【FANZA】モンスター娘TD 99娘目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 2192-b7gz)2022/04/27(水) 03:05:45.32ID:7PS9QMNA0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

個性豊かで可愛くえっちなモンスター娘たちと共に戦うタワーディフェンスゲーム開幕!

◆公式サイト
https://monmusu-td.jp/x

◆Twitter
https://twitter.com/monmusu_td

◆公式同人
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_222563/

ゲームが重い人はこれをやっておこう

Q.ブラウザが糞重なんだけど
A.Cドライブ→ユーザー→自分のユーザー名→AppData(隠しフォルダ)→Local→monmusuで検索 出てきたフォルダ削除

ブラウザのCookieとサイトデータ管理のとこからmonmusuで検索すると肥大化したデータ見つかるんだよな
消してない奴は数GBとかになってるはず

※前スレ
【FANZA】モンスター娘TD 98娘目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1650950237/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002てんさい (ワッチョイ 23c0-WvSx)2022/04/27(水) 03:55:15.11ID:Md0Hk2LY0
焦熱のオアシスまでは、下記を丸ごと真似したら、ゲーム開始日当日に無理なく行ける。
www.youtube.com/playlist?list=PLiPufmqsfHeFHnDohJE25GD-OePMhV467



1おつ
0011名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1b98-x6KX)2022/04/27(水) 06:14:15.91ID:IM6C9SKU0
0027名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 373d-fLUy)2022/04/27(水) 07:11:58.48ID:ivM0LqZz0
>>20
ちゃうで、城・アイギス・モン娘各ゲームにチェックポイントが10箇所ある
城の最後はストーリー30話、1ステップ達成毎にアイギスに石3個・モン娘に石300個
アイギスの最後はストーリー3章の二つのピラミッド、1ステップ達成毎に御城に石3個、モン娘に石300個
モン娘の最後はストーリー5章4話、1ステップ達成毎に御城・アイギスに石3個ずつ

達成後に再度ログインすると石が配布される
0029名無しさん@ピンキー (スフッ Sd77-kDNj)2022/04/27(水) 07:22:04.53ID:H4sdP76Ed
無償3600個は魅力的やけど
それぞれやる気ないゲームで半日消費はキツい
モン娘半日ならまだいいけど
0033名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0d1d-vF6R)2022/04/27(水) 07:29:25.70ID:n16NeTkN0
まどアイギスしか手を出してないけどこっちは割と簡単に終わりそう
城は条件見ると30話までって書いてるけどどんくらい時間掛かるのか不安で仕方ない
0035名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 373d-fLUy)2022/04/27(水) 07:33:00.69ID:ivM0LqZz0
>>33
1戦1戦がアイギスやモン娘に比べると長くてだれるけど難易度自体は全然楽だと思うぞ
後は慣れるかどうかだけだけど…スレ見てる感じでは巨大化システムが慣れないって人も結構見た気がするわ
0037名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0d1d-vF6R)2022/04/27(水) 07:37:11.55ID:n16NeTkN0
やっぱ時間掛かるのか…
アイギスの方はちょっとネットが普及し始めた時のゲームやってる感覚になってどうにもモチベが上がらんのよね
まさか回想シーンどころかキャラボイス一切無いとは思わなかった
0040名無しさん@ピンキー (スップ Sd33-po+N)2022/04/27(水) 07:41:01.96ID:5ZeQmd8Xd
ただアイギスのスキル発動よりはマシかな
城の巨大化はワンクリでするし

アイギスはクリックすると倍速変わっていちいちカーソル移動させて倍速が変わってカーソル移動させて

死ねって思った
0041名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 373d-fLUy)2022/04/27(水) 07:45:16.44ID:ivM0LqZz0
>>40
それな、実は城でもあるんよ…3倍速でやってたと思ったら変な所クリックして等速に戻ったりな
確かキャラの置けるマス付近をクリックするとなる現象だったはずだから巨大化のために連打したりすると等速になったりしてイラッとすることがままあるww
0056名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1378-KXI4)2022/04/27(水) 08:00:51.63ID:IlG+dGLy0
お城は設置系じゃない計略も自キャラにドラッグしなきゃ発動できないのが意味不明だわ

