いんじゃないか?
諸々のパック販売履歴はwikiに多分あるから見て貰うとして 金の技スキル上げは精霊でできるけどちびオーガスタならあんま上げる意味なかったと思うよ 廃都への帰還辺りが凄い苦労した覚えある
多分この辺から黒鎧が出現したような >>83
もちろんといったらあれだけどギスのパックは購入予定だよ
過去弾見てみます 今回のパック黒は最近のしか出ないからそんな大ハズレは無い…よね? 最近のだから強い昔のだから弱いなんてルールはないのです >>80
ミッション>>英傑の塔>>結晶交換所
アビが本体なんで無理しなくてもいいよ
極端な話、接敵させないならLvも上げなくていい >>81
>砂漠越えたらあとは育成もせず魔界の後半まえ一気だし
>砂漠がやたら難しいのは確か
おかしい・・・俺の記憶では東の国で天狗に蹂躙されたし
魔法王国でゴーレムつついて反撃アイアンフィスト喰らったし
密林は何も問題は起こらなかった記憶 ちびガスタバフスキル上げるのも大事じゃないかと思ったけどレベル上げても効果時間と待機時間1秒ずつ変化するだけなのか
最初はスキル餌も少ないし余理出してから上げれば十分だな 最新のメルアビスちゃんも昔のメルアビスちゃんも等しく弱い! TDはどれもちゃんとゲームしてるのでソシャゲ気分で来ると無理かもしれない…特にアイギスは古来よりのゲーマーも楽しむくらいだから世間一般的に言うと難しい部類でコラボ中のゲームでも一番難しいかもね
まあ昔のアイギスプレイヤーたちは今みたいな高性能ユニットなかったから空蝉避雷針差し込みずらしヒールなどユニットの力でなくプレイヤーの腕でクリアしてたのでこれでも簡単になったんだけども 砂漠の地形効果がえぐすぎるんだよな
普通に即トカゲとかミイラ歩いてきて事故死するし
ゴーレムとかオークはキャラパワーある程度あればゴリ押ししやすいから最近の環境ならむしろ砂漠より楽だよな デタばかりはどのマップも苦労した
ヒーラー1人ついた覚醒ベルニスをばらんばらんにするほねむしゃ
ミスゴを受けるユニット育成にベルニスをフルまで育てる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています