>>928
広辞苑にも載ってますよ

造語症     【ゾウゴショウ】
neologism
 支離滅裂な思考の障害に伴って現れる言語の異常で,
言語新作や文字新作といわれる症状で,精神分裂病に典型的にみられる症状であるが,
躁病にもみられることがある。
患者は患者独特の意味をもつ言葉(単語)を創作したり,独特の意味をもつ漢字を創作して使用する。
当然それはコミュニケーションを障害する。
造語症は言語の異常であるが,それは思考とコミュニケーションの障害を示すと考えられる。

→観念奔逸 →思考障害