計略の顔アイコンとフィールドのSDキャラがまだ紐付いてなくて手間取るのと、ドラッグ位置ずれてると不発するのでタイムロス頻発
そんな中イベ3の猛ラッシュはマジキツい

このラッシュさえ乗り切れればクリアできそうな手応えはあるから、あとは慣れなんだろうけど

巨大化はあまり違和感なかったなぁ
0057名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0582-WvSx)2022/04/27(水) 08:01:02.72ID:fFWWrnZo0
>>49
オートスキルあるぞただしキャラの特性としてなw
そういったインフラキャラが殆どの王子の汎用編成で1枠埋めてる感じ
一応夏イベが復刻されたらイベ入手できるが大体限定ガチャキャラ
0061名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 373d-fLUy)2022/04/27(水) 08:04:18.69ID:ivM0LqZz0
>>56
キャラによっては同系列の子なら自分にじゃなくても付与出来たりそもそもキャラ関係なく誰にでもかけられたり
味方にかけれるものでも範囲だったりもするからその辺は勘弁してくださいな
0062名無しさん@ピンキー (スップ Sd33-po+N)2022/04/27(水) 08:04:42.09ID:5ZeQmd8Xd
>>55
パケ版とかならまだ分かる
でもFlashから移行もある時期経由してこれってただの怠慢だと思うわ

こんなコード一瞬で書き換えられるのにやらないって有り得ないレベル
まあそんだけ作り複雑で1つ直すと1つ不具合出るって状況なんだろうけど
0065名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd77-LGiV)2022/04/27(水) 08:08:32.83ID:Md0Hk2LYd
城は改築しないで30話までいけたし
コラボクエもいけんだろってったら
90消費んとこぬけられなくてワラタ
素直に強化しなければコラボショタ殿にはちょっと難しいね

これでエロあればなー
0076名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2375-WvSx)2022/04/27(水) 08:25:17.56ID:w6w/Ji0L0
御城くんの周回は消費軽くて周回きついから90を後半追加して前半どうすんだよってなって前半90後半95になったな
モン娘はわかってるのにわざとやってるかあんまりにもやることねえぞ言われまくったからキレぎみでこうなったか
0079名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa1d-0nRw)2022/04/27(水) 08:29:54.11ID:sFiALvcZa
アマテラスとかツクヨミとか神様出るゲームよくあるし神社も良いかなって
0082名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa1d-FoJ+)2022/04/27(水) 08:31:33.83ID:GPTSLxEra
石目当てだったけどやってみたら城面白いわ
続けるかもしれないと思うと絢爛彦根城欲しくなる
コスト稼ぎ役の最高レアってどのマップでも100%使えるやつやんオキューみたいに
0085名無しさん@ピンキー (スッップ Sdef-zLDo)2022/04/27(水) 08:38:31.03ID:NAEdO75bd
絢爛彦根は次の復刻いつ来るかわからん限定だから気になるなら全力したほうがいい
今確実に取らなきゃいけないという点では恒常の江戸やアラゴよりよほど重要だし
0092名無しさん@ピンキー (スッップ Sdef-zLDo)2022/04/27(水) 08:53:36.43ID:NAEdO75bd
ニィルパイセンが確定ガチャで当たっちまって育てたけど確かにこれはレジェンド最弱だな
まったく使えないわけではないのがまた虚しい、なぜかよくある謎の闇マスに置けば多少は使えるし
0096名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2375-WvSx)2022/04/27(水) 08:55:14.90ID:w6w/Ji0L0
多ブロで敵引っ掛けられればええやんくらいの期待値ならいけると思う
そもそも本格的なブロッカー要求される状況にまだなってないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